JP2008010509A - 磁気抵抗効果素子及び磁気ディスク装置 - Google Patents

磁気抵抗効果素子及び磁気ディスク装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008010509A
JP2008010509A JP2006177100A JP2006177100A JP2008010509A JP 2008010509 A JP2008010509 A JP 2008010509A JP 2006177100 A JP2006177100 A JP 2006177100A JP 2006177100 A JP2006177100 A JP 2006177100A JP 2008010509 A JP2008010509 A JP 2008010509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
soft magnetic
layer
magnetoresistive
magnetic layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006177100A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoo Miyajima
豊生 宮島
Mineharu Tsukada
峰春 塚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2006177100A priority Critical patent/JP2008010509A/ja
Priority to US11/589,110 priority patent/US7859800B2/en
Publication of JP2008010509A publication Critical patent/JP2008010509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3909Arrangements using a magnetic tunnel junction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3912Arrangements in which the active read-out elements are transducing in association with active magnetic shields, e.g. magnetically coupled shields
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B2005/3996Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects large or giant magnetoresistive effects [GMR], e.g. as generated in spin-valve [SV] devices
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3163Fabrication methods or processes specially adapted for a particular head structure, e.g. using base layers for electroplating, using functional layers for masking, using energy or particle beams for shaping the structure or modifying the properties of the basic layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49036Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing
    • Y10T29/49043Depositing magnetic layer or coating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

【課題】出力の安定性を向上させることができる磁気抵抗効果素子及びそれを用いた磁気ディスク装置を提供する。
【解決手段】スパッタリング法によりアルミナ膜2上に配向制御膜3を形成する。配向制御膜3としては、Ti膜、Ta膜、Ru膜又はMgO膜等を形成する。配向制御膜3上に下部シールド層4を形成する。この時、下部シールド層4を構成する結晶粒は柱状晶となる。また、配向制御膜3としてTi膜、Ta膜又はRu膜が形成されている場合、下部シールド層4の表面は(111)面となり、配向制御膜3としてMgO膜が形成されている場合、下部シールド層4の表面は(100)面となる。下部シールド層4上にGMR膜5を形成する。GMR膜5の形成に当たっては、先ず、下部シールド層4上に反強磁性膜をエピタキシャル成長させる。この時、反強磁性膜は、下部シールド層4の結晶構造を反映し、その表面も(111)面又は(100)面となる。
【選択図】図1A

Description

本発明は、出力の安定性の向上を図った磁気抵抗効果素子及びそれを用いた磁気ディスク装置に関する。
磁気抵抗効果素子は、2つの磁性層間の磁化の相対的な角度に応じて磁気抵抗が大きく変化する物理現象を利用した素子である。磁気抵抗効果素子としては、例えば巨大磁気抵抗効果(GMR)素子及びトンネル型磁気抵抗効果(TMR)素子が挙げられる。この磁気抵抗効果素子を磁気ヘッドの再生ヘッドに用いる際には、一般的にスピンバルブ型構造が採用されている。スピンバルブ型構造では、一方の磁性層内の磁化が固定され、他方の磁性層内の磁化が外部磁界に対して自由に動くようにされている。なお、磁気抵抗効果素子を磁気ヘッドに用い、安定して動作させるためには、磁化の固定を十分に行う必要がある。そして、磁性層内の磁化を固定するにあたっては、反強磁性層と強磁性層とを積層させて交換結合磁界を生じさせる方法が一般的に採用されている。交換結合磁界を高めることは、磁気抵抗効果素子の安定性向上に大きく寄与し、出力の向上にも寄与すると考えられている。
