JP2007252027A - 無接点充電システム - Google Patents

無接点充電システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007252027A
JP2007252027A JP2006068838A JP2006068838A JP2007252027A JP 2007252027 A JP2007252027 A JP 2007252027A JP 2006068838 A JP2006068838 A JP 2006068838A JP 2006068838 A JP2006068838 A JP 2006068838A JP 2007252027 A JP2007252027 A JP 2007252027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
conductive case
power receiver
power transmission
chassis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006068838A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4563950B2 (ja
Inventor
Yuichi Murase
有一 村瀬
Yusuke Yasukawa
裕介 安川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2006068838A priority Critical patent/JP4563950B2/ja
Publication of JP2007252027A publication Critical patent/JP2007252027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4563950B2 publication Critical patent/JP4563950B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】受電器側のノイズを受電器の導電性ケースから無接点送電装置の導電性ケースを通して接地すること。
【解決手段】電池が内蔵された移動可能装置3と、前記移動可能装置3に固定され前記内蔵電池に充電電力を供給する受電器2と、コイルのカップリングで前記受電器2に電力を搬送する無接点送電装置1と、前記移動可能装置3、前記受電器2、前記無接点送電装置1を収納するそれぞれの導電性ケース34、22、13とを備え、前記移動可能装置の導電性ケース34と前記受電器の導電性ケース22間は絶縁され、充電時に前記移動可能装置の導電性ケース34と前記受電器の導電性ケース22の間の前記電力搬送周波数における静電器結合インピーダンスを前記無接点送電装置の導電性ケース13と前記受電器の導電性ケース22の間の静電器結合インピーダンスに対して2倍以上確保する。
【選択図】図1

Description

本発明は、案内を行う移動ロボットのように充電可能な電池(バッテリ)を内蔵し、電池の容量が不足してくると充電するために充電ステーションに移動し、無接点送電器(装置)により電池を充電することができる無接点充電システムに関し、特に、受電コイルのシャーシ(受電器シャーシ)をロボットのシャーシに電気的に接続せず、送電器のシャーシに静電容量で接地することで充電時のEMCノイズの放射を抑制する無接点充電システムに関する。ここでEMCノイズとは、電子機器が雑音を発生して他の機器の妨害を与えたり、逆に他の機器による雑音のために誤動作するノイズのことである。
従来、電子機器の電磁放射を低減することが課題となっている。一方、移動ロボットは内蔵電池(バッテリ)を充電するために充電ステーションに移動する必要がある。充電ステーションでは、安全性やメンテナンス容易性のために無接点送電装置を使うことが多い。
コイル間のカップリングで電力を受け取る無接点送電システムにおいては、電力搬送波が電磁波ノイズとして周囲に漏れやすい。これを防ぐためにはコイルの周囲を、導電性の金属のケースで覆い、そのケースを接地することが通常の手法である。このとき、無接点送電装置の送電器と受電器は、電磁的に結合するだけで電極やシャーシの機械的な接触はない。送電側は施設に据え置くため接地が容易であるが、ロボット側に搭載する受電器側は移動するため、ワイヤ等を用いた接地ができない。このため、受電器は、大地接地ができずにEMCノイズを発生しがちであった。
また、従来、電気自動車等のバッテリを無接点で充電するのに、送電器と受電器のハウジング(シャーシ)を機械的に接触して接地を行い、ノイズを抑制するものがあった(特許文献1、2参照)。
特開平8−65927号公報 特開2001−160519号公報
前記従来のものは次のような課題があった。
(1):電磁的に結合するだけで電極やシャーシの機械的な接触がないものは、ロボット側等に搭載する受電器側は移動するため、ワイヤ等を用いた接地ができない。このため受電器は大地接地ができずにEMCノイズを発生しがちであった。
(2):送電器と受電器のハウジングを機械的に接触して接地を行いノイズを抑制するものは、機械的な接触なく充電を行うことができないものであった。
本発明は、このような従来の課題を解決し、送電器側と受電器側の機械的な接触がなくても、充電中の受電器側からノイズが発生しないようにすることを目的とする。
図1は本発明の原理説明図である。図1中、1は無接点送電装置、2は受電器、3は移動可能装置(移動ロボット)、4は絶縁層、11は送電コイル、13は無接点送電装置の導電性ケース(シャーシ)、21は受電コイル、22は受電器の導電性ケース(シャーシ)、33はバッテリ電源システム、34は移動可能装置(移動ロボット)の導電性ケース(シャーシ)である。
本発明は、上記従来の課題を解決するため、次のように構成した。
(1):電池が内蔵された移動可能装置3と、前記移動可能装置3に固定され前記内蔵電池を充電する電力を供給する受電器2と、コイルのカップリングで前記受電器2に電力を搬送する無接点送電装置1と、前記移動可能装置3、前記受電器2、前記無接点送電装置1を収納するそれぞれの導電性ケース34、22、13とを備え、
前記移動可能装置の導電性ケース34と前記受電器の導電性ケース22間は絶縁され、充電時に前記移動可能装置の導電性ケース34と前記受電器の導電性ケース22の間の前記電力搬送周波数における静電器結合インピーダンスを前記無接点送電装置の導電性ケース13と前記受電器の導電性ケース22の間の静電器結合インピーダンスに対して2倍以上確保する。このため、受電器側のノイズは受電器の導電性ケース22から無接点送電装置の導電性ケース13を通して接地することができる。
(2):前記(1)の無接点充電システムにおいて、前記移動可能装置3は、移動ロボットであることを特徴とする。このため、ロボットの導電性ケースに電力搬送ノイズが回りこまないので、ロボットの導電性ケース内の機器とのノイズ干渉を防止することができる。
本発明によれば次のような効果がある。
(1):移動可能装置の導電性ケースと受電器の導電性ケース間は絶縁され、充電時に前記移動可能装置の導電性ケースと前記受電器の導電性ケースの間の電力搬送周波数における静電器結合インピーダンスを無接点送電装置の導電性ケースと前記受電器の導電性ケースの間の静電器結合インピーダンスに対して2倍以上確保するため、受電器側のノイズは受電器の導電性ケースから無接点送電装置の導電性ケースを通して接地することができる。
(2):移動可能装置を移動ロボットとするため、ロボットの導電性ケースに電力搬送ノイズが回りこまないので、ロボットの導電性ケース内の機器とのノイズ干渉を防止することができる。
無接点送電装置からコイルのカップリングで電力を受け取る受電器は、受電用コイルとそれを囲む金属ケース(シャーシ)から構成される。さらに、無接点送電装置も送電用コイルとそれを囲む金属ケースから構成され、送電器の金属ケースは接地される。受電器の金属ケース(シャーシ)を延長したカプリング金属板を、受電器が無接点送電装置に近づいたときに受電器の金属ケース(シャーシ)と無接点送電装置の金属ケースが静電結合するように設ける。
この受電器を搭載した移動可能装置(ロボット)において、移動可能装置のシャーシと受電器の金属ケースの間の静電結合を、概(充電するため前記受電器が無接点送電装置に近づいたとき)受電器の金属ケースと無接点送電装置の金属ケース間の静電結合に対し、電力搬送ノイズ周波数においてインピーダンスを2倍以上確保して絶縁した構成を有するものである。
(1):無接点充電器の説明
図2は本発明の無接点充電システムの説明図である。図2において、無接点充電システム(無接点充電器)には、電力の送電側である無接点送電器1、電力の受電側である受電器2、移動することが可能な電子機器であるロボット3、ロボット3と受電器2の金属ケース間を絶縁する絶縁層4が設けてある。
無接点送電器1には、送電コイル11、送電回路12、金属ケース(シャーシ)13、外部電源14が設けてある。受電器2には、受電コイル21、金属ケース(シャーシ)22が設けてある。ロボット3には、周辺デバイス31、制御回路32、バッテリ電源システム33、ロボットシャーシ(金属ケース)34が設けてある。
受電器2の送電コイル11は、送電用の電磁波(電力搬送波)を出力するものである。送電回路12は、外部電源14からの交流(例えば、AC100V)を直流(DC)に変換し、該変換した直流(DC)を無接点電力搬送用(通常外部電源14の周波数より高い)の交流(AC)に変換して送電コイル11に供給する電力変換器(AC−DC−AC変換器)である。金属ケース(シャーシ)13は、送電用コイル11及び送電回路12等を収納する導電性のケースであり、接地(アース)され外部に電磁波ノイズが出ないようにしたものである。外部電源14は、送電回路12とケーブルで接続されるACコンセントである。
受電器2の受電コイル21は、送電用コイル11からの電力搬送波を受け、電磁誘導で交流電力を発生するものである。なお、図示はしていないが受電コイル21で発生した交流電力は、バッテリ充電電圧である直流電力に変換(整流:AC−DC変換)してバッテリ電源システム33に供給するものである。金属ケース(シャーシ)22は、受電コイル21、AC−DC変換器等を収納する導電性のケースであり、外部に電磁波ノイズが出ないようにするものである。
ロボット3の周辺デバイス31は、各種のセンサ、各種のモータ等のロボットの装置である。制御回路32は、ロボットのセンサやモータ等の制御を行う制御手段である。バッテリ電源システム33は、バッテリを内蔵し、ロボットの制御回路に電力を供給すると共にバッテリの電力が少なくなると要充電等の出力を行い、無接点充電を行うコントロール回路を有するものである。ロボットシャーシ(金属ケース)34は、周辺デバイス31、制御回路32、バッテリ電源システム33等を収納する導電性のケースであり、バッテリの一方の端子が接続されバッテリのリターンとなるものである。
なお、無接点送電器1の金属ケース13、受電器2の金属ケース22、ロボット3の金属ケース34は、安全のため表面を絶縁膜で被覆することもできる。
(2):無接点充電器の動作説明
無接点送電装置の送電コイル11に電力搬送電流が例えばAC駆動で流れ、これに受電器のコイル21を対面させることで受電器のコイル21に電流が誘起され、無接点で電力を搬送することができる。送電側の金属シャーシ13は,ケーブルで接地(アース)され搬送波が周囲に漏れぬように電磁シールドされる。
受電器側も金属シャーシ22を有する。受電器2と送電器1の間は電力搬送波の周波数で静電カップリングするように互いのシャーシ(13、22)間を対面させるようにせしめる(機械的に接触する必要はない)。一方、受電器2側のシャーシ22とロボット3のシャーシ34間は、所定の厚さと距離を設け、受電器22と送電器1のカップリング(シャーシ13、22間)に対し2倍以上のインピーダンスを有する電気的な絶縁層4を設ける。これにより、電力供給時に、送受電コイル11、21からの電磁波ノイズを他の制御機器等とは分離することができ、送受電コイル11、21の周囲の金属ケース13、22でシールドすることができる。
このような送電コイルと受電コイルを電磁結合することは従来もあり、送電器の金属ケースと受電器の金属ケースをコネクタあるいはフィンガーにより導通を取る考えはあったが、受電コイルケースは従来ロボットシャーシに設置(接続固定)するものであった。これに対し、本発明は、ロボットシャーシと受電コイルケースは、絶縁して配置し、受電コイルケースに発生する電磁波ノイズは、外部の送電器のシャーシに対向する対向板を受電器シャーシに設け、対向板を経由で静電結合(高周波接地)することができる。すなわち、受電器シャーシに発生する電力搬送波の電磁波ノイズは、接地されている送電器のシャーシにACカップリングすることでシールドすることができる。
これにより、装置本体(ロボット)のシャーシに電力搬送ノイズが回りこまないため、シールド効果が大きい。さらには装置本体内部の機器(図2ではロボットシャーシ内に搭載した機器)のノイズ対策との干渉がない。
なお、受電器シャーシの対向板は、送電器のシャーシとの静電結合が十分でない場合は受電器シャーシの一部を送電器のシャーシ方向に延長(又は送電器のシャーシの一部を延長)して対向面積を拡大することができる。
本発明の原理説明図である。 本発明の無接点充電システムの説明図である。
符号の説明
1 無接点送電装置
2 受電器
3 移動可能装置(移動ロボット)
4 絶縁層
11 送電コイル
13 無接点送電装置の導電性ケース(シャーシ)
21 受電コイル
22 受電器の導電性ケース(シャーシ)
33 バッテリ電源システム
34 移動可能装置(移動ロボット)の導電性ケース(シャーシ)

Claims (2)

  1. 電池が内蔵された移動可能装置と、
    前記移動可能装置に固定され前記内蔵電池を充電する電力を供給する受電器と、
    コイルのカップリングで前記受電器に電力を搬送する無接点送電装置と、
    前記移動可能装置、前記受電器、前記無接点送電装置を収納するそれぞれの導電性ケースとを備え、
    前記移動可能装置の導電性ケースと前記受電器の導電性ケース間は絶縁され、充電時に前記移動可能装置の導電性ケースと前記受電器の導電性ケースの間の前記電力搬送周波数における静電器結合インピーダンスを前記無接点送電装置の導電性ケースと前記受電器の導電性ケースの間の静電器結合インピーダンスに対して2倍以上確保することを特徴とした無接点充電システム。
  2. 前記移動可能装置は、移動ロボットであることを特徴とした請求項1記載の無接点充電システム。
JP2006068838A 2006-03-14 2006-03-14 無接点充電システム Expired - Fee Related JP4563950B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006068838A JP4563950B2 (ja) 2006-03-14 2006-03-14 無接点充電システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006068838A JP4563950B2 (ja) 2006-03-14 2006-03-14 無接点充電システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007252027A true JP2007252027A (ja) 2007-09-27
JP4563950B2 JP4563950B2 (ja) 2010-10-20

Family

ID=38595760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006068838A Expired - Fee Related JP4563950B2 (ja) 2006-03-14 2006-03-14 無接点充電システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4563950B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012216569A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Equos Research Co Ltd 電力伝送システム
WO2013046366A1 (ja) 2011-09-28 2013-04-04 トヨタ自動車株式会社 受電装置、送電装置および電力伝送システム
WO2013065324A1 (ja) * 2011-11-04 2013-05-10 パナソニック株式会社 コイルユニット及び非接触電力伝送装置
WO2013073508A1 (ja) * 2011-11-14 2013-05-23 株式会社村田製作所 電力伝送システム
EP2701282A1 (en) * 2011-04-22 2014-02-26 Yazaki Corporation Resonance-type non-contact power supply system
JP2014060916A (ja) * 2008-08-25 2014-04-03 Qualcomm Incorporated 無線送電のための受動受信機
TWI510907B (zh) * 2014-11-05 2015-12-01 Cyberpower Systems Inc Adjustment method of power sensitivity
US9425653B2 (en) 2008-09-17 2016-08-23 Qualcomm Incorporated Transmitters for wireless power transmission
WO2016137684A1 (en) * 2015-02-27 2016-09-01 Qualcomm Incorporated Systems, methods, and apparatus for partial electronics integration in vehicle pads for wireless power transfer applications
CN107804190A (zh) * 2017-11-24 2018-03-16 江苏金冠停车产业股份有限公司 配备充电功能的移动车位充电控制***
JP2020530976A (ja) * 2017-07-17 2020-10-29 アモグリーンテック カンパニー リミテッド 車両用無線電力送信装置
JP7162054B2 (ja) 2018-03-27 2022-10-27 株式会社Fuji 非接触給電システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6359735A (ja) * 1986-08-29 1988-03-15 沖電気工業株式会社 非接触充電・アクセス可搬形電子機器
JP2001185930A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Toyota Autom Loom Works Ltd 給電用パドルにおける無線通信装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6359735A (ja) * 1986-08-29 1988-03-15 沖電気工業株式会社 非接触充電・アクセス可搬形電子機器
JP2001185930A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Toyota Autom Loom Works Ltd 給電用パドルにおける無線通信装置

