JP2007253337A - Inkjet printer and method for printing therein - Google Patents

Inkjet printer and method for printing therein Download PDF

Info

Publication number
JP2007253337A
JP2007253337A JP2006076633A JP2006076633A JP2007253337A JP 2007253337 A JP2007253337 A JP 2007253337A JP 2006076633 A JP2006076633 A JP 2006076633A JP 2006076633 A JP2006076633 A JP 2006076633A JP 2007253337 A JP2007253337 A JP 2007253337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
printing
printing paper
group
timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006076633A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Fumihiro Hatakeyama
文博 畠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2006076633A priority Critical patent/JP2007253337A/en
Publication of JP2007253337A publication Critical patent/JP2007253337A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an inkjet printer capable of performing printing at each of different printing speeds and to obtain a good printed result with high quality even at any of the different printing speeds. <P>SOLUTION: This inkjet printer has a first head 101a including a first nozzle array 110a and a second head 101b including a second nozzle array 110b arranged in a movement direction of printing paper by each color. The first nozzle array 110a and the second nozzle array 110b are provided to be shifted with each other by a distance x in a direction perpendicular to the movement direction of the printing paper. The drive timings of the first and second heads 101a, 101b are switched depending on the printing speed. In the normal speed printing or the double speed printing, the first head 101a and the second head 101b are driven by shifting the phases with each other by a half cycle. In the half speed printing, the first head 101a and the second head 101b are driven by using a drive frequency which is a half of that in the normal speed printing or the double speed printing. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、インクを吐出することにより印字を行うインクジェット印刷装置およびその印刷方法に関する。   The present invention relates to an ink jet printing apparatus that performs printing by discharging ink and a printing method thereof.

従来より、熱や圧力によってインクを紙に噴射して印字するインクジェット方式の印刷装置(以下、「インクジェット印刷装置」という。)が知られている。ドロップオンデマンド方式のインクジェット印刷装置では、例えばピエゾ素子による機械的な加圧、加熱による気化加圧によってインクの吐出(以下、「インクドロップ」という。)が行われるため、吐出周波数は数十kHz(キロヘルツ)程度である。   2. Description of the Related Art Conventionally, an ink jet printing apparatus (hereinafter referred to as “ink jet printing apparatus”) that prints by ejecting ink onto paper by heat or pressure is known. In a drop-on-demand type ink jet printing apparatus, for example, ink is ejected by mechanical pressurization using a piezo element or vaporization pressurization by heating (hereinafter referred to as “ink drop”), and therefore the ejection frequency is several tens of kHz. It is about (kilohertz).

このようなインクジェット印刷装置において印刷の高速化を図るために、複数個のインクジェットヘッドを媒体(印刷用紙)の移動する方向に対して垂直方向に配列することにより1パスで印字する技術が提案されている。また、さらに高速化を図るために、インクジェットヘッドを媒体の移動する方向にも複数個備え、それらを異なるタイミングで駆動することにより個々のヘッドの駆動周波数を高めることなく高速に印刷する技術も提案されている。ところが、1パス印字においては、インターレース走査を行うことができないため、インクジェットヘッドの配列、印刷の解像度、および印刷速度の相互間の最適な組み合わせが限られている。   In order to increase the printing speed in such an ink jet printing apparatus, a technique for printing in one pass by arranging a plurality of ink jet heads in a direction perpendicular to the moving direction of the medium (printing paper) has been proposed. ing. In order to achieve even higher speeds, we have also proposed a technique for printing at high speed without increasing the drive frequency of each head by providing multiple inkjet heads in the direction of media movement and driving them at different timings. Has been. However, since interlaced scanning cannot be performed in one-pass printing, the optimum combination among the arrangement of the inkjet head, the printing resolution, and the printing speed is limited.

図17は、従来のインクジェット印刷装置のインクジェットヘッドの構成を示す模式図である。図17に示すように、印刷用紙の移動方向に2個のインクジェットヘッド801a、801bが列置されている。各インクジェットヘッドには、千鳥状に配置された複数個のノズルからなるノズル列810a、810bが設けられている。これらノズル列810a、810bのノズル81a〜81dからインクドロップが行われることにより印刷用紙に印字が行われる。なお、以下において、2個のインクジェットヘッド801a、801bのうち参照符号801aで示すインクジェットヘッドを「第1のヘッド」といい、参照符号801bで示すインクジェットヘッドを「第2のヘッド」という。また、2個のノズル列810a、810bのうち参照符号810aで示すノズル列を「第1のノズル列」といい、参照符号810bで示すノズル列を「第2のノズル列」という。また、図17には1色分のみのインクジェットヘッドの構成を示しており、4色のインクを吐出する印刷装置の場合には、同様の構成の4色分のインクジェットヘッドが印刷用紙の移動方向に列置されている。   FIG. 17 is a schematic diagram illustrating a configuration of an inkjet head of a conventional inkjet printing apparatus. As shown in FIG. 17, two inkjet heads 801a and 801b are arranged in a line in the moving direction of the printing paper. Each inkjet head is provided with nozzle rows 810a and 810b composed of a plurality of nozzles arranged in a staggered manner. The ink is dropped from the nozzles 81a to 81d of the nozzle rows 810a and 810b, whereby printing is performed on the printing paper. Hereinafter, of the two inkjet heads 801a and 801b, the inkjet head indicated by reference numeral 801a is referred to as a “first head”, and the inkjet head indicated by reference numeral 801b is referred to as a “second head”. Of the two nozzle rows 810a and 810b, the nozzle row indicated by reference numeral 810a is referred to as a “first nozzle row”, and the nozzle row indicated by reference numeral 810b is referred to as a “second nozzle row”. FIG. 17 shows the configuration of an inkjet head for only one color. In the case of a printing apparatus that ejects four colors of ink, the inkjet head for four colors having the same configuration is moved in the direction of printing paper. Are lined up.

図18は、図17に示すノズル81a〜81dについてのインクドロップのタイミングを示すタイミングチャートである。図18(a)はクロック信号の波形を示している。図18(b)〜(e)はそれぞれノズル81a〜81dに与えられる第1〜第4の吐出指示信号Sa〜Sdの波形を示している。これら第1〜第4の吐出指示信号Sa〜Sdのパルスを発生させることにより、ノズル81a〜81dからインクドロップが行われる。   FIG. 18 is a timing chart showing ink drop timings for the nozzles 81a to 81d shown in FIG. FIG. 18A shows the waveform of the clock signal. FIGS. 18B to 18E show the waveforms of the first to fourth ejection instruction signals Sa to Sd given to the nozzles 81a to 81d, respectively. By generating pulses of these first to fourth ejection instruction signals Sa to Sd, ink drops are performed from the nozzles 81a to 81d.

図18に示すように、印刷開始後、第2の吐出指示信号SbのパルスP81を発生させる。これにより、第1のヘッド801aのノズル81bからインクドロップが行われる。その後、印刷用紙が距離yだけ移動したタイミングで、第1の吐出指示信号SaのパルスP82を発生させる。これにより、第1のヘッド801aのノズル81aからインクドロップが行われる。その結果、印刷用紙の移動方向に対して垂直方向に1行分の印字が行われた状態となる。   As shown in FIG. 18, after printing is started, a pulse P81 of the second ejection instruction signal Sb is generated. Thereby, ink is dropped from the nozzle 81b of the first head 801a. Thereafter, the pulse P82 of the first ejection instruction signal Sa is generated at the timing when the printing paper moves by the distance y. Thereby, ink is dropped from the nozzle 81a of the first head 801a. As a result, one line is printed in a direction perpendicular to the moving direction of the printing paper.

パルスP82が発生してから期間T81経過後に、第4の吐出指示信号SdのパルスP83を発生させる。これにより、第2のヘッド801bのノズル81dからインクドロップが行われる。その後、印刷用紙が距離yだけ移動したタイミングで、第3の吐出指示信号ScのパルスP84を発生させる。これにより、第2のヘッド801bのノズル81cからインクドロップが行われる。その結果、印刷用紙の移動方向に対して垂直方向に(印刷開始時から)2行分の印字が行われた状態となる。   After the period T81 has elapsed since the generation of the pulse P82, the pulse P83 of the fourth ejection instruction signal Sd is generated. Thereby, ink is dropped from the nozzle 81d of the second head 801b. Thereafter, the pulse P84 of the third ejection instruction signal Sc is generated at the timing when the printing paper is moved by the distance y. Thereby, ink is dropped from the nozzle 81c of the second head 801b. As a result, two lines are printed in a direction perpendicular to the moving direction of the printing paper (from the start of printing).

以上のようにして、各ノズル81a〜81dからのインクドロップが繰り返される。その結果、印刷用紙への印刷結果は図19に示すようなものとなる。図19には、印刷速度とインクドロップサイズ(ノズルから吐出されるインク滴の大きさ)の違いによる印刷結果を示している。例えば、1倍速印刷においては、印刷用紙の移動方向に720dpiの印字が行われている。このように、第1のヘッド801aと第2のヘッド801bとを異なるタイミングで駆動することにより、個々のヘッドの駆動周波数を高めることなく印刷用紙の移動方向について密な印字が行われている。   As described above, ink drops from the nozzles 81a to 81d are repeated. As a result, the printing result on the printing paper is as shown in FIG. FIG. 19 shows the printing result depending on the difference between the printing speed and the ink drop size (the size of the ink droplet ejected from the nozzle). For example, in 1 × speed printing, printing at 720 dpi is performed in the moving direction of the printing paper. In this way, by driving the first head 801a and the second head 801b at different timings, dense printing is performed in the moving direction of the printing paper without increasing the driving frequency of each head.

図20は、従来の別の例のインクジェット印刷装置のインクジェットヘッドの構成を示す模式図である。図17に示した例と同様、印刷用紙の移動方向に2個のインクジェットヘッド901a、901bが列置されている。ところが、図17に示した例と異なり、第1のヘッド901a内のノズルの位置と第2のヘッド901b内のノズルの位置とが印刷用紙の移動方向に対して垂直方向に距離xだけずれている。   FIG. 20 is a schematic diagram illustrating a configuration of an inkjet head of an inkjet printing apparatus according to another conventional example. As in the example shown in FIG. 17, two inkjet heads 901a and 901b are arranged in a line in the moving direction of the printing paper. However, unlike the example shown in FIG. 17, the position of the nozzle in the first head 901a and the position of the nozzle in the second head 901b are shifted by a distance x in the direction perpendicular to the moving direction of the printing paper. Yes.

図21は、図20に示すノズル91a〜91dについてのインクドロップのタイミングを示すタイミングチャートである。図21に示すように、印刷開始後、第2の吐出指示信号SbのパルスP91を発生させる。これにより、第1のヘッド901aのノズル91bからインクドロップが行われる。その後、印刷用紙が距離yだけ移動したタイミングで、第1の吐出指示信号SaのパルスP92を発生させる。これにより、第1のヘッド902aのノズル91aからインクドロップが行われる。   FIG. 21 is a timing chart showing ink drop timings for the nozzles 91a to 91d shown in FIG. As shown in FIG. 21, after starting printing, a pulse P91 of the second ejection instruction signal Sb is generated. Thereby, ink is dropped from the nozzle 91b of the first head 901a. Thereafter, the pulse P92 of the first ejection instruction signal Sa is generated at the timing when the printing paper moves by the distance y. Thereby, ink drop is performed from the nozzle 91a of the first head 902a.

さらに、パルスP92が発生してから期間T91経過後に、第4の吐出指示信号SdのパルスP93を発生させる。これにより、第2のヘッド901bのノズル91dからインクドロップが行われる。ここで、期間T91は図18に示す期間T82に相当する期間である。また、この期間T91に印刷用紙は距離zだけ移動している。その後、印刷用紙が距離yだけ移動したタイミングで、第3の吐出指示信号ScのパルスP94を発生させる。これにより、第2のヘッド901bのノズル91cからインクドロップが行われる。その結果、印刷用紙の移動方向に対して垂直方向に(印刷開始時から)1行分の印字が行われた状態となる。   Further, after the period T91 has elapsed since the generation of the pulse P92, the pulse P93 of the fourth ejection instruction signal Sd is generated. Thereby, ink is dropped from the nozzle 91d of the second head 901b. Here, the period T91 is a period corresponding to the period T82 shown in FIG. Further, during this period T91, the printing paper has moved by the distance z. Thereafter, the pulse P94 of the third ejection instruction signal Sc is generated at the timing when the printing paper is moved by the distance y. Thereby, ink is dropped from the nozzle 91c of the second head 901b. As a result, one line is printed in the direction perpendicular to the moving direction of the printing paper (from the start of printing).

以上のようにして、各ノズル91a〜91dからのインクドロップが繰り返される。このように、ノズルの位置が印刷用紙の移動方向に対して垂直方向に距離xだけずれた第1のヘッド901aと第2のヘッド901bとを異なるタイミングで駆動している。その結果、印刷用紙への印刷結果は図22に示すようなものとなる。図22に示すように、いずれの印刷速度においても、印刷用紙の移動方向に対して垂直方向には720dpiの印字が行われている。
特開2004−268307号公報 特開2005−169628号公報
As described above, ink drops from the nozzles 91a to 91d are repeated. As described above, the first head 901a and the second head 901b whose nozzle positions are shifted by the distance x in the direction perpendicular to the moving direction of the printing paper are driven at different timings. As a result, the result of printing on the printing paper is as shown in FIG. As shown in FIG. 22, at any printing speed, printing at 720 dpi is performed in the direction perpendicular to the moving direction of the printing paper.
JP 2004-268307 A JP 2005-169628 A

ところが、図17に示す構成の例の場合、2倍速印刷においては良好な印刷結果が得られているが、1倍速印刷および1/2倍速印刷においては「スジ斑」と呼ばれるすじ状の印刷ムラが生じている。また、全面高濃度の印刷結果を得るためにはインクドロップサイズを大きくする必要があり、多量のインクが必要となる。一方、図20に示す構成の例の場合、1/2倍速印刷においては良好な印刷結果が得られているが、1倍速印刷および2倍速印刷においてはスジ斑が生じている。また、1倍速印刷で全面高濃度の印刷結果を得るためにはインクドロップサイズを大きくする必要があり、多量のインクが必要となる。さらに、2倍速印刷では、インクドロップサイズを大きくしても印字されない領域が生じている。このように、従来の印刷装置においては、複数の印刷速度で良好な印刷結果を得ることは容易ではない。   However, in the example of the configuration shown in FIG. 17, good printing results are obtained in 2 × speed printing, but streaky printing unevenness called “streak spots” in 1 × speed printing and 1/2 × speed printing. Has occurred. Further, in order to obtain a printing result with high density on the entire surface, it is necessary to increase the ink drop size, and a large amount of ink is required. On the other hand, in the example of the configuration shown in FIG. 20, a good printing result is obtained in the 1/2 × speed printing, but streaks are generated in the 1 × speed printing and the 2 × speed printing. Further, in order to obtain a printing result with high density on the entire surface by 1 × speed printing, it is necessary to increase the ink drop size, which requires a large amount of ink. Further, in the double speed printing, there is a region that is not printed even if the ink drop size is increased. As described above, in the conventional printing apparatus, it is not easy to obtain good printing results at a plurality of printing speeds.

そこで、本発明は、複数の印刷速度で印字可能なインクジェット印刷装置において、いずれの印刷速度においても良好な画質の印刷結果を得ることを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to obtain a printing result with good image quality at any printing speed in an inkjet printing apparatus capable of printing at a plurality of printing speeds.

第1の発明は、インク吐出手段からインクを吐出することにより印刷用紙に印字を行うインクジェット印刷装置であって、
前記印刷用紙の移動する方向に対して垂直方向に所定の間隔で配置された複数個の前記インク吐出手段からなる第1のインク吐出手段群を有し、所定の駆動周期で該第1のインク吐出手段群に含まれるインク吐出手段からインクを吐出する第1の印字手段と、
前記印刷用紙の移動する方向に対して垂直方向に前記所定の間隔で配置された複数個の前記インク吐出手段からなる第2のインク吐出手段群を有し、前記所定の駆動周期で該第2のインク吐出手段群に含まれるインク吐出手段からインクを吐出する、前記印刷用紙の移動する方向に前記第1の印字手段と列置された第2の印字手段と、
前記第1のインク吐出手段群に含まれるインク吐出手段からインクが吐出されるタイミングと前記第2のインク吐出手段群に含まれるインク吐出手段からインクが吐出されるタイミングとを前記所定の駆動周期のほぼ2分の1に相当する期間だけずらして前記第1の印字手段と前記第2の印字手段とを駆動するための第1のタイミング指示手段と
を備え、
前記第1のインク吐出手段群と前記第2のインク吐出手段群とが前記所定の間隔の2分の1に相当する距離だけ前記印刷用紙の移動する方向に対して垂直方向にずれていることを特徴とする。
A first invention is an ink jet printing apparatus that performs printing on printing paper by ejecting ink from an ink ejecting means,
A first ink ejection unit group including a plurality of the ink ejection units arranged at a predetermined interval in a direction perpendicular to the moving direction of the printing paper, and the first ink is generated at a predetermined driving cycle; First printing means for ejecting ink from the ink ejection means included in the ejection means group;
A second ink ejection unit group including a plurality of the ink ejection units arranged at the predetermined interval in a direction perpendicular to the moving direction of the printing paper, and the second ink ejection unit group at the predetermined driving cycle. A second printing unit that is arranged in line with the first printing unit in the moving direction of the printing paper, and that ejects ink from an ink ejection unit included in the group of ink ejection units;
The timing at which ink is ejected from the ink ejecting means included in the first ink ejecting means group and the timing at which ink is ejected from the ink ejecting means included in the second ink ejecting means group are the predetermined driving cycle. A first timing instruction means for driving the first printing means and the second printing means with a shift by a period corresponding to approximately one half of
The first ink discharge means group and the second ink discharge means group are shifted in a direction perpendicular to the direction in which the printing paper moves by a distance corresponding to one half of the predetermined interval. It is characterized by.

第2の発明は、第1の発明において、
前記第1のインク吐出手段群に含まれるインク吐出手段からインクが吐出されることにより前記印刷用紙に印字される位置と前記第2のインク吐出手段群に含まれるインク吐出手段からインクが吐出されることにより前記印刷用紙に印字される位置とが前記印刷用紙の移動する方向に対して垂直方向に隣り合うように前記第1の印字手段と前記第2の印字手段とを駆動するための第2のタイミング指示手段と、
前記第1のタイミング指示手段による駆動と前記第2のタイミング指示手段による駆動とを切り替えて前記第1の印字手段と前記第2の印字手段とを駆動するための駆動切替手段と
を更に備えていることを特徴とする。
According to a second invention, in the first invention,
By discharging ink from the ink discharge means included in the first ink discharge means group, the ink is discharged from the position printed on the printing paper and the ink discharge means included in the second ink discharge means group. Thus, the first printing means and the second printing means for driving the first printing means and the second printing means so that a position printed on the printing paper is adjacent to a direction perpendicular to the moving direction of the printing paper. Two timing instruction means;
Drive switching means for switching between driving by the first timing instruction means and driving by the second timing instruction means to drive the first printing means and the second printing means is further provided. It is characterized by being.

第3の発明は、第2の発明において、
前記駆動切替手段は、前記印刷用紙の移動する速度に応じて前記第1のタイミング指示手段による駆動と前記第2のタイミング指示手段による駆動とを切り替えることを特徴とする。
According to a third invention, in the second invention,
The drive switching means switches between driving by the first timing instruction means and driving by the second timing instruction means in accordance with the moving speed of the printing paper.

第4の発明は、第1から第3までのいずれかの発明において、
前記第1のインク吐出手段群に含まれるインク吐出手段から吐出される第1のインク量と前記第2のインク吐出手段群に含まれるインク吐出手段から吐出される第2のインク量とを別々に決定するインク量決定手段を更に備えることを特徴とする。
According to a fourth invention, in any one of the first to third inventions,
The first ink amount discharged from the ink discharge means included in the first ink discharge means group and the second ink amount discharged from the ink discharge means included in the second ink discharge means group are separately provided. And an ink amount determining means for determining the ink amount.

第5の発明は、第4の発明において、
前記印刷用紙の移動する速度と前記第1のインク量と前記第2のインク量との対応関係を予め保持し、
前記インク量決定手段は、前記対応関係に基づいて前記第1のインク量と前記第2のインク量とを決定することを特徴とする。
A fifth invention is the fourth invention,
A correspondence relationship between the moving speed of the printing paper, the first ink amount, and the second ink amount is held in advance;
The ink amount determination means determines the first ink amount and the second ink amount based on the correspondence relationship.

第6の発明は、印刷用紙の移動する方向に対して垂直方向に所定の間隔で配置された複数個のインク吐出手段からなる第1のインク吐出手段群と、前記印刷用紙の移動する方向に前記第1のインク吐出手段群と列置され、前記印刷用紙の移動する方向に対して垂直方向に前記所定の間隔の2分の1に相当する距離だけ前記第1のインク吐出手段群とずれるようにして配置された第2のインク吐出手段群とを備えたインクジェット印刷装置における印刷方法であって、
前記第1のインク吐出手段群に含まれるインク吐出手段から所定の駆動周期でインクを吐出する第1の印字ステップと、
前記第2のインク吐出手段群に含まれるインク吐出手段から前記所定の駆動周期でインクを吐出する第2の印字ステップと
を備え、
前記第1の印字ステップでインクが吐出されるタイミングと前記第2の印字ステップでインクが吐出されるタイミングとが前記所定の駆動周期のほぼ2分の1に相当する期間だけずれていることを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a first ink ejection unit group including a plurality of ink ejection units arranged at a predetermined interval in a direction perpendicular to a direction in which the printing paper moves, and a direction in which the printing paper moves. The first ink ejection unit group is arranged in a row and is shifted from the first ink ejection unit group by a distance corresponding to one half of the predetermined interval in a direction perpendicular to the moving direction of the printing paper. A printing method in an ink jet printing apparatus comprising the second ink ejection means group arranged as described above,
A first printing step for ejecting ink at a predetermined drive cycle from an ink ejection means included in the first ink ejection means group;
A second printing step for discharging ink from the ink discharge means included in the second ink discharge means group at the predetermined drive cycle;
The timing at which ink is ejected in the first printing step and the timing at which ink is ejected in the second printing step are shifted by a period corresponding to approximately one half of the predetermined driving cycle. Features.

上記第1の発明によれば、印刷用紙の移動する方向に列置されている第1のインク吐出手段群と第2のインク吐出手段群とは、印刷用紙の移動する方向に対して所定の間隔の2分の1に相当する距離だけ垂直方向にずれて配置されている。また、第1のインク吐出手段群と第2のインク吐出手段群のそれぞれからインクが吐出されるタイミングは、それらの駆動周期のほぼ2分の1に相当する期間だけずれている。このため、インクドロップの行われる位置が千鳥状になるように、第1のインク吐出手段群と第2のインク吐出手段群とからインクが吐出される。これにより、全面にムラのない印刷が容易に行われる。また、第1のインク吐出手段群と第2のインク吐出手段群とは別々に駆動するので、駆動周波数を高める必要がなく、容易に実現することができる。   According to the first aspect of the present invention, the first ink discharge means group and the second ink discharge means group arranged in the direction in which the printing paper moves are predetermined in the direction in which the printing paper moves. They are shifted in the vertical direction by a distance corresponding to one-half of the interval. In addition, the timing at which ink is ejected from each of the first ink ejecting means group and the second ink ejecting means group is shifted by a period corresponding to approximately one half of the drive cycle. For this reason, ink is ejected from the first ink ejection means group and the second ink ejection means group so that the positions where ink drops are performed are staggered. As a result, printing without unevenness is easily performed on the entire surface. In addition, since the first ink discharge means group and the second ink discharge means group are driven separately, it is not necessary to increase the drive frequency and can be easily realized.

上記第2の発明によれば、インクドロップ位置が千鳥状となる印刷と格子状となる印刷とを切り替えることができる。このため、例えばインクドロップサイズや印刷速度に応じて、各ノズルからのインクドロップの位置が好ましい位置となるように、印字手段の駆動方法を切り替えることができる。   According to the second aspect of the invention, it is possible to switch between printing in which the ink drop positions are staggered and printing in a grid. For this reason, for example, according to the ink drop size and the printing speed, the driving method of the printing unit can be switched so that the position of the ink drop from each nozzle becomes a preferable position.

上記第3の発明によれば、印刷速度に応じて第1のタイミング指示手段に基づく印刷と第2のタイミング指示手段に基づく印刷とが切り替えられる。このため、印刷速度に応じて、インクドロップ位置が千鳥状となる印刷と格子状となる印刷とを切り替えることができる。これにより、印刷速度に応じたインクドロップが行われ、複数の印刷速度において良好な印刷結果を得ることができる。   According to the third aspect, printing based on the first timing instruction means and printing based on the second timing instruction means are switched according to the printing speed. For this reason, it is possible to switch between printing in which the ink drop positions are in a staggered pattern and printing in a grid pattern in accordance with the printing speed. Thereby, ink drop according to the printing speed is performed, and good printing results can be obtained at a plurality of printing speeds.

上記第4の発明によれば、第1のインク吐出手段群から吐出されるインクの量と第2のインク吐出手段群から吐出されるインクの量とを異なる量にすることができる。このため、各吐出手段群から吐出されるインクの量を組み合わせることで、インクの消費量の抑制しつつ良好な印刷結果を得ることができる。   According to the fourth aspect, the amount of ink ejected from the first ink ejecting means group and the amount of ink ejected from the second ink ejecting means group can be different. Therefore, by combining the amount of ink ejected from each ejection means group, it is possible to obtain a good printing result while suppressing the ink consumption.

上記第5の発明によれば、印刷速度に応じて、各インク吐出手段から予め定められた量のインクを吐出させることができる。これにより、複数の印刷速度においてインクの消費量の抑制しつつ良好な印刷結果を得ることができる。   According to the fifth aspect, a predetermined amount of ink can be ejected from each ink ejection means in accordance with the printing speed. As a result, it is possible to obtain good printing results while suppressing ink consumption at a plurality of printing speeds.

以下、添付図面を参照しつつ本発明の一実施形態について説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

<1.全体構成および動作>
図1は、本発明の一実施形態に係るインクジェト印刷装置の要部の構成を示すブロック図である。この印刷装置は、インクジェットヘッド群10と制御部20とエンコーダー30とドライブモーター31と巻き出しロール32と解像度切替部33とから構成される。インクジェットヘッド群10は多数のノズル(インク吐出手段)を有する複数のインクジェットヘッドから構成されており、各ノズルからインクを吐出することによって印刷用紙への印字が行われる。制御部20は、この印刷装置全体を制御する。エンコーダー30は、制御部20における基本クロックの生成のために、印刷用紙の移動する速度を検出してその検出速度を制御部20に伝える。ドライブモーター31は、制御部20からの指示に応じて、印刷用紙の移動する速度の調整や変更を行う。巻き出しロール32は、印刷用紙を移動させる。解像度切替部33は、解像度の指定の切り替えを行う。
<1. Overall configuration and operation>
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a main part of an ink jet printing apparatus according to an embodiment of the present invention. The printing apparatus includes an inkjet head group 10, a control unit 20, an encoder 30, a drive motor 31, an unwinding roll 32, and a resolution switching unit 33. The inkjet head group 10 is composed of a plurality of inkjet heads having a large number of nozzles (ink ejection means), and printing on printing paper is performed by ejecting ink from each nozzle. The control unit 20 controls the entire printing apparatus. The encoder 30 detects the moving speed of the printing paper and transmits the detected speed to the control unit 20 in order to generate the basic clock in the control unit 20. The drive motor 31 adjusts or changes the speed at which the printing paper moves in response to an instruction from the control unit 20. The unwinding roll 32 moves the printing paper. The resolution switching unit 33 switches the designation of resolution.

<2.インクジェットヘッドの構成>
図2は、本実施形態におけるインクジェットヘッド群10の構成を示す図である。この印刷装置には、千鳥状に配置されたノズル列からなる複数個のインクジェットヘッドが設けられている。それら複数個のインクジェットヘッドは、図2に示すように、印刷用紙の移動方向に列置されている。インクジェットヘッド101aおよび101bはC色(Cyan:シアン)用で、インクジェットヘッド102aおよび102bはM色(Magenta:マゼンタ)用で、インクジェットヘッド103aおよび103bはY色(Yellow:黄)用で、インクジェットヘッド104aおよび104bはK色(Black:黒)用である。このように、この印刷装置には、1色につき2個のインクジェットヘッドが設けられている。
<2. Configuration of inkjet head>
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of the inkjet head group 10 in the present embodiment. This printing apparatus is provided with a plurality of ink jet heads composed of nozzle rows arranged in a staggered manner. The plurality of ink jet heads are arranged in the moving direction of the printing paper as shown in FIG. The inkjet heads 101a and 101b are for C color (Cyan), the inkjet heads 102a and 102b are for M color (Magenta), and the inkjet heads 103a and 103b are for Y color (Yellow: yellow). 104a and 104b are for K color (Black). Thus, this printing apparatus is provided with two inkjet heads for each color.

図3は、C色用のインクジェットヘッドの構成を模式的に示す図である。この印刷装置には、第1の印字手段としての第1のヘッド101aと第2の印字手段としての第2のヘッド101bとの2個のC色用のインクジェットヘッドが設けられている。第1のヘッド101aには千鳥状に配置された複数個のノズル11a、11bからなる第1のインク吐出手段群としての第1のノズル列110aが設けられ、第2のヘッド101bには千鳥状に配置された複数個のノズル11c、11dからなる第2のインク吐出手段群としての第2のノズル列110bが設けられている。   FIG. 3 is a diagram schematically illustrating the configuration of a C-color inkjet head. This printing apparatus is provided with two C-color inkjet heads, a first head 101a as a first printing unit and a second head 101b as a second printing unit. The first head 101a is provided with a first nozzle row 110a as a first ink discharge means group composed of a plurality of nozzles 11a and 11b arranged in a staggered manner, and the second head 101b is in a staggered manner. A second nozzle row 110b is provided as a second ink discharge means group composed of a plurality of nozzles 11c and 11d arranged in the nozzle 11c.