磁気抵抗効果素子の構造は、大別して、CIP(Current In Plane)構造とCPP(Current Perpendicular to Plane)構造とに分けられる。CIP構造では、磁気抵抗効果素子を構成する膜の面内にセンス電流が流され、CPP構造では、膜の面に垂直に電流が流される。
CIP構造の磁気抵抗効果素子では、図7に示すように、基板101上にアルミナ膜102が形成され、その上にNiFeめっき膜が下部シールド層104として形成されている。更に、下部シールド層104上に、アモルファス状のアルミナ膜103、GMR膜105、ハード層107、端子109、アルミナ膜106及び上部シールド層108が形成されている。上部シールド層108としては、NiFeめっき膜が形成されている。
GMR膜105内では、アルミナ膜103上に、下地膜、反強磁性膜、強磁性の磁化固定層、非磁性中間層、強磁性の磁化自由層及びキャップ層が積層されている。下地膜がアモルファス状のアルミナ膜103上に形成される場合、下地膜中の結晶粒の粒径が大きくなるため、反強磁性膜中の結晶粒の粒径も大きくなる。この結果、反強磁性膜内の磁化が安定し、交換結合磁界が高められる。
このように、CIP構造の磁気抵抗効果素子では、アモルファス状のアルミナ膜103を用いてその上の反強磁性膜の結晶粒径を大きくすることにより、交換結合磁界を高めることが可能である。
磁気記録媒体における記録密度の高密度化により、磁気抵抗効果素子のサイズの微細化及び高感度化が必要になってきている。このような状況下では、CIP型の磁気抵抗効果素子よりもCPP型の磁気抵抗効果素子の方が有効である。CPP型の磁気抵抗効果素子では、素子サイズが小さくなるほど出力が増加する。また、GMR膜の代わりに、トンネル型磁気抵抗効果を利用するTMR膜が用いられることも多い。
CPP構造の磁気抵抗効果素子では、図8に示すように、基板201上にアルミナ膜202が形成され、その上にNiFeめっき膜が下部シールド層204として形成されている。更に、下部シールド層204上に、GMR膜205、アルミナ膜206、ハード層207及び上部シールド層208が形成されている。上部シールド層208としては、NiFeめっき膜が形成されている。
GMR膜205内では、下部シールド層204上に、下地膜、反強磁性膜、強磁性の磁化固定層、非磁性中間層、強磁性の磁化自由層及びキャップ層が積層されている。なお、GMR膜205の代わりにTMR膜が用いられることもある。この場合、非磁性中間層の代わりにトンネル絶縁膜が用いられる。
CPP型の磁気抵抗効果素子では、上部シールド層208と下部シールド層204との間に電流を流す必要があるため、GMR膜205と下部シールド層204との間に絶縁膜であるアルミナ膜を設けることができない。下部シールド層204としては、主にNiFe等からなる軟磁性膜がめっき法により形成されている。めっき法により形成された軟磁性膜の結晶粒径は数十nm程度であり、この上にエピタキシャル成長する反強磁性膜の結晶粒径も数十nm程度である。つまり、CPP型の磁気抵抗効果素子では、反強磁性膜の結晶粒径をCIP型の場合ほど大きくすることができない。このため、交換結合磁界を十分に大きくすることができず、磁気抵抗効果素子の出力が不足したり、出力の安定性が低下したりする。
一方で、交換結合磁界の大きさは、反強磁性膜中の結晶粒の方位に依存することが報告されている(非特許文献1)。しかしながら、従来のCPP構造の磁気抵抗効果素子では、下部シールド層204が微細な結晶粒の集合から構成されており、結晶方位はほとんど揃っていない。このため、その上にエピタキシャル成長する反強磁性膜の結晶方位を制御することができない。
特許第3295013号公報 Masakiyo Tsunoda et al, J. Appl. Phys. 87, 4375 (2000)
本発明の目的は、出力の安定性を向上させることができる磁気抵抗効果素子及びそれを用いた磁気ディスク装置を提供することにある。
本願発明者は、前記課題を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、以下に示す発明の諸態様に想到した。
本発明に係る磁気抵抗効果素子には、第1の軟磁性層と、前記第1の軟磁性層上に形成された磁気抵抗効果膜と、前記磁気抵抗効果膜上に形成された第2の軟磁性層と、が設けられており、膜厚方向に電流を流すことができる。そして、前記第1の軟磁性層は柱状晶(柱状構造を有する結晶)から構成されており、前記磁気抵抗効果膜は、前記第1の軟磁性層の直上に形成された反強磁性層を有する。
本発明に係る磁気ディスク装置には、磁気ディスクと、前記磁気ディスクに記録された情報を読み取る磁気ヘッドと、が設けられている。そして、前記磁気ヘッドは、上記の磁気抵抗効果素子を備えている。
本発明に係る磁気抵抗効果素子の製造方法では、柱状晶から構成された第1の軟磁性層を形成した後、前記第1の軟磁性層上に磁気抵抗効果膜を直接形成する。次いで、前記磁気抵抗効果膜の上方に第2の軟磁性層を形成する。そして、前記磁気抵抗効果膜を形成する際に、前記第1の軟磁性層上に反強磁性膜を直接形成する。
本発明によれば、柱状晶からなる軟磁性層の上に反強磁性膜が直接形成されているため、その結晶方位が安定し、その磁化の方向も安定している。このため、磁気抵抗効果膜内で必要とされる磁化の固定が安定し、出力の安定性を向上させることができる。
以下、本発明の実施形態について、添付の図面を参照して具体的に説明する。
(第1の実施形態)
先ず、本発明の第1の実施形態について説明する。図1Aは、本発明の第1の実施形態に係るCPP型の磁気抵抗効果素子の構造を示す断面図であり、図1Bは、第1の実施形態に係る磁気抵抗効果素子を構成するGMR膜の構造を示す断面図である。
第1の実施形態では、図1Aに示すように、基板1上にアルミナ膜2が形成され、その上に配向制御膜3が形成されている。基板1としては、例えば、アルチック等からなるセラミックス基板又はシリコン基板が用いられる。配向制御膜3としては、例えばTi膜、Ta膜、Ru膜又はMgO膜が用いられる。配向制御膜3の厚さは、例えば5nm程度である。
