JP2007116658A - 画像集作成システム、画像集作成方法および画像集作成プログラム - Google Patents

画像集作成システム、画像集作成方法および画像集作成プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007116658A
JP2007116658A JP2006154584A JP2006154584A JP2007116658A JP 2007116658 A JP2007116658 A JP 2007116658A JP 2006154584 A JP2006154584 A JP 2006154584A JP 2006154584 A JP2006154584 A JP 2006154584A JP 2007116658 A JP2007116658 A JP 2007116658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
low
quality
collection
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006154584A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Ono
修司 小野
Hiroyuki Funakura
浩之 船倉
Tetsuya Sawano
哲也 沢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2006154584A priority Critical patent/JP2007116658A/ja
Priority to US11/519,766 priority patent/US8040551B2/en
Publication of JP2007116658A publication Critical patent/JP2007116658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00137Transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00143Ordering
    • H04N1/00145Ordering from a remote location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00161Viewing or previewing
    • H04N1/00164Viewing or previewing at a remote location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00169Digital image input
    • H04N1/00177Digital image input from a user terminal, e.g. personal computer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00183Photography assistance, e.g. displaying suggestions to the user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00185Image output
    • H04N1/00193Image output to a portable storage medium, e.g. a read-writable compact disk
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00185Image output
    • H04N1/00196Creation of a photo-montage, e.g. photoalbum
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00307Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0084Digital still camera

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

【課題】低画質画像を用いて画像集サンプルを作成した後に、画像集の作成に用いる画像の高画質画像を受け取ることにより、画像集を作成する。
【解決手段】本発明に係る画像集作成システムは、画像集発注者によって原画像が低画質化された低画質画像を、画像集発注者装置から受信する低画質画像受信部と、原画像または原画像の撮像時に特定することができ、低画質画像から特定することができない、原画像に関する画像情報を、低画質画像受信部が受信する低画質画像のそれぞれに対応づけて受信する画像情報受信部と、低画質画像および画像情報を解析することにより、低画質画像受信部が受信した低画質画像から、画像集に配置する低画質画像を選択する画像選択部と、画像選択部が選択した低画質画像を画像集発注者に通知する選択画像通知部とを備える。
【選択図】図3

Description

本発明は、画像集作成システム、画像集作成方法、および画像集作成プログラムに関する。特に、本発明は、画像集発注者から提供された画像を用いて画像集を作成する画像集作成システム、画像集作成方法、および画像集作成プログラムに関する。
低解像度で読みとった画像をユーザに編集させて編集情報を記録した後に、高解像度で読みとった画像を編集情報に基づいて編集して出力する方法が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。また、ユーザがオンラインで画像および注文情報をサーバへ送信してメディアの作成を注文して、メディアのプレビューを低解像度(サムネイル)で送信する方法が提案されている(例えば、特許文献2参照。)。さらに、サーバが画像情報をユーザから取得すると、注文票を作成して発行する。そして、ユーザは注文票に記載された画像番号を参照しながら、携帯電話で選択したテンプレートの画像フレームにはめ込む画像を画像番号で指定することにより、所望の画像をプリントする方法が提案されている(例えば、特許文献3参照。)。
特開平10−200730号公報 特開2004−318221号公報 特開2004−48284号公報
しかしながら、特許文献1に記載の発明においては、ユーザが画像を編集するので、画像の編集になれていないユーザには手間がかかる。さらには、多数の画像がある場合に、ユーザに画像の編集を全てさせるのは酷な場合がある。また、特許文献2に記載の発明においては、まず初めにユーザが全ての画像をサーバに送信するので、アルバムを作成する場合のように多数の画像をサーバに送信する場合には、通信速度によっては多大な時間がかかり、また通信トラフィックおよび通信コストが増大する場合がある。さらには、特許文献3に記載の発明においては、ユーザは携帯電話にプリントを欲する画像の識別番号を一つずつ全て打ち込まなければならないので、ユーザには多大な手間と時間がかかる。
そこで本発明は、上記課題を解決することができる画像集作成システム、画像集作成方法および画像集作成プログラムを提供することを目的とする。この目的は特許請求の範囲における独立項に記載の特徴の組み合わせにより達成される。また従属項は本発明の更なる有利な具体例を規定する。
上記課題を解決するために、本発明の第1の形態においては、画像集発注者から提供された画像を用いて画像集を作成する画像集作成システムであって、画像集発注者によって原画像が低画質化された低画質画像を、画像集発注者装置から受信する低画質画像受信部と、原画像または原画像の撮像時に特定することができ、低画質画像から特定することができない、原画像に関する画像情報を、低画質画像受信部が受信する低画質画像のそれぞれに対応づけて受信する画像情報受信部と、低画質画像および画像情報を解析することにより、低画質画像受信部が受信した低画質画像から、画像集に配置する低画質画像を選択する画像選択部と、画像選択部が選択した低画質画像を画像集発注者に通知する選択画像通知部とを備える。
また、画像選択部が選択した低画質画像に対応する原画像を、画像集発注者装置から受信する選択画像受信部と、選択画像受信部が受信した原画像を配置して画像集を作成する画像集作成部とをさらに備えてもよい。また、画像選択部が選択した低画質画像を配置して画像集サンプルを作成するサンプル作成部と、サンプル作成部が作成した画像集サンプルを、画像集発注者装置に送信して画像集発注者に閲覧させるサンプル送信部とをさらに備え、選択画像受信部は、画像集サンプルに含まれる低画質画像に対応する原画像を、画像集発注者装置から受信してもよい。また、サンプル作成部は、画像選択部が選択した低画質画像を配置して、複数の異なる画像集サンプルを作成し、サンプル送信部は、サンプル作成部が作成した複数の画像集サンプルを、画像集発注者装置に送信して画像集発注者に閲覧させて、複数の画像集サンプルのうちの少なくとも1つを選択させ、選択画像受信部は、画像集発注者によって選択された画像集サンプルに含まれる低画質画像に対応する原画像を、画像集発注者装置から受信してもよい。
さらに、画像集において画像が配置されるべき位置であるレイアウト枠に対応づけて、当該レイアウト枠に配置される画像のデータ量を低減させる画像処理方法を格納する画像処理方法格納部と、画像選択部が選択した低画質画像に対応する原画像が配置されるレイアウト枠に対応づけて画像処理方法格納部が格納している画像処理方法を低画質画像ごとに抽出する画像処理方法抽出部とを備え、選択画像通知部は、画像選択部が選択した低画質画像とともに、画像処理方法抽出部が取得した低画質画像ごとの画像処理方法を画像集発注者に通知してもよい。また、画像処理方法抽出部が抽出した低画質画像ごとの画像処理方法が示す画像処理が原画像に施された画像処理済画像を画像集発注者装置から受信する選択画像受信部と、選択画像受信部が受信した画像処理済画像を配置して画像集を作成する画像集作成部とをさらに備えてもよい。
また、画像選択部が選択した低画質画像に、画像処理方法抽出部が低画質画像ごとに抽出した画像処理方法が示す画像処理が施された処理後低画質画像を配置して画像集サンプルを作成するサンプル作成部と、サンプル作成部が作成した画像集サンプルを、画像集発注者装置に送信して画像集発注者に閲覧させるサンプル送信部とをさらに備え、選択画像受信部は、画像集サンプルに含まれる処理後低画質画像に対応する原画像に、画像処理方法抽出部が低画質画像ごとに抽出した画像処理方法が示す画像処理が施された画像処理済画像を、画像集発注者装置から受信してもよい。
そして、サンプル作成部は、画像選択部が選択した低画質画像に、画像処理方法抽出部が低画質画像ごとに抽出した画像処理方法が示す画像処理が施された処理後低画質画像を配置して、複数の異なる画像集サンプルを作成し、サンプル送信部は、サンプル作成部が作成した複数の画像集サンプルを、画像集発注者装置に送信して画像集発注者に閲覧させて、複数の画像集サンプルのうちの少なくとも1つを選択させ、選択画像受信部は、画像集発注者によって選択された画像集サンプルに含まれる処理後低画質画像に対応する画像処理済画像を、画像集発注者装置から受信してもよい。
また、低画質画像受信部は、画像集発注者によって原画像が低解像度化された低解像度画像を受信してもよい。そして、画像情報受信部は、原画像に関する画像情報として、原画像の解像度を受信し、画像選択部は、原画像の解像度に基づいて、画像集に配置する低画質画像を選択してもよい。また、画像情報受信部は、原画像に関する画像情報として、原画像におけるオブジェクトの位置を受信し、画像選択部は、原画像におけるオブジェクトの位置に基づいて、画像集に配置する低画質画像を選択してもよい。そして、画像情報受信部は、原画像に関する画像情報として、原画像における顔の位置および大きさを受信し、画像選択部は、原画像における顔の位置および大きさに基づいて、画像集に配置する低画質画像を選択してもよい。
また、低画質画像受信部は、画像集発注者によって原画像の高周波数成分がカットされた低画質画像を受信してもよい。そして、画像情報受信部は、原画像に関する画像情報として、原画像の撮像時におけるフォーカスの適切性を示す情報を受信し、画像選択部は、原画像の撮像時におけるフォーカスの適切性を示す情報に基づいて、画像集に配置する低画質画像を選択してもよい。また、画像情報受信部は、原画像に関する画像情報として、原画像においてカットされている高周波数成分の周波数レベルを受信し、画像選択部は、原画像においてカットされた高周波数成分の周波数レベルに基づいて、原画像の撮像時におけるフォーカスの適切性を判断して、画像集に配置する低画質画像を選択してもよい。
そして、画像情報受信部は、原画像に関する画像情報として、原画像の撮像時の合焦距離を受信し、画像選択部は、原画像の撮像時の合焦距離に基づいて、画像集に配置する低画質画像を選択してもよい。また、画像情報受信部は、原画像に関する画像情報として、原画像における人物を識別する人物識別情報を受信し、画像選択部は、原画像における人物識別情報に基づいて、画像集に配置する低画質画像を選択してもよい。また、画像情報受信部は、原画像に関する画像情報として、原画像における人物の特徴を示す人物特徴情報を受信し、画像選択部は、原画像における人物特徴情報に基づいて、画像集に配置する低画質画像を選択してもよい。
さらに、画像情報受信部は、原画像に関する画像情報として、原画像における人物の表情を示す人物表情情報を受信し、画像選択部は、原画像における人物表情情報に基づいて、画像集に配置する低画質画像を選択してもよい。また、画像情報受信部は、予め定められた基準に基づいて複数の原画像が分類された複数のグループのそれぞれの属性を示すグループ属性情報を、原画像に関する画像情報として受信し、画像選択部は、原画像におけるグループ属性情報に基づいて、画像集に配置する低画質画像を選択してもよい。そして、画像情報受信部は、原画像に関する画像情報として、被写体の種類に基づいて複数の原画像が分類された複数のグループのそれぞれの被写体の種類を示すグループ属性情報を受信し、画像選択部は、原画像における被写体の種類を示すグループ属性情報に基づいて、画像集に配置する低画質画像を選択してもよい。
また、低画質画像受信部は、複数の画像集発注者のそれぞれによって原画像が低画質化された低画質画像を、複数の画像集発注者装置のそれぞれから受信し、画像情報受信部は、原画像に関する画像情報を、低画質画像受信部が受信する低画質画像のそれぞれに対応づけて、複数の画像集発注者装置のそれぞれから受信し、画像選択部は、低画質画像および画像情報のそれぞれを解析することにより、低画質画像受信部がそれぞれ受信した複数の低画質画像から、画像集に配置する低画質画像を選択し、選択画像通知部は、画像選択部が選択した低画質画像を複数の画像集発注者のそれぞれに通知してもよい。
さらに、画像選択部が選択した低画質画像を配置して画像集サンプルを作成するサンプル作成部と、サンプル作成部が作成した画像集サンプルを、複数の画像集発注者装置にそれぞれ送信して複数の画像集発注者に閲覧させるサンプル送信部と、画像集サンプルに含まれる低画質画像に対応する原画像を、複数の画像集発注者装置のそれぞれから受信する選択画像受信部とを備えてもよい。そして、サンプル作成部は、画像選択部が選択した低画質画像を配置して、複数の異なる画像集サンプルを作成し、サンプル送信部は、サンプル作成部が作成した複数の画像集サンプルを、複数の画像集発注者装置にそれぞれ送信して複数の画像集発注者に閲覧させて、複数の画像集サンプルのうちの少なくとも1つを選択させ、選択画像受信部は、複数の画像集発注者の少なくとも1人によって選択された画像集サンプルに含まれる低画質画像に対応する原画像を、複数の画像集発注者装置のそれぞれから受信してもよい。
また、本発明に係る第2の形態においては、画像集の作成を発注する画像集発注者装置と、画像集発注者装置から提供された画像を用いて画像集を作成する画像集作成装置とを備える画像集作成システムであって、画像集発注者装置は、原画像を低画質化して低画質画像を生成する画質変換部と、原画像または原画像の撮像時に特定することができ、低画質画像から特定することができない、原画像に関する画像情報を、低画質画像のそれぞれに対応づける画像情報付加部と、画質変換部が生成した低画質画像を画像集作成装置に送信する低画質画像送信部と、画像情報付加部が低画質画像のそれぞれに対応づけた画像情報を、低画質画像のそれぞれに対応づけて画像集作成装置に送信する画像情報送信部とを有し、画像集作成装置は、低画質画像送信部が送信した低画質画像を受信する低画質画像受信部と、原画像に関する画像情報を、低画質画像受信部において受信された低画質画像のそれぞれに対応づけて受信する画像情報受信部と、低画質画像および画像情報を解析することにより、低画質画像受信部が受信した低画質画像から、画像集に配置する低画質画像を選択する画像選択部と、画像選択部が選択した低画質画像を画像集発注者に通知する選択画像通知部とを有する。
また、画像集発注者装置は、画質変換部が生成した低画質画像に対応する原画像を画像集作成装置に送信する原画像送信部をさらに有し、画像集作成装置は、選択画像通知部が通知した低画質画像に対応する、原画像送信部から送信された原画像を受信する原画像受信部と、原画像受信部が受信した原画像を、画像集のレイアウト枠に配置して画像集を作成する画像集作成部とをさらに有してもよい。さらに、画像集発注者装置は、選択画像通知部から通知された低画質画像に対応する原画像に、画像処理を施す画像処理部と、画像処理部が原画像に画像処理を施した画像処理済画像を画像集作成装置に送信する選択画像送信部とを有し、画像集作成装置は、選択画像送信部が送信した画像処理済画像を画像集発注者装置から受信する選択画像受信部と、選択画像受信部が受信した画像処理済画像を配置して画像集を作成する画像集作成部とをさらに有してもよい。また、画像集発注者装置は、画質変換部、画像情報付加部、低画質画像送信部、画像情報送信部、および原画像を撮像する撮像部を有する撮像装置と、撮像装置を保持することで撮像装置と電気的に接続され、撮像装置を画像集作成装置に通信可能に接続する撮像装置保持部とを有し、低画質画像送信部は、画像集作成装置と撮像装置とが通信可能に接続された場合に、画質変換部が生成した低画質画像を画像集作成装置に送信してもよい。
また、本発明の第3の形態においては、画像集発注者から提供された画像を用いて画像集を作成する画像集作成方法であって、画像集発注者によって原画像が低画質化された低画質画像を、画像集発注者装置から受信する低画質画像受信段階と、原画像または原画像の撮像時に特定することができ、低画質画像から特定することができない、原画像に関する画像情報を、低画質画像受信段階において受信された低画質画像のそれぞれに対応づけて受信する画像情報受信段階と、低画質画像および画像情報を解析することにより、低画質画像受信段階において受信された低画質画像から、画像集に配置する低画質画像を選択する画像選択段階と、画像選択段階において選択された低画質画像を画像集発注者に通知する選択画像通知段階とを備える。
また、本発明の第4の形態においては、画像集発注者から提供された画像を用いて画像集を作成する画像集作成システム用の画像集作成プログラムであって、画像集作成システムを、画像集発注者によって原画像が低画質化された低画質画像を、画像集発注者装置から受信する低画質画像受信部、原画像または原画像の撮像時に特定することができ、低画質画像から特定することができない、原画像に関する画像情報を、低画質画像受信部が受信する低画質画像のそれぞれに対応づけて受信する画像情報受信部、低画質画像および画像情報を解析することにより、低画質画像受信部が受信した低画質画像から、画像集に配置する低画質画像を選択する画像選択部、画像選択部が選択した低画質画像を画像集発注者に通知する選択画像通知部として機能させる。
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
本発明によれば、低画質画像を用いて画像集サンプルを作成した後に、画像集の作成に用いる画像の原画像を受け取って画像集に配置することにより、通信トラフィックを軽減することができる。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、本発明の一実施形態に係る画像集作成システム50の概要を示す。画像集作成システム50は、画像集発注者装置10および画像集作成装置20を備える。また、画像集作成装置20は画像集出力部292を有する。本実施形態に係る画像集作成システム50は、画像集発注者装置10から低画質画像を受け取って画像集サンプルを作成する。そして、画像集作成装置20が、画像集発注者装置10において選択された画像集サンプルに含まれる低画質画像に対応する原画像を画像集発注者装置10から受け取って画像集に配置することにより、通信トラフィックを低減させることを目的とする。なお、画像集は、複数の画像が配置されるポストカード、複数の画像が配置されるカレンダー、複数の画像が配置されるポスター、および画像が配置されるレイアウト枠を少なくとも1つ含むアルバムページを有するアルバム等であってよい。
画像集発注者装置10は、ユーザが撮像した原画像および所有している原画像を格納する。画像集発注者装置10は、まず、格納している原画像の低解像度画像を生成する。なお、低解像度画像は低画質画像の一例である。画像集発注者装置10は、格納している画像に対応する低画質画像を画像集作成装置20に供給する。係る場合において、画像集発注者装置10は、メモリ等の記憶媒体、インターネット等のネットワークを介して低画質画像を画像集作成装置20に供給してよい。画像集作成装置20は、画像集発注者装置10から受け取った低画質画像の中から画像集に配置するのに適した低画質画像を選択して、選択した低画質画像を画像集のレイアウト枠に配置することにより画像集サンプルを作成する。画像集作成装置20は、複数の画像集サンプルを作成してもよい。そして、画像集作成装置20は、作成した画像集サンプルを画像集発注者装置10に供給する。
また、画像集に含まれる画像が配置されるレイアウト枠には、予め当該レイアウト枠に配置されるべき画像の種類および画像処理方法が対応づけられていてよい。ここで、画像の種類とは、例えば、画像の画質、画像に含まれる被写体の種類、および画像に含まれる被写体の数等を示す指標であってよい。また、画像処理方法が示す画像処理は、レイアウト枠に配置される原画像に施されるトリミング、二値化、およびモノクロ化等であってよい。すなわち、レイアウト枠に配置される原画像のデータ量を低減させる画像処理であってよい。画像集作成装置20は、画像集発注者装置10から受け取った低画質画像の中から、画像集作成装置20が作成すべき画像集に含まれる少なくとも1つのレイアウト枠に対応づけられている画像の種類に基づいて、画像集サンプルに配置すべき低画質画像を選択する。そして、画像集作成装置20は、作成した画像集サンプル、画像集サンプルに配置した低画質画像、および少なくとも1つのレイアウト枠に対応づけられている画像の種類並びに画像処理方法を、画像集発注者装置10に供給してもよい。
画像集発注者装置10は、画像集作成装置20から受け取った複数の画像集サンプルをユーザに閲覧させて、ユーザに複数の画像集サンプルの中から所望の画像集サンプルを選択させる。ユーザが所望の画像集サンプルを選択した後に、画像集発注者装置10は、ユーザに選択された画像集サンプルに含まれる低画質画像に対応する原画像だけを、画像集作成装置20に供給する。そして、画像集作成装置20は、画像集発注者装置10から受け取った原画像を用いて画像集900を作成する。なお、作成した画像集をDVD等の記憶媒体に記録してもよく、あるいは、作成した画像集を電子データとしてオンラインで画像集発注者装置10に供給してもよい。さらに、画像集作成装置20は、作成した画像集を、電子アルバムとしてHDTV902等の表示装置に表示してもよい。
また、画像集発注者装置10は、ユーザに選択された画像集サンプルに含まれるレイアウト枠に対応づけられている画像の種類に対応する原画像を、画像集作成装置20に供給してもよい。例えば、レイアウト枠には、当該レイアウト枠に配置されるべき画像として、画像集の主人公が含まれる画像が配置されるべき旨を示す情報が対応づけられていてよい。画像集発注者装置10は、レイアウト枠に対応づけられている情報を読み取って、当該レイアウト枠に配置されるべき主人公が含まれる原画像を画像集作成装置20に供給する。他の例においては、レイアウト枠に、画像に含まれる人物の種類(例えば、画像集における主人公、主人公の家族、主人公の友人、および主人公のペット等)、画像が撮像されたときにおける撮像情報(例えば、撮像日時、撮像場所、および合焦距離等)、および画像が撮像されたときの撮像モード(例えば、夜景モード、接写モード、および風景モード)等を示す指標が対応づけられていてよい。
さらに、画像集発注者装置10は、ユーザに選択された画像集サンプルに含まれるレイアウト枠に対応づけられている画像処理方法が示す画像処理が施された画像処理済画像を画像集作成装置20に供給してもよい。例えば、レイアウト枠には、当該レイアウト枠に配置される画像に対して施されるべき画像処理が対応づけられていてよい。画像集発注者装置10は、レイアウト枠に対応づけられている情報を読み取って、当該レイアウト枠に配置されるべき原画像に画像処理を施す。なお、画像処理は、トリミング、二値化、モノクロ化、および画像の高周波数成分のカット等であってよい。そして、画像集発注者装置10は、原画像に画像処理が施された画像である画像処理済画像を画像集作成装置20に供給する。そして、画像集作成装置20は、画像集発注者装置10から受け取った原画像、および画像処理済画像を用いて画像集900を作成する。
本実施形態に係る画像集作成システム50によれば、低画質画像を画像集作成装置20に供給して、画像集作成装置20が画像集の作成に適した低画質画像を自動的に選択、配置して画像集サンプルを作成することができる。これにより、ユーザ自身が多数の原画像から画像集の作成に用いる原画像を選択することがないので、ユーザの手間を大幅に省くことができる。
また、本実施形態に係る画像集作成システム50によれば、ユーザが選択した画像集サンプルに用いられている低画質画像に対応する原画像だけを画像集作成装置20に供給して画像集を作成できる。これにより、画像集の作成に用いない原画像を画像集作成装置20に供給することがなくなるので、通信トラフィックの軽減および通信コストの軽減を図ることができる。
さらに、本実施形態に係る画像集作成システム50によれば、ユーザが選択した画像集サンプルに含まれるレイアウト枠に対応づけられている画像処理方法が示すトリミング等の画像処理が施された画像処理済画像を、画像集作成装置20に供給して画像集を作成できる。これにより、画像集のページに複数のレイアウト枠が配置されており、複数のレイアウト枠のうちの一部のレイアウト枠にだけ高画質、かつトリミング等の画像データを低減させる画像処理を施さない原画像を配置する場合には、画像処理を施さない原画像を除く原画像に対して、画像データを低減させる画像処理を施して画像集作成装置20に供給できるので、通信トラフィックの大幅な軽減および通信コストの大幅な軽減を図ることができる。
図2は、本実施形態に係る画像集発注者装置10の機能構成の一例を示す。画像集発注者装置10は、画像集の作成を画像集作成装置20に発注する。画像集発注者装置10は、画像入力部100、原画像格納部110、低画質画像格納部112、画質変換部120、画像情報付加部122、画像識別情報付加部130、対応画像抽出部140、画像処理部150、送信ユニット160、および受信部162を有する。また、送信ユニット160は、低画質画像送信部164、原画像送信部165、選択画像送信部166、および画像情報送信部167を含む。
画像入力部100は、画像集発注者装置10の外部からメモリ、インターネット等のネットワークを介して原画像を受け取る。なお、原画像は高画質画像であってよい。また、画像入力部100は、原画像を格納している撮像装置または画像ビューワ等から有線または無線通信を介して原画像を受け取ってもよい。さらに、画像入力部100は、受け取った原画像または受け取った原画像の撮像時に特定することができる原画像の解像度、原画像の撮像日時、撮像場所、撮像時の光源、撮像モード、原画像に含まれるオブジェクトの位置情報、原画像に含まれる人物の種類、原画像に含まれる人物の表情、原画像に含まれる人物がとっているポーズ、原画像に含まれる人物の顔の位置、大きさ、および眼、鼻、口等の顔の中における位置の情報、原画像の周波数成分の情報、原画像においてカットされた高周波数成分の周波数レベル等の原画像の撮像時におけるフォーカスの適切性を示す情報、および原画像撮像時の合焦距離等の画像情報を受け取る。画像入力部100は受け取った画像および画像情報を、原画像格納部110および画像情報付加部122に供給する。
原画像格納部110は、画像入力部100から受け取った原画像を、原画像を一意に識別できる識別子に対応づけて格納する。原画像格納部110は、受け取った原画像の画像データを低減させる画像処理をせず、受け取った原画像をそのまま格納してよい。原画像格納部110は、画質変換部120および対応画像抽出部140に制御されて、画質変換部120および対応画像抽出部140に原画像を供給する。なお、画像集発注者装置10は、原画像を一時的に格納する原画像テンポラリ格納部を有していてもよい。画像入力部100は、原画像テンポラリ格納部に原画像を供給してもよい。そして、原画像テンポラリ格納部は、画像入力部100から受け取った原画像を格納してもよい。
画質変換部120は、原画像を低画質化して低画質画像を生成する。具体的には、画質変換部120は、原画像格納部110から受け取った原画像のデータ量を低減させて、低画質画像を生成する。なお、低解像度画像は低画質画像の一例である。画質変換部120は、例えば、受け取った画像を不可逆圧縮することにより低画質画像に変換してよい。画質変換部120は、受け取った原画像が静止画像の場合には、JPEG等の画像圧縮方式を用いて原画像を圧縮してよい。また、画質変換部120は、受け取った原画像が動画像の場合には、MPEG等の画像圧縮方式を用いて原画像を圧縮してよい。さらに、画質変換部120は、原画像の圧縮の手段として、原画像のサイズまたは解像度を縮小して低画質画像を生成してもよく、また、原画像の高周波数成分をカットすることにより低画質画像を生成してもよい。また、画質変換部120は、例えば原画像を予め定められた領域ごとに周波数変換して保存する場合において、保存をする周波数成分の成分数、または周波数成分のレベルを表すビット数をカットすることによって、原画像の圧縮率を高めても良い。画質変換部120は、生成した低画質画像を低画質画像格納部112および画像識別情報付加部130に供給する。
画像情報付加部122は、原画像または原画像の撮像時に特定することができ、画質変換部120において低画質化された低画質画像から特定することができない、原画像に関する画像情報を、低画質画像のそれぞれに対応づける。具体的には、画像入力部100から受け取った画像情報を、当該画像情報が対応づけられている原画像を一意に識別する識別子に対応づける。そして、画像情報付加部122は、低画質画像格納部112が格納している低画質画像に対応する原画像に対応づけて、当該原画像に対応づけられている画像情報を低画質画像格納部112に格納させる。なお、画像情報は、画像情報付加部122が画像入力部100から受け取った原画像を解析した結果に基づいて、原画像を一意に識別する識別子に対応づけてもよい。
例えば、画像情報付加部122は、画像入力部100に入力された複数の原画像から人物が含まれている原画像を抽出する。そして、画像情報付加部122は、抽出した原画像から、当該原画像に含まれる人物の領域の画像を抽出する。続いて、画像情報付加部122は、抽出した人物の領域の画像をそれぞれマッチングして、複数の原画像に含まれている頻度が最も多い人物を主人公と判断してよい。画像情報付加部122は、主人公が含まれている原画像に対応する画像識別情報に対応づけて、主人公が含まれている旨を示す画像情報を低画質画像格納部112に格納する。
また、画像情報付加部122は、画像入力部100から受け取った複数の原画像を、予め定められた基準に基づいて複数のグループに分類してもよい。そして、画像情報付加部122は、複数のグループのそれぞれに分類された複数の原画像のそれぞれに、複数のグループのそれぞれの属性を示すグループ属性情報を対応づけてよい。具体的には、画像情報付加部122は、複数の原画像に含まれる人物の種類(例えば、画像集における主人公、脇役、および主人公と関連が深い人物等)ごと、または複数の原画像が連写で撮像された場合において、予め定められた時間ごとに、複数のグループに分類してよい。なお、画像情報付加部122は、原画像が撮像された撮像時刻を読み取って、複数の原画像が連写で撮像されたか否かを判断してよい。画像情報付加部122は、複数の原画像のそれぞれに対応する画像識別情報に対応づけて、グループ識別情報を画像情報として低画質画像格納部112に格納する。
画像識別情報付加部130は、画質変換部120から受け取った低画質画像と当該低画質画像に対応する原画像とを対応づける画像識別情報を、低画質画像および原画像に付加する。係る画像識別情報を参照することにより、低画質画像に対応する原画像を識別できる。また、画像識別情報付加部130は、原画像と低画質画像および画像識別情報とにハードリンクを設定してもよい。画像識別情報付加部130は、画像識別情報を原画像格納部110および低画質画像格納部112に供給する。低画質画像格納部112は、画質変換部120において生成された低画質画像および画像識別情報付加部130から受け取った当該低画質画像に対応する画像識別情報を格納する。なお、原画像格納部110も、画像識別情報付加部130から受け取った画像識別情報を格納する。低画質画像格納部112は、低画質画像および画像識別情報を送信ユニット160に供給する。
送信ユニット160が含む低画質画像送信部164は、画質変換部120が生成した低画質画像を画像集作成装置20に送信する。より具体的には、低画質画像送信部164は、低画質画像格納部112に働きかけて、低画質画像格納部112が格納している低画質画像を画像集作成装置20に送信する。なお、画像集作成装置20に供給する低画質画像は、低画質画像格納部112が格納している低画質画像の少なくとも一部であってもよい。また、送信ユニット160が含む画像情報送信部167は、画像情報付加部122が低画質画像のそれぞれに対応づけた画像情報を、低画質画像のそれぞれに対応づけて画像集作成装置20に送信する。具体的には、画像情報送信部167は、低画質画像格納部112が格納している画像情報を、低画質画像のそれぞれに対応づけて画像集作成装置20に送信する。
受信部162は、画像集作成装置20から複数の画像集サンプル、並びに画像集サンプルに含まれる低画質画像に対応する画像識別情報、画像変換要求を受け取る。なお、画像変換要求とは、原画像に対してトリミング処理および画像の倍率変換等の画像処理をする要求であってよい。また、受信部162は、原画像に施すべき画像処理方法を、画像集作成装置20から受け取ってもよい。画像処理方法は、画像集に含まれる画像が配置されるべきレイアウト枠に予め対応づけられている画像処理方法であってよい。受信部162は、受信した画像集サンプルに含まれる低画質画像の画像識別情報を対応画像抽出部140に供給する。また、受信部162は、画像変換要求および画像処理方法を画像処理部150に供給する。
対応画像抽出部140は、受信部162から受け取った画像集サンプルに含まれる低画質画像に対応づけられた画像識別情報に基づいて、当該低画質画像に対応づけられた原画像を原画像格納部110から抽出する。なお、画像集発注者装置10が原画像テンポラリ格納部をさらに有する場合には、対応画像抽出部140は、原画像から生成された低画質画像を画像集作成装置20に送信した後に、ユーザが画像集発注者装置10において当該低画質画像に対応する原画像を異なる格納場所に移動させた場合でも、原画像テンポラリ格納部から原画像を抽出できる。さらに、原画像から生成された低画質画像を画像集作成装置20に送信した後に、ユーザが画像集発注者装置10において当該低画質画像に対応する原画像を異なる格納場所に移動させた場合であって、対応画像抽出部140が画像識別情報に対応する原画像を原画像格納部110から抽出できない場合には、対応画像抽出部140は、ユーザに対して画像識別情報に対応づけられた原画像が格納されている場所を指定させてもよい。対応画像抽出部140は、抽出した原画像を原画像送信部165に供給する。また、対応画像抽出部140は、抽出した原画像を画像処理部150に供給する。
画像処理部150は、受信部162から受け取った画像変換要求に基づいて、対応画像抽出部140から受け取った原画像に対して画像処理を施す。また、画像処理部150は、画像集作成装置20から通知された低画質画像に対応する原画像に画像処理を施してもよい。具体的には、画像処理部150は、受信部162から受け取った原画像に施すべき画像処理方法が示す画像処理を、対応画像抽出部140から受け取った原画像に施す。より具体的には、画像処理部150は、受信部162において受信された画像集サンプルに含まれるレイアウト枠ごとに、レイアウト枠に配置されている低画質画像に対応する原画像を対応画像抽出部140からそれぞれ受け取る。そして、画像処理部150は、レイアウト枠ごとに予め対応づけられている画像処理方法を抽出する。続いて、画像処理部150は、対応画像抽出部140から受け取った原画像に対して、抽出した画像処理方法が示す画像処理を施す。
画像処理部150は、例えば、原画像の所定の範囲をトリミングする画像処理、原画像の解像度を変換させる画像処理、または原画像に含まれる人物の顔以外の領域における解像度を人物の顔の領域における解像度よりも小さく変換させる画像処理等を原画像に施してよい。これにより、画像処理部150は、原画像のデータ量を低減させる。画像処理部150は、原画像に画像処理を施した画像である画像処理済画像を選択画像送信部166に供給する。
送信ユニット160が含む選択画像送信部166は、画像処理部150から受け取った画像処理済画像を、画像集作成装置20に送信する。また、送信ユニット160が含む原画像送信部165は、対応画像抽出部140から受け取った原画像を画像集作成装置20に送信する。また、送信ユニット160が含む低画質画像送信部164、原画像送信部165、選択画像送信部166、および画像情報送信部167は、メモリ、インターネット等のネットワーク、有線通信、および無線通信等により、所定の情報を画像集作成装置20に供給してよい。
本実施形態に係る画像集発注者装置10によれば、原画像から生成した低画質画像および原画像の画像情報を画像集作成装置20に供給できる。これにより、画像集作成装置20に、画像集の作成に適した画像を選択するための情報を、通信トラフィックを増大させることなく供給できる。また、画像集発注者装置10がまず初めに画像集作成装置20に供給するのは低画質画像であるので、通信トラフィックの増大および通信コストの増大を抑制できる。
また、本実施形態に係る画像集発注者装置10によれば、画像集作成装置20から受け取った画像変換要求または画像処理方法に基づいて画像処理できる。これにより、画像処理に不慣れなユーザであっても、画像集に含まれるレイアウト枠に配置すべき原画像に、適切な画像処理を施して、画像集用の画像を準備することができる。
さらに、本実施形態に係る画像集発注者装置10によれば、画像集作成装置20から受け取った画像集サンプルに含まれる低画質画像に対応する原画像、および原画像のデータ量を低減させる画像処理を施した画像処理済画像だけを画像集作成装置20に供給するだけで、ユーザが所望する画像集を作成できる。これにより、画像集の作成に用いられない原画像を画像集作成装置20に供給することがないので、通信トラフィックの増大の抑制および通信コストの低減を図ることができる。
図3は、本実施形態に係る画像集作成装置20の機能構成の一例を示す。画像集作成装置20は、画像集発注者装置10から提供された画像を用いて画像集を作成する。画像集は、画像集において画像が配置されるべき位置である少なくとも1つのレイアウト枠を含んでいてよい。画像集作成装置20は、受信制御部200、送信制御部202、低画質画像受信部210、低画質画像格納部212、画像識別情報受信部220、画像識別情報格納部222、画像情報受信部230、画像情報格納部232、選択画像受信部240、選択画像格納部242、画像選択部250、画像処理方法抽出部252、画像処理方法格納部254、画像変換部260、サンプル作成部270、サンプル格納部272、サンプル送信部274、選択画像通知部280、画像集作成部290、および画像集出力部292を有する。また、画像変換部260は、トリミング部262および画像倍率変換部264を含む。なお、画像集作成部290および画像集出力部292は、画像集作成部290および画像集出力部292を除く他の部材とは別個独立に設けられた装置として構成されていてもよい。
受信制御部200は、画像集発注者装置10から低画質画像、画像識別情報、画像情報、および原画像を受け取る。受信制御部200は、低画質画像を低画質画像受信部210に、画像識別情報を画像識別情報受信部220に、画像情報を画像情報受信部230に、そして原画像を選択画像受信部240へ供給する。低画質画像受信部210は、画像集発注者装置10によって原画像が低画質化された低画質画像を受信制御部200から受け取り、低画質画像格納部212に供給する。低画質画像格納部212は、低画質画像受信部210から受け取った低画質画像を格納する。低画質画像格納部212は、格納した低画質画像を画像選択部250の制御に基づいて、画像選択部250に供給する。
画像識別情報受信部220は、原画像と低画質画像とに対応づけて画像識別情報付加部130において付加された画像識別情報を受信する。具体的には、画像識別情報受信部220は、低画質画像受信部210が受信する低画質画像のそれぞれに対応づけられている画像識別情報を、受信制御部200からそれぞれ受信する。画像識別情報受信部220は、画像識別情報を画像識別情報格納部222に供給する。画像識別情報格納部222は、画像識別情報受信部220から受け取った画像識別情報を格納する。画像識別情報格納部222は、格納した画像識別情報を画像選択部250の制御に基づいて、画像選択部250に供給する。
画像情報受信部230は、原画像または原画像の撮像時に特定することができ、低画質画像から特定することができない、原画像に関する情報、すなわち画像情報を、低画質画像受信部210が受信する低画質画像のそれぞれに対応づけて受信制御部200から受信する。画像情報受信部230は、受信制御部200から受け取った画像情報を画像情報格納部232に供給する。画像情報格納部232は、画像情報受信部230から受け取った画像情報を格納する。画像情報格納部232は、画像選択部250の制御に基づいて、画像情報を画像選択部250に供給する。
画像選択部250は、低画質画像受信部210が受信した低画質画像から、画像集に配置する低画質画像を選択する。また、画像選択部250は、低画質画像格納部212および画像情報格納部232から受け取った低画質画像並びに画像情報を解析して、低画質画像受信部210が受信した低画質画像の中から、画像集に配置するのに適した低画質画像を選択してもよい。画像選択部250は、画像情報に含まれる原画像の解像度に基づいて、画像集に配置する低画質画像を選択してよい。例えば、画像情報に原画像の解像度が高い旨を示す情報が含まれている場合には、当該画像情報に対応する原画像の重要性が高いと判断して、画像選択部250は当該画像情報に対応する低画質画像を選択する。
また、画像選択部250は、画像情報に含まれる原画像におけるオブジェクトの位置に基づいて、画像集に配置する低画質画像を選択してよい。例えば、画像情報に含まれる原画像におけるオブジェクトの位置の情報が、原画像の中央および中央から所定量の範囲内である旨を示す場合に当該原画像の重要性が高いと判断して、画像選択部250は当該画像情報に対応する低画質画像を選択する。また、オブジェクトの位置が原画像の中央から所定量だけ離れていることが望ましい場合には、画像選択部250は、原画像の中央から所定量だけ離れた位置にオブジェクトが含まれる原画像に対応する低画質画像を選択してもよい。
また、画像選択部250は、原画像における顔の位置および大きさの画像情報に基づいて、画像集に配置する低画質画像を選択してよい。例えば、画像情報に含まれる顔の位置が原画像の所定の位置に含まれる場合および画像情報に含まれる顔の大きさが所定の大きさの範囲内である場合に、当該画像情報に対応する低画質画像を画像選択部250は選択してよい。これにより、例えば、人物の顔が明確に判別できる原画像に対応する低画質画像、人物の顔の位置が画像集の作成において適した位置にある原画像に対応する低画質画像、および集合写真のような人物が多数含まれる原画像に対応する低画質画像を、画像選択部250は選択できる。
さらに、画像選択部250は、原画像における顔に含まれる眼、鼻、および口の位置の画像情報に基づいて、画像集に配置する低画質画像を選択してもよい。例えば、画像選択部250は画像情報を解析して、低画質画像に含まれる眼、鼻、および口の部分を画像マッチングにより検出して、顔領域を算出する。そして、画像選択部250は、眼、鼻、および口の顔に占める位置から、当該顔を有する人物が大人であるか子供であるかを判断する。これにより、画像選択部250は、例えば、作成する画像集が小学校の運動会などの子供が多数登場する画像集である場合には、顔に含まれる眼、鼻、および口の位置の画像情報に基づいて、子供が含まれる原画像に対応する低画質画像を、画像集に配置する低画質画像として選択してよい。
また、画像選択部250は、画像情報に含まれる原画像においてカットされた高周波数成分の周波数レベルに基づいて、原画像の撮像時におけるフォーカスの適切性を判断して、画像集に配置する低画質画像を選択してもよい。これにより、原画像が撮像されたときのフォーカスの適切性を判断でき、ピントが不適切な原画像に対応する低画質画像を除いて、ピントが適切な低画質画像を、画像選択部250は選択できる。
また、画像選択部250は、原画像の撮像時の合焦距離に基づいて、画像集に配置する低画質画像を選択してもよい。例えば、画像情報に含まれる合焦距離の情報が、所定の距離以上である場合には、撮像された原画像が遠景を撮像した画像(例えば、風景など)であり、合焦距離の情報が所定の距離よりも短い場合には、撮像された原画像が近景を撮像した画像と、画像選択部250は判断できる。したがって、画像選択部250は、画像集に要求される原画像が遠景を撮像した画像であるか、または、近景を撮像した画像であるかに基づいて、適切な低画質画像を選択できる。
さらに、画像選択部250は、原画像における人物識別情報に基づいて、画像集に配置する低画質画像を選択してもよい。ここで、人物識別情報は、画像情報受信部230が受信する画像情報の一例である。具体的には、人物識別情報は、原画像における人物を識別する情報であってよい。より具体的には、原画像における人物が、画像集における主人公であるか否かを示す情報、主人公の友人であることを示す情報、主人公の家族(例えば、父母、祖父母、および兄弟等)であることを示す情報、および主人公との関連が深いオブジェクト(例えば、ペット、または建物等の構造物等)であることを示す情報であってよい。例えば、主人公の画像を配置すべき旨が、画像集のレイアウト枠に予め対応づけられている場合には、画像選択部250は当該レイアウト枠に配置すべき原画像に対応する、主人公を含む低画質画像を低画質画像格納部212から選択してよい。
また、画像選択部250は、原画像における人物の特徴を示す人物特徴情報に基づいて、画像集に配置する低画質画像を選択してもよい。なお、人物特徴情報は、画像情報受信部230が受信する画像情報の一例である。具体的には、人物特徴情報は、原画像における人物の表情、人物の目が開いているか否か、人物がとっているポーズ、人物の体の画像に対する向き、および人物の顔の画像に対する向き等を示す情報であってよい。例えば、笑っている表情である人物の画像を配置すべき旨が、画像集のレイアウト枠に予め対応づけられていた場合には、画像選択部250は当該レイアウト枠に配置すべき原画像に対応する低画質画像を選択する。同様にして、画像選択部250は、画像集の複数のレイアウト枠のそれぞれについて、レイアウト枠のそれぞれに対応づけられている人物識別情報を読み取って、低画質画像をそれぞれ低画質画像格納部212から選択してよい。
また、画像選択部250は、予め定められた基準に基づいて複数の原画像が分類された複数のグループのそれぞれの属性を示すグループ属性情報に基づいて、画像集に配置する低画質画像を選択してもよい。なお、グループ属性情報は、画像情報受信部230が受信する画像情報の一例である。具体的には、グループ属性情報が原画像に含まれる被写体の種類を示す情報であった場合には、画像選択部250は、画像集のレイアウト枠に予め対応づけられている被写体の種類の情報を読み取って、低画質画像を低画質画像格納部212から選択してよい。例えば、レイアウト枠に予め対応づけられている被写体の種類の情報が、主人公の友人を示す場合には、画像選択部250は、主人公の友人を示すグループ識別情報が対応づけられている低画質画像を選択してよい。
また、画像集作成装置20は、画像集のテンプレートを格納するテンプレート格納部をさらに有していてもよい。そして、テンプレートは少なくとも1つのレイアウト枠を含むページを含んでいてよい。なお、画像集がアルバムである場合には、ページは、見開きページ、表示ページ、および背表紙のページ等であってよい。また、画像集がポストカード、ポスター、およびカレンダー等である場合には、ページは複数のレイアウト枠を含む1つのページであってよい。そして、レイアウト枠には、当該レイアウト枠に配置されるべき画像を指定する画像情報が予め対応づけられていてよい。
さらに、レイアウト枠には、レイアウト枠をそれぞれ識別する識別子が対応づけられていてよい。画像選択部250は、作成すべき画像集に含まれるレイアウト枠のそれぞれに対応づけられている画像情報に対応する低画質画像を、低画質画像格納部212からそれぞれ選択してもよい。画像選択部250は、選択した低画質画像を、画像識別情報および画像情報とともに画像変換部260および選択画像通知部280に供給する。また、画像選択部250は、選択した低画質画像が配置されるべきレイアウト枠を識別する情報を画像処理方法抽出部252に供給する。
画像処理方法格納部254は、画像集において画像が配置されるべき位置であるレイアウト枠に対応づけて、当該レイアウト枠に配置される画像のデータ量を低減させる画像処理方法を格納する。また、画像処理方法格納部254は、画像集に含まれる複数のレイアウト枠のそれぞれに対応づけて、それぞれのレイアウト枠に配置されるべき画像を画像選択部250が選択する場合における画像の種類を格納してもよい。そして、画像選択部250は、画像処理方法格納部254がレイアウト枠に対応づけて格納している画像の種類を参照して、低画質画像格納部212から低画質画像を選択してもよい。なお、画像処理方法格納部254がレイアウト枠に対応づけて格納する画像処理方法は、画像集発注者装置10が有する原画像格納部110が格納している原画像のデータ量を低減させる画像処理方法であってよい。例えば、画像処理方法格納部254が格納する画像処理方法は、原画像のトリミング、二値化、およびモノクロ化等の画像処理であってよい。
画像処理方法格納部254は、画像処理方法抽出部252の制御に基づいて、画像処理方法を画像処理方法抽出部252に供給する。また、画像処理方法格納部254は、画像選択部250の制御に基づいて、レイアウト枠に対応づけられている画像の種類を画像選択部250に供給してもよい。画像処理方法抽出部252は、画像選択部250が選択した低画質画像に対応する原画像が配置されるレイアウト枠に対応づけて画像処理方法格納部254が格納している画像処理方法を低画質画像ごとに抽出する。画像処理方法抽出部252は、選択画像通知部280に抽出した画像処理方法を供給する。
選択画像通知部280は、画像選択部250が選択した低画質画像とともに、画像処理方法抽出部252が取得した低画質画像ごとの画像処理方法を画像集発注者装置10に通知する。具体的には、選択画像通知部280は、画像選択部250が選択した低画質画像を受け取る。また、選択画像通知部280は、画像処理方法抽出部252から低画質画像ごとに、低画質画像に対応づけられている画像処理方法を受け取る。選択画像通知部280は、低画質画像および当該低画質画像に対応づけられている画像処理方法を、送信制御部202を介して画像集発注者装置10に送信することにより、選択された低画質画像および当該低画質画像に対応する原画像に施すべき画像処理方法について画像集発注者装置10に通知する。
画像集作成装置20が有する画像変換部260は、画像選択部250から受け取った低画質画像に対して所定の画像処理を施して、低画質画像のデータ量を縮小する。具体的には、画像変換部260が含むトリミング部262は、画像選択部250から受け取った低画質画像をトリミングすることにより、低画質画像のデータ量を縮小した低画質トリミング画像を生成する。トリミング部262は、例えば、主人公である人物、人物等の主要被写体、および画像集の作成に要する原画像の少なくとも一部分をトリミングして、低画質トリミング画像を作成する。トリミング部262は、トリミングした低画質トリミング画像、トリミング処理の内容を示すトリミング処理情報、画像識別情報、および画像情報を、サンプル作成部270に供給する。
また、画像変換部260が含む画像倍率変換部264は、画像選択部250から受け取った低画質画像のサイズを拡大または縮小して、低画質倍率変換画像を生成する。画像倍率変換部264は、低画質画像のサイズを拡大または縮小することにより画像データ量を縮小する。例えば、画像倍率変換部264は、低画質画像を拡大する場合には、画像集の作成に用いられる原画像の少なくとも一部分だけを拡大して、当該拡大した部分を除く低画質画像の部分を取り除くことにより低画質倍率変換画像を生成してもよい。画像倍率変換部264は、生成した低画質倍率変換画像、画像倍率変換処理の内容を示す画像倍率変換処理情報、画像識別情報、および画像情報を、サンプル作成部270に供給する。
サンプル作成部270は、画像選択部250が選択した低画質画像を画像集のレイアウト枠に配置して画像集サンプルを作成する。サンプル作成部270は、画像選択部250が選択した低画質画像を画像集のレイアウト枠に配置して、複数の異なる画像集サンプルを作成してもよい。また、サンプル作成部270は、画像変換部260から低画質トリミング画像および低画質倍率変換画像を受け取る。そして、サンプル作成部270は、トリミング部262がトリミングした低画質トリミング画像を画像集のレイアウト枠に配置して画像集サンプルを作成してもよい。また、サンプル作成部270は、画像倍率変換部264が拡大または縮小した低画質倍率変換画像を画像集のレイアウト枠に配置して画像集サンプルを作成してもよい。
なお、サンプル作成部270において作成される画像集サンプルは、例えば、画像集がアルバムである場合には、アルバムの表紙だけの画像集サンプル、アルバムに含まれる所定のページの見開き2ページだけの画像集サンプル、アルバムに含まれる少なくとも一部のページの画像集サンプル、およびアルバムに含まれる全ページの画像集サンプルのいずれであってもよい。また、サンプル作成部270が作成する画像集サンプルは、ポストカード、ポスター、写真集、およびカレンダー等のいずれかの画像集サンプルであってよい。さらに、サンプル作成部270は、画像選択部250が選択した低画質画像に、画像処理方法抽出部252が低画質画像ごとに抽出した画像処理方法が示す画像処理が施された処理後低画質画像を配置して、少なくとも1つの画像集サンプルを作成してもよい。サンプル作成部270は、作成した画像集サンプルをサンプル送信部274およびサンプル格納部272に供給する。なお、画像集サンプルに配置されている低画質画像、低画質トリミング画像、および低画質倍率変換画像には、画像識別情報、画像情報、トリミング処理情報、および画像倍率変換処理情報がそれぞれ付与されていてよい。
サンプル格納部272は、サンプル作成部270から受け取った画像集サンプルを、画像集サンプルを一意に識別できる識別子に対応づけて格納する。サンプル格納部272は、画像集サンプルを画像集作成部290に供給する。サンプル送信部274は、サンプル作成部270から受け取った画像集サンプルを、送信制御部202を介して画像集発注者装置10に送信してユーザに閲覧させる。また、サンプル送信部274は、サンプル作成部270から複数の画像集サンプルを受け取った場合には、受け取った複数の画像集サンプルを、送信制御部202を介して画像集発注者装置10に送信してユーザに閲覧させる。そして、サンプル送信部274は、送信した複数の画像集サンプルのうちから少なくとも1つの画像集サンプルをユーザに選択させる。また、サンプル送信部274は、画像集サンプルに含まれる低画質画像に付与された画像識別情報、トリミング処理情報、および画像倍率変換処理情報を送信制御部202に供給する。
送信制御部202は、サンプル送信部274から受け取った情報を画像集発注者装置10に送信する。また、送信制御部202は、サンプル送信部274から受け取った画像集サンプル、選択画像通知部280から受け取った低画質画像、および低画質画像ごとの画像処理方法を画像集発注者装置10に送信する。また、送信制御部202は、サンプル送信部274から受け取った画像集サンプルとともに、画像集サンプルに含まれる低画質トリミング画像と同一の領域を原画像からトリミングさせるトリミング要求を、画像集発注者装置10に送信してもよい。画像集発注者装置10は、送信制御部202から受け取ったトリミング要求に基づいて、画像集サンプルに含まれる低画質トリミング画像と同一の領域について、原画像をトリミングしてもよい。なお、画像集発注者装置10は、送信制御部202から画像処理方法抽出部252が抽出した画像処理方法を受け取った場合には、当該画像処理方法が示す画像処理を原画像に優先的に施してもよい。
すなわち、画像集作成装置20が有する画像変換部260においては低画質画像に画像処理を施しているので、当該低画質画像に対応する原画像に当該画像処理と同一の画像処理を施した場合に、同一の画像処理の効果が得られるとは限らない。例えば、低画質画像に含まれる人物をトリミングする場合には、当該人物の低画質画像における輪郭は、当該低画質画像に対応する原画像に含まれる人物の輪郭と比べて明瞭ではない場合がある。この場合において低画質画像に含まれる人物をトリミングした場合と、当該低画質画像に対応する原画像に含まれる人物をトリミングした場合とでは、トリミング結果が異なる場合がある。したがって、画像集発注者装置10は、画像処理方法抽出部252が抽出した画像処理方法が示す画像処理を、トリミング要求に優先させて原画像に施してもよい。
また、送信制御部202は、サンプル送信部274から受け取った画像集サンプルとともに、画像集サンプルに含まれる低画質倍率変換画像の拡大率または縮小率に応じて、原画像の解像度を変換させる解像度変換要求を画像集発注者装置10に送信してもよい。さらに、送信制御部202は、画像集サンプルに含まれる低画質倍率変換画像の縮小率が予め定められた縮小率より大きい場合には、原画像の解像度をより小さく変換させる解像度変換要求を画像集発注者装置10に送信してもよい。すなわち、低画質倍率変換画像の縮小率が予め定められた縮小率より大きい場合には、当該低画質倍率変換画像の画像集に対する重要度は比較的小さいので、選択画像受信部240が原画像の解像度をより小さく変換させる解像度変換要求を画像集発注者装置10に送信することにより、画像集発注者装置10から受信制御部200を介して原画像を選択画像受信部240に送信する際の通信トラフィックの軽減および通信コストの軽減を図ることができる。
また、送信制御部202は、サンプル送信部274から受け取った画像集サンプルとともに、画像集サンプルに含まれる低画質画像に含まれるオブジェクトの種類に応じて原画像の解像度を変換させる解像度変換要求を、画像集発注者装置10に送信してもよい。画像集発注者装置10は、受け取った解像度変換要求に基づいて、原画像の解像度を変換する。そして、選択画像受信部240は解像度が変換された原画像を、受信制御部200を介して画像集発注者装置10から受信する。これにより、画像集の作成にとって注目されるオブジェクトが低画質画像に含まれている場合には、当該オブジェクトが明確に把握できる程度の解像度にすることができ、一方、画像集の作成にとって比較的重要ではないオブジェクトが低画質画像に含まれている場合には、当該オブジェクトが含まれる原画像の解像度を低くできる。
さらに、送信制御部202は、サンプル送信部274から受け取った画像集サンプルとともに、画像集サンプルに含まれる低画質画像に含まれる人物の顔以外の領域に対応する原画像の領域の解像度を、人物の顔の領域における解像度より小さく変換させる解像度変換要求を、画像集発注者装置10に送信してもよい。画像集発注者装置10は、送信制御部202から受け取った解像度変換要求に基づいて、人物の顔の領域以外を占める領域に対応する原画像の領域の解像度を、原画像に含まれる人物の顔の領域における解像度より小さく変換させる。そして、選択画像受信部240は解像度が変換された原画像を、受信制御部200を介して画像集発注者装置10から受信する。
なお、画像集作成装置20において作成される画像集に含まれる原画像の解像度は予め定められた値であってよく、例えば、画像集発注者装置10は画像入力部100に入力された原画像を、当該原画像の解像度を変化させずに画像集作成装置20に送信してもよい。また、画像集発注者装置10は、画像入力部100に入力された原画像の解像度よりも小さい解像度であって、低画質画像格納部112に格納された低画質画像の解像度よりも大きな解像度を有する原画像を、画像集作成装置20に送信してもよい。
また、画像集作成装置20において作成される画像集に要求される画像の解像度に基づいて、画像集作成装置20は画像集発注者装置10に対して解像度変換要求を送信してもよい。そして、画像集発注者装置10は、サンプル画像集に含まれる低画質画像に対応する原画像を抽出した後に、当該原画像の解像度を解像度変換要求に基づいて変換してもよい。すなわち、画像集作成装置20において作成される画像集に含まれる画像に要求される解像度に適合するように、画像集発注者装置10は原画像の解像度を変換して、画像集作成装置20に解像度を変更した原画像を送信してもよい。また、画像集発注者装置10は、画像集作成装置20から画像集サンプルを受け取った場合には、受け取った画像集サンプルに含まれる低画質画像に対応する原画像を抽出、配置して画像集を作成してもよい。係る場合において、画像集発注者装置10は、上記説明と同様にして、原画像、トリミング画像、および解像度が変換された原画像を画像集のレイアウト枠に配置することにより、画像集を作成してもよい。
選択画像受信部240は、画像選択部250が選択した低画質画像に対応する原画像、および画像処理方法抽出部252が抽出した低画質画像ごとの画像処理方法が示す画像処理が原画像に施された画像処理済画像を、画像集発注者装置10から受信する。なお、請求項に記載の原画像受信部は、選択画像受信部240の一例である。具体的には、選択画像受信部240は、画像集発注者装置10において複数の画像集サンプルから選択された少なくとも1つの画像集サンプルが選択された場合に、選択された画像集サンプルに含まれる低画質画像に対応する原画像を、受信制御部200を介して画像集発注者装置10から受信する。また、選択画像受信部240は、原画像をトリミングしたトリミング画像を、受信制御部200を介して画像集発注者装置10から受信してもよい。
また、画像集発注者装置10は、送信制御部202から受け取った解像度変換要求に基づいて、原画像の解像度を変換する。そして、選択画像受信部240は、解像度が変換された原画像を、受信制御部200を介して画像集発注者装置10から受信してもよい。また、選択画像受信部240は、画像集サンプルに含まれる処理後低画質画像に対応する原画像に、画像処理方法抽出部252が抽出した画像処理方法が示す画像処理が施された画像処理済画像を、画像集発注者装置10から受信してもよい。
選択画像受信部240は、受信制御部200を介して画像集発注者装置10から受信した原画像、トリミング画像等の画像処理が施された原画像、および解像度が変換された原画像を、選択画像格納部242に供給する。選択画像格納部242は、選択画像受信部240から受け取った原画像、トリミング画像等の画像処理が施された原画像、および解像度が変換された原画像を格納する。画像集作成部290は、選択画像格納部242から受け取った原画像、トリミング画像等の画像処理が施された画像処理済画像、および解像度が変換された原画像を画像集のレイアウト枠に配置して画像集を作成する。
そして、画像集作成部290は、作成した画像集データを画像集出力部292に供給する。画像集出力部292は、受け取った画像集データを用いて画像集を出力する。画像集出力部292から出力される画像集は、紙媒体の画像集、DVD等の記憶媒体に格納された画像集等であってよい。また、画像集出力部292は、インターネット等のネットワークを介して画像集発注者装置10に画像集を供給してもよい。さらには、画像集出力部292は、インターネット等のネットワークを介して、ユーザが所有するPC等の端末に画像集を供給してもよい。また、画像集出力部292は、画像集を、例えば電子アルバムとしてHDTV902等に表示してもよい。
本実施形態に係る画像集作成装置20によれば、画像集発注者装置10から受け取った低画質画像から画像集の作成に適した低画質画像を自動的に選択して、画像集サンプルを作成できる。そして、作成した画像集サンプルに含まれる低画質画像の原画像である高画質画像を画像集発注者装置10から受け取って画像集を作成できる。これにより、画像集発注者装置10から、画像集の作成に必要な全ての原画像を受け取って画像集を作成する場合に比べて、画像集作成装置20は画像集の作成に適した原画像だけを受け取って画像集を作成できるので、通信トラフィックを大幅に軽減することができる。
また、本実施形態に係る画像集作成装置20によれば、画像集発注者装置10から受信した低画質画像の中から画像集の作成に適した部分だけをトリミング等することにより、さらに低画質画像の画像データ量を低減させて画像集サンプルを作成できる。これにより、画像集作成装置20と画像集発注者装置10との間の通信トラフィックをさらに軽減でき、また、ユーザは画像集発注者装置10において画像集サンプルを軽快に閲覧できる。
さらに、本実施形態に係る画像集作成装置20によれば、画像集の作成に適した低画質画像を自動的に選択して画像集サンプルを作成するとともに、画像集サンプルに含まれる低画質画像に、低画質画像に対応する原画像に対して適切な画像処理を施すことを要求する情報を付加して画像集発注者装置10に画像集サンプルを送信できる。これにより、ユーザは、画像集の作成に用いられる画像を多数の画像から選択する手間を省くことができ、複雑な操作をせずに原画像に対して画像処理できる。
図4は、本実施形態に係る画像処理方法格納部254のデータ構造の一例を示す。画像処理方法格納部254は、画像集において画像が配置されるべき位置であるレイアウト枠に対応づけて、当該レイアウト枠に配置される画像のデータ量を低減させる画像処理方法を格納する。具体的には、画像処理方法格納部254は、画像集に含まれるレイアウト枠のそれぞれに対応づけて、画像選択部250が低画質画像を選択する場合における画像の種類を示す指標、および当該低画質画像に対応する原画像に施すべき画像処理方法を格納する。なお、画像の種類を示す指標は、画像情報の一例である。
なお、画像のデータ量を低減させる画像処理方法は、例えば、原画像のトリミング、二値化、およびモノクロ化等であってよい。また、画像処理方法格納部254は、画像集が含む少なくとも1つのレイアウト枠に対応づけて、当該レイアウト枠に配置されるべき画像の種類を格納してもよい。例えば、画像処理方法格納部254は、画像の種類を、画像集のテーマごとに分類して格納してよい。画像集のテーマとは、例えば、入学式、運動会、および卒業式等の学校行事、並びに旅行、結婚式、および成長記録等の人生におけるテーマであってよい。
具体的には、画像集は、画像が配置されるべきレイアウト枠を少なくとも1つ有していてよい。そして、レイアウト枠には、当該レイアウト枠に配置されるべき画像を特定する少なくとも1つの指標が予め対応づけられていてよい。画像処理方法格納部254は、レイアウト枠に対応づけて当該指標を格納する。レイアウト枠に配置されるべき画像を特定する指標は、例えば、画像に含まれる被写体の種類(例えば、被写体が人物であるか否か、被写体がペットであるか否か、および被写体が構造物であるか否か等)、画像に含まれる人物の種類(例えば、当該人物が主人公であるか否か、主人公の友人であるか否か、および主人公の家族であるか否か等)、画像に含まれる人物の表情の種類、および画像に含まれる人物がとっているポーズの種類等であってよい。
また、レイアウト枠に配置されるべき画像を特定する指標は、原画像の解像度、画像が撮像されたときの撮像条件(例えば、撮像日時、撮像場所、撮像時の光源の種類、撮像時のストロボ発光の有無、および合焦距離等)、画像が撮像されたときの撮像モード(例えば、遠景モード、近景モード、夜景モード、接写モード、風景モード、パーティーモード、赤目低減モード、およびポートレートモード等)および画像の構造(例えば、画像の消失点の画像における位置、画像における水平線の位置、および空間周波数成分の分布等)等であってもよい。例えば、レイアウト枠に、当該レイアウト枠の所定の位置に画像の消失点が配置されるべき旨を示す指標を対応づけてよい。
なお、係る指標は画像集のレイアウトを作成するデザイナが設定してよい。すなわち、デザイナが画像集のテーマに応じて、当該画像集に含まれるレイアウト枠のそれぞれに対して配置されるべき画像の種類を示す指標を予め設定してよい。そして、画像処理方法格納部254が格納する、レイアウト枠のそれぞれに対応づけられた指標および画像処理方法は、画像集作成装置20が有する画像選択部250および画像処理方法抽出部252が参照する場合を除いて、画像集発注者装置10等の画像集作成装置20を除く画像処理装置からは参照不能にしてよい。これにより、デザイナの画像集の作成に用いるノウハウについて、機密を保持できる。
例えば、画像処理方法格納部254は、レイアウト枠600に対応づけて、画像の種類の指標として、主人公、笑顔、および高画質等を格納している。係る場合には、画像選択部250は、レイアウト枠600に配置すべき低画質画像として、笑顔の主人公が含まれる画像であって、高画質画像である原画像に対応する低画質画像を選択する。なお、画像選択部250は、低画質画像を選択する場合には、低画質画像に対応づけられている画像情報を参照して選択する。また、画像処理方法格納部254は、レイアウト枠602に対応づけて、画像の種類の指標として、ペット、低画質、およびペットの数を格納している。係る場合には、画像選択部250は、レイアウト枠602に配置すべき低画質画像として、ペットが含まれる画像であって、所定数のペットが含まれる低画質画像である原画像に対応する低画質画像を選択する。
さらに、画像処理方法格納部254は、レイアウト枠602に対応づけて、画像処理方法として「トリミング」を格納している。係る場合には、画像処理方法抽出部252は、レイアウト枠602に対応づけて、画像処理方法としてトリミングすべき旨の情報を抽出する。画像処理方法抽出部252が抽出した画像処理方法は、選択画像通知部280により画像集発注者装置10に通知される。画像集発注者装置10は、レイアウト枠602に配置すべき低画質画像に対応する原画像を抽出して、画像処理方法抽出部252において抽出された画像処理方法、すなわち、トリミングを当該原画像に施す。これにより、レイアウト枠602には、デザイナが意図したペットが含まれるトリミングされた原画像が配置されることになる。
図5は、本実施形態に係る画像集のテンプレート500の一例を示す。例えば、画像集がアルバムである場合には、テンプレート500はアルバムページのテンプレート500であってよい。また、画像集がポストカード、ポスター、およびカレンダー等である場合には、テンプレート500は、ポストカード、ポスター、およびカレンダー等のテンプレート500であってよい。そして、テンプレート500には、画像が配置されるべき少なくとも1つのレイアウト枠600が配置されていてよい。さらに、レイアウト枠600には、当該レイアウト枠600に配置されるべき画像の種類を指定する指標(例えば、画像情報700)が少なくとも1つ対応づけられていてよい。
具体的には、画像選択部250は、テンプレート500に含まれるレイアウト枠600、レイアウト枠602、レイアウト枠604、およびレイアウト枠606のそれぞれに予め対応づけられている画像情報をそれぞれ取得する。例えば、画像選択部250は、レイアウト枠600に予め対応づけられている画像情報700を取得する。そして、画像選択部250は、レイアウト枠600に配置すべき低画質画像として、笑顔の主人公が含まれる画像であって、高画質画像である原画像に対応する低画質画像を選択する。また、画像選択部250は、レイアウト枠602に予め対応づけられている画像情報702を取得する。そして、画像選択部250は、レイアウト枠602に配置すべき低画質画像として、ペットが含まれる画像であって、低画質画像である原画像に対応する低画質画像を選択する。同様にして、画像選択部250は、レイアウト枠604およびレイアウト枠606のそれぞれに予め対応づけられている画像情報704および画像情報706をそれぞれ取得して、レイアウト枠604およびレイアウト枠606のそれぞれに配置すべき低画質画像を選択する。
図6は、本発明の他の実施形態に係る画像集作成システム52の概要を示す。画像集作成システム52は、撮像装置12、撮像装置保持部60、および画像集作成装置20を備える。また、画像集作成システム52は、画像集発注者装置10を備えていてもよい。そして、画像集発注者装置10は、撮像装置12、撮像装置保持部60、およびパーソナルコンピュータ14を有していてもよい。なお、画像集作成装置20は、図1から図5の上記説明における画像集作成装置20略同一の機能および構成を有するので、詳細な説明は省略する。なお、撮像装置12は、図1から図5の上記説明における画像集発注者装置10の機能および構成の一部、または全部を有していてよい。
本実施形態に係る画像集作成システム52においては、画像集作成装置20は、複数の画像集発注者がそれぞれ有する撮像装置12から原画像が低画質化された低画質画像を受け取って画像集サンプルを作成する。そして、画像集作成装置20から複数の画像集発注者のそれぞれが有する撮像装置12に作成した画像集サンプルをそれぞれ送信して、画像集発注者が選択した画像集サンプルに含まれる低画質画像に対応する原画像を複数の画像集発注者がそれぞれ有する撮像装置12のそれぞれから受け取って画像集を作成することを目的とする。
画像集作成装置20は、インターネット等のネットワーク70を介して、画像集発注者が有する撮像装置12および画像集発注者装置10から低画質画像をそれぞれ受信する。撮像装置12は、例えば、撮像機能を有する携帯電話およびデジタルカメラ等であってよい。ここで、撮像装置12が通信機能を有さないデジタルカメラ等である場合には、撮像装置12を撮像装置保持部60に保持した場合に、撮像装置12が格納している原画像が撮像装置保持部60を介してパーソナルコンピュータ14に送信されてよい。なお、撮像装置保持部60は、例えば、クレードルであってよい。撮像装置12から原画像を受け取ったパーソナルコンピュータ14は、受け取った原画像から低画質画像を作成する。そして、パーソナルコンピュータ14が低画質画像をネットワーク70を介して、画像集作成装置20に送信する。
なお、撮像装置12または画像集発注者装置10は、ネットワーク70を介して他の撮像装置12または画像集発注者装置10に格納されている原画像に対応する低画質画像を、画像集作成装置20に送信させてもよい。例えば、画像集発注者装置10が、撮像装置12に対して、撮像装置12が格納している画像集の作成に用いるべき原画像の一部、または全部を指定する。撮像装置12は、画像集発注者装置10の指定に基づいて、指定された原画像の一部、または全部について低画質画像を生成する。そして、撮像装置12は、生成した低画質画像を画像集作成装置20に送信してもよい。
そして、画像集作成装置20は、受信した低画質画像から画像集サンプルを作成する。画像集作成装置20は、複数の画像集サンプルを作成してよい。画像集作成装置20は、作成した画像集サンプルを、ネットワーク70を介して撮像装置12および画像集発注者装置10に送信する。画像集作成装置20から画像集サンプルを受信した撮像装置12および画像集発注者装置10は、画像集サンプルを画像集発注者に提示して、画像集発注者が所望する画像集サンプルを選択させる。なお、撮像装置12および画像集発注者装置10は、複数の画像集サンプルを画像集発注者に提示して、複数の画像集サンプルの中から画像集サンプルを選択させてもよい。続いて、撮像装置12および画像集発注者装置10は、画像集発注者が選択した画像集サンプルに含まれる低画質画像に対応する原画像を、ネットワーク70を介して画像集作成装置20に送信する。そして、画像集作成装置20は、撮像装置12および画像集発注者装置10から受信した原画像を用いて画像集を作成する。
