JP2008009727A - Data processor, data processing method, and program - Google Patents

Data processor, data processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2008009727A
JP2008009727A JP2006179702A JP2006179702A JP2008009727A JP 2008009727 A JP2008009727 A JP 2008009727A JP 2006179702 A JP2006179702 A JP 2006179702A JP 2006179702 A JP2006179702 A JP 2006179702A JP 2008009727 A JP2008009727 A JP 2008009727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
erasing
information
management information
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006179702A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobukazu Miyoshi
伸和 三好
Sho Shu
翔 周
Takanori Masui
隆徳 益井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2006179702A priority Critical patent/JP2008009727A/en
Publication of JP2008009727A publication Critical patent/JP2008009727A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To improve processing efficiency by reducing erasing time for erasing processed data stored in a storage device. <P>SOLUTION: A data storage means 71, when storing image data taken in through a scanner etc. in an HDD 90 as a storage device, stores data content of the image data as data management information in the HDD 90. When directed from a CPU 10 to erase the processed data and erasure processing of the processed data in the HDD 90 is to be performed, a management information reading means 72 reads the data management information corresponding to the data to be erased from the HDD 90. Then, an erasure means 73 compares the management information read by the management information reading means 72 with a predetermined erasure criterion, thus decides a method for executing the erasure processing, and erases the processed data stored in the HDD 90 by the decided execution method. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、処理を行うデータを記憶装置に格納し、データ処理後に記憶装置内に格納された処理済みデータを消去するデータ処理装置およびデータ処理方法に関する。   The present invention relates to a data processing apparatus and a data processing method for storing data to be processed in a storage device and erasing processed data stored in the storage device after data processing.

近年、複写機やプリンタなどの画像処理装置において、画像データを保持するための記憶装置としてハードディスクが用いられている。しかし、これらの画像処理装置がハードディスクごと廃棄された場合、廃棄されたハードディスク内に保持された情報が漏洩することが問題となっている。このため、ハードディスク内の不要となった情報を消去する必要性が高まっており、ハードディスク内の情報消去方法として、様々な方法が提案されている。   In recent years, a hard disk is used as a storage device for holding image data in image processing apparatuses such as copying machines and printers. However, when these image processing apparatuses are discarded together with the hard disk, there is a problem that information held in the discarded hard disk leaks. For this reason, the necessity of erasing unnecessary information in the hard disk is increasing, and various methods for erasing information in the hard disk have been proposed.

このような消去方法の1つとして、特許文献1には、プリントジョブの合間等の設定されたタイミングにおいて、メモリに上書きするためのダミーデータ(上書きデータ)を用意し、ダミーデータをハードディスクの消去したい領域に上書きする手法が開示されている。   As one of such erasing methods, Patent Document 1 prepares dummy data (overwrite data) for overwriting the memory at a set timing such as between print jobs, and erases the dummy data from the hard disk. A technique for overwriting a desired area is disclosed.

しかし、消去を行うデータのデータ量や消去方法によっては、消去時間が膨大になる可能性があり、ある処理が終わった後に次の処理を行うことができるようになるまで時間がかかったりしてしまう。また、消去処理を行うことにより少なからず他のジョブに影響を与えるため装置全体のパフォーマンスが低下してしまうことにもなる。特に、近年1台の装置で印刷、複写、FAX等の様々な機能を行う複合機が普及してきているため、処理済みデータの消去時間が長くなってしまうと次の処理を直ぐに行うことができず処理効率が低下してしまうことになる。
特開2005−18567号公報
However, depending on the amount of data to be erased and the erasing method, the erasing time may be enormous, and it may take some time until the next processing can be performed after a certain processing is completed. End up. In addition, performing the erasure process may affect other jobs, and the performance of the entire apparatus may be degraded. In particular, since multifunction devices that perform various functions such as printing, copying, and faxing have become widespread with a single device in recent years, the next processing can be performed immediately if the erasure time of processed data becomes long. Therefore, the processing efficiency is lowered.
JP 2005-18567 A

上述した従来のデータ処理装置では、処理済みデータを消去する際に、処理済みデータのデータ量や消去方法によっては消去時間が長くなってしまい処理効率が悪化してしまう可能性があるという問題点があった。   In the conventional data processing apparatus described above, when erasing processed data, depending on the amount of processed data and the erasing method, the erasing time may become longer and the processing efficiency may deteriorate. was there.

本発明の目的は、記憶装置に格納された処理済みデータの消去時間を短縮して処理効率の向上を図ることができるデータ処理装置およびデータ処理方法とプログラムを提供することである。   An object of the present invention is to provide a data processing apparatus, a data processing method, and a program capable of improving the processing efficiency by shortening the erasing time of processed data stored in a storage device.

[データ処理装置]
上記目的を達成するために、本発明のデータ処理装置は、処理を行うデータを記憶装置内に格納し、データ処理後に前記記憶装置内に格納された処理済みデータを消去するデータ処理装置であって、
前記記憶装置にデータを格納する際に、該データのデータ内容をデータ管理情報として格納するデータ格納手段と、
前記記憶装置内の処理済みデータを消去する際に、消去しようとするデータに対応したデータ管理情報を読み出す管理情報読み出し手段と、
前記データ管理情報と予め設定された消去条件とに基づいて消去処理の実行方法を決定し、決定された実行方法によりデータを消去する消去手段とを有する。
[Data processing device]
In order to achieve the above object, a data processing apparatus of the present invention is a data processing apparatus that stores data to be processed in a storage device and erases processed data stored in the storage device after data processing. And
Data storage means for storing the data content of the data as data management information when storing the data in the storage device;
Management information reading means for reading data management information corresponding to the data to be erased when erasing processed data in the storage device;
And an erasing unit that determines an erasing process execution method based on the data management information and a preset erasing condition, and erases data by the determined execution method.

本発明では、データ格納手段により記憶装置にデータを格納する際に、格納するデータのデータ内容をデータ管理情報として格納しておき、処理済みデータの消去を行う場合には、このデータ管理情報を管理情報読み出し手段により読み出し、消去手段は、このデータ管理情報と消去条件とを比較して消去処理の実行方法を決定するようにしている。そのため、全てのデータに対して同じ消去処理を実行するのではなく、処理済みデータのデータ内容に応じて消去処理の実行方法を選択することができるので、消去時間を短縮して処理効率の向上を図ることができる。   In the present invention, when data is stored in the storage device by the data storage means, the data content of the data to be stored is stored as data management information, and this data management information is used when erasing processed data. The information is read by the management information reading unit, and the erasing unit compares the data management information with the erasing condition and determines the erasing process execution method. Therefore, instead of executing the same erasure process for all data, the erasure process execution method can be selected according to the data content of the processed data, thus shortening the erasure time and improving the processing efficiency. Can be achieved.

好ましくは、前記データ格納手段は、前記データ管理情報を前記記憶装置内に格納する。   Preferably, the data storage means stores the data management information in the storage device.

好ましくは、前記データ管理情報は、データ出力先に関する情報、データ入力元に関する情報、データ格納日時に関する情報、データ種別に関する情報、ユーザ情報、ジョブ情報、データ使用日時の情報のうちのいずれか1つまたはこれらの複数の情報の組み合わせである。   Preferably, the data management information is any one of information relating to a data output destination, information relating to a data input source, information relating to a data storage date, information relating to a data type, user information, job information, and data use date information. Or it is a combination of these plural information.

好ましくは、前記データ種別に関する情報は、データ加工状態、データ重要度、データの機密レベル、データの使用形態のうちのいずれか1つまたはこれらの複数の組み合わせに関する情報である。   Preferably, the information related to the data type is information related to any one of a data processing state, a data importance level, a data confidentiality level, a data usage mode, or a combination thereof.

好ましくは、前記消去条件として、消去タイミング、消去方法、消去優先度のうちのいずれか1つまたはこれらを複数の組み合わせた条件がデータ内容に応じて設定されている。   Preferably, as the erasing condition, any one of erasing timing, erasing method, erasing priority or a combination of these is set according to the data contents.

[データ処理方法]
また、本発明のデータ処理方法は、処理を行うデータを記憶装置内に格納し、データ処理後に前記記憶装置内に格納された処理済みデータを消去するデータ処理方法であって、
前記記憶装置にデータを格納する際に、該データのデータ内容をデータ管理情報として格納し、
前記記憶装置内の処理済みデータを消去する際に、消去しようとするデータに対応したデータ管理情報を読み出し、
前記データ管理情報と予め設定された消去条件とに基づいて消去処理の実行方法を決定し、決定された実行方法によりデータを消去する。
[Data processing method]
The data processing method of the present invention is a data processing method for storing data to be processed in a storage device and erasing processed data stored in the storage device after data processing,
When storing data in the storage device, the data content of the data is stored as data management information,
When erasing processed data in the storage device, data management information corresponding to the data to be erased is read,
An erasing process execution method is determined based on the data management information and preset erasure conditions, and data is erased by the determined execution method.

[プログラム]
また、本発明のプログラムは、処理を行うデータを記憶装置内に格納し、データ処理後に前記記憶装置内に格納された処理済みデータを消去するデータ処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記記憶装置にデータを格納する際に、該データのデータ内容をデータ管理情報として格納するステップと、
前記記憶装置内の処理済みデータを消去する際に、消去しようとするデータに対応したデータ管理情報を読み出すステップと、
前記データ管理情報と予め設定された消去条件とに基づいて消去処理の実行方法を決定し、決定された実行方法によりデータを消去するステップとをコンピュータに実行させる。
[program]
The program of the present invention is a program for causing a computer to execute a data processing method for storing data to be processed in a storage device and erasing processed data stored in the storage device after data processing. And
Storing data content of the data as data management information when storing the data in the storage device;
When erasing processed data in the storage device, reading data management information corresponding to the data to be erased; and
Based on the data management information and preset erasure conditions, an erasing process execution method is determined, and the computer executes the step of erasing data by the determined execution method.

以上説明したように、本発明によれば、処理済みデータのデータ内容に応じて消去処理の実行方法を選択することができるので、消去時間を短縮して処理効率の向上を図ることができるという効果が得られる。   As described above, according to the present invention, the execution method of the erasure process can be selected according to the data content of the processed data, so that the erasure time can be shortened and the processing efficiency can be improved. An effect is obtained.

次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態のデータ処理装置70を有する画像処理装置のハードウェア構成を、データ処理装置70を中心に例示する図である。
Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram illustrating a hardware configuration of an image processing apparatus having a data processing apparatus 70 according to an embodiment of the present invention, centering on the data processing apparatus 70.

本実施形態における画像処理装置は、図1に示されるように、CPU10と、RAM20と、ROM30と、通信インタフェース部40と、ユーザインタフェース部50と、FAXインタフェース部60と、データ処理装置70と、スキャナ80と、HDD(Hard Disk Drive)90と、プリントエンジン100とから構成されている。   As shown in FIG. 1, the image processing apparatus according to the present embodiment includes a CPU 10, a RAM 20, a ROM 30, a communication interface unit 40, a user interface unit 50, a FAX interface unit 60, a data processing device 70, The scanner 80, an HDD (Hard Disk Drive) 90, and the print engine 100 are included.

通信インタフェース部40は、他の装置との間の通信処理を行う。ユーザインタフェース部50は、ユーザからの設定入力や、ユーザに対する表示処理等のユーザインタフェースの処理を行う。FAXインタフェース部60は、電話回線を介して他のFAX装置との間のFAX通信の処理を行う。   The communication interface unit 40 performs communication processing with other devices. The user interface unit 50 performs user interface processing such as setting input from the user and display processing for the user. The FAX interface unit 60 performs FAX communication processing with other FAX apparatuses via a telephone line.

プリントエンジン100は、データ処理装置70において処理された画像データ等を印刷する処理を行う。CPU10は、RAM20、ROM30、通信インタフェース部40、ユーザインタフェース部50、FAXインタフェース部60、データ処理装置70、スキャナ80、プリントエンジン100の動作を制御している。   The print engine 100 performs processing for printing image data and the like processed by the data processing device 70. The CPU 10 controls operations of the RAM 20, ROM 30, communication interface unit 40, user interface unit 50, FAX interface unit 60, data processing device 70, scanner 80, and print engine 100.

データ処理装置70は、例えば、データ処理プログラムがインストールされた汎用コンピュータであり、CPU10からの指示に基づいて、スキャナ80を介して取り込んだ画像データ等に対して所定のデータ処理を行う。そして、データ処理装置70は、データ処理を行う際に、処理を行おうとする画像データを一旦記憶装置であるHDD90に格納してからCPU10により指定されたデータ処理を行う。   The data processing device 70 is, for example, a general-purpose computer in which a data processing program is installed, and performs predetermined data processing on image data captured via the scanner 80 based on an instruction from the CPU 10. Then, when performing data processing, the data processing device 70 temporarily stores image data to be processed in the HDD 90 which is a storage device, and then performs data processing designated by the CPU 10.

データ処理プログラムは、図示しない磁気ディスク、半導体メモリ等の記録媒体からデータ処理装置70に読み込まれてインストールされることによりデータ処理装置70の動作を制御する。
なお、データ処理プログラムにより実現される機能の全部又は一部をASIC(Application Specific IC)などのハードウェアで実現してもよい。
The data processing program controls the operation of the data processing device 70 by being read and installed in a data processing device 70 from a recording medium such as a magnetic disk or a semiconductor memory (not shown).
Note that all or part of the functions realized by the data processing program may be realized by hardware such as ASIC (Application Specific IC).

図2は、上記のデータ処理プログラムが実行されることにより実現される図1中のデータ処理装置70の機能構成を例示する図である。
データ処理装置70は、図2に示されるように、データ格納手段71と、管理情報読み出し手段72と、消去手段73とを備えている。データ処理装置70は、スキャナ80を介して取り込んだ画像データ等を、データ格納手段71により記憶装置であるHDD90内に格納する。データ格納手段71は、HDD90にデータを格納する際に、このデータのデータ内容をデータ管理情報としてHDD90内に格納する。
FIG. 2 is a diagram illustrating a functional configuration of the data processing device 70 in FIG. 1 realized by executing the data processing program.
As shown in FIG. 2, the data processing device 70 includes a data storage unit 71, a management information reading unit 72, and an erasing unit 73. The data processing device 70 stores image data and the like captured via the scanner 80 in the HDD 90 as a storage device by the data storage means 71. When data is stored in the HDD 90, the data storage means 71 stores the data content of this data in the HDD 90 as data management information.

CPU10から処理済みデータの消去が指示されHDD90内の処理済みデータの消去処理が行われる際に、管理情報読み出し手段72は、消去しようとするデータに対応したデータ管理情報をHDD90から読み出す。そして、消去手段73は、管理情報読み出し手段72により読み出された管理情報と、予め設定された消去条件とを比較することにより、消去処理の実行方法を決定し、決定された実行方法によりHDD90内に格納された処理済みデータを消去する。具体的には、消去手段73は、データ処理後にHDD90の処理済みデータが格納された記憶領域を、ダミーデータを上書きすることにより消去する。   When the CPU 10 is instructed to erase the processed data and the erase processing of the processed data in the HDD 90 is performed, the management information reading unit 72 reads out the data management information corresponding to the data to be erased from the HDD 90. Then, the erasing unit 73 determines the execution method of the erasing process by comparing the management information read by the management information reading unit 72 with a preset erasing condition, and the HDD 90 uses the determined execution method. The processed data stored in is deleted. Specifically, the erasing unit 73 erases the storage area where the processed data of the HDD 90 is stored after data processing by overwriting dummy data.

[消去条件の設定]
先ず、マシン管理者等のユーザが画像処理装置のコントロールパネル上で消去条件の指定を行なうと、CPU10は入力された消去条件をデータ処理装置70に設定する。
[Erase condition settings]
First, when a user such as a machine administrator designates an erasing condition on the control panel of the image processing apparatus, the CPU 10 sets the inputted erasing condition in the data processing apparatus 70.

この消去条件の一例を図3〜図6に示す。ここでは、消去条件は、消去有無の決定方法、消去タイミングの決定方法、消去優先度の決定方法、消去方法の決定方法により構成されているものとする。図3には、消去有無の決定方法を示すテーブルが示されていて、図4には消去タイミングの決定方法を示すテーブルが示されていて、図5には、消去優先度の決定方法を示すテーブルが示されていて、図6には消去方法の決定方法を示すテーブルが示されている。   An example of this erasing condition is shown in FIGS. Here, it is assumed that the erasure condition is configured by a method for determining whether or not to erase, a method for determining an erase timing, a method for determining an erase priority, and a method for determining an erase method. 3 shows a table showing a method for determining whether or not to erase, FIG. 4 shows a table showing a method for determining the erase timing, and FIG. 5 shows a method for determining the erase priority. A table is shown, and FIG. 6 shows a table showing a method for determining an erasing method.

消去有無の決定方法を示すテーブルには、図3に示されるように、プリント/FAX/ネット(ネットワーク)/CPU等のデータ出力先毎に消去処理を実施するかどうかが設定されている。例えば、図3の例では、データ出力先が「プリント」であるデータについては消去処理を実施する必要はなく、データ出力先が「FAX」であるデータについては消去処理が必要であることが示されている。   In the table showing the determination method of whether or not to delete, as shown in FIG. 3, it is set whether or not to execute the erasing process for each data output destination such as print / FAX / net (network) / CPU. For example, in the example of FIG. 3, it is not necessary to perform erasure processing for data whose data output destination is “print”, and it is necessary to perform erasure processing for data whose data output destination is “FAX”. Has been.

また、消去タイミングの決定方法を示すテーブルには、図4に示されるように、プリント/FAX/ネット/スキャン/CPU等のデータ入力元毎に消去処理を行うタイミングの条件が設定されている。例えば、図4の例では、データ入力元が「FAX」であるデータについては処理終了後に直ちに消去処理をすることが指定されている。   In the table showing the method for determining the erase timing, as shown in FIG. 4, conditions for timing for performing the erase process are set for each data input source such as print / FAX / net / scan / CPU. For example, in the example of FIG. 4, it is designated that the data input source “FAX” is to be erased immediately after the processing is completed.

また、消去優先度の決定方法を示すテーブルには、図5に示されるように、データ格納期間に応じて、消去処理を行う優先度が設定されている。例えば、図5の例では、データ格納期間が1時間以内のデータについては消去処理の優先度として「A」が設定されており、優先的に処理すべきであることが設定されている。これは、データ格納期間が短いデータは、登録されてから頻繁に使用されていることを意味しているため重要度が高い可能性があり、逆に書き込まれてから長期間使用されないデータは重要度が低いことが考えられるからである。   Further, as shown in FIG. 5, in the table showing the determination method of the deletion priority, the priority for performing the deletion process is set according to the data storage period. For example, in the example of FIG. 5, “A” is set as the priority of the erasure process for data with a data storage period of one hour or less, and it is set that it should be processed preferentially. This means that data with a short data storage period means that it is frequently used since it was registered, so it may be highly important, and data that is not used for a long time after being written is important. This is because the degree may be low.

さらに、消去方法の決定方法を示すテーブルには、図6に示されるように、データ種別に応じて、消去方法(上書き回数)が設定されている。例えば、図6の例では、暗号化も符号化もされていない生データについては消去方法として、ダミーデータにより3回上書き処理をすることが設定され、暗号データについては1回の上書き処理を行うことが設定されている。このように設定されているのは、暗号データは解読され難いので上書き処理は1回でもかまわないが、生データは解読され易いため3回上書き処理を行わないと情報の漏洩を完全に防ぐことができないからである。   Further, as shown in FIG. 6, the table indicating the erasing method determination method has an erasing method (overwrite count) set according to the data type. For example, in the example of FIG. 6, the raw data that has not been encrypted or encoded is set to be overwritten three times with dummy data as an erasing method, and the encrypted data is subjected to one overwriting process. Is set. This is because the encrypted data is difficult to be decrypted, so the overwriting process may be performed once, but the raw data is easy to be decrypted, so the information is completely prevented from leaking unless it is overwritten three times. It is because it is not possible.

[データ格納]
次に、本実施形態のデータ処理装置70におけるデータ格納手段71によりHDD90上にデータが書き込まれる場合の処理を図7のフローチャートを参照して説明する。
[Data storage]
Next, processing when data is written on the HDD 90 by the data storage means 71 in the data processing apparatus 70 of the present embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.

プリント/FAXなどによりデータがHDD90上に書き込まれる場合、CPU10はデータ処理装置70に対してデータ書き込みの指示を行う(S101)。このCPU10からデータ書き込みの指示を受けたデータ処理装置70では、データ格納手段71は、先ず書き込みを行うデータ内容に基づいてデータ管理情報を作成してHDD90に格納し(S102、S103)、次にデータの本体をHDD90に格納する(S104)。そして、データ処理装置70は処理が終了したことをCPU10に通知する(S105)。なお、このデータ管理情報は、HDD90に格納しようとするデータの、データ出力先/データ入力元/データ格納日時/データ種別等のデータ内容に基づいて生成される。   When data is written on the HDD 90 by printing / FAX or the like, the CPU 10 instructs the data processing device 70 to write data (S101). In the data processing device 70 that has received an instruction to write data from the CPU 10, the data storage means 71 first creates data management information based on the data content to be written and stores it in the HDD 90 (S102, S103), and then The data body is stored in the HDD 90 (S104). Then, the data processing device 70 notifies the CPU 10 that the processing has been completed (S105). This data management information is generated based on data contents such as data output destination / data input source / data storage date / time / data type of data to be stored in the HDD 90.

このようにしてHDD90に格納されたデータの処理が終了して、処理済みデータの消去が指定された場合、消去指定領域に格納されている処理済みデータの一例を図8に示す。図8では、HDD90上の記憶領域の消去指定領域には、データ出力先/データ入力元/データ格納日時/データ種別からなるデータ管理情報がデータとともに格納されていることが示されている。   FIG. 8 shows an example of the processed data stored in the erasure designation area when the processing of the data stored in the HDD 90 is completed and the erasure of the processed data is designated. FIG. 8 shows that data management information including data output destination / data input source / data storage date / time / data type is stored together with data in the erasure designation area of the storage area on the HDD 90.

[消去処理]
次に、上記のようにしてHDD90上に格納されているデータの処理が終了し、処理済みデータの消去が行われる場合の処理について説明する。本実施形態のデータ処理方法では、消去処理が行われる前に先ず消去登録処理が行われ、この消去登録処理が終わった後に消去処理が行われる。
[Erase processing]
Next, processing when data processing stored on the HDD 90 as described above is completed and processed data is erased will be described. In the data processing method of the present embodiment, the erasure registration process is first performed before the erasure process is performed, and the erasure process is performed after the erasure registration process is completed.

先ず、この消去登録処理の動作を図9のフローチャートを参照して説明する。
(1)CPU10は、HDD90上のデータが不要になると、データ処理装置70に対して、指定領域に対する消去処理を指示する(S201)。
(2)次に、データ処理装置70では、管理情報読み出し手段72が、HDD90上の指定領域の先頭に格納されたデータ管理情報(データ出力先、データ入力元、データ格納日時、データ種別)を読み出す(S202)。
First, the operation of this erasure registration process will be described with reference to the flowchart of FIG.
(1) When the data on the HDD 90 is no longer necessary, the CPU 10 instructs the data processing device 70 to erase the specified area (S201).
(2) Next, in the data processing device 70, the management information reading means 72 receives the data management information (data output destination, data input source, data storage date and time, data type) stored at the head of the designated area on the HDD 90. Read (S202).

(3)次に、データ処理装置70の消去手段73は、管理情報読み出し手段72により読み出されたデータ管理情報から決定される消去処理情報(消去タイミング、消去方法、優先度、アドレス、サイズ)を作成して(S203)、内部の消去管理テーブルに登録し(S206)、消去登録処理が終了した旨をCPU10に通知して処理を終了する(S207)。   (3) Next, the erasing means 73 of the data processing device 70 is erasure processing information (erase timing, erasing method, priority, address, size) determined from the data management information read by the management information reading means 72. Is created (S203), registered in the internal erasure management table (S206), the CPU 10 is notified that the erasure registration process has been completed, and the process is terminated (S207).

ここで、消去手段73が、データ管理情報からどのようにして、消去タイミング、消去方法、優先度等の消去処理情報を作成するのかについて具体的に説明する。   Here, how the erasing unit 73 creates the erasing process information such as the erasing timing, the erasing method, and the priority from the data management information will be specifically described.

先ず、消去手段73は、データ管理情報のデータ出力先の情報を図3に示した消去有無の決定方法のテーブルと比較することにより、消去処理が必要かどうかを決定する。そして、消去手段73は、データ管理情報のデータ入力元の情報を図4に示した消去タイミングの決定方法のテーブルと比較することにより消去タイミングを決定する。また、消去手段73は、データ管理情報のデータ格納日時と現在の時刻とからデータ格納期間を算出し、このデータ格納期間を図5に示した消去優先度の決定方法のテーブルと比較することにより優先度を決定する。さらに、消去手段73は、データ管理情報のデータ種別を図6に示した消去方法の決定方法のテーブルと比較することにより消去方法を決定する。   First, the erasure unit 73 determines whether or not the erasure process is necessary by comparing the data output destination information of the data management information with the table of the erasure presence / absence determination method shown in FIG. Then, the erasing unit 73 determines the erasing timing by comparing the data input source information of the data management information with the table of the erasing timing determining method shown in FIG. Further, the erasure unit 73 calculates a data storage period from the data storage date and time and the current time of the data management information, and compares this data storage period with the table of the erasure priority determination method shown in FIG. Determine the priority. Further, the erasing unit 73 determines the erasing method by comparing the data type of the data management information with the erasing method determining method table shown in FIG.

なお、このデータ管理情報から消去処理は不要であると決定された場合は、データ処理装置70は、消去処理情報を消去管理テーブに登録することなく、CPU10に消去不要通知を行って処理を終了する(S204、S205)。   If it is determined from this data management information that the erasure process is unnecessary, the data processing device 70 notifies the CPU 10 of the erasure unnecessary without registering the erasure process information in the erasure management table and ends the process. (S204, S205).

図10に消去管理テーブルの一例を示す。図10に示された例では、消去処理が必要であると決定されたデータ毎に、それぞれ、消去タイミング、消去優先度、消去方法、開始アドレス、データサイズの情報が格納されている。   FIG. 10 shows an example of the erasure management table. In the example shown in FIG. 10, information on erase timing, erase priority, erase method, start address, and data size is stored for each data determined to require erase processing.

次に、データ処理装置70における消去手段73は、図10に示したような、消去管理テーブルを参照してデータの消去を行う。この消去処理の動作を図11のフローチャートを参照して説明する。   Next, the erasing unit 73 in the data processing apparatus 70 erases data with reference to the erasure management table as shown in FIG. The operation of this erasing process will be described with reference to the flowchart of FIG.

(4)消去登録処理が終了すると、データ処理装置70は、消去管理テーブルに登録された各データが消去可能かどうかの判定を行う(S301)。つまり、消去タイミングおよび優先度から現時点で消去処理を行うべきデータを選択する。そして、現時点で消去すべきであると判定したデータについては、消去管理テーブルに登録されている消去処理情報に基づいて消去指定領域に格納されているデータの消去処理を実行する(S302)。そして、消去処理が終わると、データ処理装置70は、CPU10に消去結果を通知して処理を終了する(S303)。   (4) When the erasure registration process is completed, the data processing device 70 determines whether each data registered in the erasure management table can be erased (S301). That is, data to be erased at the present time is selected from the erase timing and priority. Then, for the data determined to be erased at the present time, the data stored in the erase designation area is erased based on the erase process information registered in the erase management table (S302). When the erasure process is completed, the data processing device 70 notifies the CPU 10 of the erasure result and ends the process (S303).

本実施形態のデータ処理方法によれば、HDD90に格納された処理済みデータの消去を行う際に、全てのデータに対して一律に同じ消去処理を実行するのではなく、データ出力先、データ入力元、データ格納日時、データ種別等のデータ内容に応じて、消去処理の実行方法を選択することができるようになる。   According to the data processing method of the present embodiment, when erasing processed data stored in the HDD 90, the same erasure processing is not uniformly executed for all data, but the data output destination, data input The execution method of the erasure process can be selected according to the data contents such as the source, data storage date and time, and data type.

例えば、FAXで送受信したデータについては処理後に直ちに消去処理を実行するようにするが、プリントしたデータについては消去する必要度が低いためアイドル状態の時に消去するだけでよいようにするか、または消去処理を実行しないというような設定が可能となる。   For example, erasure processing is executed immediately after processing for data transmitted / received by FAX. However, since it is less necessary to erase printed data, it can be erased only when it is in an idle state, or erasure is performed. Setting such that processing is not executed is possible.

その結果、消去処理が本当に必要な処理済みデータのみを選択して消去することが可能となり、全ての処理済みデータに対して一律に消去処理を実行する場合と比較して、消去時間を短縮して処理効率の向上を図ることが可能となる。   As a result, it is possible to select and erase only the processed data that really needs to be erased, reducing the erase time compared to the case where all the processed data is uniformly erased. Therefore, it becomes possible to improve the processing efficiency.

[変形例]
なお、上記実施形態では、ユーザが予め消去条件をコントロールパネル上で設定するものとして説明しているが、消去条件の設定方法はこのような方法に限定されず、ホストPCや他のマシンからリモートで消去条件の設定を行うようにしてもよい。また、ユーザがコピー時などにコントロールパネル上で指定するようにしてもよいし、ユーザがプリントデータ送信時にPC上のプリンタドライバのUI(User Interface)画面上で指定するようにしてもよい。
[Modification]
In the above-described embodiment, the user is assumed to set the erasure condition in advance on the control panel. However, the erasure condition setting method is not limited to such a method, and the remote condition can be set from the host PC or other machine. The erasing condition may be set by. Also, the user may specify on the control panel at the time of copying, or the user may specify on the UI (User Interface) screen of the printer driver on the PC at the time of print data transmission.

また、上記実施形態では、データ管理情報は、データ出力先(プリント/FAX/ネット/CPU)、データ入力元(プリント/FAX/ネット/スキャン/CPU)、データ格納日時、データ種別(生データ/暗号データ/符号データ)に関する情報としたが、本発明はこのような場合に限定されるものではなく、データ管理情報にユーザ情報やジョブ情報、データ使用日時の情報などを含めるようにしても良いし、他の情報でもかまわない。また、データ管理情報として、これらの情報の少なくとも1つの情報を用いることにより本願発明は実現可能であり、これらの情報のうちのいずれか1つまたはこれらの複数の情報の組み合わせによりデータ管理情報を構成することができる。   In the above embodiment, the data management information includes the data output destination (print / fax / net / CPU), data input source (print / fax / net / scan / CPU), data storage date / time, data type (raw data / The present invention is not limited to such a case, but the data management information may include user information, job information, data use date / time information, and the like. However, other information may be used. Further, the present invention can be realized by using at least one of these pieces of information as data management information, and the data management information is obtained by combining any one of these pieces of information or a combination of these pieces of information. Can be configured.

また、データ管理情報に含まれる各情報の内容もこれに限らず、例えばデータ種別はデータの加工状態(生データ/暗号データ/符号データ)のほかに、データの重要度や機密レベル、データの使用形態(一時データ/保存データ)などでもかまわない。   The contents of each information included in the data management information are not limited to this. For example, in addition to the data processing state (raw data / encrypted data / encoded data), the data type includes the data importance, confidentiality level, data The usage form (temporary data / stored data) may be used.

また、上記実施形態では、消去処理情報は、消去タイミング/消去方法/優先度/アドレス/サイズとしたが、他の情報でもかまわない。また、各情報の内容もこれに限らず、例えば消去タイミングは、直ちに/アイドル状態のほかに、スタンバイ中/ユーザ指示時/指定時間/他のジョブのバックグラウンド/省電力動作時/電源オン時/電源オフ時、などの他のタイミングでもかまわないし、消去方法は、上書き回数のほかに、全領域消去/部分領域消去、使用する上書きデータの内容など他の内容でもよい。   In the above embodiment, the erasing process information is erasing timing / erasing method / priority / address / size, but other information may be used. The contents of each information are not limited to this. For example, the erasure timing is immediately / idle state, in standby mode / instructed by user / designated time / background of other job / power saving operation / power on. Other timing such as when the power is turned off may be used, and the erasing method may be other contents such as all area erasing / partial area erasing, contents of overwriting data to be used, in addition to the number of overwriting times.

また、上記実施形態では、データ管理情報は、データとともにHDD90に格納するようにしたが、データとは別の他の記憶装置に格納するようにしても良い。さらに、データ管理情報の格納場所も各データの先頭である必要ではなく、複数のデータ管理情報をまとめて1つのデータとして格納するようにしても良い。   In the above embodiment, the data management information is stored in the HDD 90 together with the data, but may be stored in another storage device different from the data. Further, the storage location of the data management information does not have to be at the head of each data, and a plurality of data management information may be stored together as one data.

また、上記実施形態では、データ管理情報はHDD90にデータが書き込まれた時にHDD90に格納するようにしているが、データが書き込まれるタイミングとは異なるタイミングでHDD90に格納するようにしてもよい。さらに、本実施形態では、消去条件は予め設定されているものとして説明しているが、一旦設定された消去条件は任意のタイミングで更新可能としても良い。   In the above embodiment, the data management information is stored in the HDD 90 when the data is written to the HDD 90, but may be stored in the HDD 90 at a timing different from the timing at which the data is written. Further, in the present embodiment, the erasure condition is described as being set in advance, but the erasure condition once set may be updated at an arbitrary timing.

さらに、上記実施形態では、処理を行う画像データをHDDに格納するデータ処理装置を用いて説明しているが、本発明はこのような場合に限定されるものではなく、フラッシュメモリ等の他の不揮発性メモリや、または揮発性メモリに格納されたデータの消去にも同様に適用することができるものである。   Furthermore, although the above embodiment has been described using a data processing device that stores image data to be processed in an HDD, the present invention is not limited to such a case, and other flash memory or other devices are used. The present invention can be similarly applied to erasing data stored in a nonvolatile memory or a volatile memory.

本発明の一実施形態のデータ処理装置を有する画像処理装置のハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of the image processing apparatus which has a data processing device of one Embodiment of this invention. 図1中のデータ処理装置70の機能構成を例示するブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of a data processing device 70 in FIG. 1. 消去条件のうちの消去有無の決定方法を示すテーブルである。It is a table which shows the determination method of the existence of erasure among erasure conditions. 消去条件のうちの消去タイミングの決定方法を示すテーブルである。It is a table which shows the determination method of the erasing timing among erasing conditions. 消去優先度の決定方法を示すテーブルである。It is a table which shows the determination method of the deletion priority. 消去方法の決定方法を示すテーブルである。It is a table which shows the determination method of the erasing method. 本発明の一実施形態のデータ処理装置によるデータ書き込み動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the data write operation by the data processor of one Embodiment of this invention. 消去指定領域に格納されている処理済みデータの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the processed data stored in the deletion designation | designated area | region. 消去登録処理の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement of an erasure registration process. 消去管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an erasure | elimination management table. 消去処理の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement of an erasure | elimination process.

符号の説明Explanation of symbols

10 CPU
20 RAM
30 ROM
40 通信インタフェース部
50 ユーザインタフェース部
60 FAXインタフェース部
70 データ処理装置
71 データ格納手段
72 管理情報読み出し手段
73 消去手段
80 スキャナ
90 HDD
100 プリントエンジン
S101〜S105 ステップ
S201〜S207 ステップ
S301〜S303 ステップ
10 CPU
20 RAM
30 ROM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 40 Communication interface part 50 User interface part 60 FAX interface part 70 Data processing apparatus 71 Data storage means 72 Management information read-out means 73 Erase means 80 Scanner 90 HDD
100 Print Engine S101 to S105 Step S201 to S207 Step S301 to S303 Step

Claims (15)

処理を行うデータを記憶装置内に格納し、データ処理後に前記記憶装置内に格納された処理済みデータを消去するデータ処理装置であって、
前記記憶装置にデータを格納する際に、該データのデータ内容をデータ管理情報として格納するデータ格納手段と、
前記記憶装置内の処理済みデータを消去する際に、消去しようとするデータに対応したデータ管理情報を読み出す管理情報読み出し手段と、
前記データ管理情報と予め設定された消去条件とに基づいて消去処理の実行方法を決定し、決定された実行方法によりデータを消去する消去手段とを有するデータ処理装置。
A data processing device that stores data to be processed in a storage device and erases processed data stored in the storage device after data processing,
Data storage means for storing the data content of the data as data management information when storing the data in the storage device;
Management information reading means for reading data management information corresponding to the data to be erased when erasing processed data in the storage device;
A data processing apparatus comprising: an erasing unit that determines an erasing process execution method based on the data management information and preset erasure conditions, and erases data by the determined execution method.
前記データ格納手段は、前記データ管理情報を前記記憶装置内に格納する請求項1記載のデータ処理装置。   The data processing apparatus according to claim 1, wherein the data storage unit stores the data management information in the storage device. 前記データ管理情報は、データ出力先に関する情報、データ入力元に関する情報、データ格納日時に関する情報、データ種別に関する情報、ユーザ情報、ジョブ情報、データ使用日時の情報のうちのいずれか1つまたはこれらの複数の情報の組み合わせである請求項1または2記載のデータ処理装置。   The data management information includes any one of information relating to a data output destination, information relating to a data input source, information relating to a data storage date, information relating to a data type, user information, job information, data use date information, or any of these The data processing apparatus according to claim 1, wherein the data processing apparatus is a combination of a plurality of pieces of information. 前記データ種別に関する情報は、データ加工状態、データ重要度、データの機密レベル、データの使用形態のうちのいずれか1つまたはこれらの複数の組み合わせに関する情報である請求項3記載のデータ処理装置。   The data processing apparatus according to claim 3, wherein the information related to the data type is information related to any one of a data processing state, a data importance level, a data confidentiality level, a data usage mode, or a combination of these. 前記消去条件として、消去タイミング、消去方法、消去優先度のうちのいずれか1つまたはこれらを複数の組み合わせた条件がデータ内容に応じて設定されている請求項1から4のいずれか1項記載のデータ処理装置。   5. The erasing condition according to any one of claims 1 to 4, wherein any one of erasing timing, erasing method, erasing priority, or a combination of a plurality of these is set according to data contents. Data processing equipment. 処理を行うデータを記憶装置内に格納し、データ処理後に前記記憶装置内に格納された処理済みデータを消去するデータ処理方法であって、
前記記憶装置にデータを格納する際に、該データのデータ内容をデータ管理情報として格納し、
前記記憶装置内の処理済みデータを消去する際に、消去しようとするデータに対応したデータ管理情報を読み出し、
前記データ管理情報と予め設定された消去条件とに基づいて消去処理の実行方法を決定し、決定された実行方法によりデータを消去するデータ処理方法。
A data processing method for storing data to be processed in a storage device and erasing processed data stored in the storage device after data processing,
When storing data in the storage device, the data content of the data is stored as data management information,
When erasing processed data in the storage device, data management information corresponding to the data to be erased is read,
A data processing method for determining an erasing process execution method based on the data management information and a preset erasing condition, and erasing data by the determined execution method.
前記データ管理情報を前記記憶装置内に格納する請求項6記載のデータ処理方法。   The data processing method according to claim 6, wherein the data management information is stored in the storage device. 前記データ管理情報は、データ出力先に関する情報、データ入力元に関する情報、データ格納日時に関する情報、データ種別に関する情報、ユーザ情報、ジョブ情報、データ使用日時の情報のうちのいずれか1つまたはこれらの複数の情報の組み合わせである請求項6または7記載のデータ処理方法。   The data management information includes any one of information relating to a data output destination, information relating to a data input source, information relating to a data storage date, information relating to a data type, user information, job information, data use date information, or any of these The data processing method according to claim 6 or 7, which is a combination of a plurality of pieces of information. 前記データ種別に関する情報は、データ加工状態、データ重要度、データの機密レベル、データの使用形態のうちのいずれか1つまたはこれらの複数の組み合わせに関する情報である請求項8記載のデータ処理方法。   9. The data processing method according to claim 8, wherein the information related to the data type is information related to any one of a data processing state, a data importance level, a data confidentiality level, a data usage mode, or a combination thereof. 前記消去条件として、消去タイミング、消去方法、消去優先度のうちのいずれか1つまたはこれらを複数の組み合わせた条件がデータ内容に応じて設定されている請求項6から9のいずれか1項記載のデータ処理方法。   10. The erase condition according to claim 6, wherein any one of erase timing, erase method, and erase priority, or a combination of a plurality of these is set according to data contents. Data processing method. 処理を行うデータを記憶装置内に格納し、データ処理後に前記記憶装置内に格納された処理済みデータを消去するデータ処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記記憶装置にデータを格納する際に、該データのデータ内容をデータ管理情報として格納するステップと、
前記記憶装置内の処理済みデータを消去する際に、消去しようとするデータに対応したデータ管理情報を読み出すステップと、
前記データ管理情報と予め設定された消去条件とに基づいて消去処理の実行方法を決定し、決定された実行方法によりデータを消去するステップとをコンピュータに実行させるためのプログラム。
A program for causing a computer to execute a data processing method for storing data to be processed in a storage device and erasing processed data stored in the storage device after data processing,
Storing data content of the data as data management information when storing the data in the storage device;
When erasing processed data in the storage device, reading data management information corresponding to the data to be erased; and
A program for causing a computer to execute an erasure process execution method based on the data management information and preset erasure conditions, and erasing data by the determined execution method.
前記データ管理情報を前記記憶装置内に格納する請求項11記載のプログラム。   The program according to claim 11, wherein the data management information is stored in the storage device. 前記データ管理情報は、データ出力先に関する情報、データ入力元に関する情報、データ格納日時に関する情報、データ種別に関する情報、ユーザ情報、ジョブ情報、データ使用日時の情報のうちのいずれか1つまたはこれらの複数の情報の組み合わせである請求項11または12記載のプログラム。   The data management information includes any one of information relating to a data output destination, information relating to a data input source, information relating to a data storage date, information relating to a data type, user information, job information, data use date information, or any of these The program according to claim 11 or 12, which is a combination of a plurality of pieces of information. 前記データ種別に関する情報は、データ加工状態、データ重要度、データの機密レベル、データの使用形態のうちのいずれか1つまたはこれらの複数の組み合わせに関する情報である請求項13記載のプログラム。   The program according to claim 13, wherein the information related to the data type is information related to any one of a data processing state, a data importance level, a data confidentiality level, a data usage mode, or a combination of these. 前記消去条件として、消去タイミング、消去方法、消去優先度のうちのいずれか1つまたはこれらを複数の組み合わせた条件がデータ内容に応じて設定されている請求項11から14のいずれか1項記載のプログラム。   15. The erasing condition according to any one of claims 11 to 14, wherein any one of erasing timing, erasing method, erasing priority, or a combination of a plurality of these is set according to data contents. Program.
JP2006179702A 2006-06-29 2006-06-29 Data processor, data processing method, and program Pending JP2008009727A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006179702A JP2008009727A (en) 2006-06-29 2006-06-29 Data processor, data processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006179702A JP2008009727A (en) 2006-06-29 2006-06-29 Data processor, data processing method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008009727A true JP2008009727A (en) 2008-01-17

Family

ID=39067879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006179702A Pending JP2008009727A (en) 2006-06-29 2006-06-29 Data processor, data processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008009727A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013045158A (en) * 2011-08-22 2013-03-04 Canon Inc Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and program
JP2015141603A (en) * 2014-01-29 2015-08-03 キヤノン株式会社 Image processor and control method thereof, and program

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11143658A (en) * 1997-11-10 1999-05-28 Fuji Xerox Co Ltd Network system
JP2004153516A (en) * 2002-10-30 2004-05-27 Sharp Corp Image processing apparatus
JP2005184545A (en) * 2003-12-19 2005-07-07 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2005184202A (en) * 2003-12-17 2005-07-07 Konica Minolta Business Technologies Inc Image processor and image processing method
JP2006053721A (en) * 2004-08-11 2006-02-23 Kyocera Mita Corp Data deletion device, image forming device, data deletion method, and data deletion program

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11143658A (en) * 1997-11-10 1999-05-28 Fuji Xerox Co Ltd Network system
JP2004153516A (en) * 2002-10-30 2004-05-27 Sharp Corp Image processing apparatus
JP2005184202A (en) * 2003-12-17 2005-07-07 Konica Minolta Business Technologies Inc Image processor and image processing method
JP2005184545A (en) * 2003-12-19 2005-07-07 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2006053721A (en) * 2004-08-11 2006-02-23 Kyocera Mita Corp Data deletion device, image forming device, data deletion method, and data deletion program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013045158A (en) * 2011-08-22 2013-03-04 Canon Inc Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and program
JP2015141603A (en) * 2014-01-29 2015-08-03 キヤノン株式会社 Image processor and control method thereof, and program
US10204234B2 (en) 2014-01-29 2019-02-12 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus capable of efficiently deleting stored data, method of controlling the same, and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060010160A1 (en) Information processing apparatus, storage device, storage control apparatus, and computer program product
JP2004288049A (en) Job processing apparatus and data management method in the apparatus
JP2012018501A (en) Information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and program
US20100171974A1 (en) Image forming apparatus and method for erasing image data
JP2015095001A (en) Information processing apparatus, control method of the same, and program
JP4269926B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2008009727A (en) Data processor, data processing method, and program
JP4300956B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, recording medium, and program
JP4228784B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
US7886107B2 (en) Data processor, data processing method, and computer readable medium storing program therefor
JP6642337B2 (en) Information processing device and program
JP2008009790A (en) Data processor
JP2007279816A (en) Data processor and data processing method and program
JP2006195517A (en) Image processor, image processing program, and image processing method
JP2004072139A (en) Image processing apparatus
JP2005084974A (en) Information processor
JP2004153516A (en) Image processing apparatus
JP4434310B2 (en) Job processing apparatus, control method for the apparatus, and control program
JP2020108942A (en) Image formation apparatus, method for controlling the same, and program
JP2007318569A (en) Electronic device
JP2005204269A (en) Image processing apparatus and method
JP4863072B2 (en) Data processing apparatus, data processing method and program
JP4337540B2 (en) Image processing device
JP2007082041A (en) Data processing device
JP2004072138A (en) Image processor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120809