JP2007507728A - Method and apparatus for displaying a sub-picture relative to a background picture in a bistable display - Google Patents

Method and apparatus for displaying a sub-picture relative to a background picture in a bistable display Download PDF

Info

Publication number
JP2007507728A
JP2007507728A JP2006527558A JP2006527558A JP2007507728A JP 2007507728 A JP2007507728 A JP 2007507728A JP 2006527558 A JP2006527558 A JP 2006527558A JP 2006527558 A JP2006527558 A JP 2006527558A JP 2007507728 A JP2007507728 A JP 2007507728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picture
sub
display device
display
background picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006527558A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ジョウ,グオフゥ
ファン デ カーメル,ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2007507728A publication Critical patent/JP2007507728A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • G09G3/344Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on particles moving in a fluid or in a gas, e.g. electrophoretic devices
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/04Partial updating of the display screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0613The adjustment depending on the type of the information to be displayed
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
    • G09G2360/145Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light originating from the display screen
    • G09G2360/147Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light originating from the display screen the originated light output being determined for each pixel
    • G09G2360/148Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light originating from the display screen the originated light output being determined for each pixel the light being detected by light detection means within each pixel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/14Display of multiple viewports

Abstract

サブピクチャ(620、920、930)の階調又は色レベルのような視覚的特徴が、例えば、黒色から濃い灰色又は白色から薄い灰色において、背景におけるずれのために閾値より大きく背景の光学的特徴と異なるとき、サブピクチャの周りにフレーム(622、922、932)を与えることにより、画像品質は、双安定電気泳動ディスプレイを用いる電子ブックのような電子読書装置(300、400)において改善される。フレームは、例えば、黒色のフレーム(622、922、932)を用いて白色のサブピクチャ(620、920、930)から薄い灰色の背景(610、910)を分離することにより、背景におけるずれの出現を遮蔽する。タイプして加えられる文字(B、a)及び対応する画像(934)がそれぞれのサブピクチャ(620、920、930)に与えられる場合の辞書のアプリケーションを提供している。
The optical features of the sub-picture (620, 920, 930), such as the tone or color level, are larger than the threshold due to deviations in the background, eg in black to dark gray or white to light gray. By providing frames (622, 922, 932) around the sub-picture, the image quality is improved in an electronic reading device (300, 400) such as an electronic book using a bistable electrophoretic display. . The frame appears, for example, by shifting the light gray background (610, 910) from the white sub-picture (620, 920, 930) using the black frame (622, 922, 932). Shield. A dictionary application is provided where a typed character (B, a) and a corresponding image (934) are provided for each sub-picture (620, 920, 930).

Description

本発明は、一般に、電子ブック及び電子新聞等の電子読書装置に関し、特に、背景画像における色ずれの影響を遮蔽するために背景ピクチャに対してフレームを有するサブピクチャを表示するための方法及び装置に関する。   The present invention relates generally to electronic reading devices such as electronic books and electronic newspapers, and more particularly to a method and apparatus for displaying a sub-picture having a frame relative to a background picture to mask the effects of color shifts in the background image. About.

近年の技術の進歩は、多くの可能性を開く電子ブックのような“ユーザフレンドリな”電子読書装置を提供している。例えば、電気泳動ディスプレイは非常に期待できるものである。そのようなディスプレイは、固有のメモリ挙動を有し、電力消費を伴わずに比較的長時間、画像を保つことができる。表示がリフレッシュされる又は新しい情報と共に更新されるときにのみ、電力が消費される。それ故、そのようなディスプレイにおける電力消費は、非常に小さく、電子ブック及び電子新聞のような携帯型電子読書装置の用途に対して適切である。電気泳動とは適用される電界の下での帯電粒子の移動のことをいう。液体中で電気泳動が起こるとき、粒子は、その粒子による粘性抵抗、それらの電荷(永久又は誘導)、液体の誘電特性及び印加される電界強度により主に決定される粘度を伴って移動する。電気泳動ディスプレイは一種の双安定ディスプレイであり、画像更新の後に電力消費を伴わずに画像を実質的に維持するディスプレイである。   Recent technological advances have provided “user friendly” electronic reading devices such as electronic books that open up many possibilities. For example, an electrophoretic display is very promising. Such displays have inherent memory behavior and can keep images for a relatively long time without power consumption. Power is consumed only when the display is refreshed or updated with new information. Therefore, power consumption in such displays is very small and suitable for portable electronic reading device applications such as electronic books and electronic newspapers. Electrophoresis refers to the movement of charged particles under an applied electric field. When electrophoresis occurs in a liquid, the particles move with a viscosity determined primarily by the viscous resistance by the particles, their charge (permanent or induction), the dielectric properties of the liquid and the applied electric field strength. An electrophoretic display is a type of bi-stable display that substantially maintains an image without power consumption after image update.

例えば、1999年4月9日に公開された、E Ink社(米国マサチューセッツ州ケンブリッジ市)による“Full Color Relective Display WIth Multichromatic Sub−Pixels”と題された国際公開第99/53373号パンフレットにおいて、2つの基板を有する電子インクディスプレイについて記載されている。一の基板は透明であり、他の基板は行列状に配置された電極を備えている。表示要素又は画素は行電極及び列電極の交差部分に関連付けられる。表示要素は薄膜トランジスタ(TFT)を用いて列電極に結合され、そのTFTのゲートは行電極に結合されている。このような表示要素、TFT並びに行及び列電極の配置は共に、アクティブマトリクスを構成する。更に、ディスプレイ要素は画素電極を有する。行ドライバは表示要素の行を選択し、列又はソースドライバは、列電極及びTFTを介して選択された表示要素の行にデータ信号を供給する。データ信号は、表示されるべきテキスト又は図等のグラフィックデータに対応している。   For example, in International Publication No. 99/53373 entitled “Full Color Reactive Display WI Multichromatic Sub-Pixels” published on April 9, 1999 by E Ink (Cambridge, Massachusetts, USA). An electronic ink display having two substrates is described. One substrate is transparent, and the other substrate has electrodes arranged in a matrix. A display element or pixel is associated with the intersection of the row and column electrodes. The display element is coupled to the column electrode using a thin film transistor (TFT), and the gate of the TFT is coupled to the row electrode. Such display elements, TFTs, and row and column electrode arrangements together constitute an active matrix. Furthermore, the display element has a pixel electrode. A row driver selects a row of display elements, and a column or source driver provides a data signal to the selected row of display elements via column electrodes and TFTs. The data signal corresponds to graphic data such as text or figures to be displayed.

電子インクは、透明基板において共通電極と画素電極との間に備えられている。電子インクは、直径約10乃至50μmの複数のマイクロカプセルを有する。一方法においては、各々のマイクロカプセルは、液体担持媒体又は流体中に懸濁された正に帯電した白色粒子と負に帯電した黒色粒子とを有する。正電圧が画素電極に印加されるとき、白色粒子は透明基板の方に方向付けられたマイクロカプセルの側に移動し、ビューアは白色表示要素を見ることとなる。同時に、黒色粒子はマイクロカプセルの反対側の画素電極に移動し、ここで、それらはビューアからは隠されているために見えない。画素電極に負電圧を印加することにより、黒色粒子は透明基板の方に方向付けられたマイクロカプセルの側の共通電極の方に移動し、表示要素はビューアにとって暗くなる。同時に、白色粒子はマイクロカプセルの反対側の画素電極の方に移動し、ここで、それらからは隠されているためにビューアには見えない。電圧が除去されるとき、ディスプレイ装置は、得られた状態のまま維持され、それ故、双安定特性を示す。他の方法においては、粒子は着色液体中に備えられる。例えば、黒色粒子は白色液体中に備えられることが可能であり、又は、白色粒子は黒色液体中に備えられることが可能である。又は、他の着色粒子が異なる色に着色された液体中に備えられることが可能である(例えば、緑色の液体中の白色粒子等)。   The electronic ink is provided between the common electrode and the pixel electrode on the transparent substrate. The electronic ink has a plurality of microcapsules having a diameter of about 10 to 50 μm. In one method, each microcapsule has positively charged white particles and negatively charged black particles suspended in a liquid carrier medium or fluid. When a positive voltage is applied to the pixel electrode, the white particles move to the side of the microcapsule directed towards the transparent substrate, and the viewer will see the white display element. At the same time, the black particles move to the pixel electrode on the opposite side of the microcapsule where they are not visible because they are hidden from the viewer. By applying a negative voltage to the pixel electrode, the black particles move towards the common electrode on the side of the microcapsule directed towards the transparent substrate and the display element becomes dark for the viewer. At the same time, the white particles move towards the pixel electrode on the opposite side of the microcapsule, where they are hidden from them and are not visible to the viewer. When the voltage is removed, the display device remains in the obtained state and therefore exhibits bistable characteristics. In other methods, the particles are provided in a colored liquid. For example, black particles can be provided in a white liquid, or white particles can be provided in a black liquid. Alternatively, other colored particles can be provided in liquids colored in different colors (eg, white particles in a green liquid).

空気のような他の流体を又、帯電した黒色粒子及び白色粒子が電界において動き回る媒体において用いることが可能である(例えば、文献、Bridgestone SID2003−Symposium on Information Displays.May 18−23,2003,−digest20.3参照)。着色粒子を又、用いることが可能である。   Other fluids such as air can also be used in media in which charged black and white particles move around in an electric field (eg, literature, Bridgestone SID2003-Symposium on Information Displays. May 18-23, 2003,- digest 20.3). Colored particles can also be used.

電子ディスプレイを構成するために、電子インクは、回路構成の層に対してラミネートされるプラスチックフィルムのシートに印刷されることが可能である。その回路構成は、ディスプレイドライバにより制御される画素のパターンを構成する。マイクロカプセルは液体担体媒体中に懸濁されているため、事実上、ガラス、プラスチック、繊維及び紙の何れの表面に既存のスクリーン印刷方法を用いて印刷されることが可能である。更に、フレキシブルなシートは、従来の本の外観に類似する電子読書装置のデザインを可能にする。   To construct an electronic display, electronic ink can be printed on a sheet of plastic film that is laminated to a layer of circuitry. The circuit configuration forms a pixel pattern controlled by the display driver. Since the microcapsules are suspended in a liquid carrier medium, they can be printed using existing screen printing methods on virtually any surface of glass, plastic, fiber and paper. Furthermore, the flexible sheet allows for the design of an electronic reading device that resembles the appearance of a conventional book.

消費電力を低減し、更新時間を短縮するために、全体のディスプレイスクリーンを更新するのではなく、一部のディスプレイウインドウ又はピクチャを規定することにより既存の背景ピクチャに対してサブピクチャを表示することが可能である。全体のディスプレイにサブウインドウを導入することは又、特に、電子辞書を読むための特徴、機能性及びユーザの利便性を改善する。サブピクチャ及び背景ピクチャは、黒色及び白色(モノクロ)、階調又はカラーピクチャであることが可能である。電気泳動ディスプレイは双安定であるが、種々の色状態の輝度は中間色レベルの方に時間の経過につれてずれることとなる。例えば、既存の白色背景は時間の経過につれて薄い灰色になる傾向にある。クリアな白色背景を有するサブピクチャがそのような背景に亘って表示される場合、色における変化は目立つ。その結果、背景ピクチャとして同じ名目上の予めずれている階調を有するサブピクチャが背景ピクチャに近づくように更新されるとき、違いがユーザに視覚的に認識され、低い性能が得られる。このような問題は、部分的な表示更新及びフル画像更新の両方に対して存在する。画素の色が変化しないとき、制御器は動作せず、更新をリフレッシュしないが、ルックアップテーブル(LUT)のデータを与えることにより実行することができる。それ故、サブピクチャが背景ピクチャに対して表示されるとき、背景画像における色ずれの影響を遮蔽することが望ましい。
国際公開第99/53373号パンフレット Bridgestone SID2003−Symposium on Information Displays.May 18−23,2003,−digest20.3
Display sub-pictures against existing background pictures by defining some display windows or pictures instead of updating the entire display screen to reduce power consumption and update time Is possible. Introducing sub-windows in the overall display also improves, among other things, the features, functionality and user convenience for reading electronic dictionaries. Sub-pictures and background pictures can be black and white (monochrome), grayscale or color pictures. Although the electrophoretic display is bistable, the brightness of the various color states will shift towards the intermediate color level over time. For example, an existing white background tends to become light gray over time. If a sub-picture with a clear white background is displayed over such a background, the change in color is noticeable. As a result, when a sub-picture having the same nominal pre-shifted gradation as the background picture is updated to approach the background picture, the difference is visually recognized by the user and low performance is obtained. Such a problem exists for both partial display updates and full image updates. When the color of the pixel does not change, the controller does not operate and does not refresh the update, but can do so by providing look-up table (LUT) data. Therefore, it is desirable to mask the effects of color drift in the background image when the subpicture is displayed relative to the background picture.
International Publication No. 99/53373 Pamphlet Bridgestone SID2003-Symposium on Information Displays. May 18-23, 2003, -digest 20.3

本発明は上記の及び他の問題点に対処する。   The present invention addresses these and other problems.

本発明の特定の特徴においては、電子読書装置における背景ピクチャに対してサブピクチャを表示するための方法は、背景ピクチャの少なくとも一部の視覚的特徴を決定する段階と、その視覚的特徴の差が最小閾値を上回るかどうか判定する段階と、その差が最小閾値を上回ったとき、フレームを有する背景ピクチャに対してサブピクチャを表示する段階と、その差が最小閾値を上回らないとき、フレームを伴わない背景ピクチャに対してサブピクチャを表示する段階とを有する、視覚的特徴は、例えば、色レベル又は階調レベルであることが可能である。   In a particular feature of the invention, a method for displaying a sub-picture with respect to a background picture in an electronic reading device includes determining a visual feature of at least a portion of the background picture and the difference between the visual features. Determining whether the value exceeds a minimum threshold, displaying a sub-picture for a background picture having a frame when the difference exceeds the minimum threshold, and when the difference does not exceed the minimum threshold, The visual feature having the step of displaying a sub-picture relative to a background picture without accompanying can be, for example, a color level or a gradation level.

関連する電子読書装置及びプログラム記憶装置が又、提供される。   Related electronic reading devices and program storage devices are also provided.

図1及び2は、第1基板8、対向している第2基板9及び複数のピクチャ要素2を有する電子読書装置のディスプレイパネル1の一部の実施形態を示している。ピクチャ要素2は二次元構造において実質的に直線に沿って配列されることが可能である。ピクチャ要素2は、明確にするために互いに離れているように示されているが、実際には、ピクチャ要素2は、連続した画像を構成するように互いに非常に近接している。更には、フルディスプレイスクリーンの一部のみを示している。ピクチャ要素の他の構成、例えば、ハニカム構成が可能である。帯電粒子6を有する電気泳動媒体5は基板8及び9の間に存在する。第1電極3及び第2電極4は各々のピクチャ要素2に関連付けられている。電極3及び4は電位差を受けることが可能である。図2においては、各々のピクチャ要素に対して、第1基板は第1電極3を有し、第2基板9は第2電極4を有する。帯電粒子6は、電極3及び4の近傍又はそれらの中間の位置を占めることが可能である。各々のピクチャ要素2は、電極3及び4の間の帯電粒子6の位置により決定される外観を有する。電気泳動媒体5自体については、米国特許第5,961,804号明細書、米国特許第6,120,839号明細書及び米国特許第6,130,774号明細書に記載されていて、EInk社製のものが入手可能である。   1 and 2 show an embodiment of a part of a display panel 1 of an electronic reading device having a first substrate 8, a second substrate 9 facing it and a plurality of picture elements 2. The picture elements 2 can be arranged along a substantially straight line in a two-dimensional structure. The picture elements 2 are shown as being separated from each other for clarity, but in practice the picture elements 2 are very close to each other to form a continuous image. Furthermore, only a part of the full display screen is shown. Other configurations of picture elements are possible, for example a honeycomb configuration. An electrophoretic medium 5 having charged particles 6 exists between the substrates 8 and 9. A first electrode 3 and a second electrode 4 are associated with each picture element 2. Electrodes 3 and 4 can receive a potential difference. In FIG. 2, for each picture element, the first substrate has a first electrode 3 and the second substrate 9 has a second electrode 4. The charged particles 6 can occupy a position in the vicinity of the electrodes 3 and 4 or between them. Each picture element 2 has an appearance determined by the position of the charged particles 6 between the electrodes 3 and 4. The electrophoretic medium 5 itself is described in U.S. Pat. No. 5,961,804, U.S. Pat. No. 6,120,839 and U.S. Pat. No. 6,130,774. A company-made product is available.

例として、電気泳動媒体5は、白色流体中に負に帯電した黒色粒子6を有することが可能である。それらの帯電粒子6が、例えば、+15Vの電位差により第1電極3の近傍にあるとき、ピクチャ要素2の外観は白色である。それらの帯電した粒子6が、例えば、−15Vの逆の極性の電位差により第2電極4の近傍にあるとき、ピクチャ要素2の外観は黒色である。帯電粒子6が電極3及び4の間にあるとき、ピクチャ要素は黒色と白色との間の階調のような中間の外観を有する。駆動制御部100は、フルディスプレイスクリーンにおいて、所望のピクチャ、例えば、画像及び/又はテキストを生成するように各々のピクチャ要素2の電位差を制御する。フルディスプレイスクリーンはディスプレイにおける画素に対応する多くのピクチャ要素を有する。   As an example, the electrophoretic medium 5 can have negatively charged black particles 6 in a white fluid. When those charged particles 6 are in the vicinity of the first electrode 3 due to, for example, a potential difference of +15 V, the appearance of the picture element 2 is white. When these charged particles 6 are in the vicinity of the second electrode 4 due to, for example, a potential difference of opposite polarity of −15V, the picture element 2 has a black appearance. When the charged particles 6 are between the electrodes 3 and 4, the picture element has an intermediate appearance such as a tone between black and white. The drive control unit 100 controls the potential difference of each picture element 2 so as to generate a desired picture, for example, an image and / or text, on a full display screen. A full display screen has many picture elements corresponding to the pixels in the display.

図3は、電子読書装置の概要を示している。電子読書装置300はアドレス回路105を有する制御部100を有する。制御部100は、所望のテキスト又は画像が表示されるように、1つ又はそれ以上のディスプレイスクリーン310、例えば、電気泳動スクリーンを制御する。例えば、制御部100はディスプレイスクリーン310における異なる画素に電圧波形を供給することが可能である。アドレス回路305は、所望の画像又はテキストが表示されるように、特定の画素、例えば、行及び列をアドレス指定するための情報を与える。下で更に説明するように、制御部100は、異なる行及び/又は列から開始して、連続的にページが表示されるようにする。画像又はテキストデータはメモリ320に記憶される。1つの例はPhilips Electronics社製のSFFO(small form factor optical)ディスクシステムである。制御部100は、次ページコマンド又は前ページコマンドのようなユーザコマンドを開始するユーザ活性化ソフトウェア又はハードウェアボタン322に対して責任を負うことが可能である。   FIG. 3 shows an outline of the electronic reading apparatus. The electronic reading apparatus 300 includes a control unit 100 having an address circuit 105. The controller 100 controls one or more display screens 310, eg, electrophoretic screens, so that a desired text or image is displayed. For example, the control unit 100 can supply voltage waveforms to different pixels on the display screen 310. Address circuit 305 provides information for addressing specific pixels, eg, rows and columns, so that the desired image or text is displayed. As will be described further below, the controller 100 starts with different rows and / or columns so that pages are displayed sequentially. The image or text data is stored in the memory 320. One example is a small form factor optical (SFFO) disk system manufactured by Philips Electronics. The controller 100 may be responsible for user activation software or hardware buttons 322 that initiate user commands such as next page commands or previous page commands.

制御部100は、ここで説明する機能性を達成するように、例えば、ソフトウェア、ファームウェア、マイクロコード等のコンピュータコード装置の何れのタイプを実行するコンピュータの一部であることが可能である。従って、そのようなコンピュータコード装置を有するコンピュータプログラムプロダクトは、当業者にとって明らかな方式で備えられることが可能である。更に、メモリ120は、例えば、ここで説明する機能性を達成する方法を実行するために制御部100又はコンピュータ等の機器により実行可能な指令のプログラムを具体的に実施するプログラム記憶装置である。そのようなプログラム記憶装置は、当業者にとって明らかな方式で備えられることが可能である。   The controller 100 can be part of a computer that executes any type of computer code device, such as software, firmware, microcode, etc., to achieve the functionality described herein. Accordingly, a computer program product having such a computer code device can be provided in a manner apparent to those skilled in the art. Further, the memory 120 is a program storage device that specifically implements a program of instructions that can be executed by the control unit 100 or a device such as a computer, for example, to execute the method described herein for achieving the functionality. Such a program storage device can be provided in a manner apparent to those skilled in the art.

制御部100は、例えば、全てのxページが表示された後、y分毎例えば10分毎に、電子読書装置が最初にオンにされたとき、及び/又は輝度が例えば3%反射の値より大きいとき、電子ブックの表示領域の強制的リセットを予め行うためのロジックを有することが可能である。自動的なリセットのために、許容可能な画像品質をもたらす最低周波数に基づいて、許容可能な周波数が経験的に決定される。又、例えば、ユーザが電子読書装置を読み始めるとき、又は、画像品質が許容できないレベルに低下したとき、機能ボタン又は他のインタフェース装置によりユーザが手動でリセットをすることが開始することができる。   For example, after all the x pages are displayed, the control unit 100 is turned on every time the electronic reading device is first turned on every y minutes, for example, every 10 minutes, and / or the luminance is, for example, from the value of 3% reflection. When it is large, it is possible to have logic for forcibly resetting the display area of the electronic book in advance. For automatic reset, the acceptable frequency is determined empirically based on the lowest frequency that results in acceptable image quality. Also, for example, when the user starts reading the electronic reading device, or when the image quality has dropped to an unacceptable level, the user can initiate a manual reset by means of a function button or other interface device.

本発明は、何れのタイプの電子読書装置に適用することが可能である。図4は、2つの別個のディスプレイスクリーンを有する電子読書装置400の1つの可能な例を示している。特に、第1ディスプレイ領域442は第1スクリーン440に備えられ、第2ディスプレイ領域452は第2スクリーン450に備えられている。それらのスクリーン440及び450は、スクリーンが互いに対して折り畳まれることを可能にし、又は平らなところで開いて位置付けられることを可能にするバインディング445により接続されることが可能である。このような構成は、従来の本を読む状況に非常に近いために好ましい。   The present invention can be applied to any type of electronic reading device. FIG. 4 shows one possible example of an electronic reading device 400 having two separate display screens. In particular, the first display area 442 is provided on the first screen 440 and the second display area 452 is provided on the second screen 450. The screens 440 and 450 can be connected by a binding 445 that allows the screens to be folded relative to each other or to be opened and positioned on a flat surface. Such a configuration is preferable because it is very close to the situation of reading a conventional book.

種々のユーザインタフェース装置は、ユーザがページ前進コマンド、ページ後退コマンド等を開始することを可能にするように備えられることが可能である。例えば、第1領域442は、電子読書装置のページ間をナビゲートするために、マウス又は他のポインティング装置、タッチ活性化部、PDAペン若しくは他の既知の技術を用いて活性化することができるオンスクリーンボタン424を有することが可能である。ページ前進コマンド及びページ後退コマンドに加えて、同じページを上下にスクロールするように能力を備えることが可能である。ユーザがページ前進コマンド及びページ後退コマンドを与えることを可能にするように、代替として又は追加としてハードウェアボタン422を備えることが可能である。第2領域452は又、オンスクリーンボタン414及び/又はハードウェアボタン412を有することが可能である。第1及び第2ディスプレイ領域442、452の周囲のフレーム405は、ディスプレイ領域がフレームレスであるために必要ないことに留意されたい。他のインタフェース、例えば、音声コマンドインタフェースを同様に用いること可能である。ボタン412、414、422、424は両方のディスプレイ領域に対して必要ないことに留意されたい。即ち、ページ前進ボタン及びページ後退ボタンの1組を備えることが可能である。又は、単一のボタン又は他の装置、例えば、ロッカースイッチを、ページ前進コマンド及びページ後退コマンドの両方を与えるために作動させることが可能である。機能ボタン又は他のインタフェース装置を又、ユーザがリセットを手動で開始することが可能であるように備えることが可能である。   Various user interface devices can be provided to allow the user to initiate page forward commands, page backward commands, and the like. For example, the first region 442 can be activated using a mouse or other pointing device, a touch activation unit, a PDA pen, or other known techniques to navigate between pages of the electronic reading device. It is possible to have an on-screen button 424. In addition to page forward and page backward commands, the ability to scroll up and down the same page can be provided. A hardware button 422 may alternatively or additionally be provided to allow the user to provide page forward and page backward commands. The second area 452 can also include an on-screen button 414 and / or a hardware button 412. Note that the frame 405 around the first and second display areas 442, 452 is not necessary because the display area is frameless. Other interfaces, such as a voice command interface, can be used as well. Note that buttons 412, 414, 422, 424 are not required for both display areas. That is, it is possible to provide one set of a page forward button and a page backward button. Alternatively, a single button or other device, such as a rocker switch, can be activated to provide both page forward and page backward commands. A function button or other interface device can also be provided so that the user can initiate a reset manually.

他の可能な設計においては、電子ブックは、一度に1ページを表示する単一のディスプレイ領域を有する単一ディスプレイスクリーンを有する。又は、単一のディスプレイスクリーンは、例えば、水平方向又は垂直方向に配置された2つ又はそれ以上のディスプレイ領域に分割されることが可能である。何れの場合、本発明は、背景ピクチャにおける色ずれの影響を低減するために各々の表示領域により用いられる。   In another possible design, the electronic book has a single display screen with a single display area that displays one page at a time. Alternatively, a single display screen can be divided into two or more display areas arranged, for example, horizontally or vertically. In any case, the present invention is used by each display area to reduce the effects of color drift in the background picture.

更に、複数の表示領域が用いられる場合、何れの所望の順序で連続してページを表示することができる。例えば、図4においては、第1ページがディスプレイ領域442に表示されている一方、第2ページはディスプレイ領域452に表示されている。ユーザが次のページを見ることを要求するとき、第3ページが第1ページに置き換えられて第1ディスプレイ領域442に表示される一方、第2ページは第2ディスプレイ領域452に表示されたまま保たれることが可能である。同様に、第4ページが第2ディスプレイ領域452に表示される等などが可能である。他の方法においては、ユーザが次ページを見ることを要求するとき、第3ページが第1ページと置き換わって第1ディスプレイ領域442に表示され、第4ページが第2ページと置き換わって第2ディスプレイ領域452に表示されるように、両方のディスプレイ領域が更新される。単一のディスプレイ領域が用いられるとき、第1ページが表示され、次いで、第2ページは第1ページに上書きされる、等が可能である。その処理はページ後退コマンドに対しては逆に機能することが可能である。更に、その処理は、ヘブライ語のような右から左に読まれる言語、及び行ではなく列においてテキストが読まれる中国語のような言語に対して同様に適用可能である。   Further, when a plurality of display areas are used, pages can be displayed continuously in any desired order. For example, in FIG. 4, the first page is displayed in the display area 442 while the second page is displayed in the display area 452. When the user requests to view the next page, the third page is replaced with the first page and displayed in the first display area 442, while the second page remains displayed in the second display area 452. It is possible to lean. Similarly, the fourth page can be displayed in the second display area 452, and the like. In another method, when the user requests to view the next page, the third page replaces the first page and is displayed in the first display area 442, and the fourth page replaces the second page and the second display. Both display areas are updated to be displayed in area 452. When a single display area is used, the first page is displayed, then the second page is overwritten on the first page, and so on. The process can work in reverse for the page backward command. Furthermore, the process is equally applicable to languages that are read from right to left, such as Hebrew, and languages such as Chinese, where text is read in columns instead of rows.

更に、全体のページは表示領域に表示される必要はない。ページの一部が表示され、そのページの他の一部を読むように、ユーザが上方に、下方に、左方に又は右方にスクロールすることを可能にするようにスクロール能力が備えられることが可能である。ユーザがテキスト又は画像のサイズを変えることが可能であるように、拡大及び縮小能力が備えられることが可能である。これは、例えば、視力が低下しているユーザにとって好ましいことである。   Furthermore, the entire page need not be displayed in the display area. Scroll capability is provided to allow the user to scroll up, down, left or right so that a portion of the page is displayed and the rest of the page is read Is possible. Enlargement and reduction capabilities can be provided so that the user can change the size of the text or image. This is preferable for a user whose visual acuity is lowered, for example.

サブピクチャの検討
本発明を多くの種々のアプリケーションにおいて用いられることができるが、複数のサブウインドウ又はピクチャを有する電子辞書を含むアプリケーションにより例示することとする。本発明に従って、サブピクチャの視覚的特徴、例えば、色レベル又は階調が名目上、背景ピクチャと同じであるが、背景ピクチャにおける色ずれのために背景ピクチャからずれているとき、フレームはサブピクチャの周りに導入される。色ずれ又は階調は、双安定ディスプレイにおける画像安定性が時間の経過と共に低減されることによりもたらされる。例えば、図11は、白色状態にアドレス指定された直後における、画像保持又は待ち時間の関数としての縦軸における輝度と、横軸における時間(秒)とを示している。輝度1100は、待ち時間の増加につれて、65の輝度の白色状態から58の輝度の減衰された状態に、即ち、7単位分の減少だけ減少する。そのような曲線は実験的に決定され、曲線フィッティングのような値又は関数はメモリに記憶される。メモリは、それ故、更新から経過した時間に基づいて、現輝度値を評価するために用いられる。
Considering Sub-Pictures Although the present invention can be used in many different applications, it will be illustrated by an application that includes an electronic dictionary with multiple sub-windows or pictures. In accordance with the present invention, when a visual characteristic of a sub-picture, for example, color level or gradation is nominally the same as the background picture, but the frame is shifted from the background picture due to a color shift in the background picture, the frame is sub-picture Introduced around. Color shift or gradation is caused by the image stability in a bistable display being reduced over time. For example, FIG. 11 shows the luminance on the vertical axis and the time (seconds) on the horizontal axis as a function of image retention or latency immediately after addressing in the white state. Luminance 1100 decreases from 65 luminance white state to 58 luminance attenuated state, ie, a decrease of 7 units, as latency increases. Such curves are determined empirically and values or functions such as curve fitting are stored in memory. The memory is therefore used to evaluate the current luminance value based on the time elapsed since the update.

任意に、更に小さい消費電力に対して、その差が第1の最小の閾値レベル以上であり、第2の最大閾値以下であるときにのみフレームを適用することが可能である。それ故、フレームは、背景ピクチャ及びサブピクチャの視覚的特徴が僅かに異なるときにのみ適用される。視覚的特徴が非常に近い場合、劣化した背景は認識されず、それ故、フレームを用いる必要はない。同様に、視覚的特徴が非常に離れている場合、劣化した背景は認識されず、フレームは遷移を十分壊さない、それ故、フレームは必要ない。このことは、人間の目は隣接する領域についての色の僅かな変化に最も感度がよいため、真実である。例えば、背景ピクチャ及びサブピクチャが特定の色、例えば、白色であることが既知であるときのような一部の場合、その差が最大閾値以下であるかどうかを理解するためのチェックなしに、サブピクチャ及び背景ピクチャの視覚的特徴が最小閾値より大きい差を有するとき、フレームを与えることは差し支えない。   Optionally, for smaller power consumption, it is possible to apply a frame only when the difference is greater than or equal to the first minimum threshold level and less than or equal to the second maximum threshold. Therefore, the frame is applied only when the visual characteristics of the background picture and sub-picture are slightly different. If the visual features are very close, the degraded background is not recognized and therefore there is no need to use a frame. Similarly, if the visual features are very distant, the degraded background is not recognized and the frame does not break the transition sufficiently, so no frame is needed. This is true because the human eye is most sensitive to slight color changes for adjacent areas. For example, in some cases, such as when the background picture and sub-picture are known to be of a particular color, e.g. white, without a check to understand if the difference is below the maximum threshold, It is acceptable to give a frame when the visual characteristics of the sub-picture and the background picture have a difference greater than the minimum threshold.

フレームを伴わない最大閾値を用いる他の実施例は、全体の表示背景と比較して十分大きい輝度コントラストを有するサブウインドウ背景を有することであり、例えば、サブウインドウの背景は、全体の表示が白色又は薄い灰色の背景を有するとき、黒色又は濃い灰色として選択されることが可能である。   Another embodiment that uses a maximum threshold without a frame is to have a subwindow background that has a sufficiently large brightness contrast compared to the entire display background, eg, the subwindow background has a white overall display. Or when having a light gray background, it can be selected as black or dark gray.

視覚的特徴における差についての閾値は、例えば、所定の反射率に対する電力供給されていない画像保持時間の曲線、例えば、双安定曲線に基づいて評価されることが可能である。光センサによる方法は視覚的な影響を著しく改善する。第1の最小閾値は、人間の目が知覚することができる隣接領域間の最小の色差に基づいて設定されることが可能である一方、第2の最大閾値は、人間の目が区別でき、明確であるコントラストとして知覚できる隣接領域間の色差に基づいて設定されることが可能である。そのような閾値は、例えば、実験により決定されることが可能である。   The threshold for differences in visual features can be evaluated based on, for example, an unpowered image retention time curve for a given reflectivity, eg, a bistable curve. The optical sensor method significantly improves the visual effect. The first minimum threshold can be set based on the minimum color difference between adjacent regions that can be perceived by the human eye, while the second maximum threshold is distinguishable by the human eye, It can be set based on the color difference between adjacent regions that can be perceived as a clear contrast. Such a threshold can be determined, for example, by experimentation.

例えば、図12は、ディスプレイのフォイル側の上部電極の上方に位置付けられた光センサを示し、そして図13は、ディスプレイの活性プレートにおける画素電極に位置付けられた又はその電極に隣接して位置付けられた光センサを示している。両方の方法は、散乱光の量を測定することにより画素の階調をモニタするように集積された光センサを用いる。図12においては、光センサ1250は、ディスプレイのフォイル側の上部電極1210の上方に位置付けられている。TFT基板1215、下部電極1212及び例としての画素1202が又、電気泳動粒子1202と共に示されている。直接光の検出は、光センサの上方のブラックマトリクスにより回避される。光は、画素領域における白色粒子(又は、白色流体)から散乱された後に検出される。入射光の一部は画素領域における黒色粒子により吸収される。従って、散乱光の量及び光センサ信号は低減される。その不利点は、アクティブマトリクスが通常位置付けられる反対側の基板に光センサが位置付けられていることである。   For example, FIG. 12 shows a photosensor positioned above the top electrode on the foil side of the display, and FIG. 13 positioned at or adjacent to the pixel electrode in the active plate of the display. Fig. 2 shows an optical sensor. Both methods use an optical sensor integrated to monitor pixel grayscale by measuring the amount of scattered light. In FIG. 12, the optical sensor 1250 is positioned above the upper electrode 1210 on the foil side of the display. A TFT substrate 1215, lower electrode 1212, and exemplary pixel 1202 are also shown with electrophoretic particles 1202. Direct light detection is avoided by the black matrix above the photosensor. The light is detected after being scattered from white particles (or white fluid) in the pixel area. Part of the incident light is absorbed by the black particles in the pixel region. Accordingly, the amount of scattered light and the optical sensor signal are reduced. The disadvantage is that the photosensor is positioned on the opposite substrate where the active matrix is normally positioned.

図13においては、光センサ1350は、ディスプレイのアクティブプレートにおける画素電極において又はその電極に隣接して位置付けられている。又、直接光の検出は光センサの下方のブラックマオリクスにより回避される。入力光の一部は画素領域におけるブラックマトリクスにより吸収される。従って、これは散乱光の量を低減させ、光センサ信号は減少させる。その不利点は、画素の開口率が減少することである。更に好適には、光センサは、画素のエッジに、又は光の損失が制限される場合に画素内の電極の上部に位置付けられることが可能である。更に、光センサ1350は画素の一部において吸収される光のみを感知し、これは、全体の画素における平均的状態を必ずしも完全に表すものではない。勿論、ディスプレイに光センサを組み込む他の構成が又、可能である。   In FIG. 13, the optical sensor 1350 is positioned at or adjacent to the pixel electrode on the active plate of the display. In addition, detection of direct light is avoided by the black matrix under the photosensor. Part of the input light is absorbed by the black matrix in the pixel area. This therefore reduces the amount of scattered light and reduces the photosensor signal. The disadvantage is that the aperture ratio of the pixel is reduced. More preferably, the light sensor can be positioned at the edge of the pixel or on top of the electrode in the pixel if light loss is limited. Furthermore, the light sensor 1350 only senses light that is absorbed in some of the pixels, which does not necessarily completely represent the average state in the entire pixel. Of course, other configurations incorporating a light sensor into the display are also possible.

図5は、劣化した白色背景に対して表示されるフレームを有しないきれいな白色のサブピクチャを示している。ここで、電子読書装置のディスプレイ500は背景領域又はピクチャ510を有する。図示している実施例においては、電子読書装置のディスプレイ500は辞書の特徴を備え、ユーザは単語をタイプして加え、対応する画像を表示することができる。更に、画像は、単語の1つのみ又はそれ以上の文字がタイプして加えられるときに表示されることが可能である。例えば、“B”がタイプして加えられるとき、その辞書は、メモリに記憶されている“B”から始まる第1の単語に対応するサブピクチャの状態で画像を表示することが可能である。この画像は、例えば、“banana”であることが可能である。追加の文字がタイプして加えられるとき、次の対応する画像がサブピクチャの状態で表示される。例えば、“Be”がタイプして加えられるとき、“beer”の画像が表示される。   FIG. 5 shows a clean white sub-picture with no frame displayed against a degraded white background. Here, the display 500 of the electronic reading apparatus has a background area or picture 510. In the illustrated embodiment, the display 500 of the electronic reading device has dictionary features so that the user can type words and add corresponding images. Furthermore, an image can be displayed when only one or more letters of a word are typed and added. For example, when “B” is typed and added, the dictionary can display the image in the state of a sub-picture corresponding to the first word starting with “B” stored in memory. This image can be, for example, “banana”. As additional characters are typed and added, the next corresponding image is displayed in a sub-picture state. For example, when “Be” is typed and added, an image of “beer” is displayed.

背景ピクチャ510が表示された後しばらくの間、ユーザは特定の単語(例えば、Bear)を検索することを決定し、文字Bを押す。文字Bが、文字Bの周りの矩形としてフィッティングされるディスプレイ500の小さい領域又はサブピクチャ520を更新することによりディスプレイ500に表示される。白色の背景ピクチャ510が書き込まれてある時間が経過して、背景ピクチャは薄い灰色のレベルまで褪色する。図においては、色の褪色は一般に強調されている。しかしながら、サブピクチャ520は、まさに更新されたばかりであり、それ故、文字“B”の周りの少なくとも周囲においてきれいな白色領域を有する。それ故、サブピクチャ520の白色の周囲は、背景ピクチャ510の褪色した白色に比べてよりきれいな白色として現れている。これは、ビューアにとってはっきりと視認できる。   For some time after the background picture 510 is displayed, the user decides to search for a particular word (eg, Bear) and presses the letter B. Character B is displayed on display 500 by updating a small area or sub-picture 520 of display 500 that is fitted as a rectangle around character B. After a period of time when the white background picture 510 is written, the background picture fades to a light gray level. In the figure, the dark blue color is generally emphasized. However, the subpicture 520 has just been updated and therefore has a clean white area at least around the letter “B”. Therefore, the white periphery of the sub-picture 520 appears as a finer white than the dark white of the background picture 510. This is clearly visible to the viewer.

図6に示す更に良好な解決方法は、フレームを有するサブピクチャを表示することである。フレームは、サブピクチャ520の周りの画素の領域に適切な駆動波形を印加することにより制御部100により与えられる。特定のフレームの厚さ及び色が設定される。ディスプレイ600において、サブピクチャ620はフレーム622と、ユーザによりタイプして加えられる追加文字を表示するために用いられる白色領域624とを有している。フレーム622は黒色として示されている。一般に、フレームは、背景ピクチャ610と、サブピクチャの部分、例えば、背景ピクチャ610に隣接する部分624とコントラストを付けられる必要がある。それ故、背景ピクチャ610及びサブピクチャの部分624が薄い色、この実施例におけるように、例えば、白色であるとき、フレームは濃い色、例えば、黒色である。背景ピクチャ610及びサブピクチャの部分624が濃い色、例えば、黒色である場合、フレームは薄い色、例えば、白色である。   A better solution shown in FIG. 6 is to display a sub-picture with a frame. The frame is given by the control unit 100 by applying an appropriate driving waveform to the pixel area around the sub-picture 520. A specific frame thickness and color is set. In display 600, sub-picture 620 has a frame 622 and a white area 624 that is used to display additional characters typed by the user. Frame 622 is shown as black. In general, a frame needs to be contrasted with a background picture 610 and a portion of a sub-picture, eg, a portion 624 adjacent to the background picture 610. Therefore, when the background picture 610 and the sub-picture portion 624 are light colors, such as in this example, eg, white, the frame is a dark color, eg, black. If the background picture 610 and the sub-picture portion 624 are dark colors, e.g. black, the frame is a light color, e.g. white.

ユーザが追加の文字をタイプして加えるようにキーを押すときはいつでも、サブピクチャ620の内側のフルホワイト領域は更新される。タイプして加えられる各々の追加文字を収容するようにサブピクチャ620及びフレーム622を拡大することが又、可能である。褪色した白色の背景ピクチャ610とサブピクチャ620の内側のきれいな白色部分624との間の遷移部分は、2つの“白色”が互いに接しないように注意は払われないが、フレーム622により分離されている。フレーム622を有しない場合、褪色した白色は、きれいな白色に調整されるとき、顕著になる。   Whenever the user presses a key to type and add additional characters, the full white area inside the subpicture 620 is updated. It is also possible to expand sub-picture 620 and frame 622 to accommodate each additional character typed and added. The transition between the amber white background picture 610 and the clean white part 624 inside the sub-picture 620 is not separated so that the two “whites” do not touch each other, but separated by the frame 622 Yes. Without the frame 622, the amber white color becomes noticeable when adjusted to a clean white color.

図7を参照するに、辞書のアプリケーションは、文字をタイプして加えられたディスプレイ700における第1サブピクチャ720と、対応する画像を有する第2サブピクチャとを備えていることが前提とされている。例えば、文字“B”がタイプして加えられるとき、探し出される第1単語は“Banana”である。この場合、第1サブピクチャ720は、文字“banana”(図示せず)を表示するように更新される一方、第2サブピクチャ730はbananaの画像を表示する。サブピクチャが更新されるときに背景ピクチャ710は更新されないため、背景ピクチャ710は、例えば、褪色した白色に褪色し始める。これは、背景画像710の褪色を目立たせるサブピクチャ720及び730と背景ピクチャ710との間の不所望の遷移をもたらす。   Referring to FIG. 7, it is assumed that the dictionary application comprises a first sub-picture 720 on display 700 added by typing characters and a second sub-picture having a corresponding image. Yes. For example, when the letter “B” is typed and added, the first word found is “Banana”. In this case, the first sub-picture 720 is updated to display the character “banana” (not shown), while the second sub-picture 730 displays an image of banana. Since the background picture 710 is not updated when the sub-picture is updated, the background picture 710 starts to fade to a faded white, for example. This results in an undesired transition between sub-pictures 720 and 730 and background picture 710 that make the background image 710 darker.

その影響は、第1画像より小さい他のサブピクチャの表示をもたらす“e”のような第2文字が押される場合、更に悪化する。例えば、図8を参照するに、ディスプレイ800は、褪色した白色の背景画像810と、サブピクチャ730のbananaの画像のような、前に表示されたサブピクチャの部分830とを有する。第1サブピクチャ820においては、前に表示された文字“B”を有する部分822は、部分830の褪色した白色に類似する褪色した白色を有するが、背景ピクチャ810と同様に褪色するものではない。文字“e”を有する部分824は“e”の周りにきれいな白色を有する。新しいサブピクチャ840は又、bearの画像の周りにきれいな白色を有する。この場合、2つの視覚的な遷移が存在する。それらは、一の遷移は、画像810と前に表示されたbananaのサブピクチャの部分830との間の遷移であり、他の一の遷移は、前に表示されたbananaのサブピクチャの部分830とサブピクチャ840との間の遷移である。   The effect is further exacerbated when a second character such as “e” is pressed that results in the display of another sub-picture smaller than the first image. For example, referring to FIG. 8, display 800 includes a dark white background image 810 and a previously displayed sub-picture portion 830, such as a banana image of sub-picture 730. In the first sub-picture 820, the portion 822 having the previously displayed letter “B” has an amber white similar to the amber white of the portion 830, but does not fade as in the background picture 810. . The portion 824 having the letter “e” has a clean white color around “e”. The new sub-picture 840 also has a clean white color around the bear image. In this case, there are two visual transitions. They are one transition between the image 810 and the previously displayed banana sub-picture portion 830, and the other transition is the previously displayed banana sub-picture portion 830. And the sub-picture 840.

この問題は又、図9に示すように、第1及び第2サブピクチャの周りにフレームを表示することにより回避される。更に、フレームの内側のサブピクチャの領域は更新される。これは、サブピクチャ920における文字“B”の近くの褪色の出現を回避する。具体的には、図9においては、ディスプレイ900において、第1サブピクチャ920はフレーム922と白色部分924とを有する。第2サブピクチャ930はフレーム932と白色部分934とを有する。任意に、第2サブピクチャ930のサイズは、初期のサブピクチャ、例えば、部分830の残留を含むように拡大されることが可能である。   This problem is also avoided by displaying frames around the first and second subpictures as shown in FIG. Further, the sub-picture area inside the frame is updated. This avoids the appearance of dark blue near the letter “B” in the sub-picture 920. Specifically, in FIG. 9, in the display 900, the first sub-picture 920 includes a frame 922 and a white portion 924. The second subpicture 930 includes a frame 932 and a white portion 934. Optionally, the size of the second sub-picture 930 can be expanded to include the remainder of the initial sub-picture, eg, portion 830.

図10は、サブピクチャを有するフレームを表示するかどうかを判定するための方法を示している。その方法は、背景ピクチャ(ブロック1000)及びサブピクチャ(ブロック1010)又はそれらの部分の視覚的特徴を決定する段階と、それらの視覚的特徴の間の差を決定する段階(ブロック1020)とを有する。一般に、その差は、サブピクチャと背景ピクチャとの間の遷移を壊すようにフレームが表示されない場合に背景ピクチャの視覚的特徴における褪色が顕著であるかどうかを示す。例えば、褪色は、その差が第1の最小閾値を上回る(ブロック1020)が、第2の最大閾値を下回る(ブロック1040)場合に顕著である。これは、それらの視覚的特徴が僅かに異なることを意味する。これは、一般に、サブピクチャと背景ピクチャとが、ディスプレイにおいて現れる色又は階調が僅かに異なるときに生じる。隣接するサブピクチャ及び背景ピクチャの部分が明確に異なっているとき、サブピクチャと背景ピクチャとの間には既に明確な遷移が存在するために、一般に、フレームは必要ない。ブロック1030及び1040の条件が適合する場合、サブピクチャがフレームと共に表示される(ブロック1050)。その条件が適合しない場合、サブピクチャはフレームを伴わずに表示される(ブロック1060)。他の方法においては、フレームは、その差が第2の最大閾値を採用することなく第1の最小閾値を上回る場合にのみ、用いられることが可能である。   FIG. 10 illustrates a method for determining whether to display a frame having sub-pictures. The method includes determining visual characteristics of a background picture (block 1000) and sub-picture (block 1010) or portions thereof and determining a difference between the visual characteristics (block 1020). Have. In general, the difference indicates whether the fading in the visual characteristics of the background picture is significant when the frame is not displayed so as to break the transition between the sub-picture and the background picture. For example, amber is noticeable when the difference is above a first minimum threshold (block 1020) but below a second maximum threshold (block 1040). This means that their visual features are slightly different. This generally occurs when a sub-picture and a background picture have slightly different colors or gradations that appear on the display. In general, no frame is required because there is already a clear transition between the sub-picture and the background picture when the adjacent sub-picture and background picture portions are clearly different. If the conditions of blocks 1030 and 1040 are met, the subpicture is displayed with the frame (block 1050). If the condition is not met, the subpicture is displayed without a frame (block 1060). In other methods, the frame can be used only if the difference exceeds the first minimum threshold without adopting the second maximum threshold.

その最小閾値は非常に小さく又は0であることさえ可能である。その閾値は、異なるビューアの実験に基づいて決定されることが可能である。例として、4ビット(16個のレベル)の階調が、レベル1としての白色とレベル16としての黒色と共に用いられることを前提とする。それ故、最小閾値は2つのレベルの差であり、フレームは背景がレベル1からレベル4に褪色したときに用いられ、その差は3レベルであり最小閾値を上回っているためにサブピクチャはレベル1に新たに更新されることを前提としている。最大閾値はレベル8であって、中央の階調であることが可能である。   The minimum threshold can be very small or even zero. The threshold can be determined based on different viewer experiments. As an example, assume that a 4-bit (16 levels) gray scale is used with white as level 1 and black as level 16. Therefore, the minimum threshold is the difference between the two levels, and the frame is used when the background fades from level 1 to level 4, and the difference is 3 levels above the minimum threshold, so the subpicture is level 1 is assumed to be newly updated. The maximum threshold is level 8, which can be the middle tone.

サブピクチャ及び背景ピクチャの視覚的特徴は種々の方式で決定されることが可能である。サブピクチャの視覚的特徴は、適切な駆動波形を有する対応する画素を更新するために用いられるメモリにおけるデータに従って既知の色又は階調と共にサブピクチャが新たに更新されるために、一般に認識される。同様に、背景ピクチャの視覚的特徴は、新たに更新されるときに認識される。背景画像の現視覚的特徴は評価及び/又は測定により決定される。サブピクチャの視覚的特徴を測定することが又、可能である。評価方法のために、所定の反射率対電力供給されていない画像保持時間(双安定曲線)は直接的な関係にあり、そしてディスプレイにおいて用いられる材料に依存する。設定される温度及び輝度のような他の因子をその曲線に組み込むことが可能である。例えば、図11及びそれに関連する記載を参照されたい。適切な時計機能を有する制御部100は、それ故、例えば背景画像の現視覚的特徴を、新たに更新されるときに既知の視覚的特徴と新たに更新されるために経過した時間とに基づいて、評価することができる。その測定方法のために、背景画像の視覚的特徴のリアルタイムの測定が、光センサが各々の画素において利用可能であるときになされる。この方法は、光センサの付加及び画素構造の修正を必要とする。他の可能性は、ユーザがサブピクチャの周りに境界を与えるように彼又は彼女の選択を行うように機能ボタンを実施することにある。   The visual characteristics of the sub-picture and background picture can be determined in various ways. The visual characteristics of the subpicture are generally recognized because the subpicture is newly updated with a known color or tone according to the data in the memory used to update the corresponding pixel with the appropriate drive waveform . Similarly, the visual features of the background picture are recognized when newly updated. The current visual features of the background image are determined by evaluation and / or measurement. It is also possible to measure the visual characteristics of the subpicture. Due to the evaluation method, the predetermined reflectivity versus unpowered image retention time (bistable curve) is a direct relationship and depends on the material used in the display. Other factors such as set temperature and brightness can be incorporated into the curve. For example, see FIG. 11 and the related description. The control unit 100 having an appropriate clock function may therefore be based on, for example, the current visual features of the background image based on the known visual features when newly updated and the time elapsed since the new update. Can be evaluated. Because of the measurement method, a real-time measurement of the visual characteristics of the background image is made when a light sensor is available at each pixel. This method requires the addition of a photosensor and modification of the pixel structure. Another possibility is to implement a function button so that the user makes his or her choice to give a border around the sub-picture.

サブピクチャ及びフレームは矩形、円又は何れの任意の形状であることが可能である。更に、何れの数のサブピクチャを収容することが可能である。又、新しいサブピクチャが前に表示されているサブピクチャに対して表示されるとき、そのような前に表示されているサブピクチャが背景ピクチャの部分を構成するとみなされることが可能である。又は、新しいサブピクチャは、前に表示されたサブピクチャの残留を含むように拡張されることが可能である。又、本発明について、双安定ディスプレイと関連して詳述したが、本発明は他の種類のディスプレイに同様に適用することができる。   The subpicture and frame can be rectangular, circular or any arbitrary shape. Furthermore, any number of sub-pictures can be accommodated. Also, when a new sub-picture is displayed relative to a previously displayed sub-picture, such previously displayed sub-picture can be considered to constitute part of the background picture. Or, the new sub-picture can be extended to include the remainder of the previously displayed sub-picture. Also, although the present invention has been described in detail in connection with a bi-stable display, the present invention is equally applicable to other types of displays.

本発明の好適と考えられる実施形態について図示し、詳述したが、勿論、本発明の範囲から逸脱することなく形式上又は詳細に、種々の修正及び変形が容易になされることが理解されるであろう。それ故、本発明は、詳述され且つ例示されたまさにそれらの形態に限定されるものではなく、同時提出の特許請求の範囲における範囲から逸脱することのない全ての修正を網羅するように意図されるものである。本発明は、例えば、電子読書装置自体、掲示板又は他の表示板を含む電子読書装置以外のディスプレイにおいて、特に、表示板の一部が“フラッシュし”又は急速に変化する一方、その表示板の残りの部分は変化しないまま保たれる特定の表示板において具現化されることが可能である。   While the preferred and preferred embodiments of the invention have been illustrated and described in detail, it will be understood that various modifications and changes can easily be made in form or detail without departing from the scope of the invention. Will. Thus, the present invention is not intended to be limited to the exact forms illustrated and illustrated, but is intended to cover all modifications that do not depart from the scope of the appended claims. It is what is done. The present invention, for example, in a display other than an electronic reading device including, for example, the electronic reading device itself, a bulletin board or other display board, in particular, while a part of the display board “flashes” or rapidly changes, The remaining part can be embodied in a specific display panel that remains unchanged.

電子読書装置のディスプレイスクリーンの一部の実施形態の平面図である。FIG. 2 is a plan view of some embodiments of a display screen of an electronic reading device. 図1のライン2−2に沿った断面図である。It is sectional drawing along line 2-2 of FIG. 電子読書装置の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of an electronic reading apparatus. それぞれの表示領域を有する2つのディスプレイスクリーンを示す図である。It is a figure which shows two display screens which have each display area. 褪色した白色背景ピクチャに対して表示されたフレームを伴わないきれいな白色のサブピクチャを示す図である。It is a figure which shows the beautiful white subpicture without the frame displayed with respect to the fading white background picture. 褪色した白色背景ピクチャに対して表示されたフレームを伴うきれいな白色のサブピクチャを示す図である。FIG. 6 shows a clean white sub-picture with a frame displayed against a faded white background picture. 褪色した白色背景ピクチャに対して表示されたフレームを伴わない2つのきれいな白色のサブピクチャを示す図である。FIG. 3 shows two clean white sub-pictures with no frame displayed against a dark white background picture. 褪色した白色部分及び褪色した白色背景ピクチャに対して表示されたフレームを伴わないきれいな白色部分を有する第1サブピクチャと、きれいな白色部分を有し、褪色した白色部分を有する前のサブピクチャに対して表示された背景ピクチャに対して表示されたフレームを伴わない第2サブピクチャとを示す図である。For a first sub-picture having a clean white part without a frame displayed for the amber white part and the amber white background picture, and for the previous sub-picture having a neat white part It is a figure which shows the 2nd sub picture without the frame displayed with respect to the background picture displayed in this way. きれいな白色部分と褪色した白色背景ピクチャに対して表示されたフレームとを有する第1及び第2サブピクチャを示す図である。FIG. 6 shows first and second sub-pictures having a clean white portion and a frame displayed for a faded white background picture. サブピクチャを有するフレームを表示するべきかどうかを判定するための方法を示す図である。FIG. 6 shows a method for determining whether to display a frame having a sub-picture. 時間に対する輝度における減衰を示す図である。It is a figure which shows attenuation | damping in the luminance with respect to time. ディスプレイのフォイル側の上部電極の上方に位置付けられた光センサを示す図である。FIG. 5 shows a photosensor positioned above the upper electrode on the foil side of the display. ディスプレイの活性プレートにおける画素電極において又はその電極に隣接する光センサを示す図である。FIG. 5 shows a photosensor at or adjacent to a pixel electrode on an active plate of a display.

Claims (19)

ディスプレイにおける背景ピクチャに対してサブピクチャを表示するための方法であって:
前記背景ピクチャの少なくとも部分の視覚的特徴を決定する段階;
前記サブピクチャの少なくとも部分の視覚的特徴を決定する段階;
前記の背景ピクチャの少なくとも部分の視覚的特徴と前記のサブピクチャの少なくとも部分の視覚的特徴との差が最小閾値以上であるかどうかを判定する段階;
前記差が前記最小閾値以上であるとき、フレームを伴った前記背景ピクチャに対する前記サブピクチャを表示する段階;並びに
前記差が前記最小閾値以上でないとき、フレームを伴わない前記背景ピクチャに対する前記サブピクチャを表示する段階;
を有することを特徴とする方法。
A method for displaying a sub-picture relative to a background picture on a display comprising:
Determining visual features of at least a portion of the background picture;
Determining visual features of at least a portion of the sub-picture;
Determining whether a difference between a visual feature of at least a portion of the background picture and a visual feature of at least a portion of the sub-picture is greater than or equal to a minimum threshold;
Displaying the sub-picture for the background picture with a frame when the difference is greater than or equal to the minimum threshold; and, when the difference is not greater than or equal to the minimum threshold, the sub-picture for the background picture without a frame Displaying step;
A method characterized by comprising:
請求項1に記載の方法であって:
前記視覚的特徴は色レベル及び階調の少なくとも1つを有する;
ことを特徴とする方法。
The method of claim 1, wherein:
The visual feature has at least one of a color level and a gradation;
A method characterized by that.
請求項1に記載の方法であって:
前記フレームは、前記背景ピクチャの前記の少なくとも部分及び前記サブピクチャの前記の少なくとも部分の前記視覚的特徴とコントラストを付けられた視覚的特徴を有する;
ことを特徴とする方法。
The method of claim 1, wherein:
The frame has visual features contrasted with the visual features of the at least part of the background picture and the at least part of the sub-picture;
A method characterized by that.
請求項1に記載の方法であって:
前記背景ピクチャの前記の少なくとも部分の前記視覚的特徴を評価する段階;
を更に有する、ことを特徴とする方法。
The method of claim 1, wherein:
Evaluating the visual features of the at least part of the background picture;
The method further comprising:
請求項1に記載の方法であって:
前記背景ピクチャの前記の少なくとも部分の前記視覚的特徴を測定する段階;
を更に有する、ことを特徴とする方法。
The method of claim 1, wherein:
Measuring the visual features of the at least part of the background picture;
The method further comprising:
請求項1に記載の方法であって:
前記背景ピクチャに対して前記サブピクチャを表示する段階に先立って、前記最小閾値と最大閾値との間に前記差があるかどうかを判定する段階;
を更に有する方法であり、
前記サブピクチャは、前記差が前記最小閾値と最大閾値との間にあるとき、フレームを伴う前記背景画像に対して表示される;
ことを特徴とする方法。
The method of claim 1, wherein:
Determining whether the difference is between the minimum threshold and the maximum threshold prior to displaying the sub-picture relative to the background picture;
Further comprising:
The sub-picture is displayed relative to the background image with a frame when the difference is between the minimum and maximum thresholds;
A method characterized by that.
背景ピクチャに対してサブピクチャを表示するためのディスプレイ装置であって:
前記背景ピクチャの少なくとも部分及び前記サブピクチャの少なくとも部分の視覚的特徴を決定し、前記の背景ピクチャの少なくとも部分の視覚的特徴と前記のサブピクチャの少なくとも部分の視覚的特徴との差が最小閾値以上であるかどうかを決定するための制御部;
並びに
前記差が前記最小閾値以上であるとき、フレームを伴う、前記背景ピクチャに対するサブピクチャを表示し、そして、前記差が前記最小閾値以上でないとき、フレームを伴わない、前記背景ピクチャに対するサブピクチャを表示するための前記制御部に対して応答するディスプレイ;
を有することを特徴とするディスプレイ装置。
A display device for displaying a sub-picture relative to a background picture:
Determining a visual feature of at least a portion of the background picture and at least a portion of the sub-picture, wherein a difference between the visual feature of at least a portion of the background picture and the visual feature of at least a portion of the sub-picture is a minimum threshold A control unit for determining whether or not;
A sub-picture for the background picture with a frame when the difference is greater than or equal to the minimum threshold, and a sub-picture for the background picture without a frame when the difference is not greater than or equal to the minimum threshold. A display responsive to the controller for displaying;
A display device comprising:
請求項7に記載のディスプレイ装置であって:
前記背景ピクチャの前記の少なくとも部分の前記視覚的特徴を表すデータを記憶するメモリ;
を更に有するディスプレイ装置であり、
前記制御部は、前記差が前記最小閾値以上であるかどうかを判定するための前記メモリに記憶されている前記データに対して応答する;
ことを特徴とするディスプレイ装置。
The display device according to claim 7, wherein:
A memory for storing data representing the visual features of the at least part of the background picture;
A display device further comprising:
The controller responds to the data stored in the memory for determining whether the difference is greater than or equal to the minimum threshold;
A display device.
請求項7に記載のディスプレイ装置であって:
前記視覚的特徴は色レベル及び階調の少なくとも1つを有する;
ことを特徴とするディスプレイ装置。
The display device according to claim 7, wherein:
The visual feature has at least one of a color level and a gradation;
A display device.
請求項7に記載のディスプレイ装置であって:
前記フレームは、前記背景ピクチャの前記の少なくとも部分及び前記サブピクチャの前記の少なくとも部分の前記視覚的特徴とコントラストを付けられた視覚的特徴を有する;
ことを特徴とするディスプレイ装置。
The display device according to claim 7, wherein:
The frame has visual features contrasted with the visual features of the at least part of the background picture and the at least part of the sub-picture;
A display device.
請求項7に記載のディスプレイ装置であって:
前記制御部は背景ピクチャの前記の少なくとも部分の前記視覚的特徴を評価する;
ことを特徴とするディスプレイ装置。
The display device according to claim 7, wherein:
The control unit evaluates the visual features of the at least part of the background picture;
A display device.
請求項7に記載のディスプレイ装置であって:
前記背景ピクチャの前記の少なくとも部分の前記視覚的特徴を測定するための光センサ;
を更に有する、ディスプレイ装置であり、
前記制御部は、前記背景ピクチャの前記の少なくとも部分の前記視覚的特徴を決定するための前記光センサに対して応答する;
ことを特徴とするディスプレイ装置。
The display device according to claim 7, wherein:
A light sensor for measuring the visual feature of the at least part of the background picture;
A display device further comprising:
The controller is responsive to the light sensor for determining the visual feature of the at least portion of the background picture;
A display device.
請求項7に記載のディスプレイ装置であって:
前記ディスプレイは電気泳動ディスプレイを有する;
ことを特徴とするディスプレイ装置。
The display device according to claim 7, wherein:
The display comprises an electrophoretic display;
A display device.
請求項7に記載のディスプレイ装置であって:
前記ディスプレイ装置は双安定ディスプレイである;
ことを特徴とするディスプレイ装置。
The display device according to claim 7, wherein:
The display device is a bistable display;
A display device.
請求項14に記載のディスプレイ装置であって:
前記制御部は、前記差が前記最小閾値と最大閾値との間にあるかどうかを判定し;そして
前記双安定ディスプレイは、前記差が前記最小閾値と最大閾値との間にあるとき、フレームを伴う、前記背景ピクチャに対するサブピクチャを表示するための前記制御部に対して応答する;
ことを特徴とするディスプレイ装置。
15. A display device according to claim 14, wherein:
The controller determines whether the difference is between the minimum and maximum thresholds; and the bistable display displays a frame when the difference is between the minimum and maximum thresholds. Responsive to the control for displaying a sub-picture for the background picture,
A display device.
請求項7に記載のディスプレイ装置であって:
前記ディスプレイ装置は電気読書装置を有する;
ことを特徴とするディスプレイ装置。
The display device according to claim 7, wherein:
The display device comprises an electric reading device;
A display device.
請求項7に記載のディスプレイ装置であって:
前記ディスプレイ装置は表示板である;
ことを特徴とするディスプレイ装置。
The display device according to claim 7, wherein:
The display device is a display board;
A display device.
請求項17に記載のディスプレイ装置であって、前記サブピクチャはすぐに変化するメッセージ又は画像を有する、ことを特徴とするディスプレイ装置。   18. A display device according to claim 17, wherein the sub-picture comprises a message or image that changes quickly. ディスプレイにおいて画像を更新するための方法を実行するように装置により実行可能な指令のプログラムを具体的に実施するプログラム記憶装置であって、前記方法は:
前記背景ピクチャの少なくとも部分の視覚的特徴を決定する段階;
前記サブピクチャの少なくとも部分の視覚的特徴を決定する段階;
前記の背景ピクチャの少なくとも部分の視覚的特徴と前記のサブピクチャの少なくとも部分の視覚的特徴との差が最小閾値以上であるかどうかを判定する段階;
前記差が前記最小閾値以上であるとき、フレームを伴った前記背景ピクチャに対する前記サブピクチャを表示する段階;並びに
前記差が前記最小閾値以上でないとき、フレームを伴わない前記背景ピクチャに対する前記サブピクチャを表示する段階;
を有する、ことを特徴とするプログラム記憶装置。
A program storage device that specifically implements a program of instructions executable by the device to perform a method for updating an image on a display, the method comprising:
Determining visual features of at least a portion of the background picture;
Determining visual features of at least a portion of the sub-picture;
Determining whether a difference between a visual feature of at least a portion of the background picture and a visual feature of at least a portion of the sub-picture is greater than or equal to a minimum threshold;
Displaying the sub-picture for the background picture with a frame when the difference is greater than or equal to the minimum threshold; and, when the difference is not greater than or equal to the minimum threshold, the sub-picture for the background picture without a frame Displaying step;
A program storage device comprising:
JP2006527558A 2003-09-29 2004-09-24 Method and apparatus for displaying a sub-picture relative to a background picture in a bistable display Withdrawn JP2007507728A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US50688703P 2003-09-29 2003-09-29
PCT/IB2004/051855 WO2005031690A1 (en) 2003-09-29 2004-09-24 Method and apparatus for displaying a sub-picture over a background picture on a bi-stable display

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007507728A true JP2007507728A (en) 2007-03-29

Family

ID=34393200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006527558A Withdrawn JP2007507728A (en) 2003-09-29 2004-09-24 Method and apparatus for displaying a sub-picture relative to a background picture in a bistable display

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1671308A1 (en)
JP (1) JP2007507728A (en)
KR (1) KR20060096420A (en)
CN (1) CN1860513A (en)
TW (1) TW200516336A (en)
WO (1) WO2005031690A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180014857A (en) * 2013-07-31 2018-02-09 이 잉크 코포레이션 Methods for driving electro-optic displays

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101221740B (en) * 2007-01-08 2010-06-09 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Electronic photo frame
KR101383716B1 (en) 2007-08-17 2014-04-10 삼성디스플레이 주식회사 Device and method for driving electrophoretic display
JP5125974B2 (en) 2008-03-24 2013-01-23 セイコーエプソン株式会社 Electrophoretic display device driving method, electrophoretic display device, and electronic apparatus
CN102136238A (en) * 2010-01-22 2011-07-27 兆宏电子股份有限公司 Driving method of electronic paper display
CN102201220A (en) * 2010-03-25 2011-09-28 汉王科技股份有限公司 Method for split display of bistable display screen and apparatus thereof
TWI570623B (en) * 2011-11-07 2017-02-11 元太科技工業股份有限公司 Reading apparatus and control method thereof
TWI582511B (en) * 2014-10-31 2017-05-11 達意科技股份有限公司 Electro-phoretic display apparatus and image processing method thereof
CN108133690B (en) 2016-12-01 2020-03-31 元太科技工业股份有限公司 Electrophoretic display device
CN111627399A (en) * 2020-06-16 2020-09-04 掌阅科技股份有限公司 Method, terminal and computer readable storage medium capable of locally transforming display colors
CN113053322B (en) * 2021-03-12 2022-08-02 广州文石信息科技有限公司 Display optimization method of electronic ink screen and related device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2671619B2 (en) * 1991-03-06 1997-10-29 富士通株式会社 Video generation processor
JPH0580721A (en) * 1991-09-18 1993-04-02 Canon Inc Display controller
ATE174715T1 (en) * 1992-09-04 1999-01-15 Canon Kk METHOD AND DEVICE FOR CONTROLLING A DISPLAY
WO1996020470A1 (en) * 1994-12-23 1996-07-04 Philips Electronics N.V. Single frame buffer image processing system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180014857A (en) * 2013-07-31 2018-02-09 이 잉크 코포레이션 Methods for driving electro-optic displays
KR102197976B1 (en) 2013-07-31 2021-01-04 이 잉크 코포레이션 Methods for driving electro-optic displays

Also Published As

Publication number Publication date
CN1860513A (en) 2006-11-08
EP1671308A1 (en) 2006-06-21
TW200516336A (en) 2005-05-16
WO2005031690A1 (en) 2005-04-07
KR20060096420A (en) 2006-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4948170B2 (en) Method for compensating temperature dependence of driving scheme for electrophoretic display
US20070247406A1 (en) Method and Apparatus for Updating Sub-Pictures in a Bi-Stable Electronic Reading Device
US20060164405A1 (en) Driving scheme for a bi-stable display with improved greyscale accuracy
US20070273637A1 (en) Rail-Stabilized Driving Scheme With Image Memory For An Electrophoretic Display
KR20060124772A (en) "rail-stabilized"(reference state) driving method with image memory for electrophoretic display
KR20070003975A (en) An electrophoretic display with reduced cross talk
US20070052667A1 (en) Bi-stable display with accurate greyscale and natural image update
JP2007531002A (en) Electrophoretic display with uniform image stability regardless of the initial optical state
JP2007505341A (en) Driving an electrophoretic display with accurate gradation and minimum average power consumption
JP2007505350A (en) Electrophoretic display with improved image quality using reset pulses and hardware drive
JP2007507729A (en) Driving scheme for black and white mode and transition mode from black and white mode to grayscale mode in bistable displays
KR20060065711A (en) Driving method for an electrophoretic display with high frame rate and low peak power consumption
JP2007507728A (en) Method and apparatus for displaying a sub-picture relative to a background picture in a bistable display
KR20060072141A (en) Driving method for an electrophoretic display with high frame rate and low peak power consumption
EP1665209A1 (en) An electronic book with improved image quality

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070921

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20071003