また、画像集作成装置20は、撮像装置12および画像集発注者装置10から、画像集発注者が選択した画像集サンプルを識別する情報をそれぞれ受信してもよい。そして、画像集作成装置20は、受信した画像集サンプルを識別する情報が示す画像集サンプルに含まれる低画質画像に対応する原画像を有する撮像装置12および画像集発注者装置10に対して、当該原画像を画像集作成装置20に送信させる。すなわち、画像集作成装置20は、画像集発注者が選択した画像集サンプルごとに、画像集サンプルに含まれる低画質画像に対応する原画像を、当該原画像を有する撮像装置12および画像集発注者装置10からそれぞれ取得する。続いて、画像集作成装置20は、撮像装置12および画像集発注者装置10のそれぞれから受信した原画像を用いて画像集を、画像集発注者ごとに作成してもよい。
画像集作成装置20は、撮像装置12および画像集発注者装置10から受け取った原画像を用いて画像集900を作成する。なお、画像集はDVD等の記憶媒体に記録することにより作成してもよく、あるいは、作成した画像集を電子データとしてネットワーク70を介して撮像装置12および画像集発注者装置10に送信してもよい。さらに、画像集作成装置20は、作成した画像集を、HDTV902等の表示装置に表示してもよい。
本実施形態に係る画像集作成システム52によれば、画像集作成装置20が、複数の画像集発注者のそれぞれが有する撮像装置12および画像集発注者装置10から、低画質画像を受信する。続いて画像集作成装置20は、受信した低画質画像を用いて画像集サンプルを自動的に作成して画像集発注者のそれぞれに提示する。そして、画像集作成装置20は、画像集発注者が選択した画像集サンプルから画像集を作成できる。これにより、複数の画像集発注者のそれぞれが有する原画像を、複数の画像集発注者のいずれかが有する撮像装置12または画像集発注者装置10に集約しなくても、複数の画像集発注者が有する原画像から1つの画像集を作成することができる。
図7は、本実施形態に係る画像集発注者装置10の機能構成の一例を示す。画像集発注者装置10は、撮像装置12、撮像装置保持部60、およびパーソナルコンピュータ14を有する。撮像装置12は、撮像部102、原画像格納部110、低画質画像格納部112、画質変換部120、画像情報付加部122、画像識別情報付加部130、対応画像抽出部140、および画像処理部150を含む。パーソナルコンピュータ14は、送信ユニット160および受信部162を含む。また、撮像装置12は、パーソナルコンピュータ14が有する機能および構成の一部、または全部を有していてもよい。さらに、本実施形態に係る画像集発注者装置10は、図1から図5の上記説明における画像集発注者装置10の機能および構成の一部、または全部を有していてもよい。なお、本実施形態に係る画像集発注者装置10に含まれる部材と、図1から図5の上記説明における部材と同一の符号を付した部材については、略同一の機能を奏するので詳細な説明は省略する。
撮像装置保持部60は、撮像装置12を保持することで撮像装置12と電気的に接続され、撮像装置12を画像集作成装置20に通信可能に接続する。撮像装置保持部60は、例えば、クレードルであってよい。そして、撮像装置保持部60は、パーソナルコンピュータ14に接続されていてよい。撮像部102は、原画像を撮像する。撮像部102は、静止画または動画を撮像してよい。撮像部102は、撮像した原画像を原画像格納部110および画像情報付加部122に供給する。原画像格納部110は、原画像を原画像を識別する識別子に対応づけて格納する。原画像格納部110は、原画像を画質変換部120の制御に基づいて、画質変換部120に供給する。また、原画像格納部110は、原画像を、対応画像抽出部140の制御に基づいて、対応画像抽出部140に供給する。
画質変換部120は、原画像の画質を変換して、原画像のデータ量を低減させた低画質画像を生成する。画質変換部120は生成した低画質画像を、低画質画像格納部112および画像識別情報付加部130に供給する。画像識別情報付加部130は、画質変換部120から受け取った低画質画像と当該低画質画像に対応する原画像とを対応づける画像識別情報を、低画質画像および原画像に付加する。画像識別情報付加部130は、原画像に付加した画像識別情報を原画像格納部110に格納する。また、画像識別情報付加部130は、低画質画像に付加した画像識別情報を低画質画像格納部112に格納する。画像情報付加部122は、画像情報を低画質画像のそれぞれに対応づける。
画像情報付加部122は、低画質画像のそれぞれに対応づけた画像情報を低画質画像格納部112に格納する。低画質画像格納部112は、送信ユニット160の制御に基づいて、撮像装置12が撮像装置保持部60に保持されたときに低画質画像および低画質画像に対応づけられた画像情報を画像集作成装置20に送信する。パーソナルコンピュータ14が含む送信ユニット160は、低画質画像送信部164、原画像送信部165、選択画像送信部166、および画像情報送信部167を含んでいてよい。低画質画像送信部164は、画像集作成装置20と撮像装置12とが通信可能に接続された場合に、画質変換部120が生成した低画質画像を画像集作成装置20に自動的に送信してよい。なお、撮像装置12がパーソナルコンピュータ14の機能を有している場合には、撮像装置12から低画質画像を画像集作成装置20に送信してもよい。
画像集作成装置20は、複数の撮像装置12から受信した低画質画像を、複数の撮像装置12のそれぞれを識別する識別子に対応づけて格納する。具体的には、画像集作成装置20は、複数の撮像装置12の全てに共通の低画質画像格納部212に低画質画像を格納する。なお、撮像装置12のそれぞれを識別する識別子は、例えば、複数の撮像装置12のそれぞれに対応づけられているアドレス、および撮像装置12が携帯電話の場合には電話番号等であってよい。
画像集作成装置20は、低画質画像格納部212に格納されている低画質画像を用いて、画像集サンプルを作成する。画像集作成装置20は、作成した画像集サンプルを受信部162に送信する。受信部162は、受信した画像集サンプルを撮像装置保持部60を介して対応画像抽出部140に供給する。また、受信部162は、画像集サンプルに含まれている低画質画像に対応づけられている画像処理方法を画像処理部150に供給する。対応画像抽出部140は、画像集サンプルに含まれている低画質画像に対応する原画像を抽出する。対応画像抽出部140は、抽出した原画像を画像処理部150に供給する。また、対応画像抽出部140は、抽出した原画像に対応する低画質画像に画像処理方法が対応づけられていない場合には、抽出した原画像を送信ユニット160に供給する。
画像処理部150は、対応画像抽出部140から受け取った原画像に対して、受信部162から受け取った画像処理方法が示す画像処理を施す。画像処理部150は、画像処理を施した画像処理済画像を送信ユニット160に供給する。送信ユニット160に含まれる原画像送信部165は、対応画像抽出部140から受け取った原画像を画像集作成装置20に送信する。また、送信ユニット160に含まれる選択画像送信部166は、画像処理部150から受け取った画像処理済画像を画像集作成装置20に送信する。画像集作成装置20は、画像集発注者装置10から受信した原画像および画像処理済画像を画像集に配置して画像集を作成する。
本実施形態に係る画像集作成システム52によれば、撮像装置12を撮像装置保持部60に保持した場合に、撮像装置12から画像集作成装置20へ低画質画像および画像情報を自動的に送信する。そして、画像集作成装置20は、撮像装置12から自動的に送信された低画質画像および画像情報を用いて、画像集サンプルを自動的に作成できる。これにより、画像集発注者は、撮像装置12に格納されている原画像に対応する低画質画像を画像集発注者が自ら送信操作をする手間を省くことができる。
図8は、本実施形態に係る画像集作成システム50および画像集作成システム52のハードウェア構成の一例を示す。本実施形態に係る画像集作成システム50および画像集作成システム52は、ホスト・コントローラ1582により相互に接続されるCPU1505、RAM1520、グラフィック・コントローラ1575、および表示装置1580を有するCPU周辺部と、入出力コントローラ1584によりホスト・コントローラ1582に接続される通信インターフェイス1530、ハードディスクドライブ1540、およびCD−ROMドライブ1560を有する入出力部と、入出力コントローラ1584に接続されるROM1510、フレキシブルディスク・ドライブ1550、および入出力チップ1570を有するレガシー入出力部とを備える。
ホスト・コントローラ1582は、RAM1520と、高い転送レートでRAM1520をアクセスするCPU1505およびグラフィック・コントローラ1575とを接続する。CPU1505は、ROM1510およびRAM1520に格納されたプログラムに基づいて動作して、各部を制御する。グラフィック・コントローラ1575は、CPU1505等がRAM1520内に設けたフレーム・バッファ上に生成する画像データを取得して、表示装置1580上に表示させる。これに代えて、グラフィック・コントローラ1575は、CPU1505等が生成する画像データを格納するフレーム・バッファを、内部に含んでもよい。
入出力コントローラ1584は、ホスト・コントローラ1582と、比較的高速な入出力装置である通信インターフェイス1530、ハードディスクドライブ1540、CD−ROMドライブ1560を接続する。通信インターフェイス1530は、ネットワーク等を介して他の装置と通信する。ハードディスクドライブ1540は、画像集作成システム50および画像集作成システム52内のCPU1505が使用するプログラムおよびデータを格納する。CD−ROMドライブ1560は、CD−ROM1595からプログラムまたはデータを読み取り、RAM1520を介してハードディスクドライブ1540に提供する。
また、入出力コントローラ1584には、ROM1510と、フレキシブルディスク・ドライブ1550、および入出力チップ1570の比較的低速な入出力装置とが接続される。ROM1510は、画像集作成システム50および画像集作成システム52が起動時に実行するブート・プログラム、画像集作成システム50および画像集作成システム52のハードウェアに依存するプログラム等を格納する。フレキシブルディスク・ドライブ1550は、フレキシブルディスク1590からプログラムまたはデータを読み取り、RAM1520を介してハードディスクドライブ1540に提供する。入出力チップ1570は、フレキシブルディスク・ドライブ1550、例えばパラレル・ポート、シリアル・ポート、キーボード・ポート、マウス・ポート等を介して各種の入出力装置を接続する。
RAM1520を介してハードディスクドライブ1540に提供される画像集作成プログラムは、フレキシブルディスク1590、CD−ROM1595、またはICカード等の記録媒体に格納されて利用者によって提供される。画像集作成プログラムは、記録媒体から読み出され、RAM1520を介して画像集作成システム50および画像集作成システム52内のハードディスクドライブ1540にインストールされ、CPU1505において実行される。画像集作成システム50および画像集作成システム52にインストールされて実行される画像集作成プログラムは、CPU1505等に働きかけて、図1から図7にかけて説明した画像集作成システム50および画像集作成システム52を、撮像装置保持部60、画像入力部100、撮像部102、原画像格納部110、低画質画像格納部112、画質変換部120、画像情報付加部122、画像識別情報付加部130、対応画像抽出部140、画像処理部150、送信ユニット160、低画質画像送信部164、原画像送信部165、選択画像送信部166、画像情報送信部167、受信部162、受信制御部200、送信制御部202、低画質画像受信部210、低画質画像格納部212、画像識別情報受信部220、画像識別情報格納部222、画像情報受信部230、画像情報格納部232、選択画像受信部240、選択画像格納部242、画像選択部250、画像処理方法抽出部252、画像処理方法格納部254、画像変換部260、サンプル作成部270、サンプル格納部272、サンプル送信部274、選択画像通知部280、画像集作成部290、画像集出力部292、トリミング部262、および画像倍率変換部264として機能させる。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加え得ることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
画像集作成システム50の概念図である。 画像集発注者装置10の機能構成を示すブロック図である。 画像集作成装置20の機能構成を示すブロック図である。 画像処理方法格納部254のデータ構造を示す図である。 画像集のテンプレート500を示す図である。 画像集作成システム52の概念図である。 画像集発注者装置10の機能構成を示すブロック図である。 画像集作成システム50のハードウェア構成を示すブロック図である。
符号の説明
10 画像集発注者装置
12 撮像装置
14 パーソナルコンピュータ
20 画像集作成装置
50、52 画像集作成システム
60 撮像装置保持部
70 ネットワーク
100 画像入力部
102 撮像部
110 原画像格納部
112 低画質画像格納部
120 画質変換部
122 画像情報付加部
130 画像識別情報付加部
140 対応画像抽出部
150 画像処理部
160 送信ユニット
162 受信部
164 低画質画像送信部
165 原画像送信部
166 選択画像送信部
167 画像情報送信部
200 受信制御部
202 送信制御部
210 低画質画像受信部
212 低画質画像格納部
220 画像識別情報受信部
222 画像識別情報格納部
230 画像情報受信部
232 画像情報格納部
240 選択画像受信部
242 選択画像格納部
250 画像選択部
252 画像処理方法抽出部
254 画像処理方法格納部
260 画像変換部
262 トリミング部
264 画像倍率変換部
270 サンプル作成部
272 サンプル格納部
274 サンプル送信部
280 選択画像通知部
290 画像集作成部
292 画像集出力部
500 テンプレート
600、602、604、606、620、630、640 レイアウト枠
700、702、704、706 画像情報
900 画像集
902 HDTV
1505 CPU
1510 ROM
1520 RAM
1530 通信インターフェイス
1540 ハードディスクドライブ
1550 フレキシブルディスク・ドライブ
1560 CD−ROMドライブ
1570 入出力チップ
1575 グラフィック・コントローラ
1580 表示装置
1582 ホスト・コントローラ
1584 入出力コントローラ
1590 フレキシブルディスク
1595 CD−ROM

Claims (30)

  1. 画像集発注者から提供された画像を用いて画像集を作成する画像集作成システムであって、
    原画像が低画質化された低画質画像を、画像集発注者装置から受信する低画質画像受信部と、
    前記原画像または前記原画像の撮像時に特定することができ、前記低画質画像から特定することができない、前記原画像に関する画像情報を、前記低画質画像受信部が受信する前記低画質画像のそれぞれに対応づけて受信する画像情報受信部と、
    前記低画質画像および前記画像情報を解析することにより、前記低画質画像受信部が受信した前記低画質画像から、画像集に配置する前記低画質画像を選択する画像選択部と、
    前記画像選択部が選択した前記低画質画像を画像集発注者に通知する選択画像通知部と
    を備える画像集作成システム。
  2. 前記画像選択部が選択した前記低画質画像に対応する前記原画像を、画像集発注者装置から受信する選択画像受信部と、
    前記選択画像受信部が受信した前記原画像を配置して画像集を作成する画像集作成部と
    をさらに備える請求項1に記載の画像集作成システム。
  3. 前記画像選択部が選択した前記低画質画像を配置して画像集サンプルを作成するサンプル作成部と、
    前記サンプル作成部が作成した前記画像集サンプルを、画像集発注者装置に送信して画像集発注者に閲覧させるサンプル送信部と
    をさらに備え、
    前記選択画像受信部は、前記画像集サンプルに含まれる前記低画質画像に対応する前記原画像を、画像集発注者装置から受信する
    請求項2に記載の画像集作成システム。
  4. 前記サンプル作成部は、前記画像選択部が選択した前記低画質画像を配置して、複数の異なる前記画像集サンプルを作成し、
    前記サンプル送信部は、前記サンプル作成部が作成した前記複数の画像集サンプルを、画像集発注者装置に送信して画像集発注者に閲覧させて、前記複数の画像集サンプルのうちの少なくとも1つを選択させ、
    前記選択画像受信部は、画像集発注者によって選択された前記画像集サンプルに含まれる前記低画質画像に対応する前記原画像を、画像集発注者装置から受信する
    請求項3に記載の画像集作成システム。
  5. 画像集において画像が配置されるべき位置であるレイアウト枠に対応づけて、当該レイアウト枠に配置される画像のデータ量を低減させる画像処理方法を格納する画像処理方法格納部と、
    前記画像選択部が選択した前記低画質画像に対応する前記原画像が配置されるレイアウト枠に対応づけて前記画像処理方法格納部が格納している画像処理方法を低画質画像ごとに抽出する画像処理方法抽出部と
    をさらに備え、
    前記選択画像通知部は、前記画像選択部が選択した前記低画質画像とともに、前記画像処理方法抽出部が取得した前記低画質画像ごとの画像処理方法を画像集発注者に通知する
    請求項1に記載の画像集作成システム。
  6. 前記画像処理方法抽出部が抽出した前記低画質画像ごとの画像処理方法が示す画像処理が前記原画像に施された画像処理済画像を画像集発注者装置から受信する選択画像受信部と、
    前記選択画像受信部が受信した前記画像処理済画像を配置して画像集を作成する画像集作成部と
    をさらに備える請求項5に記載の画像集作成システム。
  7. 前記画像選択部が選択した前記低画質画像に、前記画像処理方法抽出部が前記低画質画像ごとに抽出した画像処理方法が示す画像処理が施された処理後低画質画像を配置して画像集サンプルを作成するサンプル作成部と、
    前記サンプル作成部が作成した前記画像集サンプルを、画像集発注者装置に送信して画像集発注者に閲覧させるサンプル送信部と
    をさらに備え、
    前記選択画像受信部は、前記画像集サンプルに含まれる前記処理後低画質画像に対応する前記原画像に、前記画像処理方法抽出部が前記低画質画像ごとに抽出した画像処理方法が示す画像処理が施された前記画像処理済画像を、画像集発注者装置から受信する
    請求項6に記載の画像集作成システム。
  8. 前記サンプル作成部は、前記画像選択部が選択した前記低画質画像に、前記画像処理方法抽出部が前記低画質画像ごとに抽出した画像処理方法が示す画像処理が施された処理後低画質画像を配置して、複数の異なる前記画像集サンプルを作成し、
    前記サンプル送信部は、前記サンプル作成部が作成した前記複数の画像集サンプルを、画像集発注者装置に送信して画像集発注者に閲覧させて、前記複数の画像集サンプルのうちの少なくとも1つを選択させ、
    前記選択画像受信部は、画像集発注者によって選択された前記画像集サンプルに含まれる前記処理後低画質画像に対応する前記画像処理済画像を、画像集発注者装置から受信する
    請求項7に記載の画像集作成システム。
  9. 前記低画質画像受信部は、前記原画像が低解像度化された低解像度画像を受信する
    請求項1に記載の画像集作成システム。
  10. 前記画像情報受信部は、前記原画像に関する画像情報として、前記原画像の解像度を受信し、
    前記画像選択部は、前記原画像の解像度に基づいて、画像集に配置する前記低画質画像を選択する
    請求項9に記載の画像集作成システム。
  11. 前記画像情報受信部は、前記原画像に関する画像情報として、前記原画像におけるオブジェクトの位置を受信し、
    前記画像選択部は、前記原画像におけるオブジェクトの位置に基づいて、画像集に配置する前記低画質画像を選択する
    請求項1に記載の画像集作成システム。
  12. 前記画像情報受信部は、前記原画像に関する画像情報として、前記原画像における顔の位置および大きさを受信し、
    前記画像選択部は、前記原画像における顔の位置および大きさに基づいて、画像集に配置する前記低画質画像を選択する
    請求項11に記載の画像集作成システム。
  13. 前記低画質画像受信部は、前記原画像の高周波数成分がカットされた低画質画像を受信する
    請求項1に記載の画像集作成システム。
  14. 前記画像情報受信部は、前記原画像に関する画像情報として、前記原画像の撮像時におけるフォーカスの適切性を示す情報を受信し、
    前記画像選択部は、前記原画像の撮像時におけるフォーカスの適切性を示す情報に基づいて、画像集に配置する前記低画質画像を選択する
    請求項1に記載の画像集作成システム。
  15. 前記画像情報受信部は、前記原画像に関する画像情報として、前記原画像においてカットされている高周波数成分の周波数レベルを受信し、
    前記画像選択部は、前記原画像においてカットされた高周波数成分の周波数レベルに基づいて、前記原画像の撮像時におけるフォーカスの適切性を判断して、画像集に配置する前記低画質画像を選択する
    請求項14に記載の画像集作成システム。
  16. 前記画像情報受信部は、前記原画像に関する画像情報として、前記原画像の撮像時の合焦距離を受信し、
    前記画像選択部は、前記原画像の撮像時の合焦距離に基づいて、画像集に配置する前記低画質画像を選択する
    請求項1に記載の画像集作成システム。
  17. 前記画像情報受信部は、前記原画像に関する画像情報として、前記原画像における人物を識別する人物識別情報を受信し、
    前記画像選択部は、前記原画像における人物識別情報に基づいて、画像集に配置する前記低画質画像を選択する
    請求項1に記載の画像集作成システム。
  18. 前記画像情報受信部は、前記原画像に関する画像情報として、前記原画像における人物の特徴を示す人物特徴情報を受信し、
    前記画像選択部は、前記原画像における人物特徴情報に基づいて、画像集に配置する前記低画質画像を選択する
    請求項1に記載の画像集作成システム。
  19. 前記画像情報受信部は、前記原画像に関する画像情報として、前記原画像における人物の表情を示す人物表情情報を受信し、
    前記画像選択部は、前記原画像における人物表情情報に基づいて、画像集に配置する前記低画質画像を選択する
    請求項18に記載の画像集作成システム。
  20. 前記画像情報受信部は、予め定められた基準に基づいて複数の前記原画像が分類された複数のグループのそれぞれの属性を示すグループ属性情報を、前記原画像に関する画像情報として受信し、
    前記画像選択部は、前記原画像におけるグループ属性情報に基づいて、画像集に配置する前記低画質画像を選択する
    請求項1に記載の画像集作成システム。
  21. 前記画像情報受信部は、前記原画像に関する画像情報として、被写体の種類に基づいて複数の前記原画像が分類された複数のグループのそれぞれの被写体の種類を示すグループ属性情報を受信し、
    前記画像選択部は、前記原画像における被写体の種類を示すグループ属性情報に基づいて、画像集に配置する前記低画質画像を選択する
    請求項20に記載の画像集作成システム。
  22. 前記低画質画像受信部は、原画像が低画質化された低画質画像を、複数の画像集発注者装置のそれぞれから受信し、
    前記画像情報受信部は、前記原画像に関する画像情報を、前記低画質画像受信部が受信する前記低画質画像のそれぞれに対応づけて、複数の画像集発注者装置のそれぞれから受信し、
    前記画像選択部は、前記低画質画像および前記画像情報のそれぞれを解析することにより、前記低画質画像受信部がそれぞれ受信した複数の前記低画質画像から、画像集に配置する前記低画質画像を選択し、
    前記選択画像通知部は、前記画像選択部が選択した前記低画質画像を複数の画像集発注者のそれぞれに通知する
    請求項1に記載の画像集作成システム。
  23. 前記画像選択部が選択した前記低画質画像を配置して画像集サンプルを作成するサンプル作成部と、
    前記サンプル作成部が作成した前記画像集サンプルを、複数の画像集発注者装置にそれぞれ送信して複数の画像集発注者に閲覧させるサンプル送信部と、
    前記画像集サンプルに含まれる前記低画質画像に対応する前記原画像を、複数の画像集発注者装置のそれぞれから受信する選択画像受信部と
    をさらに備える請求項22に記載の画像集作成システム。
  24. 前記サンプル作成部は、前記画像選択部が選択した前記低画質画像を配置して、複数の異なる前記画像集サンプルを作成し、
    前記サンプル送信部は、前記サンプル作成部が作成した前記複数の画像集サンプルを、複数の画像集発注者装置にそれぞれ送信して複数の画像集発注者に閲覧させて、前記複数の画像集サンプルのうちの少なくとも1つを選択させ、
    前記選択画像受信部は、複数の画像集発注者の少なくとも1人によって選択された前記画像集サンプルに含まれる前記低画質画像に対応する前記原画像を、複数の画像集発注者装置のそれぞれから受信する
    請求項23に記載の画像集作成システム。
  25. 画像集の作成を発注する画像集発注者装置と、
    前記画像集発注者装置から提供された画像を用いて画像集を作成する画像集作成装置と
    を備える画像集作成システムであって、
    前記画像集発注者装置は、
    原画像を低画質化して低画質画像を生成する画質変換部と、
    前記原画像または前記原画像の撮像時に特定することができ、前記低画質画像から特定することができない、前記原画像に関する画像情報を、前記低画質画像のそれぞれに対応づける画像情報付加部と、
    前記画質変換部が生成した前記低画質画像を前記画像集作成装置に送信する低画質画像送信部と、
    前記画像情報付加部が前記低画質画像のそれぞれに対応づけた画像情報を、前記低画質画像のそれぞれに対応づけて前記画像集作成装置に送信する画像情報送信部とを有し、
    前記画像集作成装置は、
    前記低画質画像送信部が送信した前記低画質画像を受信する低画質画像受信部と、
    前記原画像に関する前記画像情報を、前記低画質画像受信部において受信された前記低画質画像のそれぞれに対応づけて受信する画像情報受信部と、
    前記低画質画像および前記画像情報を解析することにより、前記低画質画像受信部が受信した前記低画質画像から、画像集に配置する前記低画質画像を選択する画像選択部と、
    前記画像選択部が選択した前記低画質画像を画像集発注者に通知する選択画像通知部と
    を有する画像集作成システム。
  26. 前記画像集発注者装置は、
    前記画質変換部が生成した前記低画質画像に対応する前記原画像を前記画像集作成装置に送信する原画像送信部
    をさらに有し、
    前記画像集作成装置は、
    前記選択画像通知部が通知した前記低画質画像に対応する、前記原画像送信部から送信された前記原画像を受信する原画像受信部と、
    前記原画像受信部が受信した前記原画像を、画像集のレイアウト枠に配置して画像集を作成する画像集作成部と
    をさらに有する請求項25に記載の画像集作成システム。
  27. 前記画像集発注者装置は、
    前記選択画像通知部から通知された前記低画質画像に対応する前記原画像に、画像処理を施す画像処理部と、
    前記画像処理部が前記原画像に画像処理を施した画像処理済画像を前記画像集作成装置に送信する選択画像送信部と
    をさらに有し、
    前記画像集作成装置は、
    前記選択画像送信部が送信した前記画像処理済画像を画像集発注者装置から受信する選択画像受信部と、
    前記選択画像受信部が受信した前記画像処理済画像を配置して画像集を作成する画像集作成部と
    をさらに有する請求項25に記載の画像集作成システム。
  28. 前記画像集発注者装置は、前記画質変換部、前記画像情報付加部、前記低画質画像送信部、前記画像情報送信部、および原画像を撮像する撮像部を有する撮像装置と、
    前記撮像装置を保持することで前記撮像装置と電気的に接続され、前記撮像装置を前記画像集作成装置に通信可能に接続する撮像装置保持部と
    を有し、
    前記低画質画像送信部は、前記画像集作成装置と前記撮像装置とが通信可能に接続された場合に、前記画質変換部が生成した前記低画質画像を前記画像集作成装置に送信する
    請求項25に記載の画像集作成システム。
  29. 画像集発注者から提供された画像を用いて画像集を作成する画像集作成方法であって、
    原画像が低画質化された低画質画像を、画像集発注者装置から受信する低画質画像受信段階と、
    前記原画像または前記原画像の撮像時に特定することができ、前記低画質画像から特定することができない、前記原画像に関する画像情報を、前記低画質画像受信段階において受信された前記低画質画像のそれぞれに対応づけて受信する画像情報受信段階と、
    前記低画質画像および前記画像情報を解析することにより、前記低画質画像受信段階において受信された前記低画質画像から、画像集に配置する前記低画質画像を選択する画像選択段階と、
    前記画像選択段階において選択された前記低画質画像を画像集発注者に通知する選択画像通知段階と
    を備える画像集作成方法。
  30. 画像集発注者から提供された画像を用いて画像集を作成する画像集作成システム用の画像集作成プログラムであって、前記画像集作成システムを、
    原画像が低画質化された低画質画像を、画像集発注者装置から受信する低画質画像受信部、
    前記原画像または前記原画像の撮像時に特定することができ、前記低画質画像から特定することができない、前記原画像に関する画像情報を、前記低画質画像受信部が受信する前記低画質画像のそれぞれに対応づけて受信する画像情報受信部、
    前記低画質画像および前記画像情報を解析することにより、前記低画質画像受信部が受信した前記低画質画像から、画像集に配置する前記低画質画像を選択する画像選択部、
    前記画像選択部が選択した前記低画質画像を画像集発注者に通知する選択画像通知部
    として機能させる画像集作成プログラム。
JP2006154584A 2005-09-26 2006-06-02 画像集作成システム、画像集作成方法および画像集作成プログラム Pending JP2007116658A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006154584A JP2007116658A (ja) 2005-09-26 2006-06-02 画像集作成システム、画像集作成方法および画像集作成プログラム
US11/519,766 US8040551B2 (en) 2005-09-26 2006-09-13 Image album creating system, image album creating method and image album creating program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005277452 2005-09-26
JP2006154584A JP2007116658A (ja) 2005-09-26 2006-06-02 画像集作成システム、画像集作成方法および画像集作成プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007116658A true JP2007116658A (ja) 2007-05-10

Family

ID=37893481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006154584A Pending JP2007116658A (ja) 2005-09-26 2006-06-02 画像集作成システム、画像集作成方法および画像集作成プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8040551B2 (ja)
JP (1) JP2007116658A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009260957A (ja) * 2008-03-26 2009-11-05 Fujifilm Corp 画像作成装置および画像作成方法
JP2010074405A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Canon Inc 画像処理装置および画像処理方法
JP2010178052A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Canon Inc 通信装置
KR101769660B1 (ko) * 2014-12-30 2017-08-18 채수한 영상 처리 장치 및 영상 처리 방법
US9894223B2 (en) 2012-12-04 2018-02-13 Olympus Corporation Server system, terminal device, information storage device, method for controlling server system, and method for controlling terminal device
JP2020036237A (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 キヤノン株式会社 情報処理システム、情報処理装置、プログラム、および情報処理方法
JP2021015346A (ja) * 2019-07-10 2021-02-12 キヤノン株式会社 情報処理方法、画像処理装置、及びプログラム

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4588642B2 (ja) * 2005-03-15 2010-12-01 富士フイルム株式会社 アルバム作成装置、アルバム作成方法、及びプログラム
JP2007116658A (ja) * 2005-09-26 2007-05-10 Fujifilm Corp 画像集作成システム、画像集作成方法および画像集作成プログラム
TW200930069A (en) * 2007-12-21 2009-07-01 Altek Corp Method for correcting red-eye
JP5300387B2 (ja) * 2008-09-12 2013-09-25 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP2010073002A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Hoya Corp 画像処理装置およびカメラ
JP4692615B2 (ja) * 2008-11-28 2011-06-01 ブラザー工業株式会社 印刷装置及びプログラム
US10298781B2 (en) * 2009-03-18 2019-05-21 Shutterfly, Inc. Cloud storage for image data, image product designs, and image projects
US9485365B2 (en) * 2009-03-18 2016-11-01 Shutterfly, Inc. Cloud storage for image data, image product designs, and image projects
US8437575B2 (en) * 2009-03-18 2013-05-07 Shutterfly, Inc. Proactive creation of image-based products
KR101545290B1 (ko) * 2009-06-04 2015-08-19 한화테크윈 주식회사 비디오 레코더의 제어 방법, 및 이 방법을 채용한 비디오 레코더
JP5930653B2 (ja) * 2011-10-14 2016-06-08 キヤノン株式会社 情報処理装置、画像選択方法およびプログラム
US8990140B2 (en) 2012-06-08 2015-03-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Transforming data into consumable content
US9595298B2 (en) 2012-07-18 2017-03-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Transforming data to create layouts
US9009092B2 (en) 2012-07-19 2015-04-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Creating variations when transforming data into consumable content
JP2014068273A (ja) * 2012-09-26 2014-04-17 Olympus Imaging Corp 画像編集装置、画像編集方法、およびプログラム
US10380228B2 (en) 2017-02-10 2019-08-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Output generation based on semantic expressions
JP6902886B2 (ja) * 2017-03-14 2021-07-14 キヤノン株式会社 画像処理装置、方法およびプログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10200730A (ja) 1996-11-18 1998-07-31 Fuji Photo Film Co Ltd 写真プリント作成方法およびシステム並びにそのためのプログラムを記憶した記憶媒体
JP3906938B2 (ja) * 1997-02-18 2007-04-18 富士フイルム株式会社 画像再生方法及び画像データ管理方法
US6202061B1 (en) * 1997-10-24 2001-03-13 Pictra, Inc. Methods and apparatuses for creating a collection of media
US7057648B2 (en) * 1997-11-24 2006-06-06 Eastman Kodak Company Capturing digital images to be transferred to a service provider for storage
US6771801B1 (en) * 2000-02-11 2004-08-03 Sony Corporation Adaptable pre-designed photographic storyboard
JP2002123743A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Canon Inc 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法および記録媒体
US7340676B2 (en) * 2000-12-29 2008-03-04 Eastman Kodak Company System and method for automatic layout of images in digital albums
US20020186402A1 (en) * 2001-04-11 2002-12-12 Eastman Kodak Company Producing and distributing a photo product at a selected location for delivery to a designee
JP2004048284A (ja) 2002-07-10 2004-02-12 Konica Minolta Holdings Inc プリント作成システム
JP2004318221A (ja) 2003-04-11 2004-11-11 Konica Minolta Photo Imaging Inc メディア注文システムおよびメディア注文方法
JP2007116658A (ja) * 2005-09-26 2007-05-10 Fujifilm Corp 画像集作成システム、画像集作成方法および画像集作成プログラム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009260957A (ja) * 2008-03-26 2009-11-05 Fujifilm Corp 画像作成装置および画像作成方法
US8300064B2 (en) 2008-03-26 2012-10-30 Fujifilm Corporation Apparatus and method for forming a combined image by combining images in a template
JP2010074405A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Canon Inc 画像処理装置および画像処理方法
US8670169B2 (en) 2008-09-17 2014-03-11 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method for selecting an image for monochromatic output
JP2010178052A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Canon Inc 通信装置
US9894223B2 (en) 2012-12-04 2018-02-13 Olympus Corporation Server system, terminal device, information storage device, method for controlling server system, and method for controlling terminal device
KR101769660B1 (ko) * 2014-12-30 2017-08-18 채수한 영상 처리 장치 및 영상 처리 방법
JP2020036237A (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 キヤノン株式会社 情報処理システム、情報処理装置、プログラム、および情報処理方法
JP7207908B2 (ja) 2018-08-30 2023-01-18 キヤノン株式会社 情報処理システム、情報処理装置、プログラム、および情報処理方法
JP2021015346A (ja) * 2019-07-10 2021-02-12 キヤノン株式会社 情報処理方法、画像処理装置、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20070070408A1 (en) 2007-03-29
US8040551B2 (en) 2011-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007116658A (ja) 画像集作成システム、画像集作成方法および画像集作成プログラム
JP4588642B2 (ja) アルバム作成装置、アルバム作成方法、及びプログラム
JP4624933B2 (ja) 撮像装置、撮像方法、アルバム作成装置、アルバム作成方法、アルバム作成システム、及びプログラム
JP4642695B2 (ja) アルバム作成システム、アルバム作成方法、プログラムおよびアルバム作成装置
JP2006295890A (ja) アルバム作成装置、アルバム作成方法、及びプログラム
JP2006293985A (ja) アルバム作成装置、アルバム作成方法、及びプログラム
JP2007166594A (ja) アルバム作成システム、アルバム作成方法、およびアルバム作成プログラム
JP2006293986A (ja) アルバム作成装置、アルバム作成方法、及びプログラム
US9336442B2 (en) Selecting images using relationship weights
JP2004246868A (ja) 画像抽出方法及び該方法をコンピュータに実行させるプログラム
WO2003085510A1 (fr) Dispositif et son procede de fonctionnement permettant a une imprimante d'imprimer une page presentant une configuration souhaitee
JP2015053541A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP2010506297A (ja) 画像レコードアクセス用異分類クラスタランキング
US8169652B2 (en) Album creating system, album creating method and creating program with image layout characteristics
JP6282065B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP2016181808A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
JP2014082705A (ja) 撮影機器
JP4704217B2 (ja) アルバム作成システム、アルバム作成方法およびアルバム作成プログラム
JP2007249434A (ja) アルバム作成システム、アルバム作成方法、及びプログラム
CN113836334A (zh) 图像处理装置、图像处理方法及记录介质
JP2003111009A (ja) 電子アルバム編集装置
JP6168928B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP5213506B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム
JP2006031181A (ja) 画像検索装置、方法、記憶媒体及びプログラム
WO2021259333A1 (zh) 视频处理方法、装置、设备及计算机可读存储介质