JP2007175167A - 吸収性物品 - Google Patents

吸収性物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2007175167A
JP2007175167A JP2005375180A JP2005375180A JP2007175167A JP 2007175167 A JP2007175167 A JP 2007175167A JP 2005375180 A JP2005375180 A JP 2005375180A JP 2005375180 A JP2005375180 A JP 2005375180A JP 2007175167 A JP2007175167 A JP 2007175167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
absorbent
leak
absorbent article
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005375180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4974524B2 (ja
Inventor
Takahiro Kato
隆弘 加藤
Yasuo Toyoshima
泰生 豊島
Takashi Sakurai
高志 櫻井
Shinsuke Nagahara
進介 長原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2005375180A priority Critical patent/JP4974524B2/ja
Priority to TW95221771U priority patent/TWM316715U/zh
Priority to CNU2006201734130U priority patent/CN201029993Y/zh
Publication of JP2007175167A publication Critical patent/JP2007175167A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4974524B2 publication Critical patent/JP4974524B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

【課題】吸収層に圧縮加工により防漏溝が設けられた吸収性物品において、液吸収が繰り返し行われた場合や短時間に大量の液吸収が行われた場合にも、吸収層に吸収された液の拡散性が優れている吸収性物品を提供すること。
【解決手段】嵩高の不織布からなる表面シート2及び圧縮変形性の低い吸収性シート4が積層されてなる吸収層Aを有する吸収性物品1であって、吸収層Aの肌当接面側には、平面視で連続線状に延びる防漏溝6が設けられており、防漏溝6は、吸収層Aを厚み方向に圧縮加工することで、表面シート2と吸収性シート4とが一体化されると共に、少なくとも表面シート2が凹むことにより形成されており、表面シート2には、防漏溝6の延びる方向に高圧縮部62と低圧縮部61とが交互に配列し、低圧縮部61から高圧縮部62に向けて疎密勾配が形成されている。
【選択図】図2