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014060916A (ja) * 2008-08-25 2014-04-03 Qualcomm Incorporated 無線送電のための受動受信機
US9425653B2 (en) 2008-09-17 2016-08-23 Qualcomm Incorporated Transmitters for wireless power transmission
JP2012216569A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Equos Research Co Ltd 電力伝送システム
EP2701282A1 (en) * 2011-04-22 2014-02-26 Yazaki Corporation Resonance-type non-contact power supply system
EP2701282A4 (en) * 2011-04-22 2015-03-25 Yazaki Corp NON-CONTACT RESONANCE TYPE ELECTRICAL POWER SUPPLY SYSTEM
US9484149B2 (en) 2011-04-22 2016-11-01 Yazaki Corporation Resonance-type non-contact power supply system
WO2013046366A1 (ja) 2011-09-28 2013-04-04 トヨタ自動車株式会社 受電装置、送電装置および電力伝送システム
US9536654B2 (en) 2011-09-28 2017-01-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power receiving device, power transmitting device, and power transfer system
WO2013065324A1 (ja) * 2011-11-04 2013-05-10 パナソニック株式会社 コイルユニット及び非接触電力伝送装置
US9524823B2 (en) 2011-11-04 2016-12-20 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Coil unit and noncontact power transmission apparatus
JPWO2013065324A1 (ja) * 2011-11-04 2015-04-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 コイルユニット及び非接触電力伝送装置
JP5472547B2 (ja) * 2011-11-14 2014-04-16 株式会社村田製作所 電力伝送システム
US9876362B2 (en) 2011-11-14 2018-01-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Power transfer system
WO2013073508A1 (ja) * 2011-11-14 2013-05-23 株式会社村田製作所 電力伝送システム
KR101558332B1 (ko) 2011-11-14 2015-10-07 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 전력 전송 시스템
TWI451654B (zh) * 2011-11-14 2014-09-01 Murata Manufacturing Co Power transmission system
TWI510907B (zh) * 2014-11-05 2015-12-01 Cyberpower Systems Inc Adjustment method of power sensitivity
WO2016137684A1 (en) * 2015-02-27 2016-09-01 Qualcomm Incorporated Systems, methods, and apparatus for partial electronics integration in vehicle pads for wireless power transfer applications
US9815381B2 (en) 2015-02-27 2017-11-14 Qualcomm Incorporated Systems, methods, and apparatus for partial electronics integration in vehicle pads for wireless power transfer applications
JP2018514174A (ja) * 2015-02-27 2018-05-31 クアルコム,インコーポレイテッド ワイヤレス電力伝達用途に関する車両パッドにおける部分的電子機器統合のためのシステム、方法、および装置
JP2020530976A (ja) * 2017-07-17 2020-10-29 アモグリーンテック カンパニー リミテッド 車両用無線電力送信装置
US11688542B2 (en) 2017-07-17 2023-06-27 Amogreentech Co.. Ltd. Wireless power transmission device for vehicle
CN107804190A (zh) * 2017-11-24 2018-03-16 江苏金冠停车产业股份有限公司 配备充电功能的移动车位充电控制***
CN107804190B (zh) * 2017-11-24 2023-07-14 江苏金冠停车产业股份有限公司 配备充电功能的移动车位充电控制***
JP7162054B2 (ja) 2018-03-27 2022-10-27 株式会社Fuji 非接触給電システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4563950B2 (ja) 2010-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4563950B2 (ja) 無接点充電システム
US11689056B2 (en) Transmitting assembly for a universal wireless charging device and a method thereof
US9192080B2 (en) Comb-structured shielding layer and wireless charging transmitter thereof
EP2700143B1 (en) Resonance type non-contact power feeding system, power transmission side apparatus and in-vehicle charging apparatus of resonance type non-contact power feeding system
US8772978B2 (en) Power transmitting apparatus, power receiving apparatus, and wireless power transmission system
US20140197782A1 (en) Wireless charger with combined electric radiation shielding and capacitive sensing functions
CN102804549B (zh) 功率传送***和非接触充电装置
JP6069657B2 (ja) 無線充電送信機及びその方法
JP5732307B2 (ja) 共鳴式非接触給電システム
US20140097697A1 (en) Wired-wireless combined power transmission apparatus and the method using the same
WO2011093438A1 (ja) 電力受電装置及び電力送電装置
WO2012144639A1 (ja) 共鳴式非接触給電システム
CN113809840A (zh) 位置探测***及无线电力传输***
US10784043B2 (en) Wireless power transmission device, wireless power reception device, and wireless charging system
WO2014156014A1 (ja) 非接触充電装置
US11043832B2 (en) Inductively coupled wireless charger
JP6040510B2 (ja) 電力伝送システム
JP2012143093A (ja) 近接無線充電acアダプタ
JP2017184486A (ja) 送電装置
EP2755296B1 (en) A wireless charger with combined electric radiation shielding and capacitive sensing functions
JP2015104151A (ja) 給電装置
JP2017191506A (ja) 入力装置
CN111867343B (zh) 终端设备及保护壳
WO2020026868A1 (ja) 送電装置、受電装置、無線電力伝送システムおよび送電装置の駆動方法
CN103401321B (zh) 功率传送***和非接触充电装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100729

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees