JP2006509411A - ビデオ番組を放送するシステム及び方法 - Google Patents

ビデオ番組を放送するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006509411A
JP2006509411A JP2004556664A JP2004556664A JP2006509411A JP 2006509411 A JP2006509411 A JP 2006509411A JP 2004556664 A JP2004556664 A JP 2004556664A JP 2004556664 A JP2004556664 A JP 2004556664A JP 2006509411 A JP2006509411 A JP 2006509411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
broadcast
video
broadcasting
managing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004556664A
Other languages
English (en)
Inventor
ラウレント ガルデス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2006509411A publication Critical patent/JP2006509411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • H04N21/26275Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists for distributing content or additional data in a staggered manner, e.g. repeating movies on different channels in a time-staggered manner in a near video on demand system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/24Monitoring of processes or resources, e.g. monitoring of server load, available bandwidth, upstream requests
    • H04N21/2405Monitoring of the internal components or processes of the server, e.g. server load

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

いくつかの宛先(14)にビデオ番組を放送するシステムは、同一のビデオ番組を有し時間的にシフトされているいくつかのビデオ信号の、情報伝送ネットワーク(16)上の、伝送を確実にするのに適している放送ソース(26)の集合と、放送ソース(26)を制御及び管理する手段(22)とを有する。放送ソース(26)を制御及び管理する手段(22)は、異なるソース(26)によって供給されるビデオ信号間の時間的なシフトを確実にし、該時間的なシフトの全ては、1つの同じ基本シフト間隔(δ)に比例している。

Description

本発明は、ビデオ番組を放送するシステム及び方法に関する。
前記のようなシステムは、受信機を有するユーザが、ビデオ番組を自由に扱うのを可能にし、ユーザは、望むときに視聴を開始することができる、又は視聴を一時的に停止し、後で、番組が以前に停止された時点からの視聴を再開することができるものである。
前記方法及び放送システムは、既知のものであり、ビデオオンデマンドサービス(VOD)を供給することができるものである。
ビデオ番組を、オンデマンドで供給する放送システムは、特に、米国特許第US5,771,437号明細書に記載されている。
前記明細書に記載されている放送システムは、番組の視聴を望んでいるユーザからの要求を受信し、該要求をしたユーザに対して、該受信した時点で開始するビデオ信号を、放送する。しかしながら、非常に多数の要求を満足するのに必要であろう通過帯域を制限するように、ビデオ信号のわずかなシフトを伴う放送の数が考慮に入れられており、この放送の数は、最大数において上限を有する。この放送の最大数に到達し、更なるユーザが、更なる放送の割当ての開始を要求した場合に、この割当ては拒絶され、前記要求の時点の最も近くに開始を有するビデオ信号が、前記ユーザのみに、送られる。
前記のようなビデオ番組を放送するシステムによると、番組へのアクセスは、同時に放送されるビデオ信号の前記最大数に到達した場合に、余分に長いものになり得る。従って、実際には、遅延は、状況に応じて15分又は20分間ほどになり得る。
本発明の目的は、前記伝送に、1つの限定された通過帯域のみを使用し、ユーザによる要求の時点に関わらず、かつ、要求をするユーザの数にかかわらず、ビデオ信号への迅速なアクセスを可能にする、ビデオ番組を放送するシステムを提案することにある。
このために、本発明は、いくつかの宛先に対してビデオ番組を放送するシステムであって、同一のビデオ番組を有し時間的にシフトされている、いくつかのビデオ信号の、情報伝送ネットワーク上の、伝送を確実にするのに適している放送ソースの集合と、放送ソースを制御及び管理する手段とを有することと、前記放送ソースを制御及び管理する手段は、異なるソースによって供給されるビデオ信号間の時間的なシフトを確実なものにし、該時間的なシフトの全ては、1つの同じ基本シフト間隔に比例していることとを特徴とする、システムを提供する。
特定の実施例によれば、前記放送システムは、
― 前記基本シフト間隔は、1〜60秒間であること;
― 前記制御及び管理する手段は、所与の位置からのビデオ信号に対する要求を受信する手段を有し、前記制御及び管理する手段は、前記所与の位置からのビデオ信号を、前記所与の位置からの前記ビデオ信号に対する要求を受信した場合にのみ放送する放送ソースを、制御すること;
― 各放送ソースは、宛先において、前記放送ソースへの接続と、これによって放送される前記ビデオ信号の受信とを可能にする、情報伝送ネットワーク上のアドレスを有し、前記制御及び管理する手段は、所与の位置からのビデオ信号に対する要求を受信する手段と、前記要求している宛先に対して、前記所与の位置からの前記ビデオ信号の放送を確実にする前記放送ソースのネットワーク上の前記アドレスを、送る手段とを有すること;及び
― 第1ビデオ信号の受信の間、前記ビデオ信号内の位置を記憶する手段を有し、記憶された該位置から、前記第1ビデオ信号に関して時間的にシフトされた第2ビデオ信号を、後で受信する手段とを有する、少なくとも1つの宛先を有すること;
という特徴的なフィーチャの、1つ又はいくつかを有する。
本発明は、情報伝送ネットワークに接続されたいくつかの宛先に同一の番組を放送する、上述において規定されたビデオ番組を放送するシステムを使用する。
本発明は、更に、いくつかの宛先にビデオ番組を放送する方法を提供し、情報伝送ネットワーク上で、放送ソースの集合からの同一のコンテンツを有するいくつかのビデオ信号を伝送するステップであって、前記ビデオ信号は、異なるソースによって供給されるビデオ信号間の時間的なシフトで、時間的にシフトされており、該時間的なシフトの全ては、1つの同じ基本シフト間隔に比例している、ステップを有することを特徴とする。
本発明は、単に例として与えられる以下の記載を読み、添付図面を参照することによって、より良く理解されるであろう。
図1は、ビデオ番組を放送し受信する設備を示している。この設備は、ユーザの任意の受信局14の集合に接続されている放送システム12を有する。各局14は、インターネットのような情報伝送ネットワークによって、ビデオ番組を放送するシステム12に接続されている。
受信局の数は、例えば、数十、数百又は数千個である。各受信局は、家庭又はセンタに任されている。
各受信局14は、例えば、デジタルデコーダ18及び該デジタルデコーダに接続されているディスプレイスクリーン20によって構成されている。スクリーン20は、例えば、テレビジョン装置の一部である。
デコーダ18は、ネットワーク16への接続用のインターフェースを有する。これは、特に、放送システム12に対して、ネットワーク16を経由して要求を送り、このシステムから、要求されたビデオ番組に対応するビデオ信号を受信する。
これ自体は良く知られているように、デコーダ18は、放送システム12から受信したビデオ信号を、テレビジョン装置20によって処理されることができる信号に形成する手段も有する。
放送システム12は、ネットワーク16に接続されている制御及び管理サーバ22を有する。これは、いくつかの放送ソース26から成る放送ベイ24も有し、各放送ソース26は、ネットワーク16に直接的に又は間接的に接続されている。これらの、数にしてN個の、放送ソースは、1つの同じビデオ信号を放送するのに適しており、これらのビデオ信号は、所定の時間的なシフトによる時間的な重複を有する。
放送ベイ24は、例えば、ネットワーク16に接続されている1つ又はいくつかのサーバによって構成されている。
各放送ソース26は、インターネットに適したユニバーサルアドレスを有する。このアドレスは、IPアドレスとして知られている。各局14から放送ソースへの接続は、従来の態様でインターネットプロトコルを使用することによって、このアドレスIPから実現可能である。
各放送ソース26は、これらを開始及び停止させる、制御及び管理サーバ22によって、制御される。
前記放送ソースは、ビデオ信号の伝送を、この信号の開始部又は所定位置pのいずれかから、開始する。
このために、制御及び管理サーバ22は、ソース26を制御して前記ビデオ信号の放送が所与の位置において開始又は停止することを可能にする手段28を有する。
制御及び管理サーバ22は、各局14から、所与の位置pからの前記ビデオ信号の受信に対する要求を受信する手段30を有する。これらの手段は、前記要求を送っている局に、前記ビデオ信号を受信するのに、前記局が接続されなくてはならない放送ソース26のIPアドレスを送る。
制御及び管理サーバ22は、そのアルゴリズムが以下に記載される方法を使用して、手段28及び30の制御を確実にする処理手段32も有する。
サーバ22は、完全な設備の同期をとるクロックも有する。このクロックは、これらの全てが、δで示される同じシフト間隔によって時間的に分離されている、規則的に連続する開始時点tによって形成されるリズム信号を、規定するのに適している。
最後に、各デコーダ18は、接続の要求が制御及び管理サーバ22に送信された後に、そのIPアドレスが制御及び管理サーバ22によって通信されている、放送ソース26への自動接続用の手段を有する。
一般的な態様において、ビデオ番組を放送するシステム12は、これらの全てが1つの同じ基本シフト間隔δに比例している、ビデオ信号間の時間的なシフトを用いて、ビデオ番組に対応する同一のビデオ信号を放送するように、制御及び管理サーバ22の制御下で、放送ソース26を制御する。
この基本シフト間隔δは、ビデオ番組の、Tで示される全継続期間の約数である。この間隔δは、1〜60秒間であって、好ましくは、3〜20秒間である。
例えば、前記ビデオ番組が、T=100分間(即ち6000秒間)、継続する場合、基本シフト間隔δ=T/Nが10秒間に等しくなるように、600個の放送ソース26が使用される。
所与の時点において、ある放送ソース26のみが活動中である、又は全ての放送ソースが活動中である。
図2は、放送ソース26の集合に関して、NからNで表される各放送ソースに対する、開始及び終了の放送時点を、図で表している。前記ビデオ信号の放送は、水平方向の実線によって表されている。
1つの同じ放送ソース26に対して、前記ビデオ信号は、2つの同一の又は同一でないビデオ信号が、同じソースから継続的に放送されるように、互いに後続している。
放送システム12によって使用されるアルゴリズムは、ここで、図2、3及び4を参照して記載される。
最初に、任意に受信局14を有するユーザが、ステップ100において、何の番組も受信していないとする。このユーザが、番組を、冒頭部から受信したい場合、関連付けられたデコーダ18は、ステップ102において、冒頭部からの前記ビデオ番組の即時受信を要求する目的で、要求104を、制御及び管理サーバ22に送る(図4)。前記要求は、図2に示されているように、開始時点tiとti+1との間の時点tにおいて、サーバ22によって受信されるとする。
ステップ106において、制御及び管理サーバの処理手段32は、放送サーバ26が、該放送サーバのリズムクロックによって固定されている次の開始時点ti+1において、前記ビデオ信号の伝送を開始する命令を、与えられているかどうかを判断する。
そうでない場合、サーバ22は、ステップ108において、放送ソース26に、次の開始時点ti+1に、前記ビデオ信号の伝送を、要求された位置p、即ちこの場合には最初の位置で、開始するように前記命令を与える。
このために、命令110が、サーバ22から放送ソース26に送られる。
全ての場合において、ステップ106又は108の開始において、制御及び管理サーバ22は、ステップ112において、要求している前記局のデコーダに、ソース26のIPアドレスであって、メッセージ112内で要求されている前記ビデオ信号を供給するのに適しているIPアドレスを、送信する。
ステップ116において、前記要求をした局のデコーダ18は、接続要求118によって、ソース26との接続を確立する。デコーダ18は、次いで、開始時点ti+1から、規定された前記ソースの所望の位置、(即ち、この場合は、開始時)からの前記ビデオ信号を受信する。
ユーザが、自分が視聴している前記ビデオ番組の間の時点tにおいて、休憩したい場合、デコーダ18は、ステップ130において、この宛先へのビデオ信号の放送は、もはや必要ないことを指示する要求132(図4)を、サーバ22に送る。
デコーダ18は、ステップ134において、放送ソースから切断される。同時に、デコーダ18は、図2に示されているように、休憩が命令された時点tの直前の開始時点tに対応するビデオ信号の位置pを記憶する。
制御及び管理サーバ22は、ステップ135において、他のユーザが、前記放送ソースに接続されているかを判断する。そうである場合、この放送ソースからの伝送は、保持される。対照的に、ユーザが、この放送ソースに接続されていない場合、このソースは、ステップ136において、停止される。
ステップ140において、ビデオ番組の受信を停止した前記ユーザが、図2に示されている時刻tにおいて、記憶された前記位置pからの前記番組の視聴を再開したいと望んだ場合、デコーダ18は、ステップ140において、位置pからのビデオ信号を受信するように接続を再確立するための要求104を送る。次いで、ステップ106が、再び使用される。
時点tが、開始時点tとtk+1との間であるとする。ステップ106において、サーバ22は、前記ソースの1つが、既に、次の開始時点tk+1において、この位置pからのビデオ信号を、送信するように命令されているかを判断する。前記ビデオ信号は、既に、冒頭部から伝送されている信号であってもよく、又はその伝送が時点tk+1からのみで要求されているものであってもよい。そうである場合に、サーバ22は、ステップ112において、ソース26のIPアドレスを、デコーダ18に、この接続を目的として、送信する。
対照的に、ソースが命令されていない場合、サーバ22は、図5に示されているように、ソース26に、位置pにおける開始によって、時点tk+1における信号の伝送を開始するように命令する。
次いで、ソース26の前記IPアドレスが、デコーダ18に送信される。
いずれにしても、前記デコーダは、ステップ116において、前記ソースとの接続を確立して、前記ビデオ信号を受信する。
前記方法によって、前記ビデオ信号の同時伝送の最大数が制限され、従って、各ユーザを満足させるのに必要な帯域幅を減少することが、理解されるであろう。更に、前記ビデオ信号は、規則的に区切られて時間的にシフトされているので、ユーザの平均待ち時間は、非常に短縮され、最大で、2つのビデオ信号間のシフト間隔と等しい。従って、最大待ち時間を短くすれば、ユーザによる要求の時点と、この要求を満たす時点との間に存在する前記シフト間隔は、ほとんど知覚されない。
本発明による放送システムを組み込んで、ビデオ番組を放送する設備の図である。 1つの同じビデオ信号の放送の計画を示すグラフである。 本発明による放送システムによって使用される方法のフローチャートである。 本発明による方法の異なるステージにおける異なる設置ユニット間のデータストリームを示す図である。 図2と同一の図であって、他の状況でビデオ番組を放送するシステムの動作を示している。

Claims (8)

  1. いくつかの宛先にビデオ番組を放送する、放送システムであって、同一のビデオ番組を有し時間的にシフトされているいくつかのビデオ信号の、情報伝送ネットワーク上の、伝送を確実にするのに適している放送ソースの集合と、前記放送ソースを制御及び管理する手段とを有することと、前記放送ソースを制御及び管理する手段は、異なるソースによって供給される前記ビデオ信号間の時間的なシフトを確実なものにし、該時間的なシフトの全ては、1つの同じ基本シフト間隔に比例していることとを特徴とする、放送システム。
  2. 前記基本シフト間隔が、1〜60秒間であることを特徴とする、請求項1に記載の放送システム。
  3. 前記制御及び管理する手段は、所与の位置からのビデオ信号に対する要求を受信する手段を有し、前記制御及び管理する手段は、前記所与の位置からの前記ビデオ信号に対する要求を受信した場合にのみ、前記所与の位置から前記ビデオ信号を放送する放送ソースを制御する、請求項1に記載の放送システム。
  4. 各放送ソースが、前記情報伝送ネットワーク上のアドレスであって、宛先において、前記放送ソースへの接続と、これによる前記ビデオ信号の放送の受信とを可能にするアドレスを有することと、前記制御及び管理する手段は、所与の位置からのビデオ信号に対する要求を受信する手段と、要求している宛先に対して、前記所与の位置からの前記ビデオ信号の放送を確実にする前記放送ソースのネットワーク上のアドレスを、送ることとを特徴とする、請求項1に記載の放送システム。
  5. 第1のビデオ信号の受信の間に、前記ビデオ信号内の位置を記憶する手段と、記憶された前記位置からの、前記第1のビデオ信号に対して時間的にシフトされている第2のビデオ信号を、後で受信する手段とを有することを特徴とする、請求項1に記載の放送システム。
  6. 請求項1に記載のシステムの放送ソースからビデオ信号を受信する受信機であって、前記受信機が、第1のビデオ信号の受信の間に、前記ビデオ信号内の位置を記憶する手段と、記憶された前記位置からの、前記第1のビデオ信号に対して時間的にシフトされている第2のビデオ信号を後で受信する手段とを有する、受信機。
  7. 請求項1ないし5の何れか一項に記載のビデオ番組を放送するシステムの、情報伝送ネットワークに接続されているいくつかの宛先に対する前記同一のビデオ番組の放送への使用。
  8. 情報伝送ネットワーク上で、放送ソースの集合からの、同一のコンテンツを有するいくつかのビデオ信号を伝送するステップを有し、前記ビデオ信号は、異なるソースによって供給される前記ビデオ信号間の時間的なシフトによって時間的にシフトされており、前記シフトの全ては、1つの同じ基本シフト間隔に比例していることを特徴とする、いくつかの宛先にビデオ番組を放送する方法。
JP2004556664A 2002-12-04 2003-11-24 ビデオ番組を放送するシステム及び方法 Pending JP2006509411A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0215289 2002-12-04
PCT/IB2003/005490 WO2004052011A1 (en) 2002-12-04 2003-11-24 System and method for broadcasting a video program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006509411A true JP2006509411A (ja) 2006-03-16

Family

ID=32406128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004556664A Pending JP2006509411A (ja) 2002-12-04 2003-11-24 ビデオ番組を放送するシステム及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060095946A1 (ja)
EP (1) EP1570670A1 (ja)
JP (1) JP2006509411A (ja)
KR (1) KR20050085250A (ja)
AU (1) AU2003282292A1 (ja)
TW (1) TW200423589A (ja)
WO (1) WO2004052011A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7610603B2 (en) * 2004-03-26 2009-10-27 Broadcom Corporation Multistream video communication with staggered access points
US20070130597A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Alcatel Network based instant replay and time shifted playback

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH099247A (ja) * 1995-06-15 1997-01-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ビデオ・オン・デマンド提供方法、ビデオ・オン・デマンド・システム及びビューボックス装置
JPH09261548A (ja) * 1996-03-21 1997-10-03 Sanyo Electric Co Ltd デジタル放送受信機
EP1164796A1 (en) * 2000-06-14 2001-12-19 Astrium SAS Process and system for video on demand

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5172413A (en) * 1990-12-20 1992-12-15 Sasktel Secure hierarchial video delivery system and method
CA2075921C (en) * 1990-12-21 2002-03-12 Stephen S. Walker Method for providing video programming nearly on demand
US5579143A (en) * 1993-06-04 1996-11-26 Ciena Corporation Optical system with tunable in-fiber gratings
DE69517647T2 (de) * 1994-04-25 2001-02-22 Sony Corp., Tokio/Tokyo Videosignalwiedergabeeinrichtung
US5477263A (en) * 1994-05-26 1995-12-19 Bell Atlantic Network Services, Inc. Method and apparatus for video on demand with fast forward, reverse and channel pause
US5940738A (en) * 1995-05-26 1999-08-17 Hyundai Electronics America, Inc. Video pedestal network
US5646676A (en) * 1995-05-30 1997-07-08 International Business Machines Corporation Scalable interactive multimedia server system for providing on demand data
US5771435A (en) * 1995-12-14 1998-06-23 Time Warner Entertainment Co. L.P. Method and apparatus for processing requests for video presentations of interactive applications in which VOD functionality is provided during NVOD presentations
US5822530A (en) * 1995-12-14 1998-10-13 Time Warner Entertainment Co. L.P. Method and apparatus for processing requests for video on demand versions of interactive applications
JPH1188862A (ja) * 1997-09-05 1999-03-30 Hitachi Ltd Webサーバ制御方法及び装置
US7024681B1 (en) * 1997-12-04 2006-04-04 Verizon Laboratories Inc. Method and apparatus for near video on demand
US20050028206A1 (en) * 1998-06-04 2005-02-03 Imagictv, Inc. Digital interactive delivery system for TV/multimedia/internet
US7200669B2 (en) * 2001-07-31 2007-04-03 Dinastech Ipr Limited Method and system for delivering large amounts of data with interactivity in an on-demand system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH099247A (ja) * 1995-06-15 1997-01-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ビデオ・オン・デマンド提供方法、ビデオ・オン・デマンド・システム及びビューボックス装置
JPH09261548A (ja) * 1996-03-21 1997-10-03 Sanyo Electric Co Ltd デジタル放送受信機
EP1164796A1 (en) * 2000-06-14 2001-12-19 Astrium SAS Process and system for video on demand

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003282292A1 (en) 2004-06-23
KR20050085250A (ko) 2005-08-29
EP1570670A1 (en) 2005-09-07
WO2004052011A1 (en) 2004-06-17
US20060095946A1 (en) 2006-05-04
TW200423589A (en) 2004-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200351319A1 (en) Apparatus, systems and methods for providing edge cached media content to media devices based on user history
US8683535B2 (en) Fast channel change
CN101479988B (zh) 多dvr节点通信
CN102293007B (zh) 用于基于网络的个人视频记录的当前频道缓冲器的方法和***
US8935313B2 (en) Quick session setup for video on demand with information caching
CN101478556B (zh) 用于下载点对点传输数据分片的方法和装置
US8473999B2 (en) Method and apparatus for providing a picture in picture service
EP1775935A2 (en) Server architecture supporting adaptive delivery to a variety of media players
JP5666298B2 (ja) 番組の利用可能性をモニターするための方法と装置
EP2234398B1 (en) Methods for delivering and receiving interactive multimedia data attached to an audio video content
EP2283653B1 (en) Systems, methods and apparatus for democratic allocation of bandwidth
US20090172750A1 (en) Distributed Media Management Apparatus and Method
KR100738043B1 (ko) 채널 정보를 이용한 유니캐스트/멀티캐스트 전환 미디어서비스 방법 및 장치
JP4153777B2 (ja) 映像コンテンツ配信装置及び方法
CN116112721A (zh) 多个设备上的同步媒体内容回放的方法、***和介质
JP2006509411A (ja) ビデオ番組を放送するシステム及び方法
JPH10294773A (ja) 双方向ネットワーク内の通信フロー制御方法
JP2004537200A (ja) プログラムの伝送と伝送コンテンツの組み込みと同期化する方法ならびに対応する装置および製品
KR100649727B1 (ko) 가입자 장치의 저장수단을 이용한 주문형 멀티미디어데이터 서비스 방법 및 장치
WO2009093438A1 (ja) コンテンツ配信されるネットワークにおける管理方法、受信端末
JP3966343B2 (ja) 配信管理方法、配信管理装置、及び配信管理システム
CN102026024B (zh) 一种ppv业务的实时控制方法、***和设备
JP5537968B2 (ja) 中継サーバ
US20150052191A1 (en) Server, client apparatus, arbitration method, service requesting method, and data distribution system
US20130061274A1 (en) Apparatus and method for managing a plurality of services

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100413