JP2006285490A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006285490A5
JP2006285490A5 JP2005102712A JP2005102712A JP2006285490A5 JP 2006285490 A5 JP2006285490 A5 JP 2006285490A5 JP 2005102712 A JP2005102712 A JP 2005102712A JP 2005102712 A JP2005102712 A JP 2005102712A JP 2006285490 A5 JP2006285490 A5 JP 2006285490A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
personal information
user
item
browsing
side device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005102712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4664107B2 (ja
JP2006285490A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005102712A priority Critical patent/JP4664107B2/ja
Priority claimed from JP2005102712A external-priority patent/JP4664107B2/ja
Publication of JP2006285490A publication Critical patent/JP2006285490A/ja
Publication of JP2006285490A5 publication Critical patent/JP2006285490A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4664107B2 publication Critical patent/JP4664107B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (21)

  1. 事業者側で利用者の提供する個人情報を収集し、前記利用者に対して、収集した前記個人情報の内容を送信し、前記利用者側で前記事業者側より送信された前記個人情報の内容の閲覧および更新をするシステムの事業者側装置であって、
    閲覧用のハッシュ値と自身の持つ個人情報との整合性を検証、閲覧し、更新のある項目について送信することが可能な前記利用者に対して閲覧用の個人情報を送信する際に、前記閲覧用の個人情報の各項目をハッシュ値として送信し、前記利用者側で前記ハッシュ値に基づいて閲覧された項目について、更新のある場合、その更新した値を前記利用者側から受信することを特徴とする事業者側装置
  2. 事業者側で利用者の提供する個人情報を収集し、前記利用者に対して、収集した前記個人情報の内容を送信し、前記利用者側で前記事業者側より送信された前記個人情報の内容の閲覧および更新をするシステムの事業者側装置であって、
    前記利用者から収集した個人情報を登録する利用者情報データベースと、
    個人情報を持ちその個人情報を提供する前記利用者側より個人情報を受信し、受信した個人情報を前記利用者情報データベースに登録する個人情報受信手段と、
    閲覧用のハッシュ値と自身の持つ個人情報との整合性を検証、閲覧し、更新のある項目について送信することが可能な前記利用者側からの要求に応じて、前記利用者に対して、前記利用者情報データベースに登録した閲覧用の個人情報を送信する際に、前記閲覧用の個人情報の各項目をハッシュ値として送信して、前記利用者に対して収集した個人情報を閲覧させる利用者情報開示手段とを備え、
    前記個人情報受信手段は、前記利用者側で前記ハッシュ値に基づいて閲覧された項目のうち、更新のある項目があった場合、前記利用者側から送信されたその更新した値を受信し、前記利用者情報データベースに登録することを特徴とする事業者側装置
  3. 請求項2記載の事業者側装置において、
    前記個人情報受信手段は、
    前記利用者側から受け取った送信用個人情報に含まれる各項目の乱数と各項目の個人情報の値とを合わせて項目毎にハッシュ値を生成するハッシュ値計算手段と、
    生成した各項目のハッシュ値を全て合わせたものと、前記送信用個人情報に含まれる利用者側の電子署名との整合性が取れるかどうかを検証する署名検証手段と、
    署名検証した前記送信用個人情報を前記利用者情報データベースに登録するデータベース登録手段とを有することを特徴とする事業者側装置
  4. 請求項2記載の事業者側装置において、
    前記利用者情報開示手段は、
    閲覧対象となる前記利用者の情報について、前記利用者情報データベースに登録された個人情報より、前記各項目の個人情報の値と前記各項目の乱数と前記利用者の電子署名を取得するデータ取得手段と、
    前記各項目の乱数と各項目の個人情報の値とを合わせて項目毎にハッシュ値を生成するハッシュ値計算手段と、
    生成した前記各項目のハッシュ値を全て合わせたものに対して事業者側の電子署名を生成する署名作成手段と、
    前記各項目の乱数と前記各項目のハッシュ値と前記利用者の電子署名と前記事業者の電子署名とからなる閲覧用個人情報を作成し、利用者側に送信する閲覧用個人情報送信手段とを有することを特徴とする事業者側装置
  5. 請求項2記載の事業者側装置において、
    前記利用者情報開示手段は、
    前記利用者、あるいは、前記利用者の個人情報を必要とする他の事業者より、個人情報閲覧要求を受信する要求受信手段と、
    閲覧対象となる前記利用者の情報について、前記利用者情報データベースに登録された個人情報より、前記各項目の個人情報の値と前記各項目の乱数と前記利用者の電子署名を取得するデータ取得手段と、
    前記各項目の乱数と各項目の個人情報の値とを合わせて項目毎にハッシュ値を生成するハッシュ値計算手段と、
    誰に対してどの項目の個人情報を秘匿するかを示す開示制御情報を記載した事業者開示ポリシーファイルに基づき、開示する項目については、前記各項目の個人情報の値と前記各項目の乱数と、開示しない項目については、前記生成したハッシュ値と、前記利用者側の電子署名からなる開示用利用者情報を作成する開示用利用者情報作成手段と、
    前記生成した開示用利用者情報に対して前記事業者側の電子署名を生成し、前記開示用利用者情報に付与して送信する送信手段とを有することを特徴とする事業者側装置
  6. 事業者側で利用者の提供する個人情報を収集し、前記利用者に対して、収集した前記個人情報の内容を送信し、前記利用者側で前記事業者側より送信された前記個人情報の内容の閲覧および更新をするシステムの利用者側装置であって、
    前記個人情報を閲覧する際、閲覧用に個人情報のハッシュ値を提供する前記事業者側から閲覧用の個人情報の各項目をハッシュ値として受信し、受信した閲覧用の個人情報の各項目のハッシュ値および自身の持つ個人情報のハッシュ値に基づいて、前記閲覧用の個人情報を検証した後、前記閲覧用の個人情報を閲覧し、更新のある項目については、前記事業者側に更新した値を送信することを特徴とする利用者側装置
  7. 事業者側で利用者の提供する個人情報を収集し、前記利用者に対して、収集した前記個人情報の内容を送信し、前記利用者側で前記事業者側より送信された前記個人情報の内容の閲覧および更新をするシステムの利用者側装置であって、
    自身の個人情報を格納しておく個人情報データベースと、
    前記利用者の提供する個人情報を自身のデータベースに登録する前記事業者側に対して個人情報を送信する個人情報送信手段と、
    前記利用者の提供する個人情報を自身のデータベースに持ち、前記利用者に対して閲覧用の個人情報の各項目をハッシュ値として送信する前記事業者側に対して登録された前記個人情報の閲覧を要求し、前記事業者側より受信した前記閲覧用の個人情報の各項目のハッシュ値および前記個人情報データベースに格納された個人情報のハッシュ値に基づいて、前記閲覧用の個人情報を検証した後、前記閲覧用の個人情報を閲覧し、更新のある項目については、更新した値を受信して自身のデータベースに登録する前記事業者側に対して、更新した値を送信する利用者情報閲覧手段とを備えたことを特徴とする利用者側装置
  8. 請求項7記載の利用者側装置において、
    前記個人情報送信手段は、
    項目毎に乱数を生成する乱数生成手段と、
    前記生成した乱数と各項目の個人情報の値とを合わせて項目毎にハッシュ値を生成するハッシュ値計算手段と、
    生成した前記各項目のハッシュ値を全て合わせたものに対して利用者側の電子署名を生成する署名作成手段と、
    前記各項目の個人情報の値と前記各項目の乱数と前記利用者側の電子署名からなる送信用個人情報を作成し、事業者側に送信する送信用個人情報送信手段と、
    前記送信用個人情報を前記個人情報データベースに登録するデータベース登録手段とを有することを特徴とする利用者側装置
  9. 請求項7記載の利用者側装置において、
    前記利用者情報閲覧手段は、
    前記事業者側より受け取った前記閲覧用個人情報に含まれる各項目のハッシュ値を全て合わせたものと、前記閲覧用個人情報に含まれる前記事業者側の電子署名との整合性が取れるかどうかを検証する事業者署名検証手段と、
    前記事業者側より受け取った前記閲覧用個人情報に含まれる各項目のハッシュ値を全て合わせたものと、前記閲覧用個人情報に含まれる前記利用者側の電子署名との整合性が取れるかどうかを検証する利用者署名検証手段と、
    前記個人情報データベースに登録された自身の個人情報の各項目の値を取得し、前記事業者側より受け取った前記閲覧用個人情報に含まれる各項目のハッシュ値と整合性の取れる項目については、前記個人情報データベースより取得した項目の値を表示し閲覧するデータ表示手段とを有することを特徴とする利用者側装置
  10. 請求項7記載の利用者側装置において、
    前記利用者情報閲覧手段は、
    前記事業者側より受け取った前記閲覧用個人情報について、変更がある項目が存在する場合に、各項目について乱数を生成する乱数生成手段と、
    前記生成した乱数と、変更がある項目を含む各項目の個人情報の値とを合わせて項目毎にハッシュ値を生成するハッシュ値計算手段と、
    生成した前記各項目のハッシュ値を全て合わせたものに対して利用者側の電子署名を生成する署名作成手段と、
    前記各項目の個人情報について、変更がある項目についてはその項目の値と前記生成した乱数と、変更が無い項目については前記生成した乱数と、前記利用者側の電子署名とからなる更新用個人情報を作成し、前記事業者側に送信する更新用個人情報送信手段と、
    前記生成した各項目の乱数と、前記変更がある項目の値と、前記利用者側の電子署名とを前記個人情報データベースに登録するデータベース登録手段とを有することを特徴とする利用者側装置
  11. 請求項7記載の利用者側装置において、
    前記個人情報送信手段は、
    項目毎に乱数を生成する乱数生成手段と、
    前記生成した乱数と各項目の個人情報の値とを合わせて項目毎にハッシュ値を生成するハッシュ値計算手段と、
    生成した前記各項目のハッシュ値を全て合わせたものに対して利用者側の電子署名を生成する署名作成手段と、
    誰に対してどの項目の個人情報を秘匿するかを示す開示制御情報を記載した個人開示ポリシーファイルに基づき、開示する項目については、前記各項目の個人情報の値と前記各項目の乱数と、開示しない項目については、前記生成したハッシュ値と、前記利用者側の電子署名からなる送信用個人情報を作成し、前記事業者側に送信する送信用個人情報送信手段と、
    前記送信用個人情報を前記個人情報データベースに登録するデータベース登録手段とを有することを特徴とする利用者側装置。
  12. 利用者から個人情報を収集し、前記利用者に対して、収集した前記個人情報の内容の閲覧および更新をさせる事業者側装置と、
    前記個人情報を前記事業者側装置に送信し、前記事業者側装置に前記個人情報の閲覧を要求し、要求に応じて前記事業者側装置より送られた個人情報を、閲覧および更新する利用者側装置とを備え、
    前記事業者側装置は、前記利用者に対して閲覧用の個人情報を送信する際に、前記閲覧用の個人情報の各項目をハッシュ値として送信し、
    前記利用者側装置は、前記事業者側装置より受信した閲覧用の個人情報の各項目のハッシュ値および自身の持つ個人情報のハッシュ値に基づいて、前記閲覧用の個人情報を検証した後、前記閲覧用の個人情報を閲覧し、更新のある項目については、前記事業者側装置に更新した値を送信することを特徴とする個人情報閲覧更新システム。
  13. 利用者から収集した個人情報を登録する利用者情報データベースを有し、利用者から個人情報を収集し、前記利用者に対して、収集した前記個人情報の内容の閲覧および更新をさせる事業者側装置と、
    自身の個人情報を格納しておく個人情報データベースを有し、前記個人情報を前記事業者側装置に送信し、前記事業者側装置に前記個人情報の閲覧を要求し、要求に応じて前記事業者側装置より送られた個人情報を、閲覧および更新する利用者側装置とを備え、
    前記事業者側装置は、
    前記利用者側装置より個人情報を受信し、受信した個人情報を前記利用者情報データベースに登録する個人情報受信手段と、
    前記利用者側装置からの要求に応じて、前記利用者に対して、前記利用者情報データベースに登録した閲覧用の個人情報を送信する際に、前記閲覧用の個人情報の各項目をハッシュ値として送信して、前記利用者に対して収集した個人情報を閲覧させる利用者情報開示手段とを有し、
    前記利用者側装置は、
    前記事業者側装置に対して個人情報を送信する個人情報送信手段と、
    前記事業者側装置に対して登録された前記個人情報の閲覧を要求し、前記事業者側装置より受信した前記閲覧用の個人情報の各項目のハッシュ値および前記個人情報データベースに格納された個人情報のハッシュ値に基づいて、前記閲覧用の個人情報を検証した後、前記閲覧用の個人情報を閲覧し、更新のある項目については、前記事業者側装置に更新した値を送信する利用者情報閲覧手段とを有することを特徴とする個人情報閲覧更新システム。
  14. 利用者から収集した個人情報を登録する利用者情報データベースを有し、利用者から個人情報を収集し、前記利用者に対して、収集した前記個人情報の内容の閲覧および更新をさせる事業者側装置と、
    自身の個人情報を格納しておく個人情報データベースを有し、前記個人情報を前記事業者側装置に送信し、前記事業者側装置に前記個人情報の閲覧を要求し、要求に応じて前記事業者側装置より送られた個人情報を、閲覧および更新する利用者側装置とを備えた個人情報閲覧更新システムにおける個人情報閲覧更新方法であって、
    前記事業者側装置の個人情報受信手段により、前記利用者側装置より個人情報を受信し、
    前記事業者側装置の利用者情報開示手段により、前記利用者側装置からの要求に応じて、前記利用者に対して閲覧用の個人情報を送信する際に、前記閲覧用の個人情報の各項目をハッシュ値として送信して、前記利用者に対して収集した個人情報を閲覧させ、
    前記利用者側装置の個人情報送信手段により、前記事業者側装置に対して個人情報を送信し、
    前記利用者側装置の利用者情報閲覧手段により、前記事業者側装置に対して登録された自らの個人情報の閲覧を要求し、前記事業者側装置より受信した閲覧用の個人情報の各項目のハッシュ値および自身の持つ個人情報のハッシュ値に基づいて、前記閲覧用の個人情報を検証した後、前記閲覧用の個人情報を閲覧し、更新のある項目については、前記事業者側装置に更新した値を送信することを特徴とする個人情報閲覧更新方法。
  15. 請求項14記載の個人情報閲覧更新方法において、
    前記個人情報送信手段は、
    項目毎に乱数を生成する乱数生成ステップと、
    前記生成した乱数と各項目の個人情報の値とを合わせて項目毎にハッシュ値を生成するハッシュ値計算ステップと、
    生成した前記各項目のハッシュ値を全て合わせたものに対して利用者側装置の電子署名を生成する署名作成ステップと、
    前記各項目の個人情報の値と前記各項目の乱数と前記利用者側装置の電子署名からなる送信用個人情報を作成し、事業者側装置に送信する送信用個人情報送信ステップと、
    前記送信用個人情報を前記個人情報データベースに登録するデータベース登録ステップとを実行することを特徴とする個人情報閲覧更新方法。
  16. 請求項14記載の個人情報閲覧更新方法において、
    前記個人情報受信手段は、
    利用者側装置から受け取った前記送信用個人情報に含まれる各項目の乱数と各項目の個人情報の値とを合わせて項目毎にハッシュ値を生成するハッシュ値計算ステップと、
    生成した各項目のハッシュ値を全て合わせたものと、前記送信用個人情報に含まれる利用者側装置の電子署名との整合性が取れるかどうかを検証する署名検証ステップと、
    署名検証した前記送信用個人情報を前記利用者情報データベースに登録するデータベース登録ステップとを実行することを特徴とする個人情報閲覧更新方法。
  17. 請求項14記載の個人情報閲覧更新方法において、
    前記利用者情報開示手段は、
    閲覧対象となる利用者の情報について、前記利用者情報データベースに登録された個人情報より、前記各項目の個人情報の値と前記各項目の乱数と前記利用者の電子署名を取得するデータ取得ステップと、
    前記各項目の乱数と各項目の個人情報の値とを合わせて項目毎にハッシュ値を生成するハッシュ値計算ステップと、
    生成した前記各項目のハッシュ値を全て合わせたものに対して事業者側装置の電子署名を生成する署名作成ステップと、
    前記各項目の乱数と前記各項目のハッシュ値と前記利用者の電子署名と前記事業者の電子署名とからなる閲覧用個人情報を作成し、利用者側装置に送信する閲覧用個人情報送信ステップとを実行することを特徴とする個人情報閲覧更新方法。
  18. 請求項14記載の個人情報閲覧更新方法において、
    前記利用者情報閲覧手段は、
    前記事業者側装置より受け取った前記閲覧用個人情報に含まれる各項目のハッシュ値を全て合わせたものと、前記閲覧用個人情報に含まれる事業者側装置の電子署名との整合性が取れるかどうかを検証する事業者署名検証ステップと、
    前記事業者側装置より受け取った前記閲覧用個人情報に含まれる各項目のハッシュ値を全て合わせたものと、前記閲覧用個人情報に含まれる前記利用者側装置の電子署名との整合性が取れるかどうかを検証する利用者署名検証ステップと、
    前記個人情報データベースに登録された自身の個人情報の各項目の値を取得し、前記事業者側装置より受け取った前記閲覧用個人情報に含まれる各項目のハッシュ値と整合性の取れる項目については、前記個人情報データベースより取得した項目の値を表示し閲覧するデータ表示ステップとを実行することを特徴とする個人情報閲覧更新方法。
  19. 請求項14記載の個人情報閲覧更新方法において、
    前記利用者情報閲覧手段は、
    前記事業者側装置より受け取った前記閲覧用個人情報について、変更がある項目が存在する場合に、各項目について乱数を生成する乱数生成ステップと、
    前記生成した乱数と、変更がある項目を含む各項目の個人情報の値とを合わせて項目毎にハッシュ値を生成するハッシュ値計算ステップと、
    生成した前記各項目のハッシュ値を全て合わせたものに対して利用者側装置の電子署名を生成する署名作成ステップと、
    前記各項目の個人情報について、変更がある項目についてはその項目の値と前記生成した乱数と、変更が無い項目については前記生成した乱数と、前記利用者側装置の電子署名とからなる更新用個人情報を作成し、事業者側装置に送信する更新用個人情報送信ステップと、
    前記生成した各項目の乱数と、前記変更がある項目の値と、前記利用者側装置の電子署名とを前記個人情報データベースに登録するデータベース登録ステップとを実行することを特徴とする個人情報閲覧更新方法。
  20. 請求項14記載の個人情報閲覧更新方法において、
    前記個人情報送信手段は、
    項目毎に乱数を生成する乱数生成ステップと、
    前記生成した乱数と各項目の個人情報の値とを合わせて項目毎にハッシュ値を生成するハッシュ値計算ステップと、
    生成した前記各項目のハッシュ値を全て合わせたものに対して利用者側装置の電子署名を生成する署名作成ステップと、
    誰に対してどの項目の個人情報を秘匿するかを示す開示制御情報を記載した個人開示ポリシーファイルに基づき、開示する項目については、前記各項目の個人情報の値と前記各項目の乱数と、開示しない項目については、前記生成したハッシュ値と、前記利用者側装置の電子署名からなる送信用個人情報を作成し、事業者側装置に送信する送信用個人情報送信ステップと、
    前記送信用個人情報を前記個人情報データベースに登録するデータベース登録ステップとを実行することを特徴とする個人情報閲覧更新方法。
  21. 請求項14記載の個人情報閲覧更新方法において、
    前記利用者情報開示手段は、
    前記利用者、あるいは、前記利用者の個人情報を必要とする他の事業者端末より、個人情報閲覧要求を受信する要求受信ステップと、
    閲覧対象となる利用者の情報について、前記利用者情報データベースに登録された個人情報より、前記各項目の個人情報の値と前記各項目の乱数と前記利用者の電子署名を取得するデータ取得ステップと、
    前記各項目の乱数と各項目の個人情報の値とを合わせて項目毎にハッシュ値を生成するハッシュ値計算ステップと、
    誰に対してどの項目の個人情報を秘匿するかを示す開示制御情報を記載した事業者開示ポリシーファイルに基づき、開示する項目については、前記各項目の個人情報の値と前記各項目の乱数と、開示しない項目については、前記生成したハッシュ値と、前記利用者側装置の電子署名からなる開示用利用者情報を作成する開示用利用者情報作成ステップと、
    前記生成した開示用利用者情報に対して事業者側装置の電子署名を生成し、前記開示用利用者情報に付与して送信する送信ステップとを実行することを特徴とする個人情報閲覧更新方法。
JP2005102712A 2005-03-31 2005-03-31 事業者側装置、利用者側装置、個人情報閲覧更新システムおよび個人情報閲覧更新方法 Active JP4664107B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005102712A JP4664107B2 (ja) 2005-03-31 2005-03-31 事業者側装置、利用者側装置、個人情報閲覧更新システムおよび個人情報閲覧更新方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005102712A JP4664107B2 (ja) 2005-03-31 2005-03-31 事業者側装置、利用者側装置、個人情報閲覧更新システムおよび個人情報閲覧更新方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006285490A JP2006285490A (ja) 2006-10-19
JP2006285490A5 true JP2006285490A5 (ja) 2008-05-15
JP4664107B2 JP4664107B2 (ja) 2011-04-06

Family

ID=37407373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005102712A Active JP4664107B2 (ja) 2005-03-31 2005-03-31 事業者側装置、利用者側装置、個人情報閲覧更新システムおよび個人情報閲覧更新方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4664107B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4708177B2 (ja) * 2005-12-09 2011-06-22 財団法人エヌエイチケイエンジニアリングサービス データベース管理方法および個人情報管理システム
JPWO2008099739A1 (ja) * 2007-02-06 2010-05-27 日本電気株式会社 個人情報の改ざん防止と個人情報流通否認防止のための個人情報管理装置、サービス提供装置、プログラム、個人情報管理方法、照合方法、および個人情報照合システム
WO2008117471A1 (ja) * 2007-03-27 2008-10-02 Fujitsu Limited 監査プログラム、監査システムおよび監査方法
JP2009003643A (ja) * 2007-06-20 2009-01-08 Mitsubishi Electric Corp 電子データ認証システム
KR100932536B1 (ko) 2007-11-20 2009-12-17 한국전자통신연구원 사용자 정보 관리 장치 및 방법
JP5227988B2 (ja) * 2010-03-15 2013-07-03 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 医療記録システムおよび医療記録方法
JP5309088B2 (ja) * 2010-06-21 2013-10-09 株式会社日立製作所 生体認証システムにおける、生体情報の登録方法、テンプレートの利用申請の方法、および、認証方法
JP5939580B2 (ja) 2013-03-27 2016-06-22 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation 匿名化データを名寄せするための名寄せシステム、並びに、その方法及びコンピュータ・プログラム
JP7351724B2 (ja) * 2019-11-14 2023-09-27 株式会社日立製作所 組織間の情報連携を制御するシステム
JP7445135B2 (ja) 2020-08-27 2024-03-07 富士通株式会社 通信プログラム、通信装置、通信方法、及び通信システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004192353A (ja) * 2002-12-11 2004-07-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 個人情報開示制御システム及び個人情報開示制御方法
JP2005051734A (ja) * 2003-07-15 2005-02-24 Hitachi Ltd 電子文書の真正性保証方法および電子文書の公開システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006285490A5 (ja)
JP5939580B2 (ja) 匿名化データを名寄せするための名寄せシステム、並びに、その方法及びコンピュータ・プログラム
CN105659558B (zh) 计算机实现的方法、授权服务器以及计算机可读存储器
CN106471543B (zh) 跨客户端设备上的多个应用的用户交互关联
JP5669250B2 (ja) 情報アクセス制御システムとそのサーバ装置及び情報アクセス制御方法
TW200913710A (en) Systems and methods for alarm tone selection, distribution, and playback in a networked audiovisual device
TW201235882A (en) A system and method to protect user privacy in multimedia uploaded to internet sites
JP5865420B2 (ja) Web情報アクセスシステムとそのアクセス権限譲渡方法
JP4664107B2 (ja) 事業者側装置、利用者側装置、個人情報閲覧更新システムおよび個人情報閲覧更新方法
JP2019096938A5 (ja)
JPWO2008108474A1 (ja) リーチャビリティ実現サーバ、管理システム、管理方法および実現プログラム
JP4871991B2 (ja) 情報アクセス制御システムとそのサーバ装置、情報アクセス制御方法、アクセス制御ルール設定制御方法
CN109102266A (zh) 账户数值转移方法及装置
JP2015018342A (ja) 電子文通装置、プログラム。
JP5090425B2 (ja) 情報アクセス制御システム及び方法
WO2013173817A2 (en) Licensing protected works within electronic information networks
JP5339316B1 (ja) 識別情報管理システム、識別情報管理システムの制御方法、情報処理装置、及びプログラム
JP2008282353A (ja) リコメンド装置及びリコメンド方法
JP5402672B2 (ja) 仮想世界コンテンツ課金システム
JP2005215892A5 (ja)
JP6031467B2 (ja) Web情報アクセスシステムとその開示ポリシー判定方法
JP5756390B2 (ja) サーバ装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2020086622A (ja) 情報管理方法及び装置
JP2014013536A (ja) プリントサービスシステム
JP2014032610A (ja) オンラインストレージシステム、管理サーバプログラム及びファイル制御プログラム