JP2007145199A - Theft prevention device and burglary prevention system - Google Patents

Theft prevention device and burglary prevention system Download PDF

Info

Publication number
JP2007145199A
JP2007145199A JP2005342959A JP2005342959A JP2007145199A JP 2007145199 A JP2007145199 A JP 2007145199A JP 2005342959 A JP2005342959 A JP 2005342959A JP 2005342959 A JP2005342959 A JP 2005342959A JP 2007145199 A JP2007145199 A JP 2007145199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
identification information
information
theft
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005342959A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ayafumi Takasuka
礼文 高須賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2005342959A priority Critical patent/JP2007145199A/en
Publication of JP2007145199A publication Critical patent/JP2007145199A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a theft prevention device and a burglary prevention system capable of improving convenience of a vehicle user as well as preventing theft of a vehicle. <P>SOLUTION: Determining operation whether input discrimination information and memory discrimination information match with each other or not is started by a security ECU 20 when a signal transmitted from a portable telephone device 3 or a portable electronic key device 4, that is, a determination command signal to express a command to command the determining operation whether the input discrimination information and the memory discrimination information match with each other or not is received by a first antenna 14 for theft prevention and a first communication part 12 for burglary prevention or a second antenna 16 for burglary prevention and a second communication part 15 for burglary prevention. A device installed on the vehicle, materially, an engine is operated when it is determined by the security ECU 20 that they match with each other, and operation of the engine is prohibited when it is determined by the security ECU 20 that they don't match with each other. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、たとえば車両の盗難を防止する盗難防止装置および盗難防止システムに関する。   The present invention relates to an anti-theft device and an anti-theft system for preventing, for example, vehicle theft.

車両の盗難を防止する従来技術として、イモビライザシステムによって車両のキーが正規のキーであるか否かの照合を行うことによって車両の盗難を防止する技術、ガラス割れセンサおよび侵入センサなどによって車室内の物品の盗難を防止する技術、ならびに傾斜センサによって車両の盗難およびタイヤの盗難を防止する技術が知られている。しかし従来技術において、車両のキーが盗まれた場合には、車両の盗難防止および物品の盗難防止のためにイモビライザシステムおよび各センサを備えていても無意味になってしまう。   As a conventional technique for preventing theft of a vehicle, a technique for preventing theft of a vehicle by checking whether or not the key of the vehicle is a regular key by an immobilizer system, a glass break sensor, an intrusion sensor, etc. Techniques for preventing theft of articles and techniques for preventing theft of vehicles and theft of tires by tilt sensors are known. However, in the prior art, when the key of the vehicle is stolen, even if the immobilizer system and each sensor are provided for preventing theft of the vehicle and theft of the article, it becomes meaningless.

このような問題点を解消し、かつ車両の盗難を防止する技術として、指紋および虹彩などの生体情報またはパスワードなどの識別情報に基づいて個人認証をして、運転者が特定の運転者であるか否かを識別し、特定の運転者以外の第三者によるエンジンの始動などを抑制する技術が、特許文献1,2に記載されている。   As a technology for solving such problems and preventing vehicle theft, the driver is a specific driver by performing personal authentication based on biometric information such as fingerprints and irises or identification information such as passwords. Patent Documents 1 and 2 describe a technique for discriminating whether or not the engine is started by a third party other than a specific driver.

特許文献1に記載の電子キー装置では、車両情報処理手段に記憶されている設定コードデータと電子キーに記憶されているコードデータとを比較して、両コードデータが一致すると、運転者の生体情報と電子キーに記憶されている生体情報とを比較して、両生体情報が一致した場合にエンジン始動許可信号を出力するように構成される。特許文献2に記載の機器操作権管理システムでは、運転者の生体認証情報と免許証に記載の生体認証情報とを比較して同一であるか否かの判断をし、運転者の生体認証情報と免許証に記載の生体認証情報とが一致しないとき、エンジン始動を抑制するように構成される。   In the electronic key device described in Patent Document 1, when the setting code data stored in the vehicle information processing means and the code data stored in the electronic key are compared and the code data matches, The information is compared with the biometric information stored in the electronic key, and the engine start permission signal is output when the biometric information matches. In the device operation right management system described in Patent Literature 2, the driver's biometric authentication information is compared with the biometric authentication information described in the driver's license to determine whether or not they are the same, and the driver's biometric authentication information is determined. When the biometric authentication information described in the license does not match, the engine start is suppressed.

また車両に搭載される機器を遠隔操作する従来技術が、特許文献3,4に記載されている。特許文献3に記載の車両用遠隔操作装置では、携帯電話の指紋センサによって検出された指紋情報と、予め定められた基準の指紋情報とが同等な場合に、車載機と携帯電話との通信を許可するように構成される。特許文献4に記載の車両遠隔操作システムでは、車両または車両のキーが盗まれた場合、車両または車両のキーの所有者が携帯電話によって所定の操作をすると、車両のドアロック装置、パワーウィンドウ、サンルーフ開閉装置、トランク開閉装置またはエンジンなどの車両に搭載された複数の機器のうち少なくとも一つの機器を機能させなくすることを要求する要求信号が基地局に送信される。要求信号を受信した基地局は、データセンタからの指示に基づいて、当該要求を実現するためのコマンド信号を車両の通信ECUに対して送信する。そしてリモートECUが、コマンド信号に基づいて各ECUを制御することによって、前記複数の機器のうち少なくとも一つの機器を機能させないように構成される。   Further, Patent Documents 3 and 4 describe conventional techniques for remotely operating a device mounted on a vehicle. In the remote control device for a vehicle described in Patent Document 3, when the fingerprint information detected by the fingerprint sensor of the mobile phone is equivalent to the predetermined reference fingerprint information, communication between the in-vehicle device and the mobile phone is performed. Configured to allow. In the vehicle remote control system described in Patent Document 4, when the vehicle or the vehicle key is stolen, when the vehicle or the owner of the vehicle key performs a predetermined operation with a mobile phone, the vehicle door lock device, the power window, A request signal requesting that at least one of the plurality of devices mounted on the vehicle such as the sunroof opening / closing device, trunk opening / closing device, or engine is not functioned is transmitted to the base station. The base station that has received the request signal transmits a command signal for realizing the request to the communication ECU of the vehicle based on an instruction from the data center. The remote ECU is configured not to function at least one of the plurality of devices by controlling each ECU based on the command signal.

特開2000−311220号公報JP 2000-311220 A 特開2000−352245号公報JP 2000-352245 A 特開2004−224204号公報JP 2004-224204 A 特開2005−97835号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2005-97835

前述の特許文献1に記載の電子キー装置および特許文献2に記載の機器操作権管理システムでは、生体情報に基づいて個人認証をして、運転者が特定の運転者であるか否かを識別し、特定の運転者以外の第三者によるエンジンの始動などを抑制するように構成されているけれども、運転者は車両を運転するたびに個人認証をしなければならず、運転者にとって個人認証の処理操作が煩雑であり、利便性が低いという問題がある。   In the electronic key device described in Patent Document 1 and the device operation right management system described in Patent Document 2, personal authentication is performed based on biometric information to identify whether or not the driver is a specific driver. However, although it is configured to suppress engine starting by a third party other than a specific driver, the driver must authenticate each time the vehicle is driven. There is a problem that the processing operation is complicated and the convenience is low.

またホテルの従業員に車両を預けて駐車場に駐車してもらう場合、個人認証機能を作動させている状態ではエンジンの始動などが抑制されてしまい、車両を移動させることができなくなるので、個人認証機能の作動を停止させてから従業員に車両を預けることになる。しかし個人認証機能の作動を停止させてしまうと、車両付設の装置の作動を抑制させることができず、車両の盗難を防止することができなくなるという問題がある。またこの問題を解消するためには、運転者がホテルの従業員に車両を預けて駐車場に駐車してもらった後で、駐車されている自分の車両に行き、個人認証機能を作動させる操作をしなければならないので、利便性が低いという問題がある。   Also, if you leave the vehicle in a parking lot with a hotel employee and the personal authentication function is activated, starting the engine will be suppressed and you will not be able to move the vehicle. The vehicle will be deposited with the employee after the authentication function is deactivated. However, if the operation of the personal authentication function is stopped, there is a problem that the operation of the device attached to the vehicle cannot be suppressed and the vehicle cannot be prevented from being stolen. In order to solve this problem, the driver must leave the vehicle at the parking lot with a hotel employee and go to the parked vehicle to activate the personal authentication function. There is a problem that the convenience is low.

本発明の目的は、車両の盗難を防止することができるともに、車両使用者の利便性の向上を図ることができる盗難防止装置および盗難防止システムを提供することである。   An object of the present invention is to provide an antitheft device and an antitheft system that can prevent theft of a vehicle and improve the convenience of a vehicle user.

本発明(1)は、外部装置と通信するための通信手段と、
予め定める車両使用者を識別する情報を、記憶識別情報として記憶する記憶手段と、
前記車両使用者を識別する情報を、入力識別情報として入力するための識別情報入力手段と、
識別情報入力手段によって入力される入力識別情報と、記憶手段に記憶される記憶識別情報とが合致するか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段による判定動作を行わせる指令を表す判定指令信号を、通信手段によって受信したとき、前記判定手段による判定動作を開始させる判定開始手段と、
判定手段によって合致すると判定されたとき、車両付設の装置を作動させ、判定手段によって合致しないと判定されたとき、車両付設の装置の作動を禁止させる制御手段とを含むことを特徴とする盗難防止装置である。
The present invention (1) includes a communication means for communicating with an external device;
Storage means for storing information for identifying a predetermined vehicle user as storage identification information;
Identification information input means for inputting information for identifying the vehicle user as input identification information;
Determining means for determining whether or not the input identification information input by the identification information input means matches the storage identification information stored in the storage means;
A determination start unit for starting a determination operation by the determination unit when a determination command signal representing a command for performing the determination operation by the determination unit is received by the communication unit;
A theft prevention device comprising: a control means for operating the device attached to the vehicle when it is determined to be matched by the determination means, and prohibiting the operation of the device attached to the vehicle when it is determined not to match by the determination means. Device.

また本発明(2)は、前記入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定動作を停止させる指令を表す停止指令信号を入力するための停止指令入力手段をさらに含み、
前記判定手段は、入力識別情報と記憶識別情報とが合致すると判定され、かつ停止指令入力手段によって停止指令信号が入力されたとき、判定動作を停止することを特徴とする。
Further, the present invention (2) further includes a stop command input means for inputting a stop command signal representing a command to stop the determination operation as to whether or not the input identification information matches the storage identification information,
The determination means stops the determination operation when it is determined that the input identification information and the storage identification information match and a stop command signal is input by the stop command input means.

また本発明(3)は、外部装置と通信するための通信手段と、
予め定める車両使用者を識別する情報を、記憶識別情報として記憶する記憶手段と、
前記車両使用者を識別する情報を、入力識別情報として入力するための識別情報入力手段と、
識別情報入力手段によって入力される入力識別情報と、記憶手段に記憶される記憶識別情報とが合致するか否かを判定する判定手段と、
車両の位置を検出する位置検出手段と、
予め定める車両の移動可能な領域を設定する領域設定手段と、
位置検出手段によって検出される車両の位置が、領域設定手段によって設定される領域から外れているか否かを判定する領域判定手段と、
領域判定手段によって車両の位置が領域から外れていることが判定されたとき、入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定動作を開始させる判定開始手段と、
判定手段によって合致すると判定されたとき、車両付設の装置を作動させる制御を行い、判定手段によって合致しないと判定されたとき、車両付設の装置の作動を禁止させる制御を行うとともに、位置検出手段によって検出される車両の位置が領域設定手段によって設定される領域から外れていることを表す情報を外部装置に送信するように、通信手段を制御する制御手段とを含むことを特徴とする盗難防止装置である。
The present invention (3) also includes a communication means for communicating with an external device;
Storage means for storing information for identifying a predetermined vehicle user as storage identification information;
Identification information input means for inputting information for identifying the vehicle user as input identification information;
Determining means for determining whether or not the input identification information input by the identification information input means matches the storage identification information stored in the storage means;
Position detecting means for detecting the position of the vehicle;
Area setting means for setting a predetermined area in which the vehicle can move;
Area determination means for determining whether or not the position of the vehicle detected by the position detection means is out of the area set by the area setting means;
A determination start means for starting a determination operation as to whether or not the input identification information matches the stored identification information when the area determination means determines that the position of the vehicle is out of the area;
When it is determined by the determining means that the vehicle is attached, a control for operating the vehicle-attached device is performed. An anti-theft device comprising control means for controlling communication means so as to transmit information indicating that the position of the detected vehicle is out of the area set by the area setting means to an external device It is.

また本発明(4)は、外部装置と通信するための通信手段と、
予め定める車両使用者を識別する情報を、記憶識別情報として記憶する記憶手段と、
前記車両使用者を識別する情報を、入力識別情報として入力するための識別情報入力手段と、
識別情報入力手段によって入力される入力識別情報と、記憶手段に記憶される記憶識別情報とが合致するか否かを判定する判定手段と、
車両の移動距離を検出する距離検出手段と、
予め定める車両の移動距離を設定する距離設定手段と、
距離検出手段によって検出される車両の移動距離が、距離設定手段によって設定される車両の移動距離を超えているか否かを判定する距離判定手段と、
距離判定手段によって車両の移動距離が設定された車両の移動距離を超えていることが判定されたとき、入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定動作を開始させる判定開始手段と、
判定手段によって合致すると判定されたとき、車両付設の装置を作動させる制御を行い、判定手段によって合致しないと判定されたとき、車両付設の装置の作動を禁止させる制御を行うとともに、距離検出手段によって検出される車両の移動距離が距離設定手段によって設定される車両の移動距離を超えていることを表す情報を外部装置に送信するように、通信手段を制御する制御手段とを含むことを特徴とする盗難防止装置である。
The present invention (4) includes a communication means for communicating with an external device;
Storage means for storing information for identifying a predetermined vehicle user as storage identification information;
Identification information input means for inputting information for identifying the vehicle user as input identification information;
Determining means for determining whether or not the input identification information input by the identification information input means matches the storage identification information stored in the storage means;
A distance detecting means for detecting a moving distance of the vehicle;
Distance setting means for setting a predetermined moving distance of the vehicle;
Distance determining means for determining whether the moving distance of the vehicle detected by the distance detecting means exceeds the moving distance of the vehicle set by the distance setting means;
When the distance determining means determines that the moving distance of the vehicle exceeds the set moving distance of the vehicle, a determination starting means for starting a determination operation as to whether or not the input identification information matches the stored identification information When,
When it is determined by the determining means that the vehicle is attached, a control for operating the vehicle-attached device is performed. When the determination means is determined not to match, a control for prohibiting the operation of the vehicle-attached device is performed, and by the distance detecting means. And control means for controlling the communication means so as to transmit information indicating that the detected movement distance of the vehicle exceeds the movement distance of the vehicle set by the distance setting means to the external device. Anti-theft device.

また本発明(5)は、時刻を表す時刻情報を取得する時刻情報取得手段と、
前記入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定動作を停止させる時間を設定する時間設定手段と、
時刻情報取得手段によって取得される時刻情報が表す時刻が、時間設定手段によって設定される時間に含まれているか否かを判定する時間判定手段と、
時刻情報取得手段によって取得される時刻情報が表す時刻が、時間設定手段によって設定される時間に含まれていることが、時間判定手段によって判定されたとき、前記入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定動作を停止させる判定動作停止手段とをさらに含むことを特徴とする。
Further, the present invention (5) includes time information acquisition means for acquiring time information representing time,
A time setting means for setting a time for stopping the determination operation as to whether or not the input identification information and the storage identification information match;
Time determination means for determining whether or not the time represented by the time information acquired by the time information acquisition means is included in the time set by the time setting means;
When the time determination means determines that the time represented by the time information acquired by the time information acquisition means is included in the time set by the time setting means, the input identification information and the storage identification information are It further includes determination operation stopping means for stopping the operation of determining whether or not they match.

また本発明(6)は、車両の停止状態を検出する停止状態検出手段をさらに含み、
前記入力識別情報と記憶識別情報とが合致しないと判定され、かつ停止状態検出手段によって車両の停止状態が検出されたとき、前記制御手段は、車両の走行を阻止する走行阻止状態になるように車両付設の装置を制御することを特徴とする。
The present invention (6) further includes stop state detecting means for detecting the stop state of the vehicle,
When it is determined that the input identification information and the stored identification information do not match and the stop state of the vehicle is detected by the stop state detection unit, the control unit is set in a travel inhibition state that prevents the vehicle from traveling. It is characterized by controlling a device attached to the vehicle.

また本発明(7)は、車室内の撮像対象を撮像する撮像手段と、
撮像手段によって撮像された撮像対象の画像を表す画像情報を記憶する画像情報記憶手段と、
前記入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定動作を停止している状態で、車両付設の装置が作動されたとき、撮像手段によって車室内の運転者を撮像させ、撮像された画像を表す画像情報を画像情報記憶手段に記憶させ、外部装置から、画像情報の送信指令を表す送信指令信号を、通信手段によって受信したとき、画像情報記憶手段に記憶される画像情報を、通信手段によって外部装置へ送信させる画像制御手段とをさらに含むことを特徴とする。
Further, the present invention (7) includes an image pickup means for picking up an image pickup object in the passenger compartment,
Image information storage means for storing image information representing an image to be imaged captured by the imaging means;
When the device attached to the vehicle is operated in a state where the operation for determining whether or not the input identification information matches the stored identification information is stopped, the driver in the vehicle interior is imaged by the imaging means and the image is captured. The image information representing the image is stored in the image information storage means, and when the transmission command signal representing the transmission instruction of the image information is received from the external device by the communication means, the image information stored in the image information storage means is It further comprises image control means for transmitting to an external device by communication means.

また本発明(8)は、装着可能に設けられる記録媒体に予め記録されている車両および車両使用者を識別する識別情報を読取る読取手段と、
読取手段によって読取られた識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、
識別情報記憶手段に記憶されている識別情報を外部装置に送信するように、通信手段を制御する通信制御手段とをさらに含むことを特徴とする。
According to the present invention (8), a reading means for reading identification information for identifying a vehicle and a vehicle user recorded in advance on a recording medium provided so as to be attachable;
Identification information storage means for storing identification information read by the reading means;
It further includes communication control means for controlling the communication means so as to transmit the identification information stored in the identification information storage means to the external device.

また本発明(9)は、外部装置と、外部装置と通信可能に構成される盗難防止装置とを含む盗難防止システムであって、
盗難防止装置と通信するための外部用通信手段を有する外部装置と、
前記盗難防止装置とを含むことを特徴とする盗難防止システムである。
The present invention (9) is an antitheft system including an external device and an antitheft device configured to be communicable with the external device,
An external device having external communication means for communicating with the anti-theft device;
An anti-theft system comprising the anti-theft device.

本発明(1)によれば、記憶手段には、予め定める車両使用者を識別する情報が、記憶識別情報として記憶される。識別情報入力手段によって、車両使用者を識別する情報が、入力識別情報として入力される。識別情報入力手段によって入力される入力識別情報と、記憶手段に記憶される記憶識別情報とが合致するか否かは、判定手段によって判定される。外部装置から送信される信号であって、前記判定手段による判定動作を行わせる指令を表す判定指令信号が、通信手段によって受信されたとき、前記判定手段による判定動作が、判定開始手段によって開始される。判定手段によって合致すると判定されたとき、車両付設の装置が作動され、判定手段によって合致しないと判定されたとき、車両付設の装置の作動が禁止される。   According to the present invention (1), information for identifying a predetermined vehicle user is stored as storage identification information in the storage means. Information for identifying the vehicle user is input as input identification information by the identification information input means. Whether or not the input identification information input by the identification information input unit matches the storage identification information stored in the storage unit is determined by the determination unit. When a determination command signal, which is a signal transmitted from an external device and represents a command for performing the determination operation by the determination unit, is received by the communication unit, the determination operation by the determination unit is started by the determination start unit. The When it is determined by the determination means that the vehicle is attached, the vehicle-attached device is activated. When the determination device determines that they do not match, the operation of the vehicle-attached device is prohibited.

したがって予め定める車両使用者が、たとえば車両から離れた位置にいる場合、外部装置によって判定指令信号を盗難防止装置に送信することによって、判定手段による判定動作を開始させることができ、判定手段によって合致しないと判定されたとき、車両付設の装置の作動を禁止させることができる。これによって車両使用者の利便性を向上することができるとともに、車両使用者以外の第三者による車両の盗難を防止することができる。   Therefore, when the predetermined vehicle user is at a position away from the vehicle, for example, the determination operation by the determination unit can be started by transmitting the determination command signal to the anti-theft device by the external device, When it is determined not to be performed, the operation of the device attached to the vehicle can be prohibited. This can improve the convenience for the vehicle user and can prevent the vehicle from being stolen by a third party other than the vehicle user.

また本発明(2)によれば、判定手段によって入力識別情報と記憶識別情報とが合致すると判定され、かつ停止指令入力手段によって停止指令信号が入力されたとき、判定動作が停止する。したがって車両使用者が予め定める車両使用者である場合は、判定手段によって入力識別情報と記憶識別情報とが合致すると判定されるので、停止指令入力手段によって停止指令信号を入力することによって、判定手段による判定動作を停止させることができる。   According to the invention (2), when the determination means determines that the input identification information and the storage identification information match, and the stop command signal is input by the stop command input means, the determination operation stops. Therefore, when the vehicle user is a predetermined vehicle user, the determination means determines that the input identification information and the stored identification information match, so that the determination means can be obtained by inputting a stop command signal by the stop command input means. The determination operation by can be stopped.

これに対して予め定める車両使用者以外の第三者が車両を使用している場合は、判定手段によって入力識別情報と記憶識別情報とが合致しないと判定されるので、停止指令入力手段によって停止指令信号が入力されたとしても、判定手段による判定動作が第三者によって不所望に停止させられることを防ぐことができ、さらに車両付設の装置の作動を禁止させることができる。これによって車両使用者の利便性を向上することができるとともに、車両使用者以外の第三者による車両の盗難を防止することができる。   On the other hand, when a third party other than the predetermined vehicle user is using the vehicle, the determination means determines that the input identification information and the stored identification information do not match, so the stop instruction input means stops. Even if the command signal is input, it is possible to prevent the determination operation by the determination means from being stopped undesirably by a third party, and further, the operation of the device attached to the vehicle can be prohibited. This can improve the convenience for the vehicle user and can prevent the vehicle from being stolen by a third party other than the vehicle user.

また本発明(3)によれば、記憶手段には、予め定める車両使用者を識別する情報が、記憶識別情報として記憶される。識別情報入力手段によって、車両使用者を識別する情報が、入力識別情報として入力される。識別情報入力手段によって入力される入力識別情報と、記憶手段に記憶される記憶識別情報とが合致するか否かは、判定手段によって判定される。車両の位置は、位置検出手段によって検出され、予め定める車両の移動可能な領域は、領域設定手段によって設定される。位置検出手段によって検出される車両の位置が、領域設定手段によって設定される領域から外れているか否かは、領域判定手段によって判定される。   According to the invention (3), the storage means stores information for identifying a predetermined vehicle user as the storage identification information. Information for identifying the vehicle user is input as input identification information by the identification information input means. Whether or not the input identification information input by the identification information input unit matches the storage identification information stored in the storage unit is determined by the determination unit. The position of the vehicle is detected by the position detecting means, and a predetermined area where the vehicle can move is set by the area setting means. Whether or not the position of the vehicle detected by the position detection unit is out of the region set by the region setting unit is determined by the region determination unit.

領域判定手段によって、車両の位置が領域設定手段によって設定される領域から外れていることが判定されたとき、入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定動作が、判定開始手段によって開始される。判定手段によって合致すると判定されたとき、車両付設の装置が作動され、判定手段によって合致しないと判定されたとき、車両付設の装置の作動が禁止されるとともに、位置検出手段によって検出される車両の位置が領域設定手段によって設定される領域から外れていることを表す情報が、通信手段によって外部装置に送信される。   When the region determination unit determines that the position of the vehicle is out of the region set by the region setting unit, the determination operation for determining whether or not the input identification information matches the storage identification information is performed by the determination start unit. Started by. When it is determined by the determination means that the vehicle is attached, the vehicle-attached device is activated. When the determination means is determined not to match, the operation of the vehicle-attached device is prohibited, and the vehicle detected by the position detection means is detected. Information indicating that the position is out of the area set by the area setting means is transmitted to the external device by the communication means.

したがって領域設定手段によって予め車両の移動領域を設定することによって、予め定める車両使用者の車両が、車両使用者以外の第三者によって盗難された場合でも、領域判定手段によって車両の位置が領域設定手段によって設定される前記予め定める領域から外れていることが判定されたときに、入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定手段による判定動作を開始させることができる。さらに判定手段によって合致しないと判定されたときには、車両付設の装置の作動を禁止させることができるので、車両使用者以外の第三者による車両の盗難を防止することができる。   Therefore, by setting the vehicle movement area in advance by the area setting means, even if the vehicle of the predetermined vehicle user is stolen by a third party other than the vehicle user, the position of the vehicle is set by the area determination means. When it is determined that it is outside the predetermined area set by the means, it is possible to start the determination operation by the determining means as to whether or not the input identification information matches the storage identification information. Furthermore, when it is determined by the determining means that the vehicle does not match, the operation of the device attached to the vehicle can be prohibited, so that the vehicle can be prevented from being stolen by a third party other than the vehicle user.

また本発明では、領域判定手段によって前記車両の位置が領域設定手段によって設定される前記予め定める領域から外れていることが判定されたとき、判定手段による判定動作を開始させることができるので、たとえばホテルの従業員に車両を預けて駐車場に駐車してもらうとき、前記従来技術とは異なり、車両使用者がホテルの従業員に車両を駐車してもらった後で、駐車されている自分の車両に行き、判定手段による判定動作を開始させる操作をする必要がない。したがって車両使用者の利便性を向上することができる。   Further, in the present invention, when it is determined by the area determination means that the position of the vehicle is out of the predetermined area set by the area setting means, the determination operation by the determination means can be started. When the hotel employee leaves the vehicle and parks it in the parking lot, unlike the prior art, the vehicle user has parked the vehicle after having the hotel employee park the vehicle. There is no need to go to the vehicle and start the determination operation by the determination means. Therefore, convenience for the vehicle user can be improved.

さらに判定手段によって合致しないと判定されたときは、前記車両の位置が領域設定手段によって設定される領域から外れていることを表す情報が、通信手段によって外部装置に送信されるので、外部装置の利用者、たとえば予め定める車両使用者は、盗難防止装置から送信される情報、具体的には車両の位置が予め設定される領域から外れていることを表す情報に基づいて、自分の車両が盗難されたことを即座に把握することができる。これによって予め定める車両使用者は、自分の車両が盗難されたことを警察に通報するなどの処理を迅速に行うことができる。   Further, when it is determined that the vehicle does not match, the information indicating that the position of the vehicle is out of the region set by the region setting unit is transmitted to the external device by the communication unit. A user, for example, a predetermined vehicle user, may have his / her vehicle stolen based on information transmitted from the anti-theft device, specifically, information indicating that the position of the vehicle is out of a preset area. It is possible to immediately grasp what has been done. Thus, the predetermined vehicle user can quickly perform processing such as reporting to the police that his vehicle has been stolen.

また本発明(4)によれば、記憶手段には、予め定める車両使用者を識別する情報が、記憶識別情報として記憶される。識別情報入力手段によって、車両使用者を識別する情報が、入力識別情報として入力される。識別情報入力手段によって入力される入力識別情報と、記憶手段に記憶される記憶識別情報とが合致するか否かは、判定手段によって判定される。車両の移動距離は、距離検出手段によって検出され、予め定める車両の移動距離は、距離設定手段によって設定される。距離検出手段によって検出される車両の移動距離が、距離設定手段によって設定される車両の移動距離を超えているか否かは、距離判定手段によって判定される。   According to the present invention (4), the storage means stores information for identifying a predetermined vehicle user as the storage identification information. Information for identifying the vehicle user is input as input identification information by the identification information input means. Whether or not the input identification information input by the identification information input unit matches the storage identification information stored in the storage unit is determined by the determination unit. The moving distance of the vehicle is detected by the distance detecting means, and the predetermined moving distance of the vehicle is set by the distance setting means. Whether the moving distance of the vehicle detected by the distance detecting means exceeds the moving distance of the vehicle set by the distance setting means is determined by the distance determining means.

距離判定手段によって、車両の移動距離が設定された車両の移動距離を超えていることが判定されたとき、入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定動作が、判定開始手段によって開始される。判定手段によって合致すると判定されたとき、車両付設の装置が作動され、判定手段によって合致しないと判定されたとき、車両付設の装置の作動が禁止されるとともに、距離検出手段によって検出される車両の移動距離が距離設定手段によって設定される車両の移動距離を超えていることを表す情報が、通信手段によって外部装置に送信される。   When it is determined by the distance determination means that the vehicle movement distance exceeds the set vehicle movement distance, a determination operation for determining whether the input identification information matches the storage identification information is the determination start means. Started by. When it is determined by the determination means that the vehicle is attached, the vehicle-attached device is activated. When the determination means is determined not to match, the operation of the vehicle-attached device is prohibited, and the vehicle detected by the distance detection means is detected. Information indicating that the moving distance exceeds the moving distance of the vehicle set by the distance setting means is transmitted to the external device by the communication means.

したがって距離設定手段によって予め車両の移動距離を設定することによって、予め定める車両使用者の車両が、車両使用者以外の第三者によって盗難された場合でも、距離判定手段によって車両の移動距離が設定された車両の移動距離を超えていることが判定されたときに、入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定手段による判定動作を開始させることができる。さらに判定手段によって合致しないと判定されたときには、車両付設の装置の作動を禁止させることができるので、車両使用者以外の第三者による車両の盗難を防止することができる。   Therefore, by setting the moving distance of the vehicle in advance by the distance setting means, even if the predetermined vehicle user's vehicle is stolen by a third party other than the vehicle user, the moving distance of the vehicle is set by the distance determining means. When it is determined that the travel distance of the vehicle has been exceeded, a determination operation by the determination unit as to whether or not the input identification information matches the stored identification information can be started. Furthermore, when it is determined by the determining means that the vehicle does not match, the operation of the device attached to the vehicle can be prohibited, so that the vehicle can be prevented from being stolen by a third party other than the vehicle user.

また本発明では、距離判定手段によって前記検出される車両の移動距離が距離設定手段によって設定される車両の移動距離を超えていることが判定されたとき、判定手段による判定動作を開始させることができるので、たとえばホテルの従業員に車両を預けて駐車場に駐車してもらうとき、前記従来技術とは異なり、車両使用者がホテルの従業員に車両を駐車してもらった後で、駐車されている自分の車両に行き、判定手段による判定動作を開始させる操作をする必要がない。したがって車両使用者の利便性を向上することができる。   Further, in the present invention, when it is determined by the distance determination means that the detected vehicle movement distance exceeds the vehicle movement distance set by the distance setting means, the determination operation by the determination means may be started. So, for example, when a hotel employee leaves a vehicle and parks it in a parking lot, unlike the conventional technique, the vehicle user parks the vehicle after the hotel employee parks the vehicle. There is no need to go to his / her own vehicle and start the determination operation by the determination means. Therefore, convenience for the vehicle user can be improved.

さらに判定手段によって合致しないと判定されたときは、前記検出される車両の移動距離が距離設定手段によって設定される車両の移動距離を超えていることを表す情報が、通信手段によって外部装置に送信されるので、外部装置の利用者、たとえば予め定める車両使用者は、盗難防止装置から送信される情報、具体的には車両の移動距離が予め設定される移動距離を超えていることを表す情報に基づいて、自分の車両が盗難されたことを即座に把握することができる。これによって予め定める車両使用者は、自分の車両が盗難されたことを警察に通報するなどの処理を迅速に行うことができる。   Further, when it is determined by the determining means that they do not match, the information indicating that the detected moving distance of the vehicle exceeds the moving distance of the vehicle set by the distance setting means is transmitted to the external device by the communication means. Therefore, a user of an external device, for example, a predetermined vehicle user, transmits information transmitted from the anti-theft device, specifically, information indicating that the moving distance of the vehicle exceeds a preset moving distance. Based on the above, it is possible to immediately know that his vehicle has been stolen. Thus, the predetermined vehicle user can quickly perform processing such as reporting to the police that his vehicle has been stolen.

また本発明(5)によれば、時刻を表す時刻情報は、時刻情報取得手段によって取得される。入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定動作を停止させる時間は、時間設定手段によって設定される。時刻情報取得手段によって取得される時刻情報が表す時刻が、時間設定手段によって設定される時間に含まれているか否かは、時間判定手段によって判定される。時刻情報取得手段によって取得される時刻情報が表す時刻が、時間設定手段によって設定される時間に含まれていることが、時間判定手段によって判定されたとき、前記入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定動作が、判定動作停止手段によって停止される。   According to the invention (5), the time information representing the time is acquired by the time information acquisition means. The time for stopping the operation of determining whether or not the input identification information and the storage identification information match is set by the time setting means. Whether or not the time represented by the time information acquired by the time information acquisition unit is included in the time set by the time setting unit is determined by the time determination unit. When the time determination means determines that the time represented by the time information acquired by the time information acquisition means is included in the time set by the time setting means, the input identification information and the storage identification information are The operation for determining whether or not they match is stopped by the determination operation stop means.

したがって予め定める車両使用者は、判定手段による判定動作を停止させるにあたって、予め時間設定手段によって、判定手段による判定動作を停止させる時間を設定するだけで、その設定された時間における判定動作を停止させることができる。換言すると、判定手段による判定動作を停止させるたびに、判定動作を停止させる指令を表す停止指令信号の入力操作をする必要がない。これによって予め定める車両使用者の利便性をさらに向上することができる。   Therefore, when the predetermined vehicle user stops the determination operation by the determination unit, the vehicle user stops the determination operation at the set time only by setting the time for stopping the determination operation by the determination unit by the time setting unit in advance. be able to. In other words, it is not necessary to input a stop command signal representing a command to stop the determination operation every time the determination operation by the determination unit is stopped. As a result, the convenience of the vehicle user determined in advance can be further improved.

また本発明(6)によれば、入力識別情報と記憶識別情報とが合致しないと判定され、かつ停止状態検出手段によって車両の停止状態が検出されたとき、車両の走行を阻止する走行阻止状態になるように、車両付設の装置が制御されるので、予め定める車両使用者の車両が、車両使用者以外の第三者によって盗難された場合でも、車両を盗難した前記第三者が車両を走行させて逃亡することを有効に阻止することができる。   According to the present invention (6), when it is determined that the input identification information and the stored identification information do not match and the stop state of the vehicle is detected by the stop state detecting means, the travel inhibition state that prevents the vehicle from traveling. Therefore, even if a predetermined vehicle user's vehicle is stolen by a third party other than the vehicle user, the third party who has stolen the vehicle will control the vehicle. It is possible to effectively prevent running away.

さらに車両付設の装置は、車両の停止状態が検出されてから、車両の走行を阻止するように制御されるので、車両の走行中に予告なく車両の走行が阻止されて周囲の交通に悪影響を及ぼすことを防ぐことができる。   Furthermore, since the device attached to the vehicle is controlled so as to prevent the vehicle from traveling after the stop state of the vehicle is detected, the vehicle is prevented from traveling without notice during the traveling of the vehicle and adversely affects the surrounding traffic. Can be prevented.

また本発明(7)によれば、車室内の撮像対象は、撮像手段によって撮像される。撮像手段によって撮像された撮像対象の画像を表す画像情報は、画像情報記憶手段に記憶される。入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定動作が停止している状態で、車両付設の装置が作動されたとき、画像制御手段が撮像手段によって車室内の運転者を撮像させ、撮像された画像を表す画像情報を画像情報記憶手段に記憶させる。外部装置から、画像情報の送信指令を表す送信指令信号が、通信手段によって受信されたとき、画像制御手段が画像情報記憶手段に記憶される画像情報を、通信手段によって外部装置に送信させる。   According to the invention (7), the imaging target in the passenger compartment is imaged by the imaging means. Image information representing an image to be imaged captured by the imaging unit is stored in the image information storage unit. When the device attached to the vehicle is activated while the operation for determining whether or not the input identification information matches the stored identification information is stopped, the image control means causes the imaging means to image the driver in the vehicle interior. Then, image information representing the captured image is stored in the image information storage means. When a transmission command signal representing an image information transmission command is received from the external device by the communication unit, the image control unit causes the communication unit to transmit the image information stored in the image information storage unit to the external device.

したがって予め定める車両使用者は、自分の車両が第三者に盗難された場合、外部装置によって送信指令信号を盗難防止装置に送信することによって、撮像手段によって撮像された車室内の運転者の画像を表す画像情報を取得することができる。これによって予め定める車両使用者は、取得した画像情報に基づいて、運転者が車両の使用を認めた者であるか否かを判断することができる。車両の使用を認めた者ではないと判断したとき、予め定める車両使用者は、取得した画像情報が表す画像を提示して自分の車両が盗難されたことを警察に通報するなどの処理を迅速に行うことができる。   Accordingly, the predetermined vehicle user, when his / her vehicle is stolen by a third party, transmits a transmission command signal to the anti-theft device by an external device, so that the driver's image captured by the imaging means Can be acquired. Accordingly, the predetermined vehicle user can determine whether the driver is a person who has approved the use of the vehicle based on the acquired image information. When it is determined that the user is not authorized to use the vehicle, the predetermined vehicle user prompts the police to notify the police that his / her vehicle has been stolen by presenting an image represented by the acquired image information. Can be done.

また本発明(8)によれば、装着可能に設けられる記録媒体に予め記録されている車両および車両使用者を識別する識別情報は、読取手段によって読取られる。識別情報記憶手段には、読取手段によって読取られた識別情報が記憶される。通信制御手段は、識別情報記憶手段に記憶されている識別情報を、通信手段によって外部装置に送信させる。   According to the present invention (8), the identification information for identifying the vehicle and the vehicle user recorded in advance on the recording medium that can be mounted is read by the reading means. The identification information storage means stores identification information read by the reading means. The communication control unit causes the communication unit to transmit the identification information stored in the identification information storage unit to the external device.

したがって予め定める車両使用者を識別する識別情報が記憶手段に記憶されていない場合でも、読取手段によって読取られて識別情報記憶手段に記憶される識別情報と、識別情報入力手段によって入力される入力識別情報とが合致するときは、車両の使用が可能となるので、予め識別情報を記憶手段に記憶させる手間を省くことができ、車両使用者の利便性を向上することができる。   Therefore, even when the identification information for identifying the predetermined vehicle user is not stored in the storage means, the identification information read by the reading means and stored in the identification information storage means, and the input identification input by the identification information input means When the information matches, the vehicle can be used, so that it is possible to save the trouble of previously storing the identification information in the storage means, and the convenience of the vehicle user can be improved.

また読取手段によって読取られて、識別情報記憶手段に記憶される識別情報と、識別情報入力手段によって入力される入力識別情報との合致および不合致のいずれの場合であっても、識別情報記憶手段に記憶される識別情報が、通信手段によって外部装置に送信されるので、外部装置の利用者、たとえば予め定める車両使用者は、自分以外に車両を使用している者の識別情報を確実に把握することができる。これによって予め定める車両使用者は、取得した識別情報を確認することによって、車両の使用を許可していない第三者によって車両が使用されているか否か、換言すると自分の車両が盗難されているか否かを即座に判断することができる。したがって自分の車両が盗難されていると判断したとき、予め定める車両使用者は、取得している識別情報および自分の車両が盗難されたことを警察に通報するなどの処理を迅速に行うことができる。   In addition, the identification information storage means can be used regardless of whether the identification information read by the reading means and stored in the identification information storage means matches the input identification information input by the identification information input means. Since the identification information stored in is transmitted to the external device by the communication means, the user of the external device, for example, a predetermined vehicle user, reliably grasps the identification information of the person using the vehicle other than himself / herself can do. In this way, a predetermined vehicle user confirms the acquired identification information to determine whether the vehicle is being used by a third party who does not permit the use of the vehicle, in other words, whether his vehicle has been stolen. It is possible to immediately determine whether or not. Therefore, when it is determined that his / her vehicle has been stolen, the predetermined vehicle user can promptly perform processing such as notifying the police that the acquired identification information and his / her vehicle has been stolen. it can.

また本発明(9)によれば、前述のような外部装置と盗難防止装置とを含む盗難防止システムを実現することができる。したがって前述のような各効果を達成可能な盗難防止システムを実現することができる。   According to the present invention (9), an anti-theft system including the external device and the anti-theft device as described above can be realized. Therefore, an anti-theft system capable of achieving the above-described effects can be realized.

図1は、本発明の実施の一形態である盗難防止システム1の構成を示すブロック図である。盗難防止システム1は、盗難防止装置2、外部装置である携帯電話装置3および携帯電子キー装置4を含んで構成される。盗難防止装置2は、車両に設けられる。携帯電話装置3および携帯電子キー装置4は、車両使用者が携帯可能である。   FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an antitheft system 1 according to an embodiment of the present invention. The anti-theft system 1 includes an anti-theft device 2, a mobile phone device 3 as an external device, and a portable electronic key device 4. The antitheft device 2 is provided in a vehicle. The cellular phone device 3 and the portable electronic key device 4 can be carried by a vehicle user.

盗難防止装置2は、生体認証センサ11、第1盗難防止用通信部12、汎地球測位システム(Global Positioning System;略称:GPS)用アンテナ13、第1盗難防止用アンテナ14、第2盗難防止用通信部15、第2盗難防止用アンテナ16、盗難防止用操作部17、盗難防止用表示部18、カードリーダ19、セキュリティECU(Electronic
Control Unit)20、盗難防止用記憶部21、電荷結合素子(Charge Coupled Device;略称:CCD)カメラ37およびフラッシュメモリ38を含んで構成される。なお、第1盗難防止用通信部12および第2盗難防止用通信部15のいずれか一方のみを含む構成とすることも可能である。
The anti-theft device 2 includes a biometric authentication sensor 11, a first anti-theft communication unit 12, a global positioning system (GPS) antenna 13, a first anti-theft antenna 14, and a second anti-theft device. Communication unit 15, second anti-theft antenna 16, anti-theft operation unit 17, anti-theft display unit 18, card reader 19, security ECU (Electronic
The unit includes a control unit 20, an anti-theft storage unit 21, a charge coupled device (abbreviated as CCD) camera 37, and a flash memory 38. It is also possible to adopt a configuration including only one of the first anti-theft communication unit 12 and the second anti-theft communication unit 15.

