JP2007260595A - ハニカム構造体 - Google Patents

ハニカム構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP2007260595A
JP2007260595A JP2006090707A JP2006090707A JP2007260595A JP 2007260595 A JP2007260595 A JP 2007260595A JP 2006090707 A JP2006090707 A JP 2006090707A JP 2006090707 A JP2006090707 A JP 2006090707A JP 2007260595 A JP2007260595 A JP 2007260595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
honeycomb structure
honeycomb
segments
normal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006090707A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Mizutani
貴志 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP2006090707A priority Critical patent/JP2007260595A/ja
Priority to US11/703,143 priority patent/US20070231535A1/en
Priority to DE602007001614T priority patent/DE602007001614D1/de
Priority to EP07250570A priority patent/EP1840347B1/en
Priority to KR1020070019502A priority patent/KR100874398B1/ko
Publication of JP2007260595A publication Critical patent/JP2007260595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • F01N3/0222Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous the structure being monolithic, e.g. honeycombs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/06Ceramic, e.g. monoliths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/30Honeycomb supports characterised by their structural details
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like
    • Y10T428/24157Filled honeycomb cells [e.g., solid substance in cavities, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)

Abstract

【課題】特別な機能を発揮することに加え、加熱時の熱分散性に優れ、熱応力による破損が有効に防止されたハニカム構造体を提供する。
【解決手段】二つの端面間を排ガスの流路となる複数のセル5が形成されるように配置された多数の細孔を有する多孔質な隔壁6と、二つの端面におけるセル5の開口端部のいずれか一方を交互に封止するように配置された目封止部7とを備え、中心軸に対して平行な平面で二以上に分割された全体構造の一部の形状を有するハニカムセグメント2が接合されて全体構造を形成するハニカム構造体1であって、ハニカムセグメント2のうちの少なくとも一部の中に、それ以外の通常セグメント2aとは異なった特性を有する特異性セグメント2Xを含み、かつ、特異性セグメント2Xの複数のセル5の、目封止部7が配置されていない未封止開口端部への排ガスの少なくとも一部の流入を阻害するように配置された追加目封止部8をさらに備えてなる。
【選択図】図2

Description

本発明は、ハニカム構造体に関する。さらに詳しくは、通常セグメントとは異なった特性(特異性)が付与されたハニカムセグメントによって特別な機能を発揮することが可能であることに加えて、加熱時の熱分散性に優れ、熱応力による破損が有効に防止されたハニカム構造体に関する。
内燃機関、ボイラー等から排出される排気ガス中の微粒子や有害物質は、環境への影響を考慮して排気ガス中から除去する必要性が高まっている。特に、ディーゼルエンジンから排出される微粒子(以下、PMということがある)の除去に関する規制は欧米、日本国内ともに強化される方向にあり、PMを除去するための捕集フィルタ(以下、DPFということがある)としてハニカム構造体を用いることが注目されている。
一般に、ハニカム構造体20は、図4〜5に示すように、二つの端面間を排ガスの流路となる複数のセル21が形成されるように配置された多数の細孔を有する多孔質な隔壁22と、二つの端面におけるセル21の開口端部のいずれか一方を交互に封止するように配置された目封止部23とを備えたものである。このように構成されたハニカム構造体20において、気体や液体等の流体は、目封止部23によって封止されずに開口した流入側開口端部24からセル21に流入し、多孔質の隔壁22を通って隣のセル21(流入側開口端部24において封止され、流出側開口端部25において開口している)から排出させる。この際、隔壁22が実質的なフィルタとなり、例えば、ディーゼルエンジンから排出されるカーボン微粒子等が隔壁22上に堆積する。このようなハニカム構造体20は、排気ガスの急激な温度変化や局所的な発熱によってハニカム構造体20内の温度分布が不均一となり、ハニカム構造体20にクラックを生ずる等の問題があった。特に、DPFとして用いられる場合には、溜まったカーボン微粒子を燃焼させて除去し再生することが必要であり、この際に局所的な高温化が避けられないため、大きな熱応力が発生して、破損が生じ易いという問題があった。
このため、ハニカム構造体を複数に分割したセグメントを接合材により接合する方法(例えば、特許文献1参照)や、流路セパレータが形成されたハニカム構造体(例えば、特許文献2参照)が開示されている。
特公昭61−51240号公報 特開2003−161136号公報
特許文献1に開示された方法は、セグメントを一体化することにより、局部的な温度上昇を抑制するもので、それ相応に有効な方法である。しかし、特別な機能を発揮させるために、通常とは異なった特性(特異性)を有するセグメントを用いる場合、再生時にそのセグメントの温度が上昇し、熱応力によって破損が発生するという問題があった。すなわち、通常とは異なった特性(特異性)として、通気抵抗の低減のために付与する「開口率や気孔率が大きい」という特性、製造工数、生産コストの低減のために付与する「体積が大きい」という特性、保温性を高め、再生時のスートの燃え残りの低減のため、間接的には、低熱膨張セラミックの使用を可能にするために付与する「熱伝導が小さい」という特性を有することによって、再生時にセグメントの温度が急激に上昇し、熱応力によって破損が発生するという不都合があり、必ずしも十分に満足し得るものではなかった。また、特許文献2に開示されたハニカム構造体も、熱応力による破損防止の効果は必ずしも十分に満足し得るものであるとはいえず、特に、流路セパレータの付与の比率によっては、温度や圧力損失の上昇等を有効に抑制することができない場合があるという問題があった。
本発明は、上述の問題に鑑みてなされたものであり、通常セグメントとは異なった特性(特異性)が付与されたハニカムセグメントによって特別な機能を発揮することが可能であることに加えて、加熱時の熱分散性に優れ、熱応力による破損が有効に防止されたハニカム構造体を提供することを目的とする。
本発明は、上述の目的を達成するためになされたものであって、本発明によって、以下のハニカム構造体が提供される。
[1]二つの端面間を排ガスの流路となる複数のセルが形成されるように配置された多数の細孔を有する多孔質な隔壁と、前記二つの端面における前記セルの開口端部のいずれか一方を交互に封止するように配置された目封止部とを備え、中心軸に対して平行な平面で二以上に分割された全体構造の一部の形状を有するハニカムセグメントが接合されて全体構造を形成する構成を有してなるハニカム構造体であって、前記ハニカムセグメントのうちの少なくとも一部の中に、それ以外の通常セグメントとは異なった特性を有する特異性セグメントを含み、かつ、前記特異性セグメントの複数の前記セルの、前記目封止部が配置されていない前記開口端部(未封止開口端部)に、前記未封止開口端部への前記排ガスの少なくとも一部の流入を阻害するように配置された追加目封止部をさらに備えてなることを特徴とするハニカム構造体。
[2]前記特異性セグメントが、前記通常セグメントとは異なった特性として、より大きい開口率を有するものである前記[1]に記載のハニカム構造体。
[3]前記特異性セグメントが、前記通常セグメントとは異なった特性として、より高い気孔率を有するものである前記[1]に記載のハニカム構造体。
[4]前記特異性セグメントが、前記通常セグメントとは異なった特性として、より大きい体積(中心軸に対して垂直な平面で切断した断面積)を有するものである前記[1]に記載のハニカム構造体。
[5]前記特異性セグメントが、前記通常セグメントとは異なった特性として、より低い熱伝導率を有するものである前記[1]に記載のハニカム構造体。
[6]前記通常セグメントの前記隔壁の材質がコージェライトからなるものであり、前記特異性セグメントが、前記通常セグメントとは異なった特性として、炭化珪素(SiC)からなる前記隔壁の材質を有するものである前記[1]に記載のハニカム構造体。
[7]前記排ガスによって前記特異性セグメントが加熱される場合、前記特異性セグメントが、最も高温となる部位に位置するように集合されて全体構造が形成されてなる前記[1]〜[6]のいずれかに記載のハニカム構造体。
[8]前記特異性セグメントが、中心軸を含む中心部分に位置するように集合されて全体構造が形成されてなる前記[1]〜[7]のいずれかに記載のハニカム構造体。
[9]前記追加目封止部の、中心軸に垂直な平面で切断した断面形状が、互いに連続して、所定の一連形状を形成してなる前記[1]〜[8]のいずれかに記載のハニカム構造体。
本発明によって、通常セグメントとは異なった特性(特異性)が付与されたハニカムセグメントによって特別な機能を発揮することが可能であることに加えて、加熱時の熱分散性に優れ、熱応力による破損が有効に防止されたハニカム構造体が提供される。
以下、本発明のハニカム構造体の実施の形態について図面を参照しつつ具体的に説明する。
図1は、本発明のハニカム構造体の一の実施の形態における端面を模式的に示す平面図、図2は、図1に示すハニカム構造体の一方の端面の一部を示す拡大平面図、図3は、本発明のハニカム構造体の他の実施の形態を模式的に示す平面図である。図1〜図3に示すように、本実施の形態のハニカム構造体1は、二つの端面間を排ガスの流路となる複数のセル5が形成されるように配置された多数の細孔を有する多孔質な隔壁6と、二つの端面におけるセル5の開口端部のいずれか一方を交互に封止するように配置された目封止部7とを備え、中心軸に対して平行な平面で二以上に分割された全体構造の一部の形状を有するハニカムセグメント2が接合されて全体構造を形成する構成を有してなり、セル5に流入した流体が、濾過層として機能する隔壁6を経由して流出することが可能で、ハニカムセグメント2のうちの少なくとも一部の中に、通常セグメント2aとは異なった特性を有する特異性セグメント2Xを含み、かつ、特異性セグメント2Xの複数のセル5の、目封止部7が配置されていない開口端部(未封止開口端部)に、未封止開口端部への排ガスの少なくとも一部の流入を阻害するように配置された追加目封止部8をさらに備えてなることを特徴とするものである。なお、パターン形状は、追加目封止部8に目封止部7を介在させて配置することによって形成されるものであってもよい。
ここで、追加目封止部8に関し、「未封止開口端部への排ガスの少なくとも一部の流入を阻止するように配置された」とは、「一部の排ガスの流入を阻止するが一部の排ガスの流入を許容するように配置された」ことを意味するとともに、「排ガスの流入を完全に阻止する(封止する)ように配置された場合を含む」ことも意味する。具体的には、前者の場合は、四角いセルに対して目封じが丸型、ドーナツ型、もしくは四角の真中に穴があいている構造であり、後者の場合は、通常の目封じと同様、完全に目封じされている構造である。また、追加目封止部8は、二つの端面の少なくともいずれか一方に配置されるが、両方の端面にそれぞれ配置されることが好ましい。
このように、本実施の形態のハニカム構造体1においては、ハニカム構造体1のうちでも、上述のように、特に急激に温度が上昇する特異性セグメント2Xのセル5部分に追加目封止部8が備えられている。このような急激に温度が上昇する特異性セグメントに追加目封止部8が備えられていることにより、一方の端面側の開口端部、例えば、入口側の開口端部と、他方の端面側の開口端部、例えば、出口側の開口端部との両方の開口端部が封止されたセル(以下、「封止セル5c」ということがある)が形成されて、この封止セル5cにより、この部分の加熱時の熱分散性を向上させ、熱応力による破損を有効に防止することができる。従来、ハニカム構造体1をDPFとして使用し、隔壁6によって捕集したカーボン微粒子等を燃焼させてDPFの再生を行う際に、その特異性セグメント2Xのセル5部分には再生時の燃焼熱が集中し易いため、捕集したカーボン微粒子が多い場合には急減な温度上昇によりその特異性セグメント2Xが破損や溶損するということがあった。追加目封止部8が形成された特異性セグメント2Xのセル5には、隔壁6に堆積するカーボン微粒子の量を減少させることができ、再生時における発熱量を軽減させることができる。さらに、封止セル5cにはカーボン微粒子等が捕集されないため、再生時に燃焼熱が発生せず、実際に燃焼の起きている他の部分よりも温度が低くなり、この他の部分で生じた燃焼熱を吸収し、熱分散に寄与して急激な燃焼を制御することができる。なお、4は、外周コート層、9はハニカムセグメント2を接合する接合材を示す。
以下、本実施の形態に用いられる特異性セグメント2Xについて具体的に説明する。
本実施の形態のハニカム構造体1においては、特異性セグメント2Xが、通常セグメント2aとは異なった特性として、より大きい開口率を有するものであることが好ましい。このように構成することによって、通気抵抗、圧力損失の低減を図ることができる。
また、本実施の形態のハニカム構造体1においては、特異性セグメント2Xが、通常セグメント2aとは異なった特性として、より高い気孔率を有するものであることが好ましい。このように構成することによって、通気抵抗、圧力損失の低減を図ることができる。
また、本実施の形態のハニカム構造体1においては、特異性セグメント2Xが、通常セグメント2aとは異なった特性として、より大きい体積(中心軸に対して垂直な平面で切断した断面積)を有するものであることが好ましい。このように構成することによって、製造工数、生産コストの低減を図ることができる。
また、本実施の形態のハニカム構造体1においては、特異性セグメント2Xが、通常セグメント2aとは異なった特性として、より低い熱伝導率を有するものであることが好ましい。このように構成することによって、保温性を高めることになり再生時のスートの燃え残りの低減を図ることができるとともに、間接的には、低熱膨張セラミックの使用を可能にする。
また、本実施の形態のハニカム構造体1においては、通常セグメント2aの隔壁6の材質がコージェライトからなるものである場合、特異性セグメント2Xが、通常セグメント2aとは異なった特性として、炭化珪素(SiC)からなる隔壁6の材質を有するものであることが好ましい。このように構成することによって、例えば、外気の影響により温度の上がりにくい外周部分と、排ガスの熱量をより多く受ける中心部分とのそれぞれに最適な材料を配置することが出来る。
また、本実施の形態のハニカム構造体1においては、排ガスによって特異性セグメント2Xが加熱される場合、特異性セグメント2Xが、最も高温となる部位に位置するように集合されて全体構造が形成されてなることが好ましい。具体的には、ハニカム構造体(DPF)1前後の配管(コーン)の形状によっては、排ガスの流速分布が不均一となる場合があり、そういった場合は流速の高い部分、すなわち、排ガス熱量をより多く受ける部分に選択的に特異性セグメントを配置する。このように構成することによって、熱応力による破損を効率よく防止することができる。
また、本実施の形態のハニカム構造体1においては、特異性セグメント2Xが、中心軸を含む中心部分に位置するように集合されて全体構造が形成されてなることが好ましい。具体的には、例えば、4×4セグメントの組み合わせで構成されている場合は、中心軸まわりに配置されている4個のセグメント、5×5セグメントの場合は、中心セグメントを取り囲む9個のセグメント、もしくは中心の1セグメントのみを特異性セグメントとする。このように構成することによって、熱応力による破損を効率よく防止することができる。
さらに、本実施の形態のハニカム構造体1の特異性セグメント2Xにおいては、追加目封止部8(目封止部7を介在させてもよい)の、中心軸に垂直な平面で切断した断面形状が、互いに連続して、所定の一連形状を形成してなることが好ましい。図1、図3は、上記したように、本発明のハニカム構造体の一の実施の形態における端面を示すものであるが、追加目封止部8の、中心軸に垂直な平面で切断した断面形状が、図2、図3のように、途中で途切れずに、連続した一連形状を形成することが好ましい。このように構成することによって、例えば、連続した所定の一連形状の封止セル5cによって、特異性セグメント2Xを、所定の大きさの領域毎に区画することができる。このため、カーボン微粒子等を燃焼させた際の発熱を、それぞれの領域毎に分散することが可能となり、発熱による連鎖的な燃焼を抑制し、急激な温度上昇を有効に防止することができる。
なお、上記でいう「途中で途切れずに、連続した一連形状」の意味は、中心軸に垂直な平面で切断した断面形状において、追加された目封止部が完全につながっている場合のほか、ある部分において連続しているが、その他の部分とは「孤立している」場合や、「ランダムに配置している」場合など、追加目封止部がいくつかの部分でまとまっているが、各部分はばらばらになっているような場合を含むものである。
また、本実施の形態のハニカム構造体1においては、隔壁6を構成する材料としては特に限定されないが、例えば、コージェライト、ムライト、アルミナ、炭化珪素(SiC)、窒化珪素、アルミニウムチタネート、リチウムアルミニウムシリケート(LAS)及び燐酸ジルコニウムからなる群から選ばれる少なくとも一種を主結晶とするものであることが好ましい。
また、本実施の形態のハニカム構造体1においては、追加目封止部8が、隔壁6と同じ材料から構成されてなることが好ましい。このように構成することによって、材料間の熱膨張差がなくなることで目封じ材の膨張などによるクラックを防止できる。なお、目封止部7の材料についても同様である。
以下、本発明のハニカム構造体の製造方法としては、例えば、次の3つを挙げることができる。
(1)坏土をハニカムセグメントに成形して、得られた複数のハニカムセグメント(特異性セグメントを含む)を接合してハニカム形状に成形したハニカム成形体に対し、焼成前の目封じ工程において、通常セグメントは千鳥状にレーザーで穴あけするのに対して、特殊セグメントのみは千鳥に加え、追加目封じするセルにも穴あけして、通常通り目封じを施し、焼成させる方法。
(2)上記のように得られたハニカム成形体を焼成した後のセグメントに対して、特殊セグメントにのみ追加目封じを施す方法。その際、追加目封じに用いる追加目封じ材料は、基材や通常の目封じ部材料と同材料であってもよいが、その他に、焼成せずに硬化する材料、例えばセメント材のような材料でもよい。
(3)上記のように得られたハニカム成形体を焼成・接合後の接合ブロック体、もしくは加工後のものに対して、特殊セグメント部にのみ追加目封じを施す方法。材料は(2)と同様である。
この場合、マスク及び/又はフィルムとして、追加目封止部に対応する孔の大きさが、目封止部に対応する孔の大きさとは異なるものを用いることが、簡便かつ安価に上述のハニカム構造体1を製造することができることから好ましい。
なお、目封止部及び追加目封止部を形成すること以外の、坏土の調製、ハニカムセグメントの作製、ハニカムセグメントの接合(ハニカム成形体の作製)、乾燥、焼成等は、従来のハニカム構造体の製造方法に準じて行うことができる。
具体的には、通常の目封じ工程の際に、さらに追加目封止部に対応する孔をマスク及び/又はフィルムに形成するのであるが、追加目封止部に対応する孔の大きさとしては、通常の目封止部のように完全に目封じする場合を除き、目封止部に対応する孔の大きさよりも小さいものを用いてもよく、また、通常の目封じ部と同様に穴あけすることもできる。
また、セルの目封止部及び追加目封止部となる部分におけるそれぞれの材料の注入方法としては、特に限定されないが、材料のスラリーを容器内に所定深さまで入れた後、そのスラリー中にマスク及び/又はフィルムを配置したハニカム構造体の一端面を下向きにして押し込む、いわゆる押し込み法などを挙げることができる。
また、セルの目封止部及び追加目封止部となる部分におけるそれぞれの材料の注入方法として、吸引法を採用することもできる。
そして、目封止部及び追加目封止部の形成後、焼成することにより、目封止部及び追加目封止部が形成されたハニカム構造体を得ることができる。
本発明のハニカム構造体1は、隔壁6の内表面及び/又はその細孔の内表面の少なくとも一部に、排ガスを浄化する能力を有する触媒が担持されてハニカム触媒体として用いられることができる。触媒の具体例としては、(1)ガソリンエンジン排ガス浄化三元触媒、(2)ガソリンエンジン又はディーゼルエンジン排ガス浄化用の酸化触媒、(3)NO選択還元用SCR触媒、(4)NO吸蔵触媒等を挙げることができる。
ガソリンエンジン排ガス浄化三元触媒は、ハニカム構造体(ハニカム担体)の隔壁を被覆する担体コートと、この担体コートの内部に分散担持される貴金属とを含むものである。担体コートは、例えば、活性アルミナにより構成されている。また、担体コートの内部に分散担持される貴金属としては、Pt、Rh、若しくはPd、又はこれらを組み合わせたものを好適例として挙げることができる。さらに、担体コートには、例えば、酸化セリウム、酸化ジルコニア、シリカ等の化合物、又はこれらを組み合わせた混合物が含有される。なお、貴金属の合計量を、ハニカム構造体の体積1リットル当り、0.17〜7.07gとすることが好ましい。
ガソリンエンジン又はディーゼルエンジン排ガス浄化用の酸化触媒には、貴金属が含有される。この貴金属としては、Pt、Rh、及びPdからなる群より選択される一種以上が好ましい。なお、貴金属の合計量を、ハニカム構造体の体積1リットル当り、0.17〜7.07gとすることが好ましい。また、NO選択還元用SCR触媒は、金属置換ゼオライト、バナジウム、チタニア、酸化タングステン、銀、及びアルミナからなる群より選択される少なくとも一種を含有するものである。
NO吸蔵触媒には、アルカリ金属、及び/又はアルカリ土類金属が含有される。アルカリ金属としては、K、Na、Liを挙げることができる。アルカリ土類金属としては、Caを挙げることができる。なお、K、Na、Li、及びCaの合計量を、ハニカム構造体の体積1リットル当り、5g以上とすることが好ましい。
上述のハニカム触媒体は、本発明のハニカム構造体に、従来公知の方法に準じた製造方法に従って、触媒を担持することにより製造することができる。具体的には、先ず、触媒を含有する触媒スラリーを調製する。次いで、この触媒スラリーを、吸引法等の方法により、ハニカム構造体の隔壁の細孔表面にコートする。その後、室温又は加熱条件下で乾燥することにより、本発明のハニカム触媒体を製造することができる。
以下、本発明を実施例に基づいてさらに具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
(実施例1)
(通常セグメントの製造例)
ハニカムセグメント原料として、SiC粉末及び金属Si粉末を80:20の質量割合で混合し、これに造孔剤として澱粉、発泡樹脂を加え、さらにメチルセルロース及びヒドロキシプロポキシルメチルセルロース、界面活性剤及び水を添加して、可塑性の坏土を作製した。この坏土を押出成形し、マイクロ波及び熱風で乾燥して隔壁の厚さが310μm、セル密度が約46.5セル/cm2(300セル/平方インチ)、断面が一辺35mmの正四角形、長さが152mmのハニカムセグメント成形体を得た。
次に、上記ハニカムセグメント成形体の一端面をカメラで撮像し、撮像した画像を画像処理することにより、端面における全セルの位置を確認した。次に、上記ハニカムセグメントとほぼ同じ形状のシートを用意し、セル位置を認識した面全体に、シートを貼り付けた。次に、予め画像処理により認識したセル位置に基づき、ハニカムセグメント成形体の外径やセルピッチ等の諸仕様ごとに設定された基準となる位置を計算し、ハニカムセグメント成形体を載せたXYZθステージで位置決めし、レーザ加工によりシートの開口させたいセル位置に穴を開け、シートをマスク化した。次に、得られたマスクが貼り付けられたハニカムセグメント成形体の一端面に目封止用の充填材をシートに開けた穴から浸漬させた後、セル内へ所定量を圧入・充填した。その後、マスクを剥がすことにより、一端面に対する目封止が終了した。その後、同様の目封止を他の端面にも実施した。尚、充填材としては、ハニカムセグメント原料と同様な材料を用いた。最後に、セルの両端面の目封止部を、乾燥させた後、大気雰囲気中約400℃で脱脂し、その後、Ar不活性雰囲気下約1450℃で焼成して、SiC結晶粒子をSiで結合させ、多孔質構造を有するハニカムセグメントを得た。
(実施例1−1)
8mil/300cpsiのセル構造を有するセグメントが中心4セグメントに配置されており、外周を構成する12セグメントは12mil/300cpsiとした。この際、中心の10mil/300cpsiにのみ追加目封じを施した。
(実施例1−2)
10mil/200cpsiセル構造を有するセグメントが中心4セグメントに配置されており、外周を構成する12セグメントは12mil/300cpsiとした。この際、中心の10mil/300cpsiにのみ追加目封じを施した。
(実施例2)
60%の気孔率を持つセグメントが中心4セグメントに配置されており、外周の12セグメントは50%の気孔率を有する。中心の60%気孔率セグメントにのみ追加目封じを施した。なお、気孔率の上昇(50%→60%)は造孔材の添加量増加で対応した。
(実施例3)
セグメントサイズが70mm角のセグメント1本が中心を構成し、その半分のサイズである35mm角のセグメントが外周の12本を構成する。その際は70mm角のセグメントにのみ追加目封じを施した。
(実施例4)
セグメントサイズは全て35mm角であり、中心を構成する4セグメントは基材材料がコージェライトである。周りの12セグメントはSiCで構成され、コージェライト材のセグメントにのみ追加目封じを施した。
(比較例1)
通常の追加目封じのないDPFを用いた。
(比較例2)
通常のDPFに追加目封じが施されたものを用いた。
(再生試験)
上記で得られたハニカム構造体(DPF:径144mm、全長152mm)を、排気量2.0Lのディーゼルエンジンに搭載して、スート堆積量10g/Lにて再生試験を実施した。エンジン回転数2000rpm×エンジントルク50Nmの状態にてポストインジェクションによりハニカム構造体の入口の排気ガス温度を上昇させてスート再生、ハニカム構造体の前後の圧力損失が上昇し始めたタイミングでポストインジェクションを終えてアイドル状態へ切り替えたところ、高酸素濃度と低流量になるため、ハニカム構造体の内部温度が急上昇した。その際のハニカム構造体の内部温度(下流端面より15mm上流のところで半径方向の温度分布)を測定した(測定方法については後述する)。また、再生効率(初期スート量に対する再生したスートの量)の評価も行った。ハニカム構造体の内部温度の最高温度(℃)及び再生効率を、表1及び図6に示す。
[再生時最高温度]ハニカム構造体の各部位に熱電対を配設して、PM再生時のハニカム構造体内温度プロファイルをモニターできる状態としておき、再生中の最高温度を記録することによって、再生時におけるハニカム構造体の各部位の内部温度を測定し、測定された温度のうち最高温度を再生時最高温度とした。
本発明のハニカム構造体は、排気ガス中の微粒子や有害物質が問題となる、内燃機関、ボイラー等が用いられる各種産業分野、例えば、自動車産業において、ディーゼルエンジン等からの排ガスに含まれている粒子状物質(パティキュレート)を捕捉して除去するためのディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)として有効に利用される。
本発明のハニカム構造体の一の実施の形態における端面を模式的に示す平面図である。 図1に示すハニカム構造体の一方の端面の一部を示す拡大平面図である。 本発明のハニカム構造体の他の実施の形態を模式的に示す平面図である。 ハニカム構造体の一例を模式的に示す斜視図である。 従来のハニカム構造体の一例を模式的に示す断面図である。 実施例及び比較例におけるDPF最高温度と再生効率を示すグラフである。
符号の説明
1 :ハニカム構造体
2 :ハニカムセグメント
2a :通常セグメント
2X :特異性セグメント
4 :外周コート層
5 :セル
5c :封止セル
6 :隔壁
7 :目封止部
8 :追加目封止部
9 :接合材

Claims (9)

  1. 二つの端面間を排ガスの流路となる複数のセルが形成されるように配置された多数の細孔を有する多孔質な隔壁と、前記二つの端面における前記セルの開口端部のいずれか一方を交互に封止するように配置された目封止部とを備え、中心軸に対して平行な平面で二以上に分割された全体構造の一部の形状を有するハニカムセグメントが接合されて全体構造を形成する構成を有してなるハニカム構造体であって、
    前記ハニカムセグメントのうちの少なくとも一部の中に、それ以外の通常セグメントとは異なった特性を有する特異性セグメントを含み、かつ、
    前記特異性セグメントの複数の前記セルの、前記目封止部が配置されていない前記開口端部(未封止開口端部)に、前記未封止開口端部への前記排ガスの少なくとも一部の流入を阻害するように配置された追加目封止部をさらに備えてなることを特徴とするハニカム構造体。
  2. 前記特異性セグメントが、前記通常セグメントとは異なった特性として、より大きい開口率を有するものである請求項1に記載のハニカム構造体。
  3. 前記特異性セグメントが、前記通常セグメントとは異なった特性として、より高い気孔率を有するものである請求項1に記載のハニカム構造体。
  4. 前記特異性セグメントが、前記通常セグメントとは異なった特性として、より大きい体積(中心軸に対して垂直な平面で切断した断面積)を有するものである請求項1に記載のハニカム構造体。
  5. 前記特異性セグメントが、前記通常セグメントとは異なった特性として、より低い熱伝導率を有するものである請求項1に記載のハニカム構造体。
  6. 前記通常セグメントの前記隔壁の材質がコージェライトからなるものであり、前記特異性セグメントが、前記通常セグメントとは異なった特性として、炭化珪素(SiC)からなる前記隔壁の材質を有するものである請求項1に記載のハニカム構造体。
  7. 前記排ガスによって前記特異性セグメントが加熱される場合、前記特異性セグメントが、最も高温となる部位に位置するように集合されて全体構造が形成されてなる請求項1〜6のいずれかに記載のハニカム構造体。
  8. 前記特異性セグメントが、中心軸を含む中心部分に位置するように集合されて全体構造が形成されてなる請求項1〜7のいずれかに記載のハニカム構造体。
  9. 前記追加目封止部の、中心軸に垂直な平面で切断した断面形状が、互いに連続して、所定の一連形状を形成してなる請求項1〜8のいずれかに記載のハニカム構造体。
JP2006090707A 2006-03-29 2006-03-29 ハニカム構造体 Pending JP2007260595A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006090707A JP2007260595A (ja) 2006-03-29 2006-03-29 ハニカム構造体
US11/703,143 US20070231535A1 (en) 2006-03-29 2007-02-07 Honeycomb structure
DE602007001614T DE602007001614D1 (de) 2006-03-29 2007-02-13 Wabenstruktur
EP07250570A EP1840347B1 (en) 2006-03-29 2007-02-13 Honeycomb structure
KR1020070019502A KR100874398B1 (ko) 2006-03-29 2007-02-27 허니컴 구조체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006090707A JP2007260595A (ja) 2006-03-29 2006-03-29 ハニカム構造体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007260595A true JP2007260595A (ja) 2007-10-11

Family

ID=38167237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006090707A Pending JP2007260595A (ja) 2006-03-29 2006-03-29 ハニカム構造体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070231535A1 (ja)
EP (1) EP1840347B1 (ja)
JP (1) JP2007260595A (ja)
KR (1) KR100874398B1 (ja)
DE (1) DE602007001614D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009214100A (ja) * 2008-02-14 2009-09-24 Ibiden Co Ltd ハニカム構造体
JP2009243274A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Mazda Motor Corp パティキュレートフィルタ
JP2010046583A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Honda Motor Co Ltd 排気浄化フィルタ及びこの排気浄化フィルタを使用した内燃機関の排気浄化装置
JP2011194382A (ja) * 2010-03-24 2011-10-06 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体
JP2015157257A (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 日本碍子株式会社 ハニカム構造体

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008121263A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-09 Corning Incorporated Method and applicator for selective electromagnetic drying of ceramic-forming mixture
JP2009257422A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Ibiden Co Ltd 保持シール材、及び、排ガス浄化装置
WO2009141886A1 (ja) * 2008-05-20 2009-11-26 イビデン株式会社 ハニカム構造体
WO2009141875A1 (ja) * 2008-05-20 2009-11-26 イビデン株式会社 ハニカム構造体
WO2009141885A1 (ja) 2008-05-20 2009-11-26 イビデン株式会社 ハニカム構造体
US8474249B2 (en) * 2008-09-08 2013-07-02 Ford Global Technologies, Llc Optimization of soot distribution in a diesel particulate filter
DE102012100687A1 (de) * 2012-01-27 2013-08-01 Hug Engineering Ag Verfahren zum Erhitzen eines Reinigungs-Strömungskörpers und Reinigungsvorrichtung
US20150040763A1 (en) * 2012-04-23 2015-02-12 Dow Global Technologies Llc Axially sectioned ceramic honeycomb assemblies
WO2013186923A1 (ja) 2012-06-15 2013-12-19 イビデン株式会社 ハニカムフィルタ
WO2013186922A1 (ja) 2012-06-15 2013-12-19 イビデン株式会社 ハニカムフィルタ
WO2014054159A1 (ja) 2012-10-04 2014-04-10 イビデン株式会社 ハニカムフィルタ
JP6239306B2 (ja) 2013-07-31 2017-11-29 イビデン株式会社 ハニカムフィルタ
JP6239304B2 (ja) 2013-07-31 2017-11-29 イビデン株式会社 ハニカムフィルタ
JP6239305B2 (ja) * 2013-07-31 2017-11-29 イビデン株式会社 ハニカムフィルタ
JP6239303B2 (ja) 2013-07-31 2017-11-29 イビデン株式会社 ハニカムフィルタ
JP6239307B2 (ja) 2013-07-31 2017-11-29 イビデン株式会社 ハニカムフィルタ
JP6267452B2 (ja) * 2013-07-31 2018-01-24 イビデン株式会社 ハニカムフィルタ
CN115387886B (zh) * 2022-09-23 2024-06-07 天津瑞合环保科技有限公司 带催化剂浆料涂层的内燃机车颗粒过滤器

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54150406A (en) * 1978-05-18 1979-11-26 Nippon Soken Ceramic honeycomb structure
JP2003025316A (ja) * 2001-07-13 2003-01-29 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体、及びその製造方法
WO2003086579A1 (fr) * 2002-03-29 2003-10-23 Ibiden Co., Ltd. Filtre en ceramique et unite de decontamination de gaz d'echappement
JP2004154647A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Asahi Glass Co Ltd セラミックスハニカムフィルタ
JP2005169308A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Ngk Insulators Ltd ハニカムフィルタ及びその製造方法
JP2006007100A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Toyota Motor Corp 排ガス浄化フィルタ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5546338A (en) * 1978-09-28 1980-04-01 Ngk Insulators Ltd Heat and shock resistant, revolving and heat-regenerating type ceramic heat exchanger body and its manufacturing
JP3147372B2 (ja) * 1990-10-10 2001-03-19 株式会社日本自動車部品総合研究所 排気ガス微粒子捕集用フィルタ
JP3983117B2 (ja) * 2001-07-31 2007-09-26 日本碍子株式会社 ハニカム構造体及びその製造方法
JP4367683B2 (ja) * 2001-10-09 2009-11-18 日本碍子株式会社 ハニカムフィルター
ATE389100T1 (de) * 2002-02-05 2008-03-15 Ibiden Co Ltd Wabenkörperfilter zur abgasreinigung, kleber, beschichtungsmaterial und verfahren zur herstellung eines solchen wabenfilterkörpers
WO2005047209A1 (ja) * 2003-11-12 2005-05-26 Ngk Insulators, Ltd. ハニカム構造体

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54150406A (en) * 1978-05-18 1979-11-26 Nippon Soken Ceramic honeycomb structure
JP2003025316A (ja) * 2001-07-13 2003-01-29 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体、及びその製造方法
WO2003086579A1 (fr) * 2002-03-29 2003-10-23 Ibiden Co., Ltd. Filtre en ceramique et unite de decontamination de gaz d'echappement
JP2004154647A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Asahi Glass Co Ltd セラミックスハニカムフィルタ
JP2005169308A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Ngk Insulators Ltd ハニカムフィルタ及びその製造方法
JP2006007100A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Toyota Motor Corp 排ガス浄化フィルタ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009214100A (ja) * 2008-02-14 2009-09-24 Ibiden Co Ltd ハニカム構造体
JP2009243274A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Mazda Motor Corp パティキュレートフィルタ
US8092565B2 (en) 2008-03-28 2012-01-10 Mazda Motor Corporation Particulate filter
JP2010046583A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Honda Motor Co Ltd 排気浄化フィルタ及びこの排気浄化フィルタを使用した内燃機関の排気浄化装置
JP2011194382A (ja) * 2010-03-24 2011-10-06 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体
JP2015157257A (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
US9752477B2 (en) 2014-02-25 2017-09-05 Ngk Insulators, Ltd. Honeycomb structure

Also Published As

Publication number Publication date
US20070231535A1 (en) 2007-10-04
KR100874398B1 (ko) 2008-12-17
EP1840347A1 (en) 2007-10-03
DE602007001614D1 (de) 2009-09-03
KR20070098495A (ko) 2007-10-05
EP1840347B1 (en) 2009-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007260595A (ja) ハニカム構造体
JP4293753B2 (ja) ハニカムフィルター
JP3983117B2 (ja) ハニカム構造体及びその製造方法
JP4279497B2 (ja) ハニカムフィルタ
JP6140509B2 (ja) ウォールフロー型排ガス浄化フィルタ
JP4408183B2 (ja) 排ガス浄化用ハニカムフィルター
JP4157304B2 (ja) ハニカム構造体
JPWO2007074808A1 (ja) ハニカム構造体及びその製造方法
WO2003031023A1 (fr) Filtre en nid d'abeilles
JP2005169308A (ja) ハニカムフィルタ及びその製造方法
JP5498828B2 (ja) ハニカム構造体
JP5409070B2 (ja) 排ガス浄化装置の製造方法及び排ガス浄化装置
WO2016125879A1 (ja) ハニカム構造体
JP6169227B1 (ja) ハニカムフィルタ
EP1967265B1 (en) METHOD OF PRODUCING A honeycomb structure body
JP2016052635A (ja) ハニカムフィルタ
JP2005349269A (ja) 目封止ハニカム構造体及びその製造方法
JP5124177B2 (ja) ハニカム構造体
JP2008043851A (ja) ハニカム構造体
JP5253182B2 (ja) ハニカム構造体
JP2008043850A (ja) ハニカム構造体
JP2018065091A (ja) 目封止ハニカム構造体
JP2010024073A (ja) ハニカム構造体
JP2008137872A (ja) ハニカム構造体
JP5188237B2 (ja) ハニカム構造体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100629