JP2007120345A - バルブ構造 - Google Patents

バルブ構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2007120345A
JP2007120345A JP2005311043A JP2005311043A JP2007120345A JP 2007120345 A JP2007120345 A JP 2007120345A JP 2005311043 A JP2005311043 A JP 2005311043A JP 2005311043 A JP2005311043 A JP 2005311043A JP 2007120345 A JP2007120345 A JP 2007120345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
cap
stem
stem end
circumferential direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005311043A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunobu Yoshitomi
和宣 吉冨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP2005311043A priority Critical patent/JP2007120345A/ja
Publication of JP2007120345A publication Critical patent/JP2007120345A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

【課題】バルブシートとバルブフェースとを擦り合わせできるバルブ構造を提供する。
【解決手段】動弁機構によってバルブ1閉止側へ付勢されるステムエンド2に被さり且つ動弁機構によってバルブ1開放側へ押圧されるキャップ3と、キャップ3のステム周方向への変位を拘束する回動抑止手段と、ステムエンド2端面とキャップ3内底面の間に介在するスプリング4とを備え、キャップ3内周面に、ステム軸線方向に規則的に屈折し且つステム周方向へと延びる無端波状の溝7を形成し、この溝7に摺動可能に嵌まる凸部8をステムエンド2に設けた構成を採り、バルブ1が開き始める前やバルブ1が閉じ終わったときに、ステムエンド2に対するキャップ3の近接離反に応じてバルブ1がステム周方向へ回る。
【選択図】図1

Description

本発明はマルチバルブエンジンに適したバルブ構造に関するものである。
レシプロエンジンでは、シリンダヘッドに形作ってある給排気ポートのバルブシートと給排気バルブのバルブフェースとの間に異物が挟まると該当個所に打痕が発生し、ポートの密閉性が低下する。
特に、エンジン排気経路から分流した排気を水冷式の管形熱交換器であるEGRクーラ(EGR:Exhaust Gas Recirculation)により冷却したうえエンジン吸気経路へ戻し、燃焼温度を下げてNOxの発生を低減させる排気再循環を適用した場合、煤の堆積物が打痕の発生原因の異物になることがある。
そこで、エンジンが運転されている際にバルブをステム周方向に回して、バルブシートに対するバルブフェースの接触位置を変えるようにした、エンジンバルブ用ローテータが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1のものは、バルブのステムエンドに係止され且つシリンダヘッド側へ延びる円筒状の垂下部材と、シリンダヘッドからステムエンド側へと延び且つ垂下部材を同心に取り囲む円筒状の起立部材と、前記垂下部材の外周面に設けたピン状の突部と、前記起立部材の内周面に設けられ且つ起立部材の上下動により突部と摺接して垂下部材と起立部材の間に相対的な回転力を発生させる傾斜案内面を有する案内手段とを備えている。
このうちの傾斜案内面は、動弁機構によってステムエンドがバルブ開放側へと移動する途中でバルブをステム周方向に回すためのものと、動弁機構によってステムエンドがバルブ閉止側へと移動する途中でバルブをステム周方向に回すためのものとに分けられている。
特開平8−68304号公報
特許文献1のローテータでは、バルブが閉止側から開放側へ移動する途中、及びバルブが開放側から閉止側へ移動する途中でバルブを回すので、バルブシートとバルブフェースとを相互に擦り合わせることができない。
本発明は上述した実情に鑑みてなしたもので、バルブシートとバルブフェースとを相互に擦り合わせできるバルブ構造を提供することを目的としている。
上記目的を達成するため、本発明は、動弁機構によってバルブ閉止側へ付勢されるステムエンドに被さり且つ前記動弁機構によってバルブ開放側へ押圧されるキャップと、該キャップのステム周方向への変位を拘束する回動抑止手段と、前記ステムエンド端面とキャップ内底面の間に介在するスプリングとを備え、ステム軸線方向に規則的に屈折し且つステム周方向へと延びる無端波状の溝をキャップ内周面に形成し、前記溝に摺動可能に嵌まる凸部をステムエンドに設けている。
これに加えて、キャップをステム周方向に回動し得ないようロッカアームに嵌合させて回動抑止手段を構成し、また、キャップをロッカアームに揺動可能に組み付ける。
すなわち、動弁機構によってキャップをバルブ開放側へ押圧すると、キャップとステムエンドの間にあるスプリングが縮小し始め、ステムエンドに設けた凸部がキャップ内周面の溝に沿って移動し、バルブが閉じた状態でステム周方向へ回る。
更に、前記スプリングが完全に縮小すると、キャップの移動がステムエンドに伝わり、バルブが開き始める。
この後、キャップの押圧を解除すると、キャップとステムエンドの間にあるスプリングが縮小したままで、動弁機構によりステムエンドがバルブ閉止側へ引き戻され、バルブが閉じる。
次いで、キャップとステムエンドの間にあるスプリングが拡大し始め、ステムエンドに設けた凸部がキャップ内周面の溝に沿って移動し、バルブが閉じた状態でステム周方向へ回る。
本発明のバルブ構造によれば、バルブが開き始める前、及びバルブが閉じ終わったときに、ステムエンドに対するキャップの近接離反に応じてステム周方向にバルブが回るので、バルブシートとバルブフェースとを相互に擦り合わせでき、よって、ポートの密閉性を保てるという、優れた効果を奏し得る。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。
図1は本発明のバルブ構造の一例であり、バルブ1のステムエンド2に被さるキャップ3と、前記ステムエンド2端面とキャップ3内底面の間に介在するスプリング4とを備えている。
ステムエンド2は、動弁機構のバルブ閉止手段であるスプリング(図示せず)により、シリンダから離隔する方向、具体的には、バルブ1がポートを閉ざす方向(各図の上側)へと付勢されている。
キャップ3は、動弁機構のバルブ開放手段であるロッカアーム5によりステムエンド2軸線に沿ってシリンダ側(各図の下側)へ押圧される。
このキャップ3は平面形状が矩形で、ロッカアーム5の端部下縁に形作った切り欠き6に嵌まり且つロッカアーム5に対して揺動可能に組み付けてあり、キャップ3がステム周方向へ回らないようにする回動抑止手段を構成している。
ステムエンド2、キャップ3、及びスプリング4の関係は、動弁機構によってバルブ1がポートを閉ざして且つロッカアーム5がシリンダから最も離隔している場合において、スプリング4が拡張した状態となるように設定してある。
キャップ3内周面には、ステム軸線方向に規則的に屈折し且つステム周方向へと延びる無端波状の溝7が形成してある。
ステムエンド2には、前記溝7に摺動可能に嵌まり込む半球状の凸部8が設けてある。
溝7の傾斜角度は、キャップ3内底面とステムエンド2端面の間隔が狭まる際、及びキャップ3内底面とステムエンド2端面の間隔が拡がる際に、ステムエンド2の凸部8がキャップ3の溝7に対して一定方向に所定分だけ進むように設定してある。
このバルブ構造では、ロッカアーム5がシリンダから最も離隔していると、バルブ閉止手段のスプリングによりステムエンド2がシリンダから離隔する方向へ付勢されバルブ1がポートを閉ざし、キャップ3とステムエンド2の間にあるスプリング4が拡張した状態となるため、ステムエンド2の凸部8がキャップ3内周面の溝7のシリンダ寄りの屈折点に位置する(閉止状態)。
ロッカアーム5がキャップ3をシリンダ側へ押圧すると、スプリング4が縮小し始め、凸部8が溝7に沿ってそのロッカアーム5側の屈折点へ移動し、バルブ1が閉じた状態でステム周方向へ回る(開放前回動状態)。
スプリング4が完全に縮小するとステム周方向へのバルブ1の回動が止まり、キャップ3の移動がスプリング4を介してステムエンド2に伝わり、バルブ1が開き始める(開放状態)。
この後、ロッカアーム5がシリンダから離隔し始めると、キャップ3とステムエンド2の間にあるスプリング4が縮小したままで、動弁機構によりステムエンド2が引き戻され、バルブ1がポートを閉ざす。
次いで、スプリング4が拡大し始め、ステムエンド2の凸部8がキャップ3内周面の溝7に沿ってそのシリンダ寄りの屈折点へ移動し、バルブ1が閉じた状態でステム周方向へ回る(閉止後回動状態)、更に、スプリング4が拡張し終わるとステム周方向へのバルブ1の回動が止まる。
このように図1に示すバルブ構造では、バルブ1が開き始める前、及びバルブ1が閉じ終わったときに、ステムエンド2に対するキャップ3の近接離反に応じてステム周方向にバルブ1が回るので、バルブシートとバルブフェースとを相互に擦り合わせでき、よって、ポートの密閉性を保てる。
なお、本発明のバルブ構造は、上述した実施の形態のみに特に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において変更を加え得ることは勿論である。
本発明のバルブ構造は、様々なレシプロエンジンに適用できる。
本発明のバルブ構造の一例の作動を示す概念図である。
符号の説明
1 バルブ
2 ステムエンド
3 キャップ
4 スプリング
5 ロッカアーム(動弁機構)
6 切り欠き(回動抑止手段)
7 溝
8 凸部

Claims (3)

  1. 動弁機構によってバルブ閉止側へ付勢されるステムエンドに被さり且つ前記動弁機構によってバルブ開放側へ押圧されるキャップと、該キャップのステム周方向への変位を拘束する回動抑止手段と、前記ステムエンド端面とキャップ内底面の間に介在するスプリングとを備え、ステム軸線方向に規則的に屈折し且つステム周方向へと延びる無端波状の溝をキャップ内周面に形成し、前記溝に摺動可能に嵌まる凸部をステムエンドに設けたことを特徴とするバルブ構造。
  2. キャップをステム周方向に回動し得ないようにロッカアームに嵌合させて回動抑止手段を構成した請求項1に記載のバルブ構造。
  3. キャップをロッカアームに揺動可能に組み付けた請求項1あるいは請求項2のいずれかに記載のバルブ構造。
JP2005311043A 2005-10-26 2005-10-26 バルブ構造 Pending JP2007120345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005311043A JP2007120345A (ja) 2005-10-26 2005-10-26 バルブ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005311043A JP2007120345A (ja) 2005-10-26 2005-10-26 バルブ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007120345A true JP2007120345A (ja) 2007-05-17

Family

ID=38144450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005311043A Pending JP2007120345A (ja) 2005-10-26 2005-10-26 バルブ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007120345A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108691598A (zh) * 2017-04-11 2018-10-23 福特环球技术公司 包括具有气门弹簧的配气机构的内燃发动机和用于安装此类气门弹簧的方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108691598A (zh) * 2017-04-11 2018-10-23 福特环球技术公司 包括具有气门弹簧的配气机构的内燃发动机和用于安装此类气门弹簧的方法
CN108691598B (zh) * 2017-04-11 2022-01-14 福特环球技术公司 具有气门弹簧的内燃发动机和安装此类气门弹簧的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008151078A (ja) エンジンの吸気装置
JP6070585B2 (ja) エンジンの動弁装置
JP6197521B2 (ja) エンジンの動弁装置
JP6115197B2 (ja) 内燃機関の燃焼室構造
JP2007120345A (ja) バルブ構造
CN104747271A (zh) 具有可变扫气口的二冲程发动机
JP2006329084A (ja) エンジンの動弁装置
JP2010001855A (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2006342746A (ja) 内燃機関の吸気構造
JP6055709B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2007009747A (ja) 内燃機関
JP2005240793A (ja) 内燃機関の動弁装置
JP2006233815A (ja) 内燃機関の動弁機構
JP2007224939A (ja) 二サイクル内燃機関用ピストンリング
JP2005048635A (ja) 内燃機関の吸気バルブ及びその製造方法
JP5781680B1 (ja) 内燃機関
JP2005344803A (ja) ボールバルブ
RU2769606C2 (ru) Шаровой клапан для двигателя внутреннего сгорания
JP4528719B2 (ja) ディーゼルエンジン
JP6241988B2 (ja) 内燃機関
WO2023210386A1 (ja) 水素エンジン
JP2010037978A (ja) 内燃機関の燃焼室構造
JP2010096137A (ja) 内燃機関の弁装置
JP2007192174A (ja) エンジンの吸気制御装置
JP2005194915A (ja) エンジンの吸排気装置