第1のノズル列110aおよび第2のノズル列110bは印刷用紙の移動方向に対して垂直となるように配置されている。第1のノズル列110aに着目すると、先に印刷用紙が通過する位置にノズル11bが配置され、後に印刷用紙が通過する位置にノズル11aが配置されている。同様に、第2のノズル列110bに着目すると、先に印刷用紙が通過する位置にノズル11dが配置され、後に印刷用紙が通過する位置にノズル11cが配置されている。そして、ノズル11aからのインクドロップとノズル11bからのインクドロップとは所定期間の間隔をおいて行われる。これにより、ノズル11aによる印字とノズル11bによる印字とは、印刷用紙上では隣り合う位置に行われる。同様に、ノズル11cによる印字とノズル11dによる印字とは、印刷用紙上では隣り合う位置に行われる。第1のノズル列110aと第2のノズル列110bとは、印刷用紙の移動方向に対して垂直方向に距離xだけずれるようにして配置されている。なお、本説明では、C色用のインクジェットヘッドを例に挙げて説明するが、他の色用のインクジェットヘッドについても同様の構成となっている。また、図4には、各ノズル間の距離など具体的な値の一例を示している。   The first nozzle row 110a and the second nozzle row 110b are arranged so as to be perpendicular to the moving direction of the printing paper. Focusing on the first nozzle row 110a, the nozzle 11b is arranged at a position where the printing paper passes first, and the nozzle 11a is arranged at a position where the printing paper passes later. Similarly, paying attention to the second nozzle row 110b, the nozzle 11d is arranged at a position where the printing paper passes first, and the nozzle 11c is arranged at a position where the printing paper passes later. The ink drop from the nozzle 11a and the ink drop from the nozzle 11b are performed at a predetermined interval. Thereby, the printing by the nozzle 11a and the printing by the nozzle 11b are performed at adjacent positions on the printing paper. Similarly, printing by the nozzle 11c and printing by the nozzle 11d are performed at adjacent positions on the printing paper. The first nozzle row 110a and the second nozzle row 110b are arranged so as to be shifted by a distance x in a direction perpendicular to the moving direction of the printing paper. In this description, the ink jet head for C color will be described as an example, but the ink jet heads for other colors have the same configuration. FIG. 4 shows an example of specific values such as the distance between the nozzles.

図5は、本実施形態における制御部20の詳細な構成を示すブロック図である。制御部20は、CPU200と画像処理部210とヘッドクロック生成部220とPLL(Phase Locked Loop)230と搬送スピード制御部240とから構成される。ヘッドクロック生成部220には、第1のタイミング指示部221と第2のタイミング指示部222と駆動切替部223とが含まれている。また、この印刷装置には、制御部20からの指示に基づいてインクジェットヘッドを駆動するための第1から第4の駆動部41〜44が設けられている。   FIG. 5 is a block diagram showing a detailed configuration of the control unit 20 in the present embodiment. The control unit 20 includes a CPU 200, an image processing unit 210, a head clock generation unit 220, a PLL (Phase Locked Loop) 230, and a transport speed control unit 240. The head clock generation unit 220 includes a first timing instruction unit 221, a second timing instruction unit 222, and a drive switching unit 223. Further, the printing apparatus is provided with first to fourth drive units 41 to 44 for driving the ink jet head based on an instruction from the control unit 20.

CPU200は、解像度切替部33からの解像度の指示に従い、各種演算処理を実行して、ヘッドクロック生成部220、PLL230、および搬送スピード制御部240の動作を制御する。画像処理部210は、外部から与えられる画像信号を受け取り、所望の印字が行われるようにヘッドクロック生成部220とともに第1〜第4の駆動部41〜44の動作を制御する。ヘッドクロック生成部220は、PLL230から送られるクロック信号とCPU200から送られるタイミング信号とに基いて、第1〜第4の駆動部41〜44にインクを吐出するタイミングを与える。なお、第1の駆動部41はノズル11aからのインクドロップを制御し、第2の駆動部42はノズル11bからのインクドロップを制御し、第3の駆動部43はノズル11cからのインクドロップを制御し、第4の駆動部44はノズル11dからのインクドロップを制御する。ここで、2倍速印刷および1倍速印刷が実行される際には、第1のタイミング指示部221によって第1〜第4の駆動部41〜44の動作が制御され、1/2倍速印刷が実行される際には、第2のタイミング指示部222によって第1〜第4の駆動部41〜44の動作が制御される。第1のタイミング指示部221と第2のタイミング指示部222との動作の切替は、駆動切替部223によって行われる。PLL230は、エンコーダー30によって検出された印刷用紙の移動速度に基づいて、クロック信号を生成する。搬送スピード制御部240は、CPU200からの指示に基づき、ドライブモーター31の動作速度を制御する。   The CPU 200 executes various arithmetic processes in accordance with the resolution instruction from the resolution switching unit 33 and controls the operations of the head clock generation unit 220, the PLL 230, and the conveyance speed control unit 240. The image processing unit 210 receives an image signal given from the outside, and controls the operations of the first to fourth driving units 41 to 44 together with the head clock generation unit 220 so that desired printing is performed. The head clock generation unit 220 gives the first to fourth driving units 41 to 44 the timing for ejecting ink based on the clock signal sent from the PLL 230 and the timing signal sent from the CPU 200. The first drive unit 41 controls ink drop from the nozzle 11a, the second drive unit 42 controls ink drop from the nozzle 11b, and the third drive unit 43 controls ink drop from the nozzle 11c. The fourth drive unit 44 controls the ink drop from the nozzle 11d. Here, when 2 × speed printing and 1 × speed printing are executed, the operation of the first to fourth drive units 41 to 44 is controlled by the first timing instruction unit 221 to execute 1/2 × speed printing. In doing so, the operation of the first to fourth drive units 41 to 44 is controlled by the second timing instruction unit 222. The operation switching between the first timing instruction unit 221 and the second timing instruction unit 222 is performed by the drive switching unit 223. The PLL 230 generates a clock signal based on the moving speed of the printing paper detected by the encoder 30. The transport speed control unit 240 controls the operation speed of the drive motor 31 based on an instruction from the CPU 200.

<3.印刷方法>
次に、本実施形態における印刷方法について、図6〜図8を参照しつつ説明する。本実施形態においては、印刷速度に応じてインクドロップのタイミングが切り替えられる。具体的には、印刷速度に応じて、駆動切替部223が第1のタイミング指示部221による駆動と第2のタイミング指示部222による駆動との切り替えを行っている。
<3. Printing method>
Next, a printing method according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, the ink drop timing is switched according to the printing speed. Specifically, the drive switching unit 223 switches between driving by the first timing instruction unit 221 and driving by the second timing instruction unit 222 according to the printing speed.

図6は、図3に示した各ノズル11a〜11dについてのインクドロップのタイミングを示すタイミングチャートである。図6(a)はクロック信号CKの波形を示している。図6(b)〜(e)はそれぞれ、第1のタイミング指示部221による駆動が行われる際にノズル11a〜11dに与えられる第1〜第4の吐出指示信号Sa〜Sdの波形を示している。また、図6(f)〜(i)はそれぞれ、第2のタイミング指示部222による駆動が行われる際にノズル11a〜11dに与えられる第1〜第4の吐出指示信号Sa〜Sdの波形を示している。   FIG. 6 is a timing chart showing ink drop timings for the nozzles 11a to 11d shown in FIG. FIG. 6A shows the waveform of the clock signal CK. FIGS. 6B to 6E show the waveforms of the first to fourth ejection instruction signals Sa to Sd given to the nozzles 11a to 11d when driving by the first timing instruction unit 221 is performed. Yes. 6F to 6I show the waveforms of the first to fourth ejection instruction signals Sa to Sd given to the nozzles 11a to 11d when the second timing instruction unit 222 is driven. Show.

まず、2倍速印刷について説明する。図7は、2倍速印刷が実行されたときの印字経過を示す図である。なお、ここでは、インクドロップサイズをLサイズにして印刷が実行されたものとして説明する。印刷開始後、第1のタイミング指示部221は、図6(c)に示すように第2の吐出指示信号SbのパルスP11を発生させる。これにより、第1のノズル列110aのノズル11bからインクドロップが行われる。その結果、図7(a)に示すように、印刷用紙への印字が行われる。その後、印刷用紙が距離yだけ移動したタイミングで、第1のタイミング指示部221は、第1の吐出指示信号SaのパルスP12を発生させる。これにより、第1のノズル列110aのノズル11aからインクドロップが行われる。その結果、印刷用紙上の印字状況は、図7(b)に示すようなものとなる。   First, double speed printing will be described. FIG. 7 is a diagram illustrating a printing process when double speed printing is performed. Here, it is assumed that printing is performed with the ink drop size set to L size. After the start of printing, the first timing instruction unit 221 generates a pulse P11 of the second ejection instruction signal Sb as shown in FIG. Thereby, ink is dropped from the nozzles 11b of the first nozzle row 110a. As a result, as shown in FIG. 7A, printing on the printing paper is performed. Thereafter, the first timing instruction unit 221 generates the pulse P12 of the first ejection instruction signal Sa at the timing when the printing paper moves by the distance y. As a result, ink is dropped from the nozzles 11a of the first nozzle row 110a. As a result, the printing status on the printing paper is as shown in FIG.

パルスP12が発生してから期間T11経過後に、第1のタイミング指示部221は、第4の吐出指示信号SdのパルスP13を発生させる。これにより、第2のノズル列110bのノズル11dからインクドロップが行われる。その結果、印刷用紙上の印字状況は、図7(c)に示すようなものとなる。ここで、仮に印刷用紙がzだけ移動したタイミングで第4の吐出指示信号SdのパルスP13を発生させると、第1のノズル列110aのノズル11a、11bによって既に印字されている領域に再度印字が行われることになる。このため、印刷用紙が距離zよりさらに所定の距離だけ移動したタイミングで、第1のタイミング指示部221は、第4の吐出指示信号SdのパルスP13を発生させている。   After the period T11 has elapsed since the generation of the pulse P12, the first timing instruction unit 221 generates the pulse P13 of the fourth ejection instruction signal Sd. As a result, ink is dropped from the nozzle 11d of the second nozzle row 110b. As a result, the printing status on the printing paper is as shown in FIG. Here, if the pulse P13 of the fourth ejection instruction signal Sd is generated at the timing when the printing paper has moved by z, printing is again performed in the area already printed by the nozzles 11a and 11b of the first nozzle row 110a. Will be done. For this reason, the first timing instruction unit 221 generates the pulse P13 of the fourth ejection instruction signal Sd at a timing when the printing paper moves a predetermined distance further than the distance z.