Description

本発明は、生理用ナプキン、パンティライナ、おりものシート、失禁パッド等の吸収性物品に関する。
従来より、生理用ナプキン等の吸収性物品における吸収層(表面シート及び吸収体の積層体)に圧縮加工により防漏溝を設ける技術が知られている(例えば、下記特許文献1参照)。特許文献1記載の生理用ナプキンにおける防漏溝は、吸収層が厚み方向に圧縮加工されて吸収体が凹むことにより形成されており、表面シート自体の厚みは略均一のままである。そのため、液吸収初期においては、吸収体の繊維構造内への液の取り込みや、吸収体内の吸水性ポリマーへの液の吸収により、液拡散効果が奏される。
特開平9−108262号公報
しかし、特許文献1記載の生理用ナプキンにおいては、液吸収が繰り返し行われた場合や短時間に大量の液吸収が行われた場合に、吸収体の繊維構造内に液が充満したり、吸水性ポリマーが膨潤することにより、液が拡散するための空間が消失して液拡散性が低下し易い。
従って、本発明の目的は、吸収層に圧縮加工により防漏溝が設けられた吸収性物品において、液吸収が繰り返し行われた場合や短時間に大量の液吸収が行われた場合にも、吸収層に吸収された液の拡散性が優れている吸収性物品を提供することにある。
本発明は、嵩高の不織布からなる表面シート及び圧縮変形性の低い吸収性シートが積層されてなる吸収層を有する吸収性物品であって、前記吸収層の肌当接面側には、平面視で連続線状に延びる防漏溝が設けられており、前記防漏溝は、前記吸収層を厚み方向に圧縮加工することで、前記表面シートと前記吸収性シートとが一体化されると共に、少なくとも該表面シートが凹むことにより形成されており、前記表面シートには、前記防漏溝の延びる方向に高圧縮部と低圧縮部とが交互に配列し、該低圧縮部から該高圧縮部に向けて疎密勾配が形成されている吸収性物品を提供することにより、上記目的を達成したものである。
本発明の吸収性物品によれば、吸収層に圧縮加工により防漏溝が設けられた吸収性物品において、液吸収が繰り返し行われた場合や短時間に大量の液吸収が行われた場合にも、吸収層に吸収された液の拡散性が優れている。
以下、本発明の吸収性物品を、その好ましい一実施形態である生理用ナプキンに基づき図面を参照しながら説明する。
本実施形態の生理用ナプキン1は、図1及び図2に示すように、嵩高の不織布からなる表面シート2及び圧縮変形性の低い吸収性シート4が積層されてなる吸収層Aと、吸収層Aの非肌当接面側に配設された裏面シート3とを有している。
表面シート2及び裏面シート3は、平面視で同形で、それぞれ長手方向前後縁部が半円形状で、幅方向両側縁部が幅方向内方に向けて湾曲した形状となっており、吸収性シート4よりも長さ及び幅が大きくなっている。
尚、本明細書において、特に明記のない限り、「長手方向」及び「幅方向」というときは、それぞれ「吸収性物品の長手方向」及び「吸収性物品の幅方向」を意味する。「上面」及び「下面」というときは、それぞれ「肌当接面(側の面)」及び「非肌当接面(側の面)」を意味する。
表面シート2は、吸収性シート4の上面全域を被覆しており、裏面シート3は、吸収性シート4の下面全域を被覆している。表面シート2及び裏面シート3は、平面視で吸収性シート4の長手方向前後縁部及び幅方向両側縁部から延出している。表面シート2の上面には、幅方向両側縁部から吸収性シート4の幅方向両側縁部上に亘って、サイド防漏壁を形成する一対のサイド防漏部材5が設けられている。
吸収性シート4の長手方向前後縁部から延出した表面シート2及び裏面シート3は、エンドフラップF1を形成し、エンドフラップF1でそれらの長手方向前後縁部において互いに接合されて、半円弧状のエンドシールS1を形成している。吸収性シート4の幅方向両側縁部から延出した表面シート2及び裏面シート3は、サイドフラップF2を形成し、サイドフラップF2でそれらの幅方向両側縁部において、サイド防漏部材5と共に互いに接合されて、幅方向内方に向けて湾曲したサイドシール部S2を形成している。
サイド防漏部材5の長手方向前後縁部は、長手方向に延びる防漏壁シール部S3により表面シート2に接合されている。防漏壁シール部S3の存在しないサイド防漏部材5の長手方向中央部には、幅方向内方に開口したポケットが形成される。
裏面シート3の下面には、下着止着用の粘着部(図示せず)が設けられている。
表面シート2は、嵩高の不織布からなる。嵩高の不織布としては、例えば、図3に示すように、上面側の第1繊維層21と下面側の第2繊維層22とからなる凹凸シートが挙げられる。この凹凸シートにおいては、第1繊維層21と第2繊維層22とが部分的に熱融着されて熱融着部(接合部)23が形成されており、第1繊維層21は、熱融着部23以外の部位において圧縮弾性を有する多数の凸部24を形成している。
前記凹凸シートは、繊維集合体からなる第1繊維層21及び第2繊維層22を、熱エンボスにより所定のパターンで部分的に熱融着させた後、第2繊維層22を水平方向に熱収縮させて得られる。
詳細には、熱エンボスによる熱融着は、例えば、多数のエンボスピンが規則的に配設されたエンボス面(エンボスロールの周面等)を、第1繊維層21と第2繊維層22との積層体における第1繊維層21側に圧接させ、各ピンに熱圧された部位における、第1繊維層21及び/又は第2繊維層22の構成繊維を溶融させて行われる。第2繊維層22の熱収縮は、例えば、第2繊維層22を熱収縮性繊維から構成するか又は第2繊維層22中に熱収縮性繊維を含ませておき、第1繊維層21と第2繊維層22とを熱融着させると同時あるいは両者を熱融着させた後に、第2繊維層22を加熱処理することにより行われる。多数の凸部24は、第2繊維層22を水平方向に熱収縮させることにより、第1繊維層21における熱融着部23以外の部位が凸形に変形して生じたものである。
多数の熱融着部23は、散点状且つ千鳥状に規則的に形成されており、熱融着部23同士の間の距離はほぼ一定である。
各凸部24は、それぞれドーム状をなしており、その内部は第1繊維層21を構成する繊維で満たされている。また、各凸部24が形成された部分における第1繊維層21と第2繊維層22との界面は、接合されていないが密着した状態とされている。
第1繊維層21の構成繊維は、実質的に熱収縮性を有しないか、又は後述する第2繊維層22の構成繊維の熱収縮温度以下で熱収縮しないものであることが好ましい。
第2繊維層22の構成繊維としては、熱可塑性ポリマー材料からなり且つ熱収縮性を有するものが好適である。また、該構成繊維は、収縮後にもエラストマー的挙動を示すものであることが好ましい。そのような繊維の例としては、潜在捲縮性繊維が挙げられる。第2繊維層22中の潜在捲縮性繊維の含有割合は40〜100重量%であることが好ましい。潜在捲縮性繊維は、加熱される前は、従来の不織布用の繊維と同様に取り扱うことができ、且つ所定温度での加熱によって螺旋状の捲縮が発現して収縮する性質を有する繊維である。潜在捲縮性繊維を用いることで、熱収縮性とエラストマー的挙動の両者を同時に発現させることができる。
潜在捲縮性繊維は、例えば収縮率の異なる2種類の熱可塑性ポリマー材料を成分とする偏心芯鞘型又はサイド・バイ・サイド型の複合繊維からなる。その例としては、特開平9−292325号公報や特許第2759331号明細書に記載のものが挙げられる。第2繊維層22は、例えば、このような潜在捲縮性繊維を含ませておき、第1繊維層21との熱融着と同時又はその後に、加熱により該繊維の捲縮を発現させ、収縮させる。このように、表面シート2は、構成繊維の一部に潜在捲縮性繊維を用いて形成することもできる。
表面シート2の厚みは、十分な深さの防漏溝6(詳細は後述)を形成し、防漏溝6における低圧縮部61と高圧縮部62との頂点の高低差や疎密勾配を形成するために、適度な厚みを有していることが好ましく、具体的には0.5mm以上であることが好ましく、0.5〜2.0mmであることが更に好ましい。
吸収性シート4は、吸収性を有しているが、厚みが薄く、厚み方向の圧縮に対する圧縮変形性が極めて低い(圧縮されても変形し難い)シートである。また、吸収性シート4は、大きな圧縮力を加えると、僅かに凹むことあっても大きく凹むことはなく、その前に座屈変形して穿孔してしまうような剛性を有するシートである。
そのようなシートとしては、例えば、1枚の紙の内部に吸水性ポリマーの粒子が分散配置されてなる吸収性シートが挙げられる(例えば、特開平8−246395号公報参照)。このような吸収性シートは、例えば、湿式抄造された湿潤繊維ウエブ上に吸水性ポリマーの粒子を散布し、その上に紙を重ね合わせ、これらを乾燥、一体化させることで得ることができる。
また、吸収性シート4としては、構成繊維と重合性吸水性ポリマーとを重合を利用して複合化した吸収性シートが挙げられる(例えば、特開平11−93073号公報参照)。このような吸収性シートは、例えば、重合性吸水性ポリマーを含有する液状物を非成形繊維に付着させ、これらを重合させることで得ることができる。
また、吸収性シート4は、2枚の紙若しくは不織布の間に又は折り返した紙若しくは不織布の間に、吸水性ポリマーを挟み、その全体を挟圧して一体化することにより形成することができる。
吸水性ポリマーとしては、吸収性シート4の形成方法に適した各種吸水性ポリマーを用いることができる。
防漏溝6(詳細は後述)の下側における吸収性シート4中の吸水性ポリマーの含有率は、25%以上であることが好ましく、30%以上であることが更に好ましい。この含有率は、質量基準である。吸水性ポリマーの含有率が高いと、吸収性シート4全体の圧縮変形性が低くなる点から好ましい。
裏面シート3としては特に制限はなく、本実施形態においては防漏性のフィルムシートが用いられている。
サイド防漏部材5としては、不織布やフィルムシート、紙等が挙げられ、防漏性の観点から液不透過性又は難透過性である疎水性不織布、防漏性のフィルムシート等が好ましく用いられ、本実施形態においては疎水性不織布が用いられている。
吸収層Aの肌当接面側には、図1に示すように、平面視で連続線状に延びる防漏溝6が設けられている。本実施形態における防漏溝6の平面視形状は、環状、詳細には陸上トラック状(平行する一対の直線に半円弧曲線が連結されて形成された環状)である。本実施形態における防漏溝6の位置は、一対のサイド防漏部材5,5間の領域における長手方向中央部である。防漏溝6の幅は、好ましくは0.5〜5.0mmである。
図2に示すように、表面シート2と吸収性シート4とは、防漏溝6により接合されている。詳細には、防漏溝6は、吸収層Aを厚み方向に圧縮加工することで、表面シート2と吸収性シート4とが一体化されると共に、少なくとも表面シート2が凹むことにより形成されている。そして、表面シート2には、防漏溝6の延びる方向に高圧縮部62と低圧縮部61とが交互に配列し、低圧縮部61から高圧縮部62に向けて疎密勾配が形成されている。
表面シート2と吸収性シート4との一体化の形態は、それらの素材や一体化方法等により異なるが、例えば融着、圧着、繊維交絡である。
低圧縮部61は低い応力で圧縮加工された部分であり、高圧縮部62は高い応力で圧縮加工された部分である。従って、低圧縮部61の頂点の高さは、高圧縮部62の頂点の高さよりも高くなっており、防漏溝6の底部には、防漏溝6の延びる方向に凹凸が形成されている。また、低圧縮部61の繊維密度は高圧縮部62の繊維密度よりも疎になっており(低くなっており)、低圧縮部61から高圧縮部62に向けて疎密勾配が形成されている。高圧縮部62の繊維密度は、低圧縮部61の繊維密度に対し、1.5倍以上であり、望ましくは2.0倍以上である。
吸収層Aが厚み方向に圧縮加工されると、嵩高の不織布からなる表面シート2は容易に凹み、その状態で塑性変形する。一方、圧縮変形性の低い吸収性シート4は、実質的に凹まないか、高圧縮部62の下側に位置する部分が、防漏溝6の延びる方向に非連続的(間欠的)に凹んで塑性変形する。
具体的には、防漏溝6には、図2(a)に示すように、表面シート2のみが凹んで形成された形態と、図2(b)に示すように、表面シート2及び吸収性シート4の両方が凹んで形成された形態とがある。
図2(a)に示す表面シート2のみが凹んで形成された防漏溝6においては、防漏溝6の高圧縮部62の下側における吸収性シート4が圧縮加工時に穿孔され難い。また、表面シート2が圧縮加工時にフィルム化され難い。
図2(b)に示す表面シート2及び吸収性シート4の両方が凹んで形成された防漏溝6においては、防漏溝6の高圧縮部62を形成する表面シート2は、高い応力で圧縮されるためフィルム化する場合があるが、高圧縮部62に流入した液は、低圧縮部61を経由して吸収性シート4に吸収される。
防漏溝6は、吸収性物品全体において、図2(a)に示す形態のみ又は図2(b)に示す形態のみから形成されていてもよく、両者の形態が混在して形成されていてよい。
防漏溝6の深さ(表面シート2の頂点と高圧縮部62の頂点との高低差)H1は、好ましくは0.5〜5.0mm、更に好ましくは1.0〜4.0mmである。
低圧縮部61の頂点と高圧縮部62の頂点との高低差H2は、好ましくは0.25〜2.5mm、更に好ましくは0.5〜2.0mmである。
このような、表面シート2が必ず凹むと共に、吸収性シート4が実質的に凹まないか防漏溝6の延びる方向に非連続的に凹んだ防漏溝6を形成する方法には特に制限はないが、例えば、以下の方法が挙げられる。
防漏溝6の低圧縮部61及び高圧縮部62の形状に対応した凹凸形状を有する押圧部が設けられた押圧ロール(図示せず)を用いる。防漏溝6が形成されていない吸収層Aの表面側を、該押圧ロールで押圧してヒートシール加工する。ここで、表面シート2に、高圧縮部62と低圧縮部61とが交互に配列される防漏溝6を形成するには、加工条件を適当に設定することがある。特に重要な条件は、押圧部の形状(高さ、幅、凹凸形状等)、押圧圧力、加熱温度(ヒートシール温度)、押圧時間である。
本実施形態の生理用ナプキン1においては、吸収層Aが嵩高の不織布からなる表面シート2及び圧縮変形性の低い吸収性シート4が積層されて形成されている。そのため、吸収層Aが厚み方向に圧縮加工されて表面シート2と吸収性シート4とが一体化すると、表面シート2は容易に凹んで塑性変形し、連続線状の防漏溝6の全部〔図2(a)に示す形態〕又は一部〔図2(b)に示す形態〕を形成する。一方、吸収性シート4は、圧縮変形性が低いため、吸収層Aを圧縮加工して表面シート2が容易に凹んだとしても実質的に凹まない〔図2(a)に示す形態〕か、防漏溝6の延びる方向に非連続的(間欠的)に凹んで塑性変形する〔図2(b)に示す形態〕。
その結果、表面シート2には、表面シート2が必ず凹むと共に吸収性シート4が実質的に凹まないか防漏溝6の延びる方向に非連続的に凹んだ防漏溝6、別の見方をすると、高圧縮部62と低圧縮部61とが交互に配列し且つ低圧縮部61から高圧縮部62に向けて疎密勾配が形成されている防漏溝6が形成される。
このように構成された本実施形態の生理用ナプキン1によれば、表面シート2には、防漏溝6の延びる方向に高圧縮部62と低圧縮部61とが交互に配列し、低圧縮部61から高圧縮部62に向けて疎密勾配が形成されている。そのため、防漏溝6に流入した液は、低圧縮部61と高圧縮部62との間の疎密勾配に基づく毛管力により、低圧縮部61から高圧縮部62に向けて移行し、吸収性シート4に効率よく導かれる。
従って、着用者の肌に与える湿り感が低減し、長時間に亘って快適な使用感が継続する。そのため、液吸収が繰り返し行われた場合や短時間に大量の液吸収が行われた場合にも、吸収層に吸収された液の拡散性が優れている
また、防漏溝6の延びる方向に沿って液の流れに方向性が発現するため、環状の防漏溝6の外方に液が漏れ難い。
表面シート2として図3に示す凹凸シートが用いられていると、吸収性シート4との当接層である下層の第2繊維層22は吸収性シート4に融着し難い。そのため、表面シート2の下層(第2繊維層22)に拡散通路が存在することになるため、液の面方向(厚み方向と直交する方向)の拡散性が高い。
本発明の吸収性物品は、前記実施形態に制限されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない限り、適宜変更が可能である。
例えば、図4に示すように、環状の防漏溝6の内側に、吸収性物品(生理用ナプキン)1の長手方向に延びる別の防漏溝6’が、吸収性物品1の幅方向に離間して複数本設けられていてもよい。図4に示す実施形態においては、生理用ナプキン1の長手方向に直線状に延びる防漏溝6’が2本設けられている。このように環状の防漏溝6の内側に、長手方向に延びる防漏溝6’が設けられた形態によれば、環状の防漏溝6の内側において、長手方向への液の拡散性が更に向上する点で好ましい。
防漏溝の平面視形状は、環状に制限されず、吸収性物品の長手方向に延びる直線状又は曲線状や、吸収性物品の幅方向に延びる直線状又は曲線状でもよい。
本発明の吸収性物品は、生理用ナプキン以外に、パンティライナ、おりものシート、失禁パッド等にも適用することができる。
図1は、本発明の吸収性物品の一実施形態である生理用ナプキンを示す平面図である。 図2は、図1に示すII−II断面図である。 図3は、図1に示す生理用ナプキンにおける表面シートを示す図で、(a)は縦断面斜視図、(b)は(a)に示すB−B断面図である。 図4は、別の実施形態の生理用ナプキンを示す平面図である。
符号の説明
1 生理用ナプキン(吸収性物品)
2 表面シート
3 裏面シート
4 吸収性シート
5 サイド防漏部材
6 防漏溝
61 低圧縮部
62 高圧縮部

Claims (5)

  1. 嵩高の不織布からなる表面シート及び圧縮変形性の低い吸収性シートが積層されてなる吸収層を有する吸収性物品であって、
    前記吸収層の肌当接面側には、平面視で連続線状に延びる防漏溝が設けられており、
    前記防漏溝は、前記吸収層を厚み方向に圧縮加工することで、前記表面シートと前記吸収性シートとが一体化されると共に、少なくとも該表面シートが凹むことにより形成されており、
    前記表面シートには、前記防漏溝の延びる方向に高圧縮部と低圧縮部とが交互に配列し、該低圧縮部から該高圧縮部に向けて疎密勾配が形成されている吸収性物品。
  2. 前記防漏溝の下側における前記吸収性シート中の吸水性ポリマーの含有率は25%以上である請求項1記載の吸収性物品。
  3. 前記表面シートの厚みは0.5mm以上である請求項1又は2に記載の吸収性物品。
  4. 前記防漏溝は、環状の平面視形状を有している請求項1〜3の何れかに記載の吸収性物品。
  5. 環状の前記防漏溝の内側に、吸収性物品の長手方向に延びる別の前記防漏溝が、吸収性物品の幅方向に離間して複数本設けられている請求項4記載の吸収性物品。

JP2005375180A 2005-12-27 2005-12-27 吸収性物品 Active JP4974524B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005375180A JP4974524B2 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 吸収性物品
TW95221771U TWM316715U (en) 2005-12-27 2006-12-08 Absorptive goods
CNU2006201734130U CN201029993Y (zh) 2005-12-27 2006-12-19 吸收性物品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005375180A JP4974524B2 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 吸収性物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007175167A true JP2007175167A (ja) 2007-07-12
JP4974524B2 JP4974524B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=38300952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005375180A Active JP4974524B2 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 吸収性物品

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4974524B2 (ja)
CN (1) CN201029993Y (ja)
TW (1) TWM316715U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016049324A (ja) * 2014-09-01 2016-04-11 大王製紙株式会社 吸収性物品

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2297062T3 (es) 2003-02-12 2008-05-01 THE PROCTER & GAMBLE COMPANY Pañal fino y seco.
EP1982678B1 (en) 2003-02-12 2019-03-27 The Procter and Gamble Company Comfortable diaper
EP2329803B1 (en) 2009-12-02 2019-06-19 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for transferring particulate material
JP5684046B2 (ja) * 2011-05-20 2015-03-11 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
EP2532329B1 (en) 2011-06-10 2018-09-19 The Procter and Gamble Company Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material
CA2838951C (en) 2011-06-10 2019-07-16 The Procter & Gamble Company An absorbent core for disposable diapers comprising longitudinal channels
CN106974772B (zh) 2011-06-10 2021-01-12 宝洁公司 用于吸收制品的吸收结构
CN103596535B (zh) 2011-06-10 2015-11-25 宝洁公司 用于一次性吸收制品的吸收芯
ES2459724T3 (es) 2011-06-10 2014-05-12 The Procter & Gamble Company Método y aparato para hacer estructuras absorbentes con material absorbente
CN103607990B (zh) 2011-06-10 2016-10-26 宝洁公司 用于吸收制品的吸收结构
ES2484695T5 (es) 2011-06-10 2018-02-13 The Procter & Gamble Company Pañal desechable que tiene una unión reducida entre el núcleo absorbente y la lámina de respaldo
IN2015DN03110A (ja) 2012-11-13 2015-10-02 Procter & Gamble
PL2740449T3 (pl) 2012-12-10 2019-07-31 The Procter & Gamble Company Artykuł chłonny o wysokiej zawartości materiału chłonnego
EP2740450A1 (en) 2012-12-10 2014-06-11 The Procter & Gamble Company Absorbent core with high superabsorbent material content
EP2740452B1 (en) 2012-12-10 2021-11-10 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
US10639215B2 (en) 2012-12-10 2020-05-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
EP2813201B1 (en) 2013-06-14 2017-11-01 The Procter and Gamble Company Absorbent article and absorbent core forming channels when wet
EP3038578B1 (en) 2013-08-27 2019-08-07 The Procter and Gamble Company Absorbent articles with channels
US9987176B2 (en) 2013-08-27 2018-06-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US11207220B2 (en) 2013-09-16 2021-12-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
MX2016003391A (es) 2013-09-16 2016-06-24 Procter & Gamble Articulos absorbentes con canales y señales.
EP2851048B1 (en) 2013-09-19 2018-09-05 The Procter and Gamble Company Absorbent cores having material free areas
EP2886092B1 (en) 2013-12-19 2016-09-14 The Procter and Gamble Company Absorbent cores having channel-forming areas and c-wrap seals
US9789009B2 (en) 2013-12-19 2017-10-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channel-forming areas and wetness indicator
EP2905001B1 (en) 2014-02-11 2017-01-04 The Procter and Gamble Company Method and apparatus for making an absorbent structure comprising channels
EP2949300B1 (en) 2014-05-27 2017-08-02 The Procter and Gamble Company Absorbent core with absorbent material pattern
US10064766B2 (en) 2014-09-12 2018-09-04 The Procter & Gamble Company Nonwoven material having discrete three-dimensional deformations that are configured to collapse in a controlled manner
EP3203962A1 (en) 2014-09-12 2017-08-16 The Procter and Gamble Company Method of making nonwoven material having discrete three-dimensional deformations with wide base openings that are bonded to additional layer
BR112017005027A2 (pt) 2014-09-12 2017-12-05 Procter & Gamble material não tecido com deformações tridimensionais isoladas com aberturas de base largas e concentrações específicas de fibras
US20160074250A1 (en) 2014-09-12 2016-03-17 The Procter & Gamble Company Absorbent Articles
RU2017133027A (ru) 2015-03-16 2019-04-16 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Абсорбирующие изделия повышенной прочности
CN107405242A (zh) 2015-03-16 2017-11-28 宝洁公司 带有改善的芯的吸收制品
BR112017024325A2 (pt) 2015-05-12 2018-07-24 Procter & Gamble artigo absorvente com um adesivo aprimorado entre o núcleo e a camada inferior
WO2016196069A1 (en) 2015-05-29 2016-12-08 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channels and wetness indicator
EP3167859B1 (en) 2015-11-16 2020-05-06 The Procter and Gamble Company Absorbent cores having material free areas
DE112016005325T5 (de) * 2015-11-20 2018-10-25 Kao Corporation Absorbierender Artikel
EP3216434A1 (en) 2016-03-08 2017-09-13 The Procter and Gamble Company Absorbent article comprising a topsheet/acquisition web laminate
EP3238678B1 (en) 2016-04-29 2019-02-27 The Procter and Gamble Company Absorbent core with transversal folding lines
EP3238676B1 (en) 2016-04-29 2019-01-02 The Procter and Gamble Company Absorbent core with profiled distribution of absorbent material
EP3592548B1 (en) 2017-03-09 2024-04-03 The Procter & Gamble Company Three-dimensional materials having apertures and voids
CN107997878A (zh) * 2017-12-18 2018-05-08 厦门延江新材料股份有限公司 一种多孔薄膜及其成型装置以及该多孔薄膜的应用
JP6692866B2 (ja) * 2018-09-04 2020-05-13 花王株式会社 吸収性物品
CN111150558B (zh) * 2018-11-08 2022-11-29 尤妮佳股份有限公司 吸收性物品

