JP2007084948A - 着用式エアバッグ装置 - Google Patents

着用式エアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007084948A
JP2007084948A JP2005273880A JP2005273880A JP2007084948A JP 2007084948 A JP2007084948 A JP 2007084948A JP 2005273880 A JP2005273880 A JP 2005273880A JP 2005273880 A JP2005273880 A JP 2005273880A JP 2007084948 A JP2007084948 A JP 2007084948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
air bag
jacket
wire
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005273880A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4548729B2 (ja
JP2007084948A5 (ja
Inventor
Takumi Makabe
巧 眞壁
Toshiya Nagatsuyu
敏弥 永露
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2005273880A priority Critical patent/JP4548729B2/ja
Priority to DE102006041623.6A priority patent/DE102006041623B4/de
Priority to US11/522,934 priority patent/US7721357B2/en
Priority to CNB2006101392053A priority patent/CN100496316C/zh
Publication of JP2007084948A publication Critical patent/JP2007084948A/ja
Publication of JP2007084948A5 publication Critical patent/JP2007084948A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4548729B2 publication Critical patent/JP4548729B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/015Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches with shock-absorbing means
    • A41D13/018Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches with shock-absorbing means inflatable automatically
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S2/00Apparel
    • Y10S2/03Inflatable garment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

【課題】 取り扱いの容易さを向上させるために乗員着用ジャケットにエアバッグ並びにエアバッグの制御装置やセンサ等を組み込む。
【解決手段】 ジャケット1に膨張気室11〜16を形成してエアバッグ装置本体を形成すると共に、ECU3、バッテリ4、乗員離脱検出部5、メインスイッチ6、警報装置7をジャケット1に組み込む。ワイヤ19は接続端子18を介して車両に連結される。ジャケット1を着ている乗員が車両から離脱すると、車両に連結されているワイヤ19が延びてリール9が回転する。このリール9の回転角速度を検出し、この回転角速度が大きいときに乗員離脱と判断する。乗員離脱を検出すると、インフレータ2が作動してエアバッグを展開する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、着用式エアバッグ装置に関し、特に、二輪車等の乗員に対する衝撃を緩和する緩衝装置としてのエアバッグを内蔵した着用式エアバッグ装置に関する。
二輪車等の乗員に対する衝撃を緩和する緩衝装置としての膨張気室(エアバッグ)を内蔵した胴衣つまりジャケットが提案されている。例えば、特開2002−20907号公報には、乗員の身体全体を覆うように展開されるエアバッグを備えたジャケットが開示されている。また、実用新案登録公報3048094号には、容積の異なる二つの気室を設け、2段階の緩衝装置として作用させる自動膨張式ベストが開示されている。
これら従来のジャケットは、乗員と車体との間をワイヤで連結し、乗員が車体から離脱して乗員および車体間の距離が所定値より遠くなったときにエアバッグを展開する構造を有している。
特開2002−20907号公報 実用新案登録公報3048094号
特許文献1,2に記載されたジャケットでは、乗員と車体との距離が所定量より伸びたときに装置が作動するようになっているので、通常の降車動作でワイヤを外し忘れていたり、ワイヤの取り回し操作中に誤操作してしまったりしてワイヤが所定量以上に延びると、装置が作動する。
また、エアバッグ装置では、装置本体以外の部品、例えばエアバッグ装置本体を制御するための制御装置や電源等を必要とするが、その配置によっては、エアバッグ装置と車体との間の電気的接続が煩雑なるおそれがある。
そこで、乗員が比較的自由に装置の作動用ワイヤを取り回すことができ、乗員の動作が極端に制限されることを少なくして、乗員が自由に動けることができるエアバッグ装置が望まれている。