さらに、印刷用紙が距離yだけ移動したタイミングで、第1のタイミング指示部221は、第3の吐出指示信号ScのパルスP14を発生させる。これにより、第2のノズル列110bのノズル11cからインクドロップが行われる。その結果、印刷用紙上の印字状況は、図7(d)に示すようなものとなる。上述したように、第1のノズル列110aと第2のノズル列110bとは印刷用紙の移動方向に対して垂直方向に距離xだけずれるようにして配置されている。このため、第1のノズル列110aによる印字位置と第2のノズル列110bによる印字位置についても、印刷用紙の移動方向に対して垂直方向に距離xだけずれている。   Further, the first timing instruction unit 221 generates a pulse P14 of the third ejection instruction signal Sc at the timing when the printing paper moves by the distance y. As a result, ink is dropped from the nozzles 11c of the second nozzle row 110b. As a result, the printing status on the printing paper is as shown in FIG. As described above, the first nozzle row 110a and the second nozzle row 110b are arranged so as to be shifted by a distance x in the direction perpendicular to the moving direction of the printing paper. For this reason, the printing position by the first nozzle row 110a and the printing position by the second nozzle row 110b are also shifted by a distance x in the direction perpendicular to the moving direction of the printing paper.

その後、第1のタイミング指示部221は、印刷用紙の移動に応じて上記と同様のタイミングで各吐出指示信号Sa〜Sdのパルスを発生させる。これにより、図7(a)〜(d)に示すような印字が繰り返される。ここで、図6(b)〜(e)に示すように、第3および第4の吐出指示信号Sc、Sdのパルスが発生するタイミングは、それぞれ第1および第2の吐出指示信号Sa、Sbのパルスが発生するタイミングと比べると、各パルスの発生周期のほぼ2分の1に相当する周期だけずれている。すなわち、第1のヘッド101aと第2のヘッド101bとは、駆動周期は同じであるが、位相がほぼ半周期ずれている。これにより、第1のノズル列110aによる印字結果と第2のノズル列110bによる印字結果とが印刷用紙の移動方向に等間隔で現れる。なお、図7(e)は第2の吐出指示信号SbのパルスP15の発生後の印字状況を示し、図7(f)は第1の吐出指示信号SaのパルスP16の発生後の印字状況を示している。   Thereafter, the first timing instruction unit 221 generates pulses of the ejection instruction signals Sa to Sd at the same timing as described above according to the movement of the printing paper. Thus, printing as shown in FIGS. 7A to 7D is repeated. Here, as shown in FIGS. 6B to 6E, the timing at which the pulses of the third and fourth ejection instruction signals Sc and Sd are generated is the first and second ejection instruction signals Sa and Sb, respectively. Compared with the timing at which the pulses are generated, the timing is shifted by a period corresponding to approximately one half of the generation period of each pulse. That is, the first head 101a and the second head 101b have the same driving cycle, but the phases are substantially shifted by a half cycle. As a result, the printing result by the first nozzle row 110a and the printing result by the second nozzle row 110b appear at equal intervals in the moving direction of the printing paper. FIG. 7E shows the printing situation after the generation of the pulse P15 of the second ejection instruction signal Sb, and FIG. 7F shows the printing situation after the generation of the pulse P16 of the first ejection instruction signal Sa. Show.

次に、1/2倍速印刷について説明する。図8は、1/2倍速印刷が実行されたときの印字経過を示す図である。なお、ここでは、インクドロップサイズをSサイズにして印刷が実行されたものとして説明する。印刷開始後、第2のタイミング指示部222は、図6(g)に示すように第2の吐出指示信号SbのパルスP21を発生させる。これにより、第1のノズル列110aのノズル11bからインクドロップが行われる。その結果、図8(a)に示すように、印刷用紙への印字が行われる。その後、印刷用紙が距離yだけ移動したタイミングで、第2のタイミング指示部222は、第1の吐出指示信号SaのパルスP22を発生させる。これにより、第1のノズル列110aのノズル11aからインクドロップが行われる。その結果、印刷用紙上の印字状況は、図8(b)に示すようなものとなる。   Next, half-speed printing will be described. FIG. 8 is a diagram illustrating a printing process when the half-speed printing is executed. Here, it is assumed that printing is performed with the ink drop size set to S size. After the start of printing, the second timing instruction unit 222 generates a pulse P21 of the second ejection instruction signal Sb as shown in FIG. Thereby, ink is dropped from the nozzles 11b of the first nozzle row 110a. As a result, as shown in FIG. 8A, printing on the printing paper is performed. Thereafter, at the timing when the printing paper moves by the distance y, the second timing instruction unit 222 generates a pulse P22 of the first ejection instruction signal Sa. As a result, ink is dropped from the nozzles 11a of the first nozzle row 110a. As a result, the printing status on the printing paper is as shown in FIG.

さらに、パルスP22が発生してから期間T12経過後に、第2のタイミング指示部222は、第4の吐出指示信号SdのパルスP23を発生させる。これにより、第2のノズル列110bのノズル11dからインクドロップが行われる。ここで、パルスP23が発生するタイミングは、2倍速印刷において図6(c)に示す第2の吐出指示信号SbのパルスP15が発生するタイミングと同じになっている。すなわち、第2のタイミング指示部222による駆動周波数は、第1のタイミング指示部221による駆動周波数の2分の1となっている。また、期間T12に、印刷用紙は距離zだけ移動する。その結果、印刷用紙上の印字状況は、図8(c)に示すようなものとなる。   Further, the second timing instruction unit 222 generates a pulse P23 of the fourth ejection instruction signal Sd after the period T12 has elapsed since the generation of the pulse P22. As a result, ink is dropped from the nozzle 11d of the second nozzle row 110b. Here, the timing at which the pulse P23 is generated is the same as the timing at which the pulse P15 of the second ejection instruction signal Sb shown in FIG. That is, the drive frequency by the second timing instruction unit 222 is half of the drive frequency by the first timing instruction unit 221. In the period T12, the printing paper moves by the distance z. As a result, the printing status on the printing paper is as shown in FIG.

その後、印刷用紙が距離yだけ移動したタイミングで、第2のタイミング指示部222は、第3の吐出指示信号ScのパルスP24を発生させる。これにより、第2のノズル列110bのノズル11cからインクドロップが行われる。その結果、印刷用紙上の印字状況は、図8(d)に示すようなものとなる。上述したように、第1のノズル列110aと第2のノズル列110bとは、印刷用紙の移動方向に対して垂直方向に距離xだけずれるようにして配置されている。このため、インクドロップサイズがSサイズの場合には、第1のノズル列110aによる印字と第2のノズル列110bによる印字とが重なることがない。また、インクドロップのタイミングを予め調整しておくことにより、図8(d)に示すように、印刷用紙の移動方向に対して垂直方向に1行分の印字が行われる。   Thereafter, at the timing when the printing paper moves by the distance y, the second timing instruction unit 222 generates a pulse P24 of the third ejection instruction signal Sc. As a result, ink is dropped from the nozzles 11c of the second nozzle row 110b. As a result, the printing status on the printing paper is as shown in FIG. As described above, the first nozzle row 110a and the second nozzle row 110b are arranged so as to be shifted by a distance x in the direction perpendicular to the moving direction of the printing paper. For this reason, when the ink drop size is the S size, the printing by the first nozzle row 110a and the printing by the second nozzle row 110b do not overlap. Further, by adjusting the ink drop timing in advance, as shown in FIG. 8D, printing for one line is performed in a direction perpendicular to the moving direction of the printing paper.

その後、第2のタイミング指示部222は、印刷用紙の移動に応じて上記と同様のタイミングで各吐出指示信号Sa〜Sdのパルスを発生させる。これにより、図8(a)〜(d)に示すような印字が繰り返される。   Thereafter, the second timing instruction unit 222 generates pulses of the ejection instruction signals Sa to Sd at the same timing as described above according to the movement of the printing paper. Thereby, printing as shown in FIGS. 8A to 8D is repeated.

<4.効果>
本実施形態によれば、印刷用紙の移動する方向に列置された第1のヘッド101aと第2のヘッド101bとにそれぞれ含まれる第1のノズル列110aと第2のノズル列110bとは、印刷用紙の移動する方向に対して垂直方向に距離xだけずれるようにして配置されている。2倍速印刷および1倍速印刷においては、第1のヘッド101aと第2のヘッド101bとは、駆動周期は同じであるが、位相がほぼ半周期ずれている。このため、インクドロップ位置が千鳥状となるように、印刷用紙への印字が行われる。これにより、全面均一でムラのない印刷結果を得ることができる。1/2倍速印刷においては、各ヘッドの駆動周波数が2倍速印刷および1倍速印刷のときの2分の1となっている。このため、インクドロップ位置は千鳥状とはならず、印刷用紙の移動方向に対して垂直方向に1行分の密な印字が行われる。また、1/2倍速印刷時には印刷用紙が低速で移動するので印刷用紙の移動方向にも密な印字が行われる。これにより、全面高濃度でムラのない印刷結果を得ることができる。さらに、駆動切替部223が第1のタイミング指示部221による駆動と第2のタイミング指示部222による駆動とを切り替えることにより、各ノズル11a〜11dからのインクドロップのタイミングが印刷速度に応じて切り替えられている。その結果、複数の印刷速度において、全面均一でムラのない印刷結果を得ることができる。
<4. Effect>
According to the present embodiment, the first nozzle row 110a and the second nozzle row 110b included in the first head 101a and the second head 101b arranged in the direction in which the printing paper moves are respectively They are arranged so as to be shifted by a distance x in the direction perpendicular to the direction in which the printing paper moves. In 2 × speed printing and 1 × speed printing, the first head 101a and the second head 101b have the same driving cycle, but are out of phase by almost a half cycle. For this reason, printing on the printing paper is performed so that the ink drop positions are staggered. Thereby, it is possible to obtain a printing result that is uniform over the entire surface and has no unevenness. In 1 / 2-speed printing, the driving frequency of each head is half that of double-speed printing and 1-time speed printing. For this reason, the ink drop positions are not staggered, and dense printing for one line is performed in the direction perpendicular to the moving direction of the printing paper. In addition, since the printing paper moves at a low speed during half-speed printing, dense printing is also performed in the moving direction of the printing paper. Thereby, it is possible to obtain a printing result with high density on the entire surface and without unevenness. Further, the drive switching unit 223 switches between driving by the first timing instruction unit 221 and driving by the second timing instruction unit 222, so that the timing of ink drop from each of the nozzles 11a to 11d is switched according to the printing speed. It has been. As a result, it is possible to obtain a printing result that is uniform on the entire surface and uniform, at a plurality of printing speeds.

印刷用紙への印刷結果の一例を示すと、図9に示すようなものとなる。2倍速印刷が実行されたときには、図9(a)〜(c)に示すように、印刷用紙の縦方向と横方向との印字の密度差は小さく、また、スジ斑も生じていない。また、2倍速印刷でインクドロップサイズをLサイズにした場合には、良好な全面高濃度の印刷が行われている。1倍速印刷が実行されたときには、図9(d)に示すようにインクドロップサイズをMサイズにすることにより、良好な全面高濃度の印刷が行われている。1/2倍速印刷が実行されたときには、図9(e)に示すようにインクドロップサイズをSサイズにすることにより、良好な全面高濃度の印刷が行われている。従来においては、複数の印刷速度で良好な印刷結果を得ることは容易ではなかった。一方、本実施形態によると、複数の印刷速度において良好な印刷結果を得ることができる。   An example of the printing result on the printing paper is as shown in FIG. When the double speed printing is executed, as shown in FIGS. 9A to 9C, the difference in printing density between the vertical direction and the horizontal direction of the printing paper is small, and no streak is generated. In addition, when the ink drop size is set to L size by double speed printing, good high density printing is performed on the entire surface. When the 1 × speed printing is executed, the ink drop size is set to the M size as shown in FIG. When the half speed printing is executed, the ink drop size is changed to the S size as shown in FIG. Conventionally, it has not been easy to obtain good printing results at a plurality of printing speeds. On the other hand, according to this embodiment, good printing results can be obtained at a plurality of printing speeds.

<5.変形例>
上記実施形態の変形例について説明する。図10は、印刷用紙にインクがどのように染み込むかを模式的に示した図である。図10に示すように、ノズルから吐出されたインク滴の中心付近ほど濃度が高く、中心から遠ざかるにつれて徐々に濃度が低くなる。ここで、図10(a)と図10(c)についてインク滴の中心付近に着目すると、「多量のインクを使用するほど濃度が高くなる」とは言えないことが把握される。換言すれば、インクが或る程度以上に印刷用紙に染み込んだ場合には、インクは濃度を高めることに寄与していない。また、多量にインクを使用して印字をした場合には、印刷用紙が伸びたり切れやすくなる等の問題も生じる。このため、少量のインクで全面均一な印刷結果を得ることが課題となっている。
<5. Modification>
A modification of the above embodiment will be described. FIG. 10 is a diagram schematically showing how the ink permeates into the printing paper. As shown in FIG. 10, the density is higher near the center of the ink droplet ejected from the nozzle, and gradually decreases as the distance from the center increases. Here, focusing on the vicinity of the center of the ink droplets in FIGS. 10A and 10C, it can be understood that it cannot be said that “the higher the amount of ink used, the higher the density”. In other words, when the ink soaks into the printing paper to some extent, the ink does not contribute to increasing the density. In addition, when printing is performed using a large amount of ink, there is a problem that the printing paper is easily stretched or cut. For this reason, it is a problem to obtain a uniform printing result on the entire surface with a small amount of ink.

そこで、本変形例においては、複数のインクドロップサイズを使用して印刷を実行することにより、インクの消費量を抑制しつつムラのない印刷を実現している。図11は、本変形例における制御部20の詳細な構成を示すブロック図である。本変形例においては、制御部20は、図5に示した上記実施形態の構成要素に加えて、対応関係テーブル251を含むインク量決定部250を備えている。なお、本変形例における他の部分の構成については、上記実施形態と同様であるので、同一の構成要素については同一の参照符号を付して詳しい説明を省略する。   Therefore, in this modification, printing is performed using a plurality of ink drop sizes, thereby realizing printing without unevenness while suppressing ink consumption. FIG. 11 is a block diagram showing a detailed configuration of the control unit 20 in the present modification. In the present modification, the control unit 20 includes an ink amount determination unit 250 including a correspondence table 251 in addition to the components of the above-described embodiment illustrated in FIG. In addition, since the structure of the other part in this modification is the same as that of the said embodiment, the same referential mark is attached | subjected about the same component and detailed description is abbreviate | omitted.

インク量決定部250は、第1のノズル列110aのノズル11a、11bから吐出されるインクの量(第1のインク量)と第2のノズル列110bのノズル11c、11dから吐出されるインクの量(第2のインク量)とを決定する。ここで、対応関係テーブル251には、印刷速度と第1のインク量と第2のインク量との対応関係が保持されている。インク量決定部250は、この対応関係テーブル251を参照して、印刷速度に応じて第1のインク量と第2のインク量とを決定している。これにより、ノズル11aおよび11bから吐出されるインクドロップのサイズとノズル11cおよび11dから吐出されるインクドロップのサイズとが異なるサイズとなる。   The ink amount determination unit 250 includes the amount of ink ejected from the nozzles 11a and 11b of the first nozzle row 110a (first ink amount) and the amount of ink ejected from the nozzles 11c and 11d of the second nozzle row 110b. The amount (second ink amount) is determined. Here, the correspondence table 251 holds the correspondence between the printing speed, the first ink amount, and the second ink amount. The ink amount determination unit 250 refers to the correspondence table 251 to determine the first ink amount and the second ink amount according to the printing speed. Thereby, the size of the ink drop ejected from the nozzles 11a and 11b is different from the size of the ink drop ejected from the nozzles 11c and 11d.

次に、本変形例における印刷方法について、図12および図13を参照しつつ説明する。図12は、各ノズル11a〜11dについてのインクドロップのタイミングを示すタイミングチャートである。本変形例においては、1倍速印刷で全面高濃度の印刷が実行されるときに、LサイズとSサイズのインクドロップサイズが使用される。   Next, a printing method according to this modification will be described with reference to FIGS. FIG. 12 is a timing chart showing ink drop timings for the nozzles 11a to 11d. In this modified example, when high-density printing is performed on the entire surface by 1 × speed printing, L size and S size ink drop sizes are used.

印刷開始後、第1のタイミング指示部221は、図12(c)に示すように第2の吐出指示信号SbのパルスP31を発生させる。これにより、第1のノズル列110aのノズル11bからインクドロップが行われる。その結果、図13(a)に示すように、印刷用紙への印字が行われる。その後、印刷用紙が距離yだけ移動したタイミングで、第1の吐出指示信号SaのパルスP32を発生させる。これにより、第1のノズル列110aのノズル11aからインクドロップが行われる。その結果、印刷用紙上の印字状況は、図13(b)に示すようなものとなる。このように、第1のノズル列110aのノズル11a、11bから吐出されるインクのドロップサイズはLサイズとなっている。   After the start of printing, the first timing instruction unit 221 generates a pulse P31 of the second ejection instruction signal Sb as shown in FIG. Thereby, ink is dropped from the nozzles 11b of the first nozzle row 110a. As a result, as shown in FIG. 13A, printing on the printing paper is performed. Thereafter, the pulse P32 of the first ejection instruction signal Sa is generated at the timing when the printing paper is moved by the distance y. As a result, ink is dropped from the nozzles 11a of the first nozzle row 110a. As a result, the printing status on the printing paper is as shown in FIG. Thus, the drop size of the ink ejected from the nozzles 11a and 11b of the first nozzle row 110a is L size.

パルスP32が発生してから期間T31経過後に、第1のタイミング指示部221は、第4の吐出指示信号SdのパルスP33を発生させる。これにより、第2のノズル列110bのノズル11dからインクドロップが行われる。その結果、印刷用紙上の印字状況は、図13(c)に示すようなものとなる。さらに、第1のタイミング指示部221は、印刷用紙が距離yだけ移動したタイミングで、第3の吐出指示信号ScのパルスP34を発生させる。これにより、第2のノズル列110bのノズル11cからインクドロップが行われる。その結果、印刷用紙上の印字状況は、図13(d)に示すようなものとなる。このように、第2のノズル列110bのノズル11c、11dから吐出されるインクのドロップサイズはSサイズとなっている。その後、第1のタイミング指示部221は、印刷用紙の移動に応じて上記と同様のタイミングで各吐出指示信号Sa〜Sdのパルスを発生させる。これにより、図13(a)〜(d)に示すような印字が繰り返される。その結果、印刷用紙への印刷結果は図14に示すようなものとなる。   After a period T31 has elapsed since the generation of the pulse P32, the first timing instruction unit 221 generates a pulse P33 of the fourth ejection instruction signal Sd. As a result, ink is dropped from the nozzle 11d of the second nozzle row 110b. As a result, the printing status on the printing paper is as shown in FIG. Further, the first timing instruction unit 221 generates a pulse P34 of the third ejection instruction signal Sc at the timing when the printing paper moves by the distance y. As a result, ink is dropped from the nozzles 11c of the second nozzle row 110b. As a result, the printing status on the printing paper is as shown in FIG. Thus, the drop size of the ink ejected from the nozzles 11c and 11d of the second nozzle row 110b is the S size. Thereafter, the first timing instruction unit 221 generates pulses of the ejection instruction signals Sa to Sd at the same timing as described above according to the movement of the printing paper. Thus, printing as shown in FIGS. 13A to 13D is repeated. As a result, the result of printing on the printing paper is as shown in FIG.

本変形例によると、1倍速印刷で全面高濃度の印刷が実行されるときには、インク量決定部250によって、第1のノズル列110aのノズル11a、11bから吐出されるインクのドロップサイズはLサイズと決定され、第2のノズル列110bのノズル11c、11dから吐出されるインクのドロップサイズはSサイズと決定されている。そして、そのインク量決定部250によって決定されたドロップサイズによって各ノズルによる印字が行われている。また、第1のノズル列110aと第2のノズル列110bとは、印刷用紙の移動する方向に対して垂直方向に距離xだけずれている。このため、図14に示すように、Lサイズのインクドロップによって印字されていない領域に効果的にSサイズのインクドロップによる印字が行われている。   According to this modification, when high-density printing is executed on the entire surface by 1 × speed printing, the ink size determining unit 250 sets the drop size of ink ejected from the nozzles 11a and 11b of the first nozzle row 110a to L size. The drop size of the ink ejected from the nozzles 11c and 11d of the second nozzle row 110b is determined to be S size. Then, printing is performed by each nozzle according to the drop size determined by the ink amount determination unit 250. Further, the first nozzle row 110a and the second nozzle row 110b are shifted by a distance x in the direction perpendicular to the direction in which the printing paper moves. For this reason, as shown in FIG. 14, printing by the S size ink drop is effectively performed in an area not printed by the L size ink drop.

図15は、インクのドロップサイズの違いによる印刷結果の違いを説明するための図である。図15(a)〜(c)は、それぞれ、上記実施形態において1倍速印刷でインクドロップサイズをLサイズ、Mサイズ、Sサイズにしたときの印刷結果を示している。図15(d)は、本変形例における印刷結果を示している。上記実施形態においては、インクドロップサイズをLサイズとした場合にはスジ斑が生じている。また、全面高濃度の印刷をするためには、インクドロップサイズがMサイズ以下であると不十分である。一方、本変形例によると、LサイズとSサイズとを組み合わせることによって、図15(d)に示すように、スジ斑を生じさせることなく全面高濃度の印刷が行われている。また、印刷速度を低下させることもない。   FIG. 15 is a diagram for explaining a difference in printing result due to a difference in ink drop size. FIGS. 15A to 15C show the print results when the ink drop size is set to L size, M size, and S size in the above-described embodiment in 1 × speed printing, respectively. FIG. 15D shows a printing result in this modification. In the above embodiment, streaks are generated when the ink drop size is set to L size. Further, in order to perform high density printing on the entire surface, it is insufficient when the ink drop size is M size or less. On the other hand, according to the present modification, by combining the L size and the S size, as shown in FIG. 15D, high-density printing is performed on the entire surface without causing streaks. Also, the printing speed is not reduced.

図16は、本変形例において、インクの使用量について説明するための図である。図16には、第1のノズル列110a、第2のノズル列110bの双方から吐出されるインクのドロップサイズをLサイズとしたときに使用されるインク量を「10」と仮定したときの各インクドロップサイズの組み合わせで使用されるインク量を示している。例えば、上述のようにLサイズとSサイズとが使用されたときには、インクの使用量は「6.25」となる。このように、第1のノズル列110aについてのインクドロップサイズと第2のノズル列110bについてのインクドロップサイズとを印刷速度に応じて組み合わせることによってインクの使用量を抑制しつつ好適な印刷が行われる。また、印刷速度に応じてインクドロップサイズを決定するだけでなく、対応関係テーブル251に必要なデータを格納しておくことにより印刷用紙の種類や印刷結果に要求される画質等に応じてインクドロップサイズを決定することもできる。これにより、インクの消費量を抑制しつつ様々な印刷目的に応じた印刷結果を得ることができる。   FIG. 16 is a diagram for explaining the amount of ink used in this modification. FIG. 16 shows each of the cases where the ink amount used when the drop size of the ink ejected from both the first nozzle row 110a and the second nozzle row 110b is L size is assumed to be “10”. The ink amount used in combination with the ink drop size is shown. For example, when the L size and the S size are used as described above, the amount of ink used is “6.25”. As described above, by combining the ink drop size for the first nozzle row 110a and the ink drop size for the second nozzle row 110b according to the printing speed, suitable printing is performed while suppressing the amount of ink used. Is called. In addition to determining the ink drop size according to the printing speed, storing the necessary data in the correspondence table 251 allows the ink drop size to be selected according to the type of printing paper and the image quality required for the printing result. The size can also be determined. Thereby, it is possible to obtain printing results corresponding to various printing purposes while suppressing ink consumption.

本発明の一実施形態に係るインクジェット印刷装置の要部の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the principal part of the inkjet printing apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 上記実施形態において、インクジェットヘッドの構成を示す模式図である。In the said embodiment, it is a schematic diagram which shows the structure of an inkjet head. 上記実施形態において、C色用のインクジェットヘッドの詳細な機能を説明するための図である。In the said embodiment, it is a figure for demonstrating the detailed function of the inkjet head for C colors. 上記実施形態において、C色用のインクジェットヘッドの具体的な構成の一例を示す図である。In the said embodiment, it is a figure which shows an example of a specific structure of the inkjet head for C colors. 上記実施形態において、制御部の詳細な構成を示すブロック図である。In the said embodiment, it is a block diagram which shows the detailed structure of a control part. 上記実施形態において、各ノズルからのインクドロップのタイミングを示すタイミングチャートである。4 is a timing chart showing the timing of ink drop from each nozzle in the embodiment. 上記実施形態において、2倍速印刷が実行されたときの印字経過を示す図である。In the said embodiment, it is a figure which shows printing progress when double speed printing is performed. 上記実施形態において、1/2倍速印刷が実行されたときの印字経過を示す図である。In the said embodiment, it is a figure which shows printing progress when 1/2 speed printing is performed. 上記実施形態における印刷結果を示す図である。It is a figure which shows the printing result in the said embodiment. 印刷用紙にインクがどのように染み込むかを模式的に示した図である。It is the figure which showed typically how ink permeates a printing paper. 上記実施形態の変形例に係るインクジェット印刷装置の制御部の詳細な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the detailed structure of the control part of the inkjet printing apparatus which concerns on the modification of the said embodiment. 上記実施形態の変形例において、各ノズルからのインクドロップのタイミングを示すタイミングチャートである。9 is a timing chart showing the timing of ink drop from each nozzle in a modification of the embodiment. 上記変形例において、1倍速印刷が実行されたときの印字経過を示す図である。In the said modification, it is a figure which shows the printing progress when 1 time speed printing is performed. 上記変形例における印刷結果を示す図である。It is a figure which shows the printing result in the said modification. 上記変形例において、インクドロップサイズの違いによる印刷結果の違いを説明するための図である。FIG. 10 is a diagram for explaining a difference in printing result due to a difference in ink drop size in the modification example. 上記変形例において、インクの使用量について説明するための図である。In the said modification, it is a figure for demonstrating the usage-amount of an ink. 従来例におけるインクジェットヘッドの構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure of the inkjet head in a prior art example. 従来例において、各ノズルからのインクドロップのタイミングを示すタイミングチャートである。10 is a timing chart showing the timing of ink drop from each nozzle in a conventional example. 従来例における印刷結果を示す図である。It is a figure which shows the printing result in a prior art example. 従来例の別の例におけるインクジェットヘッドの構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure of the inkjet head in another example of a prior art example. 従来例の別の例において、各ノズルからのインクドロップのタイミングを示すタイミングチャートである。In another example of a prior art example, it is a timing chart which shows the timing of the ink drop from each nozzle. 従来例の別の例における印刷結果を示す図である。It is a figure which shows the printing result in another example of a prior art example.

符号の説明Explanation of symbols

10…インクジェットヘッド群
11a〜11d…ノズル
20…制御部
33…解像度切替部
41〜44…第1〜第4の駆動部
101a…第1のヘッド
101b…第2のヘッド
110a…第1のノズル列
110b…第2のノズル列
200…CPU
210…画像処理部
220…ヘッドクロック生成部
221…第1のタイミング指示部
222…第2のタイミング指示部
223…駆動切替部
230…PLL
240…搬送スピード制御部
250…インク量決定部
251…対応関係テーブル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Inkjet head group 11a-11d ... Nozzle 20 ... Control part 33 ... Resolution switching part 41-44 ... 1st-4th drive part 101a ... 1st head 101b ... 2nd head 110a ... 1st nozzle row 110b ... second nozzle row 200 ... CPU
210: Image processing unit 220 ... Head clock generation unit 221 ... First timing instruction unit 222 ... Second timing instruction unit 223 ... Drive switching unit 230 ... PLL
240 ... Conveyance speed control unit 250 ... Ink amount determination unit 251 ... Correspondence relationship table

Claims (6)

インク吐出手段からインクを吐出することにより印刷用紙に印字を行うインクジェット印刷装置であって、
前記印刷用紙の移動する方向に対して垂直方向に所定の間隔で配置された複数個の前記インク吐出手段からなる第1のインク吐出手段群を有し、所定の駆動周期で該第1のインク吐出手段群に含まれるインク吐出手段からインクを吐出する第1の印字手段と、
前記印刷用紙の移動する方向に対して垂直方向に前記所定の間隔で配置された複数個の前記インク吐出手段からなる第2のインク吐出手段群を有し、前記所定の駆動周期で該第2のインク吐出手段群に含まれるインク吐出手段からインクを吐出する、前記印刷用紙の移動する方向に前記第1の印字手段と列置された第2の印字手段と、
前記第1のインク吐出手段群に含まれるインク吐出手段からインクが吐出されるタイミングと前記第2のインク吐出手段群に含まれるインク吐出手段からインクが吐出されるタイミングとを前記所定の駆動周期のほぼ2分の1に相当する期間だけずらして前記第1の印字手段と前記第2の印字手段とを駆動するための第1のタイミング指示手段と
を備え、
前記第1のインク吐出手段群と前記第2のインク吐出手段群とが前記所定の間隔の2分の1に相当する距離だけ前記印刷用紙の移動する方向に対して垂直方向にずれていることを特徴とする、インクジェット印刷装置。
An ink jet printing apparatus that performs printing on printing paper by ejecting ink from an ink ejection means,
A first ink ejection unit group including a plurality of the ink ejection units arranged at a predetermined interval in a direction perpendicular to the moving direction of the printing paper, and the first ink is generated at a predetermined driving cycle; First printing means for ejecting ink from the ink ejection means included in the ejection means group;
A second ink ejection unit group including a plurality of the ink ejection units arranged at the predetermined interval in a direction perpendicular to the moving direction of the printing paper, and the second ink ejection unit group at the predetermined driving cycle. A second printing unit that is arranged in line with the first printing unit in the moving direction of the printing paper, and that ejects ink from an ink ejection unit included in the group of ink ejection units;
The timing at which ink is ejected from the ink ejecting means included in the first ink ejecting means group and the timing at which ink is ejected from the ink ejecting means included in the second ink ejecting means group are the predetermined driving cycle. A first timing instruction means for driving the first printing means and the second printing means with a shift by a period corresponding to approximately one half of
The first ink discharge means group and the second ink discharge means group are shifted in a direction perpendicular to the direction in which the printing paper moves by a distance corresponding to one half of the predetermined interval. An inkjet printer characterized by the above.
前記第1のインク吐出手段群に含まれるインク吐出手段からインクが吐出されることにより前記印刷用紙に印字される位置と前記第2のインク吐出手段群に含まれるインク吐出手段からインクが吐出されることにより前記印刷用紙に印字される位置とが前記印刷用紙の移動する方向に対して垂直方向に隣り合うように前記第1の印字手段と前記第2の印字手段とを駆動するための第2のタイミング指示手段と、
前記第1のタイミング指示手段による駆動と前記第2のタイミング指示手段による駆動とを切り替えて前記第1の印字手段と前記第2の印字手段とを駆動するための駆動切替手段と
を更に備えていることを特徴とする、請求項1に記載のインクジェット印刷装置。
By discharging ink from the ink discharge means included in the first ink discharge means group, the ink is discharged from the position printed on the printing paper and the ink discharge means included in the second ink discharge means group. Thus, the first printing means and the second printing means for driving the first printing means and the second printing means so that a position printed on the printing paper is adjacent to a direction perpendicular to the moving direction of the printing paper. Two timing instruction means;
Drive switching means for switching between driving by the first timing instruction means and driving by the second timing instruction means to drive the first printing means and the second printing means is further provided. The inkjet printing apparatus according to claim 1, wherein
前記駆動切替手段は、前記印刷用紙の移動する速度に応じて前記第1のタイミング指示手段による駆動と前記第2のタイミング指示手段による駆動とを切り替えることを特徴とする、請求項2に記載のインクジェット印刷装置。   The drive switching means switches between driving by the first timing instruction means and driving by the second timing instruction means in accordance with a moving speed of the printing paper. Inkjet printing device. 前記第1のインク吐出手段群に含まれるインク吐出手段から吐出される第1のインク量と前記第2のインク吐出手段群に含まれるインク吐出手段から吐出される第2のインク量とを別々に決定するインク量決定手段を更に備えることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項に記載のインクジェット印刷装置。   The first ink amount discharged from the ink discharge means included in the first ink discharge means group and the second ink amount discharged from the ink discharge means included in the second ink discharge means group are separately provided. The inkjet printing apparatus according to any one of claims 1 to 3, further comprising an ink amount determining unit that determines the amount of ink. 前記印刷用紙の移動する速度と前記第1のインク量と前記第2のインク量との対応関係を予め保持し、
前記インク量決定手段は、前記対応関係に基づいて前記第1のインク量と前記第2のインク量とを決定することを特徴とする、請求項4に記載のインクジェット印刷装置。
A correspondence relationship between the moving speed of the printing paper, the first ink amount, and the second ink amount is held in advance;
5. The inkjet printing apparatus according to claim 4, wherein the ink amount determination unit determines the first ink amount and the second ink amount based on the correspondence relationship.
印刷用紙の移動する方向に対して垂直方向に所定の間隔で配置された複数個のインク吐出手段からなる第1のインク吐出手段群と、前記印刷用紙の移動する方向に前記第1のインク吐出手段群と列置され、前記印刷用紙の移動する方向に対して垂直方向に前記所定の間隔の2分の1に相当する距離だけ前記第1のインク吐出手段群とずれるようにして配置された第2のインク吐出手段群とを備えたインクジェット印刷装置における印刷方法であって、
前記第1のインク吐出手段群に含まれるインク吐出手段から所定の駆動周期でインクを吐出する第1の印字ステップと、
前記第2のインク吐出手段群に含まれるインク吐出手段から前記所定の駆動周期でインクを吐出する第2の印字ステップと
を備え、
前記第1の印字ステップでインクが吐出されるタイミングと前記第2の印字ステップでインクが吐出されるタイミングとが前記所定の駆動周期のほぼ2分の1に相当する期間だけずれていることを特徴とする、印刷方法。
A first ink ejecting means group comprising a plurality of ink ejecting means arranged at a predetermined interval in a direction perpendicular to the direction in which the printing paper moves; and the first ink ejection in the direction in which the printing paper moves It is arranged in line with the means group, and is arranged so as to deviate from the first ink ejection means group by a distance corresponding to one half of the predetermined interval in a direction perpendicular to the moving direction of the printing paper. A printing method in an inkjet printing apparatus comprising a second ink ejection means group,
A first printing step for ejecting ink at a predetermined drive cycle from an ink ejection means included in the first ink ejection means group;
A second printing step for discharging ink from the ink discharge means included in the second ink discharge means group at the predetermined drive cycle;
The timing at which ink is ejected in the first printing step and the timing at which ink is ejected in the second printing step are shifted by a period corresponding to approximately one half of the predetermined driving cycle. A printing method that is characterized.
JP2006076633A 2006-03-20 2006-03-20 Inkjet printer and method for printing therein Pending JP2007253337A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006076633A JP2007253337A (en) 2006-03-20 2006-03-20 Inkjet printer and method for printing therein

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006076633A JP2007253337A (en) 2006-03-20 2006-03-20 Inkjet printer and method for printing therein

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007253337A true JP2007253337A (en) 2007-10-04

Family

ID=38628063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006076633A Pending JP2007253337A (en) 2006-03-20 2006-03-20 Inkjet printer and method for printing therein

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007253337A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7571982B2 (en) 2006-05-31 2009-08-11 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting apparatus, liquid ejecting system, and liquid ejecting method
JP2009285921A (en) * 2008-05-28 2009-12-10 Kyocera Corp Printing apparatus and printing method
US7887155B2 (en) 2008-03-07 2011-02-15 Olympus Corporation Image recording apparatus, control method for image recording apparatus, and storage medium storing control program of image recording apparatus
WO2012086360A1 (en) * 2010-12-20 2012-06-28 京セラ株式会社 Recording device
CN102529343A (en) * 2010-12-30 2012-07-04 北大方正集团有限公司 Control method and system for multi-color ink-jet printing on intermittent type rotary printing equipment
US8696108B2 (en) 2009-05-26 2014-04-15 Mitsubishi Heavy Industries Printing & Packaging Machinery, Ltd. Printing press
JP2014147929A (en) * 2007-10-31 2014-08-21 Xennia Holland Bv Print head mechanism and method for sticking substance
JP2016117234A (en) * 2014-12-22 2016-06-30 キヤノン株式会社 Liquid discharge head, liquid discharge device, and liquid discharge method
CN108674030A (en) * 2018-05-22 2018-10-19 北京博源恒芯科技股份有限公司 Ink jet printing device and method

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7571982B2 (en) 2006-05-31 2009-08-11 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting apparatus, liquid ejecting system, and liquid ejecting method
JP2014147929A (en) * 2007-10-31 2014-08-21 Xennia Holland Bv Print head mechanism and method for sticking substance
US7887155B2 (en) 2008-03-07 2011-02-15 Olympus Corporation Image recording apparatus, control method for image recording apparatus, and storage medium storing control program of image recording apparatus
JP2009285921A (en) * 2008-05-28 2009-12-10 Kyocera Corp Printing apparatus and printing method
US8696108B2 (en) 2009-05-26 2014-04-15 Mitsubishi Heavy Industries Printing & Packaging Machinery, Ltd. Printing press
WO2012086360A1 (en) * 2010-12-20 2012-06-28 京セラ株式会社 Recording device
CN102529343A (en) * 2010-12-30 2012-07-04 北大方正集团有限公司 Control method and system for multi-color ink-jet printing on intermittent type rotary printing equipment
WO2012089151A1 (en) * 2010-12-30 2012-07-05 北大方正集团有限公司 Method and system for controlling multicolour ink-jet printing on intermittent rotary printing device
US9073339B2 (en) 2010-12-30 2015-07-07 Peking University Founder Group, Co., Ltd. Method and system for controlling multicolor ink-jet printing on intermittent rotary printing device
JP2016117234A (en) * 2014-12-22 2016-06-30 キヤノン株式会社 Liquid discharge head, liquid discharge device, and liquid discharge method
CN108674030A (en) * 2018-05-22 2018-10-19 北京博源恒芯科技股份有限公司 Ink jet printing device and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007253337A (en) Inkjet printer and method for printing therein
JP6645749B2 (en) Method for controlling oscillating and refreshing operations during a printing operation of an ink-based printing system having at least one printing device
JP5362381B2 (en) Image forming apparatus
JP3223901B2 (en) Driving method of ink jet recording head and circuit thereof
JP2012076247A (en) Method of controlling liquid ejecting apparatus
JP2005081707A (en) Inkjet recording system and inkjet recording method
JP4185738B2 (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
JP5886077B2 (en) Inkjet recording apparatus and method and method for manufacturing sanitary products
US9975329B2 (en) Printhead control system and inkjet printer system
JP6292782B2 (en) Recording apparatus and recording method
JPH0640042A (en) Device and method for ink jet recording
JP2011062828A (en) Printing apparatus and method of controlling the same
JP2009101687A (en) Inkjet recording device and inkjet recording method
JP2009061727A (en) Printer and printing method
JP2009083280A (en) Image recorder, method of processing ink fine oscillation by this apparatus, and program
JP2013237279A (en) Image forming apparatus
JP2006218734A (en) Recording method and recording apparatus
JP2007038679A (en) Ink-jet printing using low-coverage overprinting
JP2005193393A (en) Image recording apparatus
JP5062359B2 (en) Print control apparatus, print control method, and computer readable medium for recording print control program
WO2015137479A1 (en) Printing system and printing method
JP2008200879A (en) Recording timing adjusting method and program, image recording apparatus and controlling equipment
JP2007090714A (en) Inkjet recording device
JP5445602B2 (en) Printing apparatus, printing method, and printing program
JPH11314361A (en) Ink jet recorder