配向制御膜3上に、軟磁性の下部シールド層4が形成されている。下部シールド層4としては、例えばNiFe膜が用いられる。下部シールド層4の厚さは、例えば0.5μm乃至2μm程度である。なお、下部シールド層4内の結晶粒は柱状晶となっており、その粒径は、例えば数百nm以上である。そして、下部シールド層4の表面は、ミラー指数を用いて表した場合、(111)面又は(100)面となっている。より具体的には、配向制御膜3としてTi膜、Ta膜又はRu膜が用いられている場合、下部シールド層4の表面は(111)面となっており、MgO膜が用いられている場合、(100)面となっている。
下部シールド層4上に、例えば断面形状が台形状のGMR膜5が形成されている。GMR膜5では、図1Bに示すように、下部シールド層4上に反強磁性膜11が形成されている。反強磁性膜11としては、例えばPtMn膜、PdPtMn膜、NiMn膜、FeMn膜又はIrMn膜が用いられる。反強磁性膜11の厚さは、例えば5nm乃至25nm程度である。特に、IrMn膜が用いられる場合、その厚さは5nm乃至10nm程度であり、PtMn膜が用いられる場合、その厚さは10nm乃至25nm程度である。
反強磁性膜11上に、強磁性膜12、非磁性膜13及び強磁性膜14からなる積層フェリ構造の磁化固定層18が形成されている。強磁性膜12及び14としては、例えばCoFe膜又はNiFe膜が用いられる。強磁性膜12及び14の厚さは、例えば1.5nm乃至2.5nm程度である。非磁性膜13としては、例えばRu膜、Rh膜又はCr膜が用いられる。非磁性膜13の厚さは、例えば0.8nm乃至1nm程度である。
磁化固定層18上に、非磁性中間膜15、強磁性膜16及びキャップ膜17が形成されている。非磁性中間膜15としては、例えばCu膜が用いられる。非磁性中間膜15の厚さは、例えば2nm程度である。強磁性膜16としては、例えばCoFe膜又はNiFe膜が用いられ、強磁性膜16は磁化自由層として機能する。強磁性膜16の厚さは、例えば2nm程度である。キャップ膜17としては、例えばTa膜又はRu膜が形成されている。なお、磁化固定層18の構造が積層フィリ構造となっているため、磁化固定層18からの磁界の漏れが抑制され、磁化自由層として機能する強磁性膜16内の磁化への悪影響が抑制される。
このように、GMR膜5が構成されている。GMR膜5の底面の幅は、例えば100nm程度である。一方、上述のように、下部シールド層4の結晶粒径は、例えば数百nm以上である。従って、高い確率でGMR膜5は、下部シールド層4の一つの結晶粒上に形成されている。
GMR膜5の周囲には、図1Aに示すように、アルミナ膜6が形成され、その上にハード膜7が形成されている。ハード膜7としては、例えばCoPt膜又はCoCrPt膜が用いられる。そして、これらの上に軟磁性の上部シールド層8が形成されている。上部シールド層8としては、例えばNiFe膜が用いられる。上部シールド層8の厚さは、例えば0.5μm乃至2μm程度である。なお、上部シールド層8内の結晶粒は、特に限定されない。
このような第1の実施形態では、下部シールド層4の結晶が所定方向に配向した柱状晶となっているため、反強磁性膜11の結晶方位もこれに倣って配向する。そして、下部シールド層4の表面が(111)面となっている場合には、磁化固定力が最も大きくなる[110]方向が磁化固定方向に対して「6/(2π)rad=1/60」の頻度で出現することとなる。また、下部シールド層4の表面が(100)面となっている場合には、[110]方向が磁化固定方向に対して「4/(2π)rad=1/90」の頻度で出現することとなる。一方、図8に示す従来のCPP構造の磁気抵抗効果素子では、結晶方位の制御が全く行われていないため、[110]方向が磁化固定方向に対して出現する頻度は、僅か「12/(4π)sr≒1/3437」である。従って、本実施形態によれば、38〜57倍程度にまで[110]方向が固定磁化方向を向く頻度を向上させることができる。この結果、磁化固定層18における磁化の固定が強固なものとなるため、磁気抵抗効果素子の出力が安定する。
次に、第1の実施形態に係るCPP型の磁気抵抗効果素子の製造方法について説明する。図2A乃至図2Eは、第1の実施形態に係る磁気抵抗効果素子の製造方法を工程順に示す断面図である。
先ず、図2Aに示すように、例えばスパッタリング法により基板1上にアモルファス状のアルミナ膜2を形成する。
次に、図2Bに示すように、例えばスパッタリング法によりアルミナ膜2上に配向制御膜3を形成する。配向制御膜3としては、上述のように、Ti膜、Ta膜、Ru膜又はMgO膜等を形成する。
次いで、図2Cに示すように、例えばスパッタリング法により配向制御膜3上に下部シールド層4を形成する。この時、下部シールド層4を構成する結晶粒は柱状晶となる。また、配向制御膜3としてTi膜、Ta膜又はRu膜が形成されている場合には、下部シールド層4の表面は(111)面となる。一方、配向制御膜3としてMgO膜が形成されている場合には、下部シールド層4の表面は(100)面となる。その後、下部シールド層4の表面を、化学機械的研磨(CMP:Chemical Mechanical Polishing)等により平坦化する。
続いて、図2Dに示すように、下部シールド層4上にGMR膜5を形成する。GMR膜5の形成に当たっては、先ず、例えばスパッタリング法により下部シールド層4上に反強磁性膜11をエピタキシャル成長させる。この時、反強磁性膜11は、下部シールド層4の結晶構造を反映し、その表面も(111)面又は(100)面となる。次に、反強磁性膜11上に、例えばスパッタリング法により、磁化固定層18(強磁性膜12、非磁性膜13及び強磁性膜14)、非磁性中間膜15、磁化自由層(強磁性層16)及びキャップ膜17を順次形成する。そして、反強磁性膜11からキャップ膜17までの積層体をパターニングする。次いで、下部シールド層4上にアルミナ膜6及びハード膜7を形成し、GMR膜5の表面を露出させる。
その後、図2Eに示すように、例えばめっき法により、GMR膜5のキャップ膜17に接する上部シールド層8を形成することにより、磁気抵抗効果素子を完成させる。