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09108262A (ja) * 1995-10-19 1997-04-28 Uni Charm Corp 生理用ナプキン
JP2002187228A (ja) * 2000-10-12 2002-07-02 Kao Corp 立体シート材料
JP2004154154A (ja) * 2002-09-09 2004-06-03 Uni Charm Corp 弾性復元部を有する吸収性物品およびその製造方法
WO2004105666A1 (en) * 2003-05-23 2004-12-09 Mcneil-Ppc, Inc. Thin, flexible sanitary napkin having a compression resistant absorbent structure
JP2005218648A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Kao Corp 吸収性物品の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09108262A (ja) * 1995-10-19 1997-04-28 Uni Charm Corp 生理用ナプキン
JP2002187228A (ja) * 2000-10-12 2002-07-02 Kao Corp 立体シート材料
JP2004154154A (ja) * 2002-09-09 2004-06-03 Uni Charm Corp 弾性復元部を有する吸収性物品およびその製造方法
WO2004105666A1 (en) * 2003-05-23 2004-12-09 Mcneil-Ppc, Inc. Thin, flexible sanitary napkin having a compression resistant absorbent structure
JP2005218648A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Kao Corp 吸収性物品の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016049324A (ja) * 2014-09-01 2016-04-11 大王製紙株式会社 吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
CN201029993Y (zh) 2008-03-05
JP4974524B2 (ja) 2012-07-11
TWM316715U (en) 2007-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4974524B2 (ja) 吸収性物品
JP4785693B2 (ja) 吸収性物品
JP5123579B2 (ja) 吸収性物品
JP5270301B2 (ja) 吸収性物品及びその製造方法
JP4566109B2 (ja) パンティライナー
EP2087866A1 (en) Absorptive article and method of producing the same
JP4416490B2 (ja) 吸収性物品
TW201002281A (en) Front face sheet for absorbent article, method of producing the same and absorbent article using the same
JP4889273B2 (ja) 表面シート
JP2004154154A (ja) 弾性復元部を有する吸収性物品およびその製造方法
JP2005312547A (ja) 吸収性物品
JP4822961B2 (ja) 吸収性物品
JP4916296B2 (ja) 生理用ナプキン
JP4749284B2 (ja) 吸収性物品
WO2016136943A1 (ja) 吸収性物品
JP4781213B2 (ja) 吸収性物品
JP3926250B2 (ja) 吸収性物品
JP4804309B2 (ja) 吸収性物品
JP4393430B2 (ja) 下層吸収パッド
JP7423227B2 (ja) 吸収性物品
JP2006320443A (ja) 吸収性物品
JP2007037677A (ja) 吸収性物品
JP2008119049A (ja) 吸収性物品
JP2007020912A (ja) 吸収性物品
WO2018088164A1 (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120229

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120410

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4974524

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250