生体認証センサ11は、指紋センサ、虹彩センサおよび静脈センサのうち少なくともいずれか1つによって実現され、指紋、虹彩または掌の静脈などの生物個体が持つ特性の情報が検出可能に構成されている。生体認証センサ11では、たとえば指紋センサによって検出される指紋を表す指紋情報、虹彩センサによって検出される虹彩を表す虹彩情報および静脈センサによって検出される掌の静脈を表す静脈情報のうちいずれか1つを、入力生体情報としてセキュリティECU20に与える。   The biometric authentication sensor 11 is realized by at least one of a fingerprint sensor, an iris sensor, and a vein sensor, and is configured to be able to detect information on characteristics of a living individual such as a fingerprint, an iris, or a palm vein. In the biometric sensor 11, for example, any one of fingerprint information representing a fingerprint detected by a fingerprint sensor, iris information representing an iris detected by an iris sensor, and vein information representing a palm vein detected by a vein sensor. To the security ECU 20 as input biometric information.

生体認証センサ11には、生体認証センサ11の電源をオンまたはオフさせるためのスイッチ部が設けられている。スイッチ部を操作することによって、生体認証センサ11に電源オン信号が入力されると、生体情報の検出動作を開始できるように構成され、生体認証センサ11に電源オフ信号が入力されると、後述する判定動作によって入力識別情報と記憶識別情報とが合致したときに、生体情報の検出動作を停止することができるように構成されている。   The biometric authentication sensor 11 is provided with a switch unit for turning on or off the power supply of the biometric authentication sensor 11. By operating the switch unit, when a power-on signal is input to the biometric authentication sensor 11, the biometric information detection operation can be started. When a power-off signal is input to the biometric authentication sensor 11, The biometric information detection operation can be stopped when the input identification information matches the stored identification information by the determination operation.

第1盗難防止用通信部12は、GPS用アンテナ13を介してGPS用衛星から送信される電波信号を受信する。第1盗難防止用通信部12は、受信した電波信号に基づいて、GPS用衛星に搭載されている原子時計に同期した時刻信号を生成し、この時刻信号に基づいて、時刻を表す時刻情報を生成する。第1盗難防止用通信部12は、GPS用アンテナ13を介して受信した電波信号に基づいて、車両の位置を表す位置情報を生成する。第1盗難防止用通信部12は、生成した時刻情報および位置情報をセキュリティECU20に与える。   The first antitheft communication unit 12 receives a radio wave signal transmitted from a GPS satellite via the GPS antenna 13. The first anti-theft communication unit 12 generates a time signal synchronized with the atomic clock mounted on the GPS satellite based on the received radio wave signal, and based on this time signal, time information representing the time is generated. Generate. The first anti-theft communication unit 12 generates position information representing the position of the vehicle based on the radio signal received via the GPS antenna 13. The first anti-theft communication unit 12 gives the generated time information and position information to the security ECU 20.

第1盗難防止用通信部12は、第1盗難防止用アンテナ14を介して、携帯電話装置3から送信される識別コード(以下、単に「送信識別コード」という場合がある)、パスワードおよび判定指令信号を受信し、受信した送信識別コード、パスワードおよび判定指令信号をセキュリティECU20に与える。   The first anti-theft communication unit 12 receives an identification code (hereinafter sometimes simply referred to as “transmission identification code”), password, and determination command transmitted from the mobile phone device 3 via the first anti-theft antenna 14. The signal is received, and the received transmission identification code, password and determination command signal are given to the security ECU 20.

第1盗難防止用通信部12は、セキュリティECU20の指令に従って、第1盗難防止用アンテナ14を介して、車両位置が設定領域外であることを表す情報、移動距離が設定移動距離を超えていることを表す情報、車両の位置情報、画像情報、およびカードリーダ19によって読取られた記録媒体の識別情報を携帯電話装置3に送信する。   The first anti-theft communication unit 12 receives information indicating that the vehicle position is outside the set area and the travel distance exceeds the set travel distance via the first anti-theft antenna 14 in accordance with a command from the security ECU 20. Information indicating this, vehicle position information, image information, and identification information of the recording medium read by the card reader 19 are transmitted to the mobile phone device 3.

第2盗難防止用通信部15は、第2盗難防止用アンテナ16を介して、携帯電子キー装置4から送信される送信識別コード、パスワードおよび判定指令信号を受信し、受信したパスワード、送信識別コードおよび判定指令信号をセキュリティECU20に与える。   The second anti-theft communication unit 15 receives the transmission identification code, password and determination command signal transmitted from the portable electronic key device 4 via the second anti-theft antenna 16, and receives the received password and transmission identification code. And a determination command signal to the security ECU 20.

ここでパスワードとは、後述する判定動作によって、セキュリティECU20のセキュリティ用記憶部 に記憶されるパスワードと照合するときに用いられる情報である。送信識別コードとは、携帯電話装置3または携帯電子キー装置4を識別するために割当てられている装置固有のコードである。判定指令信号とは、携帯電話装置3または携帯電子キー装置4から盗難防止装置2に送信されてセキュリティECU20に入力されるパスワード、および生体認証センサ11からセキュリティECU20に入力される入力生体情報(以下、単に「入力識別情報」という場合がある)と、後述するセキュリティECU20のセキュリティ用記憶部に予め記憶されるパスワードおよび予め記憶される記憶生体情報(以下、単に「記憶識別情報」という場合がある)とが合致するか否かの判定動作(以下、単に「判定動作」という場合がある)を開始させる指令を表す信号である。   Here, the password is information used when collating with a password stored in the security storage unit of the security ECU 20 by a determination operation described later. The transmission identification code is a device-specific code assigned to identify the cellular phone device 3 or the portable electronic key device 4. The determination command signal is a password transmitted from the mobile phone device 3 or the portable electronic key device 4 to the anti-theft device 2 and input to the security ECU 20, and input biometric information input from the biometric authentication sensor 11 to the security ECU 20 (hereinafter referred to as “security ECU 20”). May be simply referred to as “input identification information”) and a password stored in advance in a security storage unit of the security ECU 20 to be described later and stored biometric information (hereinafter simply referred to as “storage identification information”). ) Is a signal indicating a command for starting a determination operation (hereinafter, simply referred to as “determination operation”).

盗難防止用操作部17は、複数の操作片を有する操作入力キーを含む。操作入力キーが操作されることによって、数字情報、文字情報および盗難防止装置2への指示情報などの所定の情報など、操作に応じた情報を表す信号を生成してセキュリティECU20に与える。したがって利用者は、盗難防止用操作部17の操作入力キーを操作して、盗難防止装置2に情報を入力することができる。   The anti-theft operation unit 17 includes an operation input key having a plurality of operation pieces. When the operation input key is operated, a signal representing information corresponding to the operation such as predetermined information such as numeric information, character information, and instruction information to the anti-theft device 2 is generated and given to the security ECU 20. Therefore, the user can input information to the anti-theft device 2 by operating the operation input key of the anti-theft operation unit 17.

盗難防止用操作部17は、車両の移動可能な領域を設定するとき、車両の移動距離を設定するとき、判定動作を停止させる時刻および時間帯を表す停止時間を設定するとき、判定動作のエラー時に、判定動作の繰返し回数を設定するとき、ならびに入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定動作を停止させるときなどに操作される。   The anti-theft operation unit 17 sets an error in the determination operation when setting a movable region of the vehicle, setting a movement distance of the vehicle, setting a stop time indicating a time and a time zone for stopping the determination operation. Sometimes, it is operated when setting the number of repetitions of the determination operation, and when stopping the determination operation as to whether or not the input identification information matches the storage identification information.

車両の移動可能な領域を設定するときには、盗難防止用操作部17が操作されて、車両の停車位置を中心とした半径距離を表す数値情報、ならびに郵便番号、住所および市外局番、市内局番などの電話番号を表す情報(以下、「設定領域情報」という場合がある)が入力される。   When setting the movable area of the vehicle, the anti-theft operation unit 17 is operated to provide numerical information indicating the radial distance centered on the stop position of the vehicle, as well as the zip code, address, area code, and city code. Information indicating a telephone number such as (hereinafter also referred to as “setting area information”) is input.

車両の移動距離を設定するとき、判定動作の停止時間を設定するとき、および判定動作の繰返し回数を設定するときには、盗難防止用操作部17が操作されて、車両の移動距離を表す数字情報(以下、単に「設定距離情報」という場合がある)、判定動作の停止時間を表す数字情報(以下、単に「設定停止時間情報」という場合がある)および判定回数を表す数字情報(以下、単に「判定回数情報」という場合がある)が入力される。盗難防止用操作部17が操作されて入力された前記設定領域情報、設定距離情報、設定停止時間情報および判定回数情報は、セキュリティECU20に与えられる。   When setting the travel distance of the vehicle, when setting the stop time of the determination operation, and when setting the number of repetitions of the determination operation, the anti-theft operation unit 17 is operated and numerical information indicating the travel distance of the vehicle ( Hereinafter, it may be simply referred to as “set distance information”), numerical information indicating the stop time of the determination operation (hereinafter, also simply referred to as “set stop time information”), and numerical information indicating the number of determinations (hereinafter simply “ May be referred to as “determination count information”). The setting area information, the setting distance information, the setting stop time information, and the determination frequency information input by operating the antitheft operation unit 17 are given to the security ECU 20.

判定動作を停止させるとき、盗難防止用操作部17が操作されて、判定動作を停止させる指令を表す信号(以下、単に「停止指令信号」という場合がある)が入力され、セキュリティECU20に与えられる。   When stopping the determination operation, the anti-theft operation unit 17 is operated, and a signal indicating a command to stop the determination operation (hereinafter sometimes simply referred to as a “stop command signal”) is input and given to the security ECU 20. .

盗難防止用表示部18は、たとえばカラー表示可能な半透過半反射型液晶表示素子によって実現され、文字画像、静止画像および動画像を含む画像を表示する。盗難防止用表示部18には、セキュリティECU20の判定動作による判定結果を表す情報、盗難防止用操作部17によって入力される情報および地図情報などが表示される。また盗難防止用表示部18には、セキュリティECU20の指令に従って、生体認証センサ11への識別情報の入力要求指示を表す情報が表示される。盗難防止用表示部18は、カラー表示または白黒表示可能な透過型液晶表示素子、反射型液晶表示素子、エレクトロルミネッセンス(Electro Luminescence;略称:EL)素子および白黒表示可能な半透過半反射型液晶表示素子などによっても実現できる。   The antitheft display unit 18 is realized by, for example, a transflective liquid crystal display element capable of color display, and displays an image including a character image, a still image, and a moving image. The anti-theft display unit 18 displays information representing a determination result by the determination operation of the security ECU 20, information input by the anti-theft operation unit 17, map information, and the like. The anti-theft display unit 18 displays information indicating an instruction to input identification information to the biometric sensor 11 in accordance with a command from the security ECU 20. The antitheft display unit 18 includes a transmissive liquid crystal display element capable of color display or black and white display, a reflective liquid crystal display element, an electroluminescence (Electro Luminescence) element, and a transflective liquid crystal display capable of displaying black and white. It can also be realized by an element.

カードリーダ19は、装着された記録媒体に記録されている生体情報および識別コードなどの識別情報を読取り可能に構成されている。カードリーダ19は、装着された記録媒体の識別情報を読取り、セキュリティECU20に与える。   The card reader 19 is configured to be able to read biometric information and identification information such as an identification code recorded on the attached recording medium. The card reader 19 reads the identification information of the mounted recording medium and gives it to the security ECU 20.

セキュリティECU20は、セキュリティ用中央演算処理装置(以下、単に「セキュリティ用CPU」という場合がある)、セキュリティ用記憶部およびタイマを含むマイクロコンピュータによって構成される。セキュリティ用記憶部には、盗難防止装置2を動作させるための制御プログラムが記憶されている。またセキュリティ用記憶部には、盗難防止装置2と無線通信可能に構成される予め定める携帯電話装置3および携帯電子キー装置4と照合するための予め定めるパスワードが、記憶パスワードとして記憶され、さらに予め定める車両使用者を識別するための生体情報が、記憶生体情報として記憶される。   The security ECU 20 is configured by a microcomputer including a security central processing unit (hereinafter sometimes simply referred to as “security CPU”), a security storage unit, and a timer. The security storage unit stores a control program for operating the antitheft device 2. In the security storage unit, a predetermined password for collating with the predetermined mobile phone device 3 and the portable electronic key device 4 configured to be capable of wireless communication with the anti-theft device 2 is stored as a storage password, Biometric information for identifying the vehicle user to be determined is stored as stored biometric information.

セキュリティECU20は、生体認証センサ11から与えられる入力生体情報と、セキュリティ用記憶部に記憶されている記憶生体情報とを照合して、入力生体情報と記憶生体情報とが合致するか否かを判定し、その判定結果を盗難防止用表示部18に出力する。具体的に述べると、セキュリティECU20は、たとえば入力生体情報および記憶生体情報が指紋情報である場合、パターンマッチング法によって指紋の紋様パターンを特徴情報として捉え、入力指紋情報と記憶指紋情報とを照合して合致しているか否かを判定する。   The security ECU 20 compares the input biometric information provided from the biometric authentication sensor 11 with the stored biometric information stored in the security storage unit, and determines whether or not the input biometric information matches the stored biometric information. The determination result is output to the anti-theft display unit 18. Specifically, when the input biometric information and the stored biometric information are fingerprint information, for example, the security ECU 20 recognizes the fingerprint pattern as feature information by the pattern matching method, and collates the input fingerprint information with the stored fingerprint information. To determine whether they match.

セキュリティECU20は、第1盗難防止用通信部12から与えられるパスワード(以下、「第1送信パスワード」という場合がある)と、セキュリティ用記憶部に記憶されているパスワード(以下、「記憶パスワード」という場合がある)とを照合して、第1送信パスワードと記憶パスワードとが合致しているか否かを判定し、その判定結果を盗難防止用表示部18に出力する。セキュリティECU20は、第2盗難防止用通信部15から与えられるパスワード(以下、「第2送信パスワード」という場合がある)と、セキュリティ用記憶部に記憶されている記憶パスワードとを照合して、第2送信パスワードと記憶パスワードとが合致しているか否かを判定し、その判定結果を盗難防止用表示部18に出力する。   The security ECU 20 includes a password given from the first anti-theft communication unit 12 (hereinafter may be referred to as “first transmission password”) and a password stored in the security storage unit (hereinafter referred to as “memory password”). The first transmission password and the stored password are determined to match each other, and the determination result is output to the anti-theft display unit 18. The security ECU 20 collates the password given by the second anti-theft communication unit 15 (hereinafter sometimes referred to as “second transmission password”) with the stored password stored in the security storage unit. 2. It is determined whether or not the transmission password matches the stored password, and the determination result is output to the anti-theft display unit 18.

セキュリティECU20は、第1盗難防止用通信部12から与えられる時刻情報および位置情報を、盗難防止用記憶部21に記憶させる。セキュリティECU20は、盗難防止用操作部17から与えられる車両の移動可能な領域を設定するための情報、具体的には郵便番号、住所および電話番号などの設定領域情報を盗難防止用記憶部21に記憶させるとともに、設定領域情報に基づいて、車両の移動可能な領域を設定する。   The security ECU 20 stores the time information and the position information given from the first anti-theft communication unit 12 in the anti-theft storage unit 21. The security ECU 20 stores information for setting a movable area of the vehicle, specifically, setting area information such as a zip code, an address, and a telephone number, which is given from the anti-theft operation unit 17, in the anti-theft storage unit 21. An area in which the vehicle can move is set based on the setting area information.

セキュリティECU20は、第1盗難防止用操作部17から与えられる設定領域情報、設定距離情報、設定停止時間情報および判定回数情報を、盗難防止用記憶部21に記憶させる。セキュリティECU20は、第1盗難防止用操作部17から与えられる設定領域情報に基づいて、車両の移動可能な領域を設定する。セキュリティECU20は、第1盗難防止用操作部17から与えられる設定距離情報に基づいて、車両の移動距離を設定する。セキュリティECU20は、第1盗難防止用操作部17から与えられる設定停止時間情報に基づいて、判定動作を停止させる時間を設定する。   The security ECU 20 stores the setting area information, the setting distance information, the setting stop time information, and the determination count information given from the first anti-theft operation unit 17 in the anti-theft storage unit 21. The security ECU 20 sets a movable area of the vehicle based on the setting area information given from the first anti-theft operation unit 17. The security ECU 20 sets the travel distance of the vehicle based on the set distance information given from the first anti-theft operation unit 17. The security ECU 20 sets a time for stopping the determination operation based on the set stop time information given from the first anti-theft operation unit 17.

セキュリティECU20は、カードリーダ19から与えられる記録媒体の識別情報(以下、単に「読取識別情報」という場合がある)を、盗難防止用記憶部21に記憶させる。セキュリティECU20は、読取識別情報と、生体認証センサ11、第1盗難防止用通信部12および第2盗難防止用通信部15のいずれかから与えられる入力識別情報とを照合して、読取識別情報と入力識別情報とが合致しているか否かを判定し、その判定結果を盗難防止用表示部18に出力する。   The security ECU 20 stores the identification information of the recording medium given from the card reader 19 (hereinafter sometimes simply referred to as “read identification information”) in the anti-theft storage unit 21. The security ECU 20 compares the read identification information with the input identification information given from any one of the biometric authentication sensor 11, the first antitheft communication unit 12, and the second antitheft communication unit 15, and It is determined whether or not the input identification information matches, and the determination result is output to the anti-theft display unit 18.

盗難防止用記憶部21には、予め地図情報が記憶されている。また盗難防止用記憶部21には、セキュリティECU20によって、時刻情報、位置情報、設定領域情報、設定距離情報、設定停止時間情報、判定回数情報および読取識別情報が記憶される。   The anti-theft storage unit 21 stores map information in advance. Further, the security ECU 20 stores time information, position information, setting area information, setting distance information, setting stop time information, determination count information, and read identification information in the anti-theft storage unit 21.

セキュリティECU20のセキュリティ用CPUは、盗難防止用記憶部21に記憶される地図情報、車両の位置情報および設定領域情報に基づいて、車両の位置が設定移動領域外であるか否かを判断する。盗難防止装置2は、車両に設けられ、積算走行距離を計測するオドメータ(odometer)30と電気的に接続されている。セキュリティECU20は、オドメータ30から与えられる積算走行距離、および盗難防止用記憶部21に記憶される設定距離情報が表す設定移動距離に基づいて、車両の移動距離が設定移動距離を超えているか否かを判断する。セキュリティECU20は、第1盗難防止用通信部12から与えられる時刻情報および盗難防止用記憶部21に記憶される設定時間情報に基づいて、内蔵するタイマによって、時刻情報が表す時刻が、設定時間情報が表す設定停止時間に含まれているか否かを判断する。   The security CPU of the security ECU 20 determines whether or not the vehicle position is outside the set movement area based on the map information, the vehicle position information, and the set area information stored in the anti-theft storage unit 21. The anti-theft device 2 is provided in a vehicle and is electrically connected to an odometer 30 that measures an accumulated travel distance. The security ECU 20 determines whether or not the vehicle travel distance exceeds the set travel distance based on the total travel distance given from the odometer 30 and the set travel distance represented by the set distance information stored in the anti-theft storage unit 21. Judging. Based on the time information given from the first anti-theft communication unit 12 and the set time information stored in the anti-theft storage unit 21, the security ECU 20 sets the time indicated by the time information by the built-in timer. It is determined whether it is included in the set stop time represented by.

盗難防止装置2は、車両に設けられ、車両の走行速度(以下、「車速」という場合がある)を検出する車速センサ31と電気的に接続されている。セキュリティECU20は、車速センサ31から与えられる車速を表す情報(以下、単に「車速情報」という場合がある)に基づいて、車両が停止しているか否かを判断する。   The anti-theft device 2 is provided in a vehicle and is electrically connected to a vehicle speed sensor 31 that detects a traveling speed of the vehicle (hereinafter sometimes referred to as “vehicle speed”). The security ECU 20 determines whether or not the vehicle is stopped based on information indicating the vehicle speed given from the vehicle speed sensor 31 (hereinafter sometimes simply referred to as “vehicle speed information”).

セキュリティECU20は、フットブレーキペダル32からフットブレーキ信号が与えられるか否かに基づいて、フットブレーキペダル32が操作、具体的にはフットブレーキペダル32が踏み込まれているか否かを判断する。セキュリティECU20は、車両に設けられるエンジンタコメータ(engine tachometer)33から与えられるエンジンの回転数に基づいて、エンジンが停止しているか否かを判断する。   The security ECU 20 determines whether or not the foot brake pedal 32 is operated, specifically, whether or not the foot brake pedal 32 is depressed, based on whether or not a foot brake signal is given from the foot brake pedal 32. The security ECU 20 determines whether or not the engine is stopped based on the engine speed given from an engine tachometer 33 provided in the vehicle.

セキュリティECU20は、非常点滅表示灯(略称:ハザード)34を点滅させるための電気信号をハザードに与えることによって、ハザードを点滅させる。セキュリティECU20は、パーキングブレーキ35を作動させるための電気信号をパーキングブレーキ35に与えることによって、パーキングブレーキ35を作動させる。   The security ECU 20 blinks the hazard by giving the hazard an electrical signal for blinking the emergency blinking indicator lamp (abbreviation: hazard) 34. The security ECU 20 operates the parking brake 35 by giving the parking brake 35 an electric signal for operating the parking brake 35.

セキュリティECU20は、入力識別情報と記憶識別情報とが合致していることを表す情報(以下、単に「合致情報」という場合がある)を、セキュリティECU20と電気的に接続されるイモビライザECU22与える。セキュリティECU20は、第1盗難防止用通信部12または第2盗難防止用通信部15から与えられる送信識別コードを、イモビライザECU22に与える。セキュリティECU20は、エンジンの始動要求を表す情報(以下、単に「始動要求情報」という場合がある)をイモビライザECU22に与える。セキュリティECU20は、エンジンの作動停止要求を表す情報(以下、単に「停止要求情報」と言う場合がある)をイモビライザECU22に与える。   The security ECU 20 provides information indicating that the input identification information and the storage identification information match (hereinafter sometimes simply referred to as “match information”) and an immobilizer ECU 22 that is electrically connected to the security ECU 20. The security ECU 20 gives the immobilizer ECU 22 the transmission identification code given from the first anti-theft communication unit 12 or the second anti-theft communication unit 15. The security ECU 20 provides the immobilizer ECU 22 with information indicating an engine start request (hereinafter, simply referred to as “start request information”). The security ECU 20 provides the immobilizer ECU 22 with information indicating an engine operation stop request (hereinafter, simply referred to as “stop request information”).

CCDカメラ37は、車室内の撮像対照を撮像する。フラッシュメモリ38は、CCDカメラ37によって撮像された車室内の画像を表す画像情報を記憶する。セキュリティECU20は、CCDカメラ37によって、車室内の撮像対象、具体的には車室内の運転者を撮像させるとともに、撮像された運転者を表す画像情報をフラッシュメモリ38に記憶させる。   The CCD camera 37 images the imaging contrast in the passenger compartment. The flash memory 38 stores image information representing an image of the passenger compartment imaged by the CCD camera 37. The security ECU 20 causes the CCD camera 37 to capture an image of an object in the passenger compartment, specifically a driver in the passenger compartment, and causes the flash memory 38 to store image information representing the imaged driver.

本実施の形態では、盗難防止装置2に、CCDカメラ37およびフラッシュメモリ38を備えて構成されているけれども、本発明の他の実施の形態では、CCDカメラ37およびフラッシュメモリ38を盗難防止装置2とは別体に設けることも可能である。具体的には盗難防止装置2と、CCDカメラおよびフラッシュメモリを有するドライブレコーダとを電気的に接続し、セキュリティECU20によってCCDカメラで画像を撮像させ、撮像された画像を表す画像情報をフラッシュメモリに記憶させるように構成することも可能である。   In the present embodiment, the anti-theft device 2 includes the CCD camera 37 and the flash memory 38. However, in another embodiment of the present invention, the anti-theft device 2 includes the CCD camera 37 and the flash memory 38. It is also possible to provide it separately. Specifically, the anti-theft device 2 is electrically connected to a drive recorder having a CCD camera and a flash memory, and an image is captured by the security ECU 20 with the CCD camera, and image information representing the captured image is stored in the flash memory. It can also be configured to be memorized.

セキュリティECU20は、盗難防止装置2を構成する前記生体認証センサ11、第1盗難防止用通信部12、盗難防止用表示部18、カードリーダ19、盗難防止用記憶部21、CCDカメラ37およびフラッシュメモリ38を含むハードウェア資源を統括的に制御するとともに、車両に設けられるハザード34およびパーキングブレーキ35を制御する。   The security ECU 20 includes the biometric sensor 11, the first antitheft communication unit 12, the antitheft display unit 18, the card reader 19, the antitheft storage unit 21, the CCD camera 37, and the flash memory that constitute the antitheft device 2. The hardware resources including the control unit 38 are controlled in an integrated manner, and the hazard 34 and the parking brake 35 provided in the vehicle are controlled.

セキュリティECU20は、盗難防止用操作部17から停止指令信号が与えられ、かつ判定動作によって入力識別情報と記憶識別情報とが合致するときに、生体認証センサ11の検出動作を停止させるとともに、判定動作を停止させる。   The security ECU 20 stops the detection operation of the biometric sensor 11 when the stop command signal is given from the anti-theft operation unit 17 and the input identification information matches the storage identification information by the determination operation, and the determination operation Stop.

セキュリティECU20は、車両位置が設定領域外であることを表す情報、移動距離が設定移動距離を超えていることを表す情報、車両の位置情報、CCDカメラ37によって撮像された画像情報、およびカードリーダ19によって読取られた記録媒体の識別情報を、第1盗難防止用アンテナ14および第1盗難防止用通信部12によって、携帯電話装置3へ送信させる。   The security ECU 20 includes information indicating that the vehicle position is outside the set area, information indicating that the movement distance exceeds the set movement distance, vehicle position information, image information captured by the CCD camera 37, and a card reader. The identification information of the recording medium read by 19 is transmitted to the mobile phone device 3 by the first anti-theft antenna 14 and the first anti-theft communication unit 12.

イモビライザECU22は、イモビライザ用CPUおよびイモビライザ用記憶部を含むマイクロコンピュータによって構成される。イモビライザ用記憶部には、盗難防止装置2と無線通信可能に構成される予め定める携帯電話装置3および携帯電子キー装置4に割当てられている各装置の識別コードが、記憶識別コードとして記憶されている。またイモビライザ用記憶部には、セキュリティECU20から与えられる送信識別コードと、記憶識別コードとが合致しているか否かの判定動作をさせるための制御プログラムが記憶されている。   The immobilizer ECU 22 is configured by a microcomputer including an immobilizer CPU and an immobilizer storage unit. In the immobilizer storage unit, the identification code of each device assigned to the predetermined mobile phone device 3 and the portable electronic key device 4 configured to be capable of wireless communication with the anti-theft device 2 is stored as a storage identification code. Yes. The immobilizer storage unit stores a control program for performing a determination operation as to whether or not the transmission identification code given from the security ECU 20 matches the storage identification code.

イモビライザECU22は、セキュリティECU20から与えられる携帯電話装置3の送信識別コードと、イモビライザ用記憶部に記憶されている携帯電話装置3の記憶識別コードとを照合して、送信識別コードと記憶識別コードとが合致しているか否かを判定し、その判定結果をセキュリティECU20に与える。セキュリティECU20は、イモビライザECU22から与えられる判定結果を、盗難防止用表示部18に出力させる。   The immobilizer ECU 22 compares the transmission identification code of the mobile phone device 3 given from the security ECU 20 with the storage identification code of the mobile phone device 3 stored in the immobilizer storage unit, Are determined, and the determination result is given to the security ECU 20. The security ECU 20 outputs the determination result given from the immobilizer ECU 22 to the antitheft display unit 18.

イモビライザECU22は、セキュリティECU20から与えられる携帯電子キー装置4の送信識別コードと、イモビライザ用記憶部に記憶されている携帯電子キー装置4の記憶識別コードとを照合して、送信識別コードと記憶識別コードとが合致しているか否かを判定し、その判定結果をセキュリティECU20に与える。セキュリティECU20は、イモビライザECU22から与えられる判定結果を、盗難防止用表示部18に出力させる。   The immobilizer ECU 22 collates the transmission identification code of the portable electronic key device 4 given from the security ECU 20 with the storage identification code of the portable electronic key device 4 stored in the immobilizer storage unit, so that the transmission identification code and the storage identification It is determined whether or not the code matches, and the determination result is given to the security ECU 20. The security ECU 20 outputs the determination result given from the immobilizer ECU 22 to the antitheft display unit 18.

イモビライザECU22は、セキュリティECU20から与えられる始動要求情報に基づいて、エンジンの始動許可を表す情報(以下、単に「始動許可情報」という場合がある)を、イモビライザECU22と電気的に接続されるエンジンECU23に与える。エンジンECU23は、イモビライザECU22から与えられる始動許可情報に基づいて、エンジンを始動させる。   The immobilizer ECU 22 is an engine ECU 23 electrically connected to the immobilizer ECU 22 for information indicating engine start permission (hereinafter simply referred to as “start permission information”) based on the start request information provided from the security ECU 20. To give. The engine ECU 23 starts the engine based on the start permission information given from the immobilizer ECU 22.

イモビライザECU22は、セキュリティECU20から与えられる停止要求情報に基づいて、エンジンを停止させる指令(以下、単に「エンジン停止指令」という場合がある)をエンジンECU23に与える。エンジンECU23は、イモビライザECU22から与えられるエンジン停止指令に基づいて、エンジンの作動を停止させる。   Based on the stop request information given from the security ECU 20, the immobilizer ECU 22 gives a command for stopping the engine (hereinafter sometimes simply referred to as “engine stop command”) to the engine ECU 23. The engine ECU 23 stops the operation of the engine based on the engine stop command given from the immobilizer ECU 22.

携帯電話装置3は、携帯電話用操作部41、携帯電話用記憶部42、携帯電話用通信部43、携帯電話用アンテナ44、携帯電話用表示部45および携帯電話用制御部46を含んで構成される。携帯電話用操作部41は、複数の操作片を有する操作入力キーを含む。操作入力キーが操作されることによって、数字情報、文字情報および携帯電話装置3への指示情報などの所定の情報など、操作に応じた情報を表す信号を生成して携帯電話用制御部46に与える。携帯電話用操作部41は、セキュリティECU20による判定動作の開始要求を表す開始要求情報を入力するとき、およびCCDカメラ37によって撮像された画像が表す画像情報の送信要求の指令を入力するときなどに操作される。   The cellular phone device 3 includes a cellular phone operation unit 41, a cellular phone storage unit 42, a cellular phone communication unit 43, a cellular phone antenna 44, a cellular phone display unit 45, and a cellular phone control unit 46. Is done. The mobile phone operation unit 41 includes an operation input key having a plurality of operation pieces. When the operation input key is operated, a signal representing information corresponding to the operation such as predetermined information such as numeric information, character information, and instruction information to the mobile phone device 3 is generated, and is transmitted to the mobile phone control unit 46. give. The cellular phone operation unit 41 inputs start request information indicating a request for starting a determination operation by the security ECU 20, and inputs a command for requesting transmission of image information represented by an image captured by the CCD camera 37. Operated.

携帯電話用記憶部42には、携帯電話装置3を動作させるための制御プログラムが記憶されている。携帯電話用記憶部42には、盗難防止装置2によって判定動作をするときに、セキュリティECU20のセキュリティ用記憶部に記憶されるパスワードと照合されるパスワード、イモビライザECU22によって照合される識別コードが記憶されている。   The mobile phone storage unit 42 stores a control program for operating the mobile phone device 3. The mobile phone storage unit 42 stores a password that is collated with a password stored in the security storage unit of the security ECU 20 and an identification code that is collated by the immobilizer ECU 22 when the antitheft device 2 performs a determination operation. ing.

携帯電話用通信部43は、判定指令信号、携帯電話用記憶部42に記憶されるパスワードおよび識別コードを、携帯電話用アンテナ44を介して盗難防止装置2に送信する。携帯電話用通信部43は、画像情報の送信要求の指令を表す信号(以下、単に「送信指令信号」という場合がある)を、携帯電話用アンテナ44を介して盗難防止装置2に送信する。   The mobile phone communication unit 43 transmits the determination command signal, the password and the identification code stored in the mobile phone storage unit 42 to the anti-theft device 2 via the mobile phone antenna 44. The mobile phone communication unit 43 transmits a signal representing an image information transmission request command (hereinafter sometimes simply referred to as a “transmission command signal”) to the anti-theft device 2 via the mobile phone antenna 44.

また携帯電話用通信部43は、盗難防止装置2から送信される情報、具体的には車両位置が設定領域外であることを表す情報、移動距離が設定移動距離を超えていることを表す情報、車両の位置情報、画像情報、およびカードリーダ19によって読取られた記録媒体の識別情報を、携帯電話用アンテナ44を介して受信する。   In addition, the mobile phone communication unit 43 is information transmitted from the anti-theft device 2, specifically information indicating that the vehicle position is outside the set area, information indicating that the travel distance exceeds the set travel distance. The vehicle position information, the image information, and the recording medium identification information read by the card reader 19 are received via the mobile phone antenna 44.

携帯電話用表示部45は、たとえばカラー表示可能な半透過半反射型液晶表示素子によって実現され、文字画像、静止画像および動画像を含む画像を表示する。携帯電話用表示部45には、盗難防止装置2から送信される情報であって、携帯電話用アンテナ44および携帯電話用通信部43によって受信した前記情報を表示する。   The mobile phone display unit 45 is realized by a transflective liquid crystal display element capable of color display, for example, and displays an image including a character image, a still image, and a moving image. The mobile phone display unit 45 displays the information transmitted from the anti-theft device 2 and received by the mobile phone antenna 44 and the mobile phone communication unit 43.

携帯電話用制御部46は、携帯電話用CPUなどによって構成される。携帯電話用制御部46は、携帯電話用記憶部42に記憶される制御プログラムに従って、携帯電話装置3を構成する携帯電話用記憶部42、携帯電話用通信部43および携帯電話用表示部45を統括的に制御する。携帯電話用制御部46は、携帯電話用操作部41によって開始要求情報が入力されたとき、携帯電話用記憶部42からパスワードおよび識別コードを読出した後、判定指令信号、パスワードおよび識別コードを、携帯電話用通信部43および携帯電話用アンテナ44によって、盗難防止装置2に送信させる。   The mobile phone control unit 46 includes a mobile phone CPU and the like. The mobile phone control unit 46 includes a mobile phone storage unit 42, a mobile phone communication unit 43, and a mobile phone display unit 45 that constitute the mobile phone device 3 in accordance with a control program stored in the mobile phone storage unit 42. Control all over. When the start request information is input by the mobile phone operation unit 41, the mobile phone control unit 46 reads the password and the identification code from the mobile phone storage unit 42, and then determines the determination command signal, the password and the identification code, The data is transmitted to the anti-theft device 2 by the mobile phone communication unit 43 and the mobile phone antenna 44.

携帯電話用制御部46は、携帯電話用操作部41に画像情報の送信要求の指令が入力されたとき、送信指令信号を、携帯電話用通信部43および携帯電話用アンテナ44によって、盗難防止装置2に送信させる。   When a command for requesting transmission of image information is input to the mobile phone operation unit 41, the mobile phone control unit 46 sends a transmission command signal to the anti-theft device using the mobile phone communication unit 43 and the mobile phone antenna 44. 2 to send.

携帯電話用制御部46は、盗難防止装置2から送信される信号であって、携帯電話用アンテナ44および携帯電話用通信部43によって受信した前記情報を、携帯電話用表示部45に出力させる。   The mobile phone control unit 46 is a signal transmitted from the anti-theft device 2 and causes the mobile phone display unit 45 to output the information received by the mobile phone antenna 44 and the mobile phone communication unit 43.

携帯電子キー装置4は、電子キー用操作部51、電子キー用記憶部52、電子キー用通信部53、電子キー用アンテナ54および電子キー用制御部55を含んで構成される。電子キー用操作部51は、操作片を有し、この操作片を操作することによって、セキュリティECU20による判定動作の開始要求を表す開始要求情報を入力することができる。電子キー用記憶部52には、携帯電子キー装置4を動作させるための制御プログラムが記憶されている。電子キー用記憶部52には、盗難防止装置2によって判定動作をするときに、セキュリティECU20のセキュリティ用記憶部に記憶されるパスワードと照合されるパスワード、イモビライザECU22によって照合される識別コードが記憶されている。   The portable electronic key device 4 includes an electronic key operation unit 51, an electronic key storage unit 52, an electronic key communication unit 53, an electronic key antenna 54, and an electronic key control unit 55. The electronic key operation unit 51 has an operation piece, and by operating this operation piece, start request information representing a start request for a determination operation by the security ECU 20 can be input. The electronic key storage unit 52 stores a control program for operating the portable electronic key device 4. The electronic key storage unit 52 stores a password collated with a password stored in the security storage unit of the security ECU 20 and an identification code collated by the immobilizer ECU 22 when the antitheft device 2 performs a determination operation. ing.

電子キー用通信部53は、判定指令信号、電子キー用記憶部52に記憶されるパスワードおよび識別コードを、電子キー用アンテナ54を介して盗難防止装置2に送信する。   The electronic key communication unit 53 transmits the determination command signal, the password and the identification code stored in the electronic key storage unit 52 to the antitheft device 2 via the electronic key antenna 54.

電子キー用制御部55は、電子キー用CPUなどによって構成される。電子キー用制御部55は、電子キー用記憶部52に記憶される制御プログラムに従って、携帯電子キー装置4を構成する電子キー用通信部53を制御する。電子キー用制御部55は、電子キー用操作部51によって開始要求情報が入力されたとき、電子キー用記憶部52からパスワードおよび識別コードを読出した後、判定指令信号、パスワードおよび識別コードを、電子キー用通信部53および電子キー用アンテナ54によって、盗難防止装置2に送信させる。   The electronic key control unit 55 includes an electronic key CPU. The electronic key control unit 55 controls the electronic key communication unit 53 constituting the portable electronic key device 4 in accordance with a control program stored in the electronic key storage unit 52. When the start request information is input by the electronic key operation unit 51, the electronic key control unit 55 reads the password and the identification code from the electronic key storage unit 52, and then receives the determination command signal, the password and the identification code, The electronic key communication unit 53 and the electronic key antenna 54 cause the antitheft device 2 to transmit.

図2は、盗難防止処理に関するセキュリティECU20の処理手順を示すフローチャートである。本処理は、盗難防止装置2の動作中に繰返し実行される。本処理は、セキュリティECU20によって実行される。ステップa1では、第1盗難防止用アンテナ14および第1盗難防止用通信部12によって、携帯電話装置3から送信される判定指令信号を受信しているか否か、または第2盗難防止用アンテナ16および第2盗難防止用通信部15によって、携帯電子キー装置から送信される判定指令信号を受信しているか否かを判断し、受信していればステップa2に進み、受信していなければステップa3に進む。   FIG. 2 is a flowchart showing a processing procedure of the security ECU 20 regarding the anti-theft processing. This process is repeatedly executed during the operation of the antitheft device 2. This process is executed by the security ECU 20. In step a1, whether the determination command signal transmitted from the mobile phone device 3 is received by the first anti-theft antenna 14 and the first anti-theft communication unit 12 or whether the second anti-theft antenna 16 and The second anti-theft communication unit 15 determines whether or not a determination command signal transmitted from the portable electronic key device is received. If received, the process proceeds to step a2, and if not received, the process proceeds to step a3. move on.

ステップa2では、判定動作を開始してステップa3に進む。ステップa3では、エンジンの始動要求が有るか否かを判断し、始動要求が有ればステップa4に進み、無ければ始動要求が有るまで待機する。エンジンの始動要求が有るか否かは、たとえば不図示の車両のアクセサリ電源から供給されるACC信号に基づいて判断する。具体的には、前記ACC信号がオン信号であればエンジンの始動要求が有ると判断し、前記ACC信号がオフ信号であればかエンジンの始動要求が無いと判断する。   In step a2, the determination operation is started and the process proceeds to step a3. In step a3, it is determined whether or not there is an engine start request. If there is a start request, the process proceeds to step a4. If not, the process waits until there is a start request. Whether or not there is a request for starting the engine is determined based on, for example, an ACC signal supplied from an accessory power supply of a vehicle (not shown). Specifically, if the ACC signal is an on signal, it is determined that there is an engine start request, and if the ACC signal is an off signal, it is determined that there is no engine start request.

ステップa4では、判定動作が開始されているか否かを判断し、開始されていればステップa5に進み、開始されていなければ本処理を終了する。ステップa5では、入力識別情報と記憶識別情報とが合致しているか否かを判断し、合致していればステップa6に進み、合致していなければ本処理を終了する。   In step a4, it is determined whether or not the determination operation has been started. If it has been started, the process proceeds to step a5, and if it has not been started, the present process is terminated. In step a5, it is determined whether or not the input identification information and the storage identification information match. If they match, the process proceeds to step a6, and if they do not match, this process ends.

ステップa6では、入力識別情報と記憶識別情報とが合致していることを表す合致情報をイモビライザECU22に与えて、本処理を終了する。   In step a6, matching information indicating that the input identification information matches the storage identification information is given to the immobilizer ECU 22, and the present process is terminated.

図3は、盗難防止処理に関するイモビライザECU22の処理手順を示すフローチャートである。本処理は、イモビライザの動作中に実行される。本処理は、イモビライザECU22によって実行される。ステップb1では、セキュリティECU20から合致情報が与えられているか否かを判断し、与えられていればステップb2に進み、与えられていなければ本処理を終了する。   FIG. 3 is a flowchart showing a processing procedure of the immobilizer ECU 22 regarding the anti-theft processing. This process is executed during the operation of the immobilizer. This process is executed by the immobilizer ECU 22. In step b1, it is determined whether or not the match information is given from the security ECU 20. If yes, the process proceeds to step b2, and if not, this process is terminated.

ステップb2では、携帯電話装置3または携帯電子キー装置4から送信される送信識別コードと、予めセキュリティECU20のセキュリティ用記憶部に記憶される記憶識別コードとが合致しているか否かを判断し、合致していればステップb3に進み、合致していなければ本処理を終了する。   In step b2, it is determined whether or not the transmission identification code transmitted from the mobile phone device 3 or the portable electronic key device 4 matches the storage identification code stored in advance in the security storage unit of the security ECU 20, If they do match, the process proceeds to step b3, and if they do not match, this process ends.

ステップb3では、エンジンの始動許可を表す始動許可情報をエンジンECU23に与えて、本処理を終了する。エンジンECU23では、イモビライザECU22から与えられる始動許可情報に基づいて、エンジンを始動させる。   In step b3, start permission information indicating start permission of the engine is given to the engine ECU 23, and this process is terminated. The engine ECU 23 starts the engine based on the start permission information given from the immobilizer ECU 22.

図4は、判定指令信号および識別コードの送信処理に関する携帯電話用制御部46の処理手順を示すフローチャートである。本処理は、携帯電話装置3に電源が投入されているときに繰返し実行される。本処理は、携帯電話用制御部46によって実行される。ステップc1では、携帯電話用操作部41が操作されて、セキュリティECU20による判定動作の開始要求を表す開始要求情報の入力が有るか否かを判断し、開始要求情報の入力が有ればステップc2に進み、無ければ本処理を終了する。ステップc2では、携帯電話用アンテナ44および携帯電話用通信部43によって、判定指令信号および携帯電話装置3の識別コードを、盗難防止装置2へ送信して、本処理を終了する。   FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure of the mobile phone control unit 46 regarding the transmission process of the determination command signal and the identification code. This process is repeatedly executed when the mobile phone device 3 is powered on. This process is executed by the mobile phone control unit 46. In step c1, it is determined whether or not the mobile phone operation unit 41 is operated and there is an input of start request information indicating a start request for a determination operation by the security ECU 20. If there is input of the start request information, step c2 is performed. If not, the process is terminated. In step c2, the mobile phone antenna 44 and the mobile phone communication unit 43 transmit the determination command signal and the identification code of the mobile phone device 3 to the anti-theft device 2, and the process ends.

判定指令信号および識別コードの送信処理に関する携帯電子キー装置4の電子キー用制御部55の処理手順は、図4に示すフローチャートに示す処理と同様であり、図4のフローチャートの携帯電話用操作部41、携帯電話用アンテナ44および携帯電話用通信部43を、電子キー用操作部51、電子キー用アンテナ54および電子キー用通信部53に置換すれば、前記電子キー用制御部55の処理手順となるので、前記携帯電子キー装置4の処理手順の説明を省略する。   The processing procedure of the electronic key control unit 55 of the portable electronic key device 4 relating to the transmission process of the determination command signal and the identification code is the same as the processing shown in the flowchart shown in FIG. 4, and the mobile phone operation unit shown in the flowchart of FIG. 41. If the mobile phone antenna 44 and the mobile phone communication unit 43 are replaced with the electronic key operation unit 51, the electronic key antenna 54, and the electronic key communication unit 53, the processing procedure of the electronic key control unit 55 Therefore, the description of the processing procedure of the portable electronic key device 4 is omitted.

前述のように本実施の形態によれば、携帯電話装置3または携帯電子キー装置4から送信される信号であって、入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定動作を開始させる指令を表す判定指令信号が、第1盗難防止用アンテナ14および第1盗難防止用通信部、あるいは第2盗難防止用アンテナ16および第2盗難防止用通信部15によって受信されたとき、セキュリティECU20によって、入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定動作が開始される。セキュリティECU20によって合致すると判定されたとき、車両付設の装置、具体的にはエンジンが作動され、セキュリティECU20によって合致しないと判定されたとき、エンジンの作動が禁止される。   As described above, according to the present embodiment, an operation for determining whether or not the input identification information and the stored identification information match with each other is a signal transmitted from the mobile phone device 3 or the portable electronic key device 4 is started. When the determination command signal indicating the command to be received is received by the first anti-theft antenna 14 and the first anti-theft communication unit, or the second anti-theft antenna 16 and the second anti-theft communication unit 15, the security ECU 20 Thus, an operation for determining whether or not the input identification information matches the storage identification information is started. When it is determined by the security ECU 20 that the vehicle is matched, the device attached to the vehicle, specifically, the engine is operated, and when the security ECU 20 determines that it does not match, the operation of the engine is prohibited.

したがって予め定める車両使用者が、たとえば車両から離れた位置にいる場合、携帯電話装置3または携帯電子キー装置4によって、判定指令信号を盗難防止装置2に送信することによって、セキュリティECU20による前記判定動作を開始させることができ、セキュリティECU20によって合致しないと判定されたとき、エンジンの作動を禁止させることができる。これによって車両使用者の利便性を向上することができるとともに、車両使用者以外の第三者による車両の盗難を防止することができる。   Therefore, when the predetermined vehicle user is at a position away from the vehicle, for example, the determination operation signal by the security ECU 20 is transmitted by transmitting the determination command signal to the anti-theft device 2 by the mobile phone device 3 or the mobile electronic key device 4. Can be started, and when it is determined that the security ECU 20 does not match, the operation of the engine can be prohibited. This can improve the convenience for the vehicle user and can prevent the vehicle from being stolen by a third party other than the vehicle user.

図5は、判定動作を停止させる処理に関するセキュリティECU20の処理手順を示すフローチャートである。本処理は、盗難防止装置2の動作中に繰返し実行される。本処理は、セキュリティECU20によって実行される。ステップd1では、エンジンの始動操作が有るか否かを判断し、始動操作が有ればステップd2に進み、無ければ本処理を終了する。エンジンの始動操作が有るか否かは、たとえばフットブレーキペダルが操作されているか否かに基づいて判断する。具体的には、フットブレーキペダルが操作されていればエンジンの始動操作が有ると判断し、操作されていなければエンジンの始動操作が無いと判断する。   FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure of the security ECU 20 regarding processing for stopping the determination operation. This process is repeatedly executed during the operation of the antitheft device 2. This process is executed by the security ECU 20. In step d1, it is determined whether or not there is a start operation of the engine. If there is a start operation, the process proceeds to step d2, and if not, the present process is terminated. Whether the engine is started or not is determined based on, for example, whether the foot brake pedal is operated. Specifically, if the foot brake pedal is operated, it is determined that there is an engine start operation, and if it is not operated, it is determined that there is no engine start operation.

ステップd2では、入力識別情報と記憶識別情報とが合致しているか否かを判断し、合致していればステップd3に進み、合致していなければ本処理を終了する。ステップd3では、合致情報をイモビライザECU22に与えて、ステップd4に進む。合致情報をイモビライザECU22に与えると、イモビライザECU22が前述の図3のフローチャートに示す処理手順に従って動作し、エンジンECUがイモビライザECU22から与えられる始動許可情報に基づいてエンジンを始動する。   In step d2, it is determined whether or not the input identification information and the storage identification information match. If they match, the process proceeds to step d3, and if they do not match, this process ends. In step d3, the match information is given to the immobilizer ECU 22, and the process proceeds to step d4. When the match information is given to the immobilizer ECU 22, the immobilizer ECU 22 operates according to the processing procedure shown in the flowchart of FIG. 3 described above, and the engine ECU starts the engine based on the start permission information given from the immobilizer ECU 22.

ステップd4では、盗難防止用操作部17からの停止指令信号の入力が有るか否かを判断し、停止指令信号の入力が有ればステップd5に進み、無ければ本処理を終了する。ステップd5では、判定動作を停止させて本処理を終了する。   In step d4, it is determined whether or not a stop command signal is input from the anti-theft operation unit 17. If there is a stop command signal input, the process proceeds to step d5, and if not, the process is terminated. In step d5, the determination operation is stopped and the present process is terminated.

前述のように本実施の形態によれば、セキュリティECU20によって入力識別情報と記憶識別情報とが合致すると判定され、かつ盗難防止用操作部17によって停止指令信号が入力されたとき、セキュリティECU20による判定動作が停止される。したがって車両使用者が予め定める車両使用者である場合は、セキュリティECU20による判定動作によって、入力識別情報と記憶識別情報とが合致すると判定されるので、盗難防止用操作部17によって停止指令信号を入力することによって、セキュリティECU20による判定動作を停止させることができる。   As described above, according to the present embodiment, when the security ECU 20 determines that the input identification information matches the stored identification information, and the stop command signal is input by the anti-theft operation unit 17, the determination by the security ECU 20 The operation is stopped. Therefore, when the vehicle user is a predetermined vehicle user, the determination operation by the security ECU 20 determines that the input identification information matches the stored identification information, and therefore inputs a stop command signal by the anti-theft operation unit 17. By doing so, the determination operation by the security ECU 20 can be stopped.

これに対して予め定める車両使用者以外の第三者が車両を使用している場合は、セキュリティECU20による判定動作によって、入力識別情報と記憶識別情報とが合致しないと判定されるので、盗難防止用操作部17によって停止指令信号が入力されたとしても、セキュリティECU20による判定動作が第三者によって不所望に停止させられることを防ぐことができ、さらに車両付設の装置、具体的にはエンジンの作動を禁止させることができる。これによって車両使用者の利便性を向上することができるとともに、車両使用者以外の第三者による車両の盗難を防止することができる。   On the other hand, when a third party other than the predetermined vehicle user is using the vehicle, the determination operation by the security ECU 20 determines that the input identification information and the stored identification information do not match, thus preventing theft. Even if a stop command signal is input by the operation unit 17, it is possible to prevent the determination operation by the security ECU 20 from being stopped undesirably by a third party, and moreover, a vehicle-attached device, specifically, an engine Operation can be prohibited. This can improve the convenience for the vehicle user and can prevent the vehicle from being stolen by a third party other than the vehicle user.

図6は、盗難防止用操作部17およびセキュリティECU20によって設定される車両の移動可能な領域を示す図である。図7は、盗難防止用操作部17およびセキュリティECU20によって設定される車両の移動可能な領域を示す図である。本実施の形態では、盗難防止用操作部17によって、車両の予め定める停車位置SPを中心とした半径距離rを表す数値が設定領域情報として入力することによって、セキュリティECU20によって、図6に示すように前記停車位置SPを中心とする半径距離rの円形領域CAを、車両の移動可能領域として設定することができる。   FIG. 6 is a diagram showing a movable area of the vehicle set by the anti-theft operation unit 17 and the security ECU 20. FIG. 7 is a diagram showing a movable area of the vehicle set by the anti-theft operation unit 17 and the security ECU 20. In the present embodiment, the security ECU 20 causes the security ECU 20 to input a numerical value representing a radial distance r centered on a predetermined stop position SP of the vehicle by the anti-theft operation unit 17 as shown in FIG. In addition, a circular area CA having a radial distance r centered on the stop position SP can be set as a movable area of the vehicle.

また本実施の形態では、盗難防止用操作部17によって、郵便番号、住所および市外局番、市内局番などの電話番号を表す情報が設定領域情報として入力することによって、セキュリティECU20によって、図7に示すように郵便番号、住所および市外局番、市内局番などの電話番号によって特定される領域EAを、車両の移動可能領域として設定することができる。さらに盗難防止用表示部18がタッチパネルによって実現されている場合は、盗難防止用表示部18に地図情報を表示させ、その地図情報が表す地図の特定の領域を、ペン型の入力操作手段などを用いて指定することによって、前記指定した特定の領域を、移動可能領域として設定することもできる。   Further, in the present embodiment, the security ECU 20 causes the security ECU 20 to input the information indicating the postal code, the address, and the telephone number such as the area code and the city code as the setting area information by the anti-theft operation unit 17. The area EA specified by a telephone number such as a postal code, an address, an area code, and a city code can be set as a movable area of the vehicle. Further, when the anti-theft display unit 18 is realized by a touch panel, map information is displayed on the anti-theft display unit 18, and a specific area of the map represented by the map information is displayed using a pen-type input operation means or the like. By using and specifying, the specified specific area can be set as a movable area.

図8は、盗難防止処理に関するセキュリティECU20の処理手順を示すフローチャートである。本処理は、エンジンが作動中に繰返し実行される。本処理は、セキュリティECU20によって実行される。ステップe1では、車両の移動可能領域が設定されているか否かを判断し、設定されていればステップe2に進み、設定されていなければ本処理を終了する。   FIG. 8 is a flowchart showing a processing procedure of the security ECU 20 regarding the anti-theft processing. This process is repeatedly executed while the engine is operating. This process is executed by the security ECU 20. In step e1, it is determined whether or not a movable region of the vehicle is set. If it is set, the process proceeds to step e2, and if not set, this process is terminated.

ステップe2では、エンジンが停止しているか否かを判断し、停止していればステップe3に進み、停止していなければ本処理を終了する。エンジンが停止しているか否かは、エンジンタコメータ33から与えられるエンジンの回転数に基づいて判断する。具体的には、エンジンの回転数が0rpmであればエンジンが停止していると判断し、エンジンの回転数が0rpmでなければエンジンが停止していないと判断する。   In step e2, it is determined whether or not the engine is stopped. If it is stopped, the process proceeds to step e3, and if it is not stopped, this process is terminated. Whether or not the engine is stopped is determined based on the engine speed given from the engine tachometer 33. Specifically, if the engine speed is 0 rpm, it is determined that the engine is stopped. If the engine speed is not 0 rpm, it is determined that the engine is not stopped.

ステップe3では、GPS用アンテナ13および第1盗難防止用通信部12によって、車両の位置を検出させて、ステップe4に進む。ステップe4では、GPS用アンテナ13および第1盗難防止用通信部12によって検出された車両の位置を、盗難防止用記憶部21に記憶させて、ステップe5に進む。   In step e3, the position of the vehicle is detected by the GPS antenna 13 and the first antitheft communication unit 12, and the process proceeds to step e4. In step e4, the position of the vehicle detected by the GPS antenna 13 and the first anti-theft communication unit 12 is stored in the anti-theft storage unit 21, and the process proceeds to step e5.

ステップe5では、盗難防止用記憶部21に記憶される車両の位置情報、設定移動領域情報および地図情報に基づいて、車両の位置が設定移動領域外であるか否かを判断し、設定移動領域外であればステップe6に進み、設定移動領域外でなければ、換言すると設定移動領域内であればステップe9に進む。   In step e5, based on the vehicle position information, the set movement area information and the map information stored in the anti-theft storage unit 21, it is determined whether or not the vehicle position is outside the set movement area. If it is outside, the process proceeds to step e6. If it is not outside the set movement area, in other words, if it is within the set movement area, the process proceeds to step e9.

ステップe6では、判定動作を開始してステップe7に進む。ステップe7では、入力識別情報と記憶識別情報とが合致しているか否かを判断し、合致していれば本処理を終了し、合致していなければステップe8に進む。   In step e6, the determination operation is started and the process proceeds to step e7. In step e7, it is determined whether or not the input identification information and the storage identification information match. If they match, the process ends. If they do not match, the process proceeds to step e8.

ステップe8では、第1盗難防止用アンテナ14および第1盗難防止用通信部12によって、車両の位置が設定移動領域外であることを表す情報を携帯電話装置3へ送信させて、本処理を終了する。   In step e8, the first anti-theft antenna 14 and the first anti-theft communication unit 12 transmit information indicating that the position of the vehicle is out of the set movement area to the mobile phone device 3, and the process is terminated. To do.

ステップe9では、エンジンの始動要求が有るか否かを判断し、始動要求が有ればステップe10に進み、無ければ本処理を終了する。ステップe10では、エンジンの始動要求を表す始動要求情報をイモビライザECU22に与えて、本処理を終了する。イモビライザECU22は、セキュリティECU20から与えられる始動要求情報に基づいて、始動許可情報をエンジンECU23に与える。エンジンECU23では、イモビライザECU22から与えられる始動許可情報に基づいて、エンジンを始動させる。   In step e9, it is determined whether or not there is an engine start request. If there is a start request, the process proceeds to step e10, and if not, this process is terminated. In step e10, start request information indicating an engine start request is given to the immobilizer ECU 22, and this process is terminated. The immobilizer ECU 22 gives start permission information to the engine ECU 23 based on the start request information given from the security ECU 20. The engine ECU 23 starts the engine based on the start permission information given from the immobilizer ECU 22.

前述のように本実施の形態によれば、セキュリティECU20によって、GPS用アンテナ13、第1盗難防止用アンテナ14および第1盗難防止用通信部12によって検出される車両の位置が、盗難防止用操作部17によって設定される領域から外れていることが判定されたとき、入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定動作が開始される。セキュリティECU20によって合致すると判定されたとき、車両付設の装置、具体的にはエンジンが作動され、セキュリティECU20によって合致しないと判定されたとき、エンジンの作動が禁止されるとともに、GPS用アンテナ13、第1盗難防止用アンテナ14および第1盗難防止用通信部12によって検出される車両の位置が、盗難防止用操作部17によって設定される設定移動領域外であることを表す情報が、第1盗難防止用アンテナ14および第1盗難防止用通信部12によって、携帯電話装置3に送信される。   As described above, according to this embodiment, the position of the vehicle detected by the security ECU 20 by the GPS antenna 13, the first anti-theft antenna 14, and the first anti-theft communication unit 12 is the anti-theft operation. When it is determined that the area is outside the region set by the unit 17, a determination operation for determining whether or not the input identification information matches the storage identification information is started. When it is determined by the security ECU 20 that the vehicle is attached, an apparatus attached to the vehicle, specifically, the engine is operated. When it is determined that the security ECU 20 does not match, the operation of the engine is prohibited and the GPS antenna 13 The information indicating that the position of the vehicle detected by the anti-theft antenna 14 and the first anti-theft communication unit 12 is outside the set movement area set by the anti-theft operation unit 17 is the first anti-theft Is transmitted to the mobile phone device 3 by the antenna 14 and the first antitheft communication unit 12.

したがって盗難防止用操作部17を操作して、予め車両の移動領域を設定することによって、予め定める車両使用者の車両が、車両使用者以外の第三者によって盗難された場合でも、GPS用アンテナ13、第1盗難防止用アンテナ14および第1盗難防止用通信部12によって検出される車両の位置が、盗難防止用操作部17およびセキュリティECU20によって設定される前記設定移動領域外であることがセキュリティECU20によって判定されたときに、セキュリティECU20による判定動作を開始させることができる。さらにセキュリティECU20によって合致しないと判定されたときには、エンジンの作動を禁止させることができるので、車両使用者以外の第三者による車両の盗難を防止することができる。   Accordingly, by operating the anti-theft operation unit 17 and setting the movement area of the vehicle in advance, the GPS antenna can be used even when a predetermined vehicle user's vehicle is stolen by a third party other than the vehicle user. 13. Security is that the position of the vehicle detected by the first anti-theft antenna 14 and the first anti-theft communication unit 12 is outside the set movement area set by the anti-theft operation unit 17 and the security ECU 20. When determined by the ECU 20, the determination operation by the security ECU 20 can be started. Further, when the security ECU 20 determines that they do not match, the operation of the engine can be prohibited, so that the vehicle can be prevented from being stolen by a third party other than the vehicle user.

また本実施の形態では、前記車両の位置が設定移動領域外であることがセキュリティECU20によって判定されたとき、セキュリティECU20による判定動作を開始させることができるので、たとえばホテルの従業員に車両を預けて駐車場に駐車してもらうとき、前記従来技術とは異なり、車両使用者がホテルの従業員に車両を駐車してもらった後で、駐車されている自分の車両に行き、セキュリティECU20による判定動作を開始させる操作をする必要がない。したがって車両使用者の利便性を向上することができる。   Further, in the present embodiment, when the security ECU 20 determines that the position of the vehicle is outside the set movement area, the determination operation by the security ECU 20 can be started. When the vehicle is parked in the parking lot, unlike the prior art, after the vehicle user has parked the vehicle by a hotel employee, he goes to his parked vehicle and makes a decision by the security ECU 20 There is no need to start the operation. Therefore, convenience for the vehicle user can be improved.

さらにセキュリティECU20によって合致しないと判定されたときは、前記車両の位置が設定移動領域外であることを表す情報が、第1盗難防止用アンテナ14および第1盗難防止用通信部12によって、携帯電話装置3に送信されるので、携帯電話装置3の利用者、たとえば予め定める車両使用者は、盗難防止装置2から送信される情報、具体的には車両の位置が設定移動領域外であることを表す情報に基づいて、自分の車両が盗難されたことを即座に把握することができる。これによって予め定める車両使用者は、自分の車両が盗難されたことを警察に通報するなどの処理を迅速に行うことができる。   Further, when the security ECU 20 determines that they do not match, information indicating that the position of the vehicle is outside the set movement area is transmitted to the mobile phone by the first anti-theft antenna 14 and the first anti-theft communication unit 12. Since it is transmitted to the device 3, the user of the mobile phone device 3, for example, a predetermined vehicle user, confirms that the information transmitted from the anti-theft device 2, specifically, the position of the vehicle is outside the set movement area. Based on the information that is represented, it is possible to immediately know that the vehicle has been stolen. Thus, the predetermined vehicle user can quickly perform processing such as reporting to the police that his vehicle has been stolen.

図9は、盗難防止処理に関するセキュリティECU20の処理手順を示すフローチャートである。本処理は、エンジンが作動中に繰返し実行される。本処理は、セキュリティECU20によって実行される。ステップf1では、車両の移動距離が設定されているか否かを判断し、設定されていればステップf2に進み、設定されていなければ本処理を終了する。   FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure of the security ECU 20 regarding the anti-theft processing. This process is repeatedly executed while the engine is operating. This process is executed by the security ECU 20. In step f1, it is determined whether or not the moving distance of the vehicle is set. If it is set, the process proceeds to step f2, and if not set, this process is terminated.

ステップf2では、エンジンが停止しているか否かを判断し、停止していればステップf3に進み、停止していなければ本処理を終了する。エンジンが停止しているか否かは、エンジンタコメータ33から与えられるエンジンの回転数に基づいて判断する。具体的には、エンジンの回転数が0rpmであればエンジンが停止していると判断し、エンジンの回転数が0rpmでなければエンジンが停止していないと判断する。   In step f2, it is determined whether or not the engine is stopped. If it is stopped, the process proceeds to step f3, and if it is not stopped, this process is terminated. Whether or not the engine is stopped is determined based on the engine speed given from the engine tachometer 33. Specifically, if the engine speed is 0 rpm, it is determined that the engine is stopped. If the engine speed is not 0 rpm, it is determined that the engine is not stopped.

ステップf3では、エンジン停止時にオドメータ30から与えられる積算走行距離の数値を、盗難防止用記憶部21に記憶させて、ステップf4に進む。ステップf4では、エンジン作動時にオドメータ30から与えられる積算走行距離の数値、盗難防止用記憶部21に記憶されるエンジン停止時の積算走行距離の数値および設定距離情報が表す設定移動距離に基づいて、車両の移動距離が設定移動距離を超えているか否かを判断し、設定移動距離を超えていればステップf5に進み、超えていなければステップf8に進む。車両の移動距離が設定移動距離を超えているか否かは、具体的に述べると、エンジン作動時の積算走行距離の数値とエンジン停止時の積算走行距離の数値との差分値と、設定移動距離の数値とを比較して判断する。   In step f3, the numerical value of the integrated travel distance given from the odometer 30 when the engine is stopped is stored in the anti-theft storage unit 21, and the process proceeds to step f4. In step f4, based on the set travel distance represented by the numerical value of the cumulative travel distance given from the odometer 30 when the engine is operated, the cumulative travel distance when the engine is stopped and the set distance information stored in the anti-theft storage unit 21. It is determined whether or not the moving distance of the vehicle exceeds the set moving distance. If the moving distance exceeds the set moving distance, the process proceeds to step f5, and if not, the process proceeds to step f8. More specifically, whether or not the moving distance of the vehicle exceeds the set moving distance can be described as follows: a difference value between the value of the accumulated traveling distance when the engine is operated and the value of the accumulated traveling distance when the engine is stopped, and the set moving distance. Judging by comparing with the numerical value of.

ステップf5では、判定動作を開始してステップf6に進む。ステップf6では、入力識別情報と記憶識別情報とが合致しているか否かを判断し、合致していれば本処理を終了し、合致していなければステップf7に進む。   In step f5, the determination operation is started and the process proceeds to step f6. In step f6, it is determined whether or not the input identification information and the storage identification information match. If they match, the process ends. If they do not match, the process proceeds to step f7.

ステップf7では、第1盗難防止用アンテナ14および第1盗難防止用通信部12によって、車両の移動距離が設定移動距離を超えていることを表す情報を携帯電話装置3へ送信させて、本処理を終了する。   In step f7, the first antitheft antenna 14 and the first antitheft communication unit 12 cause the mobile phone device 3 to transmit information indicating that the moving distance of the vehicle exceeds the set moving distance, and this process Exit.

ステップf8では、エンジンの始動要求が有るか否かを判断し、始動要求が有ればステップf9に進み、無ければ本処理を終了する。ステップf9では、エンジンの始動要求を表す始動要求情報をイモビライザECU22に与えて、本処理を終了する。イモビライザECU22は、セキュリティECU20から与えられる始動要求情報に基づいて、始動許可情報をエンジンECU23に与える。エンジンECU23では、イモビライザECU22から与えられる始動許可情報に基づいて、エンジンを始動させる。   In step f8, it is determined whether or not there is a request for starting the engine. If there is a start request, the process proceeds to step f9, and if not, the present process is terminated. In step f9, start request information indicating an engine start request is given to the immobilizer ECU 22, and this process is terminated. The immobilizer ECU 22 gives start permission information to the engine ECU 23 based on the start request information given from the security ECU 20. The engine ECU 23 starts the engine based on the start permission information given from the immobilizer ECU 22.

前述のように本実施の形態によれば、オドメータ30から与えられ、かつ盗難防止用記憶部21に記憶される車両の移動距離が、盗難防止用操作部17によって設定される車両の設定移動距離を超えていることが、セキュリティECU20によって判定されたとき、入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定動作が開始される。セキュリティECU20によって合致すると判定されたとき、車両付設の装置、具体的にはエンジンが作動され、セキュリティECU20によって合致しないと判定されたとき、エンジンの作動が禁止されるとともに、オドメータ30から与えられ、かつ盗難防止用記憶部21に記憶される車両の移動距離が、盗難防止用操作部17によって設定される車両の設定移動距離を超えていることを表す情報が、第1盗難防止用アンテナ14および第1盗難防止用通信部12によって、携帯電話装置3に送信される。   As described above, according to the present embodiment, the vehicle travel distance given from the odometer 30 and stored in the anti-theft storage unit 21 is set by the anti-theft operation unit 17. When it is determined by the security ECU 20 that it exceeds the threshold value, an operation for determining whether or not the input identification information matches the stored identification information is started. When it is determined by the security ECU 20 that the vehicle is attached, specifically, the device attached to the vehicle, specifically, the engine is operated. When it is determined that the security ECU 20 does not match, the operation of the engine is prohibited and given from the odometer 30, The information indicating that the moving distance of the vehicle stored in the anti-theft storage unit 21 exceeds the set moving distance of the vehicle set by the anti-theft operation unit 17 is the first anti-theft antenna 14 and The data is transmitted to the mobile phone device 3 by the first antitheft communication unit 12.

したがって盗難防止用操作部17を操作して、予め車両の移動距離を設定することによって、予め定める車両使用者の車両が、車両使用者以外の第三者によって盗難された場合でも、オドメータ30から与えられ、かつ盗難防止用記憶部21に記憶される車両の移動距離が盗難防止用操作部17およびセキュリティECU20によって設定される前記設定移動距離を超えていることがセキュリティECU20によって判定されたときに、セキュリティECU20による判定動作を開始させることができる。さらにセキュリティECU20によって合致しないと判定されたときには、エンジンの作動を禁止させることができるので、車両使用者以外の第三者による車両の盗難を防止することができる。   Therefore, by operating the anti-theft operation unit 17 and setting the moving distance of the vehicle in advance, even if the vehicle of the predetermined vehicle user is stolen by a third party other than the vehicle user, the odometer 30 When the security ECU 20 determines that the movement distance of the vehicle that is given and stored in the anti-theft storage unit 21 exceeds the set movement distance set by the anti-theft operation unit 17 and the security ECU 20 The determination operation by the security ECU 20 can be started. Further, when the security ECU 20 determines that they do not match, the operation of the engine can be prohibited, so that the vehicle can be prevented from being stolen by a third party other than the vehicle user.

また本実施の形態では、前記車両の移動距離が設定移動距離を超えていることがセキュリティECU20によって判定されたとき、セキュリティECU20による判定動作を開始させることができるので、たとえばホテルの従業員に車両を預けて駐車場に駐車してもらうとき、前記従来技術とは異なり、車両使用者がホテルの従業員に車両を駐車してもらった後で、駐車されている自分の車両に行き、セキュリティECU20による判定動作を開始させる操作をする必要がない。したがって車両使用者の利便性を向上することができる。   Further, in the present embodiment, when the security ECU 20 determines that the moving distance of the vehicle exceeds the set moving distance, the determination operation by the security ECU 20 can be started. When the vehicle user asks the hotel to park his / her car, he / she goes to the parked vehicle after the vehicle user has parked the vehicle by a hotel employee, unlike the prior art. There is no need to perform an operation to start the determination operation by. Therefore, convenience for the vehicle user can be improved.

さらにセキュリティECU20によって合致しないと判定されたときは、前記車両の移動距離が設定移動距離を超えていることを表す情報が、第1盗難防止用アンテナ14および第1盗難防止用通信部12によって、携帯電話装置3に送信されるので、携帯電話装置3の利用者、たとえば予め定める車両使用者は、盗難防止装置2から送信される情報、具体的には車両の移動距離が設定移動距離を超えていることを表す情報に基づいて、自分の車両が盗難されたことを即座に把握することができる。これによって予め定める車両使用者は、自分の車両が盗難されたことを警察に通報するなどの処理を迅速に行うことができる。   Further, when it is determined by the security ECU 20 that the vehicle does not match, the information indicating that the moving distance of the vehicle exceeds the set moving distance is received by the first anti-theft antenna 14 and the first anti-theft communication unit 12. Since it is transmitted to the mobile phone device 3, the user of the mobile phone device 3, for example, a predetermined vehicle user, can receive information transmitted from the anti-theft device 2, specifically, the travel distance of the vehicle exceeds the set travel distance. Based on the information indicating that the vehicle has been stolen, it can be immediately known that the vehicle has been stolen. Thus, the predetermined vehicle user can quickly perform processing such as reporting to the police that his vehicle has been stolen.

図10は、盗難防止処理に関するセキュリティECU20の処理手順を示すフローチャートである。本処理は、盗難防止装置2が動作中で、かつエンジンが停止中に繰返し実行される。本処理は、セキュリティECU20によって実行される。ステップg1では、判定動作を停止させる時間が設定されているか否かを判断し、設定されていればステップg2に進み、設定されていなければ本処理を終了する。   FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure of the security ECU 20 regarding the anti-theft processing. This process is repeatedly executed while the antitheft device 2 is operating and the engine is stopped. This process is executed by the security ECU 20. In step g1, it is determined whether or not the time for stopping the determination operation is set. If it is set, the process proceeds to step g2, and if not set, the present process is terminated.

ステップg2では、GPS用アンテナ13および第1盗難防止用通信部12によって、時刻を表す時刻情報を取得させて、ステップg3に進む。ステップg3では、ステップg2によって取得した時刻情報が表す時刻(以下、単に「取得時刻」という場合がある)が設定停止時間に含まれているか否かを判断し、含まれていればステップg5に進み、含まれていなければステップg4に進む。   In step g2, the GPS antenna 13 and the first anti-theft communication unit 12 are used to acquire time information representing time, and the process proceeds to step g3. In step g3, it is determined whether or not the time represented by the time information acquired in step g2 (hereinafter sometimes simply referred to as “acquisition time”) is included in the set stop time. If not, the process proceeds to step g4.

さらに具体的に述べると、ステップg3では、設定停止時間が設定停止時刻である場合、取得時刻が設定停止時刻を経過しているか否かを判断し、経過していればステップg5に進み、経過していなければステップg4に進む。またステップg3では、設定停止時間が設定停止時間帯である場合、取得時刻が設定停止時間帯に含まれているか否かを判断し、含まれていればステップg5に進み、含まれていなければステップg4に進む。取得時刻が、設定停止時間帯のうちの開始時刻および終了時刻である場合は、取得時刻が設定停止時間帯に含まれているものとする。   More specifically, in step g3, when the set stop time is the set stop time, it is determined whether or not the acquisition time has passed the set stop time. If it has passed, the process proceeds to step g5. If not, the process proceeds to step g4. In step g3, if the set stop time is in the set stop time zone, it is determined whether or not the acquisition time is included in the set stop time zone. If it is included, the process proceeds to step g5. Proceed to step g4. When the acquisition time is the start time and the end time in the set stop time zone, it is assumed that the acquisition time is included in the set stop time zone.

ステップg4では、入力識別情報と記憶識別情報とが合致しているか否かを判断し、合致していればステップg5に進み、合致していなければ本処理を終了する。ステップg5では、始動要求情報をイモビライザECU22に与えて、本処理を終了する。イモビライザECU22は、セキュリティECU20から与えられる始動要求情報に基づいて、始動許可情報をエンジンECU23に与える。エンジンECU23では、イモビライザECU22から与えられる始動許可情報に基づいて、エンジンを始動させる。   In step g4, it is determined whether or not the input identification information and the storage identification information match. If they match, the process proceeds to step g5, and if they do not match, this process ends. In step g5, start request information is given to the immobilizer ECU 22, and this process is terminated. The immobilizer ECU 22 gives start permission information to the engine ECU 23 based on the start request information given from the security ECU 20. The engine ECU 23 starts the engine based on the start permission information given from the immobilizer ECU 22.

前述のように本実施の形態によれば、GPS用アンテナ13、第1盗難防止用通信部12によって取得される時刻情報が表す時刻が、盗難防止用操作部17によって設定される時間に含まれていることが、セキュリティECU20によって判定されたとき、セキュリティECU20による判定動作が停止される。   As described above, according to the present embodiment, the time represented by the time information acquired by the GPS antenna 13 and the first anti-theft communication unit 12 is included in the time set by the anti-theft operation unit 17. If it is determined by the security ECU 20, the determination operation by the security ECU 20 is stopped.

したがって予め定める車両使用者は、セキュリティECU20による判定動作を停止させるにあたって、予め盗難防止用操作部17によって、セキュリティECU20による判定動作を停止させる時間を設定するだけで、その設定された時間におけるセキュリティECU20の判定動作を停止させることができる。換言すると、セキュリティECU20による判定動作を停止させるたびに、判定動作を停止させる指令を表す停止指令信号の入力操作をする必要がない。これによって予め定める車両使用者の利便性をさらに向上することができる。   Therefore, when the predetermined vehicle user stops the determination operation by the security ECU 20, the user only sets the time for stopping the determination operation by the security ECU 20 using the anti-theft operation unit 17 in advance. This determination operation can be stopped. In other words, every time the determination operation by the security ECU 20 is stopped, there is no need to input a stop command signal representing a command to stop the determination operation. As a result, the convenience of the vehicle user determined in advance can be further improved.

図11は、盗難防止処理に関するセキュリティECU20の処理手順を示すフローチャートである。本処理は、エンジン作動中に繰り返し実行される。本処理は、セキュリティECU20によって実行される。なお、エンジンが作動中であるか否かは、エンジンタコメータ33から与えられるエンジンの回転数に基づいて判断する。具体的には、エンジンの回転数が0rpmでなければエンジンが作動中であると判断し、エンジンの回転数が0rpmであればエンジンが作動していないと判断する。   FIG. 11 is a flowchart showing a processing procedure of the security ECU 20 regarding the anti-theft processing. This process is repeatedly executed during engine operation. This process is executed by the security ECU 20. Whether or not the engine is operating is determined based on the engine speed given from the engine tachometer 33. Specifically, if the engine speed is not 0 rpm, it is determined that the engine is operating, and if the engine speed is 0 rpm, it is determined that the engine is not operating.

ステップh1では、判定動作の開始条件を満たしているか否かを判断し、満たしていればステップh2に進み、満たしていなければ本処理を終了する。判定動作の開始条件は、携帯電話装置3または携帯電子キー装置4から判定指令信号を受信していること、車両の位置が設定移動領域外であること、および車両の移動距離が設定移動距離を超えていることのうちいずれか一つである。   In step h1, it is determined whether or not a determination operation start condition is satisfied. If satisfied, the process proceeds to step h2, and if not satisfied, the present process is terminated. The start condition of the determination operation is that the determination command signal is received from the mobile phone device 3 or the portable electronic key device 4, the vehicle position is outside the set movement area, and the vehicle movement distance is the set movement distance. It is one of the things that exceed.

ステップh2では、入力識別情報と記憶識別情報とが合致しているか否かを判断し、合致していなければステップh3に進み、合致していれば本処理を終了する。ステップh3では、車速vが0km/hであるか否かを判断し、車速vが0km/hであれば車両が停止していると判断してステップh4に進み、車速vが0km/hでなければ車両が走行していると判断し、車速vが0km/hになるまで待機する。   In step h2, it is determined whether or not the input identification information and the storage identification information match. If they do not match, the process proceeds to step h3, and if they match, this process ends. In step h3, it is determined whether or not the vehicle speed v is 0 km / h. If the vehicle speed v is 0 km / h, it is determined that the vehicle is stopped and the process proceeds to step h4, where the vehicle speed v is 0 km / h. If not, it is determined that the vehicle is traveling and waits until the vehicle speed v reaches 0 km / h.

ステップh4では、フットブレーキペダルが操作されているか否か、具体的にはフットブレーキペダルが踏み込まれているか否かを判断し、踏み込まれていればステップh5に進み、踏み込まれていなければステップh3に戻る。さらに具体的に述べると、フットブレーキペダルからフットブレーキ信号が与えられていれば、フットブレーキペダルが踏み込まれていると判断し、与えられていなければフットブレーキが踏み込まれていないと判断する。   In step h4, it is determined whether or not the foot brake pedal is operated, specifically, whether or not the foot brake pedal is depressed. Return to. More specifically, if a foot brake signal is given from the foot brake pedal, it is judged that the foot brake pedal is depressed, and if not, it is judged that the foot brake is not depressed.

ステップh5では、ハザード34を点滅させるための電気信号をハザード34に与えることによって、ハザード34を点滅させてステップh6に進む。ステップh6では、パーキングブレーキ35を作動させるための電気信号をパーキングブレーキ35に与えることによって、パーキングブレーキ35を作動させる、換言するとパーキングブレーキ35を入れてステップh7に進む。   In step h5, an electrical signal for blinking the hazard 34 is given to the hazard 34, thereby blinking the hazard 34 and the process proceeds to step h6. In step h6, the parking brake 35 is operated by giving an electric signal for operating the parking brake 35 to the parking brake 35. In other words, the parking brake 35 is turned on, and the process proceeds to step h7.

ステップh7では、エンジンの作動停止要求を表す停止要求情報をイモビライザECU22に与えて、ステップh8に進む。イモビライザECU22は、セキュリティECU20から与えられる停止要求情報に基づいて、エンジンを停止させるエンジン停止指令をエンジンECU23に与える。エンジンECU23では、イモビライザECU22から与えられるエンジン停止指令に基づいて、エンジンを停止させる。   In step h7, stop request information indicating an engine operation stop request is given to the immobilizer ECU 22, and the process proceeds to step h8. The immobilizer ECU 22 gives an engine stop command for stopping the engine to the engine ECU 23 based on the stop request information given from the security ECU 20. The engine ECU 23 stops the engine based on the engine stop command given from the immobilizer ECU 22.

ステップh8では、生体認証センサ11への識別情報の入力要求指示を表す情報を、盗難防止用表示部18によって出力させて、ステップh9に進む。ステップh9では、車両の位置を表す位置情報を、第1盗難防止用アンテナ14および第1盗難防止用通信部12によって、外部装置、本実施の形態では携帯電話装置3へ送信させて本処理を終了する。   In step h8, information indicating an instruction to input identification information to the biometric sensor 11 is output by the antitheft display unit 18, and the process proceeds to step h9. In step h9, position information representing the position of the vehicle is transmitted by the first anti-theft antenna 14 and the first anti-theft communication unit 12 to the external device, in the present embodiment, the cellular phone device 3, and this process is performed. finish.

前述のように本実施の形態によれば、セキュリティECU20によって、入力識別情報と記憶識別情報とが合致しないと判定され、かつセキュリティECU20によって車両の停止状態が検出されたとき、車両の走行を阻止する走行阻止状態になるように、車両付設の装置が制御、具体的には、ハザード34の点滅、パーキングブレーキ35の作動、およびエンジンの作動停止が行われるので、予め定める車両使用者の車両が、車両使用者以外の第三者によって盗難された場合でも、車両を盗難した前記第三者が車両を走行させて逃亡することを有効に阻止することができる。   As described above, according to the present embodiment, when the security ECU 20 determines that the input identification information and the stored identification information do not match, and the security ECU 20 detects a stop state of the vehicle, the vehicle is prevented from traveling. The vehicle-attached device is controlled so that the vehicle is prevented from traveling. Specifically, the hazard 34 blinks, the parking brake 35 is activated, and the engine is deactivated. Even when the vehicle is stolen by a third party other than the vehicle user, it is possible to effectively prevent the third party who has stolen the vehicle from running away.

さらに車両付設の装置であるエンジンは、車両の停止状態が検出、換言すると車速が0km/hであることおよびフットブレーキペダル32が操作されたことが検出されてから、車両の走行を阻止するように作動が停止されるので、車両の走行中に予告なく車両の走行が阻止されて周囲の交通に悪影響を及ぼすことを防ぐことができ、安全性を確保することができる。   Further, the engine, which is a device attached to the vehicle, prevents the vehicle from running after detecting the stop state of the vehicle, in other words, detecting that the vehicle speed is 0 km / h and the foot brake pedal 32 is operated. Therefore, it is possible to prevent the vehicle from being prevented from traveling without notice during the traveling of the vehicle and adversely affecting the surrounding traffic, thereby ensuring safety.

図12は、盗難防止処理に関するセキュリティECU20の処理手順を示すフローチャートである。本処理は、盗難防止装置2が動作中で、かつエンジンが停止中に実行される。本処理は、セキュリティECU20によって実行される。ステップk1では、判定動作が停止しているか否かを判断し、停止していればステップk2に進み、停止していなければ本処理を終了する。   FIG. 12 is a flowchart showing a processing procedure of the security ECU 20 regarding the anti-theft processing. This process is executed while the antitheft device 2 is operating and the engine is stopped. This process is executed by the security ECU 20. In step k1, it is determined whether or not the determination operation has been stopped. If it has been stopped, the process proceeds to step k2, and if it has not been stopped, this process is terminated.

ステップk2では、エンジンの始動要求が有るか否かを判断し、始動要求が有ればステップk3に進み、無ければ本処理を終了する。具体的には、不図示の車両のアクセサリ電源から供給されるACC信号がオン信号であればエンジンの始動要求が有ると判断し、前記ACC信号がオフ信号であればエンジンの始動要求が無いと判断する。   In step k2, it is determined whether or not there is a request for starting the engine. If there is a start request, the process proceeds to step k3, and if not, the process is terminated. Specifically, if an ACC signal supplied from an accessory power supply of a vehicle (not shown) is an on signal, it is determined that there is an engine start request, and if the ACC signal is an off signal, there is no engine start request. to decide.

ステップk3では、始動要求情報をイモビライザECU22に与えて、ステップk4に進む。イモビライザECU22は、セキュリティECU20から与えられる始動要求情報に基づいて、始動許可情報をエンジンECU23に与える。エンジンECU23では、イモビライザECU22から与えられる始動許可情報に基づいて、エンジンを始動させる。   In step k3, the start request information is given to the immobilizer ECU 22, and the process proceeds to step k4. The immobilizer ECU 22 gives start permission information to the engine ECU 23 based on the start request information given from the security ECU 20. The engine ECU 23 starts the engine based on the start permission information given from the immobilizer ECU 22.

ステップk4では、CCDカメラ37によって、車室内の運転者を撮像させてステップk5に進む。ステップk5では、CCDカメラ37によって撮像された画像を表す画像情報を、フラッシュメモリ38に記憶させてステップk6に進む。   In step k4, the driver in the passenger compartment is imaged by the CCD camera 37 and the process proceeds to step k5. In step k5, image information representing an image captured by the CCD camera 37 is stored in the flash memory 38, and the process proceeds to step k6.

ステップk6では、第1盗難防止用アンテナ14および第1盗難防止用通信部12によって、携帯電話装置3から送信される信号であって、画像情報の送信要求の指令を表す送信指令信号を受信しているか否かを判断し、受信していればステップk7に進み、受信していなければ受信するまで待機する。   In step k6, the first anti-theft antenna 14 and the first anti-theft communication unit 12 receive a transmission command signal that is transmitted from the mobile phone device 3 and that represents a command for requesting transmission of image information. If it has been received, the process proceeds to step k7. If it has not been received, the process waits until it is received.

ステップk7では、盗難防止用記憶部21に記憶されている画像情報を、第1盗難防止用アンテナ14および第1盗難防止用通信部12によって、携帯電話装置3へ送信させて本処理を終了する。   In step k7, the image information stored in the anti-theft storage unit 21 is transmitted to the mobile phone device 3 by the first anti-theft antenna 14 and the first anti-theft communication unit 12, and the process is terminated. .

前述のように本実施の形態によれば、セキュリティECU20による判定動作が停止している状態で、車両付設の装置、具体的にはエンジンが作動されたとき、CCDカメラ37によって車室内の運転者が撮像され、撮像された画像を表す画像情報がフラッシュメモリ38に記憶される。携帯電話装置3から、画像情報の送信指令を表す送信指令信号が、第1盗難防止用アンテナ14および第1盗難防止用通信部12によって受信されたとき、フラッシュメモリ38に記憶される画像情報が、第1盗難防止用アンテナ14および第1盗難防止用通信部12によって、携帯電話装置3に送信される。   As described above, according to the present embodiment, when the apparatus attached to the vehicle, specifically, the engine is operated in a state in which the determination operation by the security ECU 20 is stopped, the driver in the vehicle interior is operated by the CCD camera 37. Is captured, and image information representing the captured image is stored in the flash memory 38. When a transmission command signal representing a transmission command of image information is received from the mobile phone device 3 by the first anti-theft antenna 14 and the first anti-theft communication unit 12, the image information stored in the flash memory 38 is The first anti-theft antenna 14 and the first anti-theft communication unit 12 are transmitted to the mobile phone device 3.

したがって予め定める車両使用者は、自分の車両が第三者に盗難された場合、携帯電話装置3によって送信指令信号を盗難防止装置2に送信することによって、CCDカメラ37によって撮像された車室内の運転者の画像を表す画像情報を取得することができる。これによって予め定める車両使用者は、取得した画像情報に基づいて、運転者が車両の使用を認めた者であるか否かを判断することができる。車両の使用を認めた者ではないと判断したとき、予め定める車両使用者は、取得した画像情報が表す画像を提示して自分の車両が盗難されたことを警察に通報するなどの処理を迅速に行うことができる。   Therefore, when a predetermined vehicle user is stolen by a third party, the vehicle user transmits a transmission command signal to the anti-theft device 2 by the mobile phone device 3, so that the interior of the vehicle imaged by the CCD camera 37 is transmitted. Image information representing the image of the driver can be acquired. Accordingly, the predetermined vehicle user can determine whether the driver is a person who has approved the use of the vehicle based on the acquired image information. When it is determined that the user is not authorized to use the vehicle, the predetermined vehicle user prompts the police to notify the police that his / her vehicle has been stolen by presenting an image represented by the acquired image information. Can be done.

図13は、盗難防止処理に関するセキュリティECU20の処理手順を示すフローチャートである。本処理は、盗難防止装置2が動作中で、かつエンジンが停止中に繰返し実行される。本処理は、セキュリティECU20によって実行される。ステップm1では、カードリーダ19に、車両および車両使用者を識別する識別情報が記録されている記録媒体、具体的には免許証および識別情報が記録されているコンパクトフラッシュ(登録商標)カードなどが装着されているか否かを判断し、装着されていればステップm2に進み、装着されていなければ本処理を終了する。   FIG. 13 is a flowchart showing a processing procedure of the security ECU 20 regarding the anti-theft processing. This process is repeatedly executed while the antitheft device 2 is operating and the engine is stopped. This process is executed by the security ECU 20. In step m1, the card reader 19 is provided with a recording medium on which identification information for identifying the vehicle and the vehicle user is recorded, specifically a compact flash (registered trademark) card on which a license and identification information are recorded. It is determined whether or not it is mounted. If it is mounted, the process proceeds to step m2, and if it is not mounted, this process is terminated.

ステップm2では、カードリーダ19に装着された記録媒体に記録されている識別情報を読取り、ステップm3に進む。ステップm3では、入力識別情報と記憶識別情報とが合致しているか否かを判断し、合致していればステップm4に進み、合致していなければステップm6に進む。   In step m2, the identification information recorded on the recording medium attached to the card reader 19 is read, and the process proceeds to step m3. In step m3, it is determined whether or not the input identification information matches the storage identification information. If they match, the process proceeds to step m4, and if they do not match, the process proceeds to step m6.

ステップm4では、ステップm2で読取られた記録媒体の識別情報を、盗難防止用記憶部21に記憶させてステップm5に進む。ステップm5では、始動要求情報をイモビライザECU22に与えて、ステップm8に進む。イモビライザECU22は、セキュリティECU20から与えられる始動要求情報に基づいて、始動許可情報をエンジンECU23に与える。エンジンECU23では、イモビライザECU22から与えられる始動許可情報に基づいて、エンジンを始動させる。   In step m4, the identification information of the recording medium read in step m2 is stored in the anti-theft storage unit 21, and the process proceeds to step m5. In step m5, the start request information is given to the immobilizer ECU 22, and the process proceeds to step m8. The immobilizer ECU 22 gives start permission information to the engine ECU 23 based on the start request information given from the security ECU 20. The engine ECU 23 starts the engine based on the start permission information given from the immobilizer ECU 22.

ステップm6では、ステップm2で読取られた記録媒体の識別情報を、盗難防止用記憶部21に記憶させてステップm7に進む。ステップm7では、盗難防止用記憶部21に記憶される車両の位置情報、設定移動領域情報および地図情報に基づいて、車両の位置が設定移動領域外であるか否かを判断し、設定移動領域外であればステップm8に進み、設定移動領域外でなければ、換言すると設定移動領域内であれば車両の位置が設定移動領域外になるまで待機する。   In step m6, the identification information of the recording medium read in step m2 is stored in the anti-theft storage unit 21, and the process proceeds to step m7. In step m7, based on the vehicle position information, the set movement area information and the map information stored in the anti-theft storage unit 21, it is determined whether or not the vehicle position is outside the set movement area. If it is outside, the process proceeds to step m8, and if it is not outside the set movement area, in other words, if it is inside the set movement area, it waits until the vehicle position is outside the set movement area.

ステップm8では、盗難防止用記憶部21に記憶されている記録媒体の識別情報、具体的には記録媒体に記録されている氏名、および車両のナンバープレートに記載されている車両番号などの情報、ならびに車両の位置を表す位置情報を、第1盗難防止用アンテナ14および第1盗難防止用通信部12によって、携帯電話装置3へ送信させて本処理を終了する。   In step m8, the identification information of the recording medium stored in the anti-theft storage unit 21, specifically the name recorded on the recording medium and the vehicle number described on the vehicle license plate, In addition, the position information representing the position of the vehicle is transmitted to the mobile phone device 3 by the first anti-theft antenna 14 and the first anti-theft communication unit 12, and the process is terminated.

前述のように本実施の形態によれば、カードリーダ19に装着可能に設けられる記録媒体に予め記録されている車両および車両使用者を識別する識別情報は、カードリーダ19によって読取られる。盗難防止用記憶部21には、カードリーダ19によって読取られた識別情報が記憶される。盗難防止用記憶部21に記憶されている識別情報は、第1盗難防止用アンテナ14および第1盗難防止用通信部12によって、携帯電話装置3に送信される。   As described above, according to the present embodiment, the card reader 19 reads the identification information for identifying the vehicle and the vehicle user recorded in advance on a recording medium that can be mounted on the card reader 19. The anti-theft storage unit 21 stores identification information read by the card reader 19. The identification information stored in the anti-theft storage unit 21 is transmitted to the mobile phone device 3 by the first anti-theft antenna 14 and the first anti-theft communication unit 12.

したがって予め定める車両使用者を識別する識別情報が、セキュリティECU20のセキュリティ用記憶部およびイモビライザECU22のイモビライザ用記憶部に記憶されていない場合でも、カードリーダ19によって読取られて盗難防止用記憶部21に記憶される識別情報と、生体認証センサ11などによって入力される入力識別情報とが合致するときは、車両の使用が可能となるので、予め識別情報をセキュリティECU20のセキュリティ用記憶部、イモビライザECU22のイモビライザ用記憶部などに記憶させる手間を省くことができ、車両使用者の利便性を向上することができる。   Therefore, even when the identification information for identifying the predetermined vehicle user is not stored in the security storage unit of the security ECU 20 and the immobilizer storage unit of the immobilizer ECU 22, it is read by the card reader 19 and stored in the anti-theft storage unit 21. When the stored identification information matches the input identification information input by the biometric sensor 11 or the like, the vehicle can be used. Therefore, the identification information is preliminarily stored in the security storage unit of the security ECU 20 and the immobilizer ECU 22. It is possible to save the trouble of storing in the immobilizer storage unit and the like, and it is possible to improve convenience for the vehicle user.

またカードリーダ19によって読取られて、盗難防止用記憶部21に記憶される識別情報と、生体認証センサ11によって入力される入力識別情報との合致および不合致のいずれの場合であっても、盗難防止用記憶部21に記憶される識別情報、たとえば記録媒体に記録されている氏名、および車両のナンバープレートに記載されている車両番号などの情報が、第1盗難防止用アンテナ14および第1盗難防止用通信部12によって携帯電話装置3に送信される。   In addition, the theft is performed regardless of whether the identification information read by the card reader 19 and stored in the anti-theft storage unit 21 matches the input identification information input by the biometric sensor 11. Identification information stored in the storage unit 21 for prevention, for example, information such as a name recorded on a recording medium and a vehicle number described on a license plate of the vehicle, is used for the first anti-theft antenna 14 and the first theft. The data is transmitted to the cellular phone device 3 by the prevention communication unit 12.

これによって携帯電話装置3の利用者、たとえば予め定める車両使用者は、自分以外に車両を使用している者の識別情報を確実に把握することができる。これによって予め定める車両使用者は、取得した識別情報を確認することによって、車両の使用を許可していない第三者によって車両が使用されているか否か、換言すると自分の車両が盗難されているか否かを即座に判断することができる。したがって自分の車両が盗難されていると判断したとき、予め定める車両使用者は、取得している識別情報および自分の車両が盗難されたことを警察に通報するなどの処理を迅速に行うことができる。   As a result, the user of the mobile phone device 3, for example, a predetermined vehicle user, can surely grasp the identification information of the person using the vehicle other than himself. In this way, a predetermined vehicle user confirms the acquired identification information to determine whether the vehicle is being used by a third party who does not permit the use of the vehicle, in other words, whether his vehicle has been stolen. It is possible to immediately determine whether or not. Therefore, when it is determined that his / her vehicle has been stolen, the predetermined vehicle user can promptly perform processing such as notifying the police that the acquired identification information and his / her vehicle has been stolen. it can.

図14は、盗難防止処理に関するセキュリティECU20の処理手順を示すフローチャートである。本処理は、盗難防止装置2が動作中で、かつエンジンが停止中に実行される。本処理は、セキュリティECU20によって実行される。ステップn1,n2、ステップn4〜n7およびステップn9の各処理は、前述の図13のフローチャートに示すステップm1,m2、ステップm3〜m6およびステップm8と同様の処理であるので、説明を省略する。   FIG. 14 is a flowchart showing a processing procedure of the security ECU 20 regarding the anti-theft processing. This process is executed while the antitheft device 2 is operating and the engine is stopped. This process is executed by the security ECU 20. Each process of steps n1, n2, n4 to n7 and step n9 is the same as the process of steps m1, m2, steps m3 to m6 and step m8 shown in the flowchart of FIG.

ステップn3では、判定動作の繰返し回数を表す変数Nに初期値である零を入れて、ステップn4に進む。ステップn8では、判定動作の回数を表す変数Nが3以上であるか否かを判断し、3以上であればステップn9に進み、3未満であればステップn10に進む。ステップn10では、判定動作の回数を表す変数Nと数値「1」とを加算した値を、変数Nに新たに入れる。ステップn10で、変数Nと数値「1」とを加算した値が、変数Nに新たに入れられると、ステップn4に戻る。   In step n3, zero, which is an initial value, is set in a variable N that represents the number of repetitions of the determination operation, and the process proceeds to step n4. In step n8, it is determined whether or not the variable N representing the number of determination operations is 3 or more. If it is 3 or more, the process proceeds to step n9. If it is less than 3, the process proceeds to step n10. In step n10, a value obtained by adding the variable N representing the number of determination operations and the numerical value “1” is newly entered into the variable N. When a value obtained by adding the variable N and the numerical value “1” is newly entered in the variable N in step n10, the process returns to step n4.

前述のように本実施の形態によれば、盗難防止用操作部17を操作して、予めセキュリティECU20による判定動作の繰返し回数を設定し、予め設定した繰返し回数を超えても入力識別情報と読取識別情報とが合致しないときには、エンジンの始動がされず、かつ盗難防止用記憶部21に記憶されている識別情報であって、カードリーダ19によって読取られた記録媒体の識別情報が、第1盗難防止用アンテナ14および第1盗難防止用通信部12によって、携帯電話装置3に送信される。   As described above, according to the present embodiment, the anti-theft operation unit 17 is operated to set the number of repetitions of the determination operation by the security ECU 20 in advance, and the input identification information and the reading can be read even if the number of repetitions set in advance is exceeded. When the identification information does not match, the engine is not started and the identification information stored in the anti-theft storage unit 21 and read by the card reader 19 is the first theft. The data is transmitted to the mobile phone device 3 by the prevention antenna 14 and the first anti-theft communication unit 12.

したがって予め定める車両使用者の車両が、車両の使用を許可していない第三者によって盗難された場合でも、車両を盗難した前記第三者が車両を走行させて逃亡することを阻止することができる。   Therefore, even when a predetermined vehicle user's vehicle is stolen by a third party who does not permit the use of the vehicle, the third party who has stolen the vehicle can be prevented from running away and running away. it can.

また盗難防止用記憶部21に記憶される識別情報が、第1盗難防止用アンテナ14および第1盗難防止用通信部12によって携帯電話装置3に送信されるので、携帯電話装置3の利用者、たとえば予め定める車両使用者は、自分以外に車両を使用している者の識別情報を確実に把握することができる。これによって予め定める車両使用者は、取得した識別情報を確認することによって、車両の使用を許可していない第三者によって車両が使用されているか否か、換言すると自分の車両が盗難されているか否かを即座に判断することができる。したがって自分の車両が盗難されていると判断したとき、予め定める車両使用者は、取得している識別情報および自分の車両が盗難されたことを警察に通報するなどの処理を迅速に行うことができる。   Further, since the identification information stored in the anti-theft storage unit 21 is transmitted to the mobile phone device 3 by the first anti-theft antenna 14 and the first anti-theft communication unit 12, the user of the mobile phone device 3, For example, the predetermined vehicle user can surely grasp the identification information of the person using the vehicle other than himself / herself. In this way, a predetermined vehicle user confirms the acquired identification information to determine whether the vehicle is being used by a third party who does not permit the use of the vehicle, in other words, whether his vehicle has been stolen. It is possible to immediately determine whether or not. Therefore, when it is determined that his / her vehicle has been stolen, the predetermined vehicle user can promptly perform processing such as notifying the police that the acquired identification information and his / her vehicle has been stolen. it can.

また本実施の形態において、セキュリティECU20は、携帯電話装置3および携帯電子キー装置4と通信可能であるか否かを、予め定める時間間隔毎に判断するように構成される。セキュリティECU20による判定動作が停止している状態で、車両を走行している場合に、盗難防止装置が携帯電話装置3および携帯電子キー装置4と通信不可能になったとき、セキュリティECU20による判定動作を開始させ、携帯電話装置3との通信が可能になったと判断されたときに、CCDカメラ37によって撮像される運転者を表す画像情報および車両の位置情報の少なくともいずれか一方を、第1盗難防止用アンテナ14および第1盗難防止用通信部12によって、携帯電話装置3に送信するように構成される。   In the present embodiment, the security ECU 20 is configured to determine whether or not communication with the mobile phone device 3 and the mobile electronic key device 4 is possible at predetermined time intervals. When the anti-theft device becomes unable to communicate with the mobile phone device 3 and the portable electronic key device 4 when the vehicle is traveling while the determination operation by the security ECU 20 is stopped, the determination operation by the security ECU 20 When it is determined that communication with the mobile phone device 3 is possible, at least one of image information representing the driver imaged by the CCD camera 37 and vehicle position information is stored in the first theft. The prevention antenna 14 and the first antitheft communication unit 12 are configured to transmit to the mobile phone device 3.

これによって予め定める車両使用者の車両が、車両使用者以外の第三者によって盗難された場合で、かつ盗難防止装置2と携帯電話装置3との通信が不可能である場合でも、セキュリティECU20による判定動作を開始させることができ、さらに盗難防止装置2と携帯電話装置3との通信が可能な状態になったときに、携帯電話装置3に、CCDカメラ37によって撮像される運転者を表す画像情報および車両の位置情報の少なくともいずれか一方が送信されるので、携帯電話装置3の利用者、たとえば予め定める車両使用者は、盗難防止装置2から送信される情報に基づいて、自分の車両が盗難されたか否かを把握することができ、車両が盗難されていると判断したときは、自分の車両が盗難されたことを警察に通報するなどの処理を迅速に行うことができる。これによって車両使用者に対する利便性が向上する。   Thus, even when the vehicle of a predetermined vehicle user is stolen by a third party other than the vehicle user and communication between the anti-theft device 2 and the mobile phone device 3 is impossible, the security ECU 20 When the determination operation can be started and communication between the antitheft device 2 and the mobile phone device 3 is enabled, an image representing the driver imaged by the CCD camera 37 on the mobile phone device 3 Since at least one of the information and the vehicle position information is transmitted, the user of the mobile phone device 3, for example, a predetermined vehicle user, determines whether his vehicle is based on the information transmitted from the anti-theft device 2. Whether or not the vehicle has been stolen can be ascertained. If it is determined that the vehicle has been stolen, the police can be notified that the vehicle has been stolen. It can be carried out in. This improves convenience for the vehicle user.

前述の実施の形態は、本発明の例示に過ぎず、構成を変更することができる。前述の実施の形態では、外部装置として携帯電話装置3を適用した場合の盗難防止システム1の構成について説明したが、本発明の他の実施の形態では、セキュリティの管理施設に設けられるコンピュータなどのセンタ機器を外部装置として適用してもよい。前記センタ機器は、携帯電話装置3と同様の構成、つまり操作入力手段、記憶手段、通信手段、表示手段および制御手段を備えることによって、本実施の形態と同様に実施することができ、同様の効果を得ることができる。   The above-described embodiment is merely an example of the present invention, and the configuration can be changed. In the above-described embodiment, the configuration of the anti-theft system 1 in the case where the mobile phone device 3 is applied as an external device has been described. However, in another embodiment of the present invention, such as a computer provided in a security management facility The center device may be applied as an external device. The center device can be implemented in the same manner as in the present embodiment by including the same configuration as the mobile phone device 3, that is, the operation input means, the storage means, the communication means, the display means, and the control means. An effect can be obtained.

本発明の実施の一形態である盗難防止システム1の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the antitheft system 1 which is one Embodiment of this invention. 盗難防止処理に関するセキュリティECU20の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of security ECU20 regarding a theft prevention process. 盗難防止処理に関するイモビライザECU22の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of immobilizer ECU22 regarding a theft prevention process. 判定指令信号および識別コードの送信処理に関する携帯電話用制御部46の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the control part 46 for mobile phones regarding the transmission process of a determination command signal and an identification code. 判定動作を停止させる処理に関するセキュリティECU20の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of security ECU20 regarding the process which stops determination operation | movement. 盗難防止用操作部17およびセキュリティECU20によって設定される車両の移動可能な領域を示す図である。It is a figure which shows the area | region which can move the vehicle set by anti-theft operation part 17 and security ECU20. 盗難防止用操作部17およびセキュリティECU20によって設定される車両の移動可能な領域を示す図である。It is a figure which shows the area | region which can move the vehicle set by anti-theft operation part 17 and security ECU20. 盗難防止処理に関するセキュリティECU20の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of security ECU20 regarding a theft prevention process. 盗難防止処理に関するセキュリティECU20の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of security ECU20 regarding a theft prevention process. 盗難防止処理に関するセキュリティECU20の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of security ECU20 regarding a theft prevention process. 盗難防止処理に関するセキュリティECU20の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of security ECU20 regarding a theft prevention process. 盗難防止処理に関するセキュリティECU20の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of security ECU20 regarding a theft prevention process. 盗難防止処理に関するセキュリティECU20の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of security ECU20 regarding a theft prevention process. 盗難防止処理に関するセキュリティECU20の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of security ECU20 regarding a theft prevention process.

符号の説明Explanation of symbols

1 盗難防止システム
2 盗難防止装置
3 携帯電話装置
4 携帯電子キー装置
11 生体認証センサ
12 第1盗難防止用通信部
13 GPS用アンテナ
14 第1盗難防止用アンテナ
15 第2盗難防止用通信部
16 第2盗難防止用アンテナ
17 盗難防止用操作部
18 盗難防止用表示部
19 カードリーダ
20 セキュリティECU
21 盗難防止用記憶部
22 イモビライザECU
23 エンジンECU
30 オドメータ
31 車速センサ
32 フットブレーキペダル
33 エンジンタコメータ
34 非常点滅表示灯(ハザード)
35 パーキングブレーキ
37 CCDカメラ
38 フラッシュメモリ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Antitheft system 2 Antitheft device 3 Mobile phone device 4 Portable electronic key device 11 Biometric sensor 12 First antitheft communication unit 13 GPS antenna 14 First antitheft antenna 15 Second antitheft communication unit 16 2 Anti-theft antenna 17 Anti-theft operation unit 18 Anti-theft display unit 19 Card reader 20 Security ECU
21 Anti-theft storage unit 22 Immobilizer ECU
23 Engine ECU
30 Odometer 31 Vehicle speed sensor 32 Foot brake pedal 33 Engine tachometer 34 Emergency flashing indicator light (hazard)
35 Parking brake 37 CCD camera 38 Flash memory

Claims (9)

外部装置と通信するための通信手段と、
予め定める車両使用者を識別する情報を、記憶識別情報として記憶する記憶手段と、
前記車両使用者を識別する情報を、入力識別情報として入力するための識別情報入力手段と、
識別情報入力手段によって入力される入力識別情報と、記憶手段に記憶される記憶識別情報とが合致するか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段による判定動作を行わせる指令を表す判定指令信号を、通信手段によって受信したとき、前記判定手段による判定動作を開始させる判定開始手段と、
判定手段によって合致すると判定されたとき、車両付設の装置を作動させ、判定手段によって合致しないと判定されたとき、車両付設の装置の作動を禁止させる制御手段とを含むことを特徴とする盗難防止装置。
A communication means for communicating with an external device;
Storage means for storing information for identifying a predetermined vehicle user as storage identification information;
Identification information input means for inputting information for identifying the vehicle user as input identification information;
Determining means for determining whether or not the input identification information input by the identification information input means matches the storage identification information stored in the storage means;
A determination start unit for starting a determination operation by the determination unit when a determination command signal representing a command for performing the determination operation by the determination unit is received by the communication unit;
A theft prevention device comprising: a control means for operating the device attached to the vehicle when it is determined to be matched by the determination means, and prohibiting the operation of the device attached to the vehicle when it is determined not to match by the determination means. apparatus.
前記入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定動作を停止させる指令を表す停止指令信号を入力するための停止指令入力手段をさらに含み、
前記判定手段は、入力識別情報と記憶識別情報とが合致すると判定され、かつ停止指令入力手段によって停止指令信号が入力されたとき、判定動作を停止することを特徴とする請求項1記載の盗難防止装置。
A stop command input means for inputting a stop command signal indicating a command to stop the determination operation as to whether or not the input identification information matches the storage identification information;
The theft according to claim 1, wherein the determination means stops the determination operation when it is determined that the input identification information and the storage identification information match and a stop command signal is input by the stop command input means. Prevention device.
外部装置と通信するための通信手段と、
予め定める車両使用者を識別する情報を、記憶識別情報として記憶する記憶手段と、
前記車両使用者を識別する情報を、入力識別情報として入力するための識別情報入力手段と、
識別情報入力手段によって入力される入力識別情報と、記憶手段に記憶される記憶識別情報とが合致するか否かを判定する判定手段と、
車両の位置を検出する位置検出手段と、
予め定める車両の移動可能な領域を設定する領域設定手段と、
位置検出手段によって検出される車両の位置が、領域設定手段によって設定される領域から外れているか否かを判定する領域判定手段と、
領域判定手段によって車両の位置が領域から外れていることが判定されたとき、入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定動作を開始させる判定開始手段と、
判定手段によって合致すると判定されたとき、車両付設の装置を作動させる制御を行い、判定手段によって合致しないと判定されたとき、車両付設の装置の作動を禁止させる制御を行うとともに、位置検出手段によって検出される車両の位置が領域設定手段によって設定される領域から外れていることを表す情報を外部装置に送信するように、通信手段を制御する制御手段とを含むことを特徴とする盗難防止装置。
A communication means for communicating with an external device;
Storage means for storing information for identifying a predetermined vehicle user as storage identification information;
Identification information input means for inputting information for identifying the vehicle user as input identification information;
Determining means for determining whether or not the input identification information input by the identification information input means matches the storage identification information stored in the storage means;
Position detecting means for detecting the position of the vehicle;
Area setting means for setting a predetermined area in which the vehicle can move;
Area determination means for determining whether or not the position of the vehicle detected by the position detection means is out of the area set by the area setting means;
A determination start means for starting a determination operation as to whether or not the input identification information matches the stored identification information when the area determination means determines that the position of the vehicle is out of the area;
When it is determined by the determining means that the vehicle is attached, the control for operating the vehicle-attached device is performed. When the determination means is determined not to match, the control for prohibiting the operation of the vehicle-attached device is performed. An anti-theft device comprising control means for controlling communication means so as to transmit information indicating that the position of the detected vehicle is out of the area set by the area setting means to an external device .
外部装置と通信するための通信手段と、
予め定める車両使用者を識別する情報を、記憶識別情報として記憶する記憶手段と、
前記車両使用者を識別する情報を、入力識別情報として入力するための識別情報入力手段と、
識別情報入力手段によって入力される入力識別情報と、記憶手段に記憶される記憶識別情報とが合致するか否かを判定する判定手段と、
車両の移動距離を検出する距離検出手段と、
予め定める車両の移動距離を設定する距離設定手段と、
距離検出手段によって検出される車両の移動距離が、距離設定手段によって設定される車両の移動距離を超えているか否かを判定する距離判定手段と、
距離判定手段によって車両の移動距離が設定された車両の移動距離を超えていることが判定されたとき、入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定動作を開始させる判定開始手段と、
判定手段によって合致すると判定されたとき、車両付設の装置を作動させる制御を行い、判定手段によって合致しないと判定されたとき、車両付設の装置の作動を禁止させる制御を行うとともに、距離検出手段によって検出される車両の移動距離が距離設定手段によって設定される車両の移動距離を超えていることを表す情報を外部装置に送信するように、通信手段を制御する制御手段とを含むことを特徴とする盗難防止装置。
A communication means for communicating with an external device;
Storage means for storing information for identifying a predetermined vehicle user as storage identification information;
Identification information input means for inputting information for identifying the vehicle user as input identification information;
Determining means for determining whether or not the input identification information input by the identification information input means matches the storage identification information stored in the storage means;
A distance detecting means for detecting a moving distance of the vehicle;
Distance setting means for setting a predetermined moving distance of the vehicle;
Distance determining means for determining whether the moving distance of the vehicle detected by the distance detecting means exceeds the moving distance of the vehicle set by the distance setting means;
When the distance determining means determines that the moving distance of the vehicle exceeds the set moving distance of the vehicle, a determination starting means for starting a determination operation as to whether or not the input identification information matches the stored identification information When,
When it is determined by the determining means that the vehicle is attached, a control for operating the vehicle-attached device is performed. And control means for controlling the communication means so as to transmit information indicating that the detected movement distance of the vehicle exceeds the movement distance of the vehicle set by the distance setting means to the external device. Anti-theft device.
時刻を表す時刻情報を取得する時刻情報取得手段と、
前記入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定動作を停止させる時間を設定する時間設定手段と、
時刻情報取得手段によって取得される時刻情報が表す時刻が、時間設定手段によって設定される時間に含まれているか否かを判定する時間判定手段と、
時刻情報取得手段によって取得される時刻情報が表す時刻が、時間設定手段によって設定される時間に含まれていることが、時間判定手段によって判定されたとき、前記入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定動作を停止させる判定動作停止手段とをさらに含むことを特徴とする請求項1または3記載の盗難防止装置。
Time information acquisition means for acquiring time information representing time;
A time setting means for setting a time for stopping the determination operation as to whether or not the input identification information and the storage identification information match;
Time determination means for determining whether or not the time represented by the time information acquired by the time information acquisition means is included in the time set by the time setting means;
When the time determination means determines that the time represented by the time information acquired by the time information acquisition means is included in the time set by the time setting means, the input identification information and the storage identification information are 4. The anti-theft device according to claim 1, further comprising a determination operation stop means for stopping the operation of determining whether or not they match.
車両の停止状態を検出する停止状態検出手段をさらに含み、
前記入力識別情報と記憶識別情報とが合致しないと判定され、かつ停止状態検出手段によって車両の停止状態が検出されたとき、前記制御手段は、車両の走行を阻止する走行阻止状態になるように車両付設の装置を制御することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載の盗難防止装置。
The vehicle further includes stop state detecting means for detecting a stop state of the vehicle,
When it is determined that the input identification information and the stored identification information do not match and the stop state of the vehicle is detected by the stop state detection unit, the control unit is set in a travel inhibition state that prevents the vehicle from traveling. The antitheft device according to any one of claims 1 to 5, wherein the device attached to the vehicle is controlled.
車室内の撮像対象を撮像する撮像手段と、
撮像手段によって撮像された撮像対象の画像を表す画像情報を記憶する画像情報記憶手段と、
前記入力識別情報と記憶識別情報とが合致するか否かの判定動作を停止している状態で、車両付設の装置が作動されたとき、撮像手段によって車室内の運転者を撮像させ、撮像された画像を表す画像情報を画像情報記憶手段に記憶させ、外部装置から、画像情報の送信指令を表す送信指令信号を、通信手段によって受信したとき、画像情報記憶手段に記憶される画像情報を、通信手段によって外部装置へ送信させる画像制御手段とをさらに含むことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載の盗難防止装置。
An imaging means for imaging an imaging target in the passenger compartment;
Image information storage means for storing image information representing an image to be imaged captured by the imaging means;
When the device attached to the vehicle is operated in a state where the operation for determining whether or not the input identification information matches the stored identification information is stopped, the driver in the vehicle interior is imaged by the imaging means and the image is captured. The image information representing the image is stored in the image information storage means, and when the transmission command signal representing the transmission instruction of the image information is received from the external device by the communication means, the image information stored in the image information storage means is The antitheft device according to any one of claims 1 to 6, further comprising image control means for transmitting to an external device by communication means.
装着可能に設けられる記録媒体に予め記録されている車両および車両使用者を識別する識別情報を読取る読取手段と、
読取手段によって読取られた識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、
識別情報記憶手段に記憶されている識別情報を外部装置に送信するように、通信手段を制御する通信制御手段とをさらに含むことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1つに記載の盗難防止装置。
Reading means for reading identification information for identifying a vehicle and a vehicle user recorded in advance on a recording medium provided so as to be attachable;
Identification information storage means for storing identification information read by the reading means;
The communication control means for controlling the communication means so as to transmit the identification information stored in the identification information storage means to the external device, further comprising: Anti-theft device.
外部装置と、外部装置と通信可能に構成される盗難防止装置とを含む盗難防止システムであって、
盗難防止装置と通信するための外部用通信手段を有する外部装置と、
請求項1,3,4のいずれか1つに記載の盗難防止装置とを含むことを特徴とする盗難防止システム。
An anti-theft system including an external device and an anti-theft device configured to be able to communicate with the external device,
An external device having external communication means for communicating with the anti-theft device;
An anti-theft system comprising the anti-theft device according to claim 1.
JP2005342959A 2005-11-28 2005-11-28 Theft prevention device and burglary prevention system Pending JP2007145199A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005342959A JP2007145199A (en) 2005-11-28 2005-11-28 Theft prevention device and burglary prevention system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005342959A JP2007145199A (en) 2005-11-28 2005-11-28 Theft prevention device and burglary prevention system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007145199A true JP2007145199A (en) 2007-06-14

Family

ID=38207115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005342959A Pending JP2007145199A (en) 2005-11-28 2005-11-28 Theft prevention device and burglary prevention system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007145199A (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009161093A (en) * 2008-01-09 2009-07-23 Nec Access Technica Ltd Vehicle security remote monitoring system
WO2011102369A1 (en) * 2010-02-18 2011-08-25 富士通テン株式会社 Engine starter device, and engine starter method
JP2011188176A (en) * 2010-03-08 2011-09-22 Mitsubishi Electric Corp Onboard device, system and method for processing data, and program
CN103287389A (en) * 2013-04-11 2013-09-11 力帆实业(集团)股份有限公司 Engine theft prevention method and engine theft prevention system for achieving theft prevention with two-way information transmission
JP2015225671A (en) * 2014-05-29 2015-12-14 ソニー株式会社 Security system application for place to be security-protected
CN106696869A (en) * 2017-03-31 2017-05-24 深圳市源畅通科技有限公司 Intelligent control system for electric automobile
JP2017144777A (en) * 2016-02-15 2017-08-24 株式会社デンソー Authentication system and authentication device
JP2019131105A (en) * 2018-02-01 2019-08-08 株式会社Subaru Vehicle occupant monitoring device
CN110310390A (en) * 2018-03-20 2019-10-08 本田技研工业株式会社 Electron key managing device and system, electron key management method and storage medium
KR102030417B1 (en) * 2018-07-17 2019-11-08 동명대학교산학협력단 Nevigation apparatus for vehicle
WO2020019781A1 (en) * 2018-07-25 2020-01-30 中兴通讯股份有限公司 Vehicle-mounted antitheft method and apparatus, device, and storage medium
JP2020158996A (en) * 2019-03-25 2020-10-01 住友建機株式会社 Asphalt finisher

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000352245A (en) * 1999-06-11 2000-12-19 Mitsubishi Motors Corp Vehicular electronic key device
JP2002047840A (en) * 2000-08-02 2002-02-15 Masahiko Okuno Switching mechanism with biometrics data authentification device, switching method jointly using biometrics data authentification, and recording medium having switching program jointly using biometrics data authentification recorded therein
JP2002337664A (en) * 2001-05-15 2002-11-27 Secom Co Ltd Device for detecting theft of vehicle and system for monitoring theft of vehicle
JP2003054365A (en) * 2001-08-10 2003-02-26 Komatsu Ltd Device for preventing illegal use of working machine
JP2005088853A (en) * 2003-09-19 2005-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Personal information transmitting system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000352245A (en) * 1999-06-11 2000-12-19 Mitsubishi Motors Corp Vehicular electronic key device
JP2002047840A (en) * 2000-08-02 2002-02-15 Masahiko Okuno Switching mechanism with biometrics data authentification device, switching method jointly using biometrics data authentification, and recording medium having switching program jointly using biometrics data authentification recorded therein
JP2002337664A (en) * 2001-05-15 2002-11-27 Secom Co Ltd Device for detecting theft of vehicle and system for monitoring theft of vehicle
JP2003054365A (en) * 2001-08-10 2003-02-26 Komatsu Ltd Device for preventing illegal use of working machine
JP2005088853A (en) * 2003-09-19 2005-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Personal information transmitting system

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009161093A (en) * 2008-01-09 2009-07-23 Nec Access Technica Ltd Vehicle security remote monitoring system
WO2011102369A1 (en) * 2010-02-18 2011-08-25 富士通テン株式会社 Engine starter device, and engine starter method
JP2011188176A (en) * 2010-03-08 2011-09-22 Mitsubishi Electric Corp Onboard device, system and method for processing data, and program
CN103287389A (en) * 2013-04-11 2013-09-11 力帆实业(集团)股份有限公司 Engine theft prevention method and engine theft prevention system for achieving theft prevention with two-way information transmission
JP2015225671A (en) * 2014-05-29 2015-12-14 ソニー株式会社 Security system application for place to be security-protected
JP2017144777A (en) * 2016-02-15 2017-08-24 株式会社デンソー Authentication system and authentication device
CN106696869A (en) * 2017-03-31 2017-05-24 深圳市源畅通科技有限公司 Intelligent control system for electric automobile
JP2019131105A (en) * 2018-02-01 2019-08-08 株式会社Subaru Vehicle occupant monitoring device
US10592758B2 (en) 2018-02-01 2020-03-17 Subaru Corporation Occupant monitoring device for vehicle
CN110310390A (en) * 2018-03-20 2019-10-08 本田技研工业株式会社 Electron key managing device and system, electron key management method and storage medium
CN110310390B (en) * 2018-03-20 2021-07-13 本田技研工业株式会社 Electronic key management device and system, electronic key management method, and storage medium
KR102030417B1 (en) * 2018-07-17 2019-11-08 동명대학교산학협력단 Nevigation apparatus for vehicle
WO2020019781A1 (en) * 2018-07-25 2020-01-30 中兴通讯股份有限公司 Vehicle-mounted antitheft method and apparatus, device, and storage medium
JP2020158996A (en) * 2019-03-25 2020-10-01 住友建機株式会社 Asphalt finisher
JP7374601B2 (en) 2019-03-25 2023-11-07 住友建機株式会社 asphalt finisher

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007145199A (en) Theft prevention device and burglary prevention system
US10449929B2 (en) System for the automatic control of the access and/or engine start authorization of a user in a vehicle
US8150573B2 (en) Hybrid car travel mode setting device
US9580044B2 (en) Method and system for enabling an authorized vehicle driveaway
KR100834303B1 (en) A system of managing automobile
US20060097844A1 (en) Entry control system and method using biometrics
JP6451622B2 (en) In-vehicle device and authentication system
US20110215899A1 (en) Method and system for authorizing a vehicle driveaway
CN115179897B (en) Portable/wearable electronic device, temperature sensor and electronic device
CN107042811A (en) Vehicle safety and Verification System
US20060145836A1 (en) Antitheft system
JP2005240349A (en) Vehicle operation failure notifying system and on-vehicle notifying device
CN105539357A (en) Vehicle safety system and vehicle control method and device
CN109080580A (en) Ignition systems for vehicles and method
CN110027509A (en) A kind of vehicular theft-prevention monitoring device and method based on recognition of face
JP5272815B2 (en) Vehicle anti-theft device, vehicle anti-theft method, and program
CN110154978A (en) Convenient for the method and apparatus of Vehicle locking
JP2013063672A (en) Vehicular control system
KR20190046354A (en) A vehicle and vehicle system
US10595173B2 (en) System and method for vehicle paperwork integration
JP2009097241A (en) Security system for vehicle
JP4600296B2 (en) Electronic key system for vehicles
JP2020100965A (en) Access control system
JP6388254B2 (en) Vehicle control system
Sasi et al. Vehicle Anti-theft System Based on an Embedded Platform

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111018