JP2006504137A - 色収差を軽減した眼用レンズ - Google Patents

色収差を軽減した眼用レンズ Download PDF

Info

Publication number
JP2006504137A
JP2006504137A JP2004546914A JP2004546914A JP2006504137A JP 2006504137 A JP2006504137 A JP 2006504137A JP 2004546914 A JP2004546914 A JP 2004546914A JP 2004546914 A JP2004546914 A JP 2004546914A JP 2006504137 A JP2006504137 A JP 2006504137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
power
diffractive
ophthalmic lens
diffractive element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004546914A
Other languages
English (en)
Inventor
ウーリィ・シー・ベンジャミン
グプタ・アミタバ
グロシンガー・イスラエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson and Johnson Vision Care Inc
Original Assignee
Johnson and Johnson Vision Care Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson and Johnson Vision Care Inc filed Critical Johnson and Johnson Vision Care Inc
Publication of JP2006504137A publication Critical patent/JP2006504137A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/42Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect
    • G02B27/44Grating systems; Zone plate systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C2202/00Generic optical aspects applicable to one or more of the subgroups of G02C7/00
    • G02C2202/20Diffractive and Fresnel lenses or lens portions

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

本発明は、回折要素によって屈折要素の横の色収差が軽減された単焦点眼用レンズ及び多焦点ハイブリッド眼用レンズ、並びにその製造方法を提供する。

Description

発明の詳細な説明
発明の分野
本発明は眼用レンズに関する。詳細には、本発明は色収差を軽減した眼鏡レンズに関する。
発明の背景
屈折異常の矯正に眼用レンズを使用することは周知の通りである。眼鏡レンズの製造では、特に度数の強いレンズの場合、許容できる縁及び中心の厚みが得られるように屈折率の高い材料、すなわち屈折率が1.50よりも大きい材料を使用するのが好ましい。しかしながら、ポリカーボネートや無機ガラスなどの従来の材料を用いて屈折率を大きくすると、色収差及び色分散が増大してしまう。
縦及び横の色収差は、異なる波長の光によって生成される像の変位によって起こる。色収差の程度は、レンズの度数とレンズ材料の物理特性によって決まる。従来の材料から形成された眼鏡レンズをかけている人は、特に視野の周辺で様々な度合いの色収差を経験している。
眼鏡レンズで一般的である屈折要素が1つのレンズの場合、レンズの横の色収差(「TCA」)(ジオプトリ)は、以下の式Iに示されているように、アッベ数(V)、レンズの度数(Φ)(ジオプトリ)、及びレンズ中心からのレンズの注視高さ(y)(mm)によって決まる。
Figure 2006504137
以下に示す表には、15mmの注視高さ(gaze height)における様々なレンズの度数及びアッベ値に対してTCAが示されている。
Figure 2006504137

TCAが0.25ジオプトリを超えると多くのレンズ使用者にとって問題となる。
一般的な従来の高屈折率材料は、一部のレンズ使用者に問題を起こすアッベ数30〜45を有する。分散が小さいと見なされる低屈折率材料は、アッベ数55を超え、殆どのレンズ使用者にとって色収差性能が許容範囲である。しかしながら、高屈折材料は、薄くて軽量のレンズを製造できるため眼鏡レンズに適している。従って、アッベ数が大きい低屈折レンズに等しい色収差性能を提供する眼鏡レンズ用の高屈折率材料が要望されている。
発明及び好適な実施形態の説明
本発明は、回折要素及び及び屈折要素の両方を用いる単焦点レンズ及び多焦点レンズ、並びにそれらの製造方法を提供する。この複合レンズは、横の色収差を10〜100%軽減して、約50〜120の有効アッベ数を有する高屈折率を可能にする。所定のバランスで屈折度数と回折度数(diffractive power)を組み合わせて、アッベ数が高い屈折レンズに等しい性能を備えたレンズを提供することができる。
一実施形態では、本発明は、球面度数Φ、第1の球面度数ΦDを含む回折要素、及び第2の球面度数ΦRを含む屈折要素を含む、これらから実質的になる、またはこれらからなる眼用レンズを提供する(Φ=ΦD+ΦR)。「眼用レンズ」は、限定するものではないが、眼鏡レンズ、コンタクトレンズ、眼内レンズ、及びオンレーレンズ(onlay lenses)を含む視力を矯正するのに適したレンズを指す。
単焦点レンズの場合、Φは、レンズ全体の平均球面度数、光学中心における局所球面度数、または光学中心における局所球面円柱度数とすることができる。当業者であれば、ΦDの値が、選択された球面度数と所望のTCAの補正レベルによって決まることを理解できよう。多焦点レンズの場合、Φは、光学中心またはフィッティングにおける球面度数または球面円柱度数、レンズの近見領域近傍の中心における度数、または光学全体で異なる局所度数(これによりレンズ全体でΦDが異なる)とすることができる。
回折要素は、限定するものではないが、回折格子、ホログラム、及びキノフォームを含む任意の好適な要素とすることができる。回折要素による度数は、マイナスまたはプラスとすることができる。
理想的なTCA補正は、次の式IIを満たす条件で達成できる。
Figure 2006504137

この式において、VRはレンズ材料のアッベ数であり、VDはレンズの回折要素の有効アッベ数である。通常は、レンズ材料のアッベ数は約30〜約60である。
回折要素のアッベ数は次の式IIIで表すことができる。
Figure 2006504137

この式のλmidは、対象の範囲の中間点の波長である。可視系の場合、通常は587nmの値が用いられる。対象の範囲の短い波長はλshortであり、可視系の場合、通常は486nmが用いられる。対象の範囲の長い波長はλlongであり、可視系の場合、通常は656nmが用いられる。これらの波長の値を用いると、VDが−3.45である。
レンズに要求される回折度数は次の式IVから求めることができる。
Figure 2006504137

回折要素は、約0.10〜約1.50ジオプトリの球面度数を付加するのが好ましい。
回折要素は、レンズの後面すなわち凹面、前面すなわち凸面、または前面と後面の中間面の実質的に全てまたは一部を覆うことができる。回折要素は、限定するものではないが、環状、円形、及び長円形などを含む様々な形状とすることができる。回折要素は、製造を容易にするため及び表面の耐久性のために後面を覆うのが好ましい。回折要素が前面と後面の中間にある実施形態では、中間層の前後の屈折率の変化は、回折要素が機能するような変化でなければならない。一般に、屈折率の変化は、約0〜0.25単位/μmの範囲でなければならない。
図1は、VRを30とした時に−9.00〜+9.00ジオプトリのポリカーボネートレンズの全レンズ度数の屈折球面度数と回折球面度数の好適な組合せを示すグラフである。当業者であれば、VRが大きい材料の場合は、必要な回折度数が小さいことを理解できよう。色収差の軽減は、次の式Vの条件を満たす回折度数で実現できる。
Figure 2006504137

この式において、ΦDは、屈折度数ΦRに対する回折度数の最適値であり、その値は約0〜約2ΦDである。この値が0の場合、色収差の補正がない。この値が2ΦDの場合、色収差はレンズの色収差に等しいが反対方向である。
しかしながら、回折度数は次の式VIに限定されるのが好ましい。
Figure 2006504137

更に好ましくは、回折度数は次の式VIIに限定される。
Figure 2006504137
図2に、式IIを用いてΦDが示され、式VIIによって決定されたプラス及びマイナスの許容範囲の限界に沿ってプロットされている。回折度数が式VIIによって決定された許容範囲内の場合、横の色収差は少なくとも50%減少する。最適なTCA補正には回折度数が式IIを満たすようにするのが望ましいが、式VIIによる緩い限定では、それぞれの球面度数に対して専用の回折要素を必要とすることなく、屈折率が低くアッベ数が高い場合の色収差と同等またはそれ以上に改善された色収差性能が可能となる。
式Vを、回折度数が最大可能TCAについて決めように別の形にすることができる。この形では、本質的に小さい横の色収差を有する低いレンズ球面度数の場合、屈折度数のみについて解が得られる。この形では、回折度数に対する限定は以下に示す式VIIIの通りである。
Figure 2006504137
本発明のレンズは、任意の従来の方法で、眼用レンズの製造に適した任意の既知の材料から製造することができる。好適な材料として、限定するものではないが、ポリカーボネート、アリルジグリコール、及びポリメタクリレートを挙げることができる。このような材料は、市販されているか或いは製造方法が周知である。更に、レンズは、限定するものではないが、研削、レンズ全体の鋳造、成形、熱成形、積層法、表面注型、またはこれらの組合せを含む任意の従来のレンズ製造法で製造することができる。鋳造は、任意の方法で行うことができるが、表面注型で行うのが好ましい。このような表面注型は、限定するものではないが、言及することを以って本明細書の一部とする米国特許第5,147,585号、同第5,178,800号、同第5,219,497号、同第5,316,702号、同第5,358,672号、同第5,480,600号、同第5,512,371号、同第5,531,940号、同第5,702,819号、及び同第5,793,465号に開示されている。
回折要素は、必要な回折要素を導入する光学器具を用いて成形工程で形成することができる。このような器具は、限定するものではないが、プラスチック光学部分の射出成形または圧縮成形に適した金属インサート、光学部分を注型するためのガラスまたは金属の型、及び金属またはセラミックのスタンピング器具が含まれる。別法では、回折要素はダイヤモンド旋盤で形成することができる。仕上がった要素は、その要素に一致し、かつ回折要素の機能を維持する好適なコーティング剤でコーティングすることができる。別法では、非一致コーティング剤を用いて、そのコーティングの下に回折要素を効果的に埋込むことができる。この実施形態では、個々の回折格子要素の幅及び深さは、コーティング剤と基材との屈折率の差を考慮しなければならない。好適なコーティング剤は、市販されている或いはその製造方法が周知である。
回折度数の程度はレンズの全球面度数によって決まるため、それぞれのレンズの回折度数の計算は、レンズを使用する個人の処方によって決まる。従って、回折要素は注文ベースで形成される。このような注文ベースで要素を形成するある方法では、個人の矯正処方が決定され、好適な前面形状を有する半仕上げブランクが選択される。この半仕上げブランクの前面に、例えば、ハードコーティング、反射防止コーティング、またはカラーコーティングなどの任意の好適なコーティングを形成することができる。次いで、このブランクの前面が、回転方向に対称な保持具が光学中心などの光学基準に整合するようにその保持具に取り付けられる。次いで、ブロックされたブランクが、多軸CNCダイヤモンド旋盤で加工され、回折要素を含む後面に、例えば球面、円環、累進屈折力などの所望の表面が形成される。機械加工は、計算機制御された2軸線形駆動装置に取り付けられた1点ダイヤモンド旋盤で行うのが好ましい。機械加工する表面は、限定するものではないが、x−y−z座標でその表面を表す方法、それぞれが一連の係数及び境界条件を備えた一連の多項式による方法を含め、任意の従来の方法で表すことができる。機械加工された表面は、任意の所望のコーティング剤でコーティングすることができる。
本発明は眼鏡レンズのデザインに特に有用であるが、屈折要素及び回折要素は、眼鏡レンズ、コンタクトレンズ、または眼内レンズなどの視力矯正用のあらゆる種類のレンズに適用することができる。本発明は、以下に示す限定目的ではない例を読めばより良く理解できるであろう。

例1
球面度数が−4.00の単焦点レンズは、アッベ数29のポリカーボネートから形成される。比較目的のための基準として、フロントカーブの曲率が200mm、バックカーブの曲率が79mmの従来の屈折レンズをまず分析した。このレンズは、そのレンズから27mmの眼球回動点(eye rotation point)に配置された焦点距離18mmのレンズの焦点面におけるRMSスポットサイズを計算して分析した。RMSスポットサイズは、−40度〜+40度の入射角で計算し、図3に示されている。
度数が−0.37ジオプトリの回折要素をレンズの凹状の後面に配置した。球面度数を維持するために、後面の曲率を89mmに変更した。この回折/屈折レンズのRMSスポットサイズが図4のグラフに示されている。スポットサイズが約0.004mm〜0.0001mmに縮小したのが観察され、x=0、y=0での像の質が改善された。これは、主に軸の収差及び縦の収差の改善によるものである。像の質の改善は、軸外入射角でより顕著である。例えば、x=0、y=−20度でのRMSスポットサイズは、従来の屈折レンズは0.017mmであるが、回折要素を有するレンズでは0.003mmである。
例2
ポリカーボネート製の非円環累進屈折力レンズは、−4.00ジオプトリの近視度数及び1.30ジオプトリの加入度数を有する。図5に、このレンズのRMSスポットサイズが示されている。図4に、このレンズの不所望の非点収差が示されている。これらの図面では、様々な角度でレンズを通る水平カットによる断面解析が示されている。10度の断面は、レンズの適正見領域(fair vision region)を通る水平カットである。この特定のレンズでは、近見領域(near vision region)は−40度である。適正領域から中間見領域(intermediate vision region)、そして近見領域にかけて一連のカットを形成した。
度数が−0.35ジオプトリの回折格子をレンズの凹面に付加した。全球面度数は−4.00ジオプトリに維持されるが、屈折部分の球面度数は−3.65ジオプトリに減少している。レンズの回折部分のアッベ数は−3.5であり、屈折部分のアッベ数は29である。図6に示されているように、像の質は、レンズの中心子午線すなわち光路の中心に沿って最も劇的に改善された。この改善は、図8に例示されているようにレンズの不所望の非点収差が増大することなく得られた。
例3
それぞれの球面度数に対して専用の回折が必要ないように一群のデザインの回折度数を選択することができる。レンズの全球面度数は、前面の屈折度数と後面の屈折度数と回折要素の回折度数の合計である。この回折要素は、前面、後面、または中間面に設けることができる。
表2に、6つの固有のフロントカーブ(9、8、6、4、2、及び1のジオプトリ)の5つで回折力を加えているため、色収差性能を改善するポリカーボネート製の単焦点レンズの一群のデザインにおける全面屈折度数、後面屈折度数、及び回折度数が示されている。それぞれの球面度数に対して固有のバックカーブがある。レンズの高さ15mmにおける横の色収差も示されている。回折度数は、6つの固有のフロントカーブのそれぞれに対して、それぞれの場合の球面度数の範囲に対して最適なTCAが得られるように選択した。4ジオプトリの前面屈折度数を有する場合、この屈折度数が式VIIによる制限を満たしているため、選択する回折度数を0ジオプトリとした。
Figure 2006504137
最小色収差のために理想的な屈折度数及び回折度数を表すグラフである。 −9〜+9ジオプトリの球面レンズの色収差を少なくとも50%軽減する回折度数の範囲を表すグラフである。 眼の遠近から分析した従来の屈折単焦点レンズによって生成されたRMSスポットサイズのレンズを通る断面を示すグラフである。 眼の遠近から分析した本発明のレンズによって生成されたレンズのRMSスポットサイズを通る断面を示すグラフである。 RMSスポットサイズの様々な垂直位置で従来のレンズを通る断面を示すグラフである。 RMSスポットサイズの様々な垂直位置で本発明のレンズを通る断面を示すグラフである。 不所望の円柱度数を示す様々な垂直位置で従来のレンズを通る断面を示すグラフである。 不所望の円柱度数を示す様々な水平位置で本発明のレンズを通る断面を示すグラフである。

Claims (17)

  1. 眼用レンズであって、
    球面度数Φ、第1の球面度数ΦDを有する回折要素、及び第2の球面度数ΦRを有する屈折要素を含み、
    Φ=ΦD+ΦRであることを特徴とする眼用レンズ。
  2. 前記回折要素が、アッベ数が約30〜約60の材料を含み、
    Figure 2006504137
    であり、
    この式のVRが前記レンズ材料の前記アッベ数であり、VDが前記レンズの前記回折要素の有効アッベ数であることを特徴とする請求項1に記載の眼用レンズ。
  3. 前記回折要素が回折度数を有し、その回折度数が、
    Figure 2006504137
    であることを特徴とする請求項1に記載の眼用レンズ。
  4. 前記回折要素が回折度数を有し、その回折度数が、
    Figure 2006504137
    であることを特徴とする請求項1に記載の眼用レンズ。
  5. 前記回折要素が回折度数を有し、その回折度数が、
    Figure 2006504137
    であることを特徴とする請求項1に記載の眼用レンズ。
  6. 前記回折要素が、前記レンズの実質的に全ての後面を含むことを特徴とする請求項1、2、3、4、または5に記載の眼用レンズ。
  7. 前記回折要素が、前記レンズの実質的に全ての前面を含むことを特徴とする請求項1、2、3、4、または5に記載の眼用レンズ。
  8. 前記回折要素が、前記レンズの前面と後面の中間面を含むことを特徴とする請求項1、2、3、4、または5に記載の眼用レンズ。
  9. 前記レンズが単焦点レンズを含むことを特徴とする請求項6に記載の眼用レンズ。
  10. 前記レンズが単焦点レンズを含むことを特徴とする請求項7に記載の眼用レンズ。
  11. 前記レンズが単焦点レンズを含むことを特徴とする請求項8に記載の眼用レンズ。
  12. 前記レンズが多焦点レンズを含むことを特徴とする請求項6に記載の眼用レンズ。
  13. 前記レンズが多焦点レンズを含むことを特徴とする請求項7に記載の眼用レンズ。
  14. 前記レンズが多焦点レンズを含むことを特徴とする請求項8に記載の眼用レンズ。
  15. 特注レンズを製造する方法であって、
    球面度数Φ、第1の球面度数ΦDを有する回折要素、及び第2の球面度数ΦRを有する屈折要素を含み、Φ=ΦD+ΦRである眼用レンズを用意するステップを含むことを特徴とする方法。
  16. 前記レンズが単焦点レンズであることを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 前記レンズが多焦点レンズであることを特徴とする請求項15に記載の方法。
JP2004546914A 2002-10-24 2003-10-17 色収差を軽減した眼用レンズ Pending JP2006504137A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/279,619 US6851803B2 (en) 2002-10-24 2002-10-24 Ophthalmic lenses with reduced chromatic blur
PCT/US2003/033180 WO2004038489A1 (en) 2002-10-24 2003-10-17 Ophthalmic lenses with reduced chromatic aberration

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006504137A true JP2006504137A (ja) 2006-02-02

Family

ID=32106765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004546914A Pending JP2006504137A (ja) 2002-10-24 2003-10-17 色収差を軽減した眼用レンズ

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6851803B2 (ja)
EP (1) EP1558961A1 (ja)
JP (1) JP2006504137A (ja)
KR (1) KR20050065625A (ja)
CN (1) CN100485456C (ja)
AU (1) AU2003277449A1 (ja)
BR (1) BR0315640A (ja)
CA (1) CA2503413C (ja)
IL (1) IL168160A (ja)
MX (1) MXPA05004304A (ja)
MY (1) MY128029A (ja)
RU (1) RU2005115565A (ja)
TW (1) TW200415385A (ja)
WO (1) WO2004038489A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5251517B2 (ja) * 2007-01-25 2013-07-31 株式会社ニコン 眼鏡レンズ
JP2016521378A (ja) * 2013-04-02 2016-07-21 ローデンストック.ゲゼルシャフト.ミット.ベシュレンクテル.ハフツング 処方レンズ作製における微細構造化眼鏡レンズの生成

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7896916B2 (en) 2002-11-29 2011-03-01 Amo Groningen B.V. Multifocal ophthalmic lens
SE0203564D0 (sv) * 2002-11-29 2002-11-29 Pharmacia Groningen Bv Multifocal opthalmic lens
KR20040061658A (ko) * 2002-12-31 2004-07-07 삼성전자주식회사 하이브리드 애크로매틱 광학 렌즈 및 그 제조방법
US20050027354A1 (en) * 2003-07-28 2005-02-03 Advanced Medical Optics, Inc. Primary and supplemental intraocular lens
TWI248530B (en) * 2004-07-19 2006-02-01 Innova Vision Inc Color contact lens having hologram and manufacturing method thereof
US7922326B2 (en) 2005-10-25 2011-04-12 Abbott Medical Optics Inc. Ophthalmic lens with multiple phase plates
EP1805551B1 (en) * 2004-10-25 2017-06-21 Abbott Medical Optics Inc. Ophthalmic lens with multiple phase plates
US7918555B2 (en) * 2006-09-25 2011-04-05 Ophthonix, Inc. Methods and lenses for correction of chromatic aberration
BRPI0813716A2 (pt) * 2007-07-13 2014-12-30 Alcon Inc Lentes intraoculares antirrefletivas fora de eixo
US9216080B2 (en) * 2007-08-27 2015-12-22 Amo Groningen B.V. Toric lens with decreased sensitivity to cylinder power and rotation and method of using the same
US8747466B2 (en) 2007-08-27 2014-06-10 Amo Groningen, B.V. Intraocular lens having extended depth of focus
US20090062911A1 (en) * 2007-08-27 2009-03-05 Amo Groningen Bv Multizonal lens with extended depth of focus
US8974526B2 (en) 2007-08-27 2015-03-10 Amo Groningen B.V. Multizonal lens with extended depth of focus
US8740978B2 (en) * 2007-08-27 2014-06-03 Amo Regional Holdings Intraocular lens having extended depth of focus
TW200921429A (en) * 2007-11-15 2009-05-16 Transcend Information Inc Methods for magaging digital photograph and displaying of digital photograph, and used apparatus
EP2365379B1 (en) * 2008-02-15 2016-01-27 AMO Regional Holdings Method of forming an ophthalmic lens for extending the depth of focus of an eye
US8439498B2 (en) * 2008-02-21 2013-05-14 Abbott Medical Optics Inc. Toric intraocular lens with modified power characteristics
US8231219B2 (en) * 2008-04-24 2012-07-31 Amo Groningen B.V. Diffractive lens exhibiting enhanced optical performance
US7871162B2 (en) * 2008-04-24 2011-01-18 Amo Groningen B.V. Diffractive multifocal lens having radially varying light distribution
US8862447B2 (en) 2010-04-30 2014-10-14 Amo Groningen B.V. Apparatus, system and method for predictive modeling to design, evaluate and optimize ophthalmic lenses
US8216307B2 (en) * 2008-12-19 2012-07-10 Novartis Ag Radially segmented apodized diffractive multifocal design for ocular implant
US7688431B1 (en) 2009-04-09 2010-03-30 Younger Mfg. Co. Dispersion demonstrator for eyewear lenses
AU2010330826A1 (en) 2009-12-18 2012-07-12 Amo Groningen B.V. Ophthalmic lens, systems and methods with angular varying phase delay
US8256896B2 (en) 2010-02-25 2012-09-04 Abbott Medical Optic Inc. Toric optic for ophthalmic use
DE102010051627A1 (de) 2010-11-17 2012-05-24 Rodenstock Gmbh Verfahren zur Optimierung eines Brillenglases mit einem diffraktiven Gitter
DE102010051637B4 (de) 2010-11-17 2023-06-22 Rodenstock Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen einer Serie von Basisgläsern, Serien von Brillengläsern, Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Brillenglases, progressives Brillenglas und astigmatisches Brillenglas
US9817246B2 (en) 2010-12-01 2017-11-14 Amo Groningen B.V. Multifocal lens having an optical add power progression, and a system and method of providing same
US8894204B2 (en) 2010-12-17 2014-11-25 Abbott Medical Optics Inc. Ophthalmic lens, systems and methods having at least one rotationally asymmetric diffractive structure
US9931200B2 (en) 2010-12-17 2018-04-03 Amo Groningen B.V. Ophthalmic devices, systems, and methods for optimizing peripheral vision
US8569167B2 (en) 2011-03-29 2013-10-29 Micron Technology, Inc. Methods for forming a semiconductor structure
CA3123266A1 (en) 2012-08-31 2014-03-06 Amo Groningen B.V. Multi-ring lens, systems and methods for extended depth of focus
EP2928413B1 (en) 2012-12-04 2019-08-14 AMO Groningen B.V. Lenses systems and methods for providing binocular customized treatments to correct presbyopia
CA2875873C (en) 2013-03-11 2022-06-21 Abbott Medical Optics Inc. Intraocular lens that matches an image surface to a retinal shape, and method of designing same
TWI651070B (zh) 2013-12-06 2019-02-21 瑞士商拜耳保健消費品股份有限公司 用於施配可流動材料之施配器
CA2942198C (en) 2014-03-10 2023-08-01 Amo Groningen B.V. Enhanced toric lens that improves overall vision where there is a local loss of retinal function
US10010407B2 (en) 2014-04-21 2018-07-03 Amo Groningen B.V. Ophthalmic devices that improve peripheral vision
US10299910B2 (en) 2014-09-22 2019-05-28 Kevin J. Cady Intraocular pseudophakic contact lens with mechanism for securing by anterior leaflet of capsular wall and related system and method
US10945832B2 (en) 2014-09-22 2021-03-16 Onpoint Vision, Inc. Intraocular pseudophakic contact lens with mechanism for securing by anterior leaflet of capsular wall and related system and method
US10159562B2 (en) 2014-09-22 2018-12-25 Kevin J. Cady Intraocular pseudophakic contact lenses and related systems and methods
US11109957B2 (en) 2014-09-22 2021-09-07 Onpoint Vision, Inc. Intraocular pseudophakic contact lens with mechanism for securing by anterior leaflet of capsular wall and related system and method
US11938018B2 (en) 2014-09-22 2024-03-26 Onpoint Vision, Inc. Intraocular pseudophakic contact lens (IOPCL) for treating age-related macular degeneration (AMD) or other eye disorders
WO2017137839A1 (en) 2016-02-09 2017-08-17 Amo Groningen B.V. Progressive power intraocular lens, and methods of use and manufacture
AU2017230971B2 (en) 2016-03-11 2021-11-11 Amo Groningen B.V. Intraocular lenses that improve peripheral vision
US11123178B2 (en) 2016-03-23 2021-09-21 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Power calculator for an ophthalmic apparatus with corrective meridians having extended tolerance or operation band
US10712589B2 (en) 2016-03-23 2020-07-14 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Ophthalmic apparatus with corrective meridians having extended tolerance band by modifying refractive powers in uniform meridian distribution
EP3445288B1 (en) 2016-04-19 2020-11-04 AMO Groningen B.V. Ophthalmic devices, system and methods that improve peripheral vision
AU2017352030B2 (en) 2016-10-25 2023-03-23 Amo Groningen B.V. Realistic eye models to design and evaluate intraocular lenses for a large field of view
US11497599B2 (en) 2017-03-17 2022-11-15 Amo Groningen B.V. Diffractive intraocular lenses for extended range of vision
US10739227B2 (en) 2017-03-23 2020-08-11 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Methods and systems for measuring image quality
US11523897B2 (en) 2017-06-23 2022-12-13 Amo Groningen B.V. Intraocular lenses for presbyopia treatment
WO2019002390A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Amo Groningen B.V. EXTENDED BEACH AND ASSOCIATED INTRAOCULAR LENSES FOR THE TREATMENT OF PRESBYOPIA
WO2019002384A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Amo Groningen B.V. DIFFRACTIVE LENSES AND INTRAOCULAR LENSES ASSOCIATED WITH THE TREATMENT OF PRESBYOPIA
US11327210B2 (en) 2017-06-30 2022-05-10 Amo Groningen B.V. Non-repeating echelettes and related intraocular lenses for presbyopia treatment
WO2019106067A1 (en) 2017-11-30 2019-06-06 Amo Groningen B.V. Intraocular lenses that improve post-surgical spectacle independent and methods of manufacturing thereof
US11886046B2 (en) 2019-12-30 2024-01-30 Amo Groningen B.V. Multi-region refractive lenses for vision treatment
EP4085292A1 (en) 2019-12-30 2022-11-09 AMO Groningen B.V. Lenses having diffractive profiles with irregular width for vision treatment

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US463697A (en) * 1891-11-24 Irs co
GB2101764B (en) 1981-04-29 1984-08-30 Pilkington Perkin Elmer Ltd Improvements in or relating to artificial eye lenses
IE54650B1 (en) 1982-09-29 1989-12-20 Pilkington Brothers Plc An ophthalmic lens having diffractive power
EP0109753B1 (en) 1982-10-27 1988-07-27 Pilkington Plc Bifocal contact lens comprising a plurality of concentric zones
GB8404817D0 (en) 1984-02-23 1984-03-28 Pilkington Perkin Elmer Ltd Ophthalmic lenses
JPH01130240A (ja) 1987-11-16 1989-05-23 Yokogawa Hewlett Packard Ltd データ列発生装置
US4881805A (en) 1987-11-12 1989-11-21 Cohen Allen L Progressive intensity phase bifocal
US5116111A (en) 1988-04-01 1992-05-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multi-focal diffractive ophthalmic lenses
US5076684A (en) 1988-04-01 1991-12-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multi-focal diffractive ophthalmic lenses
CA1316728C (en) 1988-04-01 1993-04-27 Michael J. Simpson Multi-focal diffractive ophthalmic lenses
FR2631713B1 (fr) 1988-05-19 1990-08-31 Essilor Int Lentille diffractive a profil mixte
US4830481A (en) 1988-08-12 1989-05-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multifocal diffractive lens
US5013133A (en) 1988-10-31 1991-05-07 The University Of Rochester Diffractive optical imaging lens systems
FR2638859B1 (fr) 1988-11-09 1991-02-08 Essilor Int Lentille ophtalmique diffractive gravee
FR2642855B1 (fr) 1989-02-06 1991-05-17 Essilor Int Lentille optique pour la correction de l'astigmatisme
US5152788A (en) 1989-12-27 1992-10-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multifocal diffractive ophthalmic lens and method of manufacture
US5089023A (en) 1990-03-22 1992-02-18 Massachusetts Institute Of Technology Diffractive/refractive lens implant
GB9008580D0 (en) 1990-04-17 1990-06-13 Pilkington Diffractive Lenses Manufacture of contact lenses
GB9008577D0 (en) * 1990-04-17 1990-06-13 Pilkington Diffractive Lenses Rigid gas permeable lenses
US5096285A (en) * 1990-05-14 1992-03-17 Iolab Corporation Multifocal multizone diffractive ophthalmic lenses
US5078513A (en) 1990-11-08 1992-01-07 The University Of Rochester Achromatic waveguide lenses
US5384606A (en) 1992-06-22 1995-01-24 Allergan, Inc. Diffractive/refractive spectacle and intraocular lens system for age-related macular degeneration
US5344447A (en) 1992-11-12 1994-09-06 Massachusetts Institute Of Technology Diffractive trifocal intra-ocular lens design
US5371570A (en) 1993-01-04 1994-12-06 The University Of Rochester Refractive/diffractive optical system for broad-band through-the-lens imaging of alignment marks on substrates in stepper machines
US5349471A (en) 1993-02-16 1994-09-20 The University Of Rochester Hybrid refractive/diffractive achromatic lens for optical data storage systems
US5895422A (en) * 1993-06-17 1999-04-20 Hauber; Frederick A. Mixed optics intraocular achromatic lens
US5543966A (en) 1993-12-29 1996-08-06 Eastman Kodak Company Hybrid refractive/diffractive achromatic camera lens
US5699142A (en) 1994-09-01 1997-12-16 Alcon Laboratories, Inc. Diffractive multifocal ophthalmic lens
US5734502A (en) 1996-02-07 1998-03-31 Lexitek, Inc. Achromatic diffractive optic
JPH10161020A (ja) 1996-12-02 1998-06-19 Olympus Optical Co Ltd 回折光学素子を用いた撮影光学系
US6070980A (en) 1997-04-08 2000-06-06 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Spectacle lens
US6139147A (en) * 1998-11-20 2000-10-31 Novartis Ag Actively controllable multifocal lens

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5251517B2 (ja) * 2007-01-25 2013-07-31 株式会社ニコン 眼鏡レンズ
JP2016521378A (ja) * 2013-04-02 2016-07-21 ローデンストック.ゲゼルシャフト.ミット.ベシュレンクテル.ハフツング 処方レンズ作製における微細構造化眼鏡レンズの生成

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004038489A1 (en) 2004-05-06
CN100485456C (zh) 2009-05-06
KR20050065625A (ko) 2005-06-29
MY128029A (en) 2007-01-31
US20040080710A1 (en) 2004-04-29
BR0315640A (pt) 2005-08-30
TW200415385A (en) 2004-08-16
AU2003277449A1 (en) 2004-05-13
RU2005115565A (ru) 2006-01-20
CA2503413C (en) 2009-09-01
CA2503413A1 (en) 2004-05-06
US6851803B2 (en) 2005-02-08
MXPA05004304A (es) 2005-11-23
EP1558961A1 (en) 2005-08-03
CN1705904A (zh) 2005-12-07
IL168160A (en) 2010-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006504137A (ja) 色収差を軽減した眼用レンズ
JP4195091B2 (ja) 改良単視野レンズ
US6089711A (en) Radial gradient contact lenses
AU732021B2 (en) Improved ophthalmic lens
KR20000071332A (ko) 굴절 광학 배율이 감소하는 표면을 포함하는 점진적 굴절광학 배율 증가 렌즈
KR20000012079A (ko) 진행성 상가 렌즈
JPS6015248B2 (ja) 非球面レンズ系列
CN112805616B (zh) 具有空间变化的折射率的渐变焦度眼镜片及其设计方法
CN1303452C (zh) 宽视角球面透镜和保护眼镜
US6056401A (en) Spectacle lens
EP2622402B1 (en) Optical lens, in particular for use as a spectacle lens
CN115280226A (zh) 具有辅助光学元件的眼镜镜片
CN114930229A (zh) 眼镜镜片
WO2021059673A1 (ja) 眼科用レンズ
CA1167672A (en) Eyeglass lens for correction of nearsightedness
US20220244573A1 (en) Ophthalmic lens
WO2023188558A1 (ja) 眼鏡レンズおよび眼鏡レンズの設計方法
CN114051596B (zh) 眼科用镜片
JP3013396B2 (ja) 眼鏡レンズ
FR2565358A1 (fr) Systemes optiques anastigmatiques a surfaces aspheriques
JPH04356011A (ja) 乱視用眼鏡レンズ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060728

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20061018

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061018

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100112