JP2006258916A - カラーフィルタの製造方法 - Google Patents

カラーフィルタの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006258916A
JP2006258916A JP2005073109A JP2005073109A JP2006258916A JP 2006258916 A JP2006258916 A JP 2006258916A JP 2005073109 A JP2005073109 A JP 2005073109A JP 2005073109 A JP2005073109 A JP 2005073109A JP 2006258916 A JP2006258916 A JP 2006258916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color filter
manufacturing
light
light irradiation
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005073109A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Sasamoto
恒夫 笹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2005073109A priority Critical patent/JP2006258916A/ja
Priority to US11/373,283 priority patent/US7312005B2/en
Publication of JP2006258916A publication Critical patent/JP2006258916A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/207Filters comprising semiconducting materials

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

【課題】安定した形状のカラーフィルタを形成可能なカラーフィルタの製造方法を提供する。
【解決手段】ネガ型カラーフィルタ材料50を面上に塗布し、露光処理(図3(a))、現像処理(図3(b))、及び加熱処理(図3(d))をこの順に行ってカラーフィルタを形成するカラーフィルタの製造方法であって、現像処理と加熱処理の間で、現像処理されたカラーフィルタ材料50に光照射を行う光照射工程(図3(c))を含む。
【選択図】図3

Description

本発明は、ネガ型カラーフィルタ材料を面上に塗布し、露光処理、現像処理、及び加熱処理をこの順に行ってカラーフィルタを形成するカラーフィルタの製造方法に関する。
固体撮像素子等に用いられるカラーフィルタは、一般に、リソグラフィプロセスによって製造している(例えば特許文献1参照)。
図5は、従来の固体撮像素子用カラーフィルタの製造工程を説明するための図である。図5(a)に示すように、感光性を有する顔料分散型の着色レジスト(ネガ型のカラーフィルタ材料)を平坦化膜100上に塗布してカラーフィルタ材料膜を形成し、所定パターンのマスクMを用いて露光処理を行う。次に、図5(b)に示すように、露光した部分以外を取り除く現像処理を行う。次に、現像処理後のカラーフィルタ材料膜を加熱する加熱処理を行って所定パターンのカラーフィルタを形成する。カラーフィルタ材料膜の塗布、露光処理、現像処理、加熱処理の一連の工程を固体撮像素子に搭載する所望のカラーフィルタの色数分繰り返し行うことで、所望の色数を有した固体撮像素子用カラーフィルタが製造される。
特開2000−122306号公報
上記露光処理では、ネガ型カラーフィルタ材料のうち光の照射された部分が架橋反応を起こすが、ネガ型カラーフィルタ材料の場合、光透過率があまり良くないため、平坦化膜100に近い部分101aでは、架橋反応が起こらないまま露光処理が終わってしまう。このため、露光及び現像処理後に加熱処理や溶剤処理等を行った場合、図5(c)に示すように、平坦化膜100に近い部分101aが変形してしまい、安定した形状のカラーフィルタを得ることが難しかった。カラーフィルタの形状が変形してしまうと、固体撮像素子の場合は混色等の問題が発生し、性能劣化につながってしまう。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、安定した形状のカラーフィルタを形成可能なカラーフィルタの製造方法を提供することを目的とする。
本発明のカラーフィルタの製造方法は、ネガ型カラーフィルタ材料を面上に塗布し、露光処理、現像処理、及び加熱処理をこの順に行ってカラーフィルタを形成するカラーフィルタの製造方法であって、前記現像処理と前記加熱処理の間で、前記現像処理されたカラーフィルタ材料に光照射を行う光照射工程を含む。
この方法によれば、光照射工程により、現像処理されたカラーフィルタ材料において架橋反応が起こっていない領域をなくすことが可能なため、後の加熱処理によってカラーフィルタの変形が生じにくくなり、安定した形状のカラーフィルタを形成することができる。
本発明のカラーフィルタの製造方法は、前記光照射工程において、前記現像処理されたカラーフィルタ材料に対して斜めに光を照射する。
この方法によれば、現像処理されたカラーフィルタ材料の側壁部に十分に光を照射することができ、より安定した形状のカラーフィルタを形成することが可能となる。
本発明のカラーフィルタの製造方法は、前記光照射工程において、前記光照射用の光源と前記現像処理されたカラーフィルタ材料との位置を相対的に変化させながら光照射を行う。
この方法によれば、現像処理されたカラーフィルタ材料全体にまんべんなく光を照射することができ、より安定した形状のカラーフィルタを形成することが可能となる。
本発明のカラーフィルタの製造方法は、前記光照射工程では、前記露光処理に用いる光源と同じ光源を用いて光照射を行う。
この方法によれば、露光及び現像処理を行う場所から、現像処理されたカラーフィルタ材料を移動させる必要がないため、製造時間の増加を防ぐことができる。
本発明のカラーフィルタの製造方法は、前記カラーフィルタが原色系又は補色系のカラーフィルタである。
本発明のカラーフィルタの製造方法は、前記カラーフィルタが原色系又は補色系のカラーフィルタとNDフィルタとを組み合わせたカラーフィルタである。
本発明によれば、安定した形状のカラーフィルタを形成可能なカラーフィルタの製造方法を提供することができる。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態を説明するための固体撮像素子の平面模式図である。図2は、図1のA−A線断面模式図である。
図1,2に示す固体撮像素子は、n型のシリコン基板1表面部に光電変換部であるフォトダイオード30が多数形成され、各フォトダイオード30で発生した信号電荷を列方向(図2中のY方向)に転送するための電荷転送部40が、列方向に配設された複数のフォトダイオード30からなる複数のフォトダイオード列の間を蛇行して形成される。
電荷転送部40は、複数のフォトダイオード列の各々に対応してシリコン基板1表面部の列方向に形成された複数本の電荷転送チャネル33と、電荷転送チャネル33の上層に形成された単層電極構造の電荷転送電極3(第1の電極3a、第2の電極3b)と、フォトダイオード30で発生した電荷を電荷転送チャネル33に読み出すための電荷読み出し領域34とを含む。電荷転送電極3は、行方向に配設された複数のフォトダイオード30からなる複数のフォトダイオード行の間を全体として行方向(図2中のX方向)に延在する蛇行形状となっている。電荷転送電極3は、第1の電極3aの上に第2の電極3bの一部が重なった二層電極構造であっても良い。
図2に示すように、シリコン基板1の表面部にはpウェル層9が形成され、pウェル層9の表面部にはp領域30aが形成され、p領域30aの下にはn領域30bが形成され、p領域30aとn領域30bがフォトダイオード30を構成し、フォトダイオード30で発生した信号電荷は、n領域30bに蓄積される。
p領域30aの右側には、少し離間してn領域からなる電荷転送チャネル33が形成される。n領域30bと電荷転送チャネル33の間のpウェル層9には電荷読み出し領域34が形成される。
シリコン基板1表面にはゲート酸化膜2が形成され、電荷読み出し領域34と電荷転送チャネル33の上には、ゲート酸化膜2を介して、第1の電極3aと第2の電極3bが形成される。第1の電極3aと第2の電極3bの間は電極間絶縁膜5によって絶縁される。垂直転送チャネル33の右側にはp+領域からなるチャネルストップ32が設けられ、隣接するフォトダイオード30との分離が図られる。
電荷転送電極3の上には酸化シリコン膜6が形成され、更にその上に中間層70が形成される。中間層70のうち、71は遮光膜、72はBPSG(borophospho silicate glass)からなる絶縁膜、73はP−SiNからなる絶縁膜(パッシベーション膜)、74は透明樹脂膜からなる平坦化層である。遮光膜71は、フォトダイオード30の開口部分を除いて設けられており、シリコン基板1内のフォトダイオード30の一部以外に光が入らないようにしている。中間層70上方には、カラーフィルタ50とマイクロレンズ60が設けられる。カラーフィルタ50とマイクロレンズ60との間は、絶縁性の透明樹脂等からなる平坦化層61が充填される。
本実施形態の固体撮像素子は、フォトダイオード30で発生した信号電荷がn領域30bに蓄積され、ここに蓄積された信号電荷が、電荷転送チャネル33によって列方向に転送され、転送された信号電荷が図示しない電荷転送路(HCCD)によって行方向に転送され、転送された信号電荷に応じた色信号が図示しないアンプから出力される構成である。
次に上述した固体撮像素子の製造工程のうち、カラーフィルタの製造工程について図3を参照して説明する。
図3は、本発明の実施形態を説明するための固体撮像素子のカラーフィルタの製造工程を示す図である。
平坦化層74から下の層を従来の固体撮像素子と同じ製造工程で形成した後、図3(a)に示すように、感光性を有する顔料分散型の着色レジスト(ネガ型のカラーフィルタ材料)50を平坦化層74上に塗布し、所定パターンのマスクMを用いて露光処理を行う。尚、図3では、カラーフィルタ材料50において架橋反応が起こった部分にのみハッチングをしている。
次に、図3(b)に示すように、露光した部分以外を取り除く現像処理を行う。このとき、上述したように、現像されたカラーフィルタ材料50の平坦化層74に近い部分50a(以下、架橋未反応領域50aという)では、架橋反応が起こっていない。そこで、本実施形態では、架橋未反応領域50aで架橋反応が起こるように、現像されたカラーフィルタ材料50に対し、真上から光を照射する(図3(c))。この光照射を行うことにより、架橋未反応領域50aにおいて架橋反応が起こり、後の加熱処理や溶剤処理等によって変形しない程度の状態となる。
尚、ここでの光照射は、露光処理で用いたステッパ露光装置の光源を用いて行っても良いし、露光装置とは別のUVキュア装置等の光源を用いて行っても良い。ステッパ露光装置の光源を用いた場合は、フォトリソグラフィ工程を行う場所で光照射を併せて行うことができるため、光照射のためにシリコン基板を別の場所に移動させる必要がなく、カラーフィルタの製造時間の増加を防ぐことができる。
光照射を行った後、カラーフィルタ材料50を加熱する加熱処理(ベーク処理)を行い、形状の安定した所定パターンのカラーフィルタを形成する(図3(d))。
そして、図3(a)〜(d)までの一連の処理を、固体撮像素子に搭載する所望のカラーフィルタの色数分繰り返し行うことで、所望の色数を有した固体撮像素子用カラーフィルタを製造する。固体撮像素子に搭載するカラーフィルタとしては、原色(赤、緑、青)のカラーフィルタを同一平面状で配置したカラーフィルタ(特許請求の範囲の原色系のカラーフィルタに該当)や、補色(シアン、マゼンタ、イエロー)のカラーフィルタを同一平面状で配置したカラーフィルタ(特許請求の範囲の補色系のカラーフィルタに該当)や、原色又は補色のカラーフィルタと白のカラーフィルタ(NDフィルタ)を同一平面状で配置したカラーフィルタ(特許請求の範囲の原色系又は補色系のカラーフィルタとNDフィルタとを組み合わせたカラーフィルタに該当)等があげられる。
以上のように、本実施形態によれば、従来のカラーフィルタの製造工程において、現像処理と加熱処理の間に、カラーフィルタ材料に光を照射する光照射処理を追加することで、カラーフィルタ材料の全体に渡って架橋反応が起こった状態で加熱処理を行うことができるため、従来のように、加熱処理や溶剤処理等によってカラーフィルタ材料が変形してしまうことがなく、形状の安定したカラーフィルタを製造することができる。
尚、上記の説明では、現像処理されたカラーフィルタ材料50の真上から光を照射するものとしたが、図4に示すように、現像処理されたカラーフィルタ材料50に対して斜めから光を照射するようにしたり、真上と斜めとの両方から光を照射するようにしたりしても良い。斜めから光を照射することにより、カラーフィルタ材料50の側壁への光の照射量を増やすことができ、架橋未反応領域50aにおける架橋反応速度を速めることができる。
斜めから光を照射する場合は、シリコン基板に対して斜めに光が入射するような位置に光源を固定配置した状態でシリコン基板を回転させたり、シリコン基板を固定配置としてシリコン基板を中心にして光源を周回させたり、シリコン基板と光源との双方を回転及び周回させたりすることで、カラーフィルタ材料50の側壁部全てにまんべんなく光を照射させることが可能である。あるいは、光源とシリコン基板の少なくとも一方を平行移動させる(例えば搬送装置処理中等に光源を平行移動させる)ことにより、まんべんなく光を照射させる効果を得ることが可能である。
又、本実施形態では、固体撮像素子に搭載するカラーフィルタを例にしたが、本発明のカラーフィルタの製造方法は、固体撮像素子以外にも適用可能である。固体撮像素子の場合は、画素の増大化や微細化が進んでいるため、カラーフィルタの形状を安定化することは非常に重要であり、本発明は、固体撮像素子に適用した場合に、特に効果がある。
本発明の実施形態を説明するための固体撮像素子の平面模式図 図1のA−A線断面模式図 本発明の実施形態を説明するための固体撮像素子のカラーフィルタの製造工程を示す図 光照射の方法の変形例を示す図 従来の固体撮像素子用カラーフィルタの製造工程を説明するための図
符号の説明
1 シリコン基板
2 ゲート酸化膜
3a 第1の電極
3b 第2の電極
3 電荷転送電極
5 電極間絶縁膜
6 絶縁膜
71 遮光膜
72 絶縁膜
74 平坦化層
50 カラーフィルタ
50a 架橋未反応領域
M マスク

Claims (6)

  1. ネガ型カラーフィルタ材料を面上に塗布し、露光処理、現像処理、及び加熱処理をこの順に行ってカラーフィルタを形成するカラーフィルタの製造方法であって、
    前記現像処理と前記加熱処理の間で、前記現像処理されたカラーフィルタ材料に光照射を行う光照射工程を含むカラーフィルタの製造方法。
  2. 請求項1記載のカラーフィルタの製造方法であって、
    前記光照射工程は、前記現像処理されたカラーフィルタ材料に対して斜めに光を照射するカラーフィルタの製造方法。
  3. 請求項2記載のカラーフィルタの製造方法であって、
    前記光照射工程は、前記光照射用の光源と前記現像処理されたカラーフィルタ材料との位置を相対的に変化させながら光照射を行うカラーフィルタの製造方法。
  4. 請求項1〜3のいずれか記載のカラーフィルタの製造方法であって、
    前記光照射工程では、前記露光処理に用いる光源と同じ光源を用いて光照射を行うカラーフィルタの製造方法。
  5. 請求項1〜4のいずれか記載のカラーフィルタの製造方法であって、
    前記カラーフィルタは、原色系又は補色系のカラーフィルタであるカラーフィルタの製造方法。
  6. 請求項1〜4のいずれか記載のカラーフィルタの製造方法であって、
    前記カラーフィルタは、原色系又は補色系のカラーフィルタとNDフィルタとを組み合わせたカラーフィルタであるカラーフィルタの製造方法。
JP2005073109A 2005-03-15 2005-03-15 カラーフィルタの製造方法 Pending JP2006258916A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005073109A JP2006258916A (ja) 2005-03-15 2005-03-15 カラーフィルタの製造方法
US11/373,283 US7312005B2 (en) 2005-03-15 2006-03-13 Color filter manufacturing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005073109A JP2006258916A (ja) 2005-03-15 2005-03-15 カラーフィルタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006258916A true JP2006258916A (ja) 2006-09-28

Family

ID=37010753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005073109A Pending JP2006258916A (ja) 2005-03-15 2005-03-15 カラーフィルタの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7312005B2 (ja)
JP (1) JP2006258916A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008096650A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Dainippon Printing Co Ltd 光学素子の製造方法および隔壁付基板の製造方法
JP2011070102A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Fujifilm Corp カラーフィルタ製造方法及びカラーフィルタ製造装置
WO2011122707A1 (en) 2010-03-31 2011-10-06 Fujifilm Corporation Colored composition, inkjet ink, color filter and method of producing the same, solid-state image sensor and display device
WO2013140979A1 (ja) 2012-03-21 2013-09-26 富士フイルム株式会社 着色感放射線性組成物、着色硬化膜、カラーフィルタ、パターン形成方法、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子、及び画像表示装置
US8741508B2 (en) 2009-06-10 2014-06-03 Fujifilm Corporation Colored curable composition, color resist, ink-jet ink, color filter and method for producing the same, solid-state image pickup device, image display device, liquid crystal display, organic el display, and colorant compound and tautomer thereof
US8778235B2 (en) 2009-09-29 2014-07-15 Fujifilm Corporation Colorant multimer, colored curable composition, color filter and method for producing the same, and solid-state image sensor, image display device, liquid crystal display device and organic EL display with the color filter
US8815478B2 (en) 2009-10-14 2014-08-26 Fujifilm Corporation Colored curable composition, resist liquid, ink for inkjet printing, color filter, method of producing color filter, solid-state image sensor, liquid crystal display, organic EL display, image display device and colorant compound
KR20160014699A (ko) 2013-07-09 2016-02-11 후지필름 가부시키가이샤 착색 조성물, 경화막, 컬러 필터, 컬러 필터의 제조 방법, 고체 촬상 소자, 및 화상 표시 장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05341114A (ja) * 1992-06-09 1993-12-24 Fuji Photo Film Co Ltd カラーフイルターの作成方法
JPH07318720A (ja) * 1994-05-30 1995-12-08 Canon Inc 液晶表示装置
JPH11174221A (ja) * 1997-12-12 1999-07-02 Sharp Corp カラーフィルタの製造方法およびカラー液晶表示素子
JP2000238275A (ja) * 1999-02-12 2000-09-05 Eastman Kodak Co 均一な厚さの非湿潤表面と先細り輪郭のオリフィス壁とを有するノズルプレート形成用のマンドレルとそのマンドレルの製造方法
JP2001235873A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Mitsubishi Electric Corp テーパ形状の形成方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000122306A (ja) 1998-10-13 2000-04-28 Sony Corp 固体撮像素子用カラーフィルタの製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05341114A (ja) * 1992-06-09 1993-12-24 Fuji Photo Film Co Ltd カラーフイルターの作成方法
JPH07318720A (ja) * 1994-05-30 1995-12-08 Canon Inc 液晶表示装置
JPH11174221A (ja) * 1997-12-12 1999-07-02 Sharp Corp カラーフィルタの製造方法およびカラー液晶表示素子
JP2000238275A (ja) * 1999-02-12 2000-09-05 Eastman Kodak Co 均一な厚さの非湿潤表面と先細り輪郭のオリフィス壁とを有するノズルプレート形成用のマンドレルとそのマンドレルの製造方法
JP2001235873A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Mitsubishi Electric Corp テーパ形状の形成方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008096650A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Dainippon Printing Co Ltd 光学素子の製造方法および隔壁付基板の製造方法
US8741508B2 (en) 2009-06-10 2014-06-03 Fujifilm Corporation Colored curable composition, color resist, ink-jet ink, color filter and method for producing the same, solid-state image pickup device, image display device, liquid crystal display, organic el display, and colorant compound and tautomer thereof
JP2011070102A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Fujifilm Corp カラーフィルタ製造方法及びカラーフィルタ製造装置
US8778235B2 (en) 2009-09-29 2014-07-15 Fujifilm Corporation Colorant multimer, colored curable composition, color filter and method for producing the same, and solid-state image sensor, image display device, liquid crystal display device and organic EL display with the color filter
US8815478B2 (en) 2009-10-14 2014-08-26 Fujifilm Corporation Colored curable composition, resist liquid, ink for inkjet printing, color filter, method of producing color filter, solid-state image sensor, liquid crystal display, organic EL display, image display device and colorant compound
US9389347B2 (en) 2010-03-31 2016-07-12 Fujifilm Corporation Colored composition, inkjet ink, color filter and method of producing the same, solid-state image sensor and display device
WO2011122707A1 (en) 2010-03-31 2011-10-06 Fujifilm Corporation Colored composition, inkjet ink, color filter and method of producing the same, solid-state image sensor and display device
WO2013140979A1 (ja) 2012-03-21 2013-09-26 富士フイルム株式会社 着色感放射線性組成物、着色硬化膜、カラーフィルタ、パターン形成方法、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子、及び画像表示装置
US9323145B2 (en) 2012-03-21 2016-04-26 Fujifilm Corporation Colored radiation-sensitive composition, colored cured film, color filter, pattern forming method, color filter production method, solid-state image sensor, and image display device
KR20140128996A (ko) 2012-03-21 2014-11-06 후지필름 가부시키가이샤 착색 감방사선성 조성물, 착색 경화막, 컬러필터, 패턴 형성 방법, 컬러필터의 제조 방법, 고체 촬상 소자, 및 화상 표시 장치
KR20160014699A (ko) 2013-07-09 2016-02-11 후지필름 가부시키가이샤 착색 조성물, 경화막, 컬러 필터, 컬러 필터의 제조 방법, 고체 촬상 소자, 및 화상 표시 장치
KR20180069138A (ko) 2013-07-09 2018-06-22 후지필름 가부시키가이샤 착색 조성물, 경화막, 컬러 필터, 컬러 필터의 제조 방법, 고체 촬상 소자, 및 화상 표시 장치
US10409158B2 (en) 2013-07-09 2019-09-10 Fujifilm Corporation Coloring composition, cured film, color filter, method for producing color filter, solid-state imaging element, and image display device

Also Published As

Publication number Publication date
US20060210892A1 (en) 2006-09-21
US7312005B2 (en) 2007-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4790989B2 (ja) Cmosイメージセンサの製造方法
JP2010034141A (ja) 固体撮像装置とその製造方法
US7253399B2 (en) Solid-state image sensor, manufacturing method for solid-state image sensor, and camera
US8704323B2 (en) Method for manufacturing solid state image forming device, and solid state image forming device
KR101683297B1 (ko) 고체 촬상 장치, 고체 촬상 장치의 제조 방법, 전자 기기, 렌즈 어레이
JP2006258916A (ja) カラーフィルタの製造方法
WO2013121742A1 (ja) 撮像素子
US20090278220A1 (en) Image sensor and fabricting method thereof
JP2007134511A (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
KR100832710B1 (ko) 이미지 센서 및 이의 제조 방법
US20220310689A1 (en) Imaging element and imaging apparatus
KR100717281B1 (ko) 이미지 센서의 형성 방법 및 그에 의해 형성된 이미지 센서
US20050045805A1 (en) Solid-state image sensor and a manufacturing method thereof
US7884435B2 (en) Pattern mask for forming microlens, image sensor and fabricating method thereof
JP2005159200A (ja) 固体撮像装置とその製造方法
JP2009130215A (ja) マイクロレンズ形成用マスク、及び、これにより形成される固体撮像素子
JP2012109541A (ja) 固体撮像装置の製造方法
JP5874209B2 (ja) カラー固体撮像素子用オンチップカラーフィルタ
JP2006292870A (ja) カラーフィルタの製造方法および固体撮像装置の製造方法
JP5510053B2 (ja) リニアセンサ用カラーフィルタの製造方法
KR20080051541A (ko) 이미지 센서 및 그의 제조방법
JP2007199386A (ja) カラーフィルタ、その製造方法、これを用いた固体撮像素子、およびその製造方法
JP2006292842A (ja) カラーフィルタの製造方法、固体撮像装置の製造方法および固体撮像装置
KR100818524B1 (ko) 이미지 소자 및 이의 제조 방법
JP2017204578A (ja) 固体撮像素子およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060621

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070305

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071108

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071115

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100526

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100615