JP2006352293A - 偏波ダイバーシチアンテナ - Google Patents

偏波ダイバーシチアンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP2006352293A
JP2006352293A JP2005173237A JP2005173237A JP2006352293A JP 2006352293 A JP2006352293 A JP 2006352293A JP 2005173237 A JP2005173237 A JP 2005173237A JP 2005173237 A JP2005173237 A JP 2005173237A JP 2006352293 A JP2006352293 A JP 2006352293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
dipole
polarization diversity
printed
diversity antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005173237A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Amakawa
英二 天川
Masaaki Tsuchizawa
賢明 土澤
Seiichi Hoshino
誠一 星野
Takafumi Arima
崇文 有馬
Tomohiro Kurihara
知宏 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DKK Co Ltd
Original Assignee
Denki Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kogyo Co Ltd filed Critical Denki Kogyo Co Ltd
Priority to JP2005173237A priority Critical patent/JP2006352293A/ja
Publication of JP2006352293A publication Critical patent/JP2006352293A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

【課題】 小型、低廉に構成することができ、かつ、各偏波に同等な電気的特性をもたせることができる偏波ダイバーシチアンテナを提供する。
【解決手段】 第1のプリントダイポールアンテナ部(10)および第2のプリントダイポールアンテナ部(20)を、それらに形成された切込み部(16)および(26)を利用して互いに90°の角度をなすように交差結合することによって構成される。切込み部(16)および(26)は、バランを構成する給電線路導体(14)および(14)との接触が回避される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、移動通信システム等の基地局アンテナとして好適なアンテナに関し、詳しくは、2つの直交する偏波を独立して送受信することができる偏波ダイバーシチアンテナに関するものである。
移動通信システム等の基地局アンテナとしては、従来、電波の受信効率を上げる目的でスペースダイバーシチ方式のものを用いていた。しかし、このスペースダイバーシチ方式のアンテナは、その構造上、アンテナ素子類を設置する鉄塔上部の形状が大きくなるという欠点を持つ。そこで、最近では、鉄塔上部のなどに設けられる基地局設備の簡易化を図ることができる偏波ダイバーシチ方式のアンテナに移行している。
図12は、この偏波ダイバーシチ方式のアンテナの従来例を示している。この偏波ダイバーシチアンテナは、金属筒を使用した同軸型の給電線1により給電される一対のアンテナ素子2を備え、これらのアンテナ素子2を90°の角度で交差するように給電線1に支持させた構成を有する。各アンテナ素子2は、両端の長さがそれぞれ約λ/2(λは使用周波数の波長)に設定され、互いに接触しないように交差させた一対のジャンパ線3によって給電点が接続されている。なお、符号4は反射板を示している。
一方、アンテナ回路パターンをそれぞれ形成した2枚の誘電体基板を互いに交差させた構成のクロスダイポールアンテナが提案されている(例えば特許文献1参照)。
特開2001−168637号公報
図12に示す従来の偏波ダイバーシチアンテナは、構造が複雑であり、しかも、上記同軸型の給電線1の大きさが使用周波数ではなくて給電インピーダンスによって決定されることから、この同軸型の給電線1の寸法の影響で形状が比較的大きくなる。また、使用周波数が高くなってアンテナ素子2の長さ(前述のように約λ/2)が短くなると、相対的に同軸型給電線1が無視できない大きさになり、その結果、VSWR特性や偏波間の結合量特性などが劣化する。
一方、誘電体基板を使用した上記クロスダイポールアンテナでは、アンテナ回路パターンをダイポールアンテナ素子として機能させるために、導体によって該パターンを接続することが必要となり、これは構造の複雑化を招く。この問題を解決するために、個々のダイポール素子の中心をずらした構造のクロスダイポールアンテナなども考案されている。しかし、このような構造のアンテナは、個々のダイポール素子の給電点の位置がずれることから、各偏波の特性がばらつくなどの問題を抱えている。
移動通信用基地局アンテナとして用いるアンテナは、小型、低廉であること、および各偏波の電気的特性が同等なことが要求される。
本発明は、このような実状に鑑み、小型、低廉に構成することができ、かつ、各偏波に同等な電気的特性をもたせることができる偏波ダイバーシチアンテナを提供することを課題としている。
上記課題を解決するため、本発明に係る偏波ダイバーシチアンテナは、誘電体基板の一方の面に、ダイポール素子を構成する一対の素子導体と、前記各素子導体の給電点部位を始端として、互いの間に所定幅のスリットが形成される形態でそれぞれ該各素子導体に対し直角な方向に延びる一対の接地導体と、をそれぞれプリント形成してなる第1および第2のプリントダイポールアンテナ部を備え、前記第1のプリントダイポールアンテナは、前記スリットの軸線上を前記スリットの始端側から終端側に向って延びる所定長の切込み部と、前記各接地導体と共にバランを構成すべく、前記切込み部と接触しない形態で前記誘電体基板の他方の面にプリント形成した給電線路導体とを有し、前記第2のプリントダイポールアンテナは、前記スリットの軸線上を前記スリットの終端側から始端側に向って延びる所定長の切込み部と、前記各接地導体と共にバランを構成すべく、前記切込み部と接触しない形態で前記誘電体基板の他方の面にプリント形成した給電線路導体とを有し、前記第1および第2のプリントダイポールアンテナ部を、それらに形成された前記切込み部を利用して互いに90°の角度をなすように交差結合している。
好ましい実施の形態では、前記第1のプリントダイポールアンテナ部のダイポール素子および前記第2のプリントダイポールアンテナ部のダイポール素子のそれぞれに対し、それらのダイポール素子からビーム投射方向に所定距離はなれる形態で無給電素子を設けている。 前記各ダイポール素子に対する無給電素子は、十字形を成すように一体形成しても良い。
他の好ましい実施の形態では、前記第1のプリントダイポールアンテナ部のダイポール素子および前記第2のプリントダイポールアンテナ部のダイポール素子を、それぞれ傘形に折り曲げて形成している。
なお、上記の各偏波ダイバーシチアンテナは、必要に応じて、反射板を併設することができる。
上記偏波ダイバーシチアンテナのいずれかを所定の間隔をおいて複数個配列することによってアレーアンテナを構成することができる。このアレー構成の偏波ダイバーシチアンテナには、反射板を併設しても良い。
本発明に係る偏波ダイバーシチアンテナは、第1および第2のプリントダイポールアンテナ部を、それらに形成された切込み部を利用して互いに90°の角度をなすように交差結合することによって構成することができるので、従来の偏波ダイバーシチアンテナに比して小型化、低廉化および組立の容易化を図ることができる。
また、第1および第2のプリントダイポールアンテナ部におけるダイポール素子が中心で給電されるので指向性の偏りがなく、しかも、各ダイポール素子が対称配置されるので、各偏波に同等な電気的特性をもたせることができる。
さらに、誘電体基板上に給電線路導体を形成しているので、給電部分の構造が小型化される。したがって、使用周波数が高い場合でも、つまり、ダイポール素子の長さが小さい場合でも、上記給電部分が電気特性に与える影響を少なくすることができる。
また、各ダイポール素子のビーム方向に適当な間隔を置いて無給電素子を配備すれば、帯域特性を向上することができるので、結果的に、低姿勢化が可能になる。上記各ダイポール素子に対する無給電素子を十字形に一体化すれば、構造が簡略化される。
更にまた、各ダイポール素子を傘形に折り曲げて形成すれば、該各ダイポール素子自体によるビーム幅が広がるため、水平面内のビーム幅の大きい偏波ダイバーシチアンテナを実現することが可能になる。
図1は、本発明に係る偏波ダイバーシチアンテナの一実施形態を示す斜視図である。
この偏波ダイバーシチアンテナA1は、図2に示す第1のプリントダイポールアンテナ部10と、図3に示す第2のプリントダイポールアンテナ部20とを組み合わせることによって構成されている。
第1のプリントダイポールアンテナ部10は、方形状の誘電体基板11と、この誘電体基板11の一方の面にプリント形成したダイポール素子12および接地導体13a,13bと、上記誘電体基板11の他方の面にプリント形成した給電線路導体14とを備えている。
ダイポール素子12は、該誘電体基板11の一端(以下、上端という)に沿って延びる素子導体12a,12bで形成され、約λ/2(λは使用周波数の波長)の長さを有する。接地導体13a,13bは、素子導体12a,12bの給電点部位を始端としてそれぞれ該素子導体12a,12b対して直角な方向に延びている。すなわち、この接地導体13a,13bは、それら間に長さ約λ/4のスリット15が形成されるように、誘電体基板11の他端(以下、下端という)まで延びている。
誘電体基板11には、上記スリット15の軸線上に位置する形態で該誘電体基板11の上端から下端側(スリット15の始端側から終端側)に向って延びる所定長の切込み部16が形成されている。この実施の形態における切込み部16は、その先端がダイポール素子12の長手軸線に到達する部位まで延びている。
給電線路導体14は、接地導体13aの背面に対向する形態で誘電体基板11の一端から他端側に向って延びた後、素子導体12aの給電点部位の背後で素子導体12b側に折れ曲がり、その折れ曲がった上半部が該素子導体12bの背面に沿って延びている。上記上半部は、長さが約λ/4に設定され、かつ、上記切込み部16の先端に接触しないようにダイポール素子12の長手軸線よりも図における若干下方側にオフセットされている。
なお、上記折れ曲がった上半部は、一点差線で示したように、素子導体12bの給電点部位の背後で再度下方に折り曲げても良い。つまり、給電線路導体14は、L字状もしくはU字状に形成することができる。
図3に示した第2のプリントダイポールアンテナ部20は、上記第1のプリントダイポールアンテナ部10と類似した構成を有するので、該アンテナ部10の構成要素に対応する要素に対応する符号を付してある。以下、第1のプリントダイポールアンテナ部10と異なる構成部分についてのみ説明する。
この第2のプリントダイポールアンテナ部20の誘電体基板21には、スリット25の軸線上に位置する形態で該誘電体基板21の下端から上端側(スリット25の終端側から始端側)に向って延びる所定長の切込み部26が形成されている。この実施の形態における切込み部26は、その先端がダイポール素子12の長手軸線に到達する部位まで延びている。
また、このプリントダイポールアンテナ部20の給電線路導体24は、折れ曲がった上半部(長さ約λ/4)が上記切込み部26の先端と接触しないように、ダイポール素子22の長手軸線よりも若干上方側にオフセットされている。なお、上記給電線路導体24は、図2に鎖線で示すようにU字状に形成しても良い。
図1に示す偏波ダイバーシチアンテナA1は、上記第1のプリントダイポールアンテナ部10と第2のプリントダイポールアンテナ部20とを交差結合することにより形成することができる。この交差結合は、アンテナ部10の切込み部16とアンテナ部20の切込み部26とを利用して、アンテナ部10の上方からアンテナ部20を押し込むことによって容易に達成することができる。
上記第1のプリントダイポールアンテナ部10は、接地導体13a,13bと給電線路導体14がバランを構成するので、図示していない同軸給電線の中心導体および外部導体をそれぞれ給電線路導体14および接地導体13a,13bの基部に接続して給電することにより、ダイポール素子12を励振することができる。
同様に、上記第2のプリントダイポールアンテナ部20は、接地導体23a,23bと給電線路導体24がバランを構成するので、図示していない別の同軸給電線の中心導体および外部導体をそれぞれ給電線路導体24および接地導体23a,23bの基部に接続して給電することにより、ダイポール素子22を励振することができる。
従って、この実施の形態に係る偏波ダイバーシチアンテナA1は、アンテナ部10,20のうちの一方に水平偏波を送受させ、他方に垂直偏波を送受させることができる。
図4は、図1に示す偏波ダイバーシチアンテナに十字形無給電素子30を組み合わせた本発明の第2の実施の形態に係る偏波ダイバーシチアンテナA2を示す。
上記十字形無給電素子30は、第1のプリントダイポールアンテナ部10のダイポール素子12と第2のプリントダイポールアンテナ部20のダイポール素子22から所定距離はなれて併置されており、ダイポール素子12およびダイポール素子22に沿う部分の長さが、それぞれ約λ/2に設定されている。
この十字形無給電素子30を備える偏波ダイバーシチアンテナA2によれば、リターンロスを低減して、より広帯域な特性を得ることができる。このように、無給電素子30は帯域特性を向上させる。従って、図2、図3に示すスリット15,25の長さを約λ/4よりも小さく設定して低姿勢化を図った場合でも、無給電素子30を併用することによって、スリット15,26の長さを約λ/4に設定した場合とほぼ同等な帯域特性を得ることが可能になる。
図5は、図6に示す第1のプリントダイポールアンテナ部100と図7に示す第2のプリントダイポールアンテナ部200とを交差結合した本発明に係る偏波ダイバーシチアンテナの第3の実施形態を示す。
図5〜図7においては、図1〜図3に示す各要素に対応した要素に対応する符号を付してある。以下、図1〜図3に示す構成と異なる構成部分についてのみ説明する。
この第3の実施形態に係る偏波ダイバーシチアンテナA3は、第1のプリントダイポールアンテナ部100のダイポール素子120が傘形状を呈するように、素子導体120a,120bを給電点部位もしくは途中部位において斜め下方に折り曲げて形成し、同様に、第2のプリントダイポールアンテナ部200のダイポール素子220が傘形状を呈するように、素子導体220a,220bを給電点部位もしくは途中部位において斜め下方に折り曲げて形成してある。
そして、アンテナ部100および200の誘電体基板110および210は、その両肩部をテーパ状に形成して、ダイポール素子120および220にこの両肩部の縁部を沿わせてある。
この実施形態に係る偏波ダイバーシチアンテナA3によれば、各ダイポール素子120,220自体によるビーム幅が広がるため、水平面内ビーム幅の拡大を図ることができる。
図9は、素子導体120a,120bの折り曲げ角度と水平面内ビーム幅との関係を例示したグラフである。このグラフに示すように、水平面内ビーム幅は上記折り曲げ角度の増大に伴って拡大される。
なお、この実施形態では、製造の容易化等を図るために給電線路導体140および240を共にU字状に形成しているが、これらの給電線路導体140および240の上半部位がそれぞれ素子導体120b,220bの背後に位置するように形成することも可能である。
また、上記給電線路導体140および240は、上半部の一部が接地導体130a,130bの上方にはみ出しているが、これは、このような形態で給電線路導体140および240を配した場合に素子導体120a,120bに対する給電インピーダンスが最適に調整されたからである。したがって、素子導体120a,120bの形状や折り曲げ角度によっては、給電線路導体140および240が接地導体130a,130bからはみ出さない形態で配されることや、より大きくはみだすこともあり得る。もちろん、切込み部160,260の長さは、給電線路導体140,240のはみ出し量に応じて、適宜その長さが調整されることになる。
図8は、図1に示す偏波ダイバーシチアンテナA1を所定の間隔で複数個(この例では2個)配列したアレー構成の偏波ダイバーシチアンテナを示している。
このアレー構成の偏波ダイバーシチアンテナは、誘電体基板40と、この誘電体基板40の背面側に配置した反射板50とを備え、誘電体基板40の表面全域に設けられた接地導体41上に各アンテナA1を配置してある。
各アンテナA1は、接地導体13a,13b,23a,23bの基部を上記接地導体41に半田付け等の手段で電気的に接続し、また、給電線路導体14および24を誘電体基板40の下面にプリント形成された給電線路導体42および43にそれぞれ接続してある。
なお、反射板50は、長手方向に沿う両サイドが誘電体基板40側に折り曲げられている。また、双方のアンテナA1は、誘電体基板40の長手軸線を含みかつ該誘電体基板40に垂直な面に対して誘電体基板11,21が45°の角度をなすように向けられている。
このアレー構成の偏波ダイバーシチアンテナでは、給電線路導体42、43の端子部42a、43aに図示していない格別な同軸給電線の中心導体がそれぞれ接続され、それらの給電線の外部導体が接地導体41に接続される。
なお、このアレー構成の偏波ダイバーシチアンテナは、各アンテナA1を共通する誘電体基板40上に配列させているが、該各アンテナA1を個別の誘電体基板に取り付けた状態で配列させても良い。
また、上記各アンテナA1に代えて、図4に示す前記偏波ダイバーシチアンテナA2あるいは図5に示す前記偏波ダイバーシチアンテナA3を上記誘電体基板40に配置することも可能であり、その場合、これらのアンテナA2,A3の特徴を生かしたアレー構成の偏波ダイバーシチアンテナを構成することができる
図1に示した偏波ダイバーシチアンテナA1および図4に示した偏波ダイバーシチアンテナA2によれば、それぞれ図10に示すようなVSWR特性C1およびC2を得ることができる。すなわち、アンテナA1では、VSWR1.5で比帯域約17%が得られ、また、前記十字形無給電素子30によって広帯域化を図ったアンテナA1では、同比帯域約20%が得られる。
図11は、図1に示した偏波ダイバーシチアンテナA1の水平面内指向性を実線で示し、図5に示した偏波ダイバーシチアンテナA3の同指向性を点線でそれぞれ示したものである。この図11から明らかなように、アンテナA3によれば水平面内ビーム幅を拡大することができる。
本発明は、上記実施形態に限定されず、種々の変形態様を含むものである。たとえば、図1、図4および図5に示すアンテナA1,A2およびA3においても、必要に応じて、図8に示す反射板50に準ずる反射板を併用することができる。
本発明に係る偏波ダイバーシチアンテナの第1の実施形態を示す斜視図である。 図1のアンテナおける第1のプリントダイポールアンテナ部の構成を示す立面図である。 図1のアンテナおける第2のプリントダイポールアンテナ部の構成を示す立面図である。 本発明に係る偏波ダイバーシチアンテナの第2の実施形態を示す斜視図である。 本発明に係る偏波ダイバーシチアンテナの第3の実施形態を示す斜視図である。 図5のアンテナおける第1のプリントダイポールアンテナ部の構成を示す立面図である。 図5のアンテナおける第2のプリントダイポールアンテナ部の構成を示す立面図である。 図1に示す偏波ダイバーシチアンテナを所定の間隔で複数個配列したアレー構成の偏波ダイバーシチアンテナを示す斜視図である。 図5のアンテナおける素子導体の折り曲げ角度と水平面内ビーム幅との関係を示すグラフである。 図1のアンテナおよび図4のアンテナのVSWR特性を示すグラフである。 図1のアンテナおよび図5のアンテナの水平面内指向性を示すグラフである。 従来の偏波ダイバーシチアンテナの一例を示す斜視図である。
符号の説明
10,100 第1のプリントダイポールアンテナ部
11,110 誘電体基板
12,120 ダイポール素子
13a,13b,130a,130b 接地導体
14,140 給電線路導体
20,200 第2のプリントダイポールアンテナ部
21,210 誘電体基板
22,220 ダイポール素子
23a,23b,230a,230b 接地導体
24,240 給電線路導体
30 十字形無給電素子
40 誘電体基板
41 接地導体
42,43 給電線路導体
50 反射板

Claims (7)

  1. 誘電体基板の一方の面に、ダイポール素子を構成する一対の素子導体と、前記各素子導体の給電点部位を始端として、互いの間に所定幅のスリットが形成される形態でそれぞれ該各素子導体に対し直角な方向に延びる一対の接地導体と、をそれぞれプリント形成してなる第1および第2のプリントダイポールアンテナ部を備え、
    前記第1のプリントダイポールアンテナは、前記スリットの軸線上を前記スリットの始端側から終端側に向って延びる所定長の切込み部と、前記各接地導体と共にバランを構成すべく、前記切込み部と接触しない形態で前記誘電体基板の他方の面にプリント形成した給電線路導体とを有し、
    前記第2のプリントダイポールアンテナは、前記スリットの軸線上を前記スリットの終端側から始端側に向って延びる所定長の切込み部と、前記各接地導体と共にバランを構成すべく、前記切込み部と接触しない形態で前記誘電体基板の他方の面にプリント形成した給電線路導体とを有し、
    前記第1および第2のプリントダイポールアンテナ部を、それらに形成された前記切込み部を利用して互いに90°の角度をなすように交差結合したことを特徴とする偏波ダイバーシチアンテナ。
  2. 前記第1のプリントダイポールアンテナ部のダイポール素子および前記第2のプリントダイポールアンテナ部のダイポール素子のそれぞれに対し、それらのダイポール素子からビーム投射方向に所定距離はなれる形態で無給電素子を設けたことを特徴とする請求項1に記載の偏波ダイバーシチアンテナ。
  3. 前記各ダイポール素子に対する無給電素子は、十字形を成すように一体形成されていることを特徴とする請求項2に記載の偏波ダイバーシチアンテナ。
  4. 前記第1のプリントダイポールアンテナ部のダイポール素子および前記第2のプリントダイポールアンテナ部のダイポール素子を、それぞれ傘形に折り曲げて形成したことを特徴とする請求項1に記載の偏波ダイバーシチアンテナ。
  5. 反射板を併設したことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の偏波ダイバーシチアンテナ。
  6. アレーアンテナを構成するため、請求項1,2,4に記載の偏波ダイバーシチアンテナのいずれかを所定の間隔をおいて複数個配列したことを特徴とする偏波ダイバーシチアンテナ。
  7. 反射板を併設したことを特徴とする請求項6に記載の偏波ダイバーシチアンテナ。

JP2005173237A 2005-06-14 2005-06-14 偏波ダイバーシチアンテナ Pending JP2006352293A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005173237A JP2006352293A (ja) 2005-06-14 2005-06-14 偏波ダイバーシチアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005173237A JP2006352293A (ja) 2005-06-14 2005-06-14 偏波ダイバーシチアンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006352293A true JP2006352293A (ja) 2006-12-28

Family

ID=37647690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005173237A Pending JP2006352293A (ja) 2005-06-14 2005-06-14 偏波ダイバーシチアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006352293A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008288811A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Toshiba Corp 直交偏波素子アンテナ
JP2009124589A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Dx Antenna Co Ltd アンテナ
JP2009200776A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Denki Kogyo Co Ltd 偏波ダイバーシチアンテナ
JP2011507432A (ja) * 2007-12-21 2011-03-03 アルカテル−ルーセント セルラー基地局アンテナ用二偏波放射エレメント
KR101021934B1 (ko) 2009-08-20 2011-03-16 (주) 인트정보시스템 알에프아이디 핸드헬드 리더용 폴디드 다이폴 안테나
CN102025019A (zh) * 2010-11-18 2011-04-20 江苏捷士通科技股份有限公司 一种双极化辐射单元
WO2011157125A2 (zh) * 2011-05-31 2011-12-22 华为技术有限公司 天线辐射单元、馈电方法及天线***
KR20120088471A (ko) * 2011-01-31 2012-08-08 주식회사 케이엠더블유 이동통신 기지국용 이중편파 안테나 및 이를 이용한 다중대역 안테나 시스템
JP2013183204A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Hitachi Cable Ltd アンテナ装置及びアレイアンテナ
EP2642595A1 (en) 2012-03-19 2013-09-25 Fujitsu Limited Antenna device, electronic apparatus, and wireless communication method
JP2014230148A (ja) * 2013-05-23 2014-12-08 日本放送協会 偏波共用八木型アンテナ
JP5723999B1 (ja) * 2014-01-20 2015-05-27 日本電業工作株式会社 周囲環境に配慮したアンテナ装置
CN104854758A (zh) * 2012-10-30 2015-08-19 英特尔公司 双极化偶极天线
JP2016225956A (ja) * 2015-06-04 2016-12-28 日本電気株式会社 アンテナおよび無線通信機
KR101710803B1 (ko) * 2015-10-16 2017-02-27 한양대학교 산학협력단 편파 다이버시티에 대한 격리도 확보를 위한 기지국 안테나 방사체
CN107331965A (zh) * 2017-07-19 2017-11-07 广东通宇通讯股份有限公司 低增益低旁瓣微基站天线
US10476172B2 (en) 2014-07-10 2019-11-12 Nec Corporation Antenna, antenna array, and wireless communication device
US10476132B2 (en) 2014-03-31 2019-11-12 Nec Corporation Antenna, antenna array, and radio communication apparatus
JP2022071806A (ja) * 2020-10-28 2022-05-16 エーパルステクノロジー クロス八木アンテナを含む携帯型rfidリーダー

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6067053A (en) * 1995-12-14 2000-05-23 Ems Technologies, Inc. Dual polarized array antenna
US6924776B2 (en) * 2003-07-03 2005-08-02 Andrew Corporation Wideband dual polarized base station antenna offering optimized horizontal beam radiation patterns and variable vertical beam tilt

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6067053A (en) * 1995-12-14 2000-05-23 Ems Technologies, Inc. Dual polarized array antenna
US6924776B2 (en) * 2003-07-03 2005-08-02 Andrew Corporation Wideband dual polarized base station antenna offering optimized horizontal beam radiation patterns and variable vertical beam tilt

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008288811A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Toshiba Corp 直交偏波素子アンテナ
JP2009124589A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Dx Antenna Co Ltd アンテナ
JP2011507432A (ja) * 2007-12-21 2011-03-03 アルカテル−ルーセント セルラー基地局アンテナ用二偏波放射エレメント
US8416141B2 (en) 2007-12-21 2013-04-09 Alcatel Lucent Dual polarised radiating element for cellular base station antennas
JP2009200776A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Denki Kogyo Co Ltd 偏波ダイバーシチアンテナ
JP4571196B2 (ja) * 2008-02-21 2010-10-27 電気興業株式会社 偏波ダイバーシチアンテナ
KR101021934B1 (ko) 2009-08-20 2011-03-16 (주) 인트정보시스템 알에프아이디 핸드헬드 리더용 폴디드 다이폴 안테나
CN102025019A (zh) * 2010-11-18 2011-04-20 江苏捷士通科技股份有限公司 一种双极化辐射单元
JP2014504127A (ja) * 2011-01-31 2014-02-13 ケーエムダブリュ・インコーポレーテッド 移動通信基地局用二重偏波アンテナ及びそれを使用する多重帯域アンテナシステム
KR101711150B1 (ko) * 2011-01-31 2017-03-03 주식회사 케이엠더블유 이동통신 기지국용 이중편파 안테나 및 이를 이용한 다중대역 안테나 시스템
KR20120088471A (ko) * 2011-01-31 2012-08-08 주식회사 케이엠더블유 이동통신 기지국용 이중편파 안테나 및 이를 이용한 다중대역 안테나 시스템
US9276323B2 (en) 2011-01-31 2016-03-01 Kmw Inc. Dual polarization antenna for a mobile communication base station, and multiband antenna system using same
WO2011157125A2 (zh) * 2011-05-31 2011-12-22 华为技术有限公司 天线辐射单元、馈电方法及天线***
CN102918710A (zh) * 2011-05-31 2013-02-06 华为技术有限公司 天线辐射单元、馈电方法及天线***
WO2011157125A3 (zh) * 2011-05-31 2012-04-26 华为技术有限公司 天线辐射单元、馈电方法及天线***
JP2013183204A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Hitachi Cable Ltd アンテナ装置及びアレイアンテナ
US9379432B2 (en) 2012-03-19 2016-06-28 Fujitsu Limited Antenna device, electronic apparatus, and wireless communication method
EP2642595A1 (en) 2012-03-19 2013-09-25 Fujitsu Limited Antenna device, electronic apparatus, and wireless communication method
CN104854758A (zh) * 2012-10-30 2015-08-19 英特尔公司 双极化偶极天线
JP2014230148A (ja) * 2013-05-23 2014-12-08 日本放送協会 偏波共用八木型アンテナ
JP5723999B1 (ja) * 2014-01-20 2015-05-27 日本電業工作株式会社 周囲環境に配慮したアンテナ装置
US10476132B2 (en) 2014-03-31 2019-11-12 Nec Corporation Antenna, antenna array, and radio communication apparatus
US10476172B2 (en) 2014-07-10 2019-11-12 Nec Corporation Antenna, antenna array, and wireless communication device
JP2016225956A (ja) * 2015-06-04 2016-12-28 日本電気株式会社 アンテナおよび無線通信機
KR101710803B1 (ko) * 2015-10-16 2017-02-27 한양대학교 산학협력단 편파 다이버시티에 대한 격리도 확보를 위한 기지국 안테나 방사체
CN107331965A (zh) * 2017-07-19 2017-11-07 广东通宇通讯股份有限公司 低增益低旁瓣微基站天线
CN107331965B (zh) * 2017-07-19 2023-10-13 广东通宇通讯股份有限公司 低增益低旁瓣微基站天线
JP2022071806A (ja) * 2020-10-28 2022-05-16 エーパルステクノロジー クロス八木アンテナを含む携帯型rfidリーダー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006352293A (ja) 偏波ダイバーシチアンテナ
JP4571196B2 (ja) 偏波ダイバーシチアンテナ
KR100795485B1 (ko) 광대역 다이폴 안테나
JP5449036B2 (ja) アンテナおよびアンテナ装置
JP4826902B2 (ja) スロットアンテナ,高周波モジュール及び無線通信機
JP2015536626A (ja) 移動通信基地局アンテナ
JP2006180150A (ja) アンテナ装置
JP2005039754A (ja) アンテナ装置
KR20090130922A (ko) 듀얼 대역 패치 안테나
JP4780662B2 (ja) 平面型アンテナ
JP4905239B2 (ja) アンテナ装置
JP2014150374A (ja) 直交八木宇田アンテナ
JP6059001B2 (ja) アンテナ装置
JP2009225068A (ja) 円偏波複合モノポールアンテナ
JP5496967B2 (ja) 周波数共用偏波共用アンテナ装置
JP2005347958A (ja) アンテナ装置
JP4212613B2 (ja) 偏波共用アンテナ
JP4053144B2 (ja) 偏波共用アンテナ
JP4112456B2 (ja) 偏波アンテナ装置
JP4347002B2 (ja) 偏波共用アンテナ
JP2008092311A (ja) 多周波共用アンテナ
KR100555396B1 (ko) 무선 랜용 듀얼밴드 옴니 안테나
JP2011087241A (ja) アンテナおよびアレイアンテナ
JP5149232B2 (ja) アンテナ装置
JP4133695B2 (ja) 複合アンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20080425

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20091023

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100319