本発明の目的は、車体と乗員との連結を簡単にして、自動二輪車等の乗員に対する動作の制限を少なくすることができる着用式エアバッグ装置を提供することにある。
上記課題を解決するための本発明は、エアバッグと、気体を給送して前記エアバッグを展開させるインフレータと、リールと、該リールによって巻き取られるワイヤと、該ワイヤの終端に設けられ、車両側に結合された受け具に対して連結される端子とを乗員着用衣服に組み込んだ着用式エアバッグ装置において、前記端子と車両側の受け具とは前記ワイヤにかかる所定値以上の張力によって連結が解除されるように構成され、さらに前記リールの回転角速度を検出するセンサと、前記センサで検出された回転角速度が予定値を超えたときに前記インフレータを作動させる指示を出力する制御装置と、前記制御装置用の電源とを備えた点に第1の特徴がある。
また、本発明は、前記制御装置に電源を投入するメインスイッチをさらに備えた点に第2の特徴がある。
また、本発明は、前記リール、センサ、および制御装置が共通の基板に装着されている点に第3の特徴がある。
さらに、本発明は、前記端子と受け具との接続・離脱を検出する手段を設けた点に第4の特徴がある。
上記第1の特徴によれば、乗員の着用衣にエアバッグ装置を全て組み込んだために、電気的接続部等、車両側との関連付けが不要になるので、煩雑さを解消できる。また、リールの回転角速度によってエアバッグ装置の作動の要否を判断するので、ワイヤの引出量によって判断するのと違い、取り回し中や、乗員の動きによって誤動作するおそれがない。
第2の特徴によれば、メインスイッチの操作が乗員に最も近い部分で行われるので、操作性が高い。
第3の特徴によれば、共通の基板を設けることによって、乗員の着用衣内に組み込みやすくなる。
第4の特徴によれば、例えば、端子と受け具との連結を解除するのを忘れて降車しようとした場合に、警報装置に簡単に検出信号を供給することができる。
以下、図面を参照して本発明の一実施形態を説明する。図1は本発明の一実施形態に係る自動二輪車の乗員用エアバッグ装置を構成するジャケットの正面図、図2は同背面図であり、いずれもエアバッグが展開していない状態での図である。図3は、ジャケットから取り外したエアバッグ装置を示す図である。図4は乗員離脱検出部の拡大図である。
ジャケット1は、右前部11、左前部12、右後部13、左後部14、腰部15、および襟部16に分割された膨張気室を備える。これらの膨張気室は膨張用のガスを供給するインフレータ2に対して接続される。エアバッグ装置の作動時に各膨張器室に気体を給送するインフレータ2、インフレータ2を制御するECU3、ECU3用のバッテリ4、乗員と自動二輪車の車体との距離の変化を検出するセンサ装置つまり乗員離脱検出部5、およびメインスイッチ6はジャケット1に装着される。ジャケット1に装着された各部品の異常や乗員の動作の異常を報知する警報装置7が設けられる。警報装置7はブザーやバイブレータである。前記各部品や警報装置7はジャケット1に縫い付けたり、ポケット状の収納部にそれぞれ収納したりして固定することができる。インフレータ2は炭酸ガス容器および炭酸ガス容器の封印を破る起動装置からなる。
ECU3が設けられた基板8に乗員離脱検出部5が設けられる。基板8はフレキシブル基板であるのがよい。乗員離脱検出部5の要部は基板8上のリール9、ワイヤ19、およびセンサ17である。リール9は基板8に回転自在に支持され、センサ17はリール9の回転量を検出するため、リール9の外縁に対向して配置される。
ワイヤ19は、リール9に一端が固定されて巻き掛けられ、他端が車体との接続端子18に結合される。リール9はワイヤ19の端部が自由な状態ではリールに巻き取られるようにコイルばね等で一方向に回転するように付勢されている。フレキシブル基板8には、ワイヤ19をリール9の外周に案内するための管状ガイド10が設けられている。リール9の外周には一定間隔で複数の凸部または凹部が形成されており、センサ17はこの凹凸を検出し、ECU3はセンサ17による凹凸の検出信号(パルス信号)に基づいてリール9の回転角速度を算出する。センサ17として磁電変換素子を用いる場合は、リール9の少なくとも外周は金属であるのがよい。なお、センサ17はリール9の回転軸に取り付け、該回転軸の回転角度を検出することができるポテンショメータ等の抵抗体素子であってもよい。
リール9は所定の角度回転した位置でそれ以上の回転が規制されるストッパを備える。ストッパはフレキシブル基板8側に設けられるピンと該ピンに当接するように配置されてリール9側から突出した部材とで構成できる。あるいは、図4に示す如く、ワイヤ19に太径部19Aを設け、この太径部19Aが前記管状ガイド10の端部に当接した位置でリール9の回転が停止されるようなストッパとしてもよい。
接続端子18はワイヤ19に結合されたプラグ18Aと図示しない車体のフレーム(シートを上部に載置する部材)に一端が結合されるワイヤ20に結合される受け具つまりソケット18Bとからなる。これらプラグ18Aやソケット18Bはばね等の弾性体の弾力によって互いに結合していてこの弾力以上の力で引っ張られると脱落する構造である。例えば、プラグ18Aとしてオーディオ商品として一般に使用されるバナナプラグを使用することができる。
メインスイッチ6の一例を図5に示す。メインスイッチ6は、押しボタン6Aが設けられた本体側6Bと本体側6Bの押しボタン6Aが誤って操作されないようにするための折りたたみ式の蓋6Cを有する。蓋6Cには、スイッチ6がオンのときに点灯するランプ6Dとエラー表示をするランプ6Eとからなるインジケータを設けることができる。
接続端子18の接続状態を検出する手段、および接続端子18の接続状態を表示する表示器を車体側に設けることができる。例えば、図6に示すように、ECU3はメインスイッチ6が投入されると、基準電圧V0をワイヤ19またはプラグ18Aに印加するように構成され、車体側のソケット18Bまたはワイヤ20には、カソードが接地された発光ダイオードD1のアノードが接続される。接続端子18のプラグ18Aとソケット18Bとが接続されていれば、基準電圧Vccによって、車体側に設けられるインジケータとしての発光ダイオードD1に電流が流れて発光する。接続端子18が接続不良、またはプラグ18Aとソケット18Bとが脱落していれば発光ダイオードD1は発光しない。
図7は、ジャケット1に装着されるECU3の要部処理を示すフローチャートである。この処理では、予定の時間経過中のリール9の回転角度を検出し、この回転角度が予め設定された値より大きい場合には、インフレータを作動させてエアバッグを展開させる。ステップS1では、カウンタCをおよびタイマTを初期化(ゼロに)する。ステップS2では、タイマTを始動させる。ステップS3では、センサ17からリール9の外周に設けられた凹凸に応じたパルス信号を読み込んでカウンタCを更新する。ステップS4では、予定の時間tが経過したか否かを判別する。タイマTが時間tを示す値になれば、ステップS5に進んでカウンタCの値を読み込む。ステップS6では、カウンタCの値が予定値Crefより大きいか否かを判別し、ステップS6が肯定ならば、ステップS7に進んでインフレータを作動させる。
接続端子18の接続状態を検出して乗員の異常な動作を検出したときには、ジャケット1側の警報装置7を作動させるようにすることもできる。図8は、接続端子18の接続を検出するため、ジャケット1側に設けられる検出回路である。
図8において、接続端子18は電気的接点を含むように構成する。この接続端子18にはバッテリ4からの電源Vddが接続されており、電源Vccは抵抗R1を介してトランジスタQ1のベースにも接続されている。トランジスタQ1のコレクタ電圧VCEはECU3に入力される。この構成において、接続端子18が接続されているときは、トランジスタQ1のコレクタ電圧VCEはロー(L)電位であり、接続端子18が脱落しているときは、該電圧はハイ(H)電位である。この電位によってECU3は接続端子18の接続状態を検出することができる。
警報装置7の一つの機能として、停車後、接続端子18の接続を解除しないまま乗員が車両を離れようとしたときに警報を発する機能を設けることができる。例えば、メインスイッチ6をオフにし、予め設定した時間経過後に接続端子18の接続状態を判断する。前記トランジスタQ1のベース・コレクタ間の電圧がL電位であれば、接続端子18は外れていないと判断して警報装置7を作動させる。
また、次のようにして同様の警報を行うことができる。リール9は一方向に回転するように付勢されているので、接続端子18が脱落していればワイヤ19は前記ストッパが作動するまでリール9に巻き取られる。したがって、その状態ではリール9は回転しない。しかし、接続端子18を外さないまま車両を離れようとした場合は、ワイヤ19が引っ張られて、リール9が回転するので、センサ17によるパルス信号を検出する。したがって、メインスイッチ6をオフにしているにもかかわらず、パルス信号が検出されたときには、接続端子18を連結したまま降車しようとしていると判断して警報装置7を作動させる。警報装置7はバイブレータもしくは電子音、または両者の併用とすることができる。
なお、上記警報はメインスイッチ6をオフにして乗員が降車使用とするときに行われる。したがって、ECU3の電源確保のために、メインスイッチ6をオフにした後も、所定の時間経過してからバッテリからの電源供給が停止するように構成しておく。
また、接続端子18は外したものの、メインスイッチ6をオンにしたまま降車しようとしたときにも警報装置7を作動させるようにしてもよい。
本実施形態では、エアバッグ装置をジャケットつまり上着に組み入れる例を示したが、本発明はこれに限らず、ベストや上下つなぎの衣服等、自動二輪車の乗車に適した衣服に組み入れることができる。
本発明の一実施形態に係るジャケットの正面図である。 本発明の一実施形態に係るジャケットの背面図である。 ジャケットから取り外したエアバッグ装置本体の構成図である。 乗員離脱検出部の拡大図である。 メインスイッチの拡大斜視図である。 接続端子の接続状態検出装置を示す図である。 エアバッグ展開処理のフローチャートである。 接続端子の接続状態検出回路を示す図である。
符号の説明
1…ジャケット、 2…インフレータ、 3…ECU、 4…バッテリ、 6…メインスイッチ、 8…基板、 9…リール、 10…管状ガイド、 17…センサ、 18…接続端子、 19…ワイヤ

Claims (4)

  1. エアバッグと、気体を給送して前記エアバッグを展開させるインフレータと、リールと、該リールによって巻き取られるワイヤと、該ワイヤの終端に設けられ、車両側に結合された受け具に対して連結される端子とを乗員着用衣服に組み込んだ着用式エアバッグ装置において、
    前記端子と車両側の受け具とは前記ワイヤにかかる所定値以上の張力によって連結が解除されるように結合可能であり、
    前記リールの回転角速度を検出するセンサと、
    前記センサで検出された回転角速度が予定値を超えたときに前記インフレータを作動させる指示を出力する制御装置と、
    前記制御装置用の電源とをさらに備えた着用式エアバッグ装置。
  2. 前記制御装置に電源を投入するメインスイッチをさらに備えたことを特徴とする請求項1記載の着用式エアバッグ装置。
  3. 前記リール、センサ、および制御装置が共通の基板に装着されていることを特徴とする請求項1または2記載の着用式エアバッグ装置。
  4. 前記端子と受け具との接続・離脱を検出する手段を設けたことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の着用式エアバッグ装置。
JP2005273880A 2005-09-21 2005-09-21 着用式エアバッグ装置 Expired - Fee Related JP4548729B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005273880A JP4548729B2 (ja) 2005-09-21 2005-09-21 着用式エアバッグ装置
DE102006041623.6A DE102006041623B4 (de) 2005-09-21 2006-09-05 Tragbare Airbageinrichtung