本願発明者らが上記方法に倣い、配向制御膜3としてMgO膜を用いて磁気抵抗効果素子を製造し、下部シールド層4(NiFe膜)の顕微鏡観察を行ったところ、図3Aに示す顕微鏡写真が得られた。図3Aでは、下部シールド層4等の積層方向を上方向としてある。また、この像の回折像を観察したところ、図3Bに示す結果が得られた。つまり、下部シールド層4の表面は(100)面となっていた。
また、配向制御膜3としてTi膜を用いて磁気抵抗効果素子を製造し、図3Bと同様に回折像の観察を行ったところ、図3Cに示す結果が得られた。つまり、下部シールド層4の表面は(111)面となっていた。
更に、本願発明者らが従来の方法(図8)に倣い、配向制御膜3を形成することなく磁気抵抗効果素子を製造し、下部シールド層204(NiFe膜)の顕微鏡観察を行ったところ、図4Aに示す顕微鏡写真が得られた。図4Aでは、下部シールド層204等の積層方向を上方向としてある。結晶粒径は十数nm程度と極めて小さかった。また、この像の回折像を観察したところ、図4Bに示す結果が得られた。つまり、どの方向にも配向していないことが確認された。
ここで、第1の実施形態に係る磁気抵抗効果素子を含む磁気ヘッドを備えた磁気ディスク装置の一例としてハードディスクドライブについて説明する。図5は、ハードディスクドライブ(HDD)の内部の構成を示す図である。
このハードディスクドライブ100のハウジング101には、回転軸102に装着されて回転する磁気ディスク103と、磁気ディスク103に対して情報記録及び情報再生を行う磁気ヘッドが搭載されたスライダ104と、スライダ104を保持するサスペンション108と、サスペンション108が固着されてアーム軸105を中心に磁気ディスク103表面に沿って移動するキャリッジアーム106と、キャリッジアーム106を駆動するアームアクチュエータ107とが収容されている。磁気ヘッドとして、第1の実施形態に係る磁気抵抗効果素子を含む磁気ヘッドが用いられている。このようなHDDを製造する際には、ハウジング101内の所定の位置に磁気ディスク103及び磁気ヘッド等を収容すればよい。
(第2の実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。第1の実施形態はGMR膜5を備えたGMR素子であるのに対し、第2の実施形態はTMR膜を備えたTMR素子である。図6Aは、本発明の第2の実施形態に係るCPP型の磁気抵抗効果素子の構造を示す断面図であり、図6Bは、第2の実施形態に係る磁気抵抗効果素子を構成するTMR膜の構造を示す断面図である。
第2の実施形態では、図6Aに示すように、第1の実施形態におけるGMR膜5の代わりにTMR膜25が形成されている。TMR膜25では、図6Bに示すように、下部シールド層4上に反強磁性膜11が形成されている。また、反強磁性膜11上に、強磁性膜12、非磁性膜13及び強磁性膜14からなる積層フェリ構造の磁化固定層18が形成されている。そして、磁化固定層18上に、トンネル絶縁膜35、強磁性膜16及びキャップ膜17が形成されている。トンネル絶縁膜35としては、例えば酸化マグネシウム膜、酸化アルミニウム膜又は酸化チタン膜等が用いられている。トンネル絶縁膜35の厚さは、例えば1nm程度である。また、第1の実施形態と同様に、強磁性膜16は磁化自由層として機能する。強磁性膜16の厚さは、例えば4nm乃至6nm程度である。このように、TMR膜25が構成されている。TMR膜35の底面の幅は、例えば100nm程度である。一方、上述のように、下部シールド層4の結晶粒径は、例えば数百nm以上である。従って、高い確率でTMR膜35は、下部シールド層4の一つの結晶粒上に形成されている。
他の構成は第1の実施形態と同様である。また、第2の実施形態に係る磁気抵抗効果素子を形成する際には、非磁性中間膜15の代わりにトンネル絶縁膜35を形成すればよい。
このような第2の実施形態によっても第1の実施形態と同様の効果が得られる。
なお、第1及び第2の実施形態において、下部シールド層4と反強磁性膜11との間に、CIP構造と同様の下地膜を形成してもよい。つまり、NiCr膜、NiFeCr膜又はRu膜等を形成してもよい。また、軟磁性のシールド層としては、NiFe層(パーマロイ層)の他に、FeAlSi層(センダスト層)等を用いてもよい。
また、下部シールド層4を形成した後に280℃以上の熱処理を行うことにより、下部シールド層4を構成する柱状晶をより肥大化させることができる。例えば、熱処理前の結晶粒径が百数十nmである場合、熱処理により数百nmとすることができる。結晶粒径が大きいほど、配向の乱れが低減されるため、このような熱処理は極めて有効である。
以下、本発明の諸態様を付記としてまとめて記載する。
(付記1)
第1の軟磁性層と、
前記第1の軟磁性層上に形成された磁気抵抗効果膜と、
前記磁気抵抗効果膜上に形成された第2の軟磁性層と、
を有し、
膜厚方向に電流を流すことができる磁気抵抗効果素子であって、
前記第1の軟磁性層は柱状晶から構成されており、
前記磁気抵抗効果膜は、前記第1の軟磁性層の直上に形成された反強磁性層を有することを特徴とする磁気抵抗効果素子。
(付記2)
前記第1の軟磁性層の表面は(111)面となっていることを特徴とする付記1に記載の磁気抵抗効果素子。
(付記3)
前記第1の軟磁性層の直下に形成され、Ti、Ta及びRuからなる群から選択された1種からなる配向制御膜を有することを特徴とする付記2に記載の磁気抵抗効果素子。
(付記4)
前記第1の軟磁性層の表面は(100)面となっていることを特徴とする付記1に記載の磁気抵抗効果素子。
(付記5)
前記第1の軟磁性層の直下に形成され、MgOからなる配向制御膜を有することを特徴とする付記4に記載の磁気抵抗効果素子。
(付記6)
前記磁気抵抗効果膜は、CPP型抵抗効果膜又はトンネル型磁気抵抗効果膜であることを特徴とする付記1乃至5のいずれか1項に記載の磁気抵抗効果素子。
(付記7)
前記第1の軟磁性層は、NiFe層又はFeAlSi層であることを特徴とする付記1乃至6のいずれか1項に記載の磁気抵抗効果素子。
(付記8)
前記磁気抵抗効果膜は、前記第1の軟磁性層を構成する1又は2以上の結晶粒のうちの単一の結晶粒上に形成されていることを特徴とする付記1乃至7のいずれか1項に記載の磁気抵抗効果素子。
(付記9)
磁気ディスクと、
前記磁気ディスクに記録された情報を読み取る磁気ヘッドと、
を有する磁気ディスク装置であって、
前記磁気ヘッドは、付記1乃至8のいずれか1項に記載の磁気抵抗効果素子を有することを特徴とする磁気ディスク装置。
(付記10)
柱状晶から構成された第1の軟磁性層を形成する工程と、
前記第1の軟磁性層上に磁気抵抗効果膜を形成する工程と、
前記磁気抵抗効果膜の上方に第2の軟磁性層を形成する工程と、
を有し、
前記磁気抵抗効果膜を形成する工程は、前記第1の軟磁性層上に反強磁性膜を直接形成する工程を有することを特徴とするCPP型の磁気抵抗効果素子の製造方法。
(付記11)
前記第1の軟磁性層の表面を(111)面とすることを特徴とする付記10に記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
(付記12)
前記第1の軟磁性層を形成する工程の前に、Ti、Ta及びRuからなる群から選択された1種からなる配向制御膜を形成する工程を有し、
前記第1の軟磁性層を前記配向制御膜上に直接形成することを特徴とする付記11に記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
(付記13)
前記第1の軟磁性層の表面を(100)面とすることを特徴とする付記10に記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
(付記14)
前記第1の軟磁性層を形成する工程の前に、MgOからなる配向制御膜を形成する工程を有し、
前記第1の軟磁性層を前記配向制御膜上に直接形成することを特徴とする付記13に記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
(付記15)
前記磁気抵抗効果膜として、巨大磁気抵抗効果膜又はトンネル型磁気抵抗効果膜を形成することを特徴とする付記10乃至14のいずれか1項に記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
(付記16)
前記第1の軟磁性層として、NiFe層又はFeAlSi層を形成することを特徴とする付記10乃至15のいずれか1項に記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
(付記17)
前記第1の軟磁性層をスパッタリング法により形成することを特徴とする付記10乃至16のいずれか1項に記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
(付記18)
前記磁気抵抗効果膜を、前記第1の軟磁性層を構成する1又は2以上の結晶粒のうちの単一の結晶粒上に形成することを特徴とする付記10乃至17のいずれか1項に記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
本発明の第1の実施形態に係るCPP型の磁気抵抗効果素子の構造を示す断面図である。 第1の実施形態に係る磁気抵抗効果素子を構成するGMR膜の構造を示す断面図である。 第1の実施形態に係る磁気抵抗効果素子の製造方法を示す断面図である。 図2Aに引き続き、磁気抵抗効果素子の製造方法を示す断面図である。 図2Bに引き続き、磁気抵抗効果素子の製造方法を示す断面図である。 図2Cに引き続き、磁気抵抗効果素子の製造方法を示す断面図である。 図2Dに引き続き、磁気抵抗効果素子の製造方法を示す断面図である。 下部シールド層4の結晶粒を示す顕微鏡写真である。 図3Aに示す像の回折像を示す写真である。 他の配向制御膜3を用いた場合の回折像を示す写真である。 下部シールド層204の結晶粒を示す顕微鏡写真である。 図4Aに示す像の回折像を示す写真である。 ハードディスクドライブ(HDD)の内部の構成を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係るCPP型の磁気抵抗効果素子の構造を示す断面図である。 第2の実施形態に係る磁気抵抗効果素子を構成するTMR膜の構造を示す断面図である。 従来のCIP構造の磁気抵抗効果素子の構造を示す断面図である。 従来のCPP構造の磁気抵抗効果素子の構造を示す断面図である。
符号の説明
1:基板
2、6:アルミナ膜
3:配向制御膜
4:下部シールド層(第1の軟磁性層)
5:GMR膜
7:ハード膜
8:上部シールド層(第2の軟磁性層)
11:反強磁性膜
12:強磁性膜
13:非磁性膜
14:強磁性膜
15:非磁性中間膜
16:強磁性膜
17:キャップ膜
18:磁化固定層
25:TMR膜
35:トンネル絶縁膜

Claims (10)

  1. 第1の軟磁性層と、
    前記第1の軟磁性層上に形成された磁気抵抗効果膜と、
    前記磁気抵抗効果膜上に形成された第2の軟磁性層と、
    を有し、
    膜厚方向に電流を流すことができる磁気抵抗効果素子であって、
    前記第1の軟磁性層は柱状晶から構成されており、
    前記磁気抵抗効果膜は、前記第1の軟磁性層の直上に形成された反強磁性層を有することを特徴とする磁気抵抗効果素子。
  2. 前記第1の軟磁性層の表面は(111)面となっていることを特徴とする請求項1に記載の磁気抵抗効果素子。
  3. 前記第1の軟磁性層の直下に形成され、Ti、Ta及びRuからなる群から選択された1種からなる配向制御膜を有することを特徴とする請求項2に記載の磁気抵抗効果素子。
  4. 前記第1の軟磁性層の表面は(100)面となっていることを特徴とする請求項1に記載の磁気抵抗効果素子。
  5. 前記第1の軟磁性層の直下に形成され、MgOからなる配向制御膜を有することを特徴とする請求項4に記載の磁気抵抗効果素子。
  6. 磁気ディスクと、
    前記磁気ディスクに記録された情報を読み取る磁気ヘッドと、
    を有する磁気ディスク装置であって、
    前記磁気ヘッドは、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の磁気抵抗効果素子を有することを特徴とする磁気ディスク装置。
  7. 柱状晶から構成された第1の軟磁性層を形成する工程と、
    前記第1の軟磁性層上に磁気抵抗効果膜を形成する工程と、
    前記磁気抵抗効果膜の上方に第2の軟磁性層を形成する工程と、
    を有し、
    前記磁気抵抗効果膜を形成する工程は、前記第1の軟磁性層上に反強磁性膜を直接形成する工程を有することを特徴とするCPP型の磁気抵抗効果素子の製造方法。
  8. 前記第1の軟磁性層の表面を(111)面とすることを特徴とする請求項7に記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
  9. 前記第1の軟磁性層の表面を(100)面とすることを特徴とする請求項7に記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
  10. 前記第1の軟磁性層をスパッタリング法により形成することを特徴とする請求項7乃至9のいずれか1項に記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
JP2006177100A 2006-06-27 2006-06-27 磁気抵抗効果素子及び磁気ディスク装置 Pending JP2008010509A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006177100A JP2008010509A (ja) 2006-06-27 2006-06-27 磁気抵抗効果素子及び磁気ディスク装置
US11/589,110 US7859800B2 (en) 2006-06-27 2006-10-30 Magneto-resistive effect element magnetic disk device having magneto-resistive effect film and method of forming a CPP-type magneto-resistive effect element having a soft magnetic layer composed of columnar crystal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006177100A JP2008010509A (ja) 2006-06-27 2006-06-27 磁気抵抗効果素子及び磁気ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008010509A true JP2008010509A (ja) 2008-01-17

Family

ID=38873329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006177100A Pending JP2008010509A (ja) 2006-06-27 2006-06-27 磁気抵抗効果素子及び磁気ディスク装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7859800B2 (ja)
JP (1) JP2008010509A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7796364B2 (en) * 2006-12-29 2010-09-14 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Current-perpendicular-to-plane sensor epitaxially grown on a bottom shield
US8755152B1 (en) * 2008-09-24 2014-06-17 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing an improved sensor stack for a recording head
US8437105B2 (en) * 2009-07-08 2013-05-07 Seagate Technology Llc Magnetic sensor with composite magnetic shield
US8648589B2 (en) * 2009-10-16 2014-02-11 HGST Netherlands B.V. Magnetoresistive sensor employing nitrogenated Cu/Ag under-layers with (100) textured growth as templates for CoFe, CoFeX, and Co2(MnFe)X alloys
JP2016161410A (ja) * 2015-03-02 2016-09-05 株式会社東芝 歪検出素子、圧力センサ及びマイクロフォン

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003051411A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Hitachi Ltd 磁性積層膜、磁気記録媒体、磁気抵抗効果積層膜、及び磁気ヘッド
JP2003060262A (ja) * 2001-08-14 2003-02-28 Tdk Corp 磁気抵抗効果素子並びにこれを用いた磁気ヘッド及びヘッドサスペンションアセンブリ
WO2003085649A1 (en) * 2002-04-04 2003-10-16 Fujitsu Limited Polycrystalline structure and its production method
JP2004095587A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Alps Electric Co Ltd 磁気検出素子
WO2005008799A1 (ja) * 2003-07-18 2005-01-27 Fujitsu Limited Cpp磁気抵抗効果素子及びその製造方法、磁気ヘッド、磁気記憶装置
WO2005088745A1 (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Japan Science And Technology Agency 磁気抵抗素子及びその製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3295013B2 (ja) 1997-03-06 2002-06-24 和明 深道 交換結合膜とそれを用いた磁気抵抗効果素子及び磁気ヘッド
JPH10308004A (ja) * 1997-05-01 1998-11-17 Hitachi Ltd スピンバルブ型磁気ヘッドおよびスピンバルブ型磁気ヘッド製造方法
US6303218B1 (en) * 1998-03-20 2001-10-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-layered thin-film functional device and magnetoresistance effect element
WO2003036625A1 (en) * 2001-10-19 2003-05-01 Seagate Technology Llc Perpendicular magnetic recording head with a multilayered main write pole
JP2003338019A (ja) * 2002-05-22 2003-11-28 Hitachi Ltd 磁気記録媒体、及びその製造方法
US6791796B2 (en) * 2002-05-28 2004-09-14 Seagate Technology Llc Perpendicular writer with laminated main pole
JP2005116703A (ja) * 2003-10-06 2005-04-28 Alps Electric Co Ltd 磁気検出素子
US7652854B2 (en) * 2005-08-09 2010-01-26 Tdk Corporation Magneto-resistive or tunneling magneto-resistive element having a shielding film of an amorphous layer above a crystalline layer, and method for manufacturing the same
JP2007200428A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 磁気抵抗効果型磁気ヘッド及びその製造方法
JP2008124288A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Tdk Corp 磁気抵抗効果素子およびその製造方法、ならびに薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置
JP2009015933A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Fujitsu Ltd 磁気抵抗効果膜およびその製造方法並びに磁気ヘッド
US20110084029A1 (en) * 2009-10-08 2011-04-14 Dominick O' Reilly Waste treatment system
US20110094395A1 (en) * 2009-10-26 2011-04-28 O'reilly Dominick Method and attachment for dewatering logs

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003051411A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Hitachi Ltd 磁性積層膜、磁気記録媒体、磁気抵抗効果積層膜、及び磁気ヘッド
JP2003060262A (ja) * 2001-08-14 2003-02-28 Tdk Corp 磁気抵抗効果素子並びにこれを用いた磁気ヘッド及びヘッドサスペンションアセンブリ
WO2003085649A1 (en) * 2002-04-04 2003-10-16 Fujitsu Limited Polycrystalline structure and its production method
JP2004095587A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Alps Electric Co Ltd 磁気検出素子
WO2005008799A1 (ja) * 2003-07-18 2005-01-27 Fujitsu Limited Cpp磁気抵抗効果素子及びその製造方法、磁気ヘッド、磁気記憶装置
WO2005088745A1 (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Japan Science And Technology Agency 磁気抵抗素子及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7859800B2 (en) 2010-12-28
US20070297100A1 (en) 2007-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8873204B1 (en) Current-perpendicular-to-the-plane (CPP) magnetoresistive (MR) sensor structure with multiple stacked sensors and center shield with CoFeB insertion layer
US8576518B1 (en) Current-perpendicular-to-the-plane (CPP) magnetoresistive (MR) sensor with exchange-coupled side shield structure
US8638530B1 (en) Current-perpendicular-to-the-plane (CPP) magnetoresistive (MR) sensor having a top shield with an antiparallel structure
US7382586B2 (en) Magnetic read sensor employing oblique etched underlayers for inducing uniaxial magnetic anisotropy in a self biased free layer
US8208228B2 (en) Current-perpendicular-to-the-plane (CPP) magnetoresistive read head with multiple sensing elements for patterned-media
US8514525B2 (en) Current-perpendicular-to-the-plane (CPP) magnetoresistive (MR) sensor with reference layer integrated in magnetic shield
US8218270B1 (en) Current-perpendicular-to-the-plane (CPP) magnetoresistive (MR) sensor with improved hard magnet biasing structure
US7739787B2 (en) Method of manufacturing a magnetoresistive element
US7808748B2 (en) Magnetoresistive element including heusler alloy layer
US20120063034A1 (en) Current-perpendicular-to-the-plane (cpp) magnetoresistive (mr) sensor with improved insulating structure
US7342751B2 (en) Magnetoresistive effect having multiple base layers between an electrode and an antiferromagnetic layer, magnetic head, and magnetic recording device
US7363699B2 (en) Method for manufacturing a magnetic read sensor employing oblique etched underlayers for inducing uniaxial magnetic anisotropy in hard magnetic bias layers
JP2012128939A (ja) ハードバイアス層用の改善されたシード層構造を備えた面垂直電流(cpp)磁気抵抗(mr)センサ
US8670218B1 (en) Current-perpendicular-to-the-plane (CPP) magnetoresistive (MR) sensor with hard magnet biasing structure having a MgO insulating layer
JP2001052316A (ja) 磁気抵抗効果ヘッド、その製造方法、及びそれを用いた磁気記録装置
US7457085B2 (en) Magnetic read sensor employing oblique etched underlayers for inducing uniaxial magnetic anisotropy in hard magnetic bias layers
US20070211392A1 (en) Spin valve with Ir-Mn-Cr pinning layer and seed layer including Pt-Mn
JP2008010509A (ja) 磁気抵抗効果素子及び磁気ディスク装置
US9087525B2 (en) Layered synthetic anti-ferromagnetic upper shield
US8852963B2 (en) Method for making a current-perpendicular-to-the-plane (CPP) magnetoresistive sensor having a low-coercivity reference layer
US7573686B2 (en) Thin-film magnetic head including low-resistance TMR element
US7768749B2 (en) Tunnel MR head with long stripe height stabilized through side-extended bias layer
US7583482B2 (en) Magnetoresistive element and magnetoresistive device having a free layer stabilized by an in-stack bias
US20080112091A1 (en) Current-confined-path type magnetoresistive element and method of manufacturing same
US20080218912A1 (en) CPP-type magnetoresistive element having spacer layer that includes semiconductor layer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121009