JP2007040850A - 回転角度センサ - Google Patents

回転角度センサ Download PDF

Info

Publication number
JP2007040850A
JP2007040850A JP2005226015A JP2005226015A JP2007040850A JP 2007040850 A JP2007040850 A JP 2007040850A JP 2005226015 A JP2005226015 A JP 2005226015A JP 2005226015 A JP2005226015 A JP 2005226015A JP 2007040850 A JP2007040850 A JP 2007040850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
magnetic flux
flux density
axis
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005226015A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4729358B2 (ja
Inventor
Isao Saotome
勲 五月女
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Electronics Co Ltd
Original Assignee
Asahi Kasei Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Electronics Co Ltd filed Critical Asahi Kasei Electronics Co Ltd
Priority to JP2005226015A priority Critical patent/JP4729358B2/ja
Publication of JP2007040850A publication Critical patent/JP2007040850A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4729358B2 publication Critical patent/JP4729358B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

【目的】 感磁部が、磁石の中心から大きく外れた位置に設置されるような環境でも単純な信号処理のままで、角度誤差が少ない回転角度センサを提供する。
【構成】 動径方向に着磁されたリング磁石8の表面の上方の1空間点に、磁束密度の磁石8の表面に平行であり且つ互いに直交する2軸方向の成分Bx及びByを各々感磁する2つの磁電変換素子9x,9yを有する感磁部を配置する。前記1空間点は、当該1空間点での成分Bx及びByの磁石8の回転による変化の振幅絶対値が等しくなる位置に配置されている。これによって、単純な計算で角度θを求めることができる。
【選択図】 図5

Description

本発明は、動径方向に着磁された円板状またはリング状の磁石の回転による回転磁場から、2つの互いに直交する磁束密度を感磁する磁電変換素子をもつ感磁部により回転角度を求める角度センサに関する。
動径方向に着磁された円板磁石の円板中心付近に、磁電変換素子をおき、磁石の回転による磁束密度の変化から角度を求める角度センサが知られている。
図1は、このような角度センサのシステムを説明する図である。
回転する円板磁石1の下部に磁電変換素子2がパッケージ化されて置かれる。
動径方向に着磁された円板磁石1は、下部の基板3に平行で、円板中心付近で空間的に均一な磁場を作る。
磁電変換素子2としては、例えば、磁気抵抗素子(MR素子)が実用となっている。
図2はMR素子の感磁部パターンの一例を示す。磁石回転による磁束密度の大きさを、X軸方向とY軸方向の矩形波型のパターン4で検知する。5はパッドである。軸方向に長手をもつこのパターン4は、その軸方向に加わる磁場の大きさにより大きく抵抗値が変化することを利用している。この感磁部は薄膜金属で作られ小型化が図られている。
また、磁気収束板を用い磁束密度の方向を円板磁石面と垂直な方向に変えて感磁することで角度を求める方式のものがある(特許文献1参照)。
図3に特許文献1のFig2を示す。円板磁石の中心付近に置かれた数100μ直径の磁気収束板6の円周付近にホール素子(X1a〜Y2b)が配置され、感磁部を構成している。すなわち、X軸方向には、X1a,X1bで示すホール素子のペアとX2a,X2bで示すホール素子のペアとが配置され、Y軸方向には、Y1a,Y1bで示すホール素子のペアとY2a,Y2bで示すホール素子のペアとが配置されている。これらのホール素子(X1a〜Y2b)はシリコン上にICプロセスにより作成されている。感磁方向はシリコン面に直交する方向である。外部からの水平磁場が、収束板6の効果により、シリコン上のホール素子(X1a〜Y2b)の感磁面方向に曲げられることを利用している。図3中、7は磁場の方向を示している。X軸及びY軸Y方向におかれたホール素子ペアが、それぞれX軸、Y軸方向の磁束密度を感磁し、電圧に変換し、シリコン上に設けられた信号処理部で、その磁束密度の比から回転角度を求める。磁気収束板6の対称位置に設置させたホール素子(X1a〜Y2b)の出力の和が利用されるが、この和の値は磁気収束板の中心付近の磁束密度を近似している。1つのシリコン上に上記の感磁部と信号処理部をもつICチップ構成が実現されており、図1の配置で小型の角度センサを構成できる。
図4に上記構成の角度センサによる角度計算原理を示す。
この図4の(a)では、X軸、Y軸、Z軸の3軸直交座標系と円板磁石8との関係を示しており、磁石8はX軸とY軸が構成するXY平面と平行な面上を回転し(磁石8はZ軸周りに回転する)、X軸、Y軸方向の磁束密度を感じる磁電変換素子9x,9yが理想的に円板磁石8の中心にあるとして説明する。また、動径方向に着磁された磁石8の磁気モーメント8AがX軸方向となす角をθと定義する(図4の(b))。
この円板磁石8の中心付近には円板磁石面に平行で、空間的に均一な磁束密度が発生する。Z軸周りの回転に従って、この磁束密度も回転し、磁束密度のX軸、Y軸方向の成分は、Bx、By(以下、磁束密度成分Bx、Byとも称する)となる。したがって、
Bx=M1*cos(Θ)
By=M2*sin(Θ)
Θ=atan(By/Bx)=atan(M2/M1*By/Bx)
もし、M1≒M2ならば、
Θ=atan(By/Bx)
となる。
磁束密度成分Bx、Byの磁石回転による変化の振幅絶対値であるM1、M2はX軸方向、Y軸方向の磁電変換素子の空間位置に依存し、中心付近ではほぼ同じ値をとり、このときには、角度θは、単純な式θ =atan(By/Bx)で計算することができる。
しかし、磁電変換素子が中心からずれて配置される場合は、M1とM2が同じ大きさとならず、前述のθの式では誤差が大きくなる。つまり、次式、
θ=atan(M2/M1*By/Bx)
による計算が必要となるが、この式を実行するには、M2/M1の値を事前に知る必要があり、角度センサとしては複雑化することになる。
なお、実際の角度センサでの角度θの計算では、磁束密度成分をホール素子で電圧に変換した量を用いて計算するが、以下では簡単のためにこの電圧に変換した量を単に磁束密度成分として表記し説明する。
WO 03/081182公報
上記の回転角センサは、感磁部、及び信号処理部が1つのパッケージに格納され非常に小型化されるが、円板磁石の中心付近におかないと角度誤差が大きくなる。
しかし、角度センサの利用環境によっては、感磁部が円板中心から大きく離れた個所に置かざるを得ない場合がある。
また、回転軸が磁石中心を貫通する用途では感磁部は中心から大きく外れるので、上記の単純な信号処理をする回転角センサをそのまま用いると角度誤差が非常に大きくなる。
そこで本発明は以上のような問題を解消すべくなされたものであって、互いに直交する2つの磁束密度成分を感磁し、近接して配置された磁電変換素子をもつ感磁部が、円板状磁石の中心から大きく外れた位置に設置されるような環境でも、また、中心を回転軸が貫通するためリング磁石を用いる場合でも、前述の単純な信号処理のままで、角度誤差が少ない回転角度センサを提供することを目的とする。
本発明は、動径方向に着磁された円板状またはリング状の磁石と、前記磁石の表面の上方の空間点に設置された感磁部とを具え、前記感磁部が、前記磁石によって生じる磁束密度の当該磁石の表面に平行であり且つ互いに直交する2軸方向の成分Bx及びByを各々感磁する2つの磁電変換素子を有し、前記磁石の回転による前記空間点の磁束密度の変化を前記2つの磁電変換素子の出力値から求める角度センサにおいて、前記磁電変換素子は、前記空間点が、前記磁石の周縁よりも内側にあり、当該空間点での前記成分Bx及びByの前記磁石の回転による変化の振幅絶対値が等しくなる位置に配置されていることを特徴とする。
本発明によれば、円板磁石の中心部に磁電変換素子を設置して回転角度を検出するように設計された単純な構造の回転角度センサにおいて、中心から外れた位置に磁電変換素子を置いても、また、リング磁石に対しても適切な空間位置を選択して磁電変換素子を設置することにより単純な構造の回転角度センサを構成でき、これにより、角度測定誤差を効果的に抑えた小型の角度センサを提供することができる。
図5に実施例の説明図を示す。図5の(a)では、X軸、Y軸、Z軸の3軸直交座標系とリング磁石10との関係を示しており、リング磁石10はサマリウム・コバルトのボンド磁石で、内径4mm、外形12mm、厚み2mmである。図中の回転軸となる貫通シャフト11は直径3mmでSUS製である。
この貫通シャフト11がないリング磁石11だけの場合も同様の結果を与える。
次に示す図6から図12のデータは貫通シャフト11がない場合の結果である。
センサ(磁電変換素子)12X、センサ(磁電変換素子)12YはそれぞれX軸方向、Y軸方向の磁束密度成分を感磁し、図中では感磁面を示す箱として表現されている。10Aは磁気モーメントの方向を示す(図5の(b))。センサ12X、センサ12Yの感磁面がX軸、Y軸と完全に一致しなくてもよい。
このセンサ12X、センサ12Yはほぼ同じ空間位置(X、Z)に感磁面をもつ。
このセンサがX=2.0mm(磁石中心からの距離、リング磁石の内側)、Z=1.0mm(磁石表面から上方に1mm)にあるときの磁束密度成分Bx(X軸方向成分)、By(Y軸方向成分)を、磁石を回転させてみたのが図6である。
図6の横軸は回転角度で、角度0度(磁石の磁気モーメントが+X軸方向にある場合)と180度で磁束密度成分Bxの振幅がもっとも大きくなる。このとき磁束密度成分Byはゼロとなる。
回転角度90度で、磁石の磁気モーメントが+Y軸を向くときに、磁束密度成分Byの振幅がもっとも大きくなる。但し、この振幅値は、磁束密度成分Bxのそれと比較すると小さくなっている。
センサ12Yが、Y軸上で、中心からセンサ12Xと同じ位置にあれば、角度90度のときの磁束密度成分Byの振幅値は磁束密度成分Bxと同じになるが、今回の配置では、センサ12Yはセンサ12Xと同じ位置、つまり、X軸方向に中心から離れた位置にあるため、磁束密度成分Byは小さな値となっている。この磁束密度成分Bxと磁束密度成分Byのピーク値の大きさの違いが、前述の角度θの計算で、角度誤差の原因になっている。
図7、図8にセンサ位置をリング磁石の内側(X=2.0mm)から外側(X=6.0mm)にX軸に沿って動かした場合の各位置におけるリング磁石の各回転角度と磁束密度成分Bx、Byとの関係を示す。
図7は磁束密度成分Bxの場合で、振幅値はX=2(mm)からリング中心部にかけて大きくなり、さらに外側では小さくなっていく。磁石のリングエッジ部で磁束密度はZ軸方向を向き、X軸方向成分はゼロになることに対応している。
図8は磁束密度成分Byの場合で、リングエッジ部付近で振幅ピーク値をとり、その後、小さくなっている。
図9は、これら磁束密度成分ピーク値のX軸位置の違いによる変化をみたものである。X=5.3(mm)付近で磁束密度成分Bxと磁束密度成分Byのピーク値が一致し、このセンサ位置ではM1=M2が成立し、前述の単純な計算で角度θを求めることができる。
磁束密度成分Bxのピーク値はリング磁石の中心付近で大きな値をとり、磁石エッジ付近でゼロとなる。また、磁束密度成分Byのピーク値もリングエッジ付近に向けて値が大きくなるため、エッジ付近で磁束密度成分Bx、Byのピーク値が交差する箇所が存在する。
図10はZ=1.0mmでX軸位置を決め、磁石を回転させ、磁束密度成分Bx、Byから角度θをθ=atan(By/Bx)により求め、基準角度からの誤差を求めたものである。リング磁石の内側近傍、エッジ近傍では大きな角度誤差があるが、エッジより内側に入ったX=5.3(mm)付近で角度誤差が小さくなる。
