JP2006277499A - プログラマブルコントローラおよびユーザ認証方法 - Google Patents

プログラマブルコントローラおよびユーザ認証方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006277499A
JP2006277499A JP2005097748A JP2005097748A JP2006277499A JP 2006277499 A JP2006277499 A JP 2006277499A JP 2005097748 A JP2005097748 A JP 2005097748A JP 2005097748 A JP2005097748 A JP 2005097748A JP 2006277499 A JP2006277499 A JP 2006277499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user authentication
signal
programmable controller
voltage value
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005097748A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4543323B2 (ja
Inventor
Naoto Kobayashi
直人 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2005097748A priority Critical patent/JP4543323B2/ja
Publication of JP2006277499A publication Critical patent/JP2006277499A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4543323B2 publication Critical patent/JP4543323B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

【課題】 ユーザ認証時に煩雑な作業を必要とせず、低コストでユーザ認証を行えるプログラマブルコントローラおよびユーザ認証方法を提供する。
【解決手段】 入力手段101は、制御対象からの信号を受け付け可能に構成される。認証手段102は、入力手段101で受け付けたユーザ認証のための信号を処理することでユーザ認証を行う。本発明のプログラマブルコントローラによれば、制御対象からの信号を受け付け可能に構成された入力手段101で、ユーザ認証のための信号を受け付けるので、プログラマブルコントローラに、ユーザ認証のための特別な機構を設ける必要がない。入力手段101は、制御対象からのアナログ電圧値を受け付け可能な端子であり、ユーザ認証のための信号は、アナログ電圧値であってもよい。
【選択図】図1

Description

本発明は、ユーザ認証の仕組みを備えたプログラマブルコントローラおよびプログラマブルコントローラにおけるユーザ認証方法に関する。
図4はプログラマブルコントローラを用いて、工作機械等の制御対象機器を制御する構成を示すブロック図である。プログラマブルコントローラ内のプロセッサ1は、アプリケーションプログラム格納部8に格納されたアプリケーションプログラムに従って所定の処理を実行する。接点出力部3、接点入力部4、電圧出力部5、電圧入力部6を介してデータをやり取りすることで、制御対象機器10が制御される。
プログラマは、パーソナルコンピュータ30等を用いてアプリケーションプログラムを作成し、外部インターフェース2を経由してアプリケーションプログラム格納部8に格納する。また、アプリケーションプログラムの実行、停止等の指示も外部インターフェース2を経由して行われる。
システムプログラムはシステムプログラム格納部7Aに格納され、外部インターフェースの制御等、プログラマブルコントローラの制御を行う。
特開2003−167606号公報 特開2003−186819号公報
このようなプログラマブルコントローラでは、アプリケーションプログラムの作成、修正やアプリケーションプログラムの実行操作、停止操作を特定のユーザのみに対して許容したい場合、パーソナルコンピュータからユーザIDおよびパスワードを入力させる方法が採られる。
しかし、ユーザIDおよびパスワードを入力する方法は、アプリケーションプログラムの実行や停止等の単純な作業についても、パーソナルコンピュータ等の入力端末を接続する必要があり、ユーザ認証に煩雑な作業が要求される。
本発明の目的は、ユーザ認証時に煩雑な作業を必要とせず、低コストでユーザ認証を行えるプログラマブルコントローラおよびユーザ認証方法を提供することにある。
本発明のプログラマブルコントローラは、ユーザ認証の仕組みを備えたプログラマブルコントローラにおいて、制御対象からの信号を受け付け可能に構成された入力手段と、前記入力手段で受け付けたユーザ認証のための信号を処理することでユーザ認証を行う認証手段と、を備えることを特徴とする。
このプログラマブルコントローラによれば、制御対象からの信号を受け付け可能に構成された入力手段で、ユーザ認証のための信号を受け付けるので、プログラマブルコントローラに、ユーザ認証のための特別な機構を設ける必要がない。
前記入力手段は、前記制御対象からのアナログ電圧値を受け付け可能な端子であり、前記ユーザ認証のための信号は、アナログ電圧値であってもよい。
この場合には、ユーザ認証のための信号はアナログ電圧値であるため、単純でコンパクトな構成の装置でユーザ認証のための信号を生成できる。
前記入力手段は、前記制御対象からのデジタル値を受け付け可能な端子であり、前記ユーザ認証のための信号は、デジタル値であってもよい。
前記認証手段は、アプリケーションプログラムごとの処理によりユーザ認証を行ってもよい。
本発明のユーザ認証方法は、プログラマブルコントローラにおけるユーザ認証方法において、制御対象からの信号を受け付け可能に構成された端子を介してユーザ認証のための信号を受け付けるステップと、受け付けたユーザ認証のための前記信号を処理することでユーザ認証を行うステップと、を備えることを特徴とする。
このユーザ認証方法によれば、制御対象からの信号を受け付け可能に構成された端子を介してユーザ認証のための信号を受け付けるので、プログラマブルコントローラに、ユーザ認証のための特別な機構を設ける必要がない。
前記端子は、前記制御対象からのアナログ電圧値を受け付け可能に構成され、前記ユーザ認証のための信号は、アナログ電圧値であってもよい。
この場合には、ユーザ認証のための信号はアナログ電圧値であるため、単純でコンパクトな構成の装置でユーザ認証のための信号を生成できる。
前記端子は、前記制御対象からのデジタル値を受け付け可能に構成され、前記ユーザ認証のための信号は、デジタル値であってもよい。
前記ユーザ認証を行うステップでは、アプリケーションプログラムごとの処理によりユーザ認証を行ってもよい。
本発明のユーザ認証装置は、プログラマブルコントローラにおけるユーザ認証に使用されるユーザ認証装置において、制御対象からの信号を受け付け可能に構成されたプログラマブルコントローラの端子に着脱可能に接続される接続部と、前記接続部を介して前記プログラマブルコントローラに与えられる、ユーザ認証のための信号を生成する信号生成部と、を備えることを特徴とする。
このユーザ認証装置によれば、制御対象からの信号を受け付け可能に構成されたプログラマブルコントローラの端子を介して、ユーザ認証のための信号をプログラマブルコントローラに与えるので、プログラマブルコントローラに、ユーザ認証のための特別な機構を設ける必要がない。
前記ユーザ認証のための信号は、アナログ電圧値であってもよい。
この場合には、単純でコンパクトな構成のユーザ認証装置でユーザ認証のための信号を生成できる。
本発明のプログラマブルコントローラによれば、制御対象からの信号を受け付け可能に構成された入力手段で、ユーザ認証のための信号を受け付けるので、プログラマブルコントローラに、ユーザ認証のための特別な機構を設ける必要がない。
本発明のユーザ認証方法によれば、制御対象からの信号を受け付け可能に構成された端子を介してユーザ認証のための信号を受け付けるので、プログラマブルコントローラに、ユーザ認証のための特別な機構を設ける必要がない。
本発明のユーザ認証装置によれば、制御対象からの信号を受け付け可能に構成されたプログラマブルコントローラの端子を介して、ユーザ認証のための信号をプログラマブルコントローラに与えるので、プログラマブルコントローラに、ユーザ認証のための特別な機構を設ける必要がない。
図1は本発明によるプログラマブルコントローラを機能的に示すブロック図である。
図1において、入力手段101は、制御対象からの信号を受け付け可能に構成される。認証手段102は、入力手段101で受け付けたユーザ認証のための信号を処理することでユーザ認証を行う。
以下、図2〜図4を参照して、本発明によるプログラマブルコントローラの一実施形態について説明する。
図2は本実施形態のプログラマブルコントローラの構成を示すブロック図である。
図2に示すように、プログラマブルコントローラ100は、プロセッサ1と、パーソナルコンピュータ30等の外部機器とのインターフェース処理を実行する外部インターフェース2と、制御対象機器10に向けてデジタル信号を出力する接点出力部3と、制御対象機器10からデジタル信号を受ける接点入力部4と、制御対象機器10に向けてアナログ電圧値を出力する電圧出力部5と、制御対象機器10からアナログ電圧値を受ける電圧入力部6と、システムプログラムを格納するシステムプログラム格納部7と、アプリケーションプログラムを格納するアプリケーションプログラム格納部8と、を備える。
接点出力部3はプログラマブルコントローラ100の端子31,31,・・・を介して、接点入力部4はプログラマブルコントローラ100の端子41,41,・・・を介して、電圧出力部5はプログラマブルコントローラ100の端子51,51,・・・を介して、電圧入力部6はプログラマブルコントローラ100の端子61,61,・・・を介してそれぞれ制御対象機器10と接続される。
図2に示すように、ユーザ認証は認証キー20を用いて行う。
認証キー20は、認証キー20に内蔵された電池21を電源として動作し、ユーザ認証に必要な信号を生成する信号生成部22と、信号生成部22の出力に接続された接続部23と、を備える。接続部23はプログラマブルコントローラ100の端子61,61,・・・に着脱可能に構成されている。
次に、ユーザ認証の方法について説明する。
ユーザが所定のアプリケーションプログラムにアクセスする場合、認証キー20の接続部23を端子61のうちの空き端子61aに差し込むことで、接続部23を端子61aに接続する。
認証キー20の信号生成部22は、認証キー20ごとに規定された電圧値の直流信号を出力し、接続部23および端子61aを介して、その信号が電圧入力部6の所定のチャンネルに与えられる。
プログラマブルコントローラ100では、システムプログラムに従ってプロセッサ1が処理を実行する。この処理では、電圧入力部6の所定のチャンネルに与えられた信号の電圧値が、上記所定のアプリケーションプログラムへのアクセスを許容する条件として予め設定された電圧値と一致するか否か判断する。判断が肯定されれば、そのアプリケーションプログラムへのアクセスを許容し、判断が否定されればそのアプリケーションプログラムへのアクセスを拒否する。
すなわち、プログラマブルコントローラ100では、アクセスを受け入れる条件として、アプリケーションプログラムごとに電圧値が設定されている。そして、認証キー20から得られた信号の電圧値がその電圧値に一致した場合に限り、そのアプリケーションプログラムへのアクセスを許容する。
例えば、電圧入力部6で取り扱う電圧範囲が0〜5V(ボルト)であり、測定精度が0.5パーセントである場合には、0.025V刻みの分解能で電圧値を区別できる。したがってこの場合には、1チャンネルにつき201通りの電圧値を設定できる。また、nチャンネルを使用する場合には、チャンネルごとに電圧値を比較できるので、201通りの組み合わせを設定できる。
なお、同一のアプリケーションプログラムに対するアクセスであっても、そのアクセスの内容、例えば、アプリケーションプログラムの作成、修正、あるいはアプリケーションプログラムの実行、停止等に応じて、異なる電圧値ないし条件を設定してもよい。
悪意をもった者によりユーザ認証を破られるおそれを排除するため、所定の電圧を一定時間以上与え続けないと、認証を実行しないように構成してもよい。例えば、10秒以上の時間を要求する場合、1チャンネルのみを使用しても、しらみつぶしに電圧値を与える方法では最大30分以上の時間を要する。したがって、不正なアクセスを事実上、防止できる。また、誤った電圧値を何度も入力した場合には、アクセスを拒否してもよい。
このように、本実施例では、ユーザ認証に煩雑な作業が要求されない。例えば、アプリケーションプログラムの実行、停止の操作をする場合には、所定の認証キー20、すなわち、そのプログラムに対応した電圧値を設定された認証キー20をプログラマブルコントローラ100に差し込むだけで認証処理が実行され、操作可能となる。
また、本実施例では制御対象機器10に接続するために設けられている端子61を利用して認証キー20を接続するので、プログラマブルコントローラに機構的な変更を加えることなく、ユーザ認証を実行可能とすることができる。また、認証キー20は、所定の電圧を出力する機能を有すれば足りるので、簡易かつコンパクトに構成できる。
認証キーを差し込む端子として、接点入力部4に接続された端子41,41,・・・を用いることもできる。接点入力部4では2値のデジタル信号のみを取り扱うが、認証のための信号をシリアル信号とするか、あるいは複数チャンネルを使用すればよい。図3は、4チャンネルを使用し、各チャンネルについて4ビットの信号列を与える例を示している。
例えば、チャンネルAには「0001」という信号列が設定されている。すべてのチャンネルに正しい信号列が与えられた場合に、対応するアプリケーションプログラムへのアクセスが許容されるようにすればよい。
本発明の適用範囲は上記実施形態に限定されることはない。本発明は、プログラマブルコントローラにおいてユーザ認証を行う場合に、広く適用することができる。
本発明によるプログラマブルコントローラを機能的に示すブロック図。 本実施形態のプログラマブルコントローラの構成を示すブロック図。 各チャンネルについて4ビットの信号列を与える例を示す図。 プログラマブルコントローラを用いて制御対象機器を制御する構成を示すブロック図。
符号の説明
1 プロセッサ(認証手段)
20 認証キー(認証装置)
22 信号生成部
23 接続部
61 端子(入力手段)
101 入力手段
102 認証手段

Claims (10)

  1. ユーザ認証の仕組みを備えたプログラマブルコントローラにおいて、
    制御対象からの信号を受け付け可能に構成された入力手段と、
    前記入力手段で受け付けたユーザ認証のための信号を処理することでユーザ認証を行う認証手段と、
    を備えることを特徴とするプログラマブルコントローラ。
  2. 前記入力手段は、前記制御対象からのアナログ電圧値を受け付け可能な端子であり、
    前記ユーザ認証のための信号は、アナログ電圧値であることを特徴とする請求項1に記載のプログラマブルコントローラ。
  3. 前記入力手段は、前記制御対象からのデジタル値を受け付け可能な端子であり、
    前記ユーザ認証のための信号は、デジタル値であることを特徴とする請求項1に記載のプログラマブルコントローラ。
  4. 前記認証手段は、アプリケーションプログラムごとの処理によりユーザ認証を行うことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のプログラマブルコントローラ。
  5. プログラマブルコントローラにおけるユーザ認証方法において、
    制御対象からの信号を受け付け可能に構成された端子を介してユーザ認証のための信号を受け付けるステップと、
    受け付けたユーザ認証のための前記信号を処理することでユーザ認証を行うステップと、
    を備えることを特徴とするユーザ認証方法。
  6. 前記端子は、前記制御対象からのアナログ電圧値を受け付け可能に構成され、
    前記ユーザ認証のための信号は、アナログ電圧値であることを特徴とする請求項5に記載のユーザ認証方法。
  7. 前記端子は、前記制御対象からのデジタル値を受け付け可能に構成され、
    前記ユーザ認証のための信号は、デジタル値であることを特徴とする請求項5に記載のユーザ認証方法。
  8. 前記ユーザ認証を行うステップでは、アプリケーションプログラムごとの処理によりユーザ認証を行うことを特徴とする請求項5〜7のいずれか1項に記載のユーザ認証方法。
  9. プログラマブルコントローラにおけるユーザ認証に使用されるユーザ認証装置において、
    制御対象からの信号を受け付け可能に構成されたプログラマブルコントローラの端子に着脱可能に接続される接続部と、
    前記接続部を介して前記プログラマブルコントローラに与えられる、ユーザ認証のための信号を生成する信号生成部と、
    を備えることを特徴とするユーザ認証装置。
  10. 前記ユーザ認証のための信号は、アナログ電圧値であることを特徴とする請求項9に記載のユーザ認証装置。
JP2005097748A 2005-03-30 2005-03-30 プログラマブルコントローラおよびユーザ認証装置 Expired - Fee Related JP4543323B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005097748A JP4543323B2 (ja) 2005-03-30 2005-03-30 プログラマブルコントローラおよびユーザ認証装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005097748A JP4543323B2 (ja) 2005-03-30 2005-03-30 プログラマブルコントローラおよびユーザ認証装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006277499A true JP2006277499A (ja) 2006-10-12
JP4543323B2 JP4543323B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=37212175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005097748A Expired - Fee Related JP4543323B2 (ja) 2005-03-30 2005-03-30 プログラマブルコントローラおよびユーザ認証装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4543323B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015087560A1 (ja) * 2013-12-13 2015-06-18 株式会社東芝 通信制御装置

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61267831A (ja) * 1985-05-23 1986-11-27 Meruko:Kk コンピユ−タプログラムの盗用防止装置
JPH0450475A (ja) * 1990-06-19 1992-02-19 Ko Nanbu エンジンキー装置
JPH1049364A (ja) * 1996-08-07 1998-02-20 Tsutomu Ishida Pcプログラムコピー防止方法
JPH10222363A (ja) * 1997-02-10 1998-08-21 Tokai Rika Co Ltd 車両用始動許可装置
JPH10333900A (ja) * 1997-05-28 1998-12-18 Tsutomu Ishida Pcプログラムコピー防止方法
WO1999023539A1 (fr) * 1997-10-31 1999-05-14 Hitachi, Ltd. Appareil de commande de vehicule
JP2001069136A (ja) * 1999-08-26 2001-03-16 Toshiba Corp 映像信号処理システム
JP2002007406A (ja) * 2000-06-27 2002-01-11 Think Forest Corp 光ファイバー回線によるリアルタイム双方向検索システム
JP2003050991A (ja) * 2001-08-03 2003-02-21 Sony Corp 指紋画像読取装置及び指紋照合装置
JP2003167606A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Omron Corp プログラマブルコントローラまたはプログラマブル表示器およびそのユーザ認証方法
JP2003186819A (ja) * 2001-12-17 2003-07-04 Ricoh Co Ltd セキュリティ機能付きusb機器を備えたコンピュータシステム
JP2005038068A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Ricoh Co Ltd ソフトウェア違法コピー防止システム

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61267831A (ja) * 1985-05-23 1986-11-27 Meruko:Kk コンピユ−タプログラムの盗用防止装置
JPH0450475A (ja) * 1990-06-19 1992-02-19 Ko Nanbu エンジンキー装置
JPH1049364A (ja) * 1996-08-07 1998-02-20 Tsutomu Ishida Pcプログラムコピー防止方法
JPH10222363A (ja) * 1997-02-10 1998-08-21 Tokai Rika Co Ltd 車両用始動許可装置
JPH10333900A (ja) * 1997-05-28 1998-12-18 Tsutomu Ishida Pcプログラムコピー防止方法
WO1999023539A1 (fr) * 1997-10-31 1999-05-14 Hitachi, Ltd. Appareil de commande de vehicule
JP2001069136A (ja) * 1999-08-26 2001-03-16 Toshiba Corp 映像信号処理システム
JP2002007406A (ja) * 2000-06-27 2002-01-11 Think Forest Corp 光ファイバー回線によるリアルタイム双方向検索システム
JP2003050991A (ja) * 2001-08-03 2003-02-21 Sony Corp 指紋画像読取装置及び指紋照合装置
JP2003167606A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Omron Corp プログラマブルコントローラまたはプログラマブル表示器およびそのユーザ認証方法
JP2003186819A (ja) * 2001-12-17 2003-07-04 Ricoh Co Ltd セキュリティ機能付きusb機器を備えたコンピュータシステム
JP2005038068A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Ricoh Co Ltd ソフトウェア違法コピー防止システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015087560A1 (ja) * 2013-12-13 2015-06-18 株式会社東芝 通信制御装置
JP2015115001A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 株式会社東芝 通信制御装置
US10028038B2 (en) * 2013-12-13 2018-07-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication control device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4543323B2 (ja) 2010-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4946383B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の異常検出方法及び制御プログラム
US20070239980A1 (en) Authentication method, authentication apparatus and authentication program storage medium
EP1785902A1 (en) Decryption key table access control on ASIC or ASSP
US9621348B2 (en) System and method of secure text generation
KR100497345B1 (ko) 비밀번호에 의해 전원이 제어되는 컴퓨터 시스템 및 그 전원제어방법
CN103946856A (zh) 加解密处理方法、装置和设备
JP2016115080A (ja) 情報処理装置
JP4543323B2 (ja) プログラマブルコントローラおよびユーザ認証装置
CN113268752A (zh) 一种数据管理方法、装置、设备和存储介质
SG160298A1 (en) Key protecting method and a computing apparatus
JPH10327140A (ja) 暗号処理装置及びその方法
US7366860B2 (en) Storage device configured to sequentially input a command
US7827417B2 (en) Storage device
CN108170607B (zh) Otp开关的控制装置及控制方法
JP2007272486A (ja) 画面データ生成方法
JP2007058392A (ja) 認証システムおよび認証方法ならびにデータ制御装置およびそのプログラム
JP5356583B2 (ja) 半導体記憶装置
CN104866757B (zh) 一种验证方法及电子设备
JPH05313949A (ja) システム総合試験装置
KR20120055218A (ko) 보안 프로세서의 오류 주입 부채널 분석 시험 장치
JP2005202663A (ja) 制御用プログラム,コンパイラおよび変換プログラム
JPWO2008117378A1 (ja) 情報処理装置及びプログラム
WO2020044483A1 (ja) 制御装置、制御方法及びプログラム
CN114253844A (zh) 一种程序运行方法、装置、电子设备及存储介质
KR100436004B1 (ko) 보안및서비스관리기능을가진컴퓨터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100616

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140709

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees