JP2007100612A - 副室式内燃機関 - Google Patents

副室式内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
JP2007100612A
JP2007100612A JP2005292601A JP2005292601A JP2007100612A JP 2007100612 A JP2007100612 A JP 2007100612A JP 2005292601 A JP2005292601 A JP 2005292601A JP 2005292601 A JP2005292601 A JP 2005292601A JP 2007100612 A JP2007100612 A JP 2007100612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
sub
internal combustion
combustion engine
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005292601A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunsuke Shigemoto
俊介 重元
Masaaki Kubo
賢明 久保
Atsushi Terachi
淳 寺地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2005292601A priority Critical patent/JP2007100612A/ja
Publication of JP2007100612A publication Critical patent/JP2007100612A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/12Engines characterised by precombustion chambers with positive ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/10Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder
    • F02B19/1004Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder details of combustion chamber, e.g. mounting arrangements
    • F02B19/1009Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder details of combustion chamber, e.g. mounting arrangements heating, cooling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】冷却損失の過度な増大および未燃HCの発生量増加を回避しつつ、従来は冷却が困難であった副室先端部の温度上昇を抑制することで、副室温度が上昇しやすい高負荷時においても混合気の早期着火をより確実に回避し、運転領域の限界をより高負荷の領域まで拡大できるコンパクトな構成の副室式内燃機関を提供する。
【解決手段】主たる燃焼室である主室2と、連通路12を介して該主室2と連通し前記主室2よりも小さい容積の副室4と、該副室4内の混合気に点火する点火プラグ30と、を備えた副室式内燃機関において、前記副室4壁内に空洞状の容積部32を形成し、該容積部32内に伝熱媒体34を封入する。
【選択図】図1

Description

本発明は、副室式内燃機関、特に、副室壁の過熱による異常燃焼を防止する技術に関する。
希薄燃焼の不安定化を解決する副室式内燃機関として、特許文献1,2に開示されたものは、主燃焼室と連通する副燃焼室を有し、副燃焼室にて混合気の一部を燃焼させ、副燃焼室と主燃焼室との間の連通路から、強力なトーチを噴出せしめ、主燃焼室において安定した希薄燃焼を実現している。これにより、熱効率の向上、および排気の低減を可能とするとともに、希薄混合気下における着火性を向上させている。
特開2002−81321号公報 特開2004−308656号公報
上記副室式内燃機関では、副燃焼室がシリンダヘッド側にあるような場合など、内燃機関の構造上、副燃焼室での燃焼に伴い連通路よりトーチを噴出せしめることで、副燃焼室内部および連通路は高温となる。
しかし、特許文献1には、副燃焼室内部および連通路の冷却に関して特に記載がなく、何らかの冷却を行わない場合は、機関負荷をより高負荷へ移行させようとすると、混合気の一部が高温となって早期着火(圧縮行程で熱面着火)する恐れがあり、また、早期着火(熱面着火)すれば燃焼騒音が発生するという問題点があった。
また、特許文献2では、主燃焼室と副燃焼室との間の仕切り(副室壁)の熱伝導性を高くして副室(副室壁)の温度を低下させ、混合気の早期着火の防止を図っているが、副室全体が常時冷却されるので冷却損失が増大し、かえって高負荷化が制限される懸念がある。
さらに、特許文献2では、燃料噴霧を直接副室先端部に当て、その気化熱により副室壁の温度を低下させているが、これにより冷間始動時における未燃HCの発生量が増加する懸念がある。
本発明は、以上のような従来の問題点に鑑みてなされたものであり、冷却損失の過度な増大および未燃HCの発生量増加を回避しつつ、従来は冷却が困難であった副室先端部の温度上昇を抑制することで、副室温度が上昇しやすい高負荷時においても混合気の早期着火をより確実に回避し、運転領域の限界をより高負荷の領域まで拡大できるコンパクトな構成の副室式内燃機関を提供することを目的とする。
このため本発明は、主たる燃焼室である主室と、連通路を介して該主室と連通し前記主室よりも小さい容積の副室と、該副室内の混合気に点火する点火プラグと、を備えた副室式内燃機関において、前記副室壁内に空洞状の容積部を形成し、該容積部内に伝熱媒体を封入する構成とした。
以上の構成によって、燃焼によって加熱された前記副室壁と、前記容積部に封入された前記伝熱媒体と、の間で熱交換が行われる。
したがって、コンパクトな構成によって、前記副室壁周辺の温度上昇が効果的に抑制され、高負荷時においても前記副室壁周辺における混合気の早期着火を確実に回避でき、以て運転領域の限界がより高負荷域まで拡大される。
また、前記副室壁の温度を低下させるために、前記副室壁の熱伝導性を高くしたり、燃料噴霧を前記副室先端部に当てたりする必要もなくなり、冷却損失の過度な増大や未燃HCの発生量増加の懸念も解消される。
以下に、本発明における第1実施形態について説明する。
本実施形態では、図1に示すように、燃焼室は主室2(主燃焼室)および副室4から構成されている。
主室2は、シリンダヘッド6、シリンダブロック8、およびピストン10から構成されている。
副室4は、主室2より容積は小さく、主室2の上方(シリンダヘッド6側)の略中心部において略鉛直方向に延び、主室2側の先端部4aが半球状に形成され、この副室壁の先端部4aに開口した複数の連通路12を介して主室2と連通し、ガス交換を可能としている。
吸気ポート14は、吸気弁16を介して主室2へ新気を導入し、排気ポート18は、排気弁20を介して主室2から排気を排出する。
吸気弁16、排気弁20は、それぞれ、吸気弁駆動カム22、排気弁駆動カム24によって駆動される。なお、吸気弁16、排気弁20は、それぞれ、吸気弁スプリング26、排気弁スプリング28を備える。
燃料噴射弁(図示せず)は、吸気ポート14、主室2、副室4内の中の少なくとも1つに対して燃料噴霧を噴射するように、配置されている。
点火プラグ30は、その中心軸が副室4の中心軸と略一致するように、副室4内にその電極を臨ませて配置され、副室4内の混合気に点火を行う。
先端部4aから、複数に分岐して、連通路12を避けるように、隣接する連通路12との間を通って、反対側(副室壁の周壁4b上部)に至る空洞状の容積部32が形成されている。
容積部32の内部には、伝熱媒体34が封入されている。
伝熱媒体34としては、水の沸点より高温域の約600Kから1000Kにて、固相から液相へ相変化を生じる物質を用いるのがよいが、常温においても液体である物質でも構わない。このような物質としては例えばナトリウムが公知であるが、単体の金属では、タリウムやマグネシウム等も類似の性質を有する。その他、テルル、過酸化ナトリウムなども、伝熱媒体34として利用可能である。また、伝熱媒体34は、単体、複合材のいずれでも構わない。
仮に、伝熱媒体34を水と同等の沸点を有する物質とした場合、伝熱媒体34は主室2内および副室4内の燃焼によって容易に沸騰し、気泡発生(気化)により伝熱媒体34の熱伝達率が低下したり、容積部32内の大幅な圧力増大により副室壁が損傷したりする懸念がある。このため、伝熱媒体34は、水の沸点より高温域にて相変化を生じる物質とした。
周壁4bの容積部32が形成された部分に近接し、周壁4bを囲むように、冷却水通路36が配設されている。
上記構成の圧縮行程では、主室2から副室4へ向けて、連通路12を通じて混合気が流入する。一方、燃焼膨張行程では、副室4内の燃焼に伴い、副室4から主室2へ向けて、連通路12を通じて、トーチ状の火炎ジェットが噴出し、主室2内の混合気を燃焼させる。なお、副室4内の圧力は、図4に示すように変動する。
このような副室内の燃焼によって、副室壁、特に主室側の先端部4aは高温となり、吸排気におけるガス交換によっても冷却が困難なため、圧縮行程に熱面着火する懸念があり、安定した燃焼が可能な運転領域が限定されてしまうという問題点があった。
そこで、本実施形態では、伝熱媒体34による副室4の熱交換(放熱)の促進により、副室4における冷却が困難な部位を冷却することによって、上記問題点を解決する。
すなわち、図5に示すように、副室4内の温度が上昇する圧縮行程から燃焼行程において、伝熱媒体34は、相変化の温度(融点)に達した時点より、固体から液体への相変化の潜熱により先端部4aから一層熱を吸収し、先端部4aの急激な温度上昇を効果的に抑制する。
一方、燃焼期間(燃焼後期)から次サイクルの吸気行程前までは、冷却水通路36を流れる冷却水により、周壁4b付近の伝熱媒体34が冷却され、先端部4a付近の伝熱媒体34との間に温度差が生じるとともに、主室2内の燃焼にともなう圧力変動による振動が、先端部4aを介して融解した伝熱媒体34に伝播する。これにより、容積部32の先端部4a付近と、反対側(周壁4b上部)と、の間で伝熱媒体34の対流が促進され、より高温な先端部4aから相対的に温度の低い周壁4b上部へと熱を移動させ、先端部4aを冷却するような熱交換を活発にする。
以上のように、容積部32に充填された伝熱媒体34によって、より効果的に先端部4aの急激な温度上昇を回避できるとともに、より効果的に先端部4aを冷却できるため、先端部4aの温度が上昇しやすい高負荷域で、混合気の早期着火を防止できる。したがって、高負荷(高い出力)領域の拡大が可能となる。
なお、低負荷域では、先端部4aから周壁4b上部へ熱を移動させることで、点火プラグ30の電極付近の温度を上昇させ、着火性を向上させることもできる。
ここで、副室4の中心軸は、機関の鉛直方向に延び、先端部4aは、機関の鉛直下向きに主室2へ向けて突出している。また、相変化して液体となった伝熱媒体34は、先端部4a付近では加熱されることで比重が減少し、一方、周壁4b上部付近では比較的低温のため比重は大きいままである。これにより、伝熱媒体34の鉛直方向の対流はより促進される。
また、冷却水通路36を、周壁4bを囲むように配置したことにより、副室4の周辺部の熱容量を拡大するに等しい効果が得られ、高負荷域にて副室4の周辺部における異常な昇温をより効果的に回避できる。これにより、主室2においても、高負荷域にて混合気の早期着火を確実に回避できるため、運転領域の限界がより高負荷域まで拡大される。
さらに、冷却水通路36を容積部32と近接した配置としたため、伝熱媒体34による熱交換を一層促進できると同時に、冷却水通路36への放熱量の大部分は先端部4aから伝熱媒体34を介して伝達された熱量で占められ、副室4内の混合気からの放熱量の占める割合は抑えられる。また、伝熱媒体34は、冷却水通路36を流れる冷却水の沸点より高温域でも液相であるため、副室4(周壁4b)が、該冷却水によって冷却される場合よりも高温に保たれる。このため、副室4における冷却損失を抑制することが可能となり、高負荷域にてより高い熱効率で安定した運転が可能となる。
なお、容積部32の形成方法としては、例えばロストワックスの製法を用いるとよい。これにより、容積部32内部の形状によらず、簡易かつ低コストにて製造可能となる。
以下に、本発明における第2実施形態について説明する。
本実施形態は、図6,7に示すように、容積部32の断面積を周壁4b上部に近い位置ほど拡大した点で、前記第1実施形態と相違する。
これにより、容積部32内部で、伝熱媒体34の対流を生じやすくして、副室4周辺における熱交換を一層促進し、また、冷却水によって冷却される伝熱媒体34の容量を前記第1実施形態の場合と比べて増やすことで、先端部4aの冷却性能を向上させることが可能となる。
以下に、本発明における第3実施形態について説明する。
本実施形態は、図8,9に示すように、隣り合う連通路12の間を略鉛直方向に延びた複数の通路を形成する容積部32が、これら複数の通路を、周壁4b上部の2箇所の集合部32aに集合、合流させ、集合部32aと近接するように冷却水通路36を配置した点で、前記第1、第2実施形態と相違する。
これにより、周壁4b上部と伝熱媒体34とが熱交換する箇所が、集合部32a付近に限定されるため、周壁4b上部の過度な冷却を回避できる。したがって、副室4の冷却損失を抑制できるとともに、混合気の着火性が確保される。
一方、集合部32aと近接するように冷却水通路36を配置したため、先端部4aの冷却効果も確保される。
以下に、本発明における第4実施形態について説明する。
本実施形態は、図10,11に示すように、容積部32を形成する面(内壁32b)のうち周壁4bに形成された部分に、略鉛直方向に延びる複数のフィン38を形成した点で、前記第1〜第3実施形態と相違する。
内壁32bの周壁4bに形成された部分に対し、鉛直方向に延びる複数のフィン38を適切な本数、間隔にて配置すること(つまり、内壁32bに凹凸を多数形成すること)で、内壁32bと伝熱媒体34との接触面積が拡大する。これにより、内壁32bの伝熱量が増大し、伝熱媒体34と周壁4bとの熱交換をより効果的に促進することが可能となる。このように、運転状態に対する冷却の応答性が向上し、高回転または高負荷域において、安定した運転が可能となる。
また、同時に、先端部4aから周壁4b上部へと向かう比較的高温の伝熱媒体34と、これとは逆方向に向かう比較的低温の伝熱媒体34と、の流れ(対流)を、複数のフィン38で区画された通路によって整流することが可能となり、冷却速度を速め、先端部4aの冷却性能を一層向上させることが可能となる。
上記実施形態のほか、最も簡易な構成として、高負荷域の先端部4aの温度で相変化する伝熱媒体34を、先端部4aのみに封入する構成とすることもできる。この構成では、融解した伝熱媒体34の対流による先端部4aからの放熱効果は得られないが、相変化時の潜熱による先端部4aの温度上昇抑制のみでも、早期着火による異常燃焼を防止する効果がある。
本発明の第1実施形態の構造図 図1におけるA−A断面図 図2におけるB−B断面図およびC−C断面図 本発明の第1実施形態における副室内圧力変動の図 本発明の第1実施形態における熱交換の説明図 本発明の第2実施形態における副室壁の横断面図 図6におけるA−A断面図およびB−B断面図 本発明の第3実施形態における副室壁および冷却水通路の横断面図 図8におけるA−A断面図 本発明の第4実施形態における副室壁の横断面図 図10におけるA−A断面図およびB−B断面図
符号の説明
2 主室
4 副室
4a 先端部(副室先端部)
6 シリンダヘッド
8 シリンダブロック
12 連通路
30 点火プラグ
32 容積部
34 伝熱媒体
36 冷却水通路
38 フィン

Claims (9)

  1. 主たる燃焼室である主室と、連通路を介して該主室と連通し前記主室よりも小さい容積の副室と、該副室内の混合気に点火する点火プラグと、を備えた副室式内燃機関において、
    前記副室壁内に空洞状の容積部を形成し、該容積部内に伝熱媒体を封入したことを特徴とする副室式内燃機関。
  2. 前記伝熱媒体は、機関の冷却水の沸点より高い温度域にて、固体と液体との間で相変化を生ずる物質としたことを特徴とする請求項1に記載の副室式内燃機関。
  3. 前記副室の中心軸は、機関の略鉛直方向に延び、
    前記副室先端部は、機関の略鉛直下向きに前記主室へ向けて突出したことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の副室式内燃機関。
  4. 機関の冷却水通路を、前記副室の一部を囲むように配置したことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1つに記載の副室式内燃機関。
  5. 前記冷却水通路を、前記容積部と近接した位置に配置したことを特徴とする請求項4に記載の副室式内燃機関。
  6. 前記容積部を、前記副室先端部から、前記連通路を避けて、反対側へ至るように配設したことを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか1つに記載の副室式内燃機関。
  7. 前記容積部の断面積が、前記副室先端部から反対側へ向かうにつれて漸次拡大することを特徴とする請求項6に記載の副室式内燃機関。
  8. 前記容積部を形成する面に凹凸を設け、前記伝熱媒体との接触面積を大きくしたことを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれか1つ記載の副室式内燃機関。
  9. 前記凹凸を、略鉛直方向に延びる複数のフィンによって形成したことを特徴とする請求項8に記載の副室式内燃機関。
JP2005292601A 2005-10-05 2005-10-05 副室式内燃機関 Withdrawn JP2007100612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005292601A JP2007100612A (ja) 2005-10-05 2005-10-05 副室式内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005292601A JP2007100612A (ja) 2005-10-05 2005-10-05 副室式内燃機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007100612A true JP2007100612A (ja) 2007-04-19

Family

ID=38027801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005292601A Withdrawn JP2007100612A (ja) 2005-10-05 2005-10-05 副室式内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007100612A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8757127B2 (en) 2008-12-26 2014-06-24 Mitsubishi Heavey Industries, Ltd. Gas engine with spark plug and bore-cooling holes
JP2014528040A (ja) * 2011-09-20 2014-10-23 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテルハフツングMAHLE International GmbH 内燃機関に用いられるピストンおよび該ピストンを製造する方法
AT514055A5 (de) * 2011-12-01 2015-03-15 Cummins Ip Inc Vorkammervorrichtung für einen Verbrennungsmotor
DE102012102009B4 (de) * 2011-03-21 2016-02-25 Denso International America, Inc. Kammerdeckel für Vorkammer-Zündkerzen und Zündkerzen mit einem solchen Kammerdeckel
EP3181853A1 (en) * 2015-12-14 2017-06-21 Caterpillar Energy Solutions GmbH Prechamber assembly for internal combustion engine
WO2018180294A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 副室式ガスエンジン、および副室形成部材
EP3536922A1 (en) * 2018-03-05 2019-09-11 Innio Jenbacher GmbH & Co OG Prechamber device for combustion engine
EP3551862A4 (en) * 2016-12-09 2020-07-01 Cummins Inc. COMBUSTION CHAMBER DEVICE FOR A COMBUSTION ENGINE
WO2021205600A1 (ja) * 2020-04-09 2021-10-14 川崎重工業株式会社 ガスエンジンの副室構造
US11909178B2 (en) 2021-03-04 2024-02-20 Federal-Mogul Ignition Gmbh Prechamber spark plug with thermally enhanced prechamber cap

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8757127B2 (en) 2008-12-26 2014-06-24 Mitsubishi Heavey Industries, Ltd. Gas engine with spark plug and bore-cooling holes
DE102012102009B4 (de) * 2011-03-21 2016-02-25 Denso International America, Inc. Kammerdeckel für Vorkammer-Zündkerzen und Zündkerzen mit einem solchen Kammerdeckel
JP2014528040A (ja) * 2011-09-20 2014-10-23 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテルハフツングMAHLE International GmbH 内燃機関に用いられるピストンおよび該ピストンを製造する方法
US10731599B2 (en) 2011-09-20 2020-08-04 Mahle International Gmbh Piston for an internal combustion engine and method for producing same
US9441528B2 (en) 2011-12-01 2016-09-13 Cummins Intellectual Property, Inc. Prechamber device for internal combustion engine
AT514055B1 (de) * 2011-12-01 2016-02-15 Cummins Ip Inc Vorkammervorrichtung für einen Verbrennungsmotor
US9217360B2 (en) 2011-12-01 2015-12-22 Cummins Intellectual Property, Inc. Prechamber device for internal combustion engine
AT514055A5 (de) * 2011-12-01 2015-03-15 Cummins Ip Inc Vorkammervorrichtung für einen Verbrennungsmotor
EP3181853A1 (en) * 2015-12-14 2017-06-21 Caterpillar Energy Solutions GmbH Prechamber assembly for internal combustion engine
EP3551862A4 (en) * 2016-12-09 2020-07-01 Cummins Inc. COMBUSTION CHAMBER DEVICE FOR A COMBUSTION ENGINE
WO2018180294A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 副室式ガスエンジン、および副室形成部材
JP2018168849A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 副室式ガスエンジン、および副室形成部材
EP3536922A1 (en) * 2018-03-05 2019-09-11 Innio Jenbacher GmbH & Co OG Prechamber device for combustion engine
WO2021205600A1 (ja) * 2020-04-09 2021-10-14 川崎重工業株式会社 ガスエンジンの副室構造
US11909178B2 (en) 2021-03-04 2024-02-20 Federal-Mogul Ignition Gmbh Prechamber spark plug with thermally enhanced prechamber cap

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007100612A (ja) 副室式内燃機関
US8661817B2 (en) High efficiency dual cycle internal combustion steam engine and method
US9617908B2 (en) Fuel combustion system, nozzle for prechamber assembly having coolant passage, and method of making same
JP6332240B2 (ja) エンジンの制御装置
JP2006329092A (ja) 副室式内燃機関
JP5617785B2 (ja) 内燃機関
JP2011169232A (ja) 内燃機関
JPH11193721A (ja) 筒内噴射式火花点火機関
JP2010203334A (ja) 内燃機関のピストン
JP2007085255A (ja) 副室式内燃機関
US11359537B1 (en) Spark ignition engine, pre-chamber, and method for cooling a pre-chamber
JP2006177345A (ja) エンジンの燃焼室冷却構造
JP2012047115A (ja) 副室式ガスエンジン
JP2008223615A (ja) 内燃機関
JPS5865927A (ja) 内燃機関のシリンダブロツク冷却装置
JP2021161977A (ja) エンジンの燃焼室構造
CN208702514U (zh) 一种发动机喷油器冷却套
JP2021173213A (ja) エンジンの燃焼室構造
JP2004239126A (ja) 筒内直接噴射式火花点火内燃機関のシリンダヘッドおよびその製造方法
JP5991035B2 (ja) 内燃機関及び内燃機関の制御方法
JP5251715B2 (ja) 内燃機関
CN106870190A (zh) 用于发动机的水套设备
JP2009299657A (ja) 内燃機関の冷却装置
JP2004285944A (ja) 内燃機関用のピストン
JP2006283707A (ja) 内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080325

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080325

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080331

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080827

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090901