JP2007507729A - 双安定ディスプレイにおける白黒モード及び白黒モードから階調モードへの遷移モードのための駆動スキーム - Google Patents

双安定ディスプレイにおける白黒モード及び白黒モードから階調モードへの遷移モードのための駆動スキーム Download PDF

Info

Publication number
JP2007507729A
JP2007507729A JP2006527559A JP2006527559A JP2007507729A JP 2007507729 A JP2007507729 A JP 2007507729A JP 2006527559 A JP2006527559 A JP 2006527559A JP 2006527559 A JP2006527559 A JP 2006527559A JP 2007507729 A JP2007507729 A JP 2007507729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
black
pulse
white
display
update mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006527559A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョウ,グオフゥ
ファン デ カーメル,ヤン
ティー ジョンソン,マーク
アイレネイ,ネキュライ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2007507729A publication Critical patent/JP2007507729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • G09G3/344Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on particles moving in a fluid or in a gas, e.g. electrophoretic devices
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2014Display of intermediate tones by modulation of the duration of a single pulse during which the logic level remains constant
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/061Details of flat display driving waveforms for resetting or blanking
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/068Application of pulses of alternating polarity prior to the drive pulse in electrophoretic displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0204Compensation of DC component across the pixels in flat panels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

画像品質は、白黒画像及び階調画像の両方を与えることにより、電気泳動ディスプレイを用いるような双安定電子読書装置(300、400)において表示画像(310)を更新するときに改善される。ディスプレイの画素(2)の更新モードが白黒から階調に変わるとき、補償パルス(805、825、845、865)が印加される。補償パルスは、(a)階調更新モードの間に用いられるオーバーリセットパルス(815、835、855、875)と(b)白黒更新モードの間に用いられる標準リセットパルス(610、660)との間のエネルギー差に基づくエネルギーを示す。又、白黒更新波形(600、650)は、持続時間が階調更新波形(800、820、840、860)において用いられるオーバーリセットパルス(815、835、855、875)の持続時間より実質的に短い標準リセットパルス(610、660)を有する。白黒更新モードは、必要に応じて、階調更新モードと組み合わされて用いられる。

Description

本発明は、一般に、電子ブック及び電子新聞等の電子読書装置に関し、特に、白黒画像及び階調画像の両方を用いて改善された画像品質及び短縮された更新時間を有する画像を更新するための方法及び機器に関する。
近年の技術の進歩は、多くの可能性を開く電子ブックのような“ユーザフレンドリな”電子読書装置を提供している。例えば、電気泳動ディスプレイは非常に期待できるものである。そのようなディスプレイは、固有のメモリ挙動を有し、電力消費を伴わずに比較的長時間、画像を保つことができる。表示がリフレッシュされる又は新しい情報と共に更新されるときにのみ、電力が消費される。それ故、そのようなディスプレイにおける電力消費は、非常に小さく、電子ブック及び電子新聞のような携帯型電子読書装置の用途に対して適切である。電気泳動とは適用される電界の下での帯電粒子の移動のことをいう。液体中で電気泳動が起こるとき、粒子は、その粒子による粘性抵抗、それらの電荷(永久又は誘導)、液体の誘電特性及び印加される電界強度により主に決定される粘度を伴って移動する。電気泳動ディスプレイは一種の双安定ディスプレイであり、画像更新の後に電力消費を伴わずに画像を実質的に維持するディスプレイである。
例えば、1999年4月9日に公開された、E Ink社(米国マサチューセッツ州ケンブリッジ市)による“Full Color Relective Display WIth Multichromatic Sub−Pixels”と題された国際公開第99/53373号パンフレットにおいて、2つの基板を有する電子インクディスプレイについて記載されている。一の基板は透明であり、他の基板は行列状に配置された電極を備えている。表示要素又は画素は行電極及び列電極の交差部分に関連付けられる。表示要素は薄膜トランジスタ(TFT)を用いて列電極に結合され、そのTFTのゲートは行電極に結合されている。このような表示要素、TFT並びに行及び列電極の配置は共に、アクティブマトリクスを構成する。更に、ディスプレイ要素は画素電極を有する。行ドライバは表示要素の行を選択し、列又はソースドライバは、列電極及びTFTを介して選択された表示要素の行にデータ信号を供給する。データ信号は、表示されるべきテキスト又は図等のグラフィックデータに対応している。
電子インクは、透明基板において共通電極と画素電極との間に備えられている。電子インクは、直径約10乃至50μmの複数のマイクロカプセルを有する。一方法においては、各々のマイクロカプセルは、液体担持媒体又は流体中に懸濁された正に帯電した白色粒子と負に帯電した黒色粒子とを有する。正電圧が画素電極に印加されるとき、白色粒子は透明基板の方に方向付けられたマイクロカプセルの側に移動し、ビューアは白色表示要素を見ることとなる。同時に、黒色粒子はマイクロカプセルの反対側の画素電極に移動し、ここで、それらはビューアからは隠されているために見えない。画素電極に負電圧を印加することにより、黒色粒子は透明基板の方に方向付けられたマイクロカプセルの側の共通電極の方に移動し、表示要素はビューアにとって暗くなる。同時に、白色粒子はマイクロカプセルの反対側の画素電極の方に移動し、ここで、それらからは隠されているためにビューアには見えない。電圧が除去されるとき、ディスプレイ装置は、得られた状態のまま維持され、それ故、双安定特性を示す。他の方法においては、粒子は着色液体中に備えられる。例えば、黒色粒子は白色液体中に備えられることが可能であり、又は、白色粒子は黒色液体中に備えられることが可能である。又は、他の着色粒子が異なる色に着色された液体中に備えられることが可能である(例えば、緑色の液体中の白色粒子等)。
空気のような他の流体を又、帯電した黒色粒子及び白色粒子が電界において動き回る媒体において用いることが可能である(例えば、文献、Bridgestone SID2003−Symposium on Information Displays.May 18−23,2003,−digest20.3参照)。着色粒子を又、用いることが可能である。
電子ディスプレイを構成するために、電子インクは、回路構成の層に対してラミネートされるプラスチックフィルムのシートに印刷されることが可能である。その回路構成は、ディスプレイドライバにより制御される画素のパターンを構成する。マイクロカプセルは液体担体媒体中に懸濁されているため、事実上、ガラス、プラスチック、繊維及び紙の何れの表面に既存のスクリーン印刷方法を用いて印刷されることが可能である。更に、フレキシブルなシートは、従来の本の外観に類似する電子読書装置のデザインを可能にする。
しかしながら、更なる進歩が画像品質を改善するため及び画像更新時間を短縮するために必要とされる。
国際公開第99/53373号パンフレット Bridgestone SID2003−Symposium on Information Displays.May 18−23,2003,−digest20.3
本発明は、上記の及び他の問題点に対処するものである。
本発明に従って、白黒更新モード及び階調更新モードの両方が、アクティブマトリクス電気泳動ディスプレイのような双安定ディスプレイに備えられる。本発明の一有利点は、例えば、階調更新モードの全画像更新時間の約半分まで、白黒更新モードの間の全画像更新時間(IUT)が短縮されることである。表示モードが白黒から階調に変化するとき、白黒更新モードと階調更新モードとの間のパルスエネルギー差を補償することによりモード変化により引き起こされる付加直流電圧を回避するための技術が更に提供される。この場合、階調更新波形の印加に先立って、階調波形と白黒波形との間のリセットパルスエネルギー差に等しいパルスエネルギーを有する補償電圧パルスが印加される。更に、その補償パルスは、前の白黒から白黒への画像遷移において用いられた電圧パルスと同じ電圧の符号又は極性を有する。換言すれば、その補償パルスは標準リセットパルスにおいて用いられた極性と同じ極性を有し、その標準リセットパルスは又、白黒更新モードの間に駆動パルスである。パルスエネルギーは電圧レベルとパルス時間との積である。複数の電圧レベルが用いられるとき、全エネルギーは、各々のパルスレベルにおいて含まれるエネルギーの合計である。一方法は、パルス時間が異なる駆動波形において変化されるように同じ(最大)振幅を用いることが可能であることである。簡単化のために、下で説明するように、同じ振幅を有するパルスが考慮される。この場合、パルスエネルギーの変化はパルス時間の長さの変化に比例する。しかしながら、下で与えられる実施例は、異なる振幅を有するパルスが用いられる場合に一般化されることができる。
本発明の特定の特徴においては、双安定ディスプレイにおいて画像を更新するための方法は、双安定ディスプレインお更新モードが白黒更新モードから階調更新モードに変わるときを判定する段階を有する。更新モードがその判定する段階において示されるように変わるとき、補償パルスが双安定ディスプレイに印加される。補償パルスは、(a)階調更新モードの間に用いられるオーバーリセットパルスと(b)白黒階調モードの間に用いられる標準リセットパルスとの間のエネルギー差に基づくエネルギーを表す。
本発明の他の特徴においては、電子読書装置において画像を更新するための方法は、階調更新モードの間に双安定ディスプレイに階調更新波形を印加する段階と、白黒更新モードの間に双安定ディスプレイに白黒更新波形を印加する段階とを有する。白黒更新波形は標準リセットパルスを有し、そして階調更新波形はオーバーリセットパルスを有する。
関連する電子読書装置及びプログラム記憶装置が又、提供される。
全ての図において、対応する構成部分には同じ参照番号が付けられている。
図1及び2は、第1基板8、対向している第2基板9及び複数のピクチャ要素2を有する電子読書装置のディスプレイパネル1の一部の実施形態を示している。ピクチャ要素2は二次元構造において実質的に直線に沿って配列されることが可能である。ピクチャ要素2は、明確にするために互いに離れているように示されているが、実際には、ピクチャ要素2は、連続した画像を構成するように互いに非常に近接している。更には、フルディスプレイスクリーンの一部のみを示している。ピクチャ要素の他の構成、例えば、ハニカム構成が可能である。帯電粒子6を有する電気泳動媒体5は基板8及び9の間に存在する。第1電極3及び第2電極4は各々のピクチャ要素2に関連付けられている。電極3及び4は電位差を受けることが可能である。図2においては、各々のピクチャ要素に対して、第1基板は第1電極3を有し、第2基板9は第2電極4を有する。帯電粒子6は、電極3及び4の近傍又はそれらの中間の位置を占めることが可能である。各々のピクチャ要素2は、電極3及び4の間の帯電粒子6の位置により決定される外観を有する。電気泳動媒体5自体については、米国特許第5,961,804号明細書、米国特許第6,120,839号明細書及び米国特許第6,130,774号明細書に記載されていて、EInk社製のものが入手可能である。
例として、電気泳動媒体5は、白色流体中に負に帯電した黒色粒子6を有することが可能である。それらの帯電粒子6が、例えば、+15Vの電位差により第1電極3の近傍にあるとき、ピクチャ要素2の外観は白色である。それらの帯電した粒子6が、例えば、−15Vの逆の極性の電位差により第2電極4の近傍にあるとき、ピクチャ要素2の外観は黒色である。帯電粒子6が電極3及び4の間にあるとき、ピクチャ要素は黒色と白色との間の階調のような中間の外観を有する。駆動制御部100は、フルディスプレイスクリーンにおいて、所望のピクチャ、例えば、画像及び/又はテキストを生成するように各々のピクチャ要素2の電位差を制御する。フルディスプレイスクリーンはディスプレイにおける画素に対応する多くのピクチャ要素を有する。
図3は、電子読書装置の概要を示している。電子読書装置300はアドレス回路105を有する制御部100を有する。制御部100は、所望のテキスト又は画像が表示されるように、1つ又はそれ以上のディスプレイスクリーン310、例えば、電気泳動スクリーンを制御する。例えば、制御部100はディスプレイスクリーン310における異なる画素に電圧波形を供給することが可能である。アドレス回路305は、所望の画像又はテキストが表示されるように、特定の画素、例えば、行及び列をアドレス指定するための情報を与える。下で更に説明するように、制御部100は、異なる行及び/又は列から開始して、連続的にページが表示されるようにする。画像又はテキストデータはメモリ320に記憶される。1つの例はPhilips Electronics社製のSFFO(small form factor optical)ディスクシステムである。制御部100は、次ページコマンド又は前ページコマンドのようなユーザコマンドを開始するユーザ活性化ソフトウェア又はハードウェアボタン322に対して責任を負うことが可能である。
制御部100は、ここで説明する機能性を達成するように、例えば、ソフトウェア、ファームウェア、マイクロコード等のコンピュータコード装置の何れのタイプを実行するコンピュータの一部であることが可能である。従って、そのようなコンピュータコード装置を有するコンピュータプログラムプロダクトは、当業者にとって明らかな方式で備えられることが可能である。更に、メモリ120は、例えば、ここで説明する機能性を達成する方法を実行するために制御部100又はコンピュータ等の機器により実行可能な指令のプログラムを具体的に実施するプログラム記憶装置である。そのようなプログラム記憶装置は、当業者にとって明らかな方式で備えられることが可能である。
制御部100は、例えば、全てのxページが表示された後、y分毎例えば10分毎に、電子読書装置が最初にオンにされたとき、及び/又は輝度が例えば3%反射の値より大きいとき、電子ブックの表示領域の強制的リセットを予め行うためのロジックを有することが可能である。自動的なリセットのために、許容可能な画像品質をもたらす最低周波数に基づいて、許容可能な周波数が経験的に決定される。又、例えば、ユーザが電子読書装置を読み始めるとき、又は、画像品質が許容できないレベルに低下したとき、機能ボタン又は他のインタフェース装置によりユーザが手動でリセットをすることが開始することができる。
本発明は、何れのタイプの電子読書装置に適用することが可能である。図4は、2つの別個のディスプレイスクリーンを有する電子読書装置400の1つの可能な例を示している。特に、第1ディスプレイ領域442は第1スクリーン440に備えられ、第2ディスプレイ領域452は第2スクリーン450に備えられている。それらのスクリーン440及び450は、スクリーンが互いに対して折り畳まれることを可能にし、又は平らなところで開いて位置付けられることを可能にするバインディング445により接続されることが可能である。このような構成は、従来の本を読む状況に非常に近いために好ましい。
種々のユーザインタフェース装置は、ユーザがページ前進コマンド、ページ後退コマンド等を開始することを可能にするように備えられることが可能である。例えば、第1領域442は、電子読書装置のページ間をナビゲートするために、マウス又は他のポインティング装置、タッチ活性化部、PDAペン若しくは他の既知の技術を用いて活性化することができるオンスクリーンボタン424を有することが可能である。ページ前進コマンド及びページ後退コマンドに加えて、同じページを上下にスクロールするように能力を備えることが可能である。ユーザがページ前進コマンド及びページ後退コマンドを与えることを可能にするように、代替として又は追加としてハードウェアボタン422を備えることが可能である。第2領域452は又、オンスクリーンボタン414及び/又はハードウェアボタン412を有することが可能である。第1及び第2ディスプレイ領域442、452の周囲のフレーム405は、ディスプレイ領域がフレームレスであるために必要ないことに留意されたい。他のインタフェース、例えば、音声コマンドインタフェースを同様に用いること可能である。ボタン412、414、422、424は両方のディスプレイ領域に対して必要ないことに留意されたい。即ち、ページ前進ボタン及びページ後退ボタンの1組を備えることが可能である。又は、単一のボタン又は他の装置、例えば、ロッカースイッチを、ページ前進コマンド及びページ後退コマンドの両方を与えるために作動させることが可能である。機能ボタン又は他のインタフェース装置を又、ユーザがリセットを手動で開始することが可能であるように備えることが可能である。
他の可能な設計においては、電子ブックは、一度に1ページを表示する単一のディスプレイ領域を有する単一ディスプレイスクリーンを有する。又は、単一のディスプレイスクリーンは、例えば、水平方向又は垂直方向に配置された2つ又はそれ以上のディスプレイ領域に分割されることが可能である。何れの場合、本発明は、モード変化によりもたらされる画素における残留直流により引き起こされる画像残像を低減するように各々の表示領域により用いられる。
更に、複数の表示領域が用いられる場合、何れの所望の順序で連続してページを表示することができる。例えば、図4においては、第1ページがディスプレイ領域442に表示されている一方、第2ページはディスプレイ領域452に表示されている。ユーザが次のページを見ることを要求するとき、第3ページが第1ページに置き換えられて第1ディスプレイ領域442に表示される一方、第2ページは第2ディスプレイ領域452に表示されたまま保たれることが可能である。同様に、第4ページが第2ディスプレイ領域452に表示される等などが可能である。他の方法においては、ユーザが次ページを見ることを要求するとき、第3ページが第1ページと置き換わって第1ディスプレイ領域442に表示され、第4ページが第2ページと置き換わって第2ディスプレイ領域452に表示されるように、両方のディスプレイ領域が更新される。単一のディスプレイ領域が用いられるとき、第1ページが表示され、次いで、第2ページは第1ページに上書きされる、等が可能である。その処理はページ後退コマンドに対しては逆に機能することが可能である。更に、その処理は、ヘブライ語のような右から左に読まれる言語、及び行ではなく列においてテキストが読まれる中国語のような言語に対して同様に適用可能である。
更に、全体のページは表示領域に表示される必要はない。ページの一部が表示され、そのページの他の一部を読むように、ユーザが上方に、下方に、左方に又は右方にスクロールすることを可能にするようにスクロール能力が備えられることが可能である。ユーザがテキスト又は画像のサイズを変えることが可能であるように、拡大及び縮小能力が備えられることが可能である。これは、例えば、視力が低下しているユーザにとって好ましいことである。
白黒更新モード及び階調更新モードの検討
双安定ディスプレイにおける適切な階調レベルは、駆動電圧パルス及びシェーキングパルスの両方を有する駆動スキームを用いて達成されることが、最近、示された。シェーキングパルスは、電力供給されていない画像保持時間及び画像履歴の影響の依存性を低減するために必要とされる。例えば、−15V(白色)及び+15V(黒色)に電圧レベルの数が限定されるとき、適切な階調がレール安定化駆動スキームを用いて達成されることが又、示された。これは、階調が、基準の黒色状態か又は基準の白色状態(2つの“レール”)のどちらかから常に達成されることを意味する。更に、オーバーリセット電圧パルスを用いる駆動技術が、電気泳動ディスプレイを駆動するために最も有望であることが認識された。パルスシーケンスは、3つの部分、即ち、第1シェーキングパルスと、リセットパルスと、階調駆動パルスとを通常含む。この技術について、代表的な階調画像遷移について図5に模式的に示している。2ビット階調が、4つの色状態、即ち、白色、薄い灰色、濃い灰色及び黒色を可能にする。白黒表示は黒色状態及び黒色状態のみを有する。
図5において、波形500、520、540及び560それぞれは、黒色(B)から薄い灰色(LG)への遷移、白色(W)から濃い灰色(DG)への遷移、黒色(B)から白色(W)への遷移及び白色(W)から黒色(B)への遷移を表している。個別の波形は、所望のテキスト及び/又は画像を表示するように制御部100によりディスプレイにおける各々の画素に印加される。全画像更新時間(IUT)は各々の部分において用いられる時間の期間の合計である。シェーキングパルス505、525、545、565は、電力供給されていない画像保持時間及び画像履歴の影響を低減するため、それにより、画像残像を低減し且つ階調の正確度を高めるために必要とされる。リセットパルスは、新しい画像更新の間に古い画像が適時に消去され且つ画像品質が保証されることを確実にするように、現在の位置又は色状態から極端位置又は色状態(例えば、黒色又は白色)に粒子を移動させるために必要とされる最短時間より長い必要がある。リセットパルス、例えば、参照番号510は2つの部分、即ち、“標準”リセット512(持続時間tを有する)と付加“オーバーリセット”部分514(持続時間t)とを有する。全体のオーバーリセットパルス510は、全持続時間t+tに対して、標準リセット部分512及びオーバーリセット部分514を有するとみなされる。標準リセット部分512は、粒子がディスプレイにおける2つの電極間を移動するために必要な距離に比例する持続時間を必要とする。即ち、持続時間(t)は、黒色状態から白色状態に又は白色状態から黒色状態に双安定ディスプレイを構成する粒子を移動させるに十分である必要がある。
例えば、波形500に対して、白色状態は、オーバーリセットパルス510の終了時に得られる。続く駆動パルス515は、薄い灰色状態が得られるまで、黒色状態の方向に関連画素の粒子を移動させる。波形520に対して、黒色状態がオーバーリセットパルス530の終了時に得られ、続く駆動パルス535は、濃い灰色状態が達成されるまで、白色状態の方向に粒子を移動させる。波形540に対して、白色状態がオーバーリセットパルス550の終了時に得られ、それ故、続く駆動パルスは必要ない。同様に、波形560に対して、黒色状態がオーバーリセットパルスの終了時に得られ、それ故、続く駆動パルスは必要ない。
標準リセットパルスの後、所望の光学状態の変化が得られる。オーバーリセット部分は、画像品質を改善するのみのために必要であり、そのオーバーリセット部分の後、視覚的な光学的変化は実質的に存在しない。オーバーリセットパルス部分、例えば、参照番号514において用いられる時間の期間tは、典型的には、標準リセット持続時間tと同じオーダーである。換言すれば、オーバーリセットパルスの持続時間(t+t)は標準リセットパルスの持続時間(t)の約2倍である。一般に、オーバーリセットパルスの持続時間(t+t)は実質的に標準リセットパルスの持続時間(t)より長い。簡単のために、図5においては、同じオーバーリセット部分の持続時間t2が用いられている。全画像更新時間900msecが図5の波形を用いて得られ、それは一部のアプリケーションに対しては長過ぎる。
図6は、白黒更新モードに対する波形を示している。本発明に従った階調モードと組み合わされる白黒モードの導入は、多くのブックのコンテンツが白黒である一方、ブックの一部は階調画像を有するため、電気泳動ディスプレイに基づく電子ブックを充実させるために、特に有利である。白黒画素のみを用いるディスプレイ又は表示領域に対して、制御部は白黒更新モードを実行することができる。制御部は、ディスプレイ又は表示領域における1つ又はそれ以上の画素が階調画素を用いるとき、階調更新モードに遷移させる。それ故、白黒更新モードが、必要に応じて、階調更新モードと組み合わされて用いられる。適切なソフトウェアの指令が、このために、どのモードが用いられる必要があるかを判定するために、及びモード変更がなされるときに、制御部100により実施される。
白黒更新モードのための波形は黒色から白色への遷移のための波形600を有し、その波形は、シェーキングパルス605と持続時間tを有する標準リセットパルス610とを有する。同様に、白色から黒色の遷移のための波形560はシェーキングパルス655と持続時間tを有する標準リセットパルス660とを有する。リセットパルス610及び軌道パルス660は、黒色から白色に又は白色から黒色に画素を駆動するために用いられる。図5の波形に比較して、違いは、白黒モードにおけるリセット/駆動パルスの持続時間が階調モードにおける標準リセットパルスの持続時間に等しいことである。全画像更新時間は、ここでは、同じ遷移のための階調更新モードにおいて必要な全画像更新時間の約半分になる。これはページ更新をより速くし、ユーザの利便性を高める。
図7は、表示モードの変化の例を示している。4つの例としてのブロックの画像が、白黒から白黒への遷移に対する白黒更新モード(MU)を用いて並びに階調から白黒モード及び白黒から階調への遷移のための階調更新モード(GU)を用いて更新される。上部から下部に、画像700は、白色、黒色、白色及び黒色領域を有するブロックを有し、画像740は、黒色、白色、黒色及び白色領域を有するブロックを有し、画像780は、薄い灰色、濃い灰色、白色及び黒色領域を有するブロックを有する。画像700と740との間の遷移はMUを用いる一方、画像740と780との間の遷移はGUを用いる。全ての画素が白黒データを受けるとき、MUモードは制御部100により選択され、ディスプレイにおける少なくとも1つの画素が階調データを受けるとき、GUモードが全ての画素について選択される。しかしながら、図6のMU波形が白黒画像更新に対して用いられ、図5のGU波形が階調画像更新に対して用いられるとき、MU波形とGU波形との間の大きいパルス長の差のために付加直流電流(dc)が導入されることが可能である。ここでは、MUモードからGUモードへの変化が存在するとき、付加直流電流(dc)を補償するためにGU波形の印加に先立って付加補償パルスを印加することが提案されている。
図8は、表示モードが白黒更新モードから階調更新モードに変わるときに画素に印加される補償パルスを示している。波形800、820、840及び860は階調更新モードにおける波形を示している。特に、波形800は、シェーキングパルス805、オーバーリセットパルス815及び駆動パルス818を用いる黒色(B´)から薄い灰色(LG)への遷移を示している。波形820は、シェーキングパルス825、オーバーリセットパルス835及び駆動パルス838を用いる白色(W´)から濃い灰色(DG)への遷移を示している。波形840は、シェーキングパルス845及びオーバーリセットパルス855を用いる黒色(B´)から白色(W)への遷移を示している。波形860は、シェーキングパルス865及びオーバーリセットパルス875を用いる白色(W´)から黒色(B)への遷移を示している。種々の他の遷移、例えば、黒色から濃い灰色、白色から薄い灰色への遷移が又、可能である。
階調波形の印加に先立って、補償電圧パルスが各々の画素に印加される。補償パルスは、階調波形のオーバーリセットパルスの持続時間と白黒波形の標準リセットパルスとの間の差に実質的に等しい持続時間を有する。更に、補償パルスは、前の白黒から白黒への画像遷移において用いられる電圧パルスと同じ電圧の符号又は極性を有する。例えば、補償パルス805、825、845及び865は、階調更新波形800、820、840及び860それぞれに先行する。補償パルス805及び845は、例えば+15Vのパルス(図6の+15Vのリセットパルス660参照)及び400msecの持続時間(t)を有するMUモードを用いて前の白色から黒色への遷移において、現在の黒色状態(Bmn)が得られるため、補償パルス805及び845は、例えば、+15Vの極性(及び振幅)を有する。黒色(B´)から薄い灰色(LG)への遷移(波形800)に対して、GUモードが、薄い灰色が階調色であるために選択される必要がある。この場合、オーバーリセットパルス815は、例えば、−15Vであって、800msecの持続時間(t+t)を有し、+15Vの補償パルス805は、GU波形800の開始に先立って持続時間(800msec−400msec)=400msecの間、印加される。
補償パルス825及び865は、例えば−15Vのパルス(図6の−15Vのリセットパルス610参照)及び400msecの持続時間(t)を有するMUモードを用いて前の黒色から白色への遷移において、現在の白色状態(Wmn)が得られるため、補償パルス825及び865は−15Vの極性(及び振幅)を有する。波形860の白色から黒色への遷移に対して、GUモードが、他の画素に対して既に選択されているため、用いられる。オーバーリセットパルス875は、800msecの持続時間(t+t)及び+15Vの極性と振幅とを有する。この場合、持続時間(800msec−400msec)=400msecの間の15Vの補償パルス865が、波形860の開始に先立って印加される。補償パルス805、825、845及び865は、モード変化のために関連画素に又、もたらされる付加直流電圧を本質的に補償する。
本発明は、例えば、タイプライターモード
本発明は、単一の及び複数のウィンドウ表示の両方に適用可能であり、ここで、例えば、タイプライターモードを有することが可能であることに留意されたい。上記の実施形態においては、パルス幅変調(PWM)駆動が本発明の例示として用いられ、即ち、パルス時間は各々の波形において変化する一方、電圧振幅が一定に保たれていることを強調する必要がある。しかしながら、本発明は又、例えば、電圧変調駆動(VM)に基づいて他の駆動スキームに対して適用可能であり、ここでは、パルス電圧振幅は各々の波形において変化し、又は、PWM又はVM駆動と組み合わされる。VM駆動又は組み合わされたVM及びPWM駆動が用いられるとき、補償パルスに含まれるエネルギーが標準リセットパルスとオーバーリセットパルスとの間のエネルギー差に基づくように補償パルスは選択される。本発明は又、カラー双安定ディスプレイに適用可能であり、その電極構造は制限されない。例えば、上部/下部電極構造、ハニカム構造又は他の結合されたインプレーンスイッチング構造及び垂直スイッチング構造を用いることが可能である。
本発明は、電子読書装置自体、掲示板又は他の表示板を含む電子読書装置以外のディスプレイにおいて具現されることが可能である。
本発明の好適と考えられる実施形態について図示し、詳述したが、勿論、本発明の範囲から逸脱することなく形式上又は詳細に、種々の修正及び変形が容易になされることが理解されるであろう。それ故、本発明は、詳述され且つ例示されたまさにそれらの形態に限定されるものではなく、同時提出の特許請求の範囲における範囲から逸脱することのない全ての修正を網羅するように意図されるものである。
電子読書装置のディスプレイスクリーンの一部の実施形態の平面図である。 図1のライン2−2に沿った断面図である。 電子読書装置の概要を示す図である。 それぞれの表示領域を有する2つのディスプレイスクリーンを示す図である。 階調更新モードのためのレール安定化波形を示す図である。 白黒更新モードのための波形を示す図である。 表示モード変化の例を示す図である。 表示モードが白黒更新モードから階調更新モードに変わるときに印加される補償パルスを示す図である。

Claims (23)

  1. 双安定ディスプレイにおいて画像を更新するための方法であって:
    前記双安定ディスプレイの更新モードが白黒更新モードから階調更新モードに変わるときを判定する段階;並びに
    前記判定する段階において示されるように前記更新モードが変わるとき、前記双安定ディスプレイに補償パルスを印加する段階であって、前記階調更新モードの間に用いられるオーバーリセットパルスと前記白黒更新モードの間に用いられる標準リセットパルスとの間のエネルギー差に基づくエネルギーを前記補償パルスは示す、段階;
    を有することを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって:
    補償パルスを印加する段階は、前記標準リセットパルスにおいて用いられる極性と同じ極性を有する補償パルスを印加する手順を有する;
    ことを特徴とする方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって:
    補償パルスを印加する段階は、前記標準リセットパルスと同じ振幅を有する補償パルスを印加する手順を有する;
    ことを特徴とする方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって:
    補償パルスを印加する段階は補償パルスを印加する手順を有し、前記パルス持続時間は前記オーバーリセットパルスの持続時間と前記標準リセットパルスの持続時間との間の差と同じである;
    ことを特徴とする方法。
  5. 請求項1に記載の方法であって:
    補償パルスを印加する段階は、前記階調更新モードの間に用いられる階調更新波形に先立って前記双安定ディスプレイに補償パルスを印加する手順を有する;
    ことを特徴とする方法。
  6. 請求項5に記載の方法であって:
    前記階調更新波形は、駆動パルスにより後続される前記オーバーリセットパルスによりシェーキングパルスを有する;
    ことを特徴とする方法。
  7. 請求項1に記載の方法であって:
    前記シェーキングパルスにより後続されるシェーキングパルスを有する前記白黒更新モードの間に前記双安定ディスプレイに波形を印加する段階;
    を更に有する、ことを特徴とする方法。
  8. 請求項1に記載の方法であって:
    前記標準リセットパルスの前記エネルギーは、黒色状態から白色状態に又は白色状態から黒色状態に前記双安定ディスプレイを構成する粒子を移動するに十分である;
    ことを特徴とする方法。
  9. 請求項1に記載の方法であって:
    前記標準リセットパルスの前記エネルギーは、黒色状態から白色状態に又は白色状態から黒色状態に前記双安定ディスプレイを構成する粒子を移動するに十分であるエネルギーより大きい;
    ことを特徴とする方法。
  10. 双安定ディスプレイにおいて画像を更新するための方法を実行するように機器により実行可能である指令のプログラムを具体的に実行するプログラム記憶装置であって、その方法は:
    前記双安定ディスプレイの更新モードが白黒更新モードから階調更新モードに変わるときを判定する段階;並びに
    前記判定する段階において示されるように前記更新モードが変わるとき、前記双安定ディスプレイに補償パルスを印加する段階であって、前記階調更新モードの間に用いられるオーバーリセットパルスと前記白黒更新モードの間に用いられる標準リセットパルスとの間のエネルギー差に基づくエネルギーを前記補償パルスは示す、段階;
    を有する、ことを特徴とするプログラム記憶装置。
  11. 表示装置であって:
    双安定ディスプレイ;並びに
    前記双安定ディスプレイの更新モードが白黒更新モードから階調更新モードに変わるとき、及び前記双安定ディスプレイに補償パルスを印加して前記更新モードが変わるときを判定することにより、前記双安定ディスプレイにおいて画像を更新するための制御器であって、前記補償パルスは、前記階調更新モードの間に用いられるオーバーリセットパルスと前記白黒更新モードの間に用いられる標準リセットパルスとの間のエネルギー差に基づくエネルギーを表す、制御器;
    を有することを特徴とする表示装置。
  12. 請求項11に記載の表示装置であって:
    前記双安定ディスプレイは電気泳動ディスプレイを有する;
    ことを特徴とする表示装置。
  13. 請求項11に記載の表示装置であって:
    前記表示装置は電子読書装置を有する;
    ことを特徴とする表示装置。
  14. 請求項11に記載の表示装置であって:
    前記表示装置は表示板を有する;
    ことを特徴とする表示装置。
  15. 表示装置において画像を更新するための方法であって:
    階調更新モードの間に双安定ディスプレイに階調更新波形を印加する段階;及び
    白黒更新モードの間に双安定ディスプレイに白黒更新波形を印加する段階;
    を有する方法であり、
    前記白黒更新波形は標準リセットパルスを有し、前記階調更新波形はオーバーリセットパルスを有する;
    ことを特徴とする方法。
  16. 請求項15に記載の方法であって:
    前記標準リセットパルスのエネルギーは、黒色状態から白色状態に又は白色状態から黒色状態に前記双安定ディスプレイを構成する粒子を移動するに十分である;
    ことを特徴とする方法。
  17. 請求項15に記載の方法であって:
    前記標準リセットパルスの前記エネルギーは、黒色状態から白色状態に又は白色状態から黒色状態に前記双安定ディスプレイを構成する粒子を移動するに十分であるエネルギーより大きい;
    ことを特徴とする方法。
  18. 請求項15に記載の方法であって:
    前記オーバーリセットパルスのエネルギーは前記標準リセットパルスの前記エネルギーより実質的に大きい;
    ことを特徴とする方法。
  19. 双安定ディスプレイにおいて画像を更新するための方法を実行するように機器により実行可能である指令のプログラムを具体的に実行するプログラム記憶装置であって、その方法は:
    階調更新モードの間に双安定ディスプレイに階調更新波形を印加する段階;及び
    白黒更新モードの間に双安定ディスプレイに白黒更新波形を印加する段階;
    を有する方法であり、
    前記白黒更新波形は標準リセットパルスを有し、前記階調更新波形はオーバーリセットパルスを有する;
    ことを特徴とするプログラム記憶装置。
  20. 表示装置であって:
    双安定ディスプレイ;並びに
    階調更新モードの間に前記双安定ディスプレイに階調更新波形を印加し、白黒更新モードの間に前記双安定ディスプレイに白黒更新波形を印加することにより、前記双安定ディスプレイにおいて画像を更新するための制御部;
    を有する、表示装置であり、
    前記白黒更新波形は標準リセットパルスを有し、前記階調更新波形はオーバーリセットパルスを有する;
    ことを特徴とする表示装置。
  21. 請求項10に記載の表示装置であって:
    前記双安定ディスプレイは電気泳動ディスプレイを有する;
    ことを特徴とする表示装置。
  22. 請求項20に記載の表示装置であって:
    前記表示装置は電子読書装置を有する;
    ことを特徴とする表示装置。
  23. 請求項20に記載の表示装置であって:
    前記表示装置は表示板を有する;
    ことを特徴とする表示装置。
JP2006527559A 2003-09-29 2004-09-24 双安定ディスプレイにおける白黒モード及び白黒モードから階調モードへの遷移モードのための駆動スキーム Pending JP2007507729A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US50688803P 2003-09-29 2003-09-29
PCT/IB2004/051856 WO2005031691A1 (en) 2003-09-29 2004-09-24 Driving scheme for monochrome mode and transition method for monochrome-to-greyscale mode in bi-stable displays

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007507729A true JP2007507729A (ja) 2007-03-29

Family

ID=34393201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006527559A Pending JP2007507729A (ja) 2003-09-29 2004-09-24 双安定ディスプレイにおける白黒モード及び白黒モードから階調モードへの遷移モードのための駆動スキーム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060290652A1 (ja)
EP (1) EP1671309A1 (ja)
JP (1) JP2007507729A (ja)
KR (1) KR20060089722A (ja)
CN (1) CN1860515A (ja)
TW (1) TW200521906A (ja)
WO (1) WO2005031691A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009251615A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Seiko Epson Corp 電気光学表示デバイスの制御方法、電気光学表示デバイスの制御装置
JP2010237518A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Brother Ind Ltd 画像表示装置、画像表示方法及び画像表示プログラム
JP2013531804A (ja) * 2010-04-09 2013-08-08 イー インク コーポレイション 電気光学ディスプレイを駆動するための方法
KR20140096825A (ko) * 2013-01-29 2014-08-06 엘지디스플레이 주식회사 전기 영동 표시 장치 구동 시스템 및 전기 영동 표시 장치의 대기 시간에 따른 페이드 오프 보상 방법

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101344272B1 (ko) * 2007-04-18 2013-12-23 삼성디스플레이 주식회사 전기영동 표시패널의 구동 방법
KR101341059B1 (ko) 2007-08-14 2013-12-13 삼성디스플레이 주식회사 전기 영동 표시 장치 및 그 구동 방법
US8373649B2 (en) * 2008-04-11 2013-02-12 Seiko Epson Corporation Time-overlapping partial-panel updating of a bistable electro-optic display
GB0918147D0 (en) * 2009-10-16 2009-12-02 Liquavista Bv Display device and display apparatus
JP5593738B2 (ja) * 2010-03-03 2014-09-24 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置の駆動方法
JP5387452B2 (ja) * 2010-03-04 2014-01-15 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置の駆動方法
JP5499785B2 (ja) * 2010-03-08 2014-05-21 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置の駆動方法
JP2013231824A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Mitsubishi Pencil Co Ltd 電気泳動表示装置およびその駆動方法
US8797340B2 (en) * 2012-10-02 2014-08-05 Nvidia Corporation System, method, and computer program product for modifying a pixel value as a function of a display duration estimate
US10380955B2 (en) 2014-07-09 2019-08-13 E Ink California, Llc Color display device and driving methods therefor
US10891906B2 (en) 2014-07-09 2021-01-12 E Ink California, Llc Color display device and driving methods therefor
KR102100601B1 (ko) * 2014-11-17 2020-04-13 이 잉크 캘리포니아 엘엘씨 칼라 디스플레이 디바이스
US10147366B2 (en) 2014-11-17 2018-12-04 E Ink California, Llc Methods for driving four particle electrophoretic display
CN115019719A (zh) * 2015-04-06 2022-09-06 伊英克加利福尼亚有限责任公司 彩色显示装置的驱动方法
CN109637464A (zh) * 2019-01-30 2019-04-16 掌阅科技股份有限公司 电子纸显示装置
CN115831068B (zh) * 2023-01-05 2023-05-09 惠科股份有限公司 电子墨水屏及其驱动方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4303689A (en) * 1965-04-30 1981-12-01 Firmenich Sa Flavoring with pyrazine derivatives
US3787587A (en) * 1971-12-22 1974-01-22 G Weber Accelerated aging of alcoholic beverages
US4389421A (en) * 1981-10-30 1983-06-21 Busch Industrial Products Corporation Method for controlling light stability in malt beverages and product thereof
DE3345784A1 (de) * 1983-12-17 1985-06-27 Haarmann & Reimer Gmbh, 3450 Holzminden Verwendung von 5-methyl-2-hepten-4-on als riech- und/oder aromastoff sowie diesen stoff enthaltende riech- und/oder aromastoffkompositionen
WO1996032465A1 (en) * 1995-04-10 1996-10-17 Labatt Brewing Company Limited Beer having increased light stability
US6514542B2 (en) * 1993-01-12 2003-02-04 Labatt Brewing Company Limited Treatments for improved beer flavor stability
AU2133495A (en) * 1995-04-10 1996-10-30 Labatt Brewing Company Limited Beer having increased light stability
US7193625B2 (en) * 1999-04-30 2007-03-20 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays, and apparatus for use therein
US6120839A (en) * 1995-07-20 2000-09-19 E Ink Corporation Electro-osmotic displays and materials for making the same
US5961804A (en) * 1997-03-18 1999-10-05 Massachusetts Institute Of Technology Microencapsulated electrophoretic display
US6207208B1 (en) * 1997-10-07 2001-03-27 Labatt Brewing Company Limited Absorptive treatments for improved beer flavor stability
DE69940112D1 (de) * 1998-04-27 2009-01-29 E Ink Corp Als lichtverschluss arbeitende mikroverkapselte elektrophoretische bildanzeige
US7012600B2 (en) * 1999-04-30 2006-03-14 E Ink Corporation Methods for driving bistable electro-optic displays, and apparatus for use therein
EP2916312B1 (en) * 2001-11-20 2017-06-28 E Ink Corporation Methods for driving bistable electro-optic displays
EP1665214A4 (en) * 2003-09-19 2008-03-19 E Ink Corp METHOD FOR REDUCING EDGE EFFECTS IN DISPLAYS

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009251615A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Seiko Epson Corp 電気光学表示デバイスの制御方法、電気光学表示デバイスの制御装置
JP2012150493A (ja) * 2008-04-09 2012-08-09 Seiko Epson Corp 電気光学表示デバイスの制御方法、電気光学表示デバイスの制御装置
US8564530B2 (en) 2008-04-09 2013-10-22 Seiko Epson Corporation Automatic configuration of update operations for a bistable, electro-optic display
JP2010237518A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Brother Ind Ltd 画像表示装置、画像表示方法及び画像表示プログラム
JP2013531804A (ja) * 2010-04-09 2013-08-08 イー インク コーポレイション 電気光学ディスプレイを駆動するための方法
KR20140096825A (ko) * 2013-01-29 2014-08-06 엘지디스플레이 주식회사 전기 영동 표시 장치 구동 시스템 및 전기 영동 표시 장치의 대기 시간에 따른 페이드 오프 보상 방법
KR102042526B1 (ko) 2013-01-29 2019-11-08 엘지디스플레이 주식회사 전기 영동 표시 장치 구동 시스템 및 전기 영동 표시 장치의 대기 시간에 따른 페이드 오프 보상 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20060290652A1 (en) 2006-12-28
WO2005031691A1 (en) 2005-04-07
KR20060089722A (ko) 2006-08-09
CN1860515A (zh) 2006-11-08
TW200521906A (en) 2005-07-01
EP1671309A1 (en) 2006-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4948170B2 (ja) 電気泳動ディスプレイのための駆動スキーム温度依存性を補償する方法
JP4986621B2 (ja) 正確なグレースケールおよび最小限の平均消費電力での電気泳動ディスプレイの駆動方法
US20070273637A1 (en) Rail-Stabilized Driving Scheme With Image Memory For An Electrophoretic Display
US20060164405A1 (en) Driving scheme for a bi-stable display with improved greyscale accuracy
KR20060124772A (ko) 전기영동 디스플레이용 이미지 메모리를 구비한“레일-안정화된”(기준 상태) 구동 방법
US20070212022A1 (en) Electrophoretic Display with Reduced Cross Talk
JP2007507727A (ja) 適切な階調及び自然な画像更新を伴う双安定ディスプレイ
US20070176889A1 (en) Electrophoretic display with cyclic rail stabilization
JP2007507729A (ja) 双安定ディスプレイにおける白黒モード及び白黒モードから階調モードへの遷移モードのための駆動スキーム
KR20060128021A (ko) 초기 광학 상태와 관계없이 균일한 이미지 안정성을 가진전기영동 디스플레이
KR20060065711A (ko) 고 프레임율 및 저 피크 전력 소비의 전기영동디스플레이를 위한 구동 방법
JP2007505350A (ja) リセットパルス及びハードウェア駆動を用いる画像品質の改善を伴う電気泳動ディスプレイ
KR20060072141A (ko) 높은 프레임 레이트와 낮은 피크 전력 소모를 갖는 전기영동 디스플레이의 구동 방법