JP2007533908A - エンジン冷却回路のための予測モデルに基づく熱レギュレーション方法 - Google Patents

エンジン冷却回路のための予測モデルに基づく熱レギュレーション方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007533908A
JP2007533908A JP2007508941A JP2007508941A JP2007533908A JP 2007533908 A JP2007533908 A JP 2007533908A JP 2007508941 A JP2007508941 A JP 2007508941A JP 2007508941 A JP2007508941 A JP 2007508941A JP 2007533908 A JP2007533908 A JP 2007533908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
fluid
temperature
radiator
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007508941A
Other languages
English (en)
Inventor
シャンフロー マチュー
タルキ ミシェル
Original Assignee
ヴァレオ システム テルミク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァレオ システム テルミク filed Critical ヴァレオ システム テルミク
Publication of JP2007533908A publication Critical patent/JP2007533908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P7/16Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control
    • F01P7/167Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control by adjusting the pre-set temperature according to engine parameters, e.g. engine load, engine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P7/16Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control
    • F01P7/164Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control by varying pump speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P5/00Pumping cooling-air or liquid coolants
    • F01P5/10Pumping liquid coolant; Arrangements of coolant pumps
    • F01P5/12Pump-driving arrangements
    • F01P2005/125Driving auxiliary pumps electrically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P2007/146Controlling of coolant flow the coolant being liquid using valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2023/00Signal processing; Details thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2023/00Signal processing; Details thereof
    • F01P2023/08Microprocessor; Microcomputer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2025/00Measuring
    • F01P2025/08Temperature
    • F01P2025/30Engine incoming fluid temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2025/00Measuring
    • F01P2025/08Temperature
    • F01P2025/46Engine parts temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2025/00Measuring
    • F01P2025/60Operating parameters
    • F01P2025/62Load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2025/00Measuring
    • F01P2025/60Operating parameters
    • F01P2025/64Number of revolutions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/08Cabin heater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P5/00Pumping cooling-air or liquid coolants
    • F01P5/10Pumping liquid coolant; Arrangements of coolant pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/02Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air
    • F01P7/04Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air by varying pump speed, e.g. by changing pump-drive gear ratio
    • F01P7/048Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air by varying pump speed, e.g. by changing pump-drive gear ratio using electrical drives

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】エンジンの冷却を最適にする。
【解決手段】本発明は、流体の流量または温度の変更、または前記回路内で前記流体がとる経路を変更できるように制御される少なくとも1つのアクチュエータ(PC、VC)を備え、冷却流体が通過する、例えば自動車のエンジンMの冷却回路を制御する方法に関する。この方法は、前記エンジン(M)の温度、前記エンジン(M)が放散する熱または前記エンジンMの熱状態の少なくとも1つの他の特定の値から選択された少なくとも1つの入力データアイテムに従い、前記アクチュエータ(PC、VC)を制御するようになっている少なくとも1つの出力データアイテムを決定することを含んでいる。
【選択図】図1

Description

本発明は、エンジン冷却回路、特に内燃エンジンの分野に関し、より詳細には、かかる回路内の熱レギュレーションの制御に関する。
例えば自動車のエンジンの冷却回路は、通常、冷却ラジエータを有する冷却ブランチと、ユニットヒータ(例えば自動車の乗員コンパートメントを暖房するための加熱ラジエータ)を有する加熱ブランチと、水と凍結防止剤との混合物を含む冷却流体を(循環ポンプの形態に配置された)アクチュエータの作用で、閉回路内で循環させるべく、ラジエータから延びるタップブランチとを備えている。これら3つのブランチの一端は、別のアクチュエータの3つの出力に接続されている。制御バルブの形態をなす別のアクチュエータの入口には、エンジンからの再加熱された流体が供給される。
バルブは、エンジンからの流体が、条件に従って、ユニットヒータにより、冷却または使用されるように、この流体を、3つのブランチに分配する役割をなし、一方、ポンプは、エンジンを冷却するのに必要な流体の流量を制御する役割をなす。
公知の冷却回路では、バルブは、サーモスタットタイプとなっていることが多い。流体の温度が、選択したしきい値よりも下となると、バルブは、タップブランチ内に流体を循環させ、冷却ブランチを短絡させる。これとは逆に、流体の温度が、選択されたしきい値を上回ると、バルブは、冷却流体が冷却ブランチを循環するようにし、タップブランチへのアクセスを禁止する。加熱ブランチは、通常流体を早期に受けるようになっている。
従って、冷却回路の制御は、エンジンの出力における流体の温度に基づく。回路は、多数の外乱ファクターを受けるので、レギュレーションは、高度に正確とは言えない。従って、不安定性を人工的に克服し、流体の温度、およびエンジンを形成する材料の温度が、メーカーによって設定されたしきい値を超えることを防止するように、広いマージンを含むしきい値(または設定ポイント)温度が使用されている。
しかし、このような解決案は、ガスと燃料との最適な混合を考慮していないので、特に冷間エンジン始動時に、最適な燃料消費量を考慮していない。換言すれば、一般に使用される解決方法は、触媒コンバータ前、および触媒コンバータが有効となる前の燃焼ガスの放出を最適に低減させるものではない。また、この解決方法は、始動段階を除く段階で、エンジン負荷が急激に変動したときの流体の温度の正確なレギュレートを可能にするものではなく、流体の温度変動を予測しているにすぎない。
従って、本発明の目的は、前記したような状況を改善することにある。
この目的のために、本発明は、冷却ブランチ、タップブランチ、および加熱ブランチを有し、流体の流量または温度の変更、または前記回路内で、前記流体がとる経路を変更できるように制御される少なくとも1つのアクチュエータを備えた、冷却流体が通過するエンジンの冷却回路を制御する方法を提案するものである。
この方法は、エンジンの温度、エンジンが放散する熱、またはエンジンの熱状態の少なくとも1つの他の特定の値から選択された少なくとも1つの入力データアイテムに従い、アクチュエータを制御するようになっている少なくとも1つの出力データアイテムを決定することを含んでいることを特徴としている。
回路を循環ポンプの形態に配置された第1アクチュエータの作用により、冷却流体が通過し、エンジンからの流体が供給される入力、およびエンジンラジエータに接続された第1出力、ラジエータからのタップブランチに接続された第2出力、および加熱ユニットヒータに接続された第3出力を有する、制御バルブの形態に配置された第2アクチュエータを介して、冷却流体が供給されると、決定された出力データアイテムのうちの少なくとも1つを使って、制御バルブの出力のうちの少なくとも1つを制御し、冷却回路内の流体の経路を変更するか、または決定された出力データアイテムのうちの少なくとも1つを使って、ポンプの速度を制御し、流体の経路を変えるか、または流体の流量を変更し、または決定された出力データアイテムのうちの少なくとも1つを使って、ラジエータ(RR)の空気流の通過を促進するファンの回転速度を制御し、流体の温度を変更するようになっている。
エンジンの使用の状態を示す少なくとも1つのパラメータを測定し、測定されたパラメータに基づき、エンジンの熱状態の特定の値を評価するように、予測モデルを使用することが可能であり、予測モデルは、前記パラメータの測定値、および同一または等価的なエンジンが同じ使用状態を受けたときのエンジンの熱状態の特定の値の結果の、予め確立された知見に基づき、前記値を評価するようになっている。この場合、測定されたパラメータは、エンジンの速度、エンジンの負荷、エンジンに進入する冷却流体の流量、または温度とすることができる。
エンジンの少なくとも1つのパラメータ、および流体温度の測定値に従い、ポンプの出力データを決定することが好ましい。
ポンプが機械式タイプである場合、エンジンの速度、およびバルブの位置に従って、エンジン内を循環する流体の流量を決定することが好ましい。
逆に、ポンプが電気タイプのものである場合、エンジンの熱状態を示す入力データに従い、流量の計算モデルから、エンジン内を循環する流体の前記流量を決定することが好ましい。
この場合、入力データは、エンジンにより流体に伝えられる熱排出のダイナミックパワーを示す第1の入力データアイテムを含むことがある。エンジンの作動の第1予測モデルに従って、熱排出の前記ダイナミックパワーを決定することができる。
エンジンの作動の第1予測モデルは、エンジンの熱排出の定常状態のパワー、および(前の制御に対して計算された)エンジン内を循環する流体の流量の(n−1)番目の値に従い、熱排出の前記ダイナミックパワーを計算するためのエンジンの熱排出のダイナミック計算モデルを含むことができる。また、エンジンの作動の第1予測モデルは、エンジンの速度および負荷に従い、熱排出の定常状態のパワーを計算するためのエンジンの熱排出の定常状態の計算モデルも含んでいる。
入力データは、エンジンの入力における流体の温度と、出力における流体の温度の所望する差を示す第2入力データアイテム、または流体の目標温度と、好ましくはエンジンの出力における流体の温度の測定値との差を示す第3入力データアイテムをも含んでいてもよい。この流体の目標温度は、例えば熱排出のダイナミックパワーの関数である。
変形例として、入力データには、エンジンのうちの一部を形成する材料の温度を示す第2入力データアイテムを含ませることがある。この場合、例えばエンジンの作動の第2予測モデルに従って、前記材料の温度を決定することができる。エンジンの作動の第2予測モデルは、必要であれば、熱排出のダイナミックパワー、好ましくはエンジンの出力における流体の温度、および前の制御に対して計算されたエンジン内で循環する流体の流量に従って、材料の温度を計算するためのダイナミック計算モデルとして示すことができる。
更に、好ましくは、エンジンの出力における前記流体の温度、ラジエータが放出したパワー、およびラジエータの出力における流体の温度を示す入力データに従い、流量の計算モデルに基づいて計算された、ラジエータ内を循環する流体の少なくとも流量に従い、バルブ出力データを決定することが可能である。この場合、熱排出のダイナミックパワー、およびユニットヒータが放出するパワーに基づき、例えばラジエータが放出するパワーを決定することが可能である。
ユニットヒータが放出するパワーは、例えば好ましくはエンジンの出力における流体の温度(自動車の外部の)外気温、ユニットヒータに供給される空気の流量、およびユニットヒータ内の流体の流量に従い、ダイナミック計算モデルを使って決定できる。
ユニットヒータに供給される空気のこの流量は、例えば乗員コンパートメント専用の電動ファンセットの作動を示すデータアイテム、例えば電動ファン(またはパルサー)の回転速度、または制御に従って決定できる。好ましくは、エンジンの出力における流体の温度、(自動車の外部の)外気温、ラジエータに供給される空気の流量、およびラジエータ内の流体の流量に従い、ダイナミック計算モデルを使って、ラジエータの出力における流体の温度を決定することもできる。空気の流量は、例えば電動ファンの回転速度、および自動車の速度を示すデータアイテムに基づき決定できる。
流体の目標温度と、好ましくは、エンジンの出力における流体の温度との差に従い、ラジエータ内を循環する空気の流量、および補正データアイテムに従い、バルブ出力データを、決定(または補正)することも可能である。
流体の目標温度は、例えば熱排出のダイナミックパアワーに依存するようにすることができる。
ラジエータの出力における流体の温度に従い、ラジエータに関連する電動ファンの作動を制御するようになっている出力データを決定することもできる。
次の詳細な説明および添付図面を検討すれば、本発明の上記以外の特徴および利点が明らかとなると思う。
添付図面は、本発明を補足説明するのに役立つだけでなく、本発明を定義するのにも役立つ。
本発明は、冷却流体の温度のレギュレーションを最適にするために、内燃エンジンの冷却回路をダイナミックに制御することに関する。
本発明を説明するための次の記載において、内燃エンジンは、自動車の一部であるものとする。
まず、図1を参照して、本発明に係わる制御方法を実施しうる自動車の内燃エンジンNの制御回路について説明する。
本発明に係わる制御回路は、冷却ブランチB1と、タップブランチB2と、加熱ブランチB3とを備え、これらのブランチは、制御バルブVCの形態に配置されたアクチュエータの第1出力S1、第2出力S2および第3出力S3にそれぞれ接続された第1端部と、循環ポンプPCの形態に配置された別のアクチュエータに、直接または間接的にそれぞれ接続された第2端部を有する。
循環ポンプPCは、エンジンNに接続された出力部を有し、電気的または機械的のこのポンプPCは、エンジンMを冷却するのに必要な冷却流体の流量を制御する。
制御バルブVCは、エンジンNからの(冷却)流体を、3つのブランチB1〜B3内で循環させるためのものであり、流体は、条件に従って、ユニットヒータの冷却またはこれに使用されるように、エンジンMの入力Eに到達する。
冷却ブランチB1は、冷却ラジエータRRを備えている。このラジエータは、電動ファン(またはファン)MVを含む電動ファンセットに結合されており、かつ膨張容器VEに結合されている。
タップブランチB2は、流体のすべて、または一部を、エンジンに出し、少なくとも冷却ブランチB1を短絡させるためのものである。
加熱ブランチB3は、ユニットヒータAEを備え、このユニットヒータは、自動車の乗員コンパートメントを暖房するのに使用される。ユニットヒータAEは、必要であれば、別のポンプPAに結合できる。
冷却回路は、ポンプPCまたはバルブVCの作動パラメータ、および適当な場合には、電動ファンMVの作動パラメータを決定するための制御モジュールMCも備え、これらのポンプ、バルブ、およびファンがパラメータを設定するように、制御命令(または出力データ)の形態のこれらのパラメータを、ポンプ、バルブ、ファンに送る。
この制御回路は、本発明に係わる制御方法を実施するようになっている。この方法は、ポンプPCまたはバルブVC、および適当な場合には、電動ファンMVを制御するかどうかに応じて、異なる態様で実施される。
より広い一般的原理では、本発明の方法は、特にエンジンMの温度、エンジンMが放散する熱、またはエンジンの熱状態のうちの少なくとも1つの他の特定の値から選択された、少なくとも1つの入力データアイテムに従って、冷却回路のアクチュエータ(特にポンプPCおよび制御バルブVCである)のうちの少なくとも1つを制御するようになっている、少なくとも1つの出力データアイテムを決定することを含んでいる。
従って、ポンプPCまたはバルブVCの作動は、エンジンMの少なくとも1つの熱状態を示す入力データに従って制御される。
例えば、決定された出力データアイテムのうちの少なくとも1つを使って、制御バルブVCの出力S1〜S3のうちの少なくとも1つを制御し、冷却回路内の流体の経路を変えたり、または決定された出力データアイテムのうちの少なくとも1つを使って、ポンプPCの速度を制御し、流体の流量を変えたり、または決定された出力データアイテムのうちの少なくとも1により、ラジエータRRを通過する空気流の通過を促進する電動ファンMVの回転速度を制御し、流体の温度を変更したりすることが可能である。
前記方法の変形例、または前記方法に加え、エンジンMの使用の状態を示す少なくとも1つのパラメータを測定し、測定されたパラメータに基づき、エンジンMの熱状態の特定の値を、評価(または推定)するための予測モデルを使用することもできる。この予測モデルは、パラメータの測定値および同一または等価的なエンジンが同じ使用条件を受けたときに、エンジンMの熱状態の特定の値の結果の、あらかじめ確立された知識に基づく値を評価するようになっている。この場合、測定されるパラメータは、エジンMの速度、エンジンMの負荷、およびエンジンMに進入する冷却流体の流量または温度とすることができる。
次に、図2を参照し、ポンプPCが電動タイプのときに、専らポンプPCを制御するための、本発明の第1実施例について説明する。
この第1実施例は、制御モジュールMC内で、燃料の燃焼時に、エンジンMにより、冷却流体に伝達される熱排出の(第1)予測モデルを使用することに基づく。この予測モデルは、センサが設けられたテスト自動車で行われる一連の測定を含む。この予測モデルは、入力変数、および特にエンジンの速度RMおよびエンジン負荷CMを含む数式に基づいている。この予測モデルは、現在の作動モードを想定した場合のエンジンの将来の熱挙動を予想するのに使用できる。
実際に、エンジン負荷、または速度の急激な変化は(冷却)流体に伝えられる熱量に直接影響を与える。従って、所定の時間で発生する変化は、エンジンMの燃焼室から、その構成材料(金属)への熱伝達時間、次に、材料から流体への熱伝達時間を想定した場合、いくらかの間、影響を与えるものではない。
この第1の予測モデルは、流体に伝えられる熱排出の定常状態のパワーPstatから、流体に伝えられる熱排出のダイナミックパワーPdynを決定するための少なくとも1つの計算モジュールM2を含むエンジンM1の熱状態の予測モジュールによって管理される。
流体へ伝えられる熱排出のダイナミックパワーPdynは、現在の作動モード、およびその環境を想定した場合に、エンジンMを冷却するために時間Nにおいて、エンジンMに供給しなければならない流体の流量Qm(n)を決定するための計算モジュールM3のための(エンジンの熱状態を示す)入力データアイテムを構成する。
より詳細には、この第1実施例では、計算モジュールM3は、3つの入力データアイテム:すなわち、流量に伝えられる熱排出のダイナミックパワーPdyn、エンジンMの入力での流量の温度と、出力における流量の温度との間の所望する差ΔT、および流体の目標温度と、自動車のネットワークに接続された予め存在するセンサ(専用ではない)のうちの1つ、または専用センサによって、好ましくはエンジンMの出力え測定される流体の温度Tf1との差εに従って、計算モジュールM3は、流体の流量Qm(n)を決定する。
この目的は、例えば10℃に等しい、選択された温度差ΔTを制御することにある。
入力データアイテムεは、例えば電子比較器CEによって送られる。この比較器の反転入力(−)には、好ましくは、エンジンMの出力で測定された流体の温度Tf1を示す入力変数が供給され、非反転入力(+)には、好ましくは熱排出のダイナミックパワーPdynによって示される目標流体温度(例えば110℃/90℃)を示す入力変数が供給される。
図2に示すように、流体の目標温度を示す入力変数は、予測モジュールM1の出力に結合された計算モジュールM4によって送られる。この入力変数は、電子比較器CEに対する変数設定ポイントとして働く。
流体の流量Qm(n)を決定するために、計算モジュールM3は、物理計算モデルを使用する。このモデルのパラメータは、3つの入力データアイテムPdyn、ΔTおよびεである。この計算モデルM3の出力は、計算された流体流量Qm(n)を想定した場合に、ポンプPCの制御方針を決定するための第1管理モジュールMG1に供給することが好ましい。より詳細には、第1管理モジュールMG1は、ポンプPCの作動パラメータPFPを決定し、このパラメータを、制御命令(または出力データ)に変換するためのものである。
図2に示すように、(熱排出の)予測モジュールM1は、エンジン速度RMおよびエンジン負荷CMである入力変数の知識に基づき、流体へ伝えられる熱排出の定常状態のパワーPstatを決定するための別の計算サブモジュールM5を含むことが好ましい。これら2つの入力変数は、専用センサから送られたか、または自動車のネットワークから取り込まれた測定値から生じたものである。
更に、第1計算サブモジュールM2は、流体に伝えられる熱排出の定常状態のパワーPstatだけでなく、時間(n−1)に従う流体流量Qm(n−1)、すなわち前のレギュレーションループで決定された流体流量の値にも従い、時間nに対応する流体流量Qm(n)を決定するようになっていることが好ましい。
次に図3を参照し、専ら電動タイプであるときのポンプPCを制御するための、本発明に係わる方法の第2実施例について説明する。
この第2実施例は、前の実施例の変形例であり、制御モジュール内において、上記モデルとほぼ同一の、燃料の燃焼時にエンジンMにより、冷却流体へ伝えられる熱排出の(第1の)予測モデルと、エンジンMを形成する材料の温度の(第2の)予測モデルとを使用することに基づいている。
この第2の予測モデルは、前のモデルと同じように、センサのバッテリーが装備されたテスト自動車で行われた一連の測定値から構成されており、入力変数、特に好ましくは、エンジンMからの出力で測定された流体の温度Tf1、および熱排出のダイナミックパワーPdynを含む数式に基づいている。この第2の予測モデルは、前に述べた理由から、現在の作動モードが仮定された場合に、エンジンMの将来の挙動を予想するのにも使用できる。
これら2つの予測モデルは、エンジンの熱状態M1’の予測モジュールによって管理される。熱排出のダイナミックパワーPdynを決定するための、この予測モジュールM1’の要素は、これまで説明した要素と同一である(これらは、実際には、計算サブモジュールM2およびM5である)。
この第2実施例では、予測モジュールM1’は、計算サブモジュールM2およびM5の他に、エンジンMを形成する材料の温度Tmatを決定するための計算サブモジュールM6を備え、この材料の温度の決定は、第2の予測モデル、流体に伝えられる熱排出のダイナミックパワーPdyn、および好ましくはエンジンMの出力で測定された流体の温度Tf1に基づき、好ましくは、前のレギュレーションループで決定された流体流量Qm(n−1)に従う。
計算サブモジュールM6によって送られる、エンジンを形成する材料の温度Tmat、および計算サブモジュールM2によって送られる、流体に伝えられる熱排出のダイナミックパワーPdynは、現在の作動モード、およびその環境を仮定した場合に、エンジンMを冷却するために、エンジンMに対して定数nで供給しなければならない流体の流量Qm(n)を決定するための計算モジュールM3’のための(エンジンの熱状態を示す)2つのデータアイテムを形成する。
第1実施例を同じように、流体の流量Qm(n)を決定するために、計算モジュールM3’は、物理的計算モデルを使用し、そのモデルのパラメータ(または変数)は、2つの入力データアイテムPdynおよびTmatである。計算モジュールM3’の出力は、前に述べた第1管理モジュールMG1に供給することが好ましく、流体流量Qm(n)が計算され、より詳細には、ポンプPCの作動パラメータPFPが与えられた場合に、ポンプPCの制御方針を決定するのに使用される。
機械式タイプのポンプPCを用いた場合、このポンプが送る流体流量は、自動車のエンジンの速度に比例することに留意することが重要である。この流体流量は、制御されないが、バルブVCを制御するのに役立つ。
次に図4を参照し、電気タイプの制御バルブVCの制御専用となっている本発明に係わる方法の第3実施例について説明する。
この第3実施例は、制御モジュールMC内で、前に述べたモデルとほぼ同一の、燃料燃焼時にエンジンMにより冷却流体へ伝えられる熱排出の第1予測モデルと、ユニットヒータAEが放散するパワー、およびラジエータRRが放散するパワーのダイナミック計算モデルを使用することに基づいている。
熱排出の予測モデルは、図2を参照して前に説明したエンジンM1の熱状態の予測モデルによって管理される。従って、熱排出のダイナミックパワーPdyndを決定するためのこの予測モジュールM1の要素M2およびM5は、前に説明したものと同一である。
ユニットヒータAEによって放散するパワーのダイナミック計算モデルは、計算モジュールM7によって実行される。このダイナミック計算モデルは、センサのバッテリーが装備されたテスト自動車で行われる一連の測定を含んでいる。またこの計算モデルは、入力変数、および特に好ましくはエンジンMからの出力で測定された流体の温度Tf1、ユニットヒータに供給される空気の流量Dair unit heater、ユニットヒータに供給される流体流量Df1 unit heater、および自動車の外部の温度Textを含む数式によって決まる。
自動車の外の温度Textは、自動車の乗員コンパートメントの外に位置する温度センサ、または自動車のネットワークによって供給することが好ましい。ユニットヒータに送られる空気の流量は、乗員コンパートメント専用の電動ファンのセットの作動状態GMV、および特に電動ファン(またはパルサー)の回転速度MV、または乗員コンパートメントの換気の制御レベルから推定することが好ましい。ユニットヒータに送られる流体の流量Df1 unit heaterは、バルブVCの現在音作動パラメータから演繹することが好ましい。
従って、計算モジュールM7は、ユニットヒータAEによって放散されるパワーPhcを出力に送る。この出力は、電子減算器SEのうちの2つの入力の1つに信号を送り、この電子減算器SEの一方の入力には、予測モジュールM1によって熱排出のダイナミックパワーPdynが供給される。
この電子減算器SEは、その出力に、ラジエータRRが放散するパワーの値Pradを送るのに使用され、この値は、現在の作動モード、およびその環境が与えられた場合に、エンジンMを効果的に冷却するために、バルブVCにより、時間nにてラジエータRRに供給しなければならない流体流量Qradを決定するための計算モジュールM8のための入力データアイテムを較正する。
ラジエータRRの出力における流体の温度のダイナミック計算モデルは、計算モジュールM9にて実現される。この計算モデルは、センサのバッテリーが装備されたテスト自動車で行われる一連の測定を含み、入力変数、特にエンジンMの出力で好ましくは測定される、流体の温度Tf1、ラジエータに供給される空気の流量Dair rad、ラジエータに供給される流体の流量Df1 rad、および自動車の外側の温度Textを含む数式に依存する。
自動車の外部の温度Textは、自動車の乗員コンパートメントの外側に設置された温度センサによって供給することが好ましく、ラジエータに供給される空気の流量Dair radは、電動ファンMVの回転速度、および自動車の速度から推定することが好ましい。ラジエータに供給される流体流量Df1 radは、バルブVCの現在音作動パラメータから推定することが好ましい。
従って、計算モジュールM9は、ラジエータRRから出力された流体の温度Ts radを、その出力に送る。この流体の温度Ts radは、計算モジュールM8のための別の入力データを構成する。
計算モジュールM8は、好ましくはエンジンMの出力で測定された流体の温度Tf1も受信し、この出力は、入力データアイテムの更に別のアイテムを構成する。
この計算モジュールM8は、物理計算モデルを使って、ラジエータRRに供給しなければならない流体の流量Qradを決定するのに使用される。この物理計算モデルの変数は、入力データアイテムPrad、Ts radおよびTf1である。この出力は、電子加算器ADの2つの入力の1つに流体流量Qradを供給する。この電子加算器ADの第2入力は、補正モジュールMCTが送った補正値C(Z)を受信することが好ましい。このようにして、流体の温度を、閉ループモードでレギュレートできる。
図4に示すように、補正モジュールMCTは、図2を参照して前に説明した第1実施例における計算モジュールM3のための入力データとして使用される同じデータであることが好ましい差εに従って、各補正値C(Z)を決定するようになっていることが好ましい。この差εは、流体の目標温度と、好ましくはエンジンMからの出力で測定された流体の温度Tf1との間の差を示していることが思い出されるはずである。
入力データアイテムεは、例えば電子比較器CEから送られる。この比較器の反転入力には、流体の温度Tf1を示す入力変数が供給され、比較器の非反転入力には、予測モジュールM1で送られる熱排出のダイナミックパワーPdynを想定した場合に、計算モジュールM4が送る流体の目標温度を示す入力変数が供給される。
電子加算器ADの出力は、流体流量Qradおよび補正ファクターC(Z)を想定した場合に、バルブVCの制御方針を決定するための第2管理モジュールMG2に供給されることが好ましい。より詳細に説明すれば、第2管理モジュールMG2は、バルブの作動パラメータPFVを決定し、このパラメータを制御命令(または出力データ)に変換するのに使用される。
次に図5を参照し、電気タイプの制御バルブVCの制御、および電気タイプのポンプPCの制御専用となっている、本発明に係わる方法の第4実施例を説明する。
この第4実施例は、図3および図4を参照して前に説明した第2実施例と第3実施例との組み合わせと見なすことができる。より詳細に説明すれば、この実施例は、第3実施例(図4)のすべてを含み、予測モジュールM1を、第2実施例(図3)のすべてに置き換えている。従って、この第4実施例では、予測モジュールM1’の第1計算サブモジュールM2の出力は、熱排出のダイナミックパワーPdynを、エンジンの流体流量計算モジュールM’3に送るだけでなく、電子減算器SEの2つの入力のうちの1つ、および目標計算モジュールM4にも送る。
従って、この計算モジュールMCは、この場合、第1管理モジュールMG1を介して、ポンプPCのための制御命令PFPを送るだけでなく、第2管理モジュールMG2を介して、バルブVCのための制御命令PFVも送ることができる。
更に図5に示すように、計算モジュールMCは、冷却ラジエータRRに結合された電動ファンMVのための制御命令(または出力データ)を送ることもできる。この場合、この計算モジュールは、計算モジュールM9によって計算された流体の温度Ts radの値を含む入力データを想定した場合に、電動ファンMVの制御方針を決定するための第3管理モジュールMG3を含んでいる。より詳細には、この第3管理モジュールMG3は、電動ファンMVの作動パラメータPFMVを決定し、このパラメータを、制御命令(または出力データ)に変換するのに使用される。
次に、図6を参照し、本発明に係わる方法の第5実施例について説明する。この第5実施例も、電気タイプの制御バルブVCの制御、および電気タイプのポンプPCの制御専用となっている。
第5実施例は、図5を参照して前に説明した第4実施例の変形例である。第5実施例は、図2および図4を参照して前に説明した、第1実施例と第3実施例の組み合わせと見なすことができる。より詳細には、この実施例は、予測モジュールM1に、第1実施例(図2)の計算モジュールM3および第1管理モジュールMG1を加えた第3実施例(図4)のすべてを含んでいる。
従って、この第5実施例では、予測モジュールM1の第1計算サブモジュールM2の出力は、熱排出のダイナミックパワーPdynを、電子減算器SEの2つの入力のうちの1つ、およびターゲット計算モジュールM4に送るだけでなく、エンジンの流体流量計算モジュールM3にも送る。
更に、電子比較器CEの出力は、差εを補正モジュールMCTに送るだけでなく、エンジンの流体流量計算モジュールM3にも送る。この流体流量計算モジュールM3は、入力データアイテムΔTも受信し、第1管理モジュールMG1に流体流量Qm(n)を供給し、この管理モジュールMG1が、ポンプPCのための対応する制御命令(または出力データ)PFPを決定するようにする。
更に、図6に示され、かつ図5に示された第4実施例のように、計算モジュールMCは、流体の温度Ts radが想定された場合に、電動ファンMVの制御方針を決定するための第3管理モジュールMG3を含んでいる。
本発明に係わる制御モジュールMCは、電子回路、ソフトウェアモジュール(またはコンピュータモジュール)、またはソフトウェアモジュールと電子回路との組み合わせの形態で実施できる。
本発明によれば、冷却回路内に多数のセンサを組み込まなくても、冷却流体の温度を、正確かつ永続的にレギュレートすることが可能である。これによって、エンジンの冷間始動時に、吸引空気と燃料との混合を最適にし、従って、エミッションを有利に制限でき、従って、特に触媒コンバータが有効となる前に、排ガスのエミッションのレートの低減を最適にできる。またこれによって、条件に従い、アクチュエータ(バルブ、ポンプおよび電動ファン)を作動させることも可能となり、従って、それらの消費量を最小にすることも可能となる。更に、これによって、より高い温度で、冷却流体をレギュレートすることにより、燃費を低減することが可能となる。
本発明は、単なる例として示した上記冷却回路および制御方法だけに限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した要旨の範囲内で、当業者が考え付くことのできるすべての変形例を含むものである。
本発明に係わる方法を実施するための自動車のエンジンの冷却回路を、機能的に示す略図である。 電気タイプの循環ポンプの制御専用となっている、本発明に係わる方法の第1実現例を可能にする制御モジュールの第1実施例を示す略図である。 電気タイプの循環ポンプの制御専用となっている、本発明に係わる方法の第2実現例を可能にする制御モジュールの第2実施例を示す略図である。 電気タイプの循環ポンプの制御専用となっている、本発明に係わる方法の第3実現例を可能にする制御方法の第3実施例を示す略図である。 電動タイプのポンプ、電動タイプのバルブおよび必要な場合には電動ファンの制御専用となっている、本発明に係わる方法の第4実現例を可能にする制御モジュールの第4実施例を示す略図である。 電気タイプのポンプ、電気タイプのバルブおよび必要な場合には電動ファンの制御専用となっている、本発明に係わる方法の第5実現例を可能にする制御モジュールの第5実施例を示す略図である。
符号の説明
M エンジン
B1 冷却ブランチ
B2 タップブランチ
B3 加熱ブランチ
S1 第1出力
S2 第2出力
S3 第3出力
VC 制御バルブ
PC 循環ポンプ
RR 冷却ラジエータ
MV 電動ファン
VE 膨張容器
AE ユニットヒータ
PA 追加ポンプ
MC 制御モジュール
S1〜S3 出力
M1 予測モジュール
M2 計算サブモジュール
M3 計算モジュール
CE 電子比較器
RM エンジン速度
CM エンジン負荷

Claims (31)

  1. 流体の流量または温度の変更、または前記回路内で流体がとる経路を変更できるように制御される少なくとも1つのアクチュエータ(PC、VC)を備えた、冷却流体が通過するエンジンMの冷却回路の制御方法において、
    エンジン(M)の温度、エンジン(M)が放散する熱またはエンジン(M)の熱状態の少なくとも1つの他の特定の値から選択された少なくとも1つの入力データアイテムに従い、前記アクチュエータ(PC、VC)を制御するようになっている少なくとも1つの出力データアイテムを決定することを特徴とする、エンジン(M)の冷却回路の制御方法。
  2. 前記回路は、循環ポンプ(PC)の形態とされた第1アクチュエータの作用により、冷却流体が通過し、制御バルブ(VC)の形態とされた第2アクチュエータを介して、前記冷却流体が供給され、前記制御バルブは、前記エンジン(M)からの流体が供給される入力(E)、およびエンジンラジエータ(RR)に接続された第1出力(S1)、前記ラジエータ(B2)からのタップブランチに接続された第2出力(S2)、および加熱ユニットヒータ(AE)に接続された第3出力(S3)を有し、前記ラジエータ(RR)、前記タップブランチ(B1)およびユニットヒータ(AE)は、前記ポンプ(PC)に接続されており、前記決定された出力データアイテムのうちの少なくとも1つを使って、前記制御バルブ(VC)の前記出力のうちの少なくとも1つを制御して、前記流体の経路を変えるか、または前記決定された出力データアイテムのうちの少なくとも1つを使って前記ポンプ(PC)の速度を制御し、前記流体の流量を変更するか、または前記決定された出力データアイテムのうちの少なくとも1つを使って、前記ラジエータ(RR)の空気流の通過を促進するファンの回転速度を制御し、流体の温度を変更させるようになっていることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記エンジンの使用の状態を示す少なくとも1つのパラメータを測定し、前記測定されたパラメータに基づき、前記エンジン(M)の熱状態の前記特定の値を評価するように、予測モデルを使用し、前記予測モデルは、前記パラメータの測定値、および同一または等価的なエンジンが同じ使用状態を受けたときの前記エンジンの熱状態の前記特定の値の結果の、予め確立された知見に基づき、前記値を評価するようになっている、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記パラメータは、エンジン(M)の速度、エンジン(M)の負荷、エンジン(M)に進入する前記冷却流体の流量、または温度であることを特徴とする、請求項3に記載の方法。
  5. 前記エンジン(M)の少なくとも1つのパラメータ、および前記流体温度の測定値に従い、前記ポンプ(PC)の出力データを決定することを特徴とする、請求項2〜4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記ポンプ(PC)が機械式タイプである場合に、エンジン(M)の速度、およびバルブ(VC)の位置に従って、エンジン(M)内を循環する流体の流量を決定することを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. 前記ポンプ(PC)が電気タイプのものである場合に、エンジン(M)の熱状態を示す入力データに従い、流量の計算モデルから、エンジン(M)内を循環する流体の流量を決定することを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  8. 前記入力データは、前記エンジン(M)により、前記流体に伝えられる熱排出のダイナミックパワーを示す第1の入力データアイテムを含むことを特徴とする、請求項7に記載の方法。
  9. 前記エンジン(M)の作動の第1予測モデルに従って、前記熱排出のダイナミックパワーを決定することを特徴とする、請求項8に記載の方法。
  10. 前記エンジン(M)の作動の第1予測モデルは、前記エンジンの熱排出の定常状態のパワー、および前の制御に対して計算されたエンジン(M)内を循環する流体の流量の値に従い、熱排出のダイナミックパワーを計算するためのエンジンの熱排出のダイナミック計算モデルを含むことを特徴とする、請求項9に記載の方法。
  11. 前記エンジンの作動の第1予測モデルは、前記エンジン(M)の速度および負荷に従い、前記熱排出の定常状態のパワーを計算するためのエンジンの熱排出の定常状態の計算モデルを含むことを特徴とする、請求項10に記載の方法。
  12. 前記入力データは、エンジン(M)の入力における流体の温度と出力における前記流体の温度の所望する差を示す第2入力データアイテム、または前記流体の目標温度と前記流体の温度の測定値との差を示す第3入力データアイテムを含むことを特徴とする、請求項8〜11のいずれかに記載の方法。
  13. 前記目標流体温度は、熱排出のダイナミックパワーの関数であることを特徴とする、請求項12と組み合わせた請求項8〜11のいずれかに記載の方法。
  14. 前記入力データは、前記エンジン(M)のうちの一部を形成する材料の温度を示す第2入力データアイテムを含むことを特徴とする、請求項8〜11のいずれかに記載の方法。
  15. 前記エンジン(M)の作動の第2予測モデルに従って、前記材料の温度を決定することを特徴とする、請求項14に記載の方法。
  16. 前記エンジン(M)の作動の第2予測モデルは、熱排出のダイナミックパワー、前記流体の温度の測定値、および前の制御に対して計算された前記エンジン(M)内で循環する流体の流量に従って、前記材料の温度を計算するためのダイナミック計算モデルを含むことを特徴とする、請求項15に記載の方法。
  17. 前記エンジン(M)の出力における流体の温度の測定値を決定することを特徴とする、請求項1〜16のいずれかに記載の方法。
  18. 前記回路は、循環ポンプ(PC)の形態に配置された第1アクチュエータの作用により、前記冷却流体が通過し、制御バルブ(VC)の形態に配置された第2アクチュエータを介して、前記冷却流体が供給され、前記制御バルブは、前記エンジン(M)からの流体が供給される入力(E)、およびエンジンラジエータ(RR)に接続された第1出力(S1)、前記ラジエータ(B2)からのタップブランチに接続された第2出力(S2)、および加熱ユニットヒータ(AE)に接続された第3出力(S3)を有し、前記エンジン(M)の出力における流体の温度の測定値、前記ラジエータ(RR)が放散するパワー、および前記ラジエータ(RR)の出力における流体の温度を示す入力データに従い、流量の計算モデルに基づき計算された、前記ラジエータ(RR)内を循環する流体の流量の少なくとも関数として、前記バルブ(VC)の出力データを決定することを特徴とする、請求項2〜17のいずれかに記載の方法。
  19. センサを使って、前記ラジエータ(RR)の出力における流体の温度を測定することを特徴とする、請求項18に記載の方法。
  20. 前記ラジエータ(RR)の出力における流体の前記温度を決定することを特徴とする、請求項18に記載の方法。
  21. 熱排出の前記ダイナミックパワー、および前記ユニットヒータ(AE)が放散するパワーに基づき、前記ラジエータ(RR)が放出するパワーを決定することを特徴とする、請求項18または20に記載の方法。
  22. 前記流体の温度の測定値、外部の温度、前記ラジエータ(RR)に供給される空気の流量、および前記ラジエータ(RR)内の流体の流量に依存するダイナミック計算モデルを使って、ラジエータ(RR)の出力における流体の前記温度を決定することを特徴とする、請求項21に記載の方法。
  23. 電動ファン(MV)の回転速度、および変位速度を示す少なくとも1つのデータアイテムに基づき、前記ラジエータ(RR)に供給される空気の前記流量を決定することを特徴とする、請求項22に記載の方法。
  24. 熱排出のダイナミックパワーおよび前記ユニットヒータ(AE)が放散するパワーに基づき、前記ラジエータ(RR)が放散するパワーを決定することを特徴とする、請求項19に記載の方法。
  25. 前記流体の温度の測定値、外部の温度、前記ラジエータ(RR)に供給される空気の流量、および前記ラジエータ(RR)内の流体の流量に依存するダイナミック計算モデルを使って、前記ユニットヒータ(AE)が放散するパワーを決定することを特徴とする、請求項21〜24のいずれかに記載の方法。
  26. 電動ファンセットの作動を示すデータアイテムに基づき、前記ユニットヒータ(AE)に供給される空気の前記流量を決定することを特徴とする、請求項25に記載の方法。
  27. 電動ファン(MV)の少なくとも回転速度または制御レベルに基づき、ユニットヒータ(AE)に供給される空気の前記流量を決定することを特徴とする、請求項26に記載の方法。
  28. 前記ラジエータ(RR)内を循環する流体の流量、および補正データアイテム(C(Z))に従って、前記バルブ(VC)の出力データを決定することを特徴とする、請求項18〜27のいずれかに記載の方法。
  29. 前記流体の目標温度と、前記流体の温度の測定値との差に従い、前記補正データアイテム(C(Z))を決定することを特徴とする、請求項28に記載の方法。
  30. 前記流体の目標温度は、熱排出の前記ダイナミックパワーに依存することを特徴とする、請求項29と組み合わせた、請求項8〜11のいずれかに記載の方法。
  31. 前記ラジエータ(RR)の出力における流体の温度に従い、前記ラジエータ(RR)に関連する電動ファン(MV)の作動を制御するようになっている出力データを決定することを特徴とする、請求項21〜31のいずれかに記載の方法。
JP2007508941A 2004-04-22 2005-04-22 エンジン冷却回路のための予測モデルに基づく熱レギュレーション方法 Pending JP2007533908A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0404283A FR2869355B1 (fr) 2004-04-22 2004-04-22 Procede de regulation thermique par modele predictif pour un circuit de refroidissement d'un moteur
PCT/FR2005/000997 WO2005106223A1 (fr) 2004-04-22 2005-04-22 Procede de regulation thermique par modele predictif pour un circuit de refroidissement d'un moteur

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007533908A true JP2007533908A (ja) 2007-11-22

Family