US11/522,934 US7721357B2 (en) 2005-09-21 2006-09-19 Wearable air bag device
CNB2006101392053A CN100496316C (zh) 2005-09-21 2006-09-19 穿着式气囊装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005273880A JP4548729B2 (ja) 2005-09-21 2005-09-21 着用式エアバッグ装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007084948A true JP2007084948A (ja) 2007-04-05
JP2007084948A5 JP2007084948A5 (ja) 2008-10-23
JP4548729B2 JP4548729B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=37775998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005273880A Expired - Fee Related JP4548729B2 (ja) 2005-09-21 2005-09-21 着用式エアバッグ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7721357B2 (ja)
JP (1) JP4548729B2 (ja)
CN (1) CN100496316C (ja)
DE (1) DE102006041623B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012115444A2 (ko) * 2011-02-23 2012-08-30 한국과학기술연구원 신체충격 완화장치

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120167290A1 (en) * 2004-05-07 2012-07-05 Enventys, Llc Adjustably fitted protective apparel with rotary tension adjuster
JP4627474B2 (ja) * 2005-09-30 2011-02-09 本田技研工業株式会社 エアバッグ装置
US20090055053A1 (en) * 2007-08-26 2009-02-26 Yoram Carmeli System and method for protecting a motorcycle rider
US20100148564A1 (en) * 2007-11-19 2010-06-17 Carter Theresa B Lewis Save device
FR2936470B1 (fr) 2008-09-30 2011-07-15 Api Systeme de protection a coussin d'air pour vehicules motorises sans cellule de survie
CN102349710A (zh) * 2011-10-28 2012-02-15 江苏红豆实业股份有限公司 一种后背可充气式服装
US20140005577A1 (en) * 2012-06-28 2014-01-02 Amit Goffer Airbag for exoskeleton device
CN102835753A (zh) * 2012-09-04 2012-12-26 上海科致电气工程有限公司 一种背包式的防护气囊装置
CN102948933A (zh) * 2012-10-22 2013-03-06 张旭 人体应急防护安全气囊服
WO2014138577A1 (en) * 2013-03-07 2014-09-12 Battleware Technologies, Inc. Inflatable frame for flexible ballistic shield with integrated alert and tracking systems
US9211799B2 (en) 2013-08-15 2015-12-15 Telefonix, Inc. Mechanism for locking and fault detection in the electrical vehicle supply equipment cord
CN103637429A (zh) * 2013-12-05 2014-03-19 吴江市社翊纺织有限公司 一种多功能安全服装
US11025075B2 (en) 2014-10-16 2021-06-01 Lat Enterprises, Inc. Portable power case with heat-resistant material
US11302987B2 (en) 2014-10-16 2022-04-12 Lat Enterprises Material for dissipating heat from and/or reducing heat signature of electronic devices and clothing
US10727457B2 (en) 2014-01-15 2020-07-28 Lat Enterprises, Inc. System for supplying power to a portable battery using at least one solar panel
US11304500B2 (en) 2014-01-15 2022-04-19 Lat Enterprises, Inc. Wearable and replaceable pouch or skin for holding a portable battery pack
US11996803B2 (en) 2014-01-15 2024-05-28 Lat Enterprises, Inc. Foldable solar panel
US11876354B2 (en) 2014-01-15 2024-01-16 Lat Enterprises, Inc. Wearable and replaceable pouch or skin for holding a portable battery pack
US10991992B2 (en) 2014-01-15 2021-04-27 Lat Enterprises, Inc. System for supplying power to a portable battery using at least one solar panel
US10944140B2 (en) 2014-01-15 2021-03-09 Lat Enterprises, Inc. Wearable and replaceable pouch or skin for holding a portable battery pack
US10476054B2 (en) * 2014-10-16 2019-11-12 Lat Enterprises, Inc. Portable battery pack comprising a battery enclosed by a wearable and replaceable pouch or skin
US10874152B2 (en) 2014-05-01 2020-12-29 Legionarius, Llc Wearable device for reducing fluid loss
US11025076B2 (en) 2014-10-16 2021-06-01 Lat Enterprises, Inc. Portable power case with lithium iron phosphate battery
US10616534B2 (en) 2014-10-16 2020-04-07 Lat Enterprises, Inc. Personal tactical system and network
CN104432690B (zh) * 2014-11-04 2017-02-08 江苏苏沃环保工程有限公司 电力可穿戴智能装备中的一种工作服及综合布线方法
US9730482B2 (en) * 2014-11-20 2017-08-15 Elwha Llc System and method for airbag deployment and inflation
US10721978B2 (en) 2016-05-13 2020-07-28 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Wearable airbag
US20210145450A1 (en) * 2017-05-17 2021-05-20 Legionarius, Llc Wearable device
US11173992B2 (en) 2017-12-28 2021-11-16 Legionarus, Llc Buoyancy garment
US11471112B2 (en) 2018-11-21 2022-10-18 Legionarius, Llc Mobile application for wearable device
USD905935S1 (en) 2019-02-20 2020-12-29 Legionarius, Llc Shirt with back pocket

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0966789A (ja) * 1995-08-31 1997-03-11 Bridgestone Corp 着用式エアバッグ
JPH11279813A (ja) * 1997-12-05 1999-10-12 Alaloof Active Protec Aap Ltd 開放車輌ライダ保護装置及び方法
JP2002331041A (ja) * 2001-04-06 2002-11-19 Robert Bosch Gmbh 徒歩者保護装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4161797A (en) * 1976-03-15 1979-07-24 Ruscigno Harry G Detonator assembly
US4059852A (en) * 1976-05-24 1977-11-29 Crane Stanley J Inflatable suit for cyclists
US4825469A (en) * 1983-10-19 1989-05-02 Dan Kincheloe Motorcycle safety apparel
JPH0348094U (ja) * 1989-09-20 1991-05-08
SE9401944L (sv) * 1994-06-06 1995-12-07 Peter Hoyaukin Skyddsplagg
JP3048094U (ja) 1995-09-14 1998-05-06 宗平 高島 二輪車等の搭乗者保護用具としての、二酸化炭素ガス自動膨張式ベスト状保護具とその起動装置、並びに起動用鍵。
DE19728130A1 (de) * 1997-07-02 1999-01-07 Friedrich Knapp Airbag für Motorradfahrer
CN2321690Y (zh) * 1997-11-03 1999-06-02 段兴 触发传感式摩托车防撞气囊
CN1303641A (zh) * 2000-01-13 2001-07-18 优势安全科技股份有限公司 骑士护身气囊
JP2002020907A (ja) * 2000-07-10 2002-01-23 Kenji Takeuchi 自動膨張式胴衣
US6766535B2 (en) * 2001-01-12 2004-07-27 John Duhamell Inflatable safety vest
AU2002235361A1 (en) * 2001-01-12 2002-07-24 John Duhamell Inflatable safety vest with a cartridge actuation mechanism
US6422420B1 (en) * 2001-05-15 2002-07-23 Dennis Brown Compressed gas safety inflator for life vests, life rafts and the like
DE10204477B4 (de) * 2002-02-05 2006-11-30 Daimlerchrysler Ag Gurtstraffer
JP3873192B2 (ja) * 2003-03-27 2007-01-24 カヤバ工業株式会社 ダンパ内蔵型フロントフォーク
JP2006160171A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Honda Motor Co Ltd 車両用エアバッグ装置
US7380291B2 (en) * 2005-04-14 2008-06-03 Ahmad Al Hashash Airbag equipped garment and deployment system
JP4590331B2 (ja) * 2005-09-14 2010-12-01 本田技研工業株式会社 乗員離脱検知装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0966789A (ja) * 1995-08-31 1997-03-11 Bridgestone Corp 着用式エアバッグ
JPH11279813A (ja) * 1997-12-05 1999-10-12 Alaloof Active Protec Aap Ltd 開放車輌ライダ保護装置及び方法
JP2002331041A (ja) * 2001-04-06 2002-11-19 Robert Bosch Gmbh 徒歩者保護装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012115444A2 (ko) * 2011-02-23 2012-08-30 한국과학기술연구원 신체충격 완화장치
WO2012115444A3 (ko) * 2011-02-23 2012-11-15 한국과학기술연구원 신체충격 완화장치
US9364033B2 (en) 2011-02-23 2016-06-14 Korea Institute Of Science And Technology Shock-absorbing device for human body

Also Published As

Publication number Publication date
CN100496316C (zh) 2009-06-10
DE102006041623B4 (de) 2015-03-19
US20070061941A1 (en) 2007-03-22
DE102006041623A1 (de) 2007-03-22
JP4548729B2 (ja) 2010-09-22
US7721357B2 (en) 2010-05-25
CN1935046A (zh) 2007-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4548729B2 (ja) 着用式エアバッグ装置
JP4548731B2 (ja) エアバッグ装置
JP4649508B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
US7339463B2 (en) Infant alert system and methods thereof
US20120131718A1 (en) Airbag device for the body
US7994906B2 (en) Pressure-responsive vehicle alarm pad
US11583011B2 (en) Garment provided with an inflatable protective device
JP4285281B2 (ja) 車両用シートベルト警報装置
JP2020525665A (ja) 外部装置と通信する膨張可能なヘルメットを備えるエアバッグシステムを含む保護システム
CN111885937B (zh) 设置有可充气的防护设备的服装和用于调节可充气的防护设备的操作模式的相关方法
CN110809414A (zh) 改进的气囊***
CN107107980B (zh) 用于儿童座椅的可充气保护
CN113226093B (zh) 用于可穿戴气囊的启动***
JP5473709B2 (ja) エアバッグジャケット作動装置
JP2005029139A (ja) エアバッグシステム
JP4678838B2 (ja) ターンフラッシャの自動キャンセル装置
JP4144937B2 (ja) 車両用盗難防止装置
GB2565792A (en) A hand mounted mirror and indicator device
JP2007168458A (ja) 警告装置の制御回路
JP4154032B2 (ja) 車両用盗難防止装置
JP4144936B2 (ja) 車両用盗難防止装置
TWI538843B (zh) 智慧型自行車燈及其系統
JP2006327220A (ja) エアバッグ制御装置
JP5132510B2 (ja) シートベルト装置
US20110156892A1 (en) On-board equipment and control method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080908

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100630

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees