JP2007155783A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007155783A
JP2007155783A JP2005346521A JP2005346521A JP2007155783A JP 2007155783 A JP2007155783 A JP 2007155783A JP 2005346521 A JP2005346521 A JP 2005346521A JP 2005346521 A JP2005346521 A JP 2005346521A JP 2007155783 A JP2007155783 A JP 2007155783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
liquid crystal
crystal display
display element
incident end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005346521A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4600260B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Daiku
康宏 代工
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2005346521A priority Critical patent/JP4600260B2/ja
Publication of JP2007155783A publication Critical patent/JP2007155783A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4600260B2 publication Critical patent/JP4600260B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

【課題】低コストに得ることができる視野制御型の液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示素子1の観察側とは反対側に、液晶表示素子1の法線方向に出射する正面光の強度が前記法線に対して一方の方向及びその反対方向に傾いた方向に出射する斜め光の強度よりも高い強度分布の第1の照明光と、前記斜め光の強度が前記正面光の強度よりも高い強度分布の第2の照明光とを選択的に照射する面光源8を配置し、駆動手段22により、液晶表示素子1の各画素に、画像信号に対応した表示画像データ信号と、前記表示画像データ信号と予め登録されたパターンの固定画像に対応した固定画像データ信号のいずれか一方を選択した選択データ信号とを交互に印加し、前記表示画像データ信号の印加に同期させて面光源8から前記第1の照明光を照射させ、前記選択データ信号の印加に同期させて面光源8から前記第2の照明光を照射させるようにした。
【選択図】図1

Description

この発明は、視野制御型の液晶表示装置に関する。
液晶表示装置は、光の透過を制御する複数の画素をマトリックス状に配列した画面領域を有する液晶表示素子の観察側とは反対側に、前記液晶表示素子に向けて照明光を照射する面光源を配置して構成されている(特許文献1参照)。
ところで、例えば携帯電話機等の電子機器に実装する液晶表示装置には、その表示の視野を、広視野と、液晶表示装置の使用者以外の他者により表示を覗き見されないような狭視野とに切換えることができる視野制御性が要求されている。
視野制御型の液晶表示装置としては、従来、前記液晶表示素子の一方の面側に、一対の基板間に液晶を封入し、その液晶分子を、前記液晶表示素子の画面に対応する領域を複数に区分した各区分領域毎に、前記液晶表示素子の法線に対して一方の方向に傾いた方向に視野を有する配向状態と、その方向とは反対方向に傾いた方向に視野を有する配向状態とに配向させ、前記一対の基板の互いに対向する内面それぞれに、前記各区分領域に対応させて、予め定めた形状の電極を設けた視野制限用液晶素子を配置したものが提案されている(特許文献2参照)。
この液晶表示装置は、前記視野制限用液晶素子の電極間への電圧の印加により、斜め方向からの視認性を低下させて前記液晶表示素子の表示の視野を制限するものであり、前記視野制限用液晶素子の電極間に電圧を印加しないとき、つまり視野制限用液晶素子が無表示状態のときは、前記液晶表示素子の表示画像が広い視野で見える。
それに対し、前記視野制限用液晶素子の電極間に電圧を印加すると、前記正面方向に対して一方の方向及びその反対方向に傾いた方向から見たときに、前記液晶表示素子の表示画像が、前記視野制限用液晶素子の一方の方向に傾いた方向に視野を有する各区分領域の表示及び反対方向に傾いた方向に視野を有する各区分領域の前記予め定めた形状の電極に対応する表示により隠されるため、前記一方の方向及び反対方向に傾いた方向からは前記液晶表示素子の表示画像を認識することができなくなり、前記表示画像の視野が見かけ上制限され、前記表示の視野が狭くなる。
特開2003―149599号公報 特開2000―133334号公報
しかし、前記視野制限用液晶素子は、その一対の基板の内面にそれぞれ、前記各区分領域毎に方向を異ならせた複雑な配向処理(配向膜のラビング処理)を施さなければならないため、製造が難しい。
そのため、前記視野制限用液晶素子を備えた従来の視野制御型液晶表示装置は、コスト高であるという問題をもっている。
この発明は、低コストに得ることができる視野制御型の液晶表示装置を提供することを目的としたものである。
この発明の液晶表示装置は、
光の透過を制御する複数の画素をマトリックス状に配列した画面領域を有し、前記複数の画素それぞれに画像データ信号が印加され、その画像データに対応した画像を表示する液晶表示素子と、
前記液晶表示素子の観察側とは反対側に配置され、前記液晶表示素子に向けて、前記液晶表示素子の法線方向に出射する正面光の強度が前記法線方向に対して一方の方向及びその反対方向に傾いた方向に出射する斜め光の強度よりも高い強度分布の第1の照明光と、前記斜め光の強度が前記正面光の強度よりも高い強度分布の第2の照明光とを選択的に照射する面光源と、
前記液晶表示素子の各画素に、画像信号に対応した表示画像データ信号と、前記表示画像データ信号と予め登録されたパターンの固定画像に対応した固定画像データ信号のうちのいずれか一方が選択された選択データ信号とを交互に印加し、前記表示画像データ信号の前記画素への印加に同期させて前記面光源から前記第1の照明光を照射させ、前記選択データ信号の前記画素への印加に同期させて前記面光源から前記第2の照明光を照射させる駆動手段とを備えたことを特徴とする。
この発明の液晶表示装置において、前記第2の照明光の正面光の強度は、前記第1の照明光の正面光の強度の20%以下に設定するのが望ましい。
また、前記面光源は、一端面とその反対側の端面とに第1と第2の入射端面が形成され、前記液晶表示素子に対向する面に前記第1及び第2の入射端面から入射した光を出射させる出射面が形成され、前記第1の入射端面から入射した第1の光を前記出射面から前記液晶表示素子の法線に対して前記第1の入射端面とは反対方向に傾いた方向に出射し、前記第2の入射端面から入射した第2の光を前記出射面から前記液晶表示素子の法線に対して前記第2の入射端面とは反対方向に傾いた方向に出射する導光手段と、前記導光手段の第1及び第2の入射端面と実質的に平行で且つ前記第1の入射端面側の側面と前記第2の入射端面側の側面とが互いに異なる形状に形成された複数の細長プリズムを有し、前記導光手段の出射面に対向させて配置され、前記導光手段の出射面から出射した前記第1と第2の光のうち、前記複数の細長プリズムにその一方の側面から入射した一方の光を、前記液晶表示素子の法線付近の方向に向けて出射し、前記複数の細長プリズムにその他方の側面から入射した他方の光を、前記液晶表示素子の法線に対して前記細長プリズムの長さ方向と直交する方向に沿った一方の方向及びその反対方向に傾いた方向に出射するプリズムシートと、前記導光手段の第1の入射端面と第2の入射端面にそれぞれ対向させて配置され、選択的に点灯される第1と第2の発光素子とにより構成するのが望ましい。
その場合、前記面光源の導光手段は、板状の透明部材からなり、その一端面に第1の入射端面が形成され、対向する2つの板面の一方に第1の出射面が形成され、他方の板面に、前記第1の入射端面から入射した光を内面反射して前記第1の出射面から前記液晶表示素子の法線に対して前記第1の入射端面とは反対方向に傾いた方向に出射させ、外面側から入射した光を透過させて前記第1の出射面から出射する第1の反射面が形成された第1の導光板と、前記第1の導光板とは別体の板状の透明部材からなり、前記第1の導光板の第1の入射端面とは反対側の端面に第2の入射端面が形成され、対向する2つの板面の一方に第2の出射面が形成され、他方の板面に前記第2の入射端面から入射した光を反射して前記第2の出射面から前記液晶表示素子の法線に対して前記第2の入射端面とは反対方向に傾いた方向に出射させる第2の反射面が形成され、前記第2の出射面を前記第1の導光板の第1の反射面に対向させて配置された第2の導光板とにより構成し、前記第1の導光板の第1の入射端面に対向させて第1の発光素子を配置し、前記第2の導光板の第2の入射端面に対向させて第2の発光素子を配置するのが好ましい。
この発明の液晶表示装置は、光の透過を制御する複数の画素をマトリックス状に配列した画面領域を有し、前記複数の画素それぞれに画像データ信号が印加され、その画像データに対応した画像を表示する液晶表示素子の各画素に、画像信号に対応した表示画像データ信号と、前記表示画像データ信号と予め登録されたパターンの固定画像に対応した固定画像データ信号のうちのいずれか一方が選択された選択データ信号とを交互に印加し、前記表示画像データ信号の前記画素への印加に同期させて前記面光源から前記第1の照明光を照射させ、前記選択データ信号の前記画素への印加に同期させて前記面光源から前記第2の照明光を照射させるようにしたものであるため、前記液晶表示素子の表示の視野を、広視野と狭視野とに制御することができる。
すなわち、この液晶表示装置は、前記表示画像データに対応した画像と、前記表示画像データと前記固定画像データのうちのいずれか一方が選択された選択データに対応した画像とを交互に表示するものであり、前記液晶表示素子の各画素に前記表示画像データ信号を印加し、それに同期させて前記面光源から前記正面光の強度が前記斜め光の強度よりも高い強度分布の第1の照明光を照射させることにより前記表示画像データに対応した画像を表示し、前記液晶表示素子の各画素に前記選択データ信号を印加し、それに同期させて前記面光源から前記斜め光の強度が前記正面光の強度よりも高い強度分布の第2の照明光を照射させることにより前記選択データに対応した画像を表示する。
そのため、前記表示画像データに対応した表示は、その視野を正面方向、つまり前記液晶表示素子の法線付近の方向に制限された表示であり、前記選択データに対応した表示は、その視野を前記正面方向に対して一方の方向及びその反対方向に傾いた方向に制限された表示である。
そして、前記選択データ信号として、表示画像データ信号が選択されたときは、前記表示画像データに対応した画像が交互に表示され、それに同期して正面方向に輝度分布のピークを持った第1の照明光と、左右方向に輝度分布のピークを持った第2の照明光が交互に照射されるため、正面方向からも前記正面方向に対して一方の方向及びその反対方向に傾いた方向からも画像信号に対応した表示画像を観察させる広視野表示を行なうことができる。
一方、前記固定画像データは、予め登録されたパターンの固定画像に対応したデータであり、前記選択データ信号として、前記固定画像データ信号が選択されたときは、前記表示画像データに対応した画像と前記固定画像データに対応した画像とが交互に表示され、それに同期して前記第1及び第2の照明光が照射されるため、前記正面方向に対して傾いた方向からは、前記第1の照明光による前記表示画像データに対応した表示画像を視認することができず、しかもその傾いた方向には、前記第2の照明光による前記固定画像データに対応するパターンの固定画像が表示され、前記表示画像が固定画像により隠されるため、前記表示画像を斜め方向から認識できなくなる。そのため、画像信号に対応した表示画像を視認できる視野の範囲を正面方向に制限した狭視野表示を行なうことができる。
そして、この液晶表示装置は、前記液晶表示素子の観察側とは反対側に、前記液晶表示素子に向けて、前記液晶表示素子の法線方向に出射する正面光の強度が前記法線に対して一方の方向及びその反対方向に傾いた方向に出射する斜め光の強度よりも高い強度分布の第1の照明光と、前記斜め光の強度が前記正面光の強度よりも高い強度分布の第2の照明光とを選択的に照射する面光源を配置し、前記液晶表示素子と前記面光源を駆動する駆動手段により、前記液晶表示素子の各画素に、画像信号に対応した表示画像データ信号と、前記表示画像データ信号と予め登録されたパターンの固定画像に対応した固定画像データ信号のうちののいずれか一方が選択された選択データ信号とを交互に印加し、前記表示画像データ信号の印加に同期させて前記面光源から前記第1の照明光を照射させ、前記選択データ信号の印加に同期させて前記面光源から前記第2の照明光を照射させて表示の視野を広視野と狭視野とに制御するようにしたものであるため、製造の難しい視野制限用液晶素子を備えた従来の視野制御型液晶表示装置に比べてはるかに低コストに得ることができる。
この発明の液晶表示装置において、前記第2の照明光の正面光の強度は、前記第1の照明光の正面光の強度の20%以下に設定するのが望ましく、このようにすることにより、前記狭視野表示のときの正面方向から観察される表示画像のコントラストを充分に高くすることができる。
また、前記面光源は、一端面とその反対側の端面とに第1と第2の入射端面が形成され、前記液晶表示素子に対向する面に前記第1及び第2の入射端面から入射した光を出射させる出射面が形成され、前記第1の入射端面から入射した第1の光を前記出射面から前記液晶表示素子の法線に対して前記第1の入射端面とは反対方向に傾いた方向に出射し、前記第2の入射端面から入射した第2の光を前記出射面から前記液晶表示素子の法線に対して前記第2の入射端面とは反対方向に傾いた方向に出射する導光手段と、前記導光手段の第1及び第2の入射端面と実質的に平行で且つ前記第1の入射端面側の側面と前記第2の入射端面側の側面とが互いに異なる形状に形成された複数の細長プリズムを有し、前記導光手段の出射面に対向させて配置され、前記導光手段の出射面から出射した前記第1と第2の光のうち、前記複数の細長プリズムにその一方の側面から入射した一方の光を、前記液晶表示素子の法線付近の方向に向けて出射し、前記複数の細長プリズムにその他方の側面から入射した他方の光を、前記液晶表示素子の法線に対して前記細長プリズムの長さ方向と直交する方向に沿った一方の方向及びその反対方向に傾いた方向に出射するプリズムシートと、前記導光手段の第1の入射端面と第2の入射端面にそれぞれ対向させて配置され、選択的に点灯される第1と第2の発光素子とにより構成するのが望ましく、このようにすることにより、前記正面光の強度が前記斜め光の強度よりも高い強度分布の第1の照明光と、前記斜め光の強度が前記正面光の強度よりも高い強度分布の第2の照明光とを選択的に前記液晶表示素子に向けて照射するとともに、面光源の製造を簡単にし、前記液晶表示装置をさらに低コストに得ることができる。
その場合、前記面光源の導光手段は、板状の透明部材からなり、その一端面に第1の入射端面が形成され、対向する2つの板面の一方に第1の出射面が形成され、他方の板面に、前記第1の入射端面から入射した光を内面反射して前記第1の出射面から前記液晶表示素子の法線に対して前記第1の入射端面とは反対方向に傾いた方向に出射させ、外面側から入射した光を透過させて前記第1の出射面から出射する第1の反射面が形成された第1の導光板と、前記第1の導光板とは別体の板状の透明部材からなり、前記第1の導光板の第1の入射端面とは反対側の端面に第2の入射端面が形成され、対向する2つの板面の一方に第2の出射面が形成され、他方の板面に前記第2の入射端面から入射した光を反射して前記第2の出射面から前記液晶表示素子の法線に対して前記第2の入射端面とは反対方向に傾いた方向に出射させる第2の反射面が形成され、前記第2の出射面を前記第1の導光板の第1の反射面に対向させて配置された第2の導光板とにより構成し、前記第1の導光板の第1の入射端面に対向させて第1の発光素子を配置し、前記第2の導光板の第2の入射端面に対向させて第2の発光素子を配置するのが好ましく、このようにすることにより、前記第1及び第2の発光素子からの光を前記第1及び第2の導光板により効率良く導き、前記第1の導光板の第1の出射面から、前記正面光の強度が前記斜め光の強度よりも充分に高い強度分布の第1の照明光と、前記斜め光の強度が前記正面光の強度よりも充分に高い強度分布の第2の照明光とを選択的に前記液晶表示素子に向けて照射することができる。
図1〜図7はこの発明の一実施例を示しており、図1は液晶表示装置の分解斜視図である。
この液晶表示装置は、図1のように、光の透過を制御する複数の画素(図示せず)をマトリックス状に配列した画面領域1aを有し、前記複数の画素それぞれに画像データ信号が印加され、その画像データに対応した画像を表示する液晶表示素子1と、前記液晶表示素子1の観察側(図1において上側)とは反対側に配置され、前記液晶表示素子1に向けて、前記液晶表示素子1の法線方向に出射する正面光の強度が前記法線に対して一方の方向及びその反対方向に傾いた方向に出射する斜め光の強度よりも高い強度分布の第1の照明光と、前記斜め光の強度が前記正面光の強度よりも高い強度分布の第2の照明光とを選択的に照射する面光源8と、前記液晶表示素子1と面光源8を駆動する駆動手段22とにより構成されている。
前記液晶表示素子1は、その内部構造は図示しないが、前記画面領域1aを囲む枠状のシール材4を介して接合された一対の透明基板2,3と、これらの基板2,3の対向する内面それぞれに設けられ、互いに対向する領域によりマトリックス状に配列する複数の画素を形成する透明電極と、前記一対の基板2,3間の前記シール材4で囲まれた領域に封入された液晶層と、前記一対の基板2,3の外面にそれぞれ配置された一対の偏光板5,6とからなっている。
この液晶表示素子1は、一方の基板2の内面に、複数の画素電極を行方向及び列方向にマトリックス状に配列させて設け、他方の基板3の内面に、前記複数の画素電極の配列領域に対向する一枚膜状の対向電極を設けたアクティブマトリックス液晶表示素子であり、前記一方の基板2の内面には、前記複数の画素電極にそれぞれ接続されたTFTからなるアクティブ素子と、各行のTFTにゲート信号を供給する複数の走査ラインと、各列のTFTにデータ信号を供給する複数のデータラインが設けられている。
なお、前記一方の基板2は、他方の基板3の外方に張出すドライバ搭載部2aを有しており、前記複数のゲートライン及びデータラインは、前記ドライバ搭載部2aに搭載されたLSIからなる表示ドライバ7に接続されている。
さらに、前記一対の基板2,3の内面には、前記電極を覆って配向膜が設けられており、前記液晶層の液晶分子は、前記一対の基板2,3間において、前記配向膜により規定される配向状態に配向している。
この液晶表示素子1は、液晶分子をツイスト配向させたTNまたはSTN型、液晶分子を基板2,3面に対して実質的に垂直に配向させた垂直配向型、液晶分子をツイストさせることなく基板2,3面に対して実質的に平行に配向させた水平配向型、液晶分子をベンド配向させるベンド配向型のいずれかの液晶表示素子、あるいは強誘電性または反強誘電性液晶表示素子であり、前記一対の偏光板5,6は、それぞれの透過軸の向きを、良好なコントラスト特性が得られるように設定して配置されている。
なお、この液晶表示素子1は、一対の基板2,3の内面それぞれに設けられた電極間に縦電界(液晶層の厚さ方向の電界)を生じさせて液晶分子の配向状態を変化させる縦電界制御型のものに限らず、一対の基板2,3のいずれか一方の内面に複数の画素を形成する例えば櫛状の第1と第2の電極を設け、これらの電極間に横電界(基板面に沿う方向の電界)を生じさせて液晶分子の配向状態を変化させる横電界制御型のものでもよい。
さらに、前記液晶表示素子1は、ノーマリーホワイトモードの表示素子でも、ノーマリーブラックモードの表示素子でもよい。
前記面光源8は、一端面とその反対側の端面とに第1と第2の入射端面11,15が形成され、前記液晶表示素子1に対向する面に前記第1及び第2の入射端面から入射した光を出射させる出射面12が形成され、前記第1の入射端面11から入射した第1の光を前記出射面12から前記液晶表示素子1の法線に対して前記第1の入射端面11とは反対方向に傾いた方向に出射し、前記第2の入射端面15から入射した第2の光を前記出射面12から前記液晶表示素子1の法線に対して前記第2の入射端面15とは反対方向に傾いた方向に出射する導光手段9と、前記導光手段9の出射面12に対向させて配置され、前記導光手段9の出射面12から出射した前記第1と第2の光のうち、一方の光を、前記液晶表示素子1の法線付近の方向に向けて出射し、他方の光を、前記液晶表示素子1の法線に対して一方の方向及びその反対方向に傾いた方向に出射するプリズムシート19と、前記導光手段9の第1の入射端面11と第2の入射端面15にそれぞれ対向させて配置され、選択的に点灯される第1と第2の発光素子21a,21bとからなっている。
図2は前記面光源8の一部分の拡大側面図であり、前記導光手段9は、アクリル樹脂板等の板状の透明部材からなり、その一端面に第1の入射端面11が形成され、対向する2つの板面の一方に第1の出射面12が形成され、他方の板面に、前記第1の入射端面11から入射した光を外気との界面での全反射により内面反射して前記第1の出射面12から前記液晶表示素子1の法線に対して前記第1の入射端面11とは反対方向に傾いた方向に出射させ、前記他方の板面の外面側から入射した光を透過させて前記第1の出射面12から出射する第1の反射面13が形成された第1の導光板10と、前記第1の導光板10とは別体のアクリル樹脂板等の板状の透明部材からなり、前記第1の導光板10の第1の入射端面11とは反対側の端面に第2の入射端面15が形成され、対向する2つの板面の一方に第2の出射面16が形成され、他方の板面に前記第2の入射端面15から入射した光を反射して前記第2の出射面16から前記液晶表示素子1の法線に対して前記第2の入射端面15とは反対方向に傾いた方向に出射させる前記第2の反射面17が形成され、前記第2の出射面16を前記第1の導光板の第1の反射面に対向させて配置された第2の導光板14とにより構成されている。
なお、この実施例では、前記第2の導光板14の反射面(第2の反射面)17を、前記他方の板面に反射膜18を設けて形成しているが、この反射面17は、前記第2の導光板14の入射端面(第2の入射端面)15から入射した光を外気との界面で全反射する内面反射面でもよい。
前記第1の導光板10は、その出射面(第1の出射面)12を平坦面に形成し、反射面(第1の反射面)13を前記第1の入射端面11側から導光板10の他端側に向かって前記出射面12に近くなる方向に傾いた傾斜面に形成した楔状板からなっており、前記出射面12を前記液晶表示素子1に対向させ、且つ前記出射面12を前記液晶表示素子1と実質的に平行にするとともに、前記第1の入射端面11を前記液晶表示素子1の画面の左方向に向けて配置されている。
また、前記第2の導光板14は、その反射面(第2の反射面)17を平坦面に形成し、出射面(第2の出射面)16を前記第2の入射端面15側から導光板14の他端側に向かって前記反射面17に近くなる方向に前記第1の導光板10の反射面13と同じ角度で傾いた傾斜面に形成した楔状板からなっており、前記出射面16を前記第1の導光板の反射面13に間隙Aを存して対向させ、且つ前記出射面16を前記第1の導光板10の反射面13と実質的に平行にするとともに、前記第2の入射端面15を前記液晶表示素子1の画面の右方向に向けて配置されている。
なお、図1及び図2では、前記第1の導光板10の反射面13の傾斜角と前記第2の導光板14の出射面16の傾斜角を大きく誇張しているが、これらの傾斜角は、前記第1の導光板10の出射面12及び前記第2の導光板14の反射面17に対して2〜10°程度に設定されている。
一方、前記プリズムシート19は、透明フィルムの一方の面に、前記導光手段9の第1及び第2の入射端面11,15と実質的に平行で且つ前記第1の入射端面11側の第1の側面20aと前記第2の入射端面15側の第2の側面20bとが互いに異なる形状に形成された複数の細長プリズム20を、前記液晶表示素子1の画素ピッチと同程度またはそれよりも小さいピッチで設けたものであり、前記複数の細長プリズム20は、例えば、前記第1の入射端面11側の第1の側面20aを、前記フィルム面からプリズム頂部に向かって前記第1の入射端面11方向に5〜15°傾いた急角度の直線面に形成し、前記第2の入射端面15側の第2の側面20bを、前記フィルム面からプリズム頂部に向かって前記第2の入射端面15方向に30〜40°の平均角で傾いた、半径が50〜90mmの外膨らみの湾曲面に形成した形状に形成されている。
そして、このプリズムシート19は、そのプリズム形成面を前記導光手段9の出射面、つまり前記第1の導光板10の出射面12に対向させて配置されている。
また、前記第1と第2の発光素子21a,21bは、LED(発光ダイオード)からなる固体発光素子であり、前記第1の導光板10の第1の入射端面11と、前記第2の導光板14の第2の入射端面15とにそれぞれ対向させて、前記入射端面11,15の長さ方向に間隔をおいて複数個配置されている。
この面光源8は、前記第1と第2の発光素子21a,21bが選択的に点灯され、前記第1の発光素子21aが点灯されたときに、この第1の発光素子21aから出射し、前記第1の導光板10により導かれてその出射面12から出射した第1の光を、前記プリズムシート19により、前記液晶表示素子1の法線付近の方向に向けて出射する。
また、この面光源8は、前記第2の発光素子21bが点灯されたときに、この第2の発光素子21bから出射し、前記第2の導光板14により導かれてその出射面16から出射し、さらに前記第1の導光板10を透過してその出射面12から出射した第2の光を、前記プリズムシート19により、前記液晶表示素子1の法線に対して前記細長プリズム20の長さ方向と直交する方向に沿った一方の方向及びその反対方向に傾いた方向、つまり前記液晶表示素子1の画面左右方向に傾いた方向に出射する。
図3は前記面光源8からの第1と第2の照明光の出射光線図であり、(a)は第1の照明光の出射光線を示し、(b)は第1の照明光の出射光線を示している。
図3(a)のように、前記第1の発光素子21aから出射し、前記第1の導光板10にその第1の入射端面11から入射した第1の光は、前記第1の導光板10内を、その反射面13と外気(第2の導光板14との間隙A内の空気)との界面及び出射面12と外気(プリズムシート19との間の空気)との界面により反射しながら導かれ、この第1の導光板10の出射面12から、前記液晶表示素子1の法線に対して前記第1の入射端面11とは反対方向に傾いた方向に出射する。
そして、この第1の光は、前記プリズムシート19の複数の細長プリズム20に、前記直線面からなる第1の側面20aから入射し、その反対側の湾曲面からなる第2の側面20bにより屈折され、このプリズムシート19の反対面から、前記液晶表示素子1の法線付近の方向に向かって出射する。
また、図3(b)のように、前記第2の発光素子21bから出射し、前記第2の導光板14にその第2の入射端面15から入射した第2の光は、この第2の導光板14内を、その反射面17及び出射面16と外気(第1の導光板10との間隙A内の空気)との界面により反射しながら導かれ、この第2の導光板14の出射面16から、前記液晶表示素子1の法線に対して前記第2の入射端面15とは反対方向に傾いた方向に出射し、さらに前記第1の導光板10を透過してこの前記第1の導光板10の第1の出射面12から出射する。
そして、この第2の光は、前記プリズムシート19の複数の細長プリズム20に、湾曲面からなる第2の側面20bから入射し、その反対側の直線面からなる第1の側面20aへの入射角に応じて、この第1の側面20aにより反射されるか、あるいは前記第1の側面20aを外気との界面で屈折されて透過し、このプリズムシート19の反対面から、前記液晶表示素子1の法線に対して、前記画面の左方向及び右方向に傾いた方向に出射する。
このように、前記面光源8は、前記第1の発光素子21aの点灯により、前記液晶表示素子1の法線方向に出射する正面光の強度が前記液晶表示素子1の法線に対して前記画面の左方向及び右方向に傾いた方向に出射する斜め光の強度よりも高い強度分布の第1の照明光を前記液晶表示素子1に向けて照射し、前記第2の発光素子21bの点灯により、前記斜め光の強度が前記正面光の強度よりも高い強度分布の第2の照明光を前記液晶表示素子1に向けて照射する。
図4及び図5は前記面光源8からの第1と第2の照明光の強度分布図であり、図4は前記液晶表示素子1側から見た画面の左右方向における強度分布、図5は前記液晶表示素子1側から見た画面の上下方向における強度分布を示している。なお、図4において、負の角度は前記画面の左方向の角度、正の角度は前記画面の右方向の角度であり、図5において、正の角度は前記画面の上方向の角度、負の角度は前記画面の下方向の角度である。
図4及び図5のように、前記第1の照明光は、前記左右方向及び上下方向の強度分布が、前記液晶表示素子1の法線方向(0°の方向)に出射する正面光の強度が前記液晶表示素子1の法線に対して左右方向及び上下方向に傾いた方向に出射する斜め光の強度よりも充分に高く、特に、前記左右方向の強度分布が、約−10°〜10°の狭い角度範囲の正面光の強度が高く、その角度範囲外の斜め光の出射光の強度が前記正面光の強度の20%以下の光である。
また、前記第2の照明光は、前記左右方向及び上下方向の強度分布が、前記液晶表示素子1の法線方向に出射する正面光の強度が前記第1の照明光の正面光の強度の20%以下で、前記左右方向の強度分布が、約−40°〜−70°及び約40°〜70°の角度範囲の斜め光の強度が前記正面光(第2の照明光の正面光)の強度の2〜3倍で、前記上下方向の強度分布が、角度による強度差が極く小さい分布の光である。
次に、前記液晶表示素子1と面光源8を駆動する駆動手段22について説明すると、この駆動手段22は、前記液晶表示素子1の各画素に、画像信号に対応した表示画像データ信号と、前記表示画像データ信号と予め登録されたパターンの固定画像に対応した固定画像データ信号のうちのいずれか一方が選択された選択データ信号とを交互に印加し、前記表示画像データ信号の印加に同期させて前記面光源8から前記第1の照明光を照射させ、前記選択データ信号の印加に同期させて前記面光源8から前記第2の照明光を照射させるように構成されている。
図6は前記駆動手段22のブロック回路図であり、この駆動手段22は、予め登録された固定画像に対応した固定画像データを発生する固定画像データ発生部23と、第1と第2の画像データメモリ24,25と、外部から供給された画像信号に対応した表示画像データを前記第1と第2の画像データメモリ24,25のうちの第1メモリ24に書込み、前記表示画像データと前記固定画像データとを視野選択信号に応じて選択的に第2メモリ25に書込むメモリ書込制御部26と、前記第1メモリ24と第2メモリ25に書込まれた画像データを交互に読出して前記液晶表示素子1に搭載された表示ドライバ7のデータライン制御部7aに供給するメモリ読出制御部27と、前記面光源8の第1と第2の発光素子21a,21bを選択的に点灯させる光源駆動部28と、前記メモリ書込制御部26とメモリ読出制御部27と光源駆動部28及び前記表示ドライバ7の走査ライン制御部7bを制御する駆動制御部29とからなっている。
この駆動手段22は、液晶表示装置を実装した携帯電話機等の電子機器に設けられた視野選択キーの操作等により前記電子機器の回路部(図示せず)から前記駆動制御部29に供給された視野選択信号に応じて、前記液晶表示素子1に、前記表示画像データに対応した同じ表示画像を交互に表示させるか、或いは前記表示画像データに対応した表示画像と前記固定画像データに対応した固定画像とを交互に表示させる。
すなわち、前記駆動手段22は、広視野表示を選択する視野選択信号が入力されたときに、前記画像信号に対応した表示画像データを前記第1メモリ24と第2メモリ25とに書込み、1画面の画像を表示するための1フレームを2分割した2つの分割期間の一方に、前記第1メモリ24から前記表示画像データを読出してデータライン駆動部に供給し、その表示画像データに応じた表示画像データ信号を前記液晶表示素子1の各画素に印加し、それに同期させて前記面光源8から前記第1の発光素子21aの点灯により前記第1の照明光を照射させ、他方の分割期間に、前記第2メモリ25から読出した表示画像データをデータライン駆動部に供給し、この表示画像データに応じた表示画像データ信号を前記液晶表示素子1の各画素に印加し、それに同期させて前記面光源8から前記第2の発光素子21bの点灯により前記第2の照明光を照射させる。
また、前記駆動手段22は、狭視野表示を選択する視野選択信号が入力されたときに、前記表示画像データを前記第1メモリ24に書込み、前記固定画像データ発生部23から固定画像データを読出してその固定画像データを前記第2メモリ25に書込み、前記1フレームを2分割した2つの分割期間の一方に、前記第1メモリ24から前記表示画像データを読出してデータライン駆動部に供給し、この表示画像データに応じた表示画像データ信号を前記液晶表示素子1の各画素に印加し、それに同期させて前記面光源8から前記第1の発光素子21aの点灯により前記第1の照明光を照射させ、他方の分割期間に、前記第2メモリ25から前記固定画像データを読出してその固定画像データをデータライン駆動部に供給し、この固定画像データに応じた固定画像データ信号を前記液晶表示素子1の各画素に印加し、それに同期させて前記面光源8から前記第2の発光素子21bの点灯により前記第2の照明光を照射させる。
なお、この液晶表示装置は、前記液晶表示素子1をカラーフィルタを備えない表示素子とし、前記面光源8の第1と第2の発光素子21a,21bをそれぞれ、赤色LEDと緑色LEDと青色LEDとの3つのLEDにより構成して、前記面光源8から、赤、緑、青の3色の第1の照明光と第2の照明光とを順次照射させるようにしたフィールドシーケンシャル液晶表示装置でも、前記液晶表示素子1にその複数の画素にそれぞれ対向する赤、緑、青の3色のカラーフィルタを備えさせ、前記面光源8から白色の第1の照明光と第2の照明光とを選択的に照射させるようにした液晶表示装置でもよい。
図7は、フィールドシーケンシャル液晶表示装置における液晶表示素子1と面光源8の駆動シーケンス図であり、(a)は広視野表示のときの駆動シーケンスを示し、(b)は狭視野表示のときの駆動シーケンスを示している。
このフィールドシーケンシャル液晶表示装置の場合は、1フレームを6フィールドt〜tに分割し、広視野表示のときは、図7(a)のように、前記1フレームを2分割した分割期間の一方、例えば前半の分割期間である第1〜第3の各フィールドt,t,t毎に、液晶表示素子1の各画素に、赤の単位色の表示画像データ信号と、緑の単位色の表示画像データ信号と、青の単位色の表示画像データ信号とを順次印加し、これらの各単位色の表示画像データ信号の印加に同期させて、前記面光源8から、赤の第1照明光と、緑の第1照明光と、青の第1照明光とを順次出射させる。
また、前記1フレームを2分割した後半の分割期間である第4〜第6の各フィールドt,t,t毎に、前記液晶表示素子1の各画素に、赤の単位色の表示画像データ信号と、緑の単位色の表示画像データ信号と、青の単位色の表示画像データ信号とを順次印加し、これらの各単位色の表示画像データ信号の印加に同期させて、前記面光源8から、赤の第2照明光と、緑の第2照明光と、青の第2照明光とを順次出射させる。
また、狭視野表示のときは、図7(b)のように、例えば前記前半の分割期間である前記第1〜第3の各フィールドt,t,t毎に、前記液晶表示素子1の各画素に、赤の単位色の表示画像データ信号と、緑の単位色の表示画像データ信号と、青の単位色の表示画像データ信号とを順次印加し、これらの各単位色の表示画像データ信号の印加に同期させて、前記面光源8から、赤の第1照明光と、緑の第1照明光と、青の第1照明光とを順次出射させ、後半の分割期間である前記第4〜第6の各フィールドt,t,t毎に、前記液晶表示素子1の各画素に、赤の単位色の固定画像データ信号と、緑の単位色の固定画像データ信号と、青の単位色の固定画像データ信号とを順次印加し、これらの各単位色の固定画像データ信号の印加に同期させて、前記面光源8から、赤の第2照明光と、緑の第2照明光と、青の第2照明光とを順次出射させる。
なお、図7には、赤、緑、青の単位色の表示画像データ信号の順次印加と、赤、緑、青の単位色の固定画像データ信号の順次印加とを交互に行なう駆動シーケンスを示したが、それに限らず、例えば、赤、緑、青のうちの1つの単位色の表示画像データ信号の印加と、赤、緑、青のうちの1つの単位色の固定画像データ信号の印加とを交互に行ない、前記表示画像データ信号の印加に同期させてその単位色の色の第1照明光を出射させ、固定画像データ信号の印加に同期させてその単位色の色の第2照明光を出射させてもよい。
図8は、前記液晶表示素子1にその複数の画素にそれぞれ対向する赤、緑、青の3色のカラーフィルタを備えさせた液晶表示装置における液晶表示素子1と面光源8の駆動シーケンス図であり、(a)は広視野表示のときの駆動シーケンスを示し、(b)は狭視野表示のときの駆動シーケンスを示している。
この液晶表示装置の場合は、前記1フレームを2つの期間に分割し、広視野表示のときは、図8(a)のように、例えば第1の分割期間t11に、液晶表示素子1の赤、緑、青のカラーフィルタにそれぞれ対応する各画素に、赤、緑、青の各色の表示画像データ信号を印加し、この表示画像データ信号の印加に同期させて、前記面光源8から白の第1照明光を出射させ、第2の分割期間t12にも同様に、前記液晶表示素子1の各画素に、赤、緑、青の各色の表示画像データ信号を印加し、この表示画像データ信号の印加に同期させて、前記面光源8から白の第2照明光を出射させる。
また、狭視野表示のときは、図8(b)のように、例えば前記第1の分割期間t11に、前記液晶表示素子1の赤、緑、青のカラーフィルタにそれぞれ対応する各画素に、赤、緑、青の各色の表示画像データ信号を印加し、この表示画像データ信号の印加に同期させて、前記面光源8から白の第2照明光を出射させ、第2の分割期間t12に、前記液晶表示素子1の各画素に、赤、緑、青の各色の固定画像データ信号を印加し、この固定画像データ信号の印加に同期させて、前記面光源8から白の第2照明光を出射させる。
この液晶表示装置は、光の透過を制御する複数の画素をマトリックス状に配列した画面領域1aを有し、前記複数の画素それぞれに画像データ信号が印加され、その画像データに対応した画像を表示する液晶表示素子1の観察側とは反対側に、前記液晶表示素子1に向けて、前記液晶表示素子1の法線方向に出射する正面光の強度が前記法線に対して一方の方向及びその反対方向、つまり左方向と右方向に傾いた方向に出射する斜め光の強度よりも高い強度分布の第1の照明光と、前記斜め光の強度が前記正面光の強度よりも高い強度分布の第2の照明光とを選択的に照射する面光源8を配置し、前記液晶表示素子1と前記面光源8とを駆動する駆動手段22により、前記液晶表示素子1の各画素に、画像信号に対応した表示画像データ信号と、前記表示画像データと予め登録されたパターンの固定画像に対応した固定画像データ信号のうちのいずれか一方が選択された選択データ信号とを交互に印加し、前記表示画像データ信号の印加に同期させて前記面光源8から前記第1の照明光を照射させ、前記選択データ信号(表示画像データ信号または固定画像データ信号)の印加に同期させて前記面光源8から前記第2の照明光を照射させるようにしたものであるため、前記液晶表示素子1の表示の視野を、広視野と狭視野とに制御することができる。
すなわち、この液晶表示装置は、前記表示画像データに対応した画像と、前記表示画像データと前記固定画像データのいずれか一方が選択された選択データに対応した画像とを交互に表示するものであり、前記液晶表示素子1の各画素に前記表示画像データ信号を印加し、それに同期させて前記面光源8から前記正面光の強度が前記斜め光の強度よりも高い強度分布の第1の照明光を照射させることにより前記表示画像データに対応した画像を表示させ、前記液晶表示素子1の各画素に前記選択データ信号を印加し、それに同期させて前記面光源8から前記斜め光の強度が前記正面光の強度よりも高い強度分布の第2の照明光を照射させることにより前記選択データに対応した画像を表示する。
そのため、前記表示画像データに対応した表示は、正面方向(液晶表示素子1の法線付近の方向)に輝度分布のピークを持った表示、つまり、視野を正面方向に制限された表示であり、前記選択データに対応した表示は、前記正面方向に対して一方の方向(左方向)及びその反対方向(右方向)に傾いた方向に輝度分布のピークを持った表示、つまり、視野を前記正面方向に対して左方向及び右方向に傾いた方向に制限された表示である。
したがって、前記選択データとして、表示画像データが選択されたときは、同一の表示画像データに対応する画像が交互に表示され、正面方向からも前記正面方向に対して前記左方向及び右方向に傾いた方向からも画像信号に対応した表示画像を観察させる広視野表示を行なうことができる。
図9は、この広視野表示のときの正面方向から見た表示と左方向及び右方向に傾いた方向から見た表示の一例を示している。
一方、選択データとして、前記固定画像データが選択されたときは、前記表示画像データに対応した画像と前記固定画像データに対応した画像とが交互に表示されることになり、前記固定画像データは、予め登録されたパターンの固定画像に対応したデータであるため、前記正面方向に対して傾いた方向からは、前記表示画像データに対応した表示画像を視認することができず、しかもその表示画像が前記固定画像データに対応するパターンの固定画像が表示されるため、前記表示画像は全く視認できなくなり、画像信号に対応した表示画像の視野を正面方向に制限した狭視野表示を行なうことができる。
図10は、この狭視野表示のときの正面方向から見た表示と左方向及び右方向に傾いた方向から見た表示の一例を示しており、ここでは、前記表示画像データに対応する表示画像と市松状の固定画像とを交互に表示したときの例を示している。
なお、前記市松状の固定画像は、赤、緑、青またはその混色による黄、マゼンタ、シアン及び黒のうちの複数の色の方形模様を行方向及び列方向に交互に並べたパターンの画像でも、前記赤、緑、青の混色による白と黒の2色の方形模様を行方向及び列方向に交互に並べたパターンの画像でもよい。
さらに、前記固定画像は、市松状に限らず、ストライプ状や、マークまたはキャラクタ等の画像でもよい。
そして、この液晶表示装置は、前記液晶表示素子1の観察側とは反対側に、前記液晶表示素子1に向けて、前記液晶表示素子1の法線方向に出射する正面光の強度が前記法線に対して一方の方向及びその反対方向に傾いた方向に出射する斜め光の強度よりも高い強度分布の第1の照明光と、前記斜め光の強度が前記正面光の強度よりも高い強度分布の第2の照明光とを選択的に照射する面光源8を配置し、前記液晶表示素子1と前記面光源8を駆動する駆動手段22により、前記液晶表示素子1の各画素に、画像信号に対応した表示画像データ信号と、前記表示画像データ信号と予め登録されたパターンの固定画像に対応した固定画像データ信号のいずれか一方を選択した選択データ信号とを交互に印加し、前記表示画像データ信号の印加に同期させて前記面光源8から前記第1の照明光を照射させ、前記選択データ信号の印加に同期させて前記面光源8から前記第2の照明光を照射させて表示の視野を広視野と狭視野とに制御するようにしたものであるため、製造の難しい視野制限用液晶素子を備えた従来の視野制御型液晶表示装置に比べてはるかに低コストに得ることができる。
この液晶表示装置において、前記第2の照明光の正面光の強度は、上述したように、前記第1の照明光の正面光の強度の20%以下に設定するのが望ましく、このようにすることにより、前記狭視野表示のときの正面方向から観察される表示画像のコントラストを充分に高くすることができる。
また、この液晶表示装置は、前記面光源8を、一端面とその反対側の端面とに第1と第2の入射端面11,15が形成され、前記液晶表示素子1に対向する面に前記第1及び第2の入射端面11,15から入射した光を出射させる出射面12が形成され、前記第1の入射端面11から入射した第1の光を前記出射面12から前記液晶表示素子1の法線に対して前記第1の入射端面11とは反対方向に傾いた方向に出射し、前記第2の入射端面15から入射した第2の光を前記出射面12から前記液晶表示素子1の法線に対して前記第2の入射端面15とは反対方向に傾いた方向に出射する導光手段9と、前記導光手段9の第1及び第2の入射端面11,15と実質的に平行で且つ前記第1の入射端面11側の側面と前記第2の入射端面15側の側面とが互いに異なる形状に形成された複数の細長プリズム20を有し、前記導光手段9の出射面12に対向させて配置され、前記導光手段9の出射面12から出射した前記第1と第2の光のうち、前記複数の細長プリズム20にその一方の側面(第1の側面)20aから入射した一方の光を、前記液晶表示素子1の法線付近の方向に向けて出射し、前記複数の細長プリズム20にその他方の側面(第2の側面)20bから入射した他方の光を、前記液晶表示素子1の法線に対して前記細長プリズム20の長さ方向と直交する方向に沿った一方の方向及びその反対方向に傾いた方向に出射するプリズムシート19と、前記導光手段9の第1の入射端面11と第2の入射端面15にそれぞれ対向させて配置され、選択的に点灯される第1と第2の発光素子21a,21bとにより構成しているため、前記正面光の強度が前記斜め光の強度よりも高い強度分布の第1の照明光と、前記斜め光の強度が前記正面光の強度よりも高い強度分布の第2の照明光とを選択的に前記液晶表示素子1に向けて照射するとともに、面光源8の製造を簡単にし、前記液晶表示装置をさらに低コストに得ることができる。
さらに、この液晶表示装置は、前記面光源8の導光手段9を、板状の透明部材からなり、その一端面に第1の入射端面11が形成され、対向する2つの板面の一方に第1の出射面12が形成され、他方の板面に、前記第1の入射端面11から入射した光を内面反射して前記第1の出射面12から前記液晶表示素子1の法線に対して前記第1の入射端面11とは反対方向に傾いた方向に出射させ、外面側から入射した光を透過させて前記第1の出射面12から出射する第1の反射面13が形成された第1の導光板10と、前記第1の導光板10とは別体の板状の透明部材からなり、前記第1の導光板10の第1の入射端面11とは反対側の端面に第2の入射端面15が形成され、対向する2つの板面の一方に第2の出射面16が形成され、他方の板面に前記第2の入射端面15から入射した光を反射して前記第2の出射面16から前記液晶表示素子1の法線に対して前記第2の入射端面15とは反対方向に傾いた方向に出射させる第2の反射面17が形成され、前記第2の出射面16を前記第1の導光板10の第1の反射面13に対向させて配置された第2の導光板14とにより構成し、前記第1の導光板10の第1の入射端面11に対向させて第1の発光素子21aを配置し、前記第2の導光板14の第2の入射端面15に対向させて第2の発光素子21bを配置するのが好ましく、このようにすることにより、前記第1及び第2の発光素子21a,21bからの光を前記第1及び第2の導光板10,14により効率良く導き、前記第1の導光板10の第1の出射面12から、前記正面光の強度が前記斜め光の強度よりも充分に高い強度分布の第1の照明光と、前記斜め光の強度が前記正面光の強度よりも充分に高い強度分布の第2の照明光とを選択的に前記液晶表示素子1に向けて照射することができる。
なお、この実施例では、前記面光源8の導光手段9を前記第1と第2の導光板10,14により構成しているが、前記導光手段9を、板状の透明部材からなり、その互いに対向する一端面と他端面とに第1の入射端面と第2の入射端面が形成され、対向する2つの板面の一方に出射面が形成され、他方の板面に、前記第1の入射端面から入射した光を内面反射して前記出射面から前記液晶表示素子1の法線に対して前記第1の入射端面とは反対方向に傾いた方向に出射させ、前記第2の入射端面から入射した光を内面反射して前記出射面から前記液晶表示素子1の法線に対して前記第2の入射端面とは反対方向に傾いた方向に出射させる1枚の導光板により構成し、この導光板の第1の入射端面と第2の入射端面にそれぞれ対向させて前記第1の発光素子21aと第2の発光素子21bを配置してもよい。
この発明の一実施例を示す液晶表示装置の分解斜視図。 前記液晶表示装置の面光源の一部分の拡大側面。 前記面光源からの第1と第2の照明光の出射光線図。 前記面光源からの第1と第2の照明光の画面の左右方向における強度分布図。 前記面光源からの第1と第2の照明光の画面の上下方向における強度分布図。 前記液晶表示装置の駆動手段のブロック回路図。 フィールドシーケンシャル液晶表示装置における広視野表示のときと狭視野表示のときの液晶表示素子と面光源の駆動シーケンス図。 液晶表示素子に赤、緑、青の3色のカラーフィルタを備えさせた液晶表示装置における広視野表示のときと狭視野表示のときの液晶表示素子と面光源の駆動シーケンス図。 前記液晶表示装置の広視野表示のときの正面方向から見た表示と左方向及び右方向に傾いた方向から見た表示の一例を示す図。 前記液晶表示装置の狭広視野表示のときの正面方向から見た表示と左方向及び右方向に傾いた方向から見た表示の一例を示す図。
符号の説明
1…液晶表示素子、1a…画面領域、8…面光源、9…導光手段、10…第1の導光板、11…第1の入射端面、12…第1の出射面(導光手段の出射面)、13…第1の反射面、14…第2の導光板、15…第2の入射端面、16…第2の出射面、17…第2の反射面、19…プリズムシート、20…細長プリズム、21a,21b…発光素子、22…駆動手段。

Claims (4)

  1. 光の透過を制御する複数の画素をマトリックス状に配列した画面領域を有し、前記複数の画素それぞれに画像データ信号が印加され、その画像データに対応した画像を表示する液晶表示素子と、
    前記液晶表示素子の観察側とは反対側に配置され、前記液晶表示素子に向けて、前記液晶表示素子の法線方向に出射する正面光の強度が前記法線方向に対して一方の方向及びその反対方向に傾いた方向に出射する斜め光の強度よりも高い強度分布の第1の照明光と、前記斜め光の強度が前記正面光の強度よりも高い強度分布の第2の照明光とを選択的に照射する面光源と、
    前記液晶表示素子の各画素に、画像信号に対応した表示画像データ信号と、前記表示画像データ信号と予め登録されたパターンの固定画像に対応した固定画像データ信号のうちのいずれか一方が選択された選択データ信号とを交互に印加し、前記表示画像データ信号の前記画素への印加に同期させて前記面光源から前記第1の照明光を照射させ、前記選択データ信号の前記画素への印加に同期させて前記面光源から前記第2の照明光を照射させる駆動手段とを備えたことを特徴とする液晶表示装置。
  2. 第2の照明光の正面光の強度は、第1の照明光の正面光の強度の20%以下に設定されていることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 面光源は、一端面とその反対側の端面とに第1と第2の入射端面が形成され、液晶表示素子に対向する面に前記第1及び第2の入射端面から入射した光を出射させる出射面が形成され、前記第1の入射端面から入射した第1の光を前記出射面から前記液晶表示素子の法線方向に対して前記第1の入射端面とは反対方向に傾いた方向に出射し、前記第2の入射端面から入射した第2の光を前記出射面から前記液晶表示素子の法線方向に対して前記第2の入射端面とは反対方向に傾いた方向に出射する導光手段と、前記導光手段の第1及び第2の入射端面と実質的に平行で且つ前記第1の入射端面側の側面と前記第2の入射端面側の側面とが互いに異なる形状に形成された複数の細長プリズムを有し、前記導光手段の出射面に対向させて配置され、前記導光手段の出射面から出射した前記第1と第2の光のうち、前記複数の細長プリズムにその一方の側面から入射した一方の光を、前記液晶表示素子の法線付近の方向に向けて出射し、前記複数の細長プリズムにその他方の側面から入射した他方の光を、前記液晶表示素子の法線に対して前記細長プリズムの長さ方向と直交する方向に沿った一方の方向及びその反対方向に傾いた方向に出射するプリズムシートと、前記導光手段の第1の入射端面と第2の入射端面にそれぞれ対向させて配置され、選択的に点灯される第1と第2の発光素子とからなっていることを特徴とする請求項1または2に記載の液晶表示装置。
  4. 面光源の導光手段は、板状の透明部材からなり、その一端面に第1の入射端面が形成され、対向する2つの板面の一方に第1の出射面が形成され、他方の板面に、前記第1の入射端面から入射した光を内面反射して前記第1の出射面から液晶表示素子の法線に対して前記第1の入射端面とは反対方向に傾いた方向に出射させ、外面側から入射した光を透過させて前記第1の出射面から出射する第1の反射面が形成された第1の導光板と、前記第1の導光板とは別体の板状の透明部材からなり、前記第1の導光板の第1の入射端面とは反対側の端面に第2の入射端面が形成され、対向する2つの板面の一方に第2の出射面が形成され、他方の板面に前記第2の入射端面から入射した光を反射して前記第2の出射面から前記液晶表示素子の法線に対して前記第2の入射端面とは反対方向に傾いた方向に出射させる第2の反射面が形成され、前記第2の出射面を前記第1の導光板の第1の反射面に対向させて配置された第2の導光板とにより構成され、前記第1の導光板の第1の入射端面に対向させて第1の発光素子が配置され、前記第2の導光板の第2の入射端面に対向させて第2の発光素子が配置されていることを特徴とする請求項3に記載の液晶表示装置。
JP2005346521A 2005-11-30 2005-11-30 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP4600260B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005346521A JP4600260B2 (ja) 2005-11-30 2005-11-30 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005346521A JP4600260B2 (ja) 2005-11-30 2005-11-30 液晶表示装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010156281A Division JP5397334B2 (ja) 2010-07-09 2010-07-09 表示装置の駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007155783A true JP2007155783A (ja) 2007-06-21
JP4600260B2 JP4600260B2 (ja) 2010-12-15

Family

ID=38240289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005346521A Expired - Fee Related JP4600260B2 (ja) 2005-11-30 2005-11-30 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4600260B2 (ja)

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009277388A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Stanley Electric Co Ltd 面光源装置
WO2012144451A1 (ja) * 2011-04-22 2012-10-26 シャープ株式会社 照明装置および表示装置
DE102015015516A1 (de) 2015-11-27 2017-06-01 Sioptica Gmbh Bildschirm und Verfahren für einen freien und einen eingeschränkten Sichtmodus
WO2017089482A1 (de) 2015-11-27 2017-06-01 Sioptica Gmbh Bildschirm für eine freie und eine eingeschränkte betriebsart
WO2017097975A1 (de) 2015-12-10 2017-06-15 Sioptica Gmbh Bildschirm fuer einen freien und einen eingeschraenkten sichtmodus
DE102016002584A1 (de) 2016-02-29 2017-08-31 Sioptica Gmbh Bildschirm und Verfahren für einen freien und einen eingeschränkten Sichtmodus sowie Verfahren zur Herstellung eines dazu geeigneten Lichtleiters
DE102016003627A1 (de) 2016-03-22 2017-09-28 Sioptica Gmbh Bildschirm und Verfahren für einen freien und einen eingeschränkten Sichtmodus
DE102016004842A1 (de) 2016-04-15 2017-10-19 Sioptica Gmbh Bildschirm und Verfahren für einen freien und einen eingeschränkten Sichtmodus
DE102016005626A1 (de) 2016-05-04 2017-11-09 Sioptica Gmbh Schaltbare Beleuchtungseinrichtung und deren Verwendung
US9881531B2 (en) 2014-02-17 2018-01-30 Sioptica Gmbh Switchable lighting device and use thereof
DE102016007814B4 (de) 2016-06-20 2018-07-19 Sioptica Gmbh Bildschirm für einen freien und einen eingeschränkten Sichtmodus
WO2019002496A1 (de) 2017-06-30 2019-01-03 Sioptica Gmbh Bildschirm für einen freien und einen eingeschränkten sichtmodus
DE102017007669A1 (de) 2017-08-14 2019-02-14 Sioptica Gmbh Bildschirm für einen freien und einen eingeschränkten Sichtmodus und Verwendung desselben
DE102019006022B3 (de) 2019-08-21 2020-07-23 Sioptica Gmbh Optisches Element mit variabler Transmission und Bildschirm mit einem solchen optischen Element
WO2021032735A1 (de) 2019-08-21 2021-02-25 Sioptica Gmbh Optisches element mit variabler transmission und bildschirm mit einem solchen optischen element
DE102020002797B3 (de) 2020-05-05 2021-07-22 Sioptica Gmbh Optisches Element mit veränderbarer winkelabhängiger Transmission und Bildschirm mit einem solchen optischen Element
DE102020000347A1 (de) 2020-01-17 2021-07-22 Sioptica Gmbh Verfahren und Bildschirm zur Darstellung von Bildinhalten in mindestens zwei Betriebsarten
DE102020003265B3 (de) 2020-05-14 2021-07-29 Sioptica Gmbh Optisches Element mit variabler Transmission und Bildschirm mit einem solchen optischen Element
DE102020006110B3 (de) 2020-09-30 2021-09-23 Sioptica Gmbh Schaltbarer Lichtfilter mit variabler Transmission und Bildschirm mit einem solchen schaltbaren Lichtfilter und Verwendung eines solchen Bildschirms
DE102020007974B3 (de) 2020-12-22 2021-10-07 Sioptica Gmbh Optisches Element mit variabler Transmission und Bildschirm mit einem solchen optischen Element
DE102020008013B3 (de) 2020-05-14 2021-10-07 Sioptica Gmbh Optisches Element mit variabler Transmission und Bildschirm mit einem solchen optischen Element
DE102020006442B3 (de) 2020-10-13 2021-10-28 Sioptica Gmbh Optisches Element mit variabler Transmission, Verfahren zur Herstellung eines solchenoptischen Elements und Verwendung eines solchen optischen Elements in einem Bildschirm
DE102020004374A1 (de) 2020-07-16 2022-01-20 Sioptica Gmbh Bildschirm für einen freien und einen eingeschränkten Sichtmodus
DE102020008055A1 (de) 2020-09-30 2022-03-31 Sioptica Gmbh Optisches Element mit variabler Transmission und Bildschirm mit einem solchen optischen Element
WO2022069397A1 (de) 2020-09-30 2022-04-07 Sioptica Gmbh Schaltbarer lichtfilter und seine verwendung
DE102020008062A1 (de) 2020-10-13 2022-04-14 Sioptica Gmbh Optisches Element mit variabler Transmission, zugehöriges Verfahren und Bildschirm mit einem solchen optischen Element
DE102021000968B3 (de) 2021-02-12 2022-04-28 Sioptica Gmbh Bildschirm mit zwei Betriebsarten B1 für einen freien Sichtmodus und B2 für einen im Winkelbereich eingeschränkten oder einen dualen Sichtmodus
DE102021105595B3 (de) 2021-03-09 2022-05-12 Sioptica Gmbh Beleuchtungseinrichtung für einen Bildschirm mit mindestens zwei Betriebsarten, Anordnung mit Beleuchtungseinrichtung und Verwendung dieser
DE102022102390B3 (de) 2022-02-02 2022-06-30 Sioptica Gmbh Bildschirm mit veränderbarer relativer Leuchtdichteverteilungskurve
DE102021108786A1 (de) 2021-04-08 2022-10-13 Sioptica Gmbh Beleuchtungseinrichtung für einen Bildschirm für einen freien und einen eingeschränkten Sichtmodus
DE102021112947A1 (de) 2021-05-19 2022-11-24 Sioptica Gmbh Optisches Element mit variabler Transmission und Bildschirm mit einem solchen optischen Element
DE102016003509B4 (de) 2016-03-21 2023-02-02 Sioptica Gmbh Verfahren zur einfachen Visualisierung des Sichtmodus eines Bildschirms
WO2024003150A1 (de) 2022-06-30 2024-01-04 Sioptica Gmbh Datenverarbeitungsgerät und verfahren zum aktivieren eines sicherheitsmodus eines datenverarbeitungsgerätes mit einem bildschirm
DE102022134518B3 (de) 2022-12-22 2024-03-28 Sioptica Gmbh Optisches Element, Verfahren zu seiner Herstellung sowie Beleuchtungseinrichtung
DE102023118933B3 (de) 2023-07-18 2024-05-23 Sioptica Gmbh Hintergrundbeleuchtung mit einem optischen Film sowie Beleuchtungsvorrichtung und Bildschirm
DE102022134123A1 (de) 2022-12-20 2024-06-20 Sioptica Gmbh Lichtfilter sowie Beleuchtungseinrichtung und Bildschirm mit einem solchen Lichtfilter

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11273438A (ja) * 1998-03-25 1999-10-08 Enplas Corp サイドライト型面光源装置及び液晶表示装置
JP2000003609A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Enplas Corp サイドライト型面光源装置及び液晶表示装置
JP2001066547A (ja) * 1999-08-31 2001-03-16 Toshiba Corp 立体表示装置
JP2001281459A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Fujitsu Ltd バックライト装置
JP2005024737A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Optrex Corp 液晶表示装置およびその表示方法
JP2005266293A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置及び画像表示システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11273438A (ja) * 1998-03-25 1999-10-08 Enplas Corp サイドライト型面光源装置及び液晶表示装置
JP2000003609A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Enplas Corp サイドライト型面光源装置及び液晶表示装置
JP2001066547A (ja) * 1999-08-31 2001-03-16 Toshiba Corp 立体表示装置
JP2001281459A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Fujitsu Ltd バックライト装置
JP2005024737A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Optrex Corp 液晶表示装置およびその表示方法
JP2005266293A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置及び画像表示システム

Cited By (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009277388A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Stanley Electric Co Ltd 面光源装置
WO2012144451A1 (ja) * 2011-04-22 2012-10-26 シャープ株式会社 照明装置および表示装置
US9881531B2 (en) 2014-02-17 2018-01-30 Sioptica Gmbh Switchable lighting device and use thereof
DE102015015516A1 (de) 2015-11-27 2017-06-01 Sioptica Gmbh Bildschirm und Verfahren für einen freien und einen eingeschränkten Sichtmodus
WO2017089482A1 (de) 2015-11-27 2017-06-01 Sioptica Gmbh Bildschirm für eine freie und eine eingeschränkte betriebsart
US10241355B2 (en) 2015-11-27 2019-03-26 Sioptica Gmbh Screen for a free and restricted operating mode
EP3570097A1 (de) 2015-11-27 2019-11-20 Sioptica GmbH Bildschirm mit betriebsarten für eine freie und eine eingeschränkte sicht
USRE49613E1 (en) 2015-11-27 2023-08-15 Sioptica Gmbh Screen for a free and restricted operating mode
WO2017097975A1 (de) 2015-12-10 2017-06-15 Sioptica Gmbh Bildschirm fuer einen freien und einen eingeschraenkten sichtmodus
US10310302B2 (en) 2015-12-10 2019-06-04 Sioptica Gmbh Screen for a free viewing mode and a restricted viewing mode
DE102016002584A1 (de) 2016-02-29 2017-08-31 Sioptica Gmbh Bildschirm und Verfahren für einen freien und einen eingeschränkten Sichtmodus sowie Verfahren zur Herstellung eines dazu geeigneten Lichtleiters
DE102016003509B4 (de) 2016-03-21 2023-02-02 Sioptica Gmbh Verfahren zur einfachen Visualisierung des Sichtmodus eines Bildschirms
DE102016003627A1 (de) 2016-03-22 2017-09-28 Sioptica Gmbh Bildschirm und Verfahren für einen freien und einen eingeschränkten Sichtmodus
DE102016004842A1 (de) 2016-04-15 2017-10-19 Sioptica Gmbh Bildschirm und Verfahren für einen freien und einen eingeschränkten Sichtmodus
DE102016004842B4 (de) 2016-04-15 2022-01-27 Sioptica Gmbh Bildschirm und Verfahren für einen freien und einen eingeschränkten Sichtmodus sowie Verwendung eines solchen Bildschirms
DE102016005626A1 (de) 2016-05-04 2017-11-09 Sioptica Gmbh Schaltbare Beleuchtungseinrichtung und deren Verwendung
DE102016007814B4 (de) 2016-06-20 2018-07-19 Sioptica Gmbh Bildschirm für einen freien und einen eingeschränkten Sichtmodus
WO2019001756A1 (de) 2017-06-30 2019-01-03 Sioptica Gmbh Bildschrirm fuer einen freien und einen eingeschraenkten sichtmodus
US10712488B2 (en) 2017-06-30 2020-07-14 Sioptica Gmbh Screen for a free and a restricted viewing mode
WO2019001755A1 (de) 2017-06-30 2019-01-03 Sioptica Gmbh Bildschirm fuer einen freien und einen eingeschraenkten sichtmodus
DE102017006285A1 (de) 2017-06-30 2019-01-03 Sioptica Gmbh Bildschirm für einen freien und einen eingeschränkten Sichtmodus
WO2019002496A1 (de) 2017-06-30 2019-01-03 Sioptica Gmbh Bildschirm für einen freien und einen eingeschränkten sichtmodus
WO2019034557A1 (de) 2017-08-14 2019-02-21 Sioptica Gmbh Bildschirm für einen freien und einen eingeschränkten sichtmodus und verwendung desselben
DE102017007669A1 (de) 2017-08-14 2019-02-14 Sioptica Gmbh Bildschirm für einen freien und einen eingeschränkten Sichtmodus und Verwendung desselben
US10768355B2 (en) 2017-08-14 2020-09-08 Sioptica Gmbh Screen for a free and a restricted viewing mode and application thereof
DE102019006022B3 (de) 2019-08-21 2020-07-23 Sioptica Gmbh Optisches Element mit variabler Transmission und Bildschirm mit einem solchen optischen Element
WO2021032735A1 (de) 2019-08-21 2021-02-25 Sioptica Gmbh Optisches element mit variabler transmission und bildschirm mit einem solchen optischen element
DE102020000347A1 (de) 2020-01-17 2021-07-22 Sioptica Gmbh Verfahren und Bildschirm zur Darstellung von Bildinhalten in mindestens zwei Betriebsarten
US11378831B2 (en) 2020-01-17 2022-07-05 Sioptica Gmbh Method and display for the presentation of image contents in at least two operation modes
DE102020002797B3 (de) 2020-05-05 2021-07-22 Sioptica Gmbh Optisches Element mit veränderbarer winkelabhängiger Transmission und Bildschirm mit einem solchen optischen Element
DE102020003265B3 (de) 2020-05-14 2021-07-29 Sioptica Gmbh Optisches Element mit variabler Transmission und Bildschirm mit einem solchen optischen Element
DE102020008013B3 (de) 2020-05-14 2021-10-07 Sioptica Gmbh Optisches Element mit variabler Transmission und Bildschirm mit einem solchen optischen Element
DE102020004374A1 (de) 2020-07-16 2022-01-20 Sioptica Gmbh Bildschirm für einen freien und einen eingeschränkten Sichtmodus
DE102020008055A1 (de) 2020-09-30 2022-03-31 Sioptica Gmbh Optisches Element mit variabler Transmission und Bildschirm mit einem solchen optischen Element
WO2022069397A1 (de) 2020-09-30 2022-04-07 Sioptica Gmbh Schaltbarer lichtfilter und seine verwendung
US11906828B2 (en) 2020-09-30 2024-02-20 Sioptica Gmbh Switchable light filter and use thereof
DE102020006110B3 (de) 2020-09-30 2021-09-23 Sioptica Gmbh Schaltbarer Lichtfilter mit variabler Transmission und Bildschirm mit einem solchen schaltbaren Lichtfilter und Verwendung eines solchen Bildschirms
DE102020006442B3 (de) 2020-10-13 2021-10-28 Sioptica Gmbh Optisches Element mit variabler Transmission, Verfahren zur Herstellung eines solchenoptischen Elements und Verwendung eines solchen optischen Elements in einem Bildschirm
DE102020008062A1 (de) 2020-10-13 2022-04-14 Sioptica Gmbh Optisches Element mit variabler Transmission, zugehöriges Verfahren und Bildschirm mit einem solchen optischen Element
WO2022078942A1 (de) 2020-10-13 2022-04-21 Sioptica Gmbh Optisches element und verfahren zu seiner herstellung
DE102020007974B3 (de) 2020-12-22 2021-10-07 Sioptica Gmbh Optisches Element mit variabler Transmission und Bildschirm mit einem solchen optischen Element
DE102021000968B3 (de) 2021-02-12 2022-04-28 Sioptica Gmbh Bildschirm mit zwei Betriebsarten B1 für einen freien Sichtmodus und B2 für einen im Winkelbereich eingeschränkten oder einen dualen Sichtmodus
US11454841B1 (en) 2021-03-09 2022-09-27 Sioptica Gmbh Illumination device for a screen with at least two operating modes
DE102021105595B3 (de) 2021-03-09 2022-05-12 Sioptica Gmbh Beleuchtungseinrichtung für einen Bildschirm mit mindestens zwei Betriebsarten, Anordnung mit Beleuchtungseinrichtung und Verwendung dieser
DE102021108786A1 (de) 2021-04-08 2022-10-13 Sioptica Gmbh Beleuchtungseinrichtung für einen Bildschirm für einen freien und einen eingeschränkten Sichtmodus
DE102021108786B4 (de) 2021-04-08 2023-03-02 Sioptica Gmbh Beleuchtungseinrichtung für einen Bildschirm für einen freien und einen eingeschränkten Sichtmodus und Verwendung einer solchen Beleuchtungseinrichtung
DE102021112947A1 (de) 2021-05-19 2022-11-24 Sioptica Gmbh Optisches Element mit variabler Transmission und Bildschirm mit einem solchen optischen Element
WO2023147898A1 (de) 2022-02-02 2023-08-10 Sioptica Gmbh Bildschirm mit veränderbarer relativer leuchtdichteverteilungskurve
DE102022102390B3 (de) 2022-02-02 2022-06-30 Sioptica Gmbh Bildschirm mit veränderbarer relativer Leuchtdichteverteilungskurve
WO2024003150A1 (de) 2022-06-30 2024-01-04 Sioptica Gmbh Datenverarbeitungsgerät und verfahren zum aktivieren eines sicherheitsmodus eines datenverarbeitungsgerätes mit einem bildschirm
DE102022116315A1 (de) 2022-06-30 2024-01-04 Sioptica Gmbh Datenverarbeitungsgerät und Verfahren zum Aktivieren eines Sicherheitsmodus eines Datenverarbeitungsgerätes mit einem Bildschirm
DE102022134123A1 (de) 2022-12-20 2024-06-20 Sioptica Gmbh Lichtfilter sowie Beleuchtungseinrichtung und Bildschirm mit einem solchen Lichtfilter
DE102022134518B3 (de) 2022-12-22 2024-03-28 Sioptica Gmbh Optisches Element, Verfahren zu seiner Herstellung sowie Beleuchtungseinrichtung
DE102023118933B3 (de) 2023-07-18 2024-05-23 Sioptica Gmbh Hintergrundbeleuchtung mit einem optischen Film sowie Beleuchtungsvorrichtung und Bildschirm

Also Published As

Publication number Publication date
JP4600260B2 (ja) 2010-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4600260B2 (ja) 液晶表示装置
JP4600269B2 (ja) 液晶表示装置
JP4655465B2 (ja) 面光源及び液晶表示装置
US8139024B2 (en) Illuminator for emitting at least two lights having directivity and display apparatus using same
JP4600218B2 (ja) 面光源及び液晶表示装置
JP4317354B2 (ja) 光源装置及びそれを備えた表示装置
EP2642336A1 (en) Illuminating device, and liquid crystal display device and image display device using same
JP4525612B2 (ja) 表示装置
US7465104B2 (en) Display
JP4600219B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JP4483233B2 (ja) 面光源及び液晶表示装置
JP4433724B2 (ja) 立体画像表示装置
JP2007066556A (ja) 面光源及び液晶表示装置
JP4792805B2 (ja) 表示装置
JP5263230B2 (ja) 液晶表示装置
JP5397334B2 (ja) 表示装置の駆動方法
JP2007094268A (ja) 面光源及び液晶表示装置
JP4622509B2 (ja) 液晶表示装置
JP5263228B2 (ja) 表示装置の駆動方法
JP4407176B2 (ja) 表示装置
JP2006227645A (ja) 表示装置
JP5029064B2 (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees