JP2006504935A - 時計のムーブメント用日付表示機構 - Google Patents

時計のムーブメント用日付表示機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2006504935A
JP2006504935A JP2004547331A JP2004547331A JP2006504935A JP 2006504935 A JP2006504935 A JP 2006504935A JP 2004547331 A JP2004547331 A JP 2004547331A JP 2004547331 A JP2004547331 A JP 2004547331A JP 2006504935 A JP2006504935 A JP 2006504935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
pin
date
cutout
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004547331A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4542904B2 (ja
Inventor
シャルピエール,ジャン−ピエール
Original Assignee
ゼニス インターナショナル エスアー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゼニス インターナショナル エスアー filed Critical ゼニス インターナショナル エスアー
Publication of JP2006504935A publication Critical patent/JP2006504935A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4542904B2 publication Critical patent/JP4542904B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B19/00Indicating the time by visual means
    • G04B19/24Clocks or watches with date or week-day indicators, i.e. calendar clocks or watches; Clockwork calendars
    • G04B19/243Clocks or watches with date or week-day indicators, i.e. calendar clocks or watches; Clockwork calendars characterised by the shape of the date indicator
    • G04B19/247Clocks or watches with date or week-day indicators, i.e. calendar clocks or watches; Clockwork calendars characterised by the shape of the date indicator disc-shaped
    • G04B19/253Driving or releasing mechanisms
    • G04B19/25333Driving or releasing mechanisms wherein the date indicators are driven or released mechanically by a clockwork movement
    • G04B19/25373Driving or releasing mechanisms wherein the date indicators are driven or released mechanically by a clockwork movement driven or released stepwise by an energy source which is released at determined moments by the clockwork movement

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)

Abstract

本発明は、タイムピースムーブメントの日付表示器(24)を制御する瞬時変更機構に関する。該瞬時変更機構は、
−第一の切り抜き部(12b)が設けられた24時間車(10)、
−該24時間車と同軸であり、自由に回転するように24時間車(10)に取り付けられている日付環駆動車(16)であって、前記切り抜き部に収まるピン(18)と、日付表示器(24)と協働して毎日午前0時頃に1ステップずつ該日付表示器を動かす歯(20)とを有する日付環駆動車、及び
−前記ピン(18)と協働するばね付き揺動部材(26, 32)
を有する。
これらの部品は、午前0時頃、前記ばね付き揺動部材(26)が前記ピン(18)から逃げて、突然、その静止位置に戻り、その際に前記ピン(18)と前記日付環駆動車(16)を前方に投げ出し、該日付環駆動車の歯(20)が日付表示器(24)を打って、該日付表示器を1ステップ動かすように、形状及び大きさが定められ、また、配置されている。

Description

本発明は日付表示の付いたタイムピースに関し、より詳しくは、時計のムーブメント用の日付表示瞬時変更機構に関する。
このような機構によると、午前0時に、瞬時に日付を変えることができる。毎晩、24時間車によって数時間に亘って力をかけられていたばねのエネルギーが突然解放されて、文字盤形式又は指針形式の表示器を1ステップ動かす。
日付表示器はジャンパーばねによって位置決めされているが、午前0時に打たれることによって日付表示器が2回ジャンプしてしまうことがある。このようなことがあると、日付表示瞬時変更機構のメリットが大幅に低下してしまうことは、疑う余地なく明らかである。
したがって、高級時計にあっては、当該機構は、日付表示器が2回ジャンプしてしまうことの危険性が全くないものであることが、絶対に必要である。さらに、この機構は日付を容易に修正することのできるものであるのみならず、最も信頼性があると共に可能な限り耐久性があって費用のかからない構造でなければならないのは言うまでもない。
上記要件を満たす日付表示瞬時変更機構を提供することが、正に、本発明の目的である。
より具体的には、本発明は、タイムピースムーブメントの日付表示を制御する瞬時変更機構に関し、
−ムーブメントによって一日一回転の速度で駆動され、第一の切り抜き部が設けられた24時間車、
−該24時間車と同軸であり、自由に回転するように24時間車に取り付けられている日付環駆動車であって、前記切り抜き部に収まるピンと、日付表示器と協働して毎晩午前0時頃に1ステップずつ該日付表示器を動かす歯とを有する日付環駆動車、及び
−前記ピンと協働するばね付き揺動部材
を有することを特徴とする。
本発明によると、これらの部品は次の一連の動作を行うことができるように、形状及び大きさが定められ、また、配置されている。
−午前0時の2、3時間前に、前記ピンが、その時点で静止位置にある前記ばね付き揺動部材に作用し、そのばねに力をかける。
−午前0時頃、前記ばね付き揺動部材がピンから逃げて、突然、その静止位置に戻る。その際に前記ピンと前記日付環駆動車とを前方に投げ出し、該日付環駆動車の歯が日付表示器を打って該日付表示器を1ステップ動かす。
−午前0時から2,3時間後に、前記ピンは24時間車の切り抜き部に再び捉えられ、午前0時の2,3時間前にばね付き揺動部材と再び接触するまで、切り抜き部に押し付けられている。
特に効果的な態様によると、第一の切り抜き部は24時間車と同心の円弧の形状をしている。この切り抜き部は、指状ばねを収容する空間である第二の切り抜き部とつながっており、この指状ばねの先端部の位置に連結口がある。
本発明の他の特徴は、添付の図面を参照してなされる以下の記載から、明らかになるであろう。
従来の方法で、本発明の機構は、時計のムーブメントの部品の基台としても機能する取り付け地板に取り付けられている。この種の構造物は当業者にはよく知られているので、取り付け地板は図示されていない。
図において、参照符号10は、ムーブメントの筒車とは別に、時計回りの方向(矢印Fの方向)に一日一回転の速度で駆動される24時間車を示している。図5に最もよく示されているように、この車は、2つの部分を有すると共に相互につながった切り抜き部12を有している。部分12aは、ヘアピン形をした指状ばね14を収容する空間を提供する役割を果たす。一方、部分12bは指状ばね14の先端部14aの位置で部分12aとつながっており、24時間車10と同心の円弧を形成している。その終端部には、参照符号12cが付されている。示されている例においては、前記切り抜き部分の終端部12cと指状ばねの先端部14aとは90°程度の角度をなして離れている。
日付環駆動車として知られている第二車16は、前記24時間車10と軸を同じくして、該24時間車10に、回転自在に取り付けられている。第二車には、その周縁部に、切り抜き部12の部分12bに適合して部分12b内を動くように大きさを定められたピン18が取り付けられている。第二車16は、ピン18の回転方向後ろ側に、日付環24の31個の歯22と協働する外側突出歯20も有している。図示されている例においては、ピン18と外側突出歯20とは約45°の角度をなして離れている。
本発明による日付表示瞬時変更機構は、心棒28を枢軸として軸支回動するように取り付けられると共に、通常、角度約135°の肘部30を有する、レバーの形状をした揺動部材26を有している。該揺動部材の上方傾斜部30aに前記第二車16のピン18が押し付けられ、該ピン18は該揺動部材を反時計方向(矢印fの方向)に軸支回動させるように上方傾斜部30aをスライドする。レバー状の揺動部材26は、その心棒28の位置でヘアピン状に曲がったばね32につながっており、該ばねの端部がペグ34に当接している。
これに対して、前記肘部につながる下方傾斜部30bは、以下においてより完全に記述するように、前記ピンを前方に押すのに使用される。
最後に、日付表示瞬時変更機構は、従来の方法で、前記日付環24の位置を定めるジャンパーとそのばね(いずれも図示されていない)とを有している。
本発明の日付表示瞬時変更機構が動作する方法を、図1、2、3、4を順に参照しながら記述する。
図1に示されているように、20時頃、24時間車10に設けられた切り抜き部の終端部12cによって動かされるピン18は、前記肘部30の上方傾斜部30aに接触し、該傾斜面を押し始める。こうして、その静止位置にあったレバー状揺動部材26はfの方向に軸支回動し始め、ばね32に力を加える。一方、ピンは上方傾斜部30aに沿って肘部の頂点に向かってスライドする。
午前0時に、図2によって示されているように、ピン18は肘部の下方傾斜部30bへと移動する。すると、押し倒された状態で、ばね32の効果によっていっぱいに力をかけられていたレバー状揺動部材26は、図3に示されているように、突然、その静止位置に戻る。その結果、下方傾斜部30bはピン18と日付環駆動車16とを前方に投げ出し、日付環駆動車16の外側突出歯20は日付環24の歯22を打ち、日付環を1歯分動かす。
ここで、ピン18が指状ばね14の先端部14aにぶつかることを指摘しておくのが重要である。ピン28がばねの先端部14aにぶつかることによって、弾みのついた日付環駆動車16の外側突出歯20が、日付環24をもう一歯分ジャンプさせるのを防ぐ。
最後に、図4に示されているように、24時間車10によってもはや駆動されないので午前0時から動いていなかったピン18が、6時頃、切り抜き部12の終端部12cによって再び捉えられる。こうして、ピン18はその日付環駆動車16と共に、20時頃に前記肘部30の上方傾斜部30aにぶつかって図1の配置に戻るまで、動かされる。
そして、ここまで記述してきたものと全く同じ新しい一連の動作が始まる。
一日を通し、従来の方法で全く問題なく、日付環24の歯22に直接的な操作を行って日付を迅速に修正することができる。ピン18が指状ばね14の先端部14aにぶつかるとすぐに指状ばねが後退して行くので、歯22が動くことによって動かされてしまう日付環駆動車16の回転が妨げられることはない。
二回ジャンプすることから完全に守られており、日付を迅速に修正することのできる、以上のような日付表示瞬時変更機構が提案された。この機構が、切り抜き部を有する24時間車、日付環駆動車、及びばね付き揺動部材という実質的に3つの部品からなっていることにも注意されたい。これらは、製造が容易で費用がかからず、しかも、機構の動作を非常に信頼性の高いものにする。
図1は、20時において日付表示瞬時変更機構が占める位置を示している。 図2は、午前0時、ジャンプ直前に日付表示瞬時変更機構が占める位置を示している。 図3は、午前0時、ジャンプ直後に日付表示瞬時変更機構が占める位置を示している。 図4は、6時において日付表示瞬時機構が占める位置を示している。 図5は、日付表示瞬時変更機構の24時間車を示している。

Claims (9)

  1. −ムーブメントによって一日一回転の速度で駆動され、第一の切り抜き部(12b)が設けられた24時間車(10)、
    −該24時間車と同軸であり、自由に回転するように24時間車(10)に取り付けられている日付環駆動車(16)であって、前記切り抜き部に収まるピン(18)と、日付表示器(24)と協働して毎日午前0時頃に1ステップずつ該日付表示器を動かす歯(20)とを有する日付環駆動車、及び
    −前記ピン(18)と協働するばね付き揺動部材(26, 32)
    を有すると共に、
    −前記部品が
    ・午前0時の2、3時間前に、前記ピン(18)が、その時点で静止位置にある前記ばね付き揺動部材(26)に作用し、そのばね(32)に力をかけ、
    ・午前0時頃、前記ばね付き揺動部材(26)がピン(18)から逃げて、突然、その静止位置に戻り、その際に前記ピン(18)と前記日付環駆動車(16)とを前方に投げ出し、該日付環駆動車の歯(20)が日付表示器(24)を打って、該日付表示器を1ステップ動かし、
    ・午前0時から2,3時間後に、前記ピン(18)が24時間車(19)の前記切り抜き部(19b)に再び捉えられ、午前0時の2,3時間前にばね付き揺動部材(26)と再び接触するまで、切り抜き部に押し付けられている、
    という一連の動作を行うことができるように、形状及び大きさが定められ、また、配置されている
    ことを特徴とする、タイムピースムーブメントの日付表示器(24)を制御する瞬時変更機構。
  2. 前記第一の切り抜き部(12b)が、前記24時間車(10)と同心の円弧の形状をしていることを特徴とする、請求項1に記載の機構。
  3. 前記第一の切り抜き部(12b)が、指状ばね(14)を収容する空間である第二の切り抜き部(12a)とつながっており、該指状ばね(14)の先端部(14a)の位置に連結口があることを特徴とする、請求項1及び2のいずれか一項に記載の機構。
  4. 前記指状ばね(14)がヘアピンの形状をしていることを特徴とする、請求項3に記載の機構。
  5. 前記第一の切り抜き部(12b)の終端部(12c)と前記指状ばねの先端部(14a)とが90°程度の角度をなして離れていることを特徴とする、請求項3に記載の機構。
  6. 前記ピン(18)と前記日付環駆動車(16)の前記歯(20)とが約45°の角度をなして離れていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の機構。
  7. 前記ばね付き揺動部材は、心棒(28)を枢軸として軸支回動するように取り付けられると共に肘部(30)を有するレバー部(26)を有し、該レバー部の上方傾斜部(30a)に前記ピン(18)が押し付けられ、該ピン(18)は該レバー部を軸支回動させるように該上方傾斜部(30a)をスライドし、一方、該レバー部の下方傾斜部(30b)は、前記ピンを前方に押し出すために使用されることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の機構。
  8. 前記レバー部(26)は、その心棒(28)位置でヘアピン状に曲がったばね(32)につながっており、該ばねの端部がペグ(34)に当接していることを特徴とする、請求項7に記載の機構。
  9. 前記レバー部の前記肘部(30)が約135°の角度をなしていることを特徴とする、請求項7及び8のいずれか一項に記載の機構。
JP2004547331A 2002-10-30 2003-10-23 時計のムーブメント用日付表示機構 Expired - Fee Related JP4542904B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02405928A EP1416340A1 (fr) 2002-10-30 2002-10-30 Mécanisme indicateur de quantième pour mouvement de montre
PCT/CH2003/000688 WO2004040382A1 (fr) 2002-10-30 2003-10-23 Mécanisme indicateur de quantieme pour mouvement de montre

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006504935A true JP2006504935A (ja) 2006-02-09
JP4542904B2 JP4542904B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=32088110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004547331A Expired - Fee Related JP4542904B2 (ja) 2002-10-30 2003-10-23 時計のムーブメント用日付表示機構

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7382693B2 (ja)
EP (2) EP1416340A1 (ja)
JP (1) JP4542904B2 (ja)
CN (1) CN100416429C (ja)
AT (1) ATE381730T1 (ja)
AU (1) AU2003301698A1 (ja)
CA (1) CA2503852A1 (ja)
DE (1) DE60318241T2 (ja)
ES (1) ES2298560T3 (ja)
WO (1) WO2004040382A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1868047A1 (fr) * 2006-06-12 2007-12-19 Vaucher Manufacture Fleurier SA Pièce d'horlogerie munie d'un mécanisme de quantième
JP5181133B2 (ja) * 2008-11-28 2013-04-10 セイコーインスツル株式会社 月車と日車を備えたカレンダ機構付き時計
EP2428855B1 (fr) * 2010-09-08 2019-07-03 Rolex S.A. Pièce d'horlogerie munie d'un dispositif d'affichage de périodes de temps déterminées
US11550265B2 (en) * 2017-11-02 2023-01-10 Rolex Sa Drive device for horology calendar system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH322341A (fr) * 1955-08-19 1957-06-15 Rolex Montres Pièce d'horlogerie à calendrier
CH346170A (fr) * 1958-04-25 1960-04-30 Roamer Watch Co Sa Pièce d'horlogerie à quantième

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH460645A (fr) * 1966-02-25 1968-09-30 Ebauches Sa Pièce d'horlogerie à calendrier
DE1673663C3 (de) * 1966-11-30 1974-08-29 K.K. Daini Seikosha, Tokio Kalenderuhr
JPS5517353B1 (ja) * 1970-03-11 1980-05-10
CH303972A4 (ja) * 1972-03-02 1974-03-15
JPS5241424Y2 (ja) * 1972-04-19 1977-09-19
DE60040330D1 (de) * 2000-05-25 2008-11-06 Vaucher Mft Fleurier Sa Datumsanzeigevorrichtung für eine Uhr
CN2470857Y (zh) * 2001-02-28 2002-01-09 杭州手表有限公司 手表日历瞬跳机构
CN2513140Y (zh) * 2001-12-29 2002-09-25 天津海鸥手表(集团)公司 多功能手表周历快拨机构
EP1335253B1 (fr) * 2002-02-11 2009-04-22 Rolex Sa Mécanisme de quantième annuel pour mouvement d'horlogerie

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH322341A (fr) * 1955-08-19 1957-06-15 Rolex Montres Pièce d'horlogerie à calendrier
CH346170A (fr) * 1958-04-25 1960-04-30 Roamer Watch Co Sa Pièce d'horlogerie à quantième

Also Published As

Publication number Publication date
US7382693B2 (en) 2008-06-03
DE60318241D1 (de) 2008-01-31
CN100416429C (zh) 2008-09-03
EP1416340A1 (fr) 2004-05-06
AU2003301698A1 (en) 2004-05-25
US20060034157A1 (en) 2006-02-16
EP1558971A1 (fr) 2005-08-03
ATE381730T1 (de) 2008-01-15
DE60318241T2 (de) 2008-12-04
WO2004040382A1 (fr) 2004-05-13
CN1708733A (zh) 2005-12-14
CA2503852A1 (fr) 2004-05-13
ES2298560T3 (es) 2008-05-16
JP4542904B2 (ja) 2010-09-15
EP1558971B1 (fr) 2007-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3805683B2 (ja) 自転車用のギアチェンジ・ブレーキ一体型制御ユニット
JP4246508B2 (ja) 時計作動機構用年間日付機構
JP4833289B2 (ja) 時計ムーブメント用音楽モジュール
JP5968311B2 (ja) 打撃機構を備える時計
JP5408987B2 (ja) アラーム制御機構
US8750080B2 (en) Instantaneous driving mechanism for timepiece movement
JP2005156561A (ja) 2つの指示器の駆動および修正手段を有するカレンダ機構
JP5346103B2 (ja) ムーブメントによって制御される瞬時アクチュエータを含む時計ムーブメント
JP4542904B2 (ja) 時計のムーブメント用日付表示機構
JP2010538247A (ja) 打鐘機構を有するタイムピース
EP2947522B1 (fr) Ancre d horlogerie pour oscillateur mécanique et mécanisme de déclenchement temporisé d horlogerie
CH713209A2 (fr) Mécanisme d'affichage pour pièce d'horlogerie.
JP4324108B2 (ja) 腕時計用表示装置
EP1373989B1 (fr) Mecanisme de declenchement d'une sonnerie pour une piece d'horlogerie equipee d'un temporisateur
EP1416342B1 (fr) Pièce d'horlogerie à sonnerie avec isolateur de surprise
EP3258324B1 (fr) Mécanisme d'animation
JP3132691U (ja) 時計ケース
CH698019B1 (fr) Mécanisme de sonnerie à répétition.
EP4307054A1 (fr) Mecanisme de sonnerie
WO2014033510A1 (fr) Mécanisme d'affichage pour pièce d'horlogerie
EP4383013A1 (fr) Dispositif horloger de transformation d'une première rotation en une deuxième rotation
US3930358A (en) Alarm clock timer
CH719059B1 (fr) Dispositif horloger comprenant un marteau comportant deux parties reliées entre elles par un organe de guidage flexible.
JPH0719027Y2 (ja) 時計の打鈴機構
CH713225B1 (fr) Pièce d'horlogerie comportant un mécanisme à déclenchement programmable.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100604

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4542904

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees