JP2007335632A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007335632A
JP2007335632A JP2006165781A JP2006165781A JP2007335632A JP 2007335632 A JP2007335632 A JP 2007335632A JP 2006165781 A JP2006165781 A JP 2006165781A JP 2006165781 A JP2006165781 A JP 2006165781A JP 2007335632 A JP2007335632 A JP 2007335632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external electrode
wiring pattern
insulating substrate
bonding
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006165781A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Ishikawa
純 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2006165781A priority Critical patent/JP2007335632A/ja
Priority to EP07110001.0A priority patent/EP1868244B1/en
Priority to US11/763,150 priority patent/US7709947B2/en
Publication of JP2007335632A publication Critical patent/JP2007335632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/328Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48472Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/49105Connecting at different heights
    • H01L2224/49109Connecting at different heights outside the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4911Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
    • H01L2224/49111Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting two common bonding areas, e.g. Litz or braid wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01014Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10189Non-printed connector
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10431Details of mounted components
    • H05K2201/10439Position of a single component
    • H05K2201/10446Mounted on an edge
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10742Details of leads
    • H05K2201/1075Shape details
    • H05K2201/10848Thinned leads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/02Details related to mechanical or acoustic processing, e.g. drilling, punching, cutting, using ultrasound
    • H05K2203/0285Using ultrasound, e.g. for cleaning, soldering or wet treatment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

【課題】単純な構成を有すると共に容易に製造することができる半導体装置を提供する。
【解決手段】第1外部電極10は、その一部がケース9の側壁9aに埋設された本体部12と、本体部12の一端からケース9の内方に向かって突出形成された接合部13とを有している。第1外部電極10の接合部13は、本体部12よりも小さい厚さを有するように形成され、接合部13の先端部分が絶縁基板2の配線パターン4上に超音波接合により直接に接合されている。したがって、接合部13を配線パターン4上に接合するのに必要な荷重及び超音波振動を小さく抑えることができ、これにより、絶縁基板2の絶縁部材3に損傷を生じることなく第1外部電極10が絶縁基板2の配線パターン4上に直接に接合される。
【選択図】図1

Description

この発明は、絶縁基板の上に半導体素子が配置される半導体装置に関する。
従来より、絶縁基板の上に半導体素子が配置される半導体装置が知られている。ここで絶縁基板は、セラミック等からなる平坦な絶縁部材とその上面に形成される銅等からなる配線パターンとを有し、この配線パターン上にはんだにより半導体素子の裏面電極が接合されている。
このような半導体装置では、例えば、絶縁基板から独立して配設された外部電極と絶縁基板の配線パターンとをワイヤボンディングにより互いに接続することにより、半導体素子の裏面電極を外部電極を介して装置の外部に取り出すことができる。
ところが、上述のように絶縁基板の配線パターンと外部電極とをワイヤボンディングにより接続する場合、ボンディング用のツールがこの半導体装置内の部分と干渉しないようにボンディング付近にクリアランスを設ける必要があり、そのため半導体装置が大型化してしまう。
また、ワイヤボンディングに用いられるワイヤは、電流が流れる断面積が小さいため電気抵抗が大きく、またインダクタンスも大きいため、電気的なエネルギー損失が大きいという問題があった。
そこで、外部電極を超音波接合により絶縁基板の配線パターン上に直接に接合することで、半導体素子の裏面電極を外部電極を介して装置の外部に取り出すことが考えられる。
ところが、絶縁基板の配線パターンの下部に位置する絶縁部材はセラミック等からなり、配線パターンを構成する銅等に比べて脆いため、外部電極を絶縁基板の配線パターン上に超音波接合しようとすると、超音波振動による応力や接合時の荷重により絶縁基板の絶縁部材にひびや割れ等の損傷を生じるおそれがある。
ここで、例えば特許文献1に開示されている半導体装置では、半導体チップの上面の電極パッド上に接合時の荷重や超音波振動を吸収するための金属バンプを形成し、この金属バンプ上にリードフレームを接合することにより、半導体チップの損傷を防止しつつ超音波接合を可能としている。
特開平11−145188号公報
しかしながら、特許文献1の接合方法を絶縁基板の配線パターンへの外部電極の接合に適用しようとすると、絶縁基板の配線パターン上に金属バンプを設ける必要があり、複雑な構成となると共に、金属バンプの形成のために全体の工程数が増加して製造に手間がかかるという問題があった。
この発明はこのような問題点を解消するためになされたもので、単純な構成を有すると共に容易に製造することができる半導体装置を提供することを目的とする。
この発明に係る半導体装置は、平坦な絶縁部材の上面に導電性の配線パターンが形成された絶縁基板を有し、この絶縁基板の配線パターン上に半導体素子の裏面電極が接合される半導体装置において、その一端が外部端子として用いられる本体部と本体部の他端に位置して本体部よりも薄く形成される接合部とを有する外部電極を備え、外部電極の接合部が超音波接合により絶縁基板の配線パターン上に直接に接合されることにより、絶縁基板の配線パターンを介して外部電極が半導体素子の裏面電極に電気的に接続されるものである。
この発明によれば、単純な構成を有すると共に容易に製造することができる半導体装置を実現することが可能である。
以下、この発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
実施の形態1.
図1に、この発明の実施の形態1に係る半導体装置を示す。この半導体装置は、パワーモジュール等として用いられるものである。この装置は、銅からなる放熱性のベース板1を有しており、このベース板1上に絶縁基板2が配置されている。絶縁基板2は、セラミックからなる平板状の絶縁部材3を有し、絶縁部材3の上面に銅からなる配線パターン4が形成されると共に、絶縁部材3の下面に銅からなる接合パターン5が形成されている。この絶縁基板2の接合パターン5がはんだ6を介してベース板1の上面に接合されている。また、絶縁基板2の配線パターン4の上面にはんだ7を介してパワーチップ等の半導体素子8の裏面電極が接合されており、これにより半導体素子8が絶縁基板2を介してベース板1上に搭載されている。
また、ベース板1の周縁部には、このベース板1上に立設するようにケース9が固定されており、ベース板1上に配置された半導体素子8等がこのケース9の内部に収容されている。ケース9の1つの側壁9aには、断面L字状の第1外部電極10及び第2外部電極11がそれぞれインサート成形されてケース9の内部から外部に引き出されている。第2外部電極11は、第1外部電極10よりも上方に位置して第1外部電極10に対向するように配置されている。
第1外部電極10は、銅から形成されており、その一部がケース9の側壁9aに埋設された本体部12と、本体部12の一端からケース9の内方に向かって突出形成された接合部13とを有している。本体部12の他端は側壁9aの上端部からケース9の外部に引き出されて半導体素子8の主回路端子を構成している。また、第1外部電極10の接合部13は、本体部12よりも小さい厚さを有するように形成されており、この接合部13の先端部分が絶縁基板2の配線パターン4上に超音波接合により直接に接合されている。したがって、第1外部電極10は、配線パターン4を介して半導体素子8の裏面電極に電気的に接続されている。
なお、例えば、第1外部電極10の本体部12が1mm程度の厚さを有し、接合部13が0.5mm以下の厚さを有するように形成されることが好ましい。
第2外部電極11の一端はケース9の内部に露出しており、この第2外部電極11の露出部分14と半導体素子8上面の対応する電極部とがボンディングワイヤ15により互いに接続されている。また、第1外部電極10と同様に、第2外部電極11の他端も側壁9aの上端部からケース9の外部に引き出されて半導体素子8の主回路端子を構成している。
また、断面L字状の第3外部電極16がケース9の他の側壁9bにインサート成型されてケース9の内部から外部に引き出されている。第3外部電極16の一端はケース9の内部に露出しており、この第3外部電極16の露出部分17と半導体素子8上面の対応する電極部とがボンディングワイヤ18により互いに接続されている。第3外部電極16の他端は、側壁9bの上端部からケース9の外部に引き出されており、半導体素子8に制御信号を供給するための制御端子を構成している。
図2に示されるように、その一部がケース9の側壁9a内に埋設される第1外部電極10の本体部12は、この側壁9aの幅方向に沿って延在する板形状を有している。また、ケース9の側壁9aからケース9の内方に向かって突出する第1外部電極10の部分は、互いに間隔をへだてて配置される2つの接合部13に分岐され、それぞれの接合部13の先端部分が絶縁基板2の配線パターン4上に接合されている。第1外部電極10の各接合部13は、例えば2mm程度の幅を有するように形成することができる。
また、絶縁基板2の配線パターン4の上面には、2つの半導体素子8が配列されている。さらに、第2外部電極11も、第1外部電極10の本体部12と同様に、ケース9の側壁9aの幅方向に沿って延在する板形状を有している。また、帯状の4つの第3外部電極16がケースの側壁9bの幅方向に沿って互いに間隔をへだてて配置されている。
例えば、半導体素子8上面にソース(またはエミッタ)電極及びゲート電極をそれぞれ設けると共に半導体素子8の裏面電極としてドレイン(またはコレクタ)電極を設け、第2外部電極11をボンディングワイヤ15によりソース(またはエミッタ)電極に接続し、第3外部電極16をボンディングワイヤ18によりゲート電極に接続することで、第2外部電極11、第3外部電極16及び第1外部電極10をそれぞれこの半導体装置のソース(またはエミッタ)電極、ゲート電極及びドレイン(またはコレクタ)電極として用いることができる。
以上のように、第1外部電極10は、本体部12よりも薄く形成された接合部13を有し、この接合部13で絶縁基板2の配線パターン4上に超音波接合されるため、接合部13を配線パターン4上に接合するのに必要な荷重及び超音波振動を小さく抑えることができ、これにより、絶縁基板2の配線パターン4の下部に位置する絶縁部材3にひびや割れ等の損傷を生じることなく第1外部電極10を超音波接合により絶縁基板2の配線パターン4上に直接に接合することができる。
したがって、絶縁基板2の配線パターン4上に、接合時の荷重や超音波振動による応力を吸収するための金属バンプを設ける必要はなく、そのため、単純な構成を有すると共に容易に製造することができる半導体装置を実現することが可能である。
また、ケース9の側壁9aからケース9の内方に向かって突出する第1外部電極10の部分は2つの接合部13に分岐されているため、2つの接合部13をそれぞれ別々に絶縁基板2の配線パターン4上に超音波接合することができ、これにより、各接合部13を配線パターン4に接合する時に必要な荷重や超音波振動をさらに小さく抑えることができる。したがって、超音波接合時に絶縁部材3に与える影響をより一層低減しながら第1外部電極10を絶縁基板2の配線パターン4上に接合することができる。
また、ワイヤボンディングにより第1外部電極10と絶縁基板2の配線パターン4とを接続する必要がないため、ボンディング用のツールの干渉を防止するためのクリアランスの確保が不要となり、小型の半導体装置を実現することができる。また、第1外部電極10と配線パターン4とがボンディングワイヤを用いずに直接に接続されるため、電気的なエネルギー損失を低減することができる。
また、第1外部電極10は、その接合部13のみが薄く形成され、本体部12は厚く形成されているため、電流を流す断面積が確保され、電気的なエネルギー損失をさらに低減することができる。
また、半導体素子8は、銅からなるベース板1上に絶縁基板2を介して配置されているため、半導体素子8で発生した熱は、絶縁基板2の配線パターン4、絶縁部材3及び接合パターン5を通ってベース板1から外部へ効率よく放散される。
ここで、それぞれ115Hv、90Hv及び53Hvのビッカーズ硬度を有する銅から互いに同じ大きさ及び形状を有する3つの第1外部電極10を形成し、それぞれの第1外部電極10の接合部13を絶縁基板2の配線パターン4上に超音波接合により接合した場合の接合可否及びセラミックダメージについて以下に説明する。なお、これら3つの第1外部電極10のいずれに対しても、荷重300N、周波数30kHz、振幅60μm及びパワー1000Wの同じ条件で超音波接合装置により接合する。また、第1外部電極10の本体部12は1mm程度の厚さに形成され、接合部13は0.5mm程度の厚さに形成されている。
超音波接合を行った後に、引っ張り試験により、第1外部電極10の接合部13が絶縁基板2の配線パターン4に対して十分な接合力で接合されたか否かを接合可否として調べると共に、絶縁部材3を構成するセラミックの耐電圧を測定することによりセラミックに損傷を生じるか否かをセラミックダメージとして調べる。
その結果、それぞれ115Hv、90Hv及び53Hvのビッカーズ硬度を有する銅から形成された3つの第1外部電極10のいずれにおいても、第1外部電極10の接合部13は絶縁基板2の配線パターン4上に良好に接合されると共に、絶縁部材3を構成するセラミックに損傷を生じないことがわかった。
特に、115Hvまたは90Hvのビッカーズ硬度を有する銅から第1外部電極10を形成した場合でも、接合が良好であると共にセラミックに損傷を生じないことから、80Hv以上のビッカーズ硬度を有する、いわゆるH材と呼ばれる硬質の銅から第1外部電極10を形成しても、絶縁部材3を損傷することなく第1外部電極10の接合部13を超音波接合により絶縁基板2の配線パターン4上に直接に接合することが可能である。
なお、第1外部電極10は、銅の代わりに、アルミ等から形成することもできる。
また、第1外部電極10は、互いに分岐された2つの接合部13を有していたが、その代わりに、第1外部電極10が互いに分岐された3つ以上の接合部を有するように構成することもできる。この場合も、それぞれの接合部は本体部12よりも薄く形成し、この接合部で超音波接合により絶縁基板2の配線パターン4上に接合することにより、絶縁部材3に損傷を生じることなく第1外部電極10の接合部を絶縁基板2の配線パターン4上に直接に接合することができる。
実施の形態2.
次に図3を参照して、この発明の実施の形態2に係る半導体装置を説明する。この実施の形態2は、実施の形態1の半導体装置において、互いに分岐された2つの接合部13を有する第1外部電極10の代わりに、幅広の1つの接合部21を有する第1外部電極22を用いるものである。この第1外部電極22も、実施の形態1における第1外部電極10と同様に、接合部21が本体部23よりも薄く形成されている。また、第1外部電極22は、アルミ等からなると共に、接合部21の先端部分が超音波シーム接合等により絶縁基板2の配線パターン4上に直接に接合されている。超音波シーム接合は、円盤状のツールを用いて接合部21をその幅方向に沿って連続的に配線パターン4上に接合するものであり、超音波接合法の1つとして知られている。
なお、例えば本体部23が1mm程度の厚さを有し、接合部21が0.2mm〜0.4mm程度を有するように形成されることが好ましい。
また、第1外部電極22の接合部21は、例えば10mm程度の幅を有するように形成することができる。
また、第1外部電極22は、アルミのなかでも特に小さいビッカーズ硬度を有する軟質の純アルミ等から形成されることが好ましい。
このように構成しても、第1外部電極22は、本体部23よりも薄く形成された接合部21を有し、この接合部21で絶縁基板2の配線パターン4上に超音波接合されるため、接合に必要な荷重及び超音波振動を小さく抑えることができ、これにより絶縁部材3を損傷することなく第1外部電極10を絶縁基板2の配線パターン4上に直接に接合することができる。したがって、絶縁基板2の配線パターン4上に、接合時の荷重や超音波振動による応力を吸収する金属バンプを設ける必要はなく、単純な構成を有すると共に容易に製造することができる半導体装置を実現することが可能である。
加えて、この実施の形態2では、第1外部電極22が幅広の1つの接合部21を有しているため、1回の接合工程により接合部21を絶縁基板2の配線パターン4上に接合することができるため、この装置の製造をより容易に行うことができる。
また、幅広の接合部21を用いるため、インダクタンスがより一層低減され、電気的なエネルギー損失をさらに低減することができる。
なお、上述の実施の形態1及び2において、絶縁基板2の配線パターン4及び接合パターン5を共に銅から形成していたが、これら配線パターン4及び接合パターン5の双方をそれぞれアルミから形成することもできる。また、配線パターン4及び接合パターン5のうち一方を銅から他方をアルミから形成してもよい。
また、絶縁基板2の絶縁部材3を構成するセラミックとして、窒化アルミや、アルミナ、窒化珪素などを用いることができる。
なお、上述の実施の形態1及び2では、半導体素子8の主回路端子として用いられる第1外部電極10及び22の接合部13及び21が薄く形成されていたが、これに限定されるものではなく、一端が装置の外部に引き出されて外部端子として用いられると共に他端が絶縁基板2の配線パターン4上に超音波接合される構造を有する外部電極にこの発明を適用することもできる。すなわち、外部電極の接合部を本体部よりも薄く形成し、この接合部で絶縁基板2の配線パターン4上に超音波接合することにより、絶縁基板2の絶縁部材3に損傷を生じることなく外部電極を配線パターン4上に直接に接合することができる。
また、上述の実施の形態1及び2では、絶縁部材3とその上面及び下面にそれぞれ形成される配線パターン4及び接合パターン5とを有する絶縁基板2を用いたが、その代わりに、アルミまたは銅等からなる金属基板の上に、絶縁部材としての絶縁樹脂層と、アルミまたは銅等からなる配線パターンとが順次積層形成された構造を有する絶縁基板を用いることもできる。
この発明の実施の形態1に係る半導体装置を示す側面図である。 この発明の実施の形態1に係る半導体装置を示す平面図である。 この発明の実施の形態2に係る半導体装置を示す平面図である。
符号の説明
1 ベース板、2 絶縁基板、3 絶縁部材、4 配線パターン、5 接合パターン、6,7 はんだ、8 半導体素子、9 ケース、9a,9b 側壁、10,22 第1外部電極、11 第2外部電極、12,23 本体部、13,21 接合部、14,17 露出部分、15,18 ボンディングワイヤ、16 第3外部電極。

Claims (1)

  1. 平坦な絶縁部材の上面に導電性の配線パターンが形成された絶縁基板を有し、この絶縁基板の配線パターン上に半導体素子の裏面電極が接合される半導体装置において、
    その一端が外部端子として用いられる本体部と前記本体部の他端に位置して前記本体部よりも薄く形成される接合部とを有する外部電極を備え、前記外部電極の接合部が超音波接合により前記絶縁基板の配線パターン上に直接に接合されることにより前記絶縁基板の配線パターンを介して前記外部電極が前記半導体素子の裏面電極に電気的に接続されることを特徴とする半導体装置。
JP2006165781A 2006-06-15 2006-06-15 半導体装置 Pending JP2007335632A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006165781A JP2007335632A (ja) 2006-06-15 2006-06-15 半導体装置
EP07110001.0A EP1868244B1 (en) 2006-06-15 2007-06-11 Semiconductor device
US11/763,150 US7709947B2 (en) 2006-06-15 2007-06-14 Semiconductor device having semiconductor element with back electrode on insulating substrate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006165781A JP2007335632A (ja) 2006-06-15 2006-06-15 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007335632A true JP2007335632A (ja) 2007-12-27

Family

ID=38229204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006165781A Pending JP2007335632A (ja) 2006-06-15 2006-06-15 半導体装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7709947B2 (ja)
EP (1) EP1868244B1 (ja)
JP (1) JP2007335632A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011159780A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
KR101618878B1 (ko) 2009-12-10 2016-05-10 엘지이노텍 주식회사 비솔더식 전자소자용 패키지를 구비한 인쇄회로기판 및 본딩방법
JP2019102519A (ja) * 2017-11-29 2019-06-24 トヨタ自動車株式会社 半導体装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5936310B2 (ja) * 2011-03-17 2016-06-22 三菱電機株式会社 パワー半導体モジュール及びその取り付け構造
JP5847165B2 (ja) * 2011-04-22 2016-01-20 三菱電機株式会社 半導体装置
EP2571053A1 (en) * 2011-09-19 2013-03-20 ABB Technology AG Power semiconductor arrangement and method of forming thereof
US20130175704A1 (en) 2012-01-05 2013-07-11 Ixys Corporation Discrete power transistor package having solderless dbc to leadframe attach
JP2013201256A (ja) * 2012-03-23 2013-10-03 Toshiba Lighting & Technology Corp 配線基板装置、発光モジュール、照明装置および配線基板装置の製造方法
JP2013201255A (ja) * 2012-03-23 2013-10-03 Toshiba Lighting & Technology Corp 配線基板装置、発光モジュール、照明装置および配線基板装置の製造方法
JP5656907B2 (ja) * 2012-04-11 2015-01-21 三菱電機株式会社 パワーモジュール
DE102014114808B4 (de) * 2014-10-13 2018-03-08 Infineon Technologies Ag Elektronikmodul und Verfahren zur Herstellung eines Elektronikmoduls
JP6413709B2 (ja) * 2014-12-02 2018-10-31 富士電機株式会社 半導体装置およびその製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55103734A (en) 1979-01-31 1980-08-08 Nec Corp Semiconductor device
JPS55121660A (en) 1979-03-14 1980-09-18 Nec Corp Semiconductor device
JPH0732170B2 (ja) 1986-09-29 1995-04-10 株式会社東芝 半導体装置
JP2856455B2 (ja) 1989-10-05 1999-02-10 株式会社東芝 半導体装置
JP3123042B2 (ja) 1993-02-12 2001-01-09 横河電機株式会社 容量式電磁流量計
JPH11145188A (ja) 1997-11-10 1999-05-28 Sony Corp 半導体装置及びその製造方法
US6404065B1 (en) * 1998-07-31 2002-06-11 I-Xys Corporation Electrically isolated power semiconductor package
JP2002009190A (ja) * 2000-06-16 2002-01-11 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミック基板及びその製造方法
JP2002246515A (ja) * 2001-02-20 2002-08-30 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP4150508B2 (ja) * 2001-04-03 2008-09-17 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
DE10157362B4 (de) * 2001-11-23 2006-11-16 Infineon Technologies Ag Leistungsmodul und Verfahren zu seiner Herstellung
JP3740116B2 (ja) * 2002-11-11 2006-02-01 三菱電機株式会社 モールド樹脂封止型パワー半導体装置及びその製造方法
JP2005142189A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Toyota Industries Corp 半導体装置
DE10352671A1 (de) 2003-11-11 2005-06-23 eupec Europäische Gesellschaft für Leistungshalbleiter mbH Leistungsmodul
SE0400218L (sv) * 2004-02-04 2005-06-07 Erik Nilsson Med E Nilsson Tek Parallellepipedisk dryckesbehållare med vridbar förslutning

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101618878B1 (ko) 2009-12-10 2016-05-10 엘지이노텍 주식회사 비솔더식 전자소자용 패키지를 구비한 인쇄회로기판 및 본딩방법
JP2011159780A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
US8860220B2 (en) 2010-02-01 2014-10-14 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP2019102519A (ja) * 2017-11-29 2019-06-24 トヨタ自動車株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1868244B1 (en) 2013-10-02
US7709947B2 (en) 2010-05-04
EP1868244A1 (en) 2007-12-19
US20070290342A1 (en) 2007-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007335632A (ja) 半導体装置
JP6033011B2 (ja) 電力用半導体装置および電力用半導体装置の製造方法
JP6305302B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2006278913A (ja) 回路装置とその製造方法
CN107615464B (zh) 电力用半导体装置的制造方法以及电力用半导体装置
US8860220B2 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP7352754B2 (ja) 半導体モジュール
JP7352753B2 (ja) 半導体モジュール
JP5930980B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP5893266B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP5916651B2 (ja) 電力用半導体装置の製造方法
JP2008218831A (ja) 半導体装置
JP2010010537A (ja) 回路基板及びその製造方法、電子部品モジュール
JP2002064224A (ja) 発光ダイオード及びその製造方法
JP4736997B2 (ja) 半導体装置
JP2008211168A (ja) 半導体装置および半導体モジュール
JP2004193405A (ja) 半導体パワーモジュール
JP5145168B2 (ja) 半導体装置
JP4622646B2 (ja) 半導体装置
JP2016134547A (ja) 半導体装置
JP2003318216A (ja) ワイヤボンディング方法
JP4150508B2 (ja) 電力用半導体装置
JP2018142570A (ja) 半導体モジュールの製造方法
JP2006032791A (ja) 実装方法
JP2009170543A (ja) 電力変換装置およびその製造方法