ID=34948135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007508941A Pending JP2007533908A (ja) 2004-04-22 2005-04-22 エンジン冷却回路のための予測モデルに基づく熱レギュレーション方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1781910A1 (ja)
JP (1) JP2007533908A (ja)
FR (1) FR2869355B1 (ja)
WO (1) WO2005106223A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101534692B1 (ko) * 2009-11-24 2015-07-07 현대자동차 주식회사 통합된 냉각수 흐름 제어 및 열 교환 장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024129306A1 (en) * 2022-12-15 2024-06-20 Daimler Truck North America Llc Systems and methods for adaptive enthalpy distribution management

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH108960A (ja) * 1996-06-27 1998-01-13 Mitsubishi Motors Corp 車両用冷却ファン装置
JP2003239742A (ja) * 2002-02-13 2003-08-27 Toyota Motor Corp 内燃機関の冷却装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19508104C2 (de) * 1995-03-08 2000-05-25 Volkswagen Ag Verfahren zur Regelung eines Kühlkreislaufes eines Verbrennungskraftmotors
DE19728351B4 (de) * 1997-07-03 2004-07-22 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur Wärmeregulierung einer Brennkraftmaschine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH108960A (ja) * 1996-06-27 1998-01-13 Mitsubishi Motors Corp 車両用冷却ファン装置
JP2003239742A (ja) * 2002-02-13 2003-08-27 Toyota Motor Corp 内燃機関の冷却装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101534692B1 (ko) * 2009-11-24 2015-07-07 현대자동차 주식회사 통합된 냉각수 흐름 제어 및 열 교환 장치

Also Published As

Publication number Publication date
FR2869355A1 (fr) 2005-10-28
WO2005106223A1 (fr) 2005-11-10
EP1781910A1 (fr) 2007-05-09
FR2869355B1 (fr) 2010-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4164690B2 (ja) 自動車用内燃機関の熱を制御する方法
US7267086B2 (en) Thermal management system and method for a heat producing system
EP2469053B1 (en) Control device for variable water pump
RU2486359C2 (ru) Устройство управления для транспортного средства
US20060288967A1 (en) Method of engine cooling
WO1998054447A1 (fr) Procede et appareil de regulation du refroidissement pour moteurs a combustion interne
US11287783B2 (en) Thermal management system and method for a vehicle
US9850802B2 (en) Coolant control device
JP4606683B2 (ja) 車両用エンジンの冷却方法と装置
JP6488970B2 (ja) 冷却制御装置
US10626808B2 (en) Controlling fuel injection in an internal combustion engine
JP2004060653A (ja) 車両の冷却加熱循環系を作動する方法
WO1999015769A1 (en) Method and device for determining temperature values in a combustion engine
CN113847136B (zh) 发动机冷却***的控制方法、车辆及计算机存储介质
WO2020216470A1 (en) Engine control system
JP2014156849A (ja) 内燃機関の制御装置
Lehner et al. Design and development of a model based feedback controlled cooling system for heavy duty diesel truck applications using a vehicle engine cooling system simulation
US20060180102A1 (en) Extended fan run-on
JP2007533908A (ja) エンジン冷却回路のための予測モデルに基づく熱レギュレーション方法
WO1999018342A1 (en) Method and device for controlling a combustion engine
US10596879B2 (en) System and method for cooling fan control
CN109779735A (zh) 使用多维搜索算法的流动模型反演
KR101724958B1 (ko) 차량용 냉각시스템 제어방법
JP4603225B2 (ja) 車両用エンジンの冷却方法と同装置
US20190017462A1 (en) Fuel Injection Control

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100921

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110222