JP2007099864A - ミシン用潤滑剤 - Google Patents

ミシン用潤滑剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2007099864A
JP2007099864A JP2005290108A JP2005290108A JP2007099864A JP 2007099864 A JP2007099864 A JP 2007099864A JP 2005290108 A JP2005290108 A JP 2005290108A JP 2005290108 A JP2005290108 A JP 2005290108A JP 2007099864 A JP2007099864 A JP 2007099864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing machine
lubricant
oil
lubrication
sewing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005290108A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Mizusaki
隆 水崎
Seiji Hashimoto
誠二 橋本
Masato Okabe
正人 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamato Sewing Machine Mfg Co Ltd
Original Assignee
Yamato Sewing Machine Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamato Sewing Machine Mfg Co Ltd filed Critical Yamato Sewing Machine Mfg Co Ltd
Priority to JP2005290108A priority Critical patent/JP2007099864A/ja
Priority to US11/531,858 priority patent/US7820606B2/en
Priority to TW095133999A priority patent/TW200714704A/zh
Priority to CNA2006101415341A priority patent/CN1944605A/zh
Priority to KR1020060095332A priority patent/KR20070037682A/ko
Publication of JP2007099864A publication Critical patent/JP2007099864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • C10M105/08Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing oxygen
    • C10M105/32Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M111/00Lubrication compositions characterised by the base-material being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M101/00 - C10M109/00, each of these compounds being essential
    • C10M111/02Lubrication compositions characterised by the base-material being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M101/00 - C10M109/00, each of these compounds being essential at least one of them being a non-macromolecular organic compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/02Viscosity; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/081Biodegradable compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/06Instruments or other precision apparatus, e.g. damping fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/10Semi-solids; greasy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

【課題】油潤滑と同等の潤滑性能を、外部への漏れ出しによる不具合を招来することなく実現し、高速運転されるミシンの可動部位、特に、針棒、ルーパ棒等の摺動部位の潤滑のために好便に用い得るミシン用潤滑剤を提供する。
【解決手段】ミシンの可動部位に潤滑のために供給されるミシン用潤滑剤を、25℃の温度下にて、2号〜000号、好ましくは1号〜00号なる範囲のちょう度を有し、70℃〜150℃、好ましくは、90℃〜115℃なる範囲の融点を有するように組み合わされた複数種の合成エステルを主成分として構成する。
【選択図】なし

Description

本発明は、ミシンの各部において夫々の動作をなす可動部位の潤滑に用いられるミシン用潤滑剤に関し、特に、針棒、ルーパ棒等、軸長方向に摺動する摺動部位の潤滑に好便に用い得るミシン用潤滑剤に関する。
近年の工業用ミシンおいては、縫製作業の能率向上を図るべく運転速度の高速化が進められており、この高速化の実現のためにミシンの各部に存在する可動部位を良好に潤滑することが重要な課題となっている。ミシンの可動部位を潤滑するための潤滑剤としては、従来から、ミシン油又はグリースが広く使用されている(例えば、特許文献1参照)。
ミシン油を使用する潤滑は、対象となる可動部位を内部に備えるハウジングを液密に封止された油室として構成し、該油室の適宜部位に貯留されたミシン油を、ポンプによる循環、機械的な掻き上げ、油芯に含侵させての導油等の適宜の手段により所望の可動部位に導くようにした潤滑構造により実現される。
またグリースを使用する潤滑は、対象となる可動部位にグリースの封入部を付設し、該封入部に予め封入されたグリースが前記可動部位の相対移動する面間に徐々に供給されるようにした潤滑構造により実現される。前記封入部は、外部から適宜グリースの補給が可能となるように構成し、潤滑性能を長く保ち得るようにしている。
特開2004−155864号公報
さて、以上の如き潤滑がなされるミシンの可動部位としては、針棒、ルーパ棒等、軸長方向に摺動する摺動部位が存在する。ここで針棒は、ハウジングとしてのミシンアームの下面を内外に貫通して取付けられた支持体により中途部を支持し、針が取付けられる下端をミシンアームの下側に突出させて設けられている。また、オーバロックミシンの上ルーパを動作させるための上ルーパ棒は、ハウジングとしてのミシンベッドの前面に取付けられた支持体により中途部を支持し、上ルーパが取付けられる上端をミシンベッドの外部に突出させて設けられている。
このような針棒及びルーパ棒と夫々の支持体との摺動部位は、特に、高速運転されるミシンにおいて高温となるため、この摺動部位に対してミシン油を使用して前述した油潤滑を行った場合、高温下にて粘度低下したミシン油が摺動部位を経て外部に漏れ出して周辺に飛散し、縫製物の汚損、オペレータの作業環境の悪化等の不具合を招来する。
このような不具合は、グリースを使用した潤滑構造の採用により緩和される。しかしながら、潤滑油中に増ちょう剤を分散させて半固体又は固体状をなして構成されるグリースは、所定の温度(滴点)を超える温度下に曝された場合、油分が分離した離油状態となり、油分が分離したグリースは、その後の降温によっても元の状態に戻ることはなく、分離した油分の同一箇所へのグリースとしての機能が失われるという問題があることから、高速運転により前記滴点を超える高温となることが予想されるミシンの摺動部位の長期安定潤滑に適用することは難しい。
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、油潤滑と同等の潤滑性能を、外部への漏れ出しによる不具合を招来することなく実現し、高速運転されるミシンの可動部位、特に、針棒、ルーパ棒等の摺動部位の潤滑のために好便に用い得るミシン用潤滑剤を提供することを目的とする。
本発明の第1発明に係るミシン用潤滑剤は、ミシンの可動部位に潤滑のために供給されるミシン用潤滑剤において、25℃の温度下にて、2号〜000号、好ましくは1号〜00号なる範囲のちょう度を有し、70℃〜150℃、好ましくは、90℃〜115℃なる範囲の融点を有するように組み合わされた複数種の合成エステルを主成分とすることを特徴とする。
また第2発明に係るミシン用潤滑剤は、酸化防止剤、防錆剤、腐食防止剤及び増粘剤のうちの一又は複数を副成分として含むことを特徴とする。
また第3発明に係るミシン用潤滑剤は、第1発明又は第2発明における複数種の合成エステルが、夫々が生分解性を有することを特徴とする。
また第4発明に係るミシン用潤滑剤は、第1〜第3発明のいずれかにおける複数種の合成エステルに、60重量%以下、好ましくは、20〜40重量%の油を混合してあることを特徴とする。
更に第5発明に係るミシン用潤滑剤は、第4発明における油が、VG7〜VG100なるISO粘度グレード番号、好ましくは、VG22〜VG68なるISO粘度グレード番号にて規定される低粘度のミシン油であることを特徴とする。
本発明の第1発明に係るミシン用潤滑剤においては、常温下にて半固体状をなし、運転中に想定されるミシンの内部温度下にて液化して潤滑作用をなす合成エステルを主成分とするから、可動部位を臨むハウジング内に常温下にて適宜に配することができ、運転時の温度下では液化して、ミシン油と同等の良好な潤滑作用を行わせることができる上、液化した潤滑剤は温度低下により半固体状に戻るから、外部に漏れ出した場合であっても周辺に飛散し、縫製物の汚損、作業環境の悪化等の不具合を生じる虞れがない。
また第2発明に係るミシン用潤滑剤においては、一又は複数の副成分を含ませてあるから、良好な潤滑と共に、酸化防止、防錆等、夫々の副成分による個別の機能を併せて実現することができる。また第3発明に係るミシン用潤滑剤においては、生分解性を有する合成エステルの組み合わせにより構成したから、外部に漏れ出した潤滑剤の一部が飛散した場合であっても生分解により消失し、縫製物の汚損、作業環境の悪化等の不具合の発生を確実に防止することができる。
更に第4発明に係るミシン用潤滑剤においては、合成エステルに適量の油を混合して用い、また第5発明に係るミシン用潤滑剤においては、適度な粘度を有するミシン油を混合してあるから、運転開始時に合成エステルが液化するまでの間の過渡的な潤滑性能をミシン油により補完させて、運転開始直後から良好な潤滑性能を得ることが可能となる等、本発明は優れた効果を奏する。
以下本発明の実施の形態について詳述する。本発明においては、ミシンの可動部位を潤滑する潤滑剤として合成エステルを用いる。合成エステルは、酸にアルコール又はフェノールを作用させ、水を分離させて縮合生成される化合物の総称であり、酸の水素原子をアルキル基により置換し、酸基とアルキル基とが結合した構造を有する。
自然界に存在する「ろう」は、脂肪酸と高級1価アルコールとのエステルであり、合成エステルは、「ろう」と同様に、常温下では固体又は半固体状をなしており、個別の融点を超える温度条件下において液化し、良好な潤滑性能を発揮することができる。
本発明に係る潤滑剤は、複数種の合成エステルを適宜に組み合わせ、常温下、具体的には、25℃の温度下にて、2号〜000号、好ましくは1号〜00号なる範囲のちょう度を有するように、また70℃〜150℃、好ましくは、90℃〜115℃なる範囲の融点を有するようにした合成エステルを主成分とする。
ちょう度とは、JIS−K2220「グリース」において規定されている硬さを示す単位である。2号〜000号、好ましくは1号〜00号なるちょう度を有するように組み合わされた合成エステルは、常温下においては、半固体状、所謂ペースト状をなしており、例えば、フェルト、スポンジ等の保持体に保持させ、潤滑対象となる可動部位を内包するミシンのハウジングの内部に前記保持体と共に適宜に配することができる。
また、70℃〜150℃、好ましくは、90℃〜115℃なる範囲の融点を有するように組み合わされた合成エステルは、ミシンの運転中にハウジング内に発生する温度条件下において溶融液化し、液化した合成エステルは、フェルト、スポンジ等を用いてなる前記保持体の全域に浸透する。従って、前記保持体の一部を所望の可動部位に接触させておくことにより、該可動部位に合成エステルが供給されることとなり、良好な潤滑剤としての作用をなす。なお合成エステルの融点は、対象となる可動部位の周辺における運転時の想定温度に応じて、70℃〜150℃、好ましくは、90℃〜115℃なる範囲内において個別に設定することができる。
ここで合成エステルは、グリースとは異なり、融点を超える温度下にて液化した後、融点以下の温度低下に応じて元の状態に戻るという性質を有している。従って、運転中に液化して前述した潤滑作用をなす合成エステルは、運転停止後の降温により半固体状の形態に戻り、可動部に付着した状態、又は保持体に保持された状態を維持することとなり、再度の運転開始により液化し、全く同様の潤滑作用を繰り返すことができる。
また、針棒又はルーパ棒の摺動部位を潤滑する合成エステルは、ミシン油と同様に外部に漏れ出す虞れがあるが、漏れ出した液状の合成エステルは外気との接触により速やかに半固体状に形態変化し、針棒又はルーパ棒の表面に付着したまま残る。従って本発明に係る潤滑剤は、ミシンの運転中に周辺に飛散する虞れが少なく、縫製物の汚損、オペレータの作業環境の悪化等の不具合の発生を大幅に軽減することができる。
また本発明に係るミシン用潤滑剤は、夫々が生分解性を有する合成エステルを組み合わせ、前述したちょう度及び融点を有するように構成することができる。このようにすれば、漏れ出した合成エステルの一部が周辺に飛散したとしても、この飛散物は生分解により消失することとなり、縫製物に付着した潤滑剤が使用者に影響を及ぼす虞れはなく、また飛散物によるオペレータの作業環境の影響を軽微に抑えることができる。
本発明に係るミシン用潤滑剤は、以上の如く合成エステルに、酸化防止剤、防錆剤、腐食防止剤及び増粘剤のうちの一又は複数を副成分を含ませて構成することができる。副成分として酸化防止剤を含ませた場合、主成分としての合成エステルの酸化を防止し、長期に亘って所望の潤滑性能を維持することができる。また副成分として防錆剤を含ませた場合、可動部位を潤滑すると同時に、該可動部位の錆の発生を防止することができる。腐食防止剤又は増粘剤を副成分として含ませた場合にも、潤滑作用と共に夫々の副成分による作用を併せて実現することが可能となる。
合成エステルを主成分とする本発明に係る潤滑剤は、潤滑剤として広く使用されているミシン油と混合して用いることができる。このような混合により、ミシンの運転開始後、融点への到達により合成エステルが液化するまでの間の初期潤滑がミシン油によって補完されることとなり、運転開始直後から良好な潤滑性能を発揮させることができる。
ミシン油の混合量は、初期潤滑時の潤滑性能を確保するという観点からは多い方が望ましいが、混合量が多い場合、前述した摺動部位からの漏れ出しによる不具合を招来する。種々の運転試験の結果、ミシン油の混合量を60重量%以下とすることにより、漏れ出しによる不具合の発生を抑えることができ、更には、ミシン油の混合量を、20〜40重量%の範囲内にて設定することにより、良好な初期潤滑性能と漏れ出しの防止とを併せて実現し得ることが確かめられている。
本発明に係るミシン用潤滑剤は、ミシン油の混合量が0%であるもの、即ち、主成分としての合成エステルのみ、又は前述した副成分を一又は複数含有する合成エステルによって構成されたものも含んでいる。この場合には、運転開始後に合成エステルの融点に達するまでの間の運転初期に実質的に無潤滑での運転期間が生じるから、例えば、対象となる可動部位の表面に対し、浸炭焼入れ、セラミックス層の形成、ダイヤモンドライクカーボン層の形成等の硬化処理を行い、初期摩耗及び焼付きの発生を防止するのが望ましい。
また混合されるミシン油は、JIS−K2001に規定されている工業用潤滑油の粘度を示すISO粘度グレード番号において、VG7〜VG100なる範囲、好ましくは、VG22〜VG68なる範囲にある低粘度のミシン油とすることにより、良好な初期潤滑性能を確保すると共に、漏れ出しの発生を有効に防止することが可能となる。

Claims (5)

  1. ミシンの可動部位に潤滑のために供給されるミシン用潤滑剤において、
    25℃の温度下にて、2号〜000号、好ましくは1号〜00号なる範囲のちょう度を有し、70℃〜150℃、好ましくは、90℃〜115℃なる範囲の融点を有するように組み合わされた複数種の合成エステルを主成分とすることを特徴とするミシン用潤滑剤。
  2. 酸化防止剤、防錆剤、腐食防止剤及び増粘剤のうちの一又は複数を副成分として含む請求項1記載のミシン用潤滑剤。
  3. 前記複数種の合成エステルは、夫々が生分解性を有する請求項1又は請求項2記載のミシン用潤滑剤。
  4. 前記複数種の合成エステルに、60重量%以下、好ましくは、20〜40重量%の油を混合してある請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のミシン用潤滑剤。
  5. 前記油は、VG7〜VG100なるISO粘度グレード番号、好ましくは、VG22〜VG68なるISO粘度グレード番号にて規定される低粘度のミシン油である請求項4記載のミシン用潤滑剤。
JP2005290108A 2005-10-03 2005-10-03 ミシン用潤滑剤 Pending JP2007099864A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005290108A JP2007099864A (ja) 2005-10-03 2005-10-03 ミシン用潤滑剤
US11/531,858 US7820606B2 (en) 2005-10-03 2006-09-14 Lubricant for sewing machines
TW095133999A TW200714704A (en) 2005-10-03 2006-09-14 Lubricant for sewing machines
CNA2006101415341A CN1944605A (zh) 2005-10-03 2006-09-29 用于缝纫机的润滑剂
KR1020060095332A KR20070037682A (ko) 2005-10-03 2006-09-29 미싱용 윤활제

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005290108A JP2007099864A (ja) 2005-10-03 2005-10-03 ミシン用潤滑剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007099864A true JP2007099864A (ja) 2007-04-19

Family

ID=37902622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005290108A Pending JP2007099864A (ja) 2005-10-03 2005-10-03 ミシン用潤滑剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7820606B2 (ja)
JP (1) JP2007099864A (ja)
KR (1) KR20070037682A (ja)
CN (1) CN1944605A (ja)
TW (1) TW200714704A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101724908B1 (ko) 2015-09-22 2017-04-10 김정혜 패턴 패브릭 및 이를 이용한 의복 제조방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5679194A (en) * 1979-11-30 1981-06-29 Nippon Guriisu Kk Lubricant composition for chain
JP2000044972A (ja) * 1998-08-03 2000-02-15 General Sekiyu Kk 潤滑剤の生分解性を向上させる方法、生分解性向上剤および生分解性潤滑剤組成物
JP2000230183A (ja) * 1999-02-12 2000-08-22 Nippon Steel Corp 固形潤滑剤
JP2002045587A (ja) * 2000-08-03 2002-02-12 Juki Corp ミシン用摺動装置およびミシン
JP2002371290A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Kyodo Yushi Co Ltd 樹脂潤滑用グリース組成物
JP2004155864A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Nippon Steel Chem Co Ltd ミシン用潤滑剤組成物
WO2004083015A1 (ja) * 2003-03-19 2004-09-30 Nsk Ltd. 電動パワーステアリング装置及びそれに使用する樹脂歯車
JP2005179478A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Nippon Fuirin Kk 食品機械用潤滑剤

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3928214A (en) * 1972-04-25 1975-12-23 Hitachi Ltd Grease composition
US5076339B1 (en) * 1990-02-08 1998-06-09 J & S Chemical Corp Solid lubricant for die-casting process
US6656888B1 (en) * 1992-08-28 2003-12-02 Cognis Corporation Biodegradable two-cycle engine oil compositions, grease compositions, and ester base stocks use therein
JP4649100B2 (ja) 2003-08-22 2011-03-09 ブラザー工業株式会社 ミシン

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5679194A (en) * 1979-11-30 1981-06-29 Nippon Guriisu Kk Lubricant composition for chain
JP2000044972A (ja) * 1998-08-03 2000-02-15 General Sekiyu Kk 潤滑剤の生分解性を向上させる方法、生分解性向上剤および生分解性潤滑剤組成物
JP2000230183A (ja) * 1999-02-12 2000-08-22 Nippon Steel Corp 固形潤滑剤
JP2002045587A (ja) * 2000-08-03 2002-02-12 Juki Corp ミシン用摺動装置およびミシン
JP2002371290A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Kyodo Yushi Co Ltd 樹脂潤滑用グリース組成物
JP2004155864A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Nippon Steel Chem Co Ltd ミシン用潤滑剤組成物
WO2004083015A1 (ja) * 2003-03-19 2004-09-30 Nsk Ltd. 電動パワーステアリング装置及びそれに使用する樹脂歯車
JP2005179478A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Nippon Fuirin Kk 食品機械用潤滑剤

Also Published As

Publication number Publication date
US7820606B2 (en) 2010-10-26
CN1944605A (zh) 2007-04-11
US20070078069A1 (en) 2007-04-05
KR20070037682A (ko) 2007-04-06
TW200714704A (en) 2007-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007099864A (ja) ミシン用潤滑剤
JP2013116991A (ja) グリース組成物及び転がり軸受
JP2002323053A (ja) 転がり軸受
JP2019007809A (ja) グリースの評価方法、およびグリースの評価方法により評価されたグリース
JP5512234B2 (ja) 潤滑方法
JP5411455B2 (ja) 全損給油型の農業用機械に用いられる生分解性潤滑油組成物
JP5705009B2 (ja) ダイカスト用水溶性プランジャー潤滑剤
JP7201047B2 (ja) スピンドル装置
JP2010241858A (ja) 潤滑剤組成物及び転動装置
JP2001348590A (ja) 潤滑油組成物
JP6140477B2 (ja) ミシン用グリース組成物およびそれを潤滑箇所に用いたミシン
JP2015224255A (ja) 転動装置
KR20100088540A (ko) 소결 함유 베어링
JP2008069927A (ja) 潤滑剤供給方法、案内装置及びこれを備えた製造装置
CN110157529A (zh) 一种冷冻机油组合物
WO2005111180A1 (en) Assembly of mutually co-operating machine parts, lubricated with biologically decomposable lubricant
JP2010018648A (ja) 難燃性グリース組成物及びその貯蔵方法
JP5408639B2 (ja) 含水性スライシング用加工液組成物
JP2009209239A (ja) 塑性加工用潤滑油組成物
JP2003097571A (ja) 転がり軸受
JPH055279B2 (ja)
JP3421454B2 (ja) 圧延用潤滑剤組成物
JP5738737B2 (ja) 水系潤滑液組成物
JP2005052874A (ja) アルミニウム連続鋳造鋳型用潤滑油
JP2006342283A (ja) グリース組成物及び転動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120131