JP2007332428A - 湿ダストの処理方法及び焼結鉱の製造方法 - Google Patents

湿ダストの処理方法及び焼結鉱の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007332428A
JP2007332428A JP2006166920A JP2006166920A JP2007332428A JP 2007332428 A JP2007332428 A JP 2007332428A JP 2006166920 A JP2006166920 A JP 2006166920A JP 2006166920 A JP2006166920 A JP 2006166920A JP 2007332428 A JP2007332428 A JP 2007332428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
wet
dry
wet dust
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006166920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5103802B2 (ja
Inventor
Ryuji Tsutsumi
堤  竜二
Yasuyuki Morikawa
泰之 森川
Nozomi Nishimura
望 西村
Shoichi Watanabe
正一 渡邉
Toshio Mizuochi
登志男 水落
Takashi Matsui
貴 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2006166920A priority Critical patent/JP5103802B2/ja
Publication of JP2007332428A publication Critical patent/JP2007332428A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5103802B2 publication Critical patent/JP5103802B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Manufacture Of Iron (AREA)

Abstract

【課題】集塵機から回収される湿ダストを焼結原料として好適な状態に処理し、また、湿式と乾式の各集塵機から回収される湿ダストと乾ダストを焼結原料の一部として焼結鉱を製造する。
【解決手段】湿ダストの処理方法では、湿式集塵機から回収されたスラッジ状の湿ダストを脱水処理して脱水ケーキ化し、この脱水ケーキを解砕するとともに、乾ダストを加えて混合・造粒することにより、焼結原料となるダスト造粒物を得る。また、焼結鉱の製造方法では、湿式集塵機から回収されたスラッジ状の湿ダストを脱水処理して脱水ケーキ化し、この脱水ケーキを解砕するとともに、乾ダストを加えて混合・造粒することによりダスト造粒物を形成し、このダスト造粒物を焼結原料の一部として焼結鉱を製造する。
【選択図】図1

Description

本発明は、湿式集塵機から回収されたスラッジ状の湿ダストを処理して焼結原料とする方法、及び湿式と乾式の各集塵機から回収された湿ダストと乾ダストを焼結原料の一部として焼結鉱を製造する方法に関する。
鉄鋼製造プロセスでは、種々の工程で発生する排ガスから金属を含むダストが回収され、焼結原料として或いは溶融還元用の原料として再利用される。その中で、クロム鉱石の溶融還元工程で生じるCr含有量が高い転炉ダスト(以下、「高Cr含有OGダスト」という)を、以下のような溶融還元炉で溶融還元することにより高Cr溶銑が製造されている。
この溶融還元炉は、炉内にコークスなどの炭素系固体還元材が充填される竪型炉であって、羽口を炉高方向で多段(通常、上下2段)に設け、上段側の羽口から熱風又は酸素富化熱風とともに粉粒状の原料(例えば、高Cr含有OGダストなど)を吹き込み、下段側の羽口から熱風又は酸素富化熱風を吹き込むものである。この溶融還元炉では、上段側の羽口から吹き込まれた原料が羽口先で軟化・溶融するとともに、当該羽口先や下段側の羽口の羽口先、さらには溶融物として炉床に滴下するまでの過程で炭素系固体還元材により直接還元される(例えば、特許文献1)。
ところで、高Cr含有OGダストが発生するクロム鉱石の溶融還元工程では、還元材として大量の炭材が使用され、このため高Cr含有OGダストにもかなりの濃度で炭材が含まれている。この高Cr含有OGダストを上記のような溶融還元炉に吹き込んだ場合、炉内には高炉のような融着帯が存在しないため、吹き込んだダスト中の炭材の相当量が炉頂に吹き抜け、炉排ガスに随伴して炉外に排出される。この炉排ガスは、サイクロンなどの乾式集塵機で一次除塵され、さらに湿式集塵機で二次除塵されて、それぞれから乾ダストと湿ダストが回収されるが、これらダストには上記炭材が多く含まれ、カーボン含有量がかなり高いものとなる。
特公平2−42884号公報
上記湿式集塵機から回収されるスラッジ状の湿ダストは、フィルタープレス脱水機などにより脱水処理されて脱水ケーキ化される。この湿ダストは20mass%前後の鉄を含有するため、成分的には焼結原料として再利用可能なものである。しかし、この湿ダストはカーボン含有量がかなり高いため、粒径の大きい脱水ケーキのままで焼結機パレットに装入した場合、装入原料内で大きな熱偏差を生じて所謂焼けムラができ、焼結鉱の品質に悪影響を及ぼす。また、脱水ケーキを解砕しても、40mass%以上の水分を含むためハンドリング性が悪く、したがって、脱水ケーキを単に解砕しただけのものをそのまま焼結機パレットに装入することは難しく、仮に装入できた場合でも上記と同じような問題を生じやすい。
また、上述したような湿ダスト以外で、例えばカーボン含有量が比較的低い湿ダストであっても、これを脱水ケーキのまま焼結原料として焼結機パレットに装入した場合には、装入原料内で熱偏差を生じやすく、焼結鉱の焼けムラの原因となりやすい。
したがって本発明の目的は、以上のような従来技術の課題を解決し、湿式集塵機から回収される湿ダストを焼結原料として好適な状態に処理することができる処理方法を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、湿式と乾式の各集塵機から回収される湿ダストと乾ダストを焼結原料の一部として焼結鉱を製造することができる焼結鉱の製造方法を提供することにある。
上記課題を解決するための本発明の特徴は以下のとおりである。
[1]湿式集塵機から回収されたスラッジ状の湿ダストを脱水処理して脱水ケーキ化し、該脱水ケーキを解砕するとともに、乾ダストを加えて混合・造粒することにより、焼結原料となるダスト造粒物を得ることを特徴とする湿ダストの処理方法。
[2]上記[1]の処理方法において、湿ダストに、乾ダストとともにバインダーを加えて混合・造粒することによりダスト造粒物を得ることを特徴とする湿ダストの処理方法。
[3]上記[1]又は[2]の処理方法において、ガス流路に乾式集塵機と湿式集塵機とを有する設備における前記湿式集塵機から回収されたスラッジ状の湿ダストを処理する際に、前記乾式集塵機から回収された乾ダストを加えることを特徴とする湿ダストの処理方法。
[4]上記[3]の処理方法において、湿ダストと乾ダストの少なくとも各一部が、クロム鉱石の溶融還元工程で生じた転炉ダストを原料の少なくとも一部に用いて溶銑を製造する竪型溶融還元炉の排ガス集塵機から回収されたものであることを特徴とする湿ダストの処理方法。
[5]湿式集塵機から回収されたスラッジ状の湿ダストを脱水処理して脱水ケーキ化し、該脱水ケーキを解砕するとともに、乾ダストを加えて混合・造粒することによりダスト造粒物を形成し、該ダスト造粒物を焼結原料の一部として焼結鉱を製造することを特徴とする焼結鉱の製造方法。
[6]上記[5]の製造方法において、湿ダストに、乾ダストとともにバインダーを加えて混合・造粒することによりダスト造粒物を形成することを特徴とする焼結鉱の製造方法。
[7]上記[5]又は[6]の製造方法において、ガス流路に乾式集塵機と湿式集塵機とを有する設備における前記湿式集塵機から回収されたスラッジ状の湿ダストを用いる際に、前記乾式集塵機から回収された乾ダストを加えることを特徴とする焼結鉱の製造方法。
[8]上記[7]の製造方法において、湿ダストと乾ダストの少なくとも各一部が、クロム鉱石の溶融還元工程で生じた転炉ダストを原料の少なくとも一部に用いて溶銑を製造する竪型溶融還元炉の排ガス集塵機から回収されたものであることを特徴とする焼結鉱の製造方法。
本発明においてダスト造粒物とは、解砕された湿ダストとこれに加えられた乾ダストなどからなる混合物が、攪拌や転動などの造粒作用を受けることによって、擬似粒子化したものを指す。
本発明の湿ダストの処理方法によれば、湿式集塵機から回収される湿ダストを焼結原料として好適なダスト造粒物に処理することができる。
また、本発明の焼結鉱の製造方法によれば、湿式と乾式の各集塵機から回収される湿ダストと乾ダストを用いて焼結原料として好適なダスト造粒物を製造し、これを焼結原料の一部として焼結鉱を製造することができる。
本発明の湿ダストの処理方法は、湿式集塵機から回収されたスラッジ状の湿ダストを脱水処理して脱水ケーキ化し、この脱水ケーキを解砕するとともに、乾ダストを加えて混合・造粒することにより、焼結原料となるダスト造粒物を得るものである。また、本発明の焼結鉱の製造方法は、湿式集塵機から回収されたスラッジ状の湿ダストを脱水処理して脱水ケーキ化し、この脱水ケーキを解砕するとともに、乾ダストを加えて混合・造粒することによりダスト造粒物を形成し、このダスト造粒物を焼結原料の一部として焼結鉱を製造するものである。また、このような処理方法及び製造方法において、ガス流路に乾式集塵機と湿式集塵機とを有する設備における前記湿式集塵機から回収されたスラッジ状の湿ダストを処理し又は原料として使用する際には、その湿ダストに対して前記乾式集塵機から回収された乾ダストを加えるようにすれば、1つの炉設備で回収される湿ダストと乾ダストの両方を利用できるので、ダストの有効利用及び処理効率の面で有利である。
図1は、本発明の湿ダストの処理方法及び焼結鉱の製造方法の一実施形態のフローを示すものであり、クロム鉱石の溶融還元工程で生じたCr含有量が高い転炉ダスト(以下、「高Cr含有OGダスト」という)を原料として溶銑を製造する竪型溶融還元炉の排ガス集塵機から回収された湿ダストを処理対象としたものである。
図において、1は竪型溶融還元炉、2はこの竪型溶融還元炉1の排ガス導管、3はこの排ガス導管2に設けられる乾式集塵機(サイクロン)、4は同じくその下流側に設けられる湿式集塵機である。
前記竪型溶融還元炉1は、炉内にコークスなどの炭素系固体還元材が充填される竪型炉であって、炉下部寄りの位置に、炉周方向で間隔的に配置された複数の羽口からなる羽口群5a,5bを上下2段に設け、上段側の羽口群5aから熱風又は酸素富化熱風とともに高Cr含有OGダストを吹き込み、下段側の羽口群5bから熱風又は酸素富化熱風を吹き込むものである。この下段側の羽口群5bは、主に原料の還元を促進する目的で設けられている。
このような竪型溶融還元炉1では、炉内充填物(炭素系固体還元材など)は炉頂から炉内に装入される。上段側の羽口群5aから吹き込まれた高Cr含有OGダストは、その羽口先で軟化・溶融するとともに、当該羽口先や下段側の羽口群5bの羽口先、さらには溶融物として炉床に滴下するまでの過程で炭素系固体還元材により直接還元される。滴下して炉床に達した溶融物は、溶銑滓として炉外に排出される。
なお、上記羽口群5は炉高方向で3段以上の多段に設けてもよく、この場合には上段側の1段または2段以上の羽口群5aから高Cr含有OGダストの吹き込みが行われる。
前記竪型溶融還元炉1の発生ガスは排ガス導管2に導かれ、乾式集塵機3で一次除塵された後、湿式集塵機4で二次除塵される。乾式集塵機3から回収された乾ダストは、ホッパー6aに貯留される。湿式集塵機4から回収されたスラッジ状の湿ダストは、シックナー7で沈殿処理した後、フィルタープレス脱水機などの脱水機8で脱水処理され、脱水ケーキ化される。
この脱水ケーキ化された湿ダストは解砕・造粒処理装置9に供給される。この解砕・造粒処理装置9では、脱水ケーキを解砕するとともに、乾ダストなどを加えて混合・造粒することにより、焼結原料となるダスト造粒物(湿ダスト、乾ダストなどの混合物の擬似粒子)を得る。
湿ダストは脱水処理された後でも40mass%以上の水分を含有するため、脱水ケーキを解砕したままでは水分量が多過ぎて造粒は困難であり、このため乾ダストを加えて水分調整を行う。この乾ダストとしては、焼結原料として使用できるものであればその種類は問わないが、本実施例では前記乾式集塵機3から回収されてホッパー6aに貯留された乾ダストが用いられ、この乾ダストがホッパー6aから解砕・造粒処理装置9に供給される。このように湿ダストと同じ排ガス流路で回収される乾ダストを利用すれば、ダストの有効利用と処理効率の面で有利である。
なお、他の乾ダストとしては、焼結集塵ダスト、製鋼集塵ダスト、高炉集塵ダストなどの1種又は2種以上を用いることができる。高炉集塵ダストには、高炉炉頂からの排ガス中から集塵されたダスト、高炉鋳床で集塵されたダストがあり、いずれも使用することができる。
また、乾式集塵機3から回収された乾ダストだけでは量が不足する場合には、他の工程で回収された乾ダスト(例えば、製鋼集塵ダスト、焼結集塵ダスト、高炉集塵ダストなどの1種又は2種以上)がホッパー6bから解砕・造粒処理装置9に供給される。
また、適切なダスト造粒物を得るには、上記乾ダストに加えてバインダーを配合することが好ましい。このため、必要に応じてホッパー6cからバインダーが解砕・造粒処理装置9に供給される。このバインダーとしては、例えば、生石灰、セメント、消石灰などの1種又は2種以上を用いることができる。
解砕・造粒処理装置9では、湿ダストの脱水ケーキを解砕する作用と、湿ダストに乾ダスト(さらに必要に応じてバインダーなど)が加えられた状態で混合・造粒する作用とにより、最終的にダスト造粒物が得られる。このような2つの作用を実現するための解砕・造粒処理装置9は、実質的に1つの装置(空間)内で解砕と混合・造粒が行われるものであってもよいし、解砕と混合・造粒が別々の装置(空間)で行われるものであってもよい。前者の装置としては、例えば、1つの回転撹拌手段でダストの解砕と混合・造粒をバッチ式で行う装置、或いは1つの装置(空間)内に解砕手段と混合・造粒手段を備え、バッチ式でダストの解砕と混合・造粒を行う装置などがある。また、後者の装置としては、例えば、前段に解砕手段(例えば、撹拌式解砕機)、後段に混合・造粒手段(例えば、混合造粒機や転動造粒機など)を備え、これらの手段によりバッチ式又は連続式でダストの解砕処理と混合・造粒処理を順次行うようにした装置などがある。
解砕・造粒処理装置9による処理において、湿ダストに対して乾ダストやバインダーを添加するタイミングは任意であり、湿ダストの解砕前又は解砕中に添加してもよいが、混合及び造粒性の観点からは、湿ダストの解砕後に添加することが好ましい。
湿ダストに対する乾ダストの添加量は、原料の混合物が造粒可能な水分量となるように、湿ダストの水分量に応じて適宜選択されるが、造粒性の観点から乾ダストなどを混合した後の混合物としての水分量が18〜28mass%程度になるように添加することが好ましい。通常、湿ダストの脱水ケーキの水分量は40〜50mass%程度であるので、一般には乾ダストの添加量(バインダーを添加する場合は、バインダーを含む添加量)は、[湿ダスト(水分を含む)]/[乾ダスト(バインダーを含む)]の質量比で36/64〜70/30程度とするのが適当である。
バインダーの添加量も特別な制約はなく、造粒性を考慮して適宜選択されるが、一般には0〜10mass%程度が適当である。
ダスト造粒物の粒度分布も特別な制限はないが、好ましくは粒径2〜8mmの割合が80mass%以上となるような粒度分布が適当である。
解砕・造粒処理装置9で得られたダスト造粒物は、焼結原料として適当な運搬用容器10で焼結工場に搬送され、受入ホッパー11、貯蔵ホッパー12、焼結給鉱ホッパー13を順次経由して供給フィーダー14から他の焼結原料とともに焼結機パレット15に装入され、焼結鉱が製造される。なお、18は各ホッパー間を連絡する搬送コンベアである。
図2は、ダスト造粒物を焼結給鉱ホッパー13に供給するための一実施形態を示しており、16は、主たる焼結原料Xを焼結給鉱ホッパー13内に供給するために同ホッパー上方に移動可能に配置されたシャトルコンベアである。この実施形態では、シャトルコンベア16で搬送中の焼結原料Xの上に、他の搬送コンベア17からダスト造粒物Yを移載し、焼結原料Xとダスト造粒物Yを同時に焼結給鉱ホッパー13に供給するようにしてある。これにより、ダスト造粒物Yが焼結原料Xに適切に混合された状態で焼結機パレット15に装入される。
本発明で処理の対象若しくは原料となる湿ダストは、上記実施形態のもの、すなわち、クロム鉱石の溶融還元工程で生じた転炉ダストを原料の少なくとも一部に用いて溶銑を製造する竪型溶融還元炉の排ガス集塵機から回収された湿ダストに限定されない。したがって、鉄鋼製造プロセスや他の金属製造プロセスで発生する各種の湿ダストを対象とすることができる。
鉄鋼製造プロセスで発生するものとしては、例えば、転炉ダスト、高炉湿ダストなどを挙げることができ、上記実施形態の湿ダストを含め、これら湿ダストの1種又は2種以上を処理の対象若しくは原料とすることができる。
炉排ガスの集塵機から回収された湿ダストをフィルタープレスで脱水処理した後、その脱水ケーキを解砕し且つ乾ダスト及びバインダーを加えて混合・造粒処理し、焼結原料となるダスト造粒物を製造した。湿ダストと乾ダストとしては、以下のものを用いた。
(1)湿ダスト
ダストA:クロム鉱石の溶融還元工程で生じた転炉ダスト(C:12mass%、Fe:57mass%、Cr:9mass%)を原料として高Cr溶銑を製造する竪型溶融還元炉の排ガス流路の湿式集塵機から回収されたダスト(C:14mass%、Fe:18mass%、Cr:3mass%)
ダストB:高炉湿ダスト(C:18mass%、Fe:42mass%、Cr:0mass%)
(2)乾ダスト
ダストa:クロム鉱石の溶融還元工程で生じた転炉ダスト(C:12mass%、Fe:57mass%、Cr:9mass%)を原料として高Cr溶銑を製造する竪型溶融還元炉の排ガス流路の乾式集塵機から回収されたダスト(C:67mass%、Fe:11mass%、Cr:1.4mass%)
ダストb:焼結集塵ダスト(C:2mass%、Fe:47mass%、Cr:0mass%)
各実施例における処理・製造条件(使用した湿ダスト、乾ダスト、バインダーの種類や配合量など)と得られたダスト造粒物の構成を表1に示す。
Figure 2007332428
本発明の湿ダストの処理方法及び焼結鉱の製造方法の一実施形態のフローを示す説明図 本発明において得られたダスト造粒物を焼結給鉱ホッパーに供給する場合の一実施形態を示す説明図
符号の説明
1 竪型溶融還元炉
2 排ガス導管
3 乾式集塵機
4 湿式集塵機
5a,5b 羽口群
6a,6b,6c ホッパー
7 シックナー
8 脱水機
9 解砕・造粒処理装置
10 運搬用容器
11 受入ホッパー
12 貯蔵ホッパー
13 焼結給鉱ホッパー
14 供給フィーダー
15 焼結機パレット
16 シャトルコンベア
17,18 搬送コンベア
X 焼結原料
Y ダスト造粒物

Claims (8)

  1. 湿式集塵機から回収されたスラッジ状の湿ダストを脱水処理して脱水ケーキ化し、該脱水ケーキを解砕するとともに、乾ダストを加えて混合・造粒することにより、焼結原料となるダスト造粒物を得ることを特徴とする湿ダストの処理方法。
  2. 湿ダストに、乾ダストとともにバインダーを加えて混合・造粒することによりダスト造粒物を得ることを特徴とする請求項1に記載の湿ダストの処理方法。
  3. ガス流路に乾式集塵機と湿式集塵機とを有する設備における前記湿式集塵機から回収されたスラッジ状の湿ダストを処理する際に、前記乾式集塵機から回収された乾ダストを加えることを特徴とする請求項1又は2に記載の湿ダストの処理方法。
  4. 湿ダストと乾ダストの少なくとも各一部が、クロム鉱石の溶融還元工程で生じた転炉ダストを原料の少なくとも一部に用いて溶銑を製造する竪型溶融還元炉の排ガス集塵機から回収されたものであることを特徴とする請求項3に記載の湿ダストの処理方法。
  5. 湿式集塵機から回収されたスラッジ状の湿ダストを脱水処理して脱水ケーキ化し、該脱水ケーキを解砕するとともに、乾ダストを加えて混合・造粒することによりダスト造粒物を形成し、該ダスト造粒物を焼結原料の一部として焼結鉱を製造することを特徴とする焼結鉱の製造方法。
  6. 湿ダストに、乾ダストとともにバインダーを加えて混合・造粒することによりダスト造粒物を形成することを特徴とする請求項5に記載の焼結鉱の製造方法。
  7. ガス流路に乾式集塵機と湿式集塵機とを有する設備における前記湿式集塵機から回収されたスラッジ状の湿ダストを用いる際に、前記乾式集塵機から回収された乾ダストを加えることを特徴とする請求項5又は6に記載の焼結鉱の製造方法。
  8. 湿ダストと乾ダストの少なくとも各一部が、クロム鉱石の溶融還元工程で生じた転炉ダストを原料の少なくとも一部に用いて溶銑を製造する竪型溶融還元炉の排ガス集塵機から回収されたものであることを特徴とする請求項7に記載の焼結鉱の製造方法。
JP2006166920A 2006-06-16 2006-06-16 湿ダストの処理方法及び焼結鉱の製造方法 Expired - Fee Related JP5103802B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006166920A JP5103802B2 (ja) 2006-06-16 2006-06-16 湿ダストの処理方法及び焼結鉱の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006166920A JP5103802B2 (ja) 2006-06-16 2006-06-16 湿ダストの処理方法及び焼結鉱の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007332428A true JP2007332428A (ja) 2007-12-27
JP5103802B2 JP5103802B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=38932180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006166920A Expired - Fee Related JP5103802B2 (ja) 2006-06-16 2006-06-16 湿ダストの処理方法及び焼結鉱の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5103802B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011111662A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Jfe Steel Corp 還元鉄製造用成形原料の製造方法
JP2011149095A (ja) * 2009-12-22 2011-08-04 Jfe Steel Corp 製鉄ダストの塊成化方法
JP2015168828A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 Jfeスチール株式会社 焼結原料の製造方法
CN109943712A (zh) * 2019-04-02 2019-06-28 青海际华江源实业有限公司 一种铬矿粉烧结方法及烧结***

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104278145B (zh) * 2014-10-15 2017-01-11 首钢总公司 一种用于生产烧结矿的方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58174528A (ja) * 1982-04-06 1983-10-13 Showa Denko Kk 含クロム還元焼結ペレツトの製造法
JPS62267431A (ja) * 1986-05-13 1987-11-20 Kawasaki Steel Corp ミニペレツトの製造方法
JPH01104723A (ja) * 1987-10-15 1989-04-21 Kawasaki Steel Corp 製鉄ダストからの焼結原料製造方法
JPH03291330A (ja) * 1990-04-10 1991-12-20 Kawasaki Steel Corp 製鉄ダストからの焼結原料製造方法
JPH059599A (ja) * 1991-07-01 1993-01-19 Kawasaki Steel Corp スラリーの乾燥方法
JPH05125420A (ja) * 1991-11-05 1993-05-21 Kawasaki Steel Corp 転炉型溶融還元炉ダストの処理方法
JPH05331515A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Kawasaki Steel Corp 製鋼ダストの溶融還元方法及びその装置
JPH07138660A (ja) * 1991-10-25 1995-05-30 Kawasaki Steel Corp 製鉄ダストからの焼結原料製造方法
JPH07242954A (ja) * 1994-03-08 1995-09-19 Kawasaki Steel Corp 製鉄所ダストからの焼結原料製造方法
JPH07316622A (ja) * 1994-05-26 1995-12-05 Astec Irie:Kk 転炉ダストの固形方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58174528A (ja) * 1982-04-06 1983-10-13 Showa Denko Kk 含クロム還元焼結ペレツトの製造法
JPS62267431A (ja) * 1986-05-13 1987-11-20 Kawasaki Steel Corp ミニペレツトの製造方法
JPH01104723A (ja) * 1987-10-15 1989-04-21 Kawasaki Steel Corp 製鉄ダストからの焼結原料製造方法
JPH03291330A (ja) * 1990-04-10 1991-12-20 Kawasaki Steel Corp 製鉄ダストからの焼結原料製造方法
JPH059599A (ja) * 1991-07-01 1993-01-19 Kawasaki Steel Corp スラリーの乾燥方法
JPH07138660A (ja) * 1991-10-25 1995-05-30 Kawasaki Steel Corp 製鉄ダストからの焼結原料製造方法
JPH05125420A (ja) * 1991-11-05 1993-05-21 Kawasaki Steel Corp 転炉型溶融還元炉ダストの処理方法
JPH05331515A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Kawasaki Steel Corp 製鋼ダストの溶融還元方法及びその装置
JPH07242954A (ja) * 1994-03-08 1995-09-19 Kawasaki Steel Corp 製鉄所ダストからの焼結原料製造方法
JPH07316622A (ja) * 1994-05-26 1995-12-05 Astec Irie:Kk 転炉ダストの固形方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011111662A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Jfe Steel Corp 還元鉄製造用成形原料の製造方法
JP2011149095A (ja) * 2009-12-22 2011-08-04 Jfe Steel Corp 製鉄ダストの塊成化方法
JP2015168828A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 Jfeスチール株式会社 焼結原料の製造方法
CN109943712A (zh) * 2019-04-02 2019-06-28 青海际华江源实业有限公司 一种铬矿粉烧结方法及烧结***
CN109943712B (zh) * 2019-04-02 2020-10-27 青海际华江源实业有限公司 一种铬矿粉烧结方法及烧结***

Also Published As

Publication number Publication date
JP5103802B2 (ja) 2012-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2260624C2 (ru) Устройство и способ рециркуляции железосодержащих пыли и шлама в процессе производства чугуна с использованием угля и рудной мелочи
US5972066A (en) Mixed bed iron reduction process
KR19990076960A (ko) 환원철의 제조방법 및 장치
JP2010007182A (ja) 還元鉄製造方法
JP5103802B2 (ja) 湿ダストの処理方法及び焼結鉱の製造方法
JP2007284744A (ja) 焼結鉱の製造方法
KR101234388B1 (ko) 환원철의 제조 방법
KR100584732B1 (ko) 일반탄을 이용하는 용철제조공정에서의 폐기물 재활용방법
JP2012144788A (ja) ホットブリケットアイアンの製造方法、およびその製造装置
JP2006274440A (ja) 半還元焼結鉱およびその製造方法
CN110592304B (zh) 一种铁矿粉预处理工艺
CA3008361C (en) Method for manufacturing molten iron
WO2020059630A1 (ja) 酸化鉱石の製錬方法
JP5396991B2 (ja) 高亜鉛含有鉄鉱石を用いた粒鉄製造方法
WO2014129282A1 (ja) 還元鉄の製造方法
US20170283905A1 (en) Method for producing granular metallic iron
JP5119815B2 (ja) 移動型炉床炉の操業方法
JP2014084526A (ja) 還元鉄の製造方法
JP4876670B2 (ja) 焼結鉱の製造方法
JPS5950132A (ja) 銅製錬自「鎔」炉の操業方法
JP2013087350A (ja) 非焼成溶銑脱りん材および非焼成溶銑脱りん材を用いた溶銑の脱りん方法
JP5428495B2 (ja) 高亜鉛含有鉄鉱石を用いた還元鉄製造方法
JP2011179090A (ja) 粒鉄製造方法
JPS62227022A (ja) 鉄鉱石の予熱・還元装置
RU2283354C1 (ru) Способ производства железорудного агломерата

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120917

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees