JP2006290665A - 無鉛シーリングガラス粉末及び製造方法 - Google Patents

無鉛シーリングガラス粉末及び製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006290665A
JP2006290665A JP2005112175A JP2005112175A JP2006290665A JP 2006290665 A JP2006290665 A JP 2006290665A JP 2005112175 A JP2005112175 A JP 2005112175A JP 2005112175 A JP2005112175 A JP 2005112175A JP 2006290665 A JP2006290665 A JP 2006290665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass powder
oxide
lead
free sealing
sealing glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005112175A
Other languages
English (en)
Inventor
Kokuhin Shin
秦国斌
Hongyan Li
李宏彦
Ibin Shu
周▲偉▼▲敏▼
▲陳▼▲軍▼
Jun Chen
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOE Technology Group Co Ltd
Original Assignee
BOE Technology Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOE Technology Group Co Ltd filed Critical BOE Technology Group Co Ltd
Priority to JP2005112175A priority Critical patent/JP2006290665A/ja
Publication of JP2006290665A publication Critical patent/JP2006290665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • C03C3/064Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • C03C3/064Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron
    • C03C3/068Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron containing rare earths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/12Silica-free oxide glass compositions
    • C03C3/16Silica-free oxide glass compositions containing phosphorus
    • C03C3/21Silica-free oxide glass compositions containing phosphorus containing titanium, zirconium, vanadium, tungsten or molybdenum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

【課題】 環境に汚染を容易に招く成分を含まず、貴重金属の酸化物も含まず、シーリングされようとする真空ガラス製品に対して、無毒、無汚染のシーリングを行うことができる無鉛シーリングガラス粉末を提供する。
【解決手段】 少なくとも酸化バナジウム(V2O5)、酸化りん(P2O5)及び酸化アンチモン(Sb2O3)を相互に混合した後、溶融冷却及び粉砕を経て形成したガラス粉体であり、酸化バナジウム(V2O5)の重量パーセントは30%-70%であり、酸化りん(P2O5)の重量パーセントは10%-30%であり、酸化アンチモン(Sb2O3)の重量パーセントは0.5%-30%である。その製造方法には、重量パーセントに応じて、酸化バナジウム(V2O5)、酸化りん(P2O5)、及び酸化アンチモン(Sb2O3)を秤量した後、充分に混合し;前記混合料を800℃〜1200℃において2-3時間融合させて、粉末になるように冷却硬化且つグラインドさせる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、あるガラス粉末に関し、特に、様々な真空ガラス部品のシーリングに広く適応でき、低融点、低膨張特性を有し、無毒、無汚染のガラス粉末、及び当該ガラス粉末の製造方法に関する。
真空ガラス製品の生産過程において、通常、低融点、低膨張係数のガラス粉末がシーリング材として使用される。
従来において、大量使用されているシーリングガラスは、鉛-亜鉛系(PbO-ZnO)の低融点のシーリングガラスであり、そのようなガラスは、真空ガラスのシーリングの要求を満足することができるが、従来のシーリングガラスが含有する鉛は環境及び人類の健康に害を及ぼすものである。このため、真空ガラス製品の製造業に、鉛を含まないシーリングガラス材を出来る限り早く提供することが望まれてきた。
現在、世界にて既に使用されているシーリングガラス及びガラス粉末は、通常、下記の種類がある。
日立製作所から出願され、公開された特開平2-267137号公報において、酸化バナジウム(V2O5)系ガラスが開示されている。そのガラスの膨張係数は90×10−7/℃以下であり、シーリング温度は400℃以下である。その主な作用は、膨張係数が(30〜45)×10−7/℃程度のシーリングガラス粉末を製造することである。しかし、その製品の中で、酸化鉛がコンポネントの必要な成分であるため、無鉛化の要求を満たすことができない。それと同時に、当該製品の中で、非常に有害な物質であるタリウム(Tl)の酸化物を含有し、Tlの含有量が非常に高いので、当該ガラス粉末は環境保護及び経済的に有益なものではない。また、このガラスは、特殊な真空ガラス製品のみ適用可能なものである。
更に、日立製作所による出願の公告公報の特公平5-85490号公報においてV2O5-Tl2O-TeO2-R2O類のガラスが開示されている。その主な成分はV2O5,P2O5であり、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム、テルル等の酸化物を同時に含有し、400〜500℃のシーリングを完成することができ、膨張係数が(70〜130)×10−7/℃である。当該ガラスの中には鉛は含有されていないが、一定量の非常に有害な物質である酸化タリウム(TlO2)と貴重金属であるテルル等を含有しているので、コストがとても高い。このガラスは、主に高性能ヘッドのシーリング材とギャンプ充填材として用いられる。
また、NIPPON電子ガラスが出願した米国特許US2002019303号において、P2O5-Sn0-ZnOのシーリングガラス粉末が開示されている。このガラス粉末のシーリング温度は430〜500℃であるが、その種類のガラス粉末には大量のSnOが含有され、容易に酸化されるので、ニトロゲンガス還元雰囲気で生産とシーリングを行う必要がある。このため、産業化と後序シーリング応用を進行することが難しい。それと同時に、SnOは非常に高価な物質である。上述した欠点があるため、その応用が大きく制限される。
無鉛シーリングガラス粉末の研究において、酸化鉛の代りに、酸化ビスマス(Bi2O3)を採用したビスマス系ガラスも存在する。しかし、酸化ビスマスを使用することにより、製造コストが非常に高くなり、その種類のガラスの膨張係数が高すぎるので、実際応用の中で、シーリングされる製品の膨張係数と合うシーリング要求を満たすように調整することが困難である。
特開平2−267137号公報 特公平5−85490号公報
本発明は、前記シーリングガラス粉末中に鉛成分或いはタリウム或いは貴重金属及びその酸化物を含有している欠点に鑑みてなされたものであり、無鉛シーリングガラス粉末を提供するものである。
当該ガラス粉末の融点温度、膨張係数は、シーリングしようとする製品の特性に応じてマッチング調整することができる。従って、良いシーリング効果を得る。それと同時に、当該シーリングガラス粉末は鉛、テルル、或いはタリウム等の汚染、巨毒物質を含有しないし、貴重金属を含有しない或いは極少量の貴重金属を含有する。
本発明は、前記無鉛シーリングガラス粉末の製造方法を提供することを他の目的とする。
当該方法によれば、ガラス粉末の製造過程が簡単になるだけではなく、異なる製品材料の特性、要求に応じて、各成分の比率を柔軟に調整することができて、異なる真空ガラス製品がシーリングガラス粉末の融点温度、膨張係数に対する異なる要求を満たすことができる。
本発明の目的は、下記の技術内容により実現される。
本発明の無鉛シーリングガラス粉末は、少なくとも酸化バナジウム(V2O5)、酸化りん(P2O5)及び酸化アンチモン(Sb2O3)を相互に混合した後、溶融冷却及び粉砕して形成したガラス粉体である。
酸化バナジウム(V2O5)の重量パーセントは30%-70%であり、前記酸化りん(P2O5)の重量パーセントは10%-30%である。前記酸化アンチモン(Sb2O3)の重量パーセントは0.5%-30%である。
ガラス粉体自身が低融点温度と低膨張係数を有して、一部の真空ガラス製品のシーリング要求を満たすことができる。異なる膨張係数を有する無鉛シーリングガラス粉末を更に多く獲得するために、ガラス粉体の中に低膨張係数の充填材を混入することができる。充填材の重量パーセントは40%以下である。充填材は膨張係数が(-120 〜60)×10−7/℃である酸化物である。
前記無鉛シーリングガラス粉末の製造方法は、少なくとも下記のステップを備える。
ステップ1:重量パーセントに応じて、酸化バナジウム(V2O5)、酸化りん(P2O5)、及び酸化アンチモン(Sb2O3)を秤量した後、充分に混合して、混合料を製造する。
ステップ2:混合料を800℃〜1200℃において2-3時間融合させる。
ステップ3:ステップ2中の混合料の融合液体を冷却硬化させ、グラインドさせて基質ガラス粉末を製造する。
以上の製造方法において、さらに、ガラス粉体の中に充填材を混入するステップ4を増加してもよい。当該ステップ4には、先ず、膨張係数が(-120 〜60)×10−7/℃である充填材を選択或いは製造してから、充填材と基質ガラス粉末を充分に混合する段階を備える。
前記技術内容から分かるように、本発明に従う無鉛シーリングガラス粉末の中には、環境に対して容易に汚染を招く成分を含まず、貴重金属の酸化物も含んでいない。シーリングしようとする真空ガラス製品(例えば、VFD、PDP、CRT等)に対して、無毒、無汚染のシーリングを直接に行うことができる。加工製造過程が簡単であり、工業化生産に適応する。
なお、無鉛ガラス粉末の膨張係数を調整する充填材として、膨張係数が(-120 〜60)×10−7/℃である酸化物を採用したので、本発明による無鉛シーリングガラス粉末は、シーリングされる製品の膨張係数に従って、広い範囲で調整することができる。従って、多種材料の異なるシーリング要求、例えば、各種のガラス、セラミックス、金属間のシーリングに適応且つ満足させることができる。
以下に示す実施例を通じて、本発明に対して詳細に説明する。
本実施例は、膨張係数が63×10−7/℃で、作業温度が480℃である無鉛シーリングガラス粉末である。本実施例は、ガラス粉体及び体積パーセントが30%であるグレイアルミナ(Al2O3・TiO2)充填材を充分に混合させて製造されたものである。
ガラス粉体の配合は下記の通りである。

(配合表)
Figure 2006290665

上記配合表中の酸化珪素(SiO2)、酸化亜鉛(ZnO)、アルミナ(Al2O3)はガラスの安定成分である。製造において、前記各成分を重量パーセントによって,秤量して混合し、900℃において、2時間融合した後、冷水ブロー且つ冷却してくずガラスを形成し、くずガラスをさらにクラッシング(crushing)によりくずガラスを細粒化し、シーブ(sieve)により粒度を均一化させて、ガラス粉末を獲得することができる。
グレイアルミナ(Al2O3 TiO2)の製造過程は、化学量数の割合(Al2O3 TiO2)によって、別々にアルミナ(Al2O3)と酸化チタン(TiO2)を秤量した後、両者を混合してから、1500℃で17時間焼結し、冷却した後、粉砕、シーブさせて充填材を製造する。
製造されたガラス粉体とグレイアルミナ(Al2O3・TiO2)充填材を充分に混合した後、本実施例を製造した。
本実施例は低い作業温度を有し、良い流動特性を有する。その流動柱の直径は25.5 mmである。
本発明は、ガラス粉体の成分の調整及び充填材の種類と含量の調整により、膨張係数の調整を実現することができる。従って、異なるガラス、セラミックス、或いは金属とのシーリングに適応する。以下に成分が異なり且つ膨張係数も異なる五種の無鉛シーリングガラス粉末を例示する。それらの成分及び性能パラメタを表1に示した。
Figure 2006290665
上記表1において、無鉛シーリングガラス粉末のそれぞれ全てが、下記の方法により製造して得られたものである(図1に示すフローチャートを参照)。
まず、表1に示す通りに、原料を秤量してから十分に混合し、混合物を800℃〜1200℃の温度において2〜3時間融合する。融合されたガラス液体を成型或いは、冷水ブロー(水炸)、ドライングさせてから、ガラスを粉砕且つシーブさせてガラス粉末を製造する。
多種の酸化物からなる充填材の製造過程は、まず、化学量数の割合によって、各酸化物を秤量して、それを混合した後、1500℃において、10-15時間保温且つ焼結させ、固相合成を行なってから、グラインド、シーブさせて製造される。
例えば、β-ユークリプタイトの製造:
化学量数の割合(2MgO.Al2O3.5SiO2)によって、別々にMgO、Al2O3、SiO2を秤量して、それらを混合した後、1450℃において、15時間保温させ、固相合成した後、グラインド、シーブさせる。
例えば、グレイアルミナの製造:
化学量数の割合(Al2O3.TiO2)によって、別々にAl2O3、TiO2を秤量して、それらを混合した後、1500℃において17時間焼結させて、冷却、粉砕、シーブさせる。
表1中の無鉛シーリングガラス粉末は、350〜390℃の軟化温度と400〜500℃のシーリング温度を有する。ガラス粉体の膨張係数は72.5×10-7/℃〜110×10-7/℃である。これらは、優れた流動特性を有し、それらの流動柱の直径は21.5〜25.5mmである。
本発明は、具体的なシーリング材の特性、及び温度と膨張係数に対する具体的な要求に応じて、それとマッチングする無鉛シーリングガラス粉末を提供することができることに注意すべきである。その方法としては、異なる成分を選択してガラス粉体を構成し、或いはガラス粉体の中に異なる成分の充填材を混入して、異なる膨張係数を有する多種の無鉛シーリングガラス粉末を獲得する。
最後に説明すべきことは、以上の実施例は本発明を説明するためであり、限定する意味ではない。前記実施例を参照して、本発明に対して詳しく説明してきたが、本発明に対して修正或いは変更を行うことは、当該技術分野の技術者に対して理解できることであり、本発明の要旨と範囲を超えない範囲で、本発明の特許請求の範囲の中に含まれている。
本発明に係る無鉛シーリングガラス粉末の製造工程のフローチャートである。

Claims (15)

  1. 少なくとも酸化バナジウム(V2O5)、酸化りん(P2O5)及び酸化アンチモン(Sb2O3)を相互に混合した後、溶融冷却及び粉砕して形成したガラス粉体であり、
    前記酸化バナジウム(V2O5)の重量パーセントが30%-70%であり、
    前記酸化りん(P2O5)の重量パーセントが10%-30%であり、
    前記酸化アンチモン(Sb2O3)の重量パーセントが0.5%-30%であることを特徴とする無鉛シーリングガラス粉末。
  2. 前記ガラス粉体の成分中に、更に、酸化ビスマス(Bi2O3)を含み、
    その重量パーセントが0.5%-15%であることを特徴とする請求項1に記載の無鉛シーリングガラス粉末。
  3. 前記ガラス粉体の成分中に、更に、重量パーセントが40%以下のガラス安定成分を含み、
    前記ガラス安定成分が、酸化物或いは一種以上の酸化物から混合してなるものであり;
    前記酸化物は、前記ガラス粉体において、重量パーセントが10%以下の酸化珪素(SiO2)、或いは酸化亜鉛(ZnO)、或いはアルミナ(Al2O3)、或いは酸化ジルコニウム(ZrO2)、或いは酸化硼素(B2O3)或いは酸化チタン(TiO2)、或いは酸化セリウム(CeO2)、及び前記ガラス粉体において、重量パーセントが5%以下の酸化タングステン(WO3)或いはアルカリ金属酸化物であることを特徴とする請求項1に記載の無鉛シーリングガラス粉末。
  4. 前記ガラス粉体の成分の中に、更に、錫(Sn)、或いは亜鉛(Zn)或いは、カルシウム(Ca)のハロゲン化物或いはそのハロゲン化物のいずれかの組み合わせを含み、
    前記含有されるハロゲン化物のそれぞれの重量パーセントが5%以下であることを特徴とする請求項1乃至3いずれかに記載の無鉛シーリングガラス粉末。
  5. 前記ガラス粉体の成分の中に、更に、重量パーセントが40%以下の充填材を含み、
    該充填材が前記ガラス粉体と充分に混合され、
    前記充填材は、膨張係数が(-120 〜 60)×10−7/℃以内の酸化物であることを特徴とする請求項1乃至3いずれかに記載の無鉛シーリングガラス粉末。
  6. 前記充填材は、グレイアルミナ(Al2O3・TiO2)、或いは酸化第二錫(SnO2)、或いはβ-ユークリプタイト(2MgO・Al2O3・5SiO2)、或いはジルコン(Zr SiO4)、或いはアルミナ(Al2O3)、或いは石英砂(SiO2)、或いは五酸化ニオビウム(Nb2O5)を含有することを特徴とする請求項5に記載の無鉛シーリングガラス粉末
  7. 前記請求項1乃至6の何れかに記載の無鉛シーリングガラス粉末の製造する方法であり、当該方法が少なくとも、
    ステップ1:重量パーセントに応じて、酸化バナジウム(V2O5)、酸化りん(P2O5)、及び酸化アンチモン(Sb2O3)を秤量した後、充分に混合させて、混合料を製造し、
    ステップ2:混合料を800℃〜1200℃で2-3時間融合させ、
    ステップ3:ステップ2中の前記混合料の融合液体を冷却硬化、グラインドさせて前記ガラス粉末を製造するステップを備えることを特徴とする無鉛シーリングガラス粉末の製造方法。
  8. 前記ステップ1が、更に、重量パーセントが0.5%-15%である酸化ビスマス(Bi2O3)を混入する段階を備えることを特徴とする請求項7に記載の無鉛シーリングガラス粉末の製造方法。
  9. 前記ステップ1が、更に、重量パーセントが40%以下の前記ガラス安定成分を混入する段階を備えることを特徴とする請求項7に記載の無鉛シーリングガラス粉末の製造方法。
  10. 前記ステップ1が、更に、前記錫(Sn)或いは亜鉛(Zn)或いはカルシウム(Ca)のハロゲン化物或いはそのハロゲン化物のいずれかの組み合わせを混入する段階を備えることを特徴とする請求項7に記載の無鉛シーリングガラス粉末の製造方法。
  11. 前記ステップ3には、先ず、冷水ブロー或いはローラプレスして成片する方法により、前記混合料の融合液体を冷却硬化させて、硬化されたガラスに対して、クラッシング、グラインドし、最後にシーブさせて、前記ガラス粉末を獲得することを含むことを特徴とする請求項7又は8又は9又は10に記載の無鉛シーリングガラス粉末の製造方法。
  12. 前記製造方法において、更に、前記ガラス粉体に、前記充填材を混入するステップ4が増加されていることを特徴とする請求項7又は8又は9又は10に記載の無鉛シーリングガラス粉末の製造方法。
  13. 前記ステップ4が、先ず、膨張係数が(-120 〜60)×10−7/℃である充填材を選択或いは製造した後、前記充填材と前記ガラス粉体を充分に混合する段階を含むことを特徴とする請求項12に記載の無鉛シーリングガラス粉末の製造方法。
  14. 前記選択において、既存の一種以上の膨張係数が(-120 〜60)×10−7/℃である酸化物を選択して、それを粉末状にして、一種以上の前記酸化物を混合することを特徴とする請求項13に記載の無鉛シーリングガラス粉末の製造方法。
  15. 前記製造には、先ず、化学量数の割合によって、必要する酸化物を構成する各成分を混合した後、
    混合した各成分を1500℃以下において、10-15時間焼結且つ保温させて、固相合成体を製造し、
    最後に、固相合成体をグラインド、シーブして製造する段階を含むことを特徴とする請求項13に記載の無鉛シーリングガラス粉末の製造方法。
JP2005112175A 2005-04-08 2005-04-08 無鉛シーリングガラス粉末及び製造方法 Pending JP2006290665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005112175A JP2006290665A (ja) 2005-04-08 2005-04-08 無鉛シーリングガラス粉末及び製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005112175A JP2006290665A (ja) 2005-04-08 2005-04-08 無鉛シーリングガラス粉末及び製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006290665A true JP2006290665A (ja) 2006-10-26

Family

ID=37411645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005112175A Pending JP2006290665A (ja) 2005-04-08 2005-04-08 無鉛シーリングガラス粉末及び製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006290665A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006342044A (ja) * 2005-05-09 2006-12-21 Nippon Electric Glass Co Ltd バナジウムリン酸系ガラス
WO2010016318A1 (ja) * 2008-08-06 2010-02-11 日本電気硝子株式会社 封止ガラス
JP2010100509A (ja) * 2008-09-29 2010-05-06 Central Glass Co Ltd 無鉛低融点ガラス
KR101149812B1 (ko) 2012-02-09 2012-05-25 주식회사 정관 저온 봉착용 무연 프릿 조성물 및 그를 포함하는 무연 페이스트 조성물 제조 방법
KR101181833B1 (ko) 2010-05-14 2012-09-12 (주)세라 평판 디스플레이 패널 실링용 유리 조성물
CN104003618A (zh) * 2008-10-20 2014-08-27 康宁股份有限公司 形成玻璃封装的方法和形成有机发光二极管器件的方法
JP2017218335A (ja) * 2016-06-03 2017-12-14 旭硝子株式会社 ガラス、導電ペーストおよび太陽電池
CN114261987A (zh) * 2021-10-25 2022-04-01 中国科学院上海硅酸盐研究所 一种BiOCl1-xBrx粉体及其制备方法和应用
CN115043590A (zh) * 2022-06-17 2022-09-13 贵州航天电器股份有限公司 一种玻璃粉在封装电子元器件或电机中的应用

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272543A (ja) * 1985-09-27 1987-04-03 Hitachi Ltd ガラス組成物
JPS6278128A (ja) * 1985-10-02 1987-04-10 Hitachi Ltd アモルフアス磁気ヘツト用耐水性低温軟化ガラス組成物
JPH02149446A (ja) * 1988-11-29 1990-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 封着用組成物および水晶振動子
JPH0389501A (ja) * 1989-09-01 1991-04-15 Hitachi Ltd 電圧非直線抵抗体及びその製法
WO1998039789A1 (fr) * 1997-03-07 1998-09-11 Hitachi, Ltd. Panneau d'affichage a plasma
JP2001199740A (ja) * 2000-01-17 2001-07-24 Kazumasa Matsushita 無鉛ガラス及び封着用組成物
JP2004284934A (ja) * 2002-04-24 2004-10-14 Central Glass Co Ltd 無鉛低融点ガラス
WO2005000755A1 (ja) * 2003-06-27 2005-01-06 Yamato Electronic Co., Ltd. 封着加工用無鉛ガラス材とこれを用いた封着加工物及び封着加工方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272543A (ja) * 1985-09-27 1987-04-03 Hitachi Ltd ガラス組成物
JPS6278128A (ja) * 1985-10-02 1987-04-10 Hitachi Ltd アモルフアス磁気ヘツト用耐水性低温軟化ガラス組成物
JPH02149446A (ja) * 1988-11-29 1990-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 封着用組成物および水晶振動子
JPH0389501A (ja) * 1989-09-01 1991-04-15 Hitachi Ltd 電圧非直線抵抗体及びその製法
WO1998039789A1 (fr) * 1997-03-07 1998-09-11 Hitachi, Ltd. Panneau d'affichage a plasma
JP2001199740A (ja) * 2000-01-17 2001-07-24 Kazumasa Matsushita 無鉛ガラス及び封着用組成物
JP2004284934A (ja) * 2002-04-24 2004-10-14 Central Glass Co Ltd 無鉛低融点ガラス
WO2005000755A1 (ja) * 2003-06-27 2005-01-06 Yamato Electronic Co., Ltd. 封着加工用無鉛ガラス材とこれを用いた封着加工物及び封着加工方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006342044A (ja) * 2005-05-09 2006-12-21 Nippon Electric Glass Co Ltd バナジウムリン酸系ガラス
US20130305786A1 (en) * 2008-08-06 2013-11-21 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Sealing glass
WO2010016318A1 (ja) * 2008-08-06 2010-02-11 日本電気硝子株式会社 封止ガラス
JP2010057893A (ja) * 2008-08-06 2010-03-18 Nippon Electric Glass Co Ltd 封止ガラス
US20110126976A1 (en) * 2008-08-06 2011-06-02 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Sealing glass
JP2010100509A (ja) * 2008-09-29 2010-05-06 Central Glass Co Ltd 無鉛低融点ガラス
CN104003618A (zh) * 2008-10-20 2014-08-27 康宁股份有限公司 形成玻璃封装的方法和形成有机发光二极管器件的方法
KR101181833B1 (ko) 2010-05-14 2012-09-12 (주)세라 평판 디스플레이 패널 실링용 유리 조성물
KR101149812B1 (ko) 2012-02-09 2012-05-25 주식회사 정관 저온 봉착용 무연 프릿 조성물 및 그를 포함하는 무연 페이스트 조성물 제조 방법
JP2017218335A (ja) * 2016-06-03 2017-12-14 旭硝子株式会社 ガラス、導電ペーストおよび太陽電池
CN114261987A (zh) * 2021-10-25 2022-04-01 中国科学院上海硅酸盐研究所 一种BiOCl1-xBrx粉体及其制备方法和应用
CN115043590A (zh) * 2022-06-17 2022-09-13 贵州航天电器股份有限公司 一种玻璃粉在封装电子元器件或电机中的应用
CN115043590B (zh) * 2022-06-17 2023-12-05 贵州航天电器股份有限公司 一种玻璃粉在封装电子元器件或电机中的应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006290665A (ja) 無鉛シーリングガラス粉末及び製造方法
KR100981620B1 (ko) 봉착가공용 무연 유리재와 이것을 사용한 봉착가공물 및봉착가공 방법
CN102701593B (zh) 低熔点玻璃粉及其制造方法
JP5413562B2 (ja) 封着材料
JP2006342044A (ja) バナジウムリン酸系ガラス
JP2007091577A (ja) 無機物粉末およびそれを用いた複合体
KR101020143B1 (ko) 비스무트계 봉착 재료 및 비스무트계 페이스트 재료
SG191382A1 (en) Glass member provided with sealing material layer, electronic device using it and process for producing the electronic device
JP5765526B2 (ja) 光反射基材およびそれを用いた発光デバイス
CN101195516A (zh) 高温电热管封口用低熔点无铅微晶玻璃及其制备工艺
CN108609856A (zh) 一种无铅封接玻璃、封装装置及其制作方法
CN105073672A (zh) 玻璃料
JP2008030972A (ja) 無鉛組成物およびプレスフリット
JPS62191442A (ja) 低融点封着用組成物
CN103910491B (zh) 具有光谱选择性吸收特性的含铅封接玻璃粉及其制造方法
CN114477768A (zh) 一种掺杂易熔金属合金的无铅低熔点封接玻璃及制备方法
CN101376563A (zh) 一种含有纳米氧化锌的低熔点玻璃及其制备方法
CN1283575C (zh) 玻璃组合物及含有该组合物的玻璃形成材料
JPH03232738A (ja) 低融点封着用組成物
CN1278972C (zh) 无铅封接玻璃粉及制造方法
JP5545589B2 (ja) 封着材料の製造方法
JP2002179436A (ja) 銀リン酸系ガラス及びそれを用いた封着材料
CN100412017C (zh) 无铅封接玻璃及制造方法
CN110395905B (zh) 用于制作玻璃的组合物、封接料及制备方法、玻璃及制造方法
CN1210219C (zh) 铅硼酸盐基质玻璃和含有该基质玻璃的封接玻璃粉

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081225

A602 Written permission of extension of time

Effective date: 20090106

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

A521 Written amendment

Effective date: 20090126

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090610

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20090904

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20100125

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20100714

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02