角度誤差θが小さくなるセンサ12X、YのX軸位置はZ値(センサ12X,Yが磁石表面からどのくらい上方に位置しているかを示す値(単位mm))に依存し、Z値が大きくなるほど磁石の内側になる。また、角度誤差は小さくなる傾向がある。
図11はZ=2.0の場合の磁束密度成分Bx、Byピーク値のX軸依存性を示している。Z=1.0mmの場合より、内側に磁束密度の交差点が入っている。
図12は、角度誤差とZ値との関係を示しており、Z値が大きくなると角度誤差が小さくなってくる。
この図の角度誤差は、次の手順で求めた。つまり、Z値を固定して、1つのX軸位置で、磁石を回転させ、最大角度誤差を求める。X軸位置を変えていったときに、各位置での最大角度誤差が最小になるX軸位置で、その角度誤差を1つのZ値に対する角度誤差としている。
図13は、磁石中心にSUSのシャフトが貫通した場合の磁束密度成分の変化を見たものである。事例の中でM2とあるのが、シャフトありの場合、M1とあるのがシャフトなしの場合で、mx、myはそれぞれ磁束密度成分Bx、Byに対応する。
シャフトの有り無しで、磁束密度成分Bxがリング磁石の内側で大きな影響を受けていることが分かる。リングエッジ近傍では比較的影響が少ない。
図14は角度誤差をシャフト有り無しで比較した図である。M2がシャフトありの場合、M1がシャフトなしの場合である。シャフトがある場合はリング磁石の内側でない場合に比較して大きな角度誤差をもつ。X=4.8(mm)付近で角度誤差最小値をとる傾向はシャフトがある場合もない場合と同様である。
極小値をとるX位置は若干シャフトの影響を受けている。
以上、磁束密度成分Bx、Byの振幅値の絶対値が一致する場所が磁石エッジ付近に存在することを説明した。また、この位置はZ値にも依存することを説明した。
Z値を大きくとると、磁束密度成分自体の大きさ(センサの検出量)が下がるとともに、センサ自体のサイズが大きくなるというデメリットがある。磁束密度成分自体の大きさの低下は、信号のS/Nを低下させる。
また、磁石の厚みとサイズにより角度誤差が最小になるX軸位置とZ軸位置が変わってくる。
以下に、これらの特性を考慮した角度センサの構成例について述べる。
磁電変換素子であるセンサX、Yを組み込んだ感磁部、もしくは感磁部を内蔵するICパッケージのサイズ(Z軸方向厚み)、角度センサ外形、必要とされる角度誤差を考慮して、磁石表面から感磁部までのZ値を決定する。通常は、磁石表面に対向する位置に、基板に取り付けた感磁部、もしくはICパッケージを設置する。この基板は磁石表面のXY軸平面に対して平行に動かせるように支持される。
次にX値を仮決めする。磁石のリングエッジ付近からX軸上、動径方向内側に感磁部を設定し、磁石を回転させ最大角度誤差を求める。磁石回転系はエンコーダをもち、磁石は、この基準回転角度に応じた回転をする。感磁素子出力からatan(By/Bx)により角度を計算し、基準回転角度との差をとり角度誤差を求める。
更に内側に感磁部を移し、角度誤差を求めていく。この角度誤差がX軸位置に対して最小となるX軸位置を採用する。
上記の操作により最適なZ値、X値がもとまり、この情報をもとに角度センサを製造する。
図15に角度センサの組み立て例を示す。磁石13は回転体支持部14に埋め込まれ、この回転体支持部14に下方からの回転シャフト15が挿入され、回転する。センサ基板16はハウジング17側に固定される。センサ基板16の磁石面側であって、上記で決定したZ値、X値の位置に感磁部(磁電変換素子であるセンサX、Yを組み込んだ感磁部、もしくは感磁部を内蔵するICパッケージ)を配置する。
以上の説明では、感磁部としてパターン生成されたMR薄膜や、集磁板を利用したシリコンホール素子を例としてあげているが、2個のホール素子を感磁面を直交させ、基板上でセンサ中心をできるだけ近づけた構成でもよい。
角度センサのシステムを説明する図である。 MR素子の感磁部パターンの一例を示す図である。 特許文献1のFig2を示す図である。 従来の角度センサによる角度計算原理を示す図である。 本発明実施例の説明図である。 磁束密度成分の回転角度依存性を示す図である。 磁束密度成分BxのX軸位置依存性を示す図である。 磁束密度成分ByのX軸位置依存性を示す図である。 磁束密度ピーク値のX軸位置依存性を示す図である。 角度誤差のX軸位置依存性を示す図である。 磁束密度ピーク値のX軸位置依存性(Z=2.0)を示す図である。 角度誤差のZ軸位置依存性を示す図である。 磁束密度成分Bx,Byピーク値の回転軸挿入による変化を示す図である。 角度誤差のシャフト挿入による違いを示す図である。 回転角度センサ組み立て例を示す図である。
符号の説明
1 円板磁石
2 磁電変換素子を内蔵したパッケージ
3 基板
4 磁気抵抗素子パターン
5 パッド
6 磁気収束板
7 ホール素子部
8 リング磁石
8A 磁気モーメントの方向
9x,9y 磁電変換素子
10 リング磁石
11 貫通シャフト
12x X軸方向センサ
12y Y軸方向センサ
13 磁石
14 回転体支持部
15 回転シャフト
16 センサ基板
17 ハウジング

Claims (1)

  1. 動径方向に着磁された円板状またはリング状の磁石と、前記磁石の表面の上方の空間点に設置された感磁部とを具え、前記感磁部が、前記磁石によって生じる磁束密度の当該磁石の表面に平行であり且つ互いに直交する2軸方向の成分Bx及びByを各々感磁する2つの磁電変換素子を有し、前記磁石の回転による前記空間点の磁束密度の変化を前記2つの磁電変換素子の出力値から求める角度センサにおいて、
    前記磁電変換素子は、前記空間点が、前記磁石の周縁よりも内側にあり、当該空間点での前記成分Bx及びByの前記磁石の回転による変化の振幅絶対値が等しくなる位置に配置されていることを特徴とする角度センサ。

JP2005226015A 2005-08-03 2005-08-03 回転角度センサ Active JP4729358B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005226015A JP4729358B2 (ja) 2005-08-03 2005-08-03 回転角度センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005226015A JP4729358B2 (ja) 2005-08-03 2005-08-03 回転角度センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007040850A true JP2007040850A (ja) 2007-02-15
JP4729358B2 JP4729358B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=37798967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005226015A Active JP4729358B2 (ja) 2005-08-03 2005-08-03 回転角度センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4729358B2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008020153A1 (de) 2007-04-25 2008-11-27 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha, Kariya-shi Winkelerfassungsvorrichtung
JP2008292466A (ja) * 2007-04-25 2008-12-04 Aisin Seiki Co Ltd 角度検出装置
JP2010078366A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Aisin Seiki Co Ltd 角度検出装置
JP2010122172A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Hitachi Cable Ltd 回転角度検出装置及び回転角度検出方法
JP2010286401A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 位置検出装置
WO2011030676A1 (ja) * 2009-09-08 2011-03-17 Ntn株式会社 回転角度検出センサ
US8115479B2 (en) 2006-11-21 2012-02-14 Hitachi Metals, Ltd. Rotation-angle-detecting apparatus, rotating machine, and rotation-angle-detecting method
WO2012060216A1 (ja) * 2010-11-02 2012-05-10 アイシン精機株式会社 角度検出装置
JP2012098190A (ja) * 2010-11-03 2012-05-24 Aisin Seiki Co Ltd 直線変位検出装置
JP2013002835A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 回転角度検出装置
JP2013224921A (ja) * 2012-03-22 2013-10-31 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 磁場方向計測装置及び回転角度計測装置
KR20140015323A (ko) * 2011-02-15 2014-02-06 가부시키가이샤 미쿠니 회전각도 검출장치
JP2014178310A (ja) * 2013-02-12 2014-09-25 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 回転角計測装置
JP2014224737A (ja) * 2013-05-16 2014-12-04 アズビル株式会社 回転角度検出器
JP2016505215A (ja) * 2013-01-05 2016-02-18 江▲蘇▼多▲維▼科技有限公司Multidimension Technology Co., Ltd. 磁気角エンコーダに適した永久磁石
WO2017082401A1 (ja) * 2015-11-12 2017-05-18 川崎重工業株式会社 チェンジドラムの回転位置検出装置及び自動二輪車
JP2019505811A (ja) * 2016-02-17 2019-02-28 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングContinental Automotive GmbH 回転可能な構成部品の角度位置を検出する装置
KR20190056272A (ko) * 2017-11-16 2019-05-24 한양대학교 산학협력단 차량의 조향각 측정 장치
US10775195B2 (en) 2016-03-11 2020-09-15 Tdk Corporation Rotation angle sensing device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005326291A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Denso Corp 回転角度検出装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09508214A (ja) * 1994-11-22 1997-08-19 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 回転可能部材の無接触形回転角検出装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005326291A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Denso Corp 回転角度検出装置

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8115479B2 (en) 2006-11-21 2012-02-14 Hitachi Metals, Ltd. Rotation-angle-detecting apparatus, rotating machine, and rotation-angle-detecting method
JP2008292466A (ja) * 2007-04-25 2008-12-04 Aisin Seiki Co Ltd 角度検出装置
US7495432B2 (en) 2007-04-25 2009-02-24 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Angle detecting apparatus
DE102008020153A1 (de) 2007-04-25 2008-11-27 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha, Kariya-shi Winkelerfassungsvorrichtung
JP2010078366A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Aisin Seiki Co Ltd 角度検出装置
JP2010122172A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Hitachi Cable Ltd 回転角度検出装置及び回転角度検出方法
JP2010286401A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 位置検出装置
WO2011030676A1 (ja) * 2009-09-08 2011-03-17 Ntn株式会社 回転角度検出センサ
JP2011058870A (ja) * 2009-09-08 2011-03-24 Ntn Corp 回転角度検出センサ
US8896297B2 (en) 2009-09-08 2014-11-25 Ntn Corporation Rotating angle detecting sensor
WO2012060216A1 (ja) * 2010-11-02 2012-05-10 アイシン精機株式会社 角度検出装置
JP2012098138A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Aisin Seiki Co Ltd 角度検出装置
DE112011103636T5 (de) 2010-11-02 2013-08-08 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Winkelerfassungsvorrichtung
DE112011103636B4 (de) * 2010-11-02 2014-12-24 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Winkelerfassungsvorrichtung
US9024626B2 (en) 2010-11-02 2015-05-05 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Angle detecting device
JP2012098190A (ja) * 2010-11-03 2012-05-24 Aisin Seiki Co Ltd 直線変位検出装置
KR20140015323A (ko) * 2011-02-15 2014-02-06 가부시키가이샤 미쿠니 회전각도 검출장치
JP2013002835A (ja) * 2011-06-13 2013-01-07 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 回転角度検出装置
JP2013224921A (ja) * 2012-03-22 2013-10-31 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 磁場方向計測装置及び回転角度計測装置
JP2016505215A (ja) * 2013-01-05 2016-02-18 江▲蘇▼多▲維▼科技有限公司Multidimension Technology Co., Ltd. 磁気角エンコーダに適した永久磁石
JP2014178310A (ja) * 2013-02-12 2014-09-25 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 回転角計測装置
JP2014224737A (ja) * 2013-05-16 2014-12-04 アズビル株式会社 回転角度検出器
WO2017082401A1 (ja) * 2015-11-12 2017-05-18 川崎重工業株式会社 チェンジドラムの回転位置検出装置及び自動二輪車
JP2017090288A (ja) * 2015-11-12 2017-05-25 川崎重工業株式会社 チェンジドラムの回転位置検出装置及び自動二輪車
US11293547B2 (en) 2015-11-12 2022-04-05 Kawasaki Motors, Ltd. Rotation position detection device for change drum and motorcycle
JP2019505811A (ja) * 2016-02-17 2019-02-28 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングContinental Automotive GmbH 回転可能な構成部品の角度位置を検出する装置
US10775195B2 (en) 2016-03-11 2020-09-15 Tdk Corporation Rotation angle sensing device
KR20190056272A (ko) * 2017-11-16 2019-05-24 한양대학교 산학협력단 차량의 조향각 측정 장치
KR102032463B1 (ko) 2017-11-16 2019-11-27 한양대학교 산학협력단 차량의 조향각 측정 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP4729358B2 (ja) 2011-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4729358B2 (ja) 回転角度センサ
CN107869951B (zh) 磁性角度传感器设备及操作的方法
EP3184954B1 (en) Magnetoresistive angle sensor
JP5801566B2 (ja) 回転角度検出装置
JP5666886B2 (ja) ロータリエンコーダ
JP4470577B2 (ja) 回転角度検出装置
JP5894596B2 (ja) 第2の部分に対する第1の部分の空間位置を決定するセンサ組立体および方法
JP4900835B2 (ja) 角度検出装置、バルブ装置および非接触式ボリューム
US11143527B2 (en) Position sensor system and method, robust against disturbance field
JP5128120B2 (ja) 回転センサ
US9268001B2 (en) Differential perpendicular on-axis angle sensor
JPWO2010098472A1 (ja) 角度検出装置及び位置検出装置
RU2615612C2 (ru) Бесконтактный истинно двухосевой датчик угла поворота вала
CN111664778A (zh) 使用差分磁场的外部场稳健角度感测
JP5187538B2 (ja) 磁気センサ
JP5963160B2 (ja) 球面モータ
JP4706407B2 (ja) 磁気式エンコーダ装置
JP2010038765A (ja) 回転検出装置
WO2021039417A1 (ja) 位置検知回路、位置検知システム、磁石部材、位置検知方法及びプログラム
JP2013002835A (ja) 回転角度検出装置
EP2097718A1 (en) Sensor
TWI834650B (zh) 旋轉角度感測裝置
JP2007093280A (ja) 回転角度センサ
JP2008216266A (ja) 回転角度計測装置及び回転角度計測方法
JP2005156264A (ja) 回転角度センサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20101022

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101022

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110408

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4729358

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350