JP2007518576A - 工具抜取り装置を備えたビードトリマー - Google Patents

工具抜取り装置を備えたビードトリマー Download PDF

Info

Publication number
JP2007518576A
JP2007518576A JP2006516817A JP2006516817A JP2007518576A JP 2007518576 A JP2007518576 A JP 2007518576A JP 2006516817 A JP2006516817 A JP 2006516817A JP 2006516817 A JP2006516817 A JP 2006516817A JP 2007518576 A JP2007518576 A JP 2007518576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide
tool
bead
trimmer
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006516817A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4589314B2 (ja
Inventor
ケッツィ,アレアルド
ミカリ,ルチアーノ
Original Assignee
オート ミルス ソチエタ ペル アツィオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オート ミルス ソチエタ ペル アツィオニ filed Critical オート ミルス ソチエタ ペル アツィオニ
Publication of JP2007518576A publication Critical patent/JP2007518576A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4589314B2 publication Critical patent/JP4589314B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/08Making tubes with welded or soldered seams
    • B21C37/0807Tube treating or manipulating combined with, or specially adapted for use in connection with tube making machines, e.g. drawing-off devices, cutting-off
    • B21C37/0811Tube treating or manipulating combined with, or specially adapted for use in connection with tube making machines, e.g. drawing-off devices, cutting-off removing or treating the weld bead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D79/00Methods, machines, or devices not covered elsewhere, for working metal by removal of material
    • B23D79/02Machines or devices for scraping
    • B23D79/021Machines or devices for scraping for removing welding, brazing or soldering burrs, e.g. flash, on pipes or rods
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5182Flash remover
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5199Work on tubes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/50Planing
    • Y10T409/501476Means to remove flash or burr
    • Y10T409/50164Elongated work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/50Planing
    • Y10T409/50328Means for shaving by blade spanning work surface
    • Y10T409/503608Circumferential surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/50Planing
    • Y10T409/5041Means for cutting arcuate surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/50Planing
    • Y10T409/504756Planing with means to relatively infeed cutter and work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/50Planing
    • Y10T409/508036Machine frame
    • Y10T409/5082Means to permit repositioning of cutter
    • Y10T409/508364Laterally
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/50Planing
    • Y10T409/508036Machine frame
    • Y10T409/50902Machine frame including relatively movable components and means to relatively immobilize these components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Milling, Broaching, Filing, Reaming, And Others (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)
  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Executing Machine-Instructions (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)

Abstract

ビードトリマーが、長手溶接ビード(21)を有している要素の生産ラインに使用され、要素が長手軸(x)に平行な方向に沿ってスライドしていて、ビードトリマーが、ビードトリマー工具(30)を取り外し可能に固定するための工具支持用のタレット(2)を備えていて、タレット(2)は水平方向(y)にスライド可能な第一スライド(3)に結合されていて、水平方向(y)は、内部加工位置と工具交換外部位置との間で長手軸(x)に対して直交しており、内部加工位置において、工具(30)が溶接ビード(21)に整列しており、工具交換外部位置において、工具(30)が溶接ビード(21)に整列していない。第一スライド(3)は第二スライド(4)に結合されていて、第二スライド(4)は支持構造体(40)において、工具(30)が溶接ビード(21)に接触している下方位置と、工具(30)が溶接ビード(21)から離間している上方位置との間で垂直方向(z)にスライド可能である。

Description

本発明は工具抜取り装置を備えたビードトリマーに関する。本発明の使用分野は、長手溶接ビードを有する成形要素、とくにチューブの生産ラインである。
チューブは鋼板から作られていて、鋼板はチューブの外表面を形成するために長手方向に移動され巻かれる。鋼板の長手方向端部はチューブを完成するために長手溶接ビードで溶接される。外側への余剰ビードは、一様な外表面とするために生産ラインにおいて除去されねばならない。余剰ビードは、通常鋭利な工具を用いて機械的に除去されていて、その工具は溶接されたチューブの母線においてチューブと接触されている。チューブの長手方向へのスライド移動は、ビードトリミング中にも使用される。なおトリミング工具は静止している。
工具交換時における生産を停止しないために、二つのトリマー生産ラインに配置されている。第一ビードトリマーの工具交換操作中、サイクルを継続するために第二ビードトリマーは、そのトリマーが交換され、そして第一ビードトリマーが復活する時点まで作動されてる。
現在の工具交換は、直接操作ラインにおいて運転員により手動で行なわれている。運転員は、移動しているチューブの近傍でかつ運転中のビードトリマーから排出される削られたビードの近傍で作業しなければならないので、受傷するリスクがある。さらに、運転員は、アクセスを阻んでいる機械の台の前方1に対して前面からチューブの軸に向かって前方にかがむことを強要されるので、工具交換操作は時間を要しやりにくいものとなっている。
本発明の目的は、従来技術における欠点を克服した、工具抜取り装置を備えたビードトリマーを提供することである。
〔本発明の効果〕
本発明の利点は、運転員が安全で快適な位置で工具を交換できることである。
さらに交換後の工具の再位置決めが自動的に迅速かつ正確に行なえることである。
さらなる本発明の特徴と利点とが、工具抜取り装置を備えたビードトリマーの好適ではあるがこれに限定するものではない実施形態により、添付図面を用いて以下に詳細に説明されている。
図において、本発明のビードトリマーは、例えばカーバイドプレートに形成された切れ刃を有しているタイプのビードトリマー30工具の取りはずし可能な取付具用の工具支持用タレットを備えている。
タレット2は、少なくとも垂直方向zの一方及び少なくとも水平方向yの一方に並進を制御するための並進手段により支持されていて、水平方向yは、内部加工位置と工具交換用外部位置との間で長手軸xに関して直交していて、タレット2を加工区域から引き出すために十分な走路を備えている。
並進手段は、タレット2が結合されている第一スライド3を備えていて、第一スライド3は、工具30が溶接ビード21に整列している内部加工位置と、工具30が溶接ビード21に整列していない工具交換用外部位置との間で水平方向yにスライド可能である。
軸xはチューブ20のスライド方向に平行である。第一スライド3は、第二スライド4に結合されている中間スライド34に結合されていて、第二スライド4は支持構造体40において、下方位置と上方位置との間でz方向に沿って垂直にスライド可能であって、工具30は下方位置において溶接ビード21に接触していて、上方位置において溶接ビード21から離間している。
第一スライド3が細長いガイド部分5を備えていて、ガイド部分5は、垂直方向において少なくとも三つのホイール6の間に把持され、中間スライド34に結合されており、ホイール6は回転軸を備えていて、その回転軸は軸xに平行であり、かつ第一スライド3がx方向及びz方向に移動することを防止するようになっている。
第一スライド3は第一アクチュエータシリンダ7によりy方向に並進することができるようになっていて、第一アクチュエータシリンダ7は第一スライド3に接続されたステムと、中間スライド34に接続されたボデーとを有している。ホイール6は、ガイド部分5の側面に係合するべく設置された溝を外周囲に備えていて、そしてサポートに取り付けられており、そのサポートは、ホイール6がx方向に移動することを可能にするべく設置された弾性手段を備えている。
中間スライド34は、校正機構16により第二スライド4に対してy方向に移動可能であって、校正機構16は例えばネジ−ナットタイプの機構であり、溶接ビード21に対する工具30の修正心合わせができるようになっている。
第二スライド4は、第二アクチュエータシリンダ9により二つの平行ガイド8の間で垂直方向にスライド可能であり、その第二アクチュエータシリンダ9は、第二スライド4と垂直校正機構15との間に作動可能に配置されていて、その垂直校正機構15は、例えばネジ−ナット機構であって、第二アクチュエータシリンダ9と支持構造体40の一部分との間に作動可能に配置されている。
第一スライド3は、内部位置にある場合、中間スライド34に対してブロック装置11によりブロック可能であって、そのブロック装置11はブロック用及びブロック解除用シリンダを備えていて、第一スライド3と中間スライド34との間に作動可能に配置されており、シリンダのステムは、第一スライド3におけるT字型中空部分の内部で作用するようになっているフランジ17を備えている。ブロック用及びブロック解除用シリンダ12は、静止している場合、第一スライド3においてステムと同軸に配置されたBellevilleワッシャのような弾性手段によりけん引力を作用するようになっていて、かつ第一スライド3を中間スライド34に接触するべく引き寄せるようになっている。ブロック用及びブロック解除用シリンダ12は、駆動される場合力を作用していて、その力は弾性手段により作用される力と対向するものであって、そして第一スライド3と中間スライド34との接触を解除する。ブロック用及びブロック解除用シリンダ12は水平スライドガイド13と協働して作用していて、そのスライドガイド13は、中間スライド34に結合されていて、ウェッジ形状横断面となっていて、シリンダ12が静止位置の場合ウェッジ形状で第一スライド3に備えられたチャンネルに挿入されるようになっている。スライドガイド13はタレット2に対して垂直方向の基準を形成するようになっている。
本発明は多くの利点を提供している。第一に、操作員がタレットを生産ラインから離間することができるので、工具の交換を安全な位置で行なうことができるようになっている。加工位置から工具交換位置への移動及び加工位置への復帰は自動的に行なうことができ、工具交換操作の迅速性を著しく高めている。特に、交換後の工具の再位置決めは、所定位置用のガイド及び校正装置の使用により、迅速かつ正確に行なうことができる。
図1は、本発明におけるビードトリマーの概略斜視図であって、工具交換状態のものである。 図2は、本発明におけるビードトリマーの概略斜視図であって、運転状態のものである。 図3は、本発明におけるビードトリマーの詳細断面図である。

Claims (8)

  1. 工具抜取り装置を備えたビードトリマーであって、長手溶接ビード(21)を有している要素の生産ラインに使用され、前記要素が長手軸(x)に平行な方向に沿ってスライドするビードトリマーにおいて、
    前記ビードトリマーが、ビードトリマー工具(30)を取り外し可能に固定するための工具支持用のタレット(2)を備えていて、前記タレット(2)は指令にもとづいてタレット(2)を少なくとも垂直方向(z)の一方にかつ少なくとも水平方向(y)の一方に従って並進させるための並進用手段により支持されており、前記水平方向(y)は、内部加工位置と工具交換外部位置との間で前記長手軸(x)に対して直交しており、前記並進用手段はタレット(2)を加工区画から引き出すために十分な走路を備えている、
    ビードトリマー。
  2. 前記並進用手段が、前記タレット(2)に結合された第一スライド(3)を備えていて;前記第一スライド(3)は、前記工具(30)が前記溶接ビード(21)に整列している前記内部加工位置と、工具(30)が溶接ビード(21)に整列していない前記工具交換外部位置との間でy方向にスライド可能であり、前記第一スライド(3)は中間スライド(34)に結合されていて、前記中間スライド(34)は第二スライド(4)に結合されており、前記第二スライド(4)は支持構造体(40)において、工具(30)が溶接ビード(21)に接触している下方位置と、工具(30)が溶接ビード(21)から離間している上方位置との間で垂直方向(z)にスライド可能であり、前記中間スライド(34)は、溶接ビード(21)に対する工具(30)の心合わせを修正可能にするために、第二スライド(4)に対して水平方向(y)に移動できるようになっている、請求項1に記載のビードトリマー。
  3. 前記第一スライド(3)が、垂直方向において少なくとも三つのホイール(6)の間に把持された細長いガイド部分(5)を備えていて、ホイール(6)の回転軸は長手軸(x)に平行であって、前記少なくとも三つのホイール(6)は、前記中間スライド(34)に結合され、かつ中間スライド(34)の水平方向(y)及び垂直方向(z)への移動を防止するようになっており、前記第一スライド(3)は、第一アクチュエータシリンダ(7)により水平方向(y)に並進され、前記第一アクチュエータシリンダ(7)は第一スライド(3)に接続されたステムと、中間スライド(34)に接続されたボデーとを備えている、請求項1に記載のビードトリマー。
  4. 前記少なくとも三つのホイール(6)が、弾性手段を有しているサポートに取り付けられていて、前記弾性手段は、少なくとも三つのホイール(6)が自身の回転軸周囲で回転できるように設置されている、請求項2に記載のビードトリマー。
  5. 前記第二スライド(4)は、第二アクチュエータシリンダ(9)により、二つの平行なガイド(8)の間で垂直方向にスライド可能であって、前記第二アクチュエータシリンダ(9)は第二スライド(4)と垂直校正機構(15)との間で作動可能に配置されていて、前記垂直校正機構(15)は前記第二アクチュエータシリンダ(9)と前記支持構造体(40)の一部分との間に作動可能に配置されている、請求項1に記載のビードトリマー。
  6. 前記中間スライド(34)は、前記校正機構(16)により前記第二スライド(4)に対して水平方向(y)に移動可能であって、校正機構(16)は、前記溶接ビード(21)に対する前記工具(30)の修正心合わせを可能にしている、請求項1に記載のビードトリマー。
  7. 前記第一スライド(3)は、内部位置にある場合、前記中間スライド(34)に対してブロック装置(11)によりブロック可能であって、前記ブロック装置(11)は、中間スライド(34)と第一スライド(3)との間に配置されたブロック用及びブロック解除用シリンダ(12)を備えていて、前記ブロック用及びブロック解除用シリンダ(12)のステムは第一スライド(3)に備えられたT字型中空部分の内部で作用するべく設置されたフランジ(17)を備えており、前記ブロック用及びブロック解除用シリンダ(12)は静止位置に設置されていて、弾性手段により第一スライド(3)に対してけん引力を作用し、かつ第一ガイドを中間スライド(34)に接触させるように引き寄せるようになっていて、前記ブロック用及びブロック解除用シリンダ(12)が駆動されると、前記弾性手段により作用された力に対向する力を作用し、かつ前記第一スライド(3)と前記中間スライド(34)との接触を解除するようになっている、請求項1に記載のビードトリマー。
  8. 前記ブロック用及びブロック解除用シリンダ(12)は、前記中間スライド(34)に結合された水平スライドガイド(13)と協働して作用していて、前記スライドガイド(13)は横断面においてウェッジ形状であって、前記第一スライド(3)に備えられたチャンネルに挿入されるように設置されており、前記ブロック用及びブロック解除用シリンダ(12)が静止位置にある場合、前記スライドガイド(13)は前記タレット(2)の垂直方向に関する基準を規定するようになっている、請求項1に記載のビードトリマー。
JP2006516817A 2003-06-23 2004-05-26 工具抜取り装置を備えたビードトリマー Expired - Fee Related JP4589314B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000184A ITMO20030184A1 (it) 2003-06-23 2003-06-23 Scordonatore con sistema di estrazione dell'utensile.
PCT/IT2004/000305 WO2004113005A1 (en) 2003-06-23 2004-05-26 A bead trimmer with a tool extraction system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007518576A true JP2007518576A (ja) 2007-07-12
JP4589314B2 JP4589314B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=30012784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006516817A Expired - Fee Related JP4589314B2 (ja) 2003-06-23 2004-05-26 工具抜取り装置を備えたビードトリマー

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7490391B2 (ja)
EP (1) EP1635979B1 (ja)
JP (1) JP4589314B2 (ja)
AT (1) ATE353262T1 (ja)
DE (1) DE602004004657T2 (ja)
ES (1) ES2279372T3 (ja)
IT (1) ITMO20030184A1 (ja)
WO (1) WO2004113005A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102179428A (zh) * 2011-03-09 2011-09-14 苏州领航自动化科技有限公司 一种用于金属板折弯机的刨槽装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7695224B2 (en) 2008-01-31 2010-04-13 Lumco Manufacturing Company Deburring welded pipe
US7988029B2 (en) * 2008-12-11 2011-08-02 Lumco Manufacturing Company External deburring of welded pipe
US9713831B2 (en) 2013-08-29 2017-07-25 Quartz Matrix, LLC Chopper and external weld bead removal system including same
CN104227115A (zh) * 2014-08-14 2014-12-24 江苏龙源金属科技有限公司 一种焊管焊缝刮刀装置
CN104785860B (zh) * 2015-04-24 2017-05-10 林贺佳 一种卷管焊缝刮刀自动升降装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05131316A (ja) * 1991-11-08 1993-05-28 Nkk Corp 溶接鋼管の外面ビード切削装置
JPH06246691A (ja) * 1993-02-19 1994-09-06 Honda Motor Co Ltd 切断装置
JPH11165213A (ja) * 1997-12-08 1999-06-22 Amada Co Ltd 加工板材のバリ取り方法およびその装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2959842A (en) 1957-12-06 1960-11-15 Bundy Tubing Co Tube scarfing device
EP0226836B1 (en) * 1985-11-26 1990-05-23 Citizen Watch Co. Ltd. Numerical control machine
US4949443A (en) * 1988-06-29 1990-08-21 Tatsuhiko Saruwatari Numerically controlled lathe
DE3831082A1 (de) * 1988-09-13 1990-03-15 Kopp Kadia Maschinenbau Vorrichtung zum entgraten von werkstuecken
CH677746A5 (ja) * 1989-01-25 1991-06-28 Dixi Sa
JPH0482641A (ja) * 1990-07-25 1992-03-16 Toshiba Mach Co Ltd 工作機械の工具交換装置
US5192013A (en) * 1991-09-20 1993-03-09 Abbey Etna Machine Company Scarfing apparatus
JP3310148B2 (ja) * 1995-11-06 2002-07-29 オークマ株式会社 アタッチメント及びアタッチメントの割出し方法並びに自動工具交換装置
US6321431B1 (en) * 1997-09-11 2001-11-27 Gerhard Ziemek Process and device for removing oxide skin from metal strips
JP4298823B2 (ja) * 1998-10-26 2009-07-22 株式会社ツガミ 複合加工工作機械
DE19860492B4 (de) * 1998-12-28 2005-09-15 Deckel Maho Gmbh Programmgesteuerte Fräs- und Bohrmaschine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05131316A (ja) * 1991-11-08 1993-05-28 Nkk Corp 溶接鋼管の外面ビード切削装置
JPH06246691A (ja) * 1993-02-19 1994-09-06 Honda Motor Co Ltd 切断装置
JPH11165213A (ja) * 1997-12-08 1999-06-22 Amada Co Ltd 加工板材のバリ取り方法およびその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102179428A (zh) * 2011-03-09 2011-09-14 苏州领航自动化科技有限公司 一种用于金属板折弯机的刨槽装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATE353262T1 (de) 2007-02-15
ITMO20030184A0 (it) 2003-06-23
WO2004113005A1 (en) 2004-12-29
EP1635979B1 (en) 2007-02-07
JP4589314B2 (ja) 2010-12-01
ITMO20030184A1 (it) 2004-12-24
DE602004004657D1 (de) 2007-03-22
US20070023480A1 (en) 2007-02-01
ES2279372T3 (es) 2007-08-16
EP1635979A1 (en) 2006-03-22
DE602004004657T2 (de) 2007-11-08
US7490391B2 (en) 2009-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8359896B2 (en) Support jaw arrangement for sliding lateral support of rod-shaped and tubular workpieces in bending machines
EP2468541B1 (en) Device for demounting the second bead of a tire from a rim and respective demounting method
JP6321406B2 (ja) Oリング取付装置および方法
TWI500464B (zh) 雙鋸式帶鋸機及其鋸切方法
KR20110116998A (ko) 레이저 가공기 및 그 전환 방법
JP4589314B2 (ja) 工具抜取り装置を備えたビードトリマー
KR101633315B1 (ko) 하이드로포밍용 튜브 절단장치
IT201900011103A1 (it) Macchina per il taglio laser di tubi provvista di un'apparecchiatura per la pulitura dei tubi in lavorazione
CN114633025B (zh) 一种钣金加工用激光焊接设备
US11612925B2 (en) Bending machine and method for bending a workpiece out of a flat material
JP4780911B2 (ja) パイプ支持機構を具備するレーザ加工装置
KR101184106B1 (ko) 파이프의 확관 가공장치
JP5326682B2 (ja) 研削盤における安全カバー装置
JP2948651B2 (ja) 曲げ加工機
CN110947806A (zh) 一种全自动弯管设备和方法
CN217317054U (zh) 一种高压钢管定位工装
CN220761491U (zh) 一种数控切割机压盘
CN221137356U (zh) 一种子午线轮胎模具花纹雕刻机
JP3971204B2 (ja) パイプベンダー
CN217941560U (zh) 管件翻边机构
CN214813911U (zh) 一种翻边机的工件翻转装置
CN216912639U (zh) 一种汽车座椅加工用焊接装置
CN118123281B (zh) 一种激光打孔机
CN220463070U (zh) 一种开设螺纹孔用的辅助装置
CN112775309B (zh) 一种冲压机床磨具自动化切换设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100810

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4589314

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees