JP2007095984A - 半導体モジュール - Google Patents

半導体モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2007095984A
JP2007095984A JP2005283260A JP2005283260A JP2007095984A JP 2007095984 A JP2007095984 A JP 2007095984A JP 2005283260 A JP2005283260 A JP 2005283260A JP 2005283260 A JP2005283260 A JP 2005283260A JP 2007095984 A JP2007095984 A JP 2007095984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
lead
main surface
electrode
semiconductor element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005283260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4764692B2 (ja
Inventor
Shiro Yamashita
志郎 山下
Shinichi Fujiwara
伸一 藤原
Shosaku Ishihara
昌作 石原
Hideto Yoshinari
英人 吉成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2005283260A priority Critical patent/JP4764692B2/ja
Priority to US11/528,672 priority patent/US7719100B2/en
Priority to EP06020474A priority patent/EP1770770A3/en
Publication of JP2007095984A publication Critical patent/JP2007095984A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4764692B2 publication Critical patent/JP4764692B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/14Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the material or its electrical properties
    • H01L23/142Metallic substrates having insulating layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L24/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04034Bonding areas specifically adapted for strap connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05553Shape in top view being rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0601Structure
    • H01L2224/0603Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/2612Auxiliary members for layer connectors, e.g. spacers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/29111Tin [Sn] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/4005Shape
    • H01L2224/4009Loop shape
    • H01L2224/40091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/4005Shape
    • H01L2224/4009Loop shape
    • H01L2224/40095Kinked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/401Disposition
    • H01L2224/40151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/40221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/40225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/404Connecting portions
    • H01L2224/40475Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas
    • H01L2224/40491Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas being an additional member attached to the bonding area through an adhesive or solder, e.g. buffer pad
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48472Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73221Strap and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/77Apparatus for connecting with strap connectors
    • H01L2224/7725Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/77272Oven
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • H01L2224/83192Arrangement of the layer connectors prior to mounting wherein the layer connectors are disposed only on another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/83801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • H01L2224/848Bonding techniques
    • H01L2224/84801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01014Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0105Tin [Sn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/10251Elemental semiconductors, i.e. Group IV
    • H01L2924/10253Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/157Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30105Capacitance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

【課題】
基板上の配線と当該基板に実装された半導体チップの電極とを板状又はフィルム状に形成されたリードの主面で電気的に接続する半導体モジュール(パワーモジュール)において、当該リード主面に接合される電極主面における不均一なはんだ濡れと当該はんだのリフローによる当該電極に対するリードの位置ずれを防止する。
【解決手段】
本発明による半導体モジュールでは、これに用いるリードの主面の半導体チップに対向する領域の少なくとも一部の幅が、当該半導体チップ主面に形成された電極の幅以上に広げられ、望ましくは基板上に形成された配線とはんだ接続される当該リード主面の他の領域が当該リードの延伸方向に分割される。
【選択図】 図4

Description

本発明は、自動車用電気機器に組み込まれるパワーモジュール等の半導体モジュールにおける基板とこれに実装される半導体素子とのリード接続に関する。
昨今、自動車等の車両における種々の電気機器の制御に電子装置が導入されてきた。電子装置が組み込まれた電気機器の一例として図14(a)に示される電動パワーステアリング装置では、自動車の操舵に係るモータが収容される筐体にモータドライバ部が設けられ、このモータドライバ部に電子装置が搭載される。図14(b)は、このモータの回転軸と交差する面で当該モータ及びモータドライバ部を切断した断面図である。上述の電子装置は、パワーモジュールとして、モータドライバ部に組み込まれる。
パワーモジュールは、電動パワーステアリング装置のような比較的大きな電流で駆動される電気機器の制御に適した例えば、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)等のパワー素子を搭載した所謂半導体モジュールとして構成される。この種のパワーモジュールは、車両に搭載されることから車載モジュール(In-vehicle Module)とも呼ばれる。
上述した電動パワーステアリングのコントロールユニットなどのパワーモジュールでは、これに実装されたパワー素子(半導体素子)で大電流を制御するため、これに伴う発熱をパワーモジュールから効率よく排出することが求められる。パワーモジュールからの放熱を向上するため、当該パワーモジュールには、MOS(Metal-Oxide-Semiconductor)型に代表される半導体素子を基板上に所謂ベアチップの(樹脂等で封止されない)状態でダイボンディング接続する構造が採用されている。
パワーモジュールの基板に実装された半導体素子(チップ)への電気的な接続形態として、従来、他の半導体モジュール等で用いられているAlワイヤボンディング接続が採用されていた。図1に従来のパワーモジュールにおけるチップ接続の例を示す。図1は、パワーモジュールのチップ接続に係る部分を拡大して概念的に示した断面図であり、その基板(金属ベース基板)1は、金属ベース1a、当該金属ベース1aの一方の主面を被覆する絶縁層1b、及び当該絶縁層1b上に金属等の導体で形成された配線1c(基板側パッド1d)を有する。配線1cの一方には半導体チップ3の下面(主面の一方)がはんだ2により接合され、半導体チップ3の上面(主面の他方,当該一方の主面の反対側)と配線1cの他方とはAlワイヤにより電気的に接続される。なお、図1に示した座標系は、基板1の主面をx−y平面と規定して、図1に示される構造と後述する他の図面に示される構造との位置的な関係を明らかにするものである。この座標系におけるx軸、y軸、及びz軸は互いに交差し合う(transverse to one another)関係を満たす限りにおいて、互いに直交し合わなくともよい。
図1に示されるAlワイヤボンディングによるチップ接続では、ボンディングワイヤが細いために、当該チップで制御される電流に対して抵抗が高くならざるを得ない。このようなチップ接続における電気的な抵抗値の上昇を回避するには、一つのMOSチップに対し数本ワイヤを接続しなければならない。また、斯様なチップ接続を採用したパワーモジュールを量産するに際し、ワイヤボンダ等の装置を増やさざるを得ず、当該パワーモジュールの生産台数が増加した場合新たな設備投資が必要となる。よって、パワーモジュールにおけるチップ接続をワイヤボンディングではなく、低抵抗で、且つ当該パワーモジュールの量産性に適したリードのはんだ接続で形成することが望まれている。図2には、リードでチップ接続がなされたパワーモジュールの例が示され、半導体チップ3の上面と他方の配線1cにはリード6がはんだ2で夫々接合される。また、上記一方の配線1cと半導体チップ3の下面との間には、ヒートスプレッダ(Heat Spreader,放熱部材)5が設けられる。
このような半導体モジュールのリード接続を具現化するために、以下のような技術が検討されている。例えば、特許文献1では融点の異なる複数のはんだを用いて、基板上にリード、半導体チップ、放熱板を階層接続する方法や、Sn系の(錫を主成分として含む)はんだペーストによりそれらを一括接続する方法が教示される。この手法に拠れば、ワイヤボンディング接続では複雑にならざるを得ない組立工程が簡略化される。また、特許文献2では、このリードを放熱板、絶縁基板、シリコンチップと線膨張係数差が10×10-6以下である材質で作製してはんだの接続信頼性向上を図ることが検討されている。非特許文献1では、リードの端部をくし歯形状にすることにより当該リードからチップに加わる熱応力を低減化し、チップの電極破壊を防止することが検討されている。
日本国特許公報第3627591号 特開平9−36186号公報 中島他;「リード接合を用いた大容量樹脂封止型パワーモジュール」、11th Symposium on "Microjoining and Assembly Technology in Electronics"(Mate 2005),Vol.11(2005),pp.433-436。
図3にMOSチップ3の外観模式図を示す。図3に示されたMOSチップ3の表面(Front Surface)は上述した半導体チップ3の上面に、裏面(Rear Surface)は上述した半導体チップ3の下面に夫々対応する。MOSチップ3は、表面のソース電極8と裏面のドレイン電極9との間にチャネル(例えば、真性半導体層)がz方向に形成され、このチャネルにおける上述した大電流の導通がMOSチップ3の表面に設けられたゲート電極7に印加される電圧信号で制御される。図3に示されるMOSチップ3において、その表面(Front Surface)にはゲート電極7と複数のソース電極8とが互いに離間されて形成される一方、その裏面(Rear Surface)はドレイン電極9で全面的に覆われる。図2に示された半導体モジュールにおいて、このドレイン電極9ははんだ2によりヒートスプレッダ5に接続され、当該ヒートスプレッダ5を介して基板1主面内の配線1c(基板側パッド1d)に電気的に接続される。
このMOSチップ3に対し電気的接続を行う場合、モジュール全体の電気的な特性を低下させないために、その表面(Front Surface)に分割して形成されているMOSチップ3のソースパッド(ソース電極)8の全てに配線が接続される必要がある。Alワイヤボンディングでは、これらのソースパッド8の各々にAlワイヤ4を接続することにより電気的特性の低下しない接続が得られる。リード接続においては、リード6は全てのソースパッド8にかかるようなリード幅としはんだ接続する必要がある。
チップ3/リード6間にはんだを供給する方法としては、その作業性から、この間にはんだシートを挿入する方法が妥当である。このとき、はんだシートやリードのMOSチップ3の表面(複数のソースパッド8)における搭載位置のばらつきや、当該はんだシートのリフローに伴ってフラックスにより惹き起こされる当該はんだシートやリードのソースパッド(ソース電極)8からの位置ずれ(Displacement)に因り、はんだ溶融後においても、ソースパッド8の一部(例えば、その端部)が当該はんだで濡れなくなることがある。換言すれば、MOSチップ3の表面(Front Surface)内において、ソースパッド8のはんだによる濡れの状態(Wetting Condition with the Solder)が不均一となる。はんだは、その表面張力により、当該はんだの表面をより小さくするように、その形状を変える。
上述の如く、ソースパッド8におけるはんだ濡れ広がり(Solder Wetting Coverage)や、ソースパッド8を濡らすはんだの量が、MOSチップ3の表面内で偏在すると、当該はんだでソースパッド8に接続されようとするリード6は当該はんだ濡れ広がりや当該はんだ量の分布に応じて、当該MOSチップ3の表面内で動く。その結果、リード6のソースパッド8に対する位置は、当該リード6とMOSチップ3との電気的な接続に好適な位置からずれる。
リード6が接続されるパッド(電極)8の表面におけるはんだ濡れ状態のばらつき(濡れ不良領域(Non-Wetting Region)の出現)により、実際に発生したパッド8に対するリード6の位置ずれの一例を図13に示す。このように生じるリード6のパッド8からの位置ずれと、これに拠るリード6とパッド8との電気的な接続の不良を防止することが、本発明の課題である。
本発明者らにより認識された斯様な課題に対する検討は、半導体モジュールの実装に係る技術分野にて、まだなされていない。特許文献1、2及び非特許文献1では、それぞれプロセスの簡略化を目的としたリードによる接続方法、高接続信頼性を有するリード材、及びリード形状が提案されている。しかし、これらの文献を参酌しても、本発明者らが見出したパッド(電極)の表面におけるはんだ濡れ状態の不均一性や、当該パッドに対するリードの位置ずれを解決し得る技術は見出せない。
上述した課題に鑑み、本発明者らが着想した半導体モジュールを特徴付けるリードの基本構造は、図4に示される。図4は、図1に示した座標系により規定されるx−y平面での、当該リード6、これにより電気的に接続される半導体素子(MOSチップ)3の電極(パッド)8並びに基板1主面内に形成された電極(パッド)1d、及び当該半導体素子3が搭載される基板1主面内に形成された他の電極1dの配置を示し、基板1主面の輪郭、当該主面に形成される他の構造物(絶縁層1b等)は割愛されている。
x−y平面に広がる基板1の主面において、リード6の一部分(例えば、当該リード6の一端)が接合される半導体素子3の電極8はx−y平面に沿って並び且つ各々広がる。また、リード6の他の部分(上記一部分以外の部分,例えば、当該リード6の他端)が接合される他の電極1dはx−y平面に沿って広がる。リード6は、その上記一部分が半導体素子3の電極8と、その上記他の部分が基板1主面内に形成された他の電極1dと、夫々接合された状態で、x−y平面沿いに広がる主面を有し且つz軸方向(当該主面に交差する方向)に厚みを有する導電性材料で形成された板(Plate)、又はフィルム(Film)として記述される。斯様な形状を有するリード6の主面の一方(図2では、リード6の下面)は、上記一部分において、半導体素子3の電極8上に供給されたはんだと接し、上記他の部分において、基板1主面内に形成された他の電極1d上に供給されたはんだと接する。本明細書における以降の説明では、図4を参照して、上記リード6の上記一部分をA領域(Region A)とも記し、上記他の部分をB領域(Region B)とも記す。リード6の主面に引かれた破線6’は、図2に示す如く、このリード6の一端を半導体素子3の上面に、その他端を基板1aの主面に形成された配線1c(電極1dに対応)に夫々はんだ2で接合したときに現れるリード6の屈曲部を示す。
図4に示す如く、本発明による半導体モジュールのリード6は、そのA領域の幅(ここではx軸方向の寸法):aが、半導体素子3の主面(x−y平面に沿う)に形成された電極8のx軸方向に対向し合う一辺と他辺とを隔てるで決まる幅(電極8のx軸方向の寸法):b以上であることに特徴付けられる。リード6の幅は、例えば、その主面のA領域からB領域へ延びる方向(y軸方向)と交差する方向(x軸方向)の寸法として規定される。また、リード6のA領域主面に接合される電極8を、図3に示される如く、x軸方向に並ぶ複数の導電層(単位電極)で構成したとき、リード6の幅は、当該複数の導電層の並設方向(Juxtaposition Direction,x軸方向)の寸法として規定される。
リード6の幅:aは、上記A領域の全域において、上記幅:bに対して上述の関係(a≧b)を満たす必要は無く、当該A領域の少なくとも一部で当該関係が満たされていればよい。即ち、リード6(A領域)に接合される電極8の一部が、リード6で覆われずに露出されてもよい。リード6のA領域の主面を、そのB領域に最も近い一端からそのB領域より最も遠い他端へ延在させるとき、上記リード6の幅:aは、当該延在方向に交差する方向(ここではx軸方向)沿いのA領域主面の寸法と記され、その値は当該A領域主面の一端側及び他端側の少なくとも一方で上記電極8の幅:b以上となればよい。また、一方向(x軸方向)に並んで一つの電極8を成す複数の導電層の少なくとも一つが、当該並設方向(x軸方向)に交差する方向(y軸方向)に延在する場合、リード6のA領域は、この延在方向沿いに規定される両端の少なくとも一方で上記関係(a≧b)を満たすように成形されるとよい。リード6のA領域を、その両端で上記関係(a≧b)を満たすように成形するとき、この両端の間に上記電極8の一部を露出させる例えばU字型の切り欠き(Notch)を形成してもよい。リード6のA領域の幅:aは、当該切り欠き(Notch)が形成された部分にて、上記幅:bより狭まる。
電極8を上記一方向(x軸方向)に並ぶ複数の導電層で構成する場合、当該電極8の幅:bは、複数の導電層の並設方向(x軸方向)沿いに規定される。当該電極の幅:bは、例えば、複数の導電層の夫々における上記並設方向沿いの幅と、複数の導電層の隣り合う一対を隔てる当該並設方向沿いの間隙との総和として規定される。また、当該電極の幅:bは、当該複数の導電層の当該並設方向沿いに規定される両端に位置する一対の各々の辺を隔てる距離としても規定される。上記電極8の両端をなす一対の導電層の各々における上述の「辺」とは、上記複数の導電層の他と対向せず、且つ上記並設方向に交差する方向に延びる一辺として規定される。複数の導電層の並設方向に隔てられる半導体素子の主面(その上に当該導電層が形成される)の一端と他端とを基準にすれば、上記電極の幅:bは、当該主面の一端に最も近い導電層の当該一端側に位置する一辺と、当該主面の他端に最も近い他の導電層の当該他端側に位置する一辺とを当該並設方向に隔てる距離として規定される。
一方、上記リードBが上記A領域側の一端から上記B領域側の他端へ延在して成形されるとき、当該リードのB領域に、リードの他端から当該延在方向沿いにその主面へ延びる少なくとも一つの切り込みを入れて、これを複数の部分に分割してもよい。リードのB領域に形成された複数の部分は、リードの主面内において、その延在方向に交差する方向に並ぶ。斯様に分割されたリードのB領域に合わせて、これに接合される電極1dをも分割し、その各々を、これに対応する上記リードのB領域を成す複数の部分の一つとはんだで接合してもよい。このとき、リードのB領域を分割して形成したn本の上記部分(nは3以上の自然数)に対して、電極1dもn個の導体膜に分けるとよい。
本発明による半導体モジュールの代表的な構造の一つは、第1の導体膜(Conductive Film,1d)及び第2の導体膜(1d)を含む配線パターン(Wiring Pattern,1c)が形成された主面を有する基板(1a)と、第1の導体膜(1d)に電気的に接続され且つ基板(1a)の主面に搭載される半導体素子(3)と、第2の導体膜(1d)と半導体素子(3)とを電気的に接続するリード(6)を備え、リード(6)はその主面を基板(6)の主面に対向させて配置され、リード(6)の主面は半導体素子(3)の「基板(1a)の主面」とは反対側の主面と対向する第1領域(Region A)と第2の導体膜と対向する第2領域(Region B)とを含み、半導体素子(3)の主面にはリード(6)主面の第1領域(Region A)にはんだ(2)で接合される電極(8)が形成され、リード(6)主面の第1領域(Region A)は第2領域(Region B)に近いその一端から第2領域(Region B)から遠いその他端に向けて第1方向(y軸方向)に延在し、リード(6)主面の第1領域(Region A)の少なくとも一部の第1方向と交差する第2方向(x軸方向)に沿う第1の幅(a)は当該第1領域(Region A)にはんだ接続される電極(8)の第2方向(x軸方向)に沿う第2の幅(b)以上であることを特徴とする。
上述した本発明による半導体モジュールの構成に拠れば、上記半導体素子3の主面に形成された電極8におけるはんだ2の「ぬれ状態」が不均一であるときも、当該はんだ2のリフローの開始とともに、電極8の一部分に局在したはんだ2がリード6のA領域の主面を介して「濡れ不良」状態にある電極8の他の部分に広がる。このため、リフローされたはんだ2からリード6に加わる力が大きくなる前に、電極8のリード6との接合面におけるはんだ2の濡れ広がりの差が十分に縮められる。これは、リード6の少なくとも一部分の幅を電極8の幅以上に広げることで、電極8とリード6との間におけるはんだ2のリフローに先行して、リード6の主面(A領域)でのはんだ2の濡れ広がりが促される現象に拠ると考察される。従って、電極8とリード6との間でのはんだ2のリフローが本格化する時点で、電極8の全域に一様にはんだ2が濡れ広がると言っても過言ではない。電極8の一部分に濡れたはんだ2の本格的なリフローで、はんだ2の濡れが不十分である当該電極8の他の部分を支点として、リード6が動くという現象は抑えられ、当該現象に因る電極8(半導体素子3)に対するリード6の位置ずれも解消される。また、リード6に対向する電極8の主面におけるリード6との電気的な接続に寄与する領域の比率が格段に高まるため、リード6と電極8との接続抵抗は抑えられる。従って、半導体素子3で制御する電流が増大しても、半導体モジュールの過剰な温度上昇は抑えられる。
以上に記した本発明の半導体モジュールの効果は、リード6の主面のB領域を複数の部分に分割することで、より顕かになる。特に、リード6の主面がそのA領域からB領域に向けて延在するとき、リード6のB領域と基板主面上の電極1dとの間におけるはんだ2のリフローが、リード6のA領域の電極8に対する「位置ずれ」に加担することが考えられる。リード6のB領域が複数の部分に分割されることで、当該B領域と基板主面上の電極1dとの間でのはんだ2のリフローに因る基板1の主面内におけるリード6の回転は抑えられる。この効果は、基板主面上の電極1dをリード6のB領域の形状に合わせて分割することで高まる。例えば、櫛歯状のリード6のB領域をなすn本(nは3以上の自然数)の部分の各々を、基板主面上の電極1dを成すn個の導体膜の当該各部分に対応する一つに接合すると、リード6のA領域の電極8に対する「位置ずれ」のみならず、リード6のB領域の電極1dに対する「位置ずれ」も解消される。
上述した本発明による半導体モジュールのいずれにおいても、そのリード6の特徴的な構造、さらには当該リードのB領域に接合される電極1dの特徴的な構造により、半導体素子の電極に対する位置ずれの無いリード接続部を備えた、特に大電流の制御に好適なパワーモジュールを得ることができる。
本発明による半導体モジュールを特徴付ける具体的な構造を、以下の実施例として関連する図面を参照して説明する。本実施例にて説明される半導体モジュールにおいて、従来の半導体モジュールと共通する構造については図2を適宜参照する。また、以下の実施例にて参照する図に夫々示された座標系は、図1に示した座標系と同様に、半導体モジュールの基板1の主面をx−y平面と規定し、夫々の図面に示される部材や構造の位置的な関係を明らかにするものである。例えば、図5、図10、及び図11にx−y平面で示されるリード6は、図6にx−y平面で示される半導体素子3の主面(電極8)に図4にx−y平面で、図2にy−z平面で、夫々示される如く、接合される。なお、いずれの座標系においても、x軸、y軸、及びz軸は、互いに交差し合う(transverse to one another)関係を満たす限りにおいて、互いに直交し合わなくともよい。
本実施例では、半導体素子3の主面に形成され、且つはんだ2でリード6に接合される電極8(以下、ソースパッド8と記す)におけるはんだ2の偏った濡れ、及び当該ソースパッド8に対するリード6の位置ずれを、夫々防止するために試作した5種類のリード6に係る以下の検討に基づいて、本発明による半導体モジュールの具体的な構造を明らかにする。
試作された5種類のリード6の各々は、図5は示される如き主面の形状で共通し、「リードI」という群に分類される。夫々のリード6の領域Aと接合される半導体素子3の主面(図2における上面)は、図6にTEG(Test Element Group)のチップ仕様として示される。TEGのチップ(半導体素子)3は、図3に示されたMOSチップ3と同様に、その一方の主面(図6に示される面)に形成されたソースパッド(ソース電極)8と他方の主面(図6の裏側に位置する面)に形成されたドレインパッド(ドレイン電極)との間に例えば真性半導体層からなるチャネルがz方向に形成される。このチャネルにおける電流の導通は、TEGのチップ3の当該一方の主面に設けられたゲートパッド(ゲート電極7)に印加される電圧信号で制御される。即ち、本実施例に用いたTEGのチップ3は、その厚さ方向に流れる電流をスイッチングする電界効果型トランジスタとして構成される。このTEGのチップ3を、そのソース電極をエミッタ電極及びコレクタ電極の一方、そのドレイン電極をエミッタ電極及びコレクタ電極の他方、そのゲート電極をベース電極に代えたバイポーラ・トランジスタとして構成しても、本発明による半導体モジュールの具現化を妨げない。
本実施例にて用いた「リードI」群に属する5種類のリード6は、本発明による半導体モジュールの組み立てにおける、当該リード6の幅(図4を参照して述べた領域Aの幅:a)及びその重量の影響を検討するため、サンプル毎にそのリード幅、及びリード厚さを図5に添付した表の如く変化させ、図6に示すTEGのチップ3に設けられたソースパッド8との接続実験を行った。当該実験で試作した半導体モジュールのz軸方向に対する断面構造は、図2に示される従来のそれに類似し、x−y平面(基板1aの主面)内における平面構造は図4に示されるそれに準ずる。この実験における作業性を考慮し、チップ3と基板1との間、及びリード6と基板1との間は、無鉛はんだの一種であるSn3Ag0.5Cuはんだペーストで、チップ3とリード6との間は例えば、当該はんだペーストと同様な組成を有する無鉛はんだシートにより接続した。
本実施例では、上記半導体モジュールを、図7に示す手順で作製した。まず、アルミニウムのような金属、又はこれを含む合金からなる金属ベース1aの主面の一方に絶縁層1bを形成する。絶縁層1bは、半導体モジュールの耐熱性とこれで制御される電流を絶縁する観点から、例えばセラミックスを焼結した厚膜で形成される。絶縁層1b上には、銅やアルミニウムのような金属、又はこれを含む合金からなる配線1c(その一部は基板側パッド1dとして利用される)のパターンが形成される。さらに配線1cの上面にはんだペースト2aを塗布し、配線1cの一つ(第1電極)の上面に塗布されたはんだペースト2a上には上述したTEGのチップ(半導体素子)3の一つが載せられる。さらにTEGのチップ3の上面(図6に示されるソースパッド8が形成された領域)には、フラックス10が塗布され、当該フラックス10上にはんだシート2bが載せられ、当該はんだシート2b上にフラックス10が塗布される。
はんだシート20bは、TEGのチップ3の上面に分割して形成された複数のソースパッド8の全てを覆えるように、当該ソースパッド全体(ソースパッド8間の間隙も含む)の面積に対応する大きさとした。また、ソースパッド8上にはんだシート2bを供給する位置のばらつきの影響を検討するため、ソースパッド8に対するはんだシート供給位置を0mm(位置ずれなし)、0.2mm、0.5mmとずらした。
はんだシート2b上にフラックス10を塗布した後、上述したリード6のサンプルを、そのA領域の位置をフラックス10の塗布されたはんだシート2b上に、そのB領域の位置を配線1cの他の一つ(第2電極)に塗布されたはんだペースト2a上に、それぞれ合わせて、基板(金属ベース基板)1上に配置した。リード6は、そのA領域のソースパッド8に対する位置のずれの影響を検討するため、そのソースパッド8に対する供給位置をそれぞれ0mm(位置ずれなし)、0.2mm、0.5mmとずらして基板1上に設けた。
本実施例で試作した半導体モジュールは、上記5種類のリード6のサンプルの各々に対し、更に上述したソースパッド8に対するはんだシート20bの位置、及びリードの位置が互いに異なる群毎に、5サンプルずつ用意された。これらの半導体モジュールのサンプルは、その基板1上にリード6が配置された後、リフロー炉に入れられ、上記はんだペースト2aのリフローによるチップ3と第1電極1cとの接合、並びにリード6と第2電極1cとの接合、及び上記はんだシート2bのリフローによるチップ3とリード6との接合が完成される。リフロー炉におけるリフロー条件は、最高温度を245℃とし、当該はんだの融点217℃以上による加熱を3分20秒間に亘って続けた。
図8に実験結果を示す。図8より、本実施例で試作した半導体モジュールの全てのサンプルにおいて、ソースパッド8の不均一なはんだ濡れは見られず、また、ソースパッド8に対するリード6の位置ずれも発生しなかった。図8の表における「0/5」は、半導体モジュールの5つのサンプル全てが良品であったことを示す。図6に添付した表から明らかなように、本実施例に用いたTEGのチップ(半導体素子)3のソースパッド8全体の幅(図4で言及した幅:bに対応)は、4本のソースパッド8の各々におけるx軸方向に幅:l=1.0mmと、当該ソースパッド8をx軸方向に隔てる間隙の幅:l=0.3mmとにより、4.9mmと算出される。これに対し、図5に添付した表から明らかなように、本実施例に用いたリード6のサンプル#(1),(4),(5)の幅:W(図4で言及した幅:aに対応)は、ソースパッド8の全体の幅:bと等しく、サンプル#(2),(3)の幅:Wはソースパッド8の全体の幅:bより大きい。さらに、リード6の厚み(z軸方向の寸法,リード6の重量に影響する因子)、リード6及びはんだシート2bのソースパッド8に対する位置ずれの影響も見られない。
以上のことから、リード6がそのA領域において、これにはんだ2bで接合される電極8の全体の幅:b以上の幅:a(=W)を持つとき、当該リード6を半導体モジュールに用いることで、半導体モジュールに搭載された半導体素子3の電極8における不均一なはんだ濡れが解消され、また、電極8に対するリード6の位置ずれの発生が抑えられることが明らかとなった。
一方、A領域側の一端からB領域側の他端へy軸方向に延在されるリード6のB領域を、当該他端からy軸方向に延在する一つの「切り込み」で隔てられ且つx軸方向に並ぶ2つの部分に分割すると、上述の効果はより顕かに認められた。また、斯様に成形されたリード6のB領域に合わせて、当該B領域に接合される基板1の第2電極1dを、当該基板1の主面内にてx軸方向に並ぶ2つの導体膜(Conductive Films)に分割することでも、上述の効果は顕かに認められた。さらに、リード6のB領域をn本(nは3以上の自然数)の上記部分に分割して言わば櫛歯状に成形し、且つその「部分」の夫々を、基板1にx軸方向に並設されて上記第2電極1dをなすn個の上記導体膜の当該「部分」に対応する一つ毎にはんだで接合することで、上記A領域の形状に特徴付けられるリード6の効果が高まることも確認された。
従って、本実施例にて説明したリード6を用いることにより、大電流の制御に好適な半導体モジュール(パワーモジュール)が得られる。
本実施例では、実施例1で試作した「リードI」群のリードに代えて、これと異なる形状の主面(x−y平面)を有するリード6のサンプルを、その形状に応じて、「リードII(図9参照)」,「リードIII(図10参照)」,及び「リードIV(図11参照)」の群に分けて試作し、その半導体モジュールにおける実施可能性(Feasibility)を検討した。本実施例でも、これらのリード6に接合される半導体素子3として、図6に示すTEGのチップを用い、半導体モジュールの組み立ては、図7を参照して説明される実施例1の工程に倣い、はんだペースト2aやはんだシート2bのリフロー条件も実施例1のそれと同様に設定した。
実施例1で検討されたリード6は、その主面のA領域のx軸方向に沿う幅:aが、当該A領域の「B領域に近い一端」からその「当該B領域より遠い他端」に到る「全域」において、当該A領域にはんだ接続される半導体素子3の電極(ソースパッド)8の当該x軸方向に沿う幅:b(=4.9mm)以上である関係を満たす。しかし、本実施例で検討される「リードII」のサンプル#(1),(2)、及び「リードIII」のサンプル#(2),(3)では、その夫々のA領域において、部分的に上記関係(a≧b)が満たされない。即ち、これらのサンプルのA領域を、そのB領域側からy軸方向の長さがLの一端側部分、当該長さがLの中央部分、及び、当該長さがLの他端側部分に分けると、「リードII」のサンプル#(1)の中央部分の幅:a(=W−W)は4.5mm,「リードII」のサンプル#(2)の中央部分の幅:a並びに「リードIII」のサンプル#(2)の中央部分の幅:a(=W−2×W)は4.7mm,「リードIII」のサンプル#(3)の中央部分の幅:aは4.4mmとなり、いずれも半導体素子3の電極8の幅:bより小さい。これらのリード6(サンプル)に共通する特徴は、その主面のA領域におけるx軸方向に沿う幅(以降、第1の幅):aは、そのB領域に近い一端側(一端側部分)及びそのB領域から遠い他端側(他端側部分)の「少なくとも一つの部分」において、当該A領域にはんだ接続される半導体素子3の電極8のx軸方向に沿う幅(以降、第2の幅):b以上であり、当該リード主面のA領域の当該「少なくとも一つの部分」以外における当該第1の幅:aは上記第2の幅:b未満である、と記される。なお、「リードIII」のサンプル#(1)は、厚み(t,z軸方向の寸法)、y軸方向に沿う、全体の長さ(L)、A領域の長さ(2×L+L)、及びB領域の長さ並びに分割構造の各々において、「リードI」のサンプル#(1)と等しい。
また、本実施例で検討される「リードII」のサンプル#(1)〜(3)、「リードIII」のサンプル#(2),(3),及び「リードIV」のサンプル#(1)は、その各々のA領域における上記中央部分と上記一端部分並びに上記他端部分とを比較して明らかなように、当該リード主面のA領域のx軸方向に沿う第1の幅:aは、その当該一端側及び当該他端側の夫々にて、当該A領域にはんだ接続される半導体素子3の電極8のx軸方向に沿う第2の幅:b以上であり、且つ当該リード主面のA領域の一端側と他端側とに挟まれた他の部分(上記中央部分)には、x軸方向に延在する少なくとも一つの切り込みが形成されると特徴付けられる。これらのリード6(サンプル)を用いた半導体モジュールでは、図11に示される如く、上記リード主面のA領域に形成された上記切り込みにより、上記半導体素子3の電極(ソースパッド)8の一部が露出されることもある。リード6の主面に形成される上記「切り込み」は、x軸方向にU字型、又は溝型(Trenched Shape)に形成するとよい。
上記リード主面(A領域)の「切り込み」は、電極(ソースパッド)8が形成された半導体素子3の主面(x−y平面)内にて、当該主面に形成された当該半導体素子3の制御電極(ゲートパッド)7がx方向に間隙を介して当該切り込みと対向するような位置に設けるとよい。例えば、基板1の主面に形成された上記第1電極1c(第1の導体膜)1d並びに上記第2電極1c(第2の導体膜)1d以外の配線(導体膜,いずれの図にも示されず)と当該半導体素子3の制御電極7とをワイヤボンディングで電気的に接続するとき、リード主面A領域に形成された上記切り込みにより、当該制御電極7の主面におけるワイヤボンダ(ワイヤボンディング装置)の位置合わせが容易となり、ボンディングワイヤ(図示されず)とリード6との電気的な短絡のリスクも下がる。
本実施例で検討した半導体モジュールのサンプルとして、実施例1と同様に、これに用いられる7種類のリード6毎に、はんだシート20bのソースパッド8に対する供給位置の異なる3種類が用意し、さらにはんだシート20bとソースパッド8との位置合わせの異なる3種類の状態毎に、当該ソースパッド8に対する当該リード6(A領域)の配置が異なる3種類が用意された。このように類別される63種類の半導体モジュールの各々を5サンプルずつ作製し、夫々の種類にて発生した不良サンプル数を図12に示す表に纏めた。
図12には、63種類の半導体モジュールにおける試作品の検討結果が、その各種におけるサンプル総数(=5)を分母とし、その総数に対する不良サンプルの個数を分子とした分数として、図8と同様な表に纏められている。いずれの種類の半導体モジュールにも、その「0/5」と記される結果の如く、不良サンプルは現れなかった。
以上のことから、リード6のA領域における上記第1の幅:aが、当該A領域全域で、これにはんだ2bで接合される電極8の上記第2の幅:b以上とならなくても、その関係(a≧b)が当該A領域の少なくとも一部で満たされれば、半導体モジュールに搭載された半導体素子3の電極8における不均一なはんだ濡れが解消されることが明らかとなった。また、本実施例で例示した半導体モジュールにおいても、半導体素子3の電極8に対するリード6の位置ずれの発生が抑えられることが明らかとなった。
また、本実施例で検討した3種類のリード6のA領域側の一端からB領域側の他端へy軸方向に延在される主面のいずれにおいても、そのB領域を、当該他端からy軸方向に延在する一つの「切り込み」で隔てられ且つx軸方向に並ぶ2つの部分に分割すると、上述の効果はより顕かに認められた。また、斯様に成形されたリード6のB領域に合わせて、当該B領域に接合される基板1の第2電極1dを、当該基板1の主面内にてx軸方向に並ぶ2つの導体膜に分割しても、上述の効果は顕かに認められた。さらに、リード6のB領域をn本(nは3以上の自然数)の上記部分に分割し、且つその「部分」の夫々を、基板1にx軸方向に並設されて上記第2電極1dをなすn個の上記導体膜の当該「部分」に対応する一つ毎にはんだで接合することで、上記A領域の形状に特徴付けられるリード6の効果が高まることも確認された。
従って、本実施例で説明した各種のリード6を用いても、大電流の制御に好適な半導体モジュール(パワーモジュール)が得られる。
車両搭載用電気機器に装着されるパワーモジュールにおいて、上述の如き、板状又はフィルム状のリードをその主面を基板の主面に向き合わせてて当該基板に実装するリード接続は将来的に増加する傾向にある。従って、本発明者らが着眼したリード主面にはんだ接続される電極(導体膜)表面における不均一なはんだ濡れ状態や、当該電極に対するリードの位置ずれの問題は今後頻発すると考えられる。本発明は、これらの課題を解消するに好適且つ有効なリード構造を提供する。
配線接続に従来のAlワイヤボンディング接続を用いたパワーモジュールのチップ接続部の例を示した図である。 配線接続にリード接続を用いたパワーモジュールのチップ接続部の例を示した図である。 本発明において検討に用いたMOSチップの外観を示した模式図である。 本発明におけるリードの基本構造を示した模式図である。 本発明におけるリードI(基本構造)において、検討したリードの寸法を纏めた表である。 本発明において、検討したMOSチップの外形寸法及び電極パッド寸法を纏めた表である。 本発明において、採用した実験手順を纏めた図である。 本発明におけるリードI(基本構造)において、リフロー後のリード位置ずれ発生サンプル数を纏めた表である。 本発明におけるリードII(ゲートパッド部除去)において、検討したリードの寸法を纏めた表である。 本発明におけるリードIII(部分的幅広構造)において、検討したリードの寸法を纏めた表である。 本発明におけるリードIV(谷折り構造)において、検討したリードの寸法を纏めた表である。 本発明におけるリードII(ゲートパッド部除去)、リードIII(部分的幅広構造)及びリードIV(谷折り構造)において、リフロー後のリード位置ずれ発生サンプル数を纏めた表である。 配線接続にリード接続を用いたパワーモジュールのチップ接続部において、実際に発生したソースパッドに対するはんだの偏った濡れ及びリードの位置ずれの例を示した図である。 パワーモジュールが搭載される電気機器の一例としての電動パワーステアリング装置の斜視図、及び当該電動パワーステアリング装置におけるパワーモジュールの搭載位置を示す断面図である。
符号の説明
1…金属ベース基板、1a…金属ベース、1b…絶縁層、1c…配線、1d…基板側パッド、2…はんだ、2a…はんだペースト、2b…はんだシート、3…MOSチップ(TEGチップ)、4…Alワイヤ、5…ヒートスプレッダ、6…リード、7…ゲートパッド、8…ソースパッド、9…ドレイン電極、10…フラックス、11…MOSチップ(TEGチップ)上ポリイミド。

Claims (11)

  1. 第1の導体膜及び第2の導体膜を含む配線パターンが形成された主面を有する基板、
    前記第1の導体膜に電気的に接続され且つ前記基板の主面に搭載される半導体素子、及び
    前記第2の導体膜と前記半導体素子とを電気的に接続するリードを備え、
    前記リードは、その主面を前記基板の主面に対向させて配置され、
    前記リードの主面は、前記半導体素子の前記基板の主面とは反対側の主面と対向する第1領域と、前記第2の導体膜と対向する第2領域とを含み、
    前記半導体素子の前記主面には前記リード主面の前記第1領域にはんだで接合される電極が形成され、
    前記リード主面の前記第1領域は、前記第2領域に近いその一端から該第2領域から遠いその他端に向けて第1方向に延在し、
    前記リード主面の前記第1領域の少なくとも一部の前記第1方向と交差する第2方向に沿う第1の幅は、該第1領域にはんだ接続される前記電極の該第2方向に沿う第2の幅以上である半導体モジュール。
  2. 前記第1の導電膜と前記半導体素子との間には放熱板が設けられ、
    該放熱板の主面の一方は該第1の導電膜の前記基板の主面とは反対側の主面に、該放熱板の主面の他方は該半導体素子の前記主面とは反対側の他の主面に、夫々はんだで接合される請求項1に記載の半導体モジュール。
  3. 前記半導体素子の前記主面に形成された前記電極は、前記第2の方向に対向し合う該主面の両端の一方から他方に向けて該第2の方向沿いに並ぶ複数の導電層からなり、
    前記半導体素子の前記主面の前記一端に最も近い前記複数の導電層の一つを第1導電層、該半導体素子の該主面の前記他端に最も近い該複数の導電層の他の一つを第2導電層とするとき、前記電極の前記第2の幅は、該第1導電層の該半導体素子主面の該一端側に位置する一辺と、該第2導電層の該半導体素子主面の該他端側に位置する一辺との距離として規定される請求項1又は請求項2に記載の半導体モジュール。
  4. 前記半導体素子の前記電極を成す前記複数の導電層は、前記第2の方向より前記第1の方向に長く延在させて成形される請求項3に記載の半導体モジュール。
  5. 前記リードは前記第1領域側の一端から前記第2領域側の他端へ前記第1方向に延在して成形され、
    前記リードの前記第2領域は、該リードの前記他端から該リードの前記主面へ前記第1方向に延在する少なくとも一つの切り込みで隔てられた複数の部分に分割され、
    前記第2領域をなす前記複数の部分は前記リードの前記主面内にて前記第2方向に並ぶ請求項1乃至4のいずれかに記載の半導体モジュール。
  6. 前記基板の前記主面内において、前記第2の導体膜は前記第2方向に並ぶ複数の部分に分割され、
    前記第2の導体膜を分割して成る前記複数の部分の各々は、これに対応する前記リードの前記第2領域を成す前記複数の部分の一つとはんだにより接合される請求項5に記載の半導体モジュール。
  7. 前記リードの前記第2領域は、該第2領域をなす前記部分のn本(nは3以上の自然数)が前記第2方向に並ぶ櫛歯状に成形され、
    前記第2の導体膜を成す前記部分の前記n本が前記基板の前記主面内に前記第2方向に並設されている請求項6に記載の半導体モジュール。
  8. 前記リード主面の前記第1領域の前記第2方向に沿う前記第1の幅は、前記第2領域に近い該第1領域の前記一端から該第2領域から遠い該第1領域の前記他端に到る全域において、該第1領域にはんだ接続される前記半導体素子の前記電極の該第2方向に沿う前記第2の幅以上である請求項1乃至5のいずれかに記載の半導体モジュール。
  9. 前記リード主面の前記第1領域の前記第2方向に沿う前記第1の幅は、前記第2領域に近い該第1領域の前記一端側及び該第2領域から遠い該第1領域の前記他端側の少なくとも一つの部分において、該第1領域にはんだ接続される前記半導体素子の前記電極の該第2方向に沿う前記第2の幅以上であり、
    前記リード主面の前記第1領域の前記少なくとも一つの部分以外における前記第1の幅は、前記第2の幅未満である請求項1乃至5のいずれかに記載の半導体モジュール。
  10. 前記リード主面の前記第1領域の前記第2方向に沿う前記第1の幅は、前記第2領域に近い該第1領域の前記一端側及び該第2領域から遠い該第1領域の前記他端側の夫々の部分にて、該第1領域にはんだ接続される前記半導体素子の前記電極の該第2方向に沿う前記第2の幅以上であり、
    前記リード主面の前記第1領域の前記夫々の部分に挟まれた他の部分には、前記第2方向に延在する少なくとも一つの切り込みが形成され、
    前記リード主面の前記第1領域に形成された前記切り込みにより前記半導体素子の前記電極の一部が露出されている請求項9に記載の半導体モジュール。
  11. 前記半導体素子の前記主面には、該半導体素子を通して該主面に形成された前記電極と前記基板主面の前記第1の導体膜との間に流れる電流を制御する信号を入力する制御電極が形成され、
    前記半導体素子の前記主面において、前記制御電極は、前記リードの前記第1領域の前記少なくとも一つの部分以外と、前記第2方向に間隙を介して対向している請求項9に記載の半導体モジュール。
JP2005283260A 2005-09-29 2005-09-29 半導体モジュール Expired - Fee Related JP4764692B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005283260A JP4764692B2 (ja) 2005-09-29 2005-09-29 半導体モジュール
US11/528,672 US7719100B2 (en) 2005-09-29 2006-09-28 Power semiconductor module with MOS chip
EP06020474A EP1770770A3 (en) 2005-09-29 2006-09-28 Semiconductor module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005283260A JP4764692B2 (ja) 2005-09-29 2005-09-29 半導体モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007095984A true JP2007095984A (ja) 2007-04-12
JP4764692B2 JP4764692B2 (ja) 2011-09-07

Family

ID=37667343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005283260A Expired - Fee Related JP4764692B2 (ja) 2005-09-29 2005-09-29 半導体モジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7719100B2 (ja)
EP (1) EP1770770A3 (ja)
JP (1) JP4764692B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012099779A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 焼成接合を用いたパワーモジュール及びその製造方法
WO2013021726A1 (ja) * 2011-08-10 2013-02-14 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2013179638A1 (ja) 2012-05-29 2013-12-05 日本精工株式会社 半導体モジュール及びその製造方法
WO2014068936A1 (ja) 2012-11-05 2014-05-08 日本精工株式会社 半導体モジュール
WO2014068935A1 (ja) 2012-11-05 2014-05-08 日本精工株式会社 半導体モジュール
WO2014068937A1 (ja) 2012-11-05 2014-05-08 日本精工株式会社 半導体モジュール
JP2015222759A (ja) * 2014-05-22 2015-12-10 三菱電機株式会社 電力半導体装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015059882A1 (ja) * 2013-10-21 2015-04-30 日本精工株式会社 半導体モジュール
WO2020208739A1 (ja) * 2019-04-10 2020-10-15 新電元工業株式会社 半導体装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5710748U (ja) * 1980-06-18 1982-01-20
JPH01501585A (ja) * 1986-10-14 1989-06-01 ヒユーズ・エアクラフト・カンパニー 同期整流器の低抵抗相互接続
JP2001291823A (ja) * 2000-04-05 2001-10-19 Toshiba Digital Media Engineering Corp 半導体装置
JP2002043508A (ja) * 2000-07-25 2002-02-08 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2003234382A (ja) * 2002-02-06 2003-08-22 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 半導体装置
JP2005183568A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Mitsubishi Electric Corp 電力用半導体装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0936186A (ja) 1995-07-24 1997-02-07 Hitachi Ltd パワー半導体モジュール及びその実装方法
US6040626A (en) * 1998-09-25 2000-03-21 International Rectifier Corp. Semiconductor package
US6256200B1 (en) * 1999-05-27 2001-07-03 Allen K. Lam Symmetrical package for semiconductor die
JP3215686B2 (ja) * 1999-08-25 2001-10-09 株式会社日立製作所 半導体装置及びその製造方法
JP3627591B2 (ja) 1999-10-07 2005-03-09 富士電機機器制御株式会社 パワー半導体モジュールの製造方法
US7443014B2 (en) * 2005-10-25 2008-10-28 Infineon Technologies Ag Electronic module and method of assembling the same

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5710748U (ja) * 1980-06-18 1982-01-20
JPH01501585A (ja) * 1986-10-14 1989-06-01 ヒユーズ・エアクラフト・カンパニー 同期整流器の低抵抗相互接続
JP2001291823A (ja) * 2000-04-05 2001-10-19 Toshiba Digital Media Engineering Corp 半導体装置
JP2002043508A (ja) * 2000-07-25 2002-02-08 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2003234382A (ja) * 2002-02-06 2003-08-22 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 半導体装置
JP2005183568A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Mitsubishi Electric Corp 電力用半導体装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012099779A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 焼成接合を用いたパワーモジュール及びその製造方法
US8630097B2 (en) 2010-11-02 2014-01-14 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Power module using sintering die attach and manufacturing method thereof
JPWO2013021726A1 (ja) * 2011-08-10 2015-03-05 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2013021726A1 (ja) * 2011-08-10 2013-02-14 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
US9312234B2 (en) 2012-05-29 2016-04-12 Nsk Ltd. Semiconductor module and method for manufacturing the same
WO2013179638A1 (ja) 2012-05-29 2013-12-05 日本精工株式会社 半導体モジュール及びその製造方法
WO2014068935A1 (ja) 2012-11-05 2014-05-08 日本精工株式会社 半導体モジュール
WO2014068937A1 (ja) 2012-11-05 2014-05-08 日本精工株式会社 半導体モジュール
WO2014068936A1 (ja) 2012-11-05 2014-05-08 日本精工株式会社 半導体モジュール
US9397030B2 (en) 2012-11-05 2016-07-19 Nsk Ltd. Semiconductor module
US9402311B2 (en) 2012-11-05 2016-07-26 Nsk Ltd. Semiconductor module
US9609775B2 (en) 2012-11-05 2017-03-28 Nsk Ltd. Semiconductor module
JP2015222759A (ja) * 2014-05-22 2015-12-10 三菱電機株式会社 電力半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070069344A1 (en) 2007-03-29
US7719100B2 (en) 2010-05-18
EP1770770A2 (en) 2007-04-04
JP4764692B2 (ja) 2011-09-07
EP1770770A3 (en) 2012-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4764692B2 (ja) 半導体モジュール
US7888173B2 (en) Semiconductor device manufacturing method
WO2014115561A1 (ja) 半導体装置
JP6308300B2 (ja) 半導体装置
JP2009059923A (ja) 半導体装置
US10763240B2 (en) Semiconductor device comprising signal terminals extending from encapsulant
CN107564875B (zh) 半导体装置
KR100773289B1 (ko) 반도체 장치
JP6668617B2 (ja) サーミスタ搭載装置およびサーミスタ部品
US6281449B1 (en) Printed board, manufacturing method therefor and structure for connecting conductor elements to the printed board
EP3584834A1 (en) Semiconductor device
WO2019163145A1 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2002026195A (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JPWO2017090413A1 (ja) 電力用半導体装置
JP3658946B2 (ja) 電力用トランジスタの実装構造
US8039973B2 (en) Electronic module having a multi-layer conductor for reducing its resistivity and a method of assembling such a module
JP6961902B2 (ja) 部品実装体及び電子機器
JP2011023748A (ja) 電子機器装置
WO2021241304A1 (ja) 半導体モジュールの実装構造
JPH08274228A (ja) 半導体搭載基板、電力用半導体装置及び電子回路装置
JP2022143295A (ja) 半導体装置
US20220384321A1 (en) Semiconductor module and method for fabricating the same
JP7235541B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
WO2021112073A1 (ja) 電子部品実装用基体、電子部品実装体およびその製造方法、ならびに電子機器
JP7172325B2 (ja) 配線基板、半導体装置、配線基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080331

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20091228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110517

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110613

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4764692

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees