JP2007521679A - ユニバーサル移動体通信システム受信機におけるセル・サーチの間の周波数の同期 - Google Patents

ユニバーサル移動体通信システム受信機におけるセル・サーチの間の周波数の同期 Download PDF

Info

Publication number
JP2007521679A
JP2007521679A JP2005507877A JP2005507877A JP2007521679A JP 2007521679 A JP2007521679 A JP 2007521679A JP 2005507877 A JP2005507877 A JP 2005507877A JP 2005507877 A JP2005507877 A JP 2005507877A JP 2007521679 A JP2007521679 A JP 2007521679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synchronization
frequency offset
signal
processing
estimate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005507877A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバート リトウイン,ルイス
ガオ,ウエン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2007521679A publication Critical patent/JP2007521679A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0602Systems characterised by the synchronising information used
    • H04J3/0605Special codes used as synchronising signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7073Synchronisation aspects
    • H04B1/70735Code identification
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7073Synchronisation aspects
    • H04B1/7083Cell search, e.g. using a three-step approach
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0024Carrier regulation at the receiver end
    • H04L2027/0026Correction of carrier offset
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0024Carrier regulation at the receiver end
    • H04L2027/0026Correction of carrier offset
    • H04L2027/0036Correction of carrier offset using a recovered symbol clock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0044Control loops for carrier regulation
    • H04L2027/0071Control of loops
    • H04L2027/0073Detection of synchronisation state

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

ユニバーサル移動体通信システム(UMTS:Universal Mobile Telephone System)は、受信した一次同期サブチャンネル(PSCH)を使用してスロットの同期を実行する(305)。スロット同期の完了に続き、UMTS受信機は受信した二次同期サブチャンネル(SSCH)を使用してフレームの同期を実行し(320)、UMTS受信機は受信した一次同期サブチャンネル(PSCH)を使用して周波数のオフセットを調節する(325、330、335)。

Description

本発明は、一般に、無線受信装置に関し、特に、ユニバーサル移動体通信システム(UMTS:Universal Mobile Telephone System)のような、スペクトラム拡散(spread−spectrum)を基づく無線(ワイヤレス)システムにおけるユーザ装置(UE:User Equipment)に関する。
ユニバーサル移動体通信システム(UMTS)無線信号における基本時間単位は10ミリ秒(ms)の無線フレームであり、該フレームは、各々2560チップの15スロットに分割される。セル(または基地局)からUMTS受信機(レシーバ)へのUMTS無線信号は「ダウンリンク信号」と称され、逆方向の無線信号は「アップリンク信号」と称される。UMTS受信機は最初に電源を入れると「セル・サーチ(セル探索)」を行い、通信するセルを探す。UMTS受信機は最初にセルから送信されるダウンリンク同期チャンネル(SCH:Synchronization CHannel)を探し求め、スロットおよびフレーム・レベルでSCHに同期し、セルの特定のスクランブル・コード・グループを設定する。セル・サーチ(cell search:セルの探索)に成功して初めて、音声/データ通信が開始される。
セル・サーチに関し、同期チャネル(SCH)は、各スロットの最初の256チップの間にのみ動作する微弱なダウンリンク・チャンネルである。SCHは2つのサブチャンネル、即ち、一次SCH(PSCH:Primary SCH)と二次SCH(SSCH:Secondary SCH)とから成る。一次同期チャネル(PSCH)の256チップ・シーケンス(PSCHコード)は、全てのセルについてSCHの全てのスロットで同じである。対照的に、二次同期チャネル(SSCH)の256チップ・シーケンス(SSCHコード)は、無線フレームの15の各スロットで異なり、64スクランブル・コード(scrambling code)グループのうち1つを識別するのに使用される。即ち、SCHの各無線フレームは、それぞれの送信セルに関連するスクランブル・コード・グループのシーケンスを繰り返す。各SSCHコードは16のSSCHコードの文字体系から選択される。
セル・サーチの一部として、ユニバーサル移動体通信システム(UMTS)受信機は最初に、一次同期チャネル(PSCH)を使用して、スロットの同期を達成する。これに関し、UMTS受信機は、受信したPSCHのサンプルを既知のPSCHの256チップのシーケンス(これは全てのスロットについて同じである)に対して相関させ、相関ピークの位置に基づいてスロット基準時間(slot reference time)を設定する。スロット基準時間が設定されると、UMTS受信機は、スロットが同期され、受信した無線フレーム内の各スロットが開始するときを設定する。
スロットの同期後UMTS受信機は、一次同期チャネル(PSCH)の処理をやめ、二次同期チャネル(SSCH)の処理を開始する。UMTS受信機は、受信した無線フレーム内の15のSSCHコードのシーケンスを既知のシーケンスに対して相関させて、フレームの同期を達成し、セルのスクランブル・コード・グループを設定する。このスクランブリング・コード・グループを識別することにより、UMTS受信機はそのセルの他のダウンリンク・チャンネル、例えば、共通パイロット・チャネル(CPICH:Common PIlot CHannel)、をデスクランブル(descramble:スクランブル解除)することができ、音声/データの通信が始まる。
上述のセル・サーチには欠点が幾つかある。1つは時間である。SSCHの処理は一連(1シーケンス)の15のSSCHコードの識別を伴い、SSCHコードの処理は受信した複数(10〜20)の無線フレームについて行われ、セル・サーチの完了に100〜200msを要する。別の欠点は、CPICHがデスクランブルされて初めてUMTS受信機は周波数の同期を達成できる。これは、上述のように、セル・サーチの完了後に起こる。従って、セルとUMTS受信機との間の周波数のオフセット(ずれ)は、セル・サーチの間、SSCH処理の性能を低下させる(例えば、背景の雑音から非常に遠い所で相関ピークは目立たなくなる)。このような周波数オフセットが起こるのは、ダウン変換に使用されるUMTS受信機内の基準発振器の精度の低下による。UMTS受信機が移動型(モバイル)であれば、周波数オフセットの影響はドップラー効果で更に強められる。特にそのような周波数オフセットが原因でSSCHの処理が再スタートすると、セル・サーチの一部であるSSCH処理をUMTS受信機が実行するのに要する時間が長くなる。
(発明の概要)
本発明の原理による無線受信機は、受信した最初の同期チャンネルを使用して、スロットの同期を実行し、スロット同期の完了後、受信した第2の同期チャンネルを使用してフレームの同期を実行し、受信された第1の同期チャンネルは、無線受信機により、周波数オフセットの調節に使用される。従って、フレームの同期に及ぼされる周波数オフセットの影響は、たとえ排除されなくとも、低減される。
本発明の実施例において、無線受信機はUMTSのユーザ装置(UE)の一部であり、第1の同期チャンネルはサブチャンネル(PSCH)、第2の同期チャンネルはサブチャンネル(SSCH)である。無線受信機はSSCH処理の間、PSCHを処理し続けて周波数のオフセットを調節する。受信したPSCHのサンプルを異なる周波数オフセットで回転させた後、PSCHコードに対して相関することにより周波数を調節する。最高の相関ピークに対応する周波数オフセットは、セルと無線受信機との間の実際の周波数オフセットの推定値(estimate)として使用される。
本発明の実施例によれば、二次同期チャネル(SSCH)処理の間、無線受信機は一次同期チャネル(PSCH)を処理し続け、漸進的に周波数オフセットに近づく。最初、周波数オフセットの推定値を大まかに設定するため、粗い周波数ステップで、例えば、2.5kHzずつ増加して、推定値を調節する。周波数オフセットの粗い推定値を設定後、周波数オフセットの最終推定値を設定するために、細かいステップで、例えば、1.25kHzずつ、それから0.625kHzずつ増加して周波数オフセットの推定値を更に調節する。
発明的コンセプトとは別に、図面に示す諸要素はよく知られているので、ここでは詳細に説明しない。また、ユニバーサル移動体通信システム(UMTS)をベースとする無線通信システムはよく知られていると思われるので詳細に説明しない。例えば、発明的コンセプト以外に、スペクトラム拡散送信/受信、セル(基地局)、ユーザ装置(UE)、ダウンリンク・チャンネル、アップリンク・チャンネル、およびRAKE受信機もよく知られており、ここでは説明しない。また発明的コンセプトは従来のプログラミング技術を使用して実施され、これもここでは説明しない。最後に、図面上で同じ番号は同様な要素を表す。
図1に、本発明の原理によるUMTS無線通信システム10の一部を例示する。
セル(基地局)15は、サブチャンネル(PSCHとSSCH)を含むダウンリンク同期チャンネル(SCH)信号16を放送する。SCH信号16は、音声/データ通信の前提条件として同期の目的でUMTSユーザ装置(UE)により使用される。UEは「セル・サーチ(セル探索)」の間、SCH信号を処理する。UE(例えば、セルラ・フォン、携帯電話)は、UE20をオンにする(電源を入れる)とセル・サーチを開始する。セル・サーチの目的には:(a)UMTS無線フレームのスロット/フレーム・レベルでセルの送信に同期すること、および(b)セル15のスクランブル・コード・グループを設定することが含まれる。UE20はサブチャンネルSSCHを処理してセル15とフレーム同期を達成し、その間、サブチャンネルPSCHを使用して周波数オフセットを調節する。以下の例はこの最初のセル・サーチ(即ち、UE20がオンにされたとき)に関して発明的コンセプトを示すものであるが、発明的コンセプトはこれに限定されず、セル・サーチの他の場合(例えば、UEがアイドル・モードにあるとき)にも適用される。
図2に、本発明の原理に従うユーザ装置(UE)20の一部をブロック図で例示する。ユーザ装置UE20は、フロント・エンド105、アナログ・ディジタル(A/D)変換器110、セル・サーチ要素115、サーチャ(searcher、探索)要素120、RAKE受信機125、ホスト・インタフェース・ブロック130、およびプロセッサ135を具える。図2に示すブロック内には、発明的コンセプト以外に、当技術分野で知られる付加的要素も含まれるが、簡略化のためにここでは説明しない。例えば、A/D変換器110にはディジタル・フィルタ、バッファなどが含まれる。
フロント・エンド105は、アンテナ(図示せず)を介してセル15(図1)から送信される無線周波数(RF)信号101を受信し、サブチャンネル(PSCHとSSCH)を表すベースバンドのアナログ信号106を発生する。フロント・エンド105は、RF信号の処理に使用する参照周波数源103を具え、ベースバンドのアナログ信号106を発生する。この信号はA/D変換器110でサンプリングされ、A/D変換器110は、受信したサンプル111のストリームを発生する。受信したサンプル111は、3つの構成要素(セル・サーチ要素115、サーチャ要素120、RAKE受信機125)で利用される。セル・サーチ要素115はサブチャンネル(PSCH/SSCH)を処理する。セル・サーチに成功するとサーチャ要素120は受信したサンプルを評価し、マルチパスをRAKE受信機125の各フィンガに割り当て、RAKE受信機125はマルチプル・パスからのデータを組み合わせてシンボルを発生し、デコーダ(図示せず)で復号化し、音声/データ通信を行う。発明概念に関連するのはセル・サーチ要素115だけなので、サーチャ120とRAKE受信機125についてはこれ以上説明しない。ホスト・インタフェース・ブロック130は、前述の3つの構成要素とプロセッサ135との間にデータを結合させる。プロセッサ135はその結果を、信号134により、セル・サーチ要素115から受信する。プロセッサ135は、蓄積プログラム制御プロセッサ(例えば、マイクロプロセッサ)であり、プログラムとデータを記憶するメモリ(図示せず)を含んでいる。
図3にセル・サーチ要素115のブロック図を例示する。セル・サーチ要素115は、PSCH要素205、SSCH要素210、および回転器(rotator)215を含んでいる。図4は、セル・サーチ要素115(図3)でダウンリンクのサブチャンネル(PSCH/SSCH)を処理するフローチャートを例示する。ステップ305で、ユーザ装置(UE)20のプロセッサ135はセル・サーチを開始し、ダウンリンクのサブチャンネルPSCHを処理することにより、スロットの同期を達成しようと試みる。プロセッサ135は、信号206により、一次同期チャネル(PSCH)要素205を起動して、受信したサンプル111を処理する。プロセッサ135は、信号216により、回転器215を制御し、受信したサンプル111の回転をゼロにする、受信した信号111は、回転器215が存在しないかのように、回転せずに回転器215を通過する。ステップ305で、受信したサンプル111はPSCH要素205で処理される。ダウンリンクのサブチャンネルPSCHは、周期的に生じる(ダウンリンクSCH信号の各スロット毎に繰り返される)既知のPSCH256チップ・シーケンス(またはPSCHコード)であるので、PSCH要素205は受信したサンプル111をPSCHコードに対して相関させ、関連するピーク相関値を発生する。PSCH要素205は整合されたフィルタとバッファ(何れも図示せず)から成り、バッファは整合されたフィルタの出力信号を記憶する。PSCH要素205は、信号206により、ピーク値をプロセッサ135に供給する。このピーク値は、受信した無線フレームの幾つかのスロット(4〜20スロット)にわたり平均化され、不正なロック(falselock)の可能性を減じる。ピーク値が所定の閾値よりも大きくなければ、プロセッサ135はPSCH要素205を制御し、受信した信号を処理し続け、セルを探し続ける。ピーク値が所定の閾値より大きければ、UE20はスロットの同期を完了し、プロセッサ135は、フレームの同期に関しセル・サーチを継続し、関連するセルのスクランブル・コード・グループを設定する。別の方法で、ピーク相関値が所定の加法または乗法係数により次の最高相関値を超えると、スロットの同期の完了と見做す。
ステップ310で、プロセッサ135は、二次同期チャネル(SSCH)要素210と一次同期チャネル(PSCH)要素205をイネーブル(動作可能に)する。SSCH要素210は受信したサンプル111を処理する。PSCH要素205は周波数オフセットの推定値を設定するために使用され、プロセッサ135はこれを使用して、信号136(図2)により、参照周波数103を調節し、SSCH処理の間、周波数オフセットを補償する。従って、フレーム同期処理に及ぼす周波数オフセットの影響は、たとえ排除されないとしても、低減される。
図5にステップ310(図4)を詳細に示す。ステップ310は、二次同期チャネル(SSCH)の処理に関するステップ320、および周波数オフセットの推定に関するステップ325、330、335を含んでいる。ステップ320は、SSCHの処理に対応し、SSCH要素210(図3)とプロセッサ135(図2)で実行される。SSCH要素210は、信号211により、プロセッサ135と結合される。SSCHの256チップ・シーケンス(SSCHコード)は特定のセルの無線フレームの15の各スロット毎に異なり、各無線・フレームは特定のセルに関連する独自の15のSSCHコードを繰り返す。SSCH要素210は、プロセッサ135で起動されると、受信した無線フレーム内の15のSSCHコードのシーケンスを既知のシーケンスに対して相関させ、フレームの同期の達成に使用し、且つセルのスクランブル・コード・グループ(セル15に関連するスクランブル・コード・グループ)の設定に使用する。上述のように、SSCH処理は、受信した複数(10〜20)の無線フレームを処理する必要がある。この処理の間、PSCH要素205はセル15とUE20間の周波数オフセットの推定のためにプロセッサ135で使用される。
ステップ325で、プロセッサ135は、回転器215を調節し、受信されたサンプル111を、異なる回転値で一次同期チャネル(PSCH)要素205に供給する。回転器215(図3)の使用と配置により、種々の回転が二次同期チャネル(SSCH)の処理に影響を及ぼすのを防止する。例えば、周波数オフセットを検索する際、参照周波数103(図2)を直接調節せずに、受信したサンプル111に所望の周波数で回転している複素数を乗じてからPSCH要素205に加える。図3から見られるように、この乗算(または回転)は、PSCH要素205で処理されるサンプルに影響するだけで、SSCH要素210で処理されるサンプルには影響しない。回転器215の使用と設置は単に例示的なもので、発明的コンセプトはこれに限定されない。受信したサンプルは全て、SSCH処理に及ぼす影響にかかわらず、回転する。
図5に戻り、ユーザ装置(UE)受信機の局部発振器の精度に基づいてUEとセル間の周波数オフセットは±10kHzに達することが実験的に(a priori)知られている、と仮定する。ステップ325が実行されて、0、±.25、±.5、±.75、±1.00、...±10.0kHzの周波数オフセット(回転値)を通るステップを繰り返す。各回転値について、一次同期チャネル(PSCH)要素205は、受信され回転されたサンプルを既知のPSCHコードに相関させ、信号206により、関連する相関ピーク値をプロセッサ135に供給する。プロセッサ135は種々の回転設定から生じる相関ピークのサイズを追従し続ける。回転がなければ、セル15とUE20との間の実際の周波数オフセットが生じるPSCHコードについての相関ピークは、セル15とUE20との間のゼロの周波数オフセットから生じるよりも、低くなる。受信されたサンプル111は回転されるので、最大相関ピークに関連する回転値はセル15とUE20との間の実際の周波数オフセットの推定値である。ステップ330で、プロセッサ135は全ての相関ピークを検査し、周波数オフセットの推定値を表す回転値と共に最大の相関ピークを設定する。ステップ335で、プロセッサ135は、関連する回転値により、ローカル・レファレンス、例えば、参照周波数103(図2)を調節する。図5で、ステップ325、330、335を通る一回のパスで周波数オフセットを補償しているが、これに限定されず、ステップ325、330、335は、SSCHの処理の間、何回か繰り返される。ステップ320で、SSCHの処理が完了するとセル15のスクランブル・コード・グループが識別される。よって、UE20は、周波数の同期に使用される、そのセルの他の全てのダウンリンク・チャンネル(共通パイロット・チャネル(CPICHC)を含む)をデスクランブルでき、且つ識別されたスクランブル・コード・グループからそのセルの実際のスクランブル・コードを設定でき、音声/データ通信が開始される。
上述した処理は、図6(これは図5のフローチャートと類似する)に示すように実行される。図6に、粗い推定ステップ405と細かい推定ステップ410で表される複数レベルの処理がある。ステップ405と410の各々は周波数オフセットを推定するステップ325と330(図5)に類似する処理を含んでいる。ステップ405とステップ410の何れか一方または両方は、二次同期チャネル(SSCH)処理の間、何回か繰り返される。図6に関して以下の例を考える。再び、受信機の局部発振器の精度に基づいてUEとセル間の周波数オフセットは±10kHzになることが実験的に(a priori)知られていると仮定する。最初にステップ405で、周波数オフセットの粗い(coarse)推定値を設定する。プロセッサ135は、大きい周波数ステップ(例えば、2.5kHz)で一次同期チャネル(PSCH)処理を実行して、回転器215に対する周波数オフセット、0、±2.5、±5、±7.5kHzを生じる。この生じた周波数オフセットの粗い推定値を、ステップ410で、より小さいステップを使用して精細にする。ステップ405の後に、最大ピークに関連する周波数オフセットの粗い推定値が5kHzであると仮定する。次にステップ410で、プロセッサ135は小さい周波数ステップ(.25kHz)でPSCH処理を実行し、回転器215に対する周波数オフセット、5、5±.25、5±.5、5±.75kHzを生じ、周波数オフセットの推定値を設定する。周波数オフセットの推定値が設定されると、プロセッサ135は、ステップ335において推定された周波数オフセットでローカル・レファレンス(例えば、図2の参照周波数103)を調節する。事実、このPSCH処理により、SSCH処理の間、周波数オフセットに漸進的に近づく。
上述のように、本発明の原理により、サブチャンネル二次同期チャネル(SSCH)の処理の間、サブチャンネル一次同期チャネル(PSCH)を使用して、SSCHの処理が完了する前に無線受信機が少なくとも粗い周波数同期を達成できるようにする。この方法は、周波数オフセットが存在するときSSCHの処理の性能を改善する。初期のセル・サーチ(セル探索)に関して述べたが、この発明的コンセプトは、周波数オフセットが存在するときサブチャンネルSSCHのようなダウンリンク・チャンネルが処理される、無線動作のあらゆる部分に適用される。
上記の事項は単に、本発明の原理を例示したものにすぎず、本明細書中に明記されていないが、本発明の原理を具現化し且つその技術思想と範囲内にある多数の代替構成を当業者は創案できることが理解されるであろう。別個の機能的要素に関して説明されているが、これらの機能的要素は1つまたは複数の集積回路(IC)または記憶プログラム制御プロセッサ(例えば、マイクロプロセッサまたはディジタル信号プロセッサ(DSP))で具現化される。同様に、ユニバーサル移動体通信システム(UMTS)をベースとするシステムに関して述べたが、本発明概念は、周波数オフセットの存在で信号を処理するあらゆる通信システムに適用される。従って、クレームに記載の本発明の技術思想と範囲から離脱せずに、実施例に多数の変更がなされ且つ他の構成も創案されることが理解されるべきである。
本発明の原理に従う無線(ワイヤレス)通信システムの一部を例示する。 本発明の原理に従う無線受信機の実施例を示す。 本発明の原理に従う無線受信機の実施例を示す。 本発明の原理に従うフローチャートを例示する。 本発明の原理に従うフローチャートを例示する。 発明の原理に従うフローチャートを例示する。

Claims (14)

  1. 無線受信機に使用する方法であって、
    無線信号を受信するステップと、
    受信した無線信号の第1の同期チャンネルを処理してスロットの同期を捕捉するステップ(305)と、
    受信した無線信号の第2の同期チャンネルを処理してフレームの同期を捕捉し、前記第1の同期チャンネルを使用して周波数のオフセットを調節するステップ(310)と、
    から成る、前記方法。
  2. 前記第1の同期チャンネルが一次同期サブチャネル(PSCH)であり、前記第2の同期チャンネルがユニバーサル移動体通信システム(UMTS)の二次同期サブチャネル(SSCH)である、請求項1記載の方法。
  3. 前記第2の同期チャンネルを処理するステップに、
    前記第1の同期チャンネルを処理して、受信した無線信号における周波数のオフセットを推定するステップと、
    前記無線受信機のクロックを調節して、推定された周波数のオフセットを補償するステップと、
    を含む、請求項1記載の方法。
  4. 前記第1の同期チャンネル処理して周波数のオフセットを推定するステップに、
    複数の周波数のオフセットを通じて前記第1の同期チャンネルに関連する信号を回転させるステップと、
    前記複数の周波数の各オフセットにおいて回転された各信号に対応する複数の相関ピークを設定するステップと、
    選択された相関ピークが残りの複数の相関ピークと少なくとも同じ大きさになるように前記複数の相関ピークのうち少なくとも1つを選択するステップと、
    前記選択された相関ピークに関連する複数の周波数オフセットのうち少なくとも1つを、推定された周波数オフセットとして使用するステップと、
    を含む、請求項3記載の方法。
  5. 前記第2の同期チャンネルを処理するステップに、
    前記第1の同期チャンネルを処理して、受信した無線信号における周波数オフセットの粗い推定値を得るステップと、
    前記第1の同期チャンネルを処理して、前記周波数オフセットの粗い推定値を更に精細にして、周波数オフセットの最終推定値を得るステップと、
    前記無線受信機のクロックを調節して、周波数オフセットの最終推定値を補償するステップと、
    を含む、請求項1記載の方法。
  6. ユニバーサル移動体通信システム(UMTS)をベースとする無線受信機に使用する方法であって、
    受信した無線信号の一次同期信号からスロットの同期を捕捉するステップと、
    スロットの同期を捕捉後に、受信した無線信号の二次同期信号からフレームの同期を捕捉する間、前記一次同期信号を使用して周波数のオフセットを調節するステップと、
    から成る、前記方法。
  7. 前記一次同期信号を使用するステップに、
    前記一次同期信号を処理して、前記受信した無線信号における周波数のオフセットを推定するステップと、
    前記無線受信機のクロックを調節して、推定された周波数のオフセットを補償するステップと、
    を含む、請求項6記載の方法。
  8. 前記一次同期信号を処理して周波数のオフセットを推定するステップに、
    複数の周波数オフセットを通じ一次同期信号に関連する信号を回転させるステップと、
    複数の周波数の各オフセットにおいて回転された各信号に対応する複数の相関ピークを設定するステップと、
    選択された相関ピークが残りの複数の相関ピークと少なくとも同じ大きさになるように前記複数の相関ピークのうち少なくとも1つを選択するステップと、
    前記選択された相関ピークに関連する複数の周波数オフセットのうち少なくとも1つを、推定された周波数オフセットとして使用するステップと、
    を含む、請求項7記載の方法。
  9. 前記一次同期信号を使用するステップに、
    前記一次同期信号を処理して、受信した無線信号における周波数オフセットの粗い推定値を得るステップと、
    前記一次同期信号を処理して、前記周波数オフセットの粗い推定値を更に精細にして、周波数オフセットの最終推定値を得るステップと、
    前記無線受信機のクロックを調節して、前記周波数オフセットの最終推定値を補償するステップと、
    を含む、請求項6記載の方法。
  10. 無線信号を受信し、受信したサンプルのストリームを供給するフロント・エンド(105)と、
    前記受信したサンプルで動作し、前記受信した無線信号の一次同期信号にスロットの同期を捕捉し、且つスロットの同期後に前記一次同期信号を更に処理して周波数のオフセットを推定するための一次同期要素(205)と、
    前記受信したサンプルで動作し、前記受信した無線信号の二次同期信号にフレームの同期を捕捉するための二次同期要素(210)と、
    前記一次同期要素による前記一次同期信号の更なる処理に応答し、前記二次同期要素の動作の間、無線装置における周波数のオフセットを調節するためのプロセッサ(135)と、
    から成る、無線装置。
  11. スロットの同期後に、二次同期要素による受信された無線信号の処理と同時に、一次同期要素は受信された無線信号の一次同期信号を処理し続ける、請求項10記載の無線装置。
  12. 一次同期要素が受信された無線信号における周波数のオフセットの推定値を設定し、プロセッサが無線装置のクロックを調節して、推定された周波数オフセットを補償する、請求項10記載の無線装置。
  13. 二次同期要素がフレームの同期を捕捉している間、受信されたサンプルを回転させ、該回転されたサンプルを、その中に表される一次同期信号を処理する一次同期要素に加えるための回転器(215)を具える、請求項10記載の無線装置。
  14. 前記プロセッサが回転器の回転値を、推定された周波数のオフセットとして使用するために選択する、請求項13記載の無線装置。
JP2005507877A 2003-08-04 2003-08-04 ユニバーサル移動体通信システム受信機におけるセル・サーチの間の周波数の同期 Pending JP2007521679A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2003/024358 WO2005018122A1 (en) 2003-08-04 2003-08-04 Frequency synchronization during cell search in a universal mobile telephone system receiver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007521679A true JP2007521679A (ja) 2007-08-02

Family

ID=34192545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005507877A Pending JP2007521679A (ja) 2003-08-04 2003-08-04 ユニバーサル移動体通信システム受信機におけるセル・サーチの間の周波数の同期

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20080151839A1 (ja)
EP (1) EP1652324A1 (ja)
JP (1) JP2007521679A (ja)
CN (1) CN1820437A (ja)
AU (1) AU2003254312A1 (ja)
WO (1) WO2005018122A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010523062A (ja) * 2007-03-26 2010-07-08 クゥアルコム・インコーポレイテッド 改善された周波数オフセット推定機
JP4781482B1 (ja) * 2010-12-17 2011-09-28 パナソニック株式会社 周波数オフセット補償装置及び周波数オフセット補償方法
KR20120044932A (ko) * 2009-06-02 2012-05-08 에스티 에릭슨 에스에이 Umts 통신 네트워크용 수신기 내의 주파수 오프셋의 추정을 계산하기 위한 프로세스, umts 통신 시스템용 수신기 및 umts 통신 네트워크용 휴대폰

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7990932B2 (en) * 2005-08-23 2011-08-02 Nokia Corporation Apparatus, method and computer program product providing initial cell acquisition and pilot sequence detection
US8223625B2 (en) * 2006-08-23 2012-07-17 Qualcomm, Incorporated Acquisition in frequency division multiple access systems
CN101267226B (zh) * 2007-03-14 2012-06-06 中兴通讯股份有限公司 一种辅助同步信道的信息发送方法和小区搜索方法
US8054823B2 (en) * 2007-06-18 2011-11-08 Texas Instruments Incorporated Mapping schemes for secondary synchronization signal scrambling
US9332515B2 (en) * 2007-06-18 2016-05-03 Texas Instruments Incorporated Mapping schemes for secondary synchronization signal scrambling
CN102045286B (zh) * 2009-10-12 2014-03-12 联芯科技有限公司 频偏估计方法及装置、主同步序列检测方法及装置
US8447005B2 (en) * 2009-11-05 2013-05-21 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Frequency synchronization methods and apparatus
US8588136B2 (en) * 2010-04-20 2013-11-19 Pctel, Inc. System and method for SSS detection under carrier frequency offset in an orthogonal frequency-division multiple access downlink channel
US9154963B2 (en) * 2012-06-25 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Methods and apparatuses for flash WCDMA frequency scans
GB2513870A (en) 2013-05-07 2014-11-12 Nec Corp Communication system

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001231071A (ja) * 2000-01-11 2001-08-24 Samsung Electronics Co Ltd 非同期式広帯域の直接シーケンスコード分割多重接続受信機のセル探索装置及びその受信機における各セル固有のコード獲得方法
JP2001520484A (ja) * 1997-10-14 2001-10-30 エリクソン インコーポレイテッド 無線通信のための同期方法およびシステム
JP2002009670A (ja) * 2000-06-23 2002-01-11 Hitachi Ltd 同期捕捉回路
JP2002064405A (ja) * 2000-08-07 2002-02-28 Motorola Inc 周波数オフセット調整を取り入れたスロットタイミング検出方法およびセルサーチ方法
JP2002077287A (ja) * 2000-08-29 2002-03-15 Nec Corp 周波数オフセット推定器
JP2002217788A (ja) * 2000-09-20 2002-08-02 Nec Corp オフセット補正方法及び装置
JP2002353859A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Yozan Inc W−cdma通信方式の周波数制御方法および移動局
JP2003051762A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd セルサーチ装置およびセルサーチ方法
US20030043768A1 (en) * 2001-08-27 2003-03-06 Broadcom Corporation Frequency offset correction circuit for WCDMA
JP2003153326A (ja) * 2001-11-09 2003-05-23 Yozan Inc セルサーチ方法及びセルサーチ装置、並びに移動体端末装置
JP2003169369A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Yozan Inc セルサーチ方法及びセルサーチ装置、並びに移動体端末装置
JP2003218739A (ja) * 2000-09-20 2003-07-31 Nec Corp タイミング捕捉・オフセット補正方法及び装置
JP2003523688A (ja) * 2000-02-19 2003-08-05 日本電気株式会社 直接スペクトル拡散通信レシーバにおける周波数オフセット推定方法
JP2005525725A (ja) * 2002-01-21 2005-08-25 シーメンス モービル コミュニケイションズ ソシエタ ペル アチオニ タイムスロットシステムにおいて初期セルサーチを行う方法及び移動局
JP2006507753A (ja) * 2002-11-26 2006-03-02 韓國電子通信研究院 移動通信システムでの下向リンク信号の構成方法と同期化方法及びその装置、並びにこれを利用したセル探索方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6097770A (en) * 1996-10-31 2000-08-01 Lucent Technologies Inc. Frequency offset estimation for wireless systems based on channel impulse response
US6175588B1 (en) * 1997-12-30 2001-01-16 Motorola, Inc. Communication device and method for interference suppression using adaptive equalization in a spread spectrum communication system
US6560298B1 (en) * 1999-05-25 2003-05-06 Motorola, Inc. Method and apparatus for concurrent synchronization and improved automatic frequency control in a communication device
US6208842B1 (en) * 1999-09-30 2001-03-27 Motorola Inc. Method and apparatus for estimating a channel parameter
US6597729B1 (en) * 2000-03-29 2003-07-22 Texas Instruments Incorporated Joint position and carrier frequency estimation method of initial frequency acquisition for a WCDMA mobile terminal
GB2368751B (en) * 2000-09-20 2004-04-21 Nec Technologies Removal of reference frequency offset of a local oscillator in a telecommunications receiver
US7126981B2 (en) * 2002-04-25 2006-10-24 Accton Technology Corporation Method and apparatus for cell search for W-CDMA with effect of clock offset

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001520484A (ja) * 1997-10-14 2001-10-30 エリクソン インコーポレイテッド 無線通信のための同期方法およびシステム
JP2001231071A (ja) * 2000-01-11 2001-08-24 Samsung Electronics Co Ltd 非同期式広帯域の直接シーケンスコード分割多重接続受信機のセル探索装置及びその受信機における各セル固有のコード獲得方法
JP2003523688A (ja) * 2000-02-19 2003-08-05 日本電気株式会社 直接スペクトル拡散通信レシーバにおける周波数オフセット推定方法
JP2002009670A (ja) * 2000-06-23 2002-01-11 Hitachi Ltd 同期捕捉回路
JP2002064405A (ja) * 2000-08-07 2002-02-28 Motorola Inc 周波数オフセット調整を取り入れたスロットタイミング検出方法およびセルサーチ方法
JP2002077287A (ja) * 2000-08-29 2002-03-15 Nec Corp 周波数オフセット推定器
JP2003218739A (ja) * 2000-09-20 2003-07-31 Nec Corp タイミング捕捉・オフセット補正方法及び装置
JP2002217788A (ja) * 2000-09-20 2002-08-02 Nec Corp オフセット補正方法及び装置
JP2002353859A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Yozan Inc W−cdma通信方式の周波数制御方法および移動局
JP2003051762A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd セルサーチ装置およびセルサーチ方法
US20030043768A1 (en) * 2001-08-27 2003-03-06 Broadcom Corporation Frequency offset correction circuit for WCDMA
JP2003153326A (ja) * 2001-11-09 2003-05-23 Yozan Inc セルサーチ方法及びセルサーチ装置、並びに移動体端末装置
JP2003169369A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Yozan Inc セルサーチ方法及びセルサーチ装置、並びに移動体端末装置
JP2005525725A (ja) * 2002-01-21 2005-08-25 シーメンス モービル コミュニケイションズ ソシエタ ペル アチオニ タイムスロットシステムにおいて初期セルサーチを行う方法及び移動局
JP2006507753A (ja) * 2002-11-26 2006-03-02 韓國電子通信研究院 移動通信システムでの下向リンク信号の構成方法と同期化方法及びその装置、並びにこれを利用したセル探索方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010523062A (ja) * 2007-03-26 2010-07-08 クゥアルコム・インコーポレイテッド 改善された周波数オフセット推定機
JP2013031190A (ja) * 2007-03-26 2013-02-07 Qualcomm Inc 改善された周波数オフセット推定機
US8457178B2 (en) 2007-03-26 2013-06-04 Qualcomm Incorporated Frequency offset estimator
KR20120044932A (ko) * 2009-06-02 2012-05-08 에스티 에릭슨 에스에이 Umts 통신 네트워크용 수신기 내의 주파수 오프셋의 추정을 계산하기 위한 프로세스, umts 통신 시스템용 수신기 및 umts 통신 네트워크용 휴대폰
KR101683937B1 (ko) 2009-06-02 2016-12-07 에스티 에릭슨 에스에이 엔 리퀴데이션 Umts 통신 네트워크용 수신기 내의 주파수 오프셋의 추정을 계산하기 위한 프로세스, umts 통신 시스템용 수신기 및 umts 통신 네트워크용 휴대폰
JP4781482B1 (ja) * 2010-12-17 2011-09-28 パナソニック株式会社 周波数オフセット補償装置及び周波数オフセット補償方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005018122A1 (en) 2005-02-24
EP1652324A1 (en) 2006-05-03
CN1820437A (zh) 2006-08-16
US20080151839A1 (en) 2008-06-26
AU2003254312A1 (en) 2005-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6744747B2 (en) Method & apparatus for W-CDMA handoff searching
KR0173414B1 (ko) 부호화 통신 신호를 식별하기 위한 방법 및 장치
US6310856B1 (en) CDMA communications system having a searcher receiver and method therefor
EP1374431B1 (en) Methodand apparatus for fast w-cdma acquisition
JP2007521679A (ja) ユニバーサル移動体通信システム受信機におけるセル・サーチの間の周波数の同期
US20050002442A1 (en) Method and apparatus for detection of Pilot signal with frequency offset using multi-stage correlator
JP4925131B2 (ja) スクランブル符号決定を実行するためのサーチャ・ハードウェア
US7194011B1 (en) 3GPP WCDMA receiver using pipelined apparatus and method for performing cell searches
JP4320016B2 (ja) ユニバーサル移動体通信システム・レシーバにおける適応フレーム同期
US8761081B2 (en) Method and apparatus for cell searching in asynchronous CDMA systems
JP2007521677A6 (ja) ユニバーサル移動体通信システム・レシーバにおける適応フレーム同期
US8441914B2 (en) Cell search for handover conditions
US20020154719A1 (en) Method and apparatus for synchronisation
JP2003347968A (ja) パス位置検出方法およびcdma受信装置
US20060188009A1 (en) Frame synchronization using soft decisions in a universal mobile telephone system receiver
JP4317849B2 (ja) 汎用移動電話システム受信機におけるフレームの同期方法
US7463618B2 (en) Frame synchronization in a universal mobile telephone system receiver
KR20060065670A (ko) 통합 이동 전화 시스템 수신기에서의 셀 검색 동안의주파수 동기화
JP2007521681A (ja) 汎用移動電話システム受信機において軟判定を使用したフレームの同期化方法
JP2002016529A (ja) 移動無線機
KR20060089718A (ko) 범용 이동 전화 시스템 수신기에서의 적응적 프레임 동기화
KR20060094076A (ko) 범용 이동 전화 시스템 수신기에서 소프트 판정을 이용한프레임 동기화
CN1801653A (zh) 利用权值序列对信号序列进行加权处理的装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080318

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090206

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090217

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100601