JP2007149527A - 光学フィルタ及び有機el表示装置 - Google Patents

光学フィルタ及び有機el表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007149527A
JP2007149527A JP2005343546A JP2005343546A JP2007149527A JP 2007149527 A JP2007149527 A JP 2007149527A JP 2005343546 A JP2005343546 A JP 2005343546A JP 2005343546 A JP2005343546 A JP 2005343546A JP 2007149527 A JP2007149527 A JP 2007149527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic
light
optical filter
emitting layer
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005343546A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Tawaraya
屋 誠 治 俵
Mitsuru Iida
田 満 飯
Osamu Watanabe
邉 治 渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2005343546A priority Critical patent/JP2007149527A/ja
Publication of JP2007149527A publication Critical patent/JP2007149527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/8791Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light
    • H10K59/8792Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light comprising light absorbing layers, e.g. black layers

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

【課題】外光反射による有機EL表示装置の画質低下を防ぐとともに、有機EL表示装置の高い輝度を維持することのできる光学フィルタと、当該フィルタを用いた有機EL表示装置とを提供すること。
【解決手段】本発明の光学フィルタ10は、有機EL素子20の観察側41に配置されるとともに、外方から機EL素子へ入射する光を吸収する。このうち有機EL素子20は、正孔と電子とが再結合することにより発光する発光層11と、発光層11の一側に配置されるとともに、発光層11に正孔を注入する電子注入電極13と、発光層11の他側に配置されるとともに、発光層11に電子を注入する正孔注入電極12とを有している。光学フィルタ10は、保持体31と、保持体31に保持され、一次元方向に平行に配置されるとともに、外方からの外光34を吸収する複数の光吸収部1とを備えている。
【選択図】図1

Description

本発明は、外方反射に起因する画質低下を防止し、高い輝度を維持することができる光学フィルタ及び有機EL表示装置に関する。
まず図13により、一般の有機EL表示装置50について述べる。図13に示すように、有機EL表示装置50は有機EL素子20を備えている。有機EL素子20は、正孔と電子とが再結合することにより発光する発光層11と、発光層11の観察側41に配置されるとともに、発光層11に正孔を注入する透明な正孔注入電極12と、発光層11の正孔注入電極12の反対側に配置されるとともに、発光層11に電子を注入する電子注入電極13とを備えている。
また図13に示す有機EL素子20において、電子注入電極(背面電極)13は金属光沢を有する金属電極であり、そのため外光が反射する、いわゆる映り込みが生じ、この映り込みによって、有機EL表示装置50の画質低下が生じてしまうことがある。
このため図13に示すように、偏光板62とλ/4板61から構成される円偏光板60を、透明な基板63を介して、有機EL素子20に設けることにより、外方からの外光35が反射して画質が低下することを防止している。
しかしながら、有機EL素子20に円偏光板60を設けると、有機EL素子20から発光する光36も50%以上をカットされてしまい、有機EL表示装置50の輝度が低下してしまう。
この点、有機EL素子20の消費電力を高くして輝度の低下を防ぐことも考えられるが、消費電力を高くなると有機EL素子20の寿命が短くなってしまい、好ましくない。
本発明は、このような点を考慮してなされたものであり、外光反射による有機EL表示装置の画質低下を防ぐとともに、有機EL表示装置の高い輝度を維持することができる光学フィルタ、及び当該光学フィルタを用いた有機EL表示装置を提供することを目的とする。
本発明は、正孔と電子とが再結合することにより発光する発光層と、発光層の一側に配置されるとともに、発光層に正孔を注入する正孔注入電極と、発光層の他側に配置されるとともに、発光層に電子を注入する電子注入電極とを有する有機EL素子の観察側に配置され、外方から有機EL素子へ入射する外光を吸収する光学フィルタにおいて、保持体と、保持体に保持され、一次元方向に平行に配置されるとともに、外方からの外光を吸収する複数の光吸収部とを備えたことを特徴とする光学フィルタである。
本発明は、保持体は、各光吸収部の一端を保持する基板からなることを特徴とする光学フィルタである。
本発明は、基板は、有機EL素子の基板としても機能することを特徴とする光学フィルタである。
本発明は、保持体に、光吸収部を外方から囲む外部樹脂層が設けられたことを特徴とする光学フィルタである。
本発明は、保持体は、光吸収部の外方に配置されたフィルタ本体からなることを特徴とする光学フィルタである。
本発明は、光吸収部は、フィルタ本体の観察側に配置されていることを特徴とする光学フィルタである。
本発明は、光吸収部は、有機EL素子に対して垂直な方向の側断面が、観察側を短辺とし、有機EL素子側を長辺とする台形からなることを特徴とする光学フィルタである。
本発明は、光吸収部と有機EL素子との間に、光を拡散する光拡散層を設けたことを特徴とする光学フィルタである。
本発明は、光吸収部と、光拡散層とが一体に成形されていることを特徴とする光学フィルタである。
本発明は、光吸収部の屈折率は、光吸収部を囲む外部の屈折率よりも小さいことを特徴とする光学フィルタである。
本発明は、上述の光学フィルタと、正孔と電子とが再結合することにより発光する発光層と、発光層の一側に配置されるとともに、発光層に正孔を注入する正孔注入電極と、発光層の他側に配置されるとともに、発光層に電子を注入する電子注入電極とを有する有機EL素子と、を備えたことを特徴とする有機EL表示装置である。
本発明は、正孔と電子とが再結合することにより発光する発光層と、発光層の一側に配置されるとともに、発光層に正孔を注入する正孔注入電極と、発光層の他側に配置されるとともに、発光層に電子を注入する電子注入電極とを有する有機EL素子と、当該有機EL素子に一端で保持される複数の光吸収部と、を備えたことを特徴とする有機EL表示装置である。
本発明によれば、保持体に、一次元方向に平行になった複数の光吸収部が保持されているので、この光吸収部により外方からの光を吸収することができる。このため、外光反射による有機EL表示装置の画質低下を防ぐとともに、有機EL表示装置の高い輝度を維持することができる。
第1の実施の形態
以下、本発明に係る有機EL表示装置50の第1の実施の形態について、図面を参照して説明する。ここで、図1乃至図6は本発明の第1の実施の形態を示す図である。
図1(a)(b)に示すように、本実施の形態の有機EL表示装置50は、平板状の有機EL素子20と、有機EL素子20の観察側41に配置されるとともに、外方から有機EL素子20へ入射する外光35を吸収する光学フィルタ10とを備えている。
このうち有機EL素子20は、図1(a)(b)に示すように、正孔と電子とが再結合することにより発光する発光層11と、発光層11の観察側41に配置されるとともに、発光層11に正孔を注入する透明な正孔注入電極12と、発光層11の正孔注入電極12と反対側に配置されるとともに、発光層11に電子を注入する電子注入電極13とを有している。
また、光学フィルタ10は、図1(a)(b)に示すように、平板状保持体31と、保持体31により一端が保持され、有機EL素子20に対して直交する方向、すなわち有機EL素子20の画素(図示せず)の配置方向に直交する方向に延びるとともに、外方からの外光35を吸収する複数の光吸収部1と、保持体31に設けられ光吸収部1を外方から囲む外部樹脂層4とを有している。この場合、保持体31は有機EL素子20の基板31としても機能するが、有機EL素子20と別個独立して設けてもよい。なお、有機EL素子20の画素の配置方向に直交する光吸収部1の配置方向は、一次元方向となる。
上記各構成部分のうち、各光吸収部1は、図1(a)(b)に示すように、有機EL素子20に垂直な方向への側断面が、観察側41を短辺1aとし、有機EL素子20側を長辺1bとする台形からなっている。
また図1(a)(b)において、光吸収部1の屈折率は、光吸収部1を囲む外部樹脂層4の屈折率よりも小さくなっている。
また図1(a)(b)に示すように、有機EL素子20の内部には、有機EL素子20の基板31上に、青色、緑色及び赤色のカラーフィルタ5a,5b、5cが配置されている。
次に、このような構成からなる本実施の形態の作用について述べる。
従来の光学フィルタ10は、外方から入射する外光35を偏光板62とλ/4板61から構成される円偏光板60によって遮断する(図13参照)。これに対して本発明によれば、光学フィルタ10は、図1(a)(b)に示すように、有機EL素子20の観察側41に、有機EL素子20に対して直交する方向に延びる複数の光吸収部1を有するので、この光吸収部1によって、外方から入射する外光35を吸収することができる。この場合、光学フィルタ10の各光吸収部1は、互いに並列に複数配置されている。
このため、有機EL素子20から発光される光36が必要以上に遮断されることなく、光の映り込みによる画質低下を防ぐことができる。
ここで光が屈折する際の入射角と出射角との関係について、図2(a)(b)を参照して、更に説明する。図2(a)(b)に示すように、光が屈折する際、その入射角と出射角との関係はスネルの法則に従い、入射角をθ1、出射角をθ2、入射側媒質の屈折率をn1、出射側の屈折率n2(n2<n1)とすると、n1sinθ1= n2sinθ2となる。このため、入射角θ1を所定の角度以上にすると、図2(b)に示すように出射角θ2が90°になり、出射光は全反射するようになる。
本実施の形態においては、図1(a)(b)に示すように、光吸収部1の有機EL素子20に垂直な方向の側断面が、観察側41を短辺1aとし、有機EL素子20側を長辺1bとする台形になっており、かつ光吸収部1表面の屈折率が、光吸収部1を囲む外部樹脂層4の屈折率よりも小さくなっていることから、有機EL素子20から発光される光36が光吸収部1で全反射する割合を、有機EL素子20へと入射する外方からの外光35の光吸収部1で全反射する割合よりも大きくすることができる。
このため、光吸収部1によって外方からの外光35を効果的に吸収して有機EL表示装置50の画質の低下を防止することができ、かつ有機EL素子20から発光される光36を光吸収部1によって全反射することができる。このようにして、有機EL表示装置50の高い輝度を維持することができる。
なお、図3に示すように、光吸収部1の周りから外部樹脂層4を取り除くこともでき、このような構成をとることによって、有機EL表示装置50の厚みTを薄くすることができる。また、外部樹脂層4を設けなる必要が無くなるので、有機EL表示装置50の製造コストを削減することができる。
次に本実施の形態のへ変形例について図4乃至図6を用いて説明する。
変形例1−1
図4により本発明の第1の実施の形態における変形例1−1について説明する。図4に示す変形例1−1は、光吸収部1と、有機EL素子20の基板31としても機能する保持体31との間に、光吸収部1と一体に成形された光を拡散する光拡散層8を設けたものであり、他は図1乃至図3に示す第1の実施の形態と略同一である。
図4に示す第1の実施の形態における変形例1−1において、図1乃至図3に示す第1の実施の形態と同一部分には同一符号を付して詳細な説明は省略する。
図4に示すように光吸収部1と保持体31との間に、光拡散層8を設けることにより、有機EL素子20からの発光される光36が、光拡散層8内を幅広く広がる。このため、有機EL素子20から一様な強さの光を発光することができる。
また、図4に示すように、光吸収部1と光拡散層8とが一体となって成形されているため、光学フィルタ10の製造工程を少なくすることができる。
変形例1−2
次に、図5及び図6により本発明の第1の実施の形態における変形例1−2について説明する。図5に示す変形例1−2は、青色、緑色及び赤色のカラーフィルタ5a,5b,5cの各々を、保持体31の有機EL素子20側表面に設ける代わりに、青色、緑色及び赤色のカラーフィルタ5a,5b,5cを保持体31内部の観察側41に設けたものであり、他は図1及び図2に示す第1の実施の形態と略同一である。
図5及び図6に示す第1の実施の形態における変形例1−2において、図1乃至図3に示す第1の実施の形態と同一部分には同一符号を付して詳細な説明は省略する。
図5に示すように、青色、緑色及び赤色のカラーフィルタ5a,5b、5cは各々、保持体31内部の観察側41に設けられているため、保持体31からカラーフィルタ5a,5b、5cが突出することはない。このため有機EL表示装置50の厚みTを薄くすることができる。
なお、図6に示すように、光吸収部1の周りから外部樹脂層4を取り除くこともでき、このような構成をとることによって、有機EL表示装置50の厚みTを小さくすることができる。また、外部樹脂層4を設ける必要がなくなるので、有機EL表示装置50の製造コストを削減することができる。
第2の実施の形態
次に、図7により本発明の第2の実施の形態について説明する。図7に示す第2の実施の形態において、光学フィルタ10は観察側41に設けられた保持体(光学フィルタ基板)33と、保持体33に保持され、有機EL素子20に対して直交する方向に延びる複数の光吸収部1と、光吸収部1の有機EL素子20側に設けられた基板31とを有している。このうち基板31は、有機EL素子20の基板31として機能する。また保持体33と、基板31との間には光吸収部1を外方から囲む外部樹脂層4が設けられている。他の構成は図5に示す第1の実施の形態の変形例1−2と略同一である。
また図7に示すように、本実施の形態においては、光吸収部1の有機EL素子20に垂直な方向への側断面は、長方形となっている。
図7に示す第2の実施の形態において、図5に示す第1の実施の形態の変形例1−2と同一部分には同一符号を付して詳細な説明は省略する。
図7に示すように、光吸収部1を設けた保持体33が観察側41に設けられているため、光吸収部1を観察側41により近い位置に配置することができる。このため、光吸収部1によって外方からの外光35を効率よく吸収することができ、有機EL素子20の画質低下を、より確実に防ぐことができる。また基板31内の観察側41側には、青色、緑色及び赤色のカラーフィルタ5a,5b、5cが設けられている。
なお、図8に示すように、青色、緑色及び赤色のカラーフィルタ5a,5b、5cを各々、基板31内に設ける代わりに、基板31を取り除くとともに、青色、緑色及び赤色のカラーフィルタ5a,5b、5cを外部樹脂層4内部の観察側41に設けてもよい。このように基板31を取り除くことによって、有機EL表示装置50の全体の厚みTを薄くすることができる。
第3の実施の形態
次に図9により本発明の第3の実施の形態について説明する。図9に示す第3の実施の形態において、光学フィルタ10は、観察側41に設けられた保持体(光学フィルタ本体)32と、保持体32内に保持され、有機EL素子20に対して直交する方向に延びる複数の光吸収部1と、光吸収部1の有機EL素子20側に設けられた基板31とを有している。このうち基板31は、有機EL素子20の基板31として機能する。図9において、保持体32の観察側41に開口部17が設けられ、各光吸収部1は、当該開口部17内に保持されている。他の構成は図5に示す第1の実施の形態の変形例1−2と略同一である。
図9に示す第3の実施の形態において、図5に示す第1の実施の形態の変形例1−2と同一部分には同一符号を付して詳細な説明は省略する。
図9に示すように、光学フィルタ本体32内の開口部17は、有機EL素子20に垂直な方向の側断面が、観察側41を短辺17aとし、有機EL素子20側を長辺17bとする台形形状をしている。
また図9に示すように、基板31内の観察側には、青色、緑色及び赤色のカラーフィルタ5a,5b、5cが設けられている。
図9において、保持体32に、観察側41を短辺17aとし、有機EL素子20側を長辺17bとする開口部17を設ける。その後、光吸収部1の材料を開口部17に流し込んで、固めることにより、有機EL素子20に垂直な方向の側断面が、観察側41を短辺1aとし、有機EL素子20側を長辺1bとする台形からなる光吸収部1を、保持体32内に容易かつ確実に設けることができる。
なお、保持体32の素材としてはガラスなど、開口部17の形状を一定に保つことができるものを用いることが好ましい。
また、図10に示すように、青色、緑色及び赤色のカラーフィルタ5a,5b、5cを各々、基板31内に設ける代わりに、外部樹脂層4内部の観察側41に設け、基板31を取り除いてもよい。このように基板31を取り除くことによって、有機EL表示装置50の全体の厚みTを薄くすることができる。
第4の実施の形態
次に図11により本発明の第4の実施の形態について説明する。図11に示す第4の実施の形態における有機EL表示装置50は、発光層11と、発光層の一側に配置された正孔注入電極12と、発光層11の他側に配置された電子注入電極13とを有する有機EL素子20と、有機EL素子20の正孔注入電極12側に設けられた光学フィルタ10とを備えている。このうち光学フィルタ10は、正孔注入電極12の側面18に光吸収部1を外方から囲む外部樹脂層4を有している。他の構成は、図1乃至図6に示す第1の実施の形態と略同一である。なお、青色、緑色及び赤色のカラーフィルタ5a,5b、5cは各々、外部樹脂層4内部の観察側41に設けられている。
図11に示す第4の実施の形態において、図1乃至図6に示す第1の実施の形態と同一部分には同一符号を付して詳細な説明は省略する。
図11に示すように、有機EL素子20の正孔注入電極12側の側面18に光吸収部1を設けて、有機EL素子20の基板31及び光学フィルタ基板33を取り除くことにより、有機EL表示装置50の厚みTを小さくすることができる。また、有機EL素子20の基板31や光学フィルタ基板33を設ける必要がないので、製造コストを削減することができる。
また図12に示すように、光吸収部1の周りから外部樹脂層4取り除くこともできる。このような構成をとることにより、外部樹脂層4を設ける必要がないので有機EL表示装置50の厚みTを小さくすることができ、かつ有機EL表示装置50の製造コストを削減することができる。
なお、図1乃至図12に示す上述した各実施の形態においては、白色発光する発色層11を用い、当該発色層11から発色する白色の光を、青色、緑色及び赤色のカラーフィルタ5a,5b,5cによって色をつけるカラーフィルタ方式の有機EL表示装置50を示したが、これに限らず、発色層11が各々、青色、緑色及び赤色の異なる色に発色する独立発光方式の有機EL表示装置50や、青色に発光する発色層11を用いて、青色についてはカラーフィルタ5aを通さず、緑色及び赤色については緑色及び赤色のカラーフィルタ5b,5cを通して青色の光に色を付ける色変換方式の有機EL表示装置50を用いても良い。
また、上述した各実施の形態においては、有機EL素子20の正孔注入電極12側から発光するボトムエミッション型の有機EL表示装置50を示したが、これに限らず、有機EL素子20の電子注入電極13側から発光するトップエミッション型の有機EL表示装置50を用いても良い。このようなトップエミッション型の有機EL表示装置50を用いることにより、有機EL表示装置50の輝度を高くすることができる。
本発明による有機EL表示装置の第1の実施の形態を示す概略断面図。 スネルの法則を説明する概略図。 本発明による有機EL表示装置の第1の実施の形態において、外部樹脂層を取り除いた態様を示す概略断面図。 本発明による有機EL表示装置の第1の実施の形態の変形例1−1を示す概略断面図。 本発明による有機EL表示装置の第1の実施の形態の変形例1−2を示す概略断面図。 本発明による有機EL表示装置の第1の実施の形態の変形例1−2において、外部樹脂層を取り除いた態様を示す概略断面図。 本発明による光学フィルタの第2の実施の形態を示す概略断面図。 本発明による光学フィルタの第2の実施の形態において、カラーフィルタを外部樹脂層に配置した態様を示す概略断面図。 本発明による有機EL表示装置の第3の実施の形態を示す概略断面図。 本発明による有機EL表示装置の第3の実施の形態において、カラーフィルタをフィルタ本体に配置した態様を示す概略断面図。 本発明による有機EL表示装置の第4の実施の形態を示す概略断面図。 本発明による有機EL表示装置の第4の実施の形態において、外部樹脂層とカラーフィルタを取り除いた態様を示す概略断面図。 従来の有機EL表示装置を示す概略断面図。
符号の説明
1 光吸収部
4 外部樹脂層
8 光拡散層
10 光学フィルタ
11 発光層
12 正孔注入電極
13 電子注入電極
20 有機EL素子
31 有機EL素子の基板
32 フィルタ本体
33 光学フィルタ基板
41 観察側
50 有機EL表示装置

Claims (12)

  1. 正孔と電子とが再結合することにより発光する発光層と、発光層の一側に配置されるとともに、発光層に正孔を注入する正孔注入電極と、発光層の他側に配置されるとともに、発光層に電子を注入する電子注入電極とを有する有機EL素子の観察側に配置され、外方から有機EL素子へ入射する外光を吸収する光学フィルタにおいて、
    保持体と、
    保持体に保持され、少なくとも一次元方向に平行に配置されるとともに、外方からの光を吸収する複数の光吸収部とを備えたことを特徴とする光学フィルタ。
  2. 保持体は、各光吸収部の一端を保持する基板からなることを特徴とする請求項1記載の光学フィルタ。
  3. 基板は、有機EL素子の基板としても機能することを特徴とする請求項2記載の光学フィルタ。
  4. 保持体に、光吸収部を外方から囲む外部樹脂層が設けられたことを特徴とする請求項1記載の光学フィルタ。
  5. 保持体は、光吸収部の外方に配置されたフィルタ本体からなることを特徴とする請求項1記載の光学フィルタ。
  6. 光吸収部は、フィルタ本体の観察側に配置されていることを特徴とする請求項5記載の光学フィルタ。
  7. 光吸収部は、有機EL素子に対して垂直な方向の側断面が、観察側を短辺とし、有機EL素子側を長辺とする台形からなることを特徴とする請求項1記載の光学フィルタ。
  8. 光吸収部と有機EL素子との間に、光を拡散する光拡散層を設けたことを特徴とする請求項1記載の光学フィルタ。
  9. 光吸収部と、光拡散層とが一体に成形されていることを特徴とする請求項8記載の光学フィルタ。
  10. 光吸収部の屈折率は、光吸収部を囲む外部の屈折率よりも小さいことを特徴とする請求項1記載の光学フィルタ。
  11. 請求項1乃至10のいずれかに記載の光学フィルタと、
    正孔と電子とが再結合することにより発光する発光層と、発光層の一側に配置されるとともに、発光層に正孔を注入する正孔注入電極と、発光層の他側に配置されるとともに、発光層に電子を注入する電子注入電極とを有する有機EL素子と、
    を備えたことを特徴とする有機EL表示装置。
  12. 正孔と電子とが再結合することにより発光する発光層と、発光層の一側に配置されるとともに、発光層に正孔を注入する正孔注入電極と、発光層の他側に配置されるとともに、発光層に電子を注入する電子注入電極とを有する有機EL素子と、
    当該有機EL素子に一端で保持される複数の光吸収部と、
    を備えたことを特徴とする有機EL表示装置。
JP2005343546A 2005-11-29 2005-11-29 光学フィルタ及び有機el表示装置 Pending JP2007149527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005343546A JP2007149527A (ja) 2005-11-29 2005-11-29 光学フィルタ及び有機el表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005343546A JP2007149527A (ja) 2005-11-29 2005-11-29 光学フィルタ及び有機el表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007149527A true JP2007149527A (ja) 2007-06-14

Family

ID=38210690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005343546A Pending JP2007149527A (ja) 2005-11-29 2005-11-29 光学フィルタ及び有機el表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007149527A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009110873A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Toppan Printing Co Ltd 表示装置
US8242692B2 (en) 2008-08-20 2012-08-14 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic light emitting diode display and method for manufacturing the same
CN103885106A (zh) * 2012-12-21 2014-06-25 三星电子株式会社 用于减少色移的光学膜和采用其的有机发光显示装置
US9224984B2 (en) 2013-05-31 2015-12-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical films for reducing color shift and organic light-emitting display apparatuses employing the same
JPWO2014155887A1 (ja) * 2013-03-29 2017-02-16 大日本印刷株式会社 偏光板、画像表示装置、および画像表示装置における明所コントラストの改善方法
US10734452B1 (en) 2019-01-16 2020-08-04 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting display apparatus

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11265791A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Toppan Printing Co Ltd El表示装置
JP2001351777A (ja) * 2000-06-09 2001-12-21 Rohm Co Ltd 有機el表示装置
JP2003282260A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Dainippon Printing Co Ltd エレクトロルミネッセンス表示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11265791A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Toppan Printing Co Ltd El表示装置
JP2001351777A (ja) * 2000-06-09 2001-12-21 Rohm Co Ltd 有機el表示装置
JP2003282260A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Dainippon Printing Co Ltd エレクトロルミネッセンス表示装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009110873A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Toppan Printing Co Ltd 表示装置
US8242692B2 (en) 2008-08-20 2012-08-14 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic light emitting diode display and method for manufacturing the same
CN103885106A (zh) * 2012-12-21 2014-06-25 三星电子株式会社 用于减少色移的光学膜和采用其的有机发光显示装置
JP2014123568A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Samsung Electronics Co Ltd 光学フィルム及びこれを含む有機発光表示装置
US9209230B2 (en) 2012-12-21 2015-12-08 Samsung Electronics Co., Ltd Optical films for reducing color shift and organic light-emitting display apparatuses employing the same
US9507059B2 (en) 2012-12-21 2016-11-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical films for reducing color shift and organic light-emitting display apparatuses employing the same
JPWO2014155887A1 (ja) * 2013-03-29 2017-02-16 大日本印刷株式会社 偏光板、画像表示装置、および画像表示装置における明所コントラストの改善方法
US9989688B2 (en) 2013-03-29 2018-06-05 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Polarizing plate, image display apparatus, and method for improving bright-place contrast in image display apparatus
US9224984B2 (en) 2013-05-31 2015-12-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical films for reducing color shift and organic light-emitting display apparatuses employing the same
US9507060B2 (en) 2013-05-31 2016-11-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical films for reducing color shift and organic light-emitting display apparatuses employing the same
US10734452B1 (en) 2019-01-16 2020-08-04 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting display apparatus
US11594580B2 (en) 2019-01-16 2023-02-28 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting display apparatus having differently spaced pixel openings

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10770441B2 (en) Display device having a plurality of bank structures
WO2016188248A1 (zh) 显示基板及其制作方法、显示装置
US8687954B2 (en) Flash lens and flash module employing the same
JP2006269329A5 (ja)
TWI387091B (zh) 半導體發光裝置
JP2007149527A (ja) 光学フィルタ及び有機el表示装置
JP5139915B2 (ja) 発光装置
KR100570973B1 (ko) 광차단용 기판을 구비한 표시장치 및 그의 제조방법
JP2009205969A (ja) 面照明装置
WO2012063700A1 (ja) 光拡散板、有機エレクトロルミネッセンス表示装置、及び電子機器
US20210011340A1 (en) Display substrate and method for manufacturing the same, and display apparatus
JP2004349646A (ja) 発光装置
CN112928144A (zh) 一种显示面板、显示装置及制备方法
JP2015050148A (ja) 車両用灯具
JP2007042938A (ja) 光学装置
JP4995121B2 (ja) 面照明装置
JP2020072248A (ja) 発光素子およびその製造方法
JP2007059857A (ja) 発光モジュール及び投映型表示装置
JP5138569B2 (ja) 有機el発光装置
CN111247577A (zh) 显示装置
JP4720077B2 (ja) 面発光装置
US11018284B2 (en) Light emitting element and electronic device
JP2007234483A (ja) 導光板、バックライト装置、及び液晶表示装置
US20140077195A1 (en) Organic light-emitting diode package structure and method of manufacturing concavity on substrate
WO2013146261A1 (ja) Led用光学素子及びled照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111122