JP2006211675A - 呼出音の再生特性の変更 - Google Patents

呼出音の再生特性の変更 Download PDF

Info

Publication number
JP2006211675A
JP2006211675A JP2006018344A JP2006018344A JP2006211675A JP 2006211675 A JP2006211675 A JP 2006211675A JP 2006018344 A JP2006018344 A JP 2006018344A JP 2006018344 A JP2006018344 A JP 2006018344A JP 2006211675 A JP2006211675 A JP 2006211675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication device
calling
user
input
calling communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006018344A
Other languages
English (en)
Inventor
Ramachendra P Batni
プラハラダ バトニ ラマチャンドラ
Ranjan Sharma
シャルマ ランジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JP2006211675A publication Critical patent/JP2006211675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42025Calling or Called party identification service
    • H04M3/42034Calling party identification service
    • H04M3/42059Making use of the calling party identifier
    • H04M3/42068Making use of the calling party identifier where the identifier is used to access a profile
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C19/00Other devices specially designed for securing wings, e.g. with suction cups
    • E05C19/007Latches with wedging action
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/04Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42017Customized ring-back tones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42025Calling or Called party identification service
    • H04M3/42085Called party identification service
    • H04M3/42102Making use of the called party identifier
    • H04M3/4211Making use of the called party identifier where the identifier is used to access a profile
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/487Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/06Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for tools or spare parts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/20Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to features of supplementary services
    • H04M2203/2011Service processing based on information specified by a party before or during a call, e.g. information, tone or routing selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42136Administration or customisation of services
    • H04M3/42153Administration or customisation of services by subscriber

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Devices For Supply Of Signal Current (AREA)

Abstract

【課題】呼出音システムにおいて、発呼側ユーザが呼出音サービスと情報をやりとりし対話する機会を増やす。
【解決手段】発呼側通信デバイスへの通信経路を使用して発呼側通信デバイスへの呼出音の再生を実行し、発呼側通信デバイスへの呼出音の再生特性の選択された変更に対応する発呼側通信デバイスのユーザからの入力について通信経路を監視する方法が提供される。また、発呼側通信デバイスへの通信経路を使用して発呼側通信デバイスへの呼出音の再生を実行し、発呼側通信デバイスへの呼出音の再生特性の選択された変更に対応する発呼側通信デバイスのユーザからの入力について通信経路を監視する方法が提供される。
【選択図】図1

Description

本発明は、一般に、通信システムに関し、特に、呼出音に関する。
本出願は本出願と同じ譲受人に譲渡された以下の出願の主題に関連する主題を含む。下記の特許出願はその全体が本明細書に参照により組み込まれている。
2003年10月10日出願のBatni他の「FEEDBACK TO CALLING COMMUNICATION DEVICE ON CALL CONNECTED WITH INTELLIGENT NETWORK SIGNALING」、第10/683969号
2003年9月30日出願のBeaufordの「CALL CATEGORY FOR A CALL THAT TERMINATES AT ANNOUNCEMENT SERVER COMPONENT」、第10/697216号
2004年12月17日出願のBatni他の「SELECTION OF RINGBACK TONE INDICATIVE OF EMOTIONAL STATE THAT IS INPUT BY USER OF CALLED COMMUNICATION DEVICE」、第11/015609号
呼出音(リングバック・トーン)サービスによって携帯電話のユーザはその携帯電話を呼び出している通信デバイスのユーザに聴かせるフィードバック音を事前選択することができる。例えば、発呼者は発信側通信デバイスを用いて被呼者が使用する被呼側通信デバイスに発呼する。発呼者は被呼者が応答するのを待つ間、被呼者によって事前選択された呼出音を聴く。一例ではフィードバック音は録音メッセージおよび/またはトーンを含む。別の例のフィードバック音は呼出音または呼出音とそれに続く録音メッセージを含む。呼出音サービスによって、被呼者が応答する前に発呼者が聴く従来の呼び出し音は被呼側ユーザが事前選択した呼出音に取って代わられる。呼出音サービスによって被呼者は発呼者が被呼者を呼び出している間に聴く呼出音をカスタマイズすることができる。
2003年10月10日出願のBatni他の「FEEDBACK TO CALLING COMMUNICATION DEVICE ON CALL CONNECTED WITH INTELLIGENT NETWORK SIGNALING」、第10/683969号 2003年9月30日出願のBeaufordの「CALL CATEGORY FOR A CALL THAT TERMINATES AT ANNOUNCEMENT SERVER COMPONENT」、第10/697216号 2004年12月17日出願のBatni他の「SELECTION OF RINGBACK TONE INDICATIVE OF EMOTIONAL STATE THAT IS INPUT BY USER OF CALLED COMMUNICATION DEVICE」、第11/015609号
知られている呼出音システムでは、発呼者に聴かせる呼出音は被呼者が選択した事前決定された録音である。呼出音は被呼者だけが変更でき、発呼者は呼出音サービスと情報をやりとりすることができない。呼出音が発呼者の好みでない歌の場合、発呼者は被呼者が応答するまでその歌を強制的に聴かされる。呼出音が重要なメッセージで発呼者がその一部を聴き逃した場合、メッセージを再生することができない。
したがって、発呼側ユーザが呼出音サービスと情報をやりとりし対話する機会を増やす必要がある。
発呼者は被呼者に発呼する。発呼者が被呼者の応答を待つ間、被呼者が事前選択した呼出音が発呼者に再生される。発呼者は信号を入力して呼出音の再生特性を変更する。
一実施形態では、発呼側通信デバイスのユーザからの入力に基づいて、被呼側通信デバイスへの呼についてユーザが使用する発呼側通信デバイスに対して再生する呼出音の再生特性を変更する方法が提供される。
別の実施形態では、発呼側通信デバイスへの通信経路を使用して発呼側通信デバイスへの呼出音の再生を実行し、発呼側通信デバイスへの呼出音の再生特性の選択された変更に対応する発呼側通信デバイスのユーザからの入力について通信経路を監視する方法が提供される。
さらに別の実施形態では、通信経路を使用することで、発呼側通信デバイスへの呼出音の再生の選択された変更に対応する発呼側通信デバイスのユーザからの入力について通信経路を監視し、通信経路を使用することで、発呼側通信デバイスへの呼出音の再生の選択された変更に対応する発呼側通信デバイスのユーザからの入力を受信し、発呼側通信デバイスのユーザからの入力に基づいて呼出音の再生の選択された変更を実行する方法が提供される。
本発明の実施形態の特徴は、以下の説明、特許請求の範囲および添付図面を参照することで明らかになろう。
図1を参照すると、装置100は、無線および/または有線電気通信システムの呼出音サービスを提供する。一実施形態では、装置100は、1つまたは複数のインテリジェント・ネットワーク(「IN」)プラットフォーム102および104と、1つまたは複数の交換センタ106および108、発呼側通信デバイス110と、被呼側通信デバイス112とを含む。一例では、装置100は被呼側通信デバイス112に関連するホーム・ロケーション・レジスタ(「HLR」)114をさらに含む。
信号ネットワーク118は、インテリジェント・ネットワーク・プラットフォーム102および104と、交換センタ106および108と、ホーム・ロケーション・レジスタ114とを通信接続する。一例では信号ネットワーク118は信号トラヒックをサポートするNo.7信号方式(「SS7」)ネットワークを含む。ベアラ・ネットワーク120は、インテリジェント・ネットワーク・プラットフォーム104と交換センタ106および108とを通信接続する。一例では、ベアラ・ネットワーク120は、ベアラ・トラヒックをサポートする公衆交換電話網(「PSTN」)を含む。
インテリジェント・ネットワーク・プラットフォーム102および104は、電話ネットワーク・プラットフォームを含む。インテリジェント・ネットワーク・プラットフォーム102および104は、インテリジェント・ネットワークの技術および標準をサポートする。一例では、インテリジェント・ネットワーク・プラットフォーム102および104は、無線インテリジェント・ネットワーク(「WIN」)プラットフォームを含む。一例では、インテリジェント・ネットワーク・プラットフォーム102および104は、移動網用拡張ロジックのためのカスタマイズ・アプリケーション(「CAMEL」)プラットフォームを含む。インテリジェント・ネットワーク・プラットフォーム102および104の実施形態は、1つまたは複数のサービス制御ポイント(「SCP」)122と、インテリジェント周辺装置(「IP」)124とを含む。インテリジェント・ネットワーク・プラットフォーム102および104は、本明細書で述べられているように、記録可能データ記憶媒体150のインスタンスを含む。
インテリジェント・ネットワーク・プラットフォーム102および104は、単一のインテリジェント・ネットワーク・プラットフォームに結合でき、または複数のインテリジェント・ネットワーク・プラットフォームに分割できる。インテリジェント・ネットワーク・プラットフォーム102および104は、呼をルーティングし、呼を通信デバイスに接続し、被呼側通信デバイス112に宛てた発呼側通信デバイス110からの呼の間、発呼側通信デバイス110に対して呼出音を再生する。例えば、インテリジェント・ネットワーク・プラットフォーム102および104は、呼出音サービスを可能にする。インテリジェント・ネットワーク・プラットフォーム102および104は、発呼側通信デバイス110に対して再生するために、被呼側通信デバイス112のユーザが1つまたは複数の呼出音を事前選択することを可能にする。インテリジェント・ネットワーク・プラットフォーム102および104を用いて、発呼側通信デバイス110のユーザは呼出音の1つまたは複数の再生特性を変更できる。例えば、インテリジェント・ネットワーク・プラットフォーム102および104は、本明細書で述べられているように、ユーザからの入力に基づいて、呼出音の再生特性を変更できる。
一例では、SCP122はサービス・ロジック、米国規格協会(「ANSI−41」)メッセージ処理ロジック、WINメッセージ処理ロジック、およびSS7インタフェースを含む。別の例では、SCP122は、サービス・ロジック、Global System for Mobile communcations(「GSM」)メッセージ処理ロジック、および移動網用拡張ロジックのためのカスタマイズ・アプリケーションのメッセージ処理ロジック、およびSS7インタフェースを含む。一例では、SCP122は呼制御装置およびデータ・サーバを含む。一例では、呼制御装置およびデータ・サーバは単一のSCP上に常駐する。別の例では、呼制御装置およびデータ・サーバは異なるSCP上に常駐する。呼制御装置およびデータ・サーバが異なるSCP上に常駐する場合、呼制御装置は、加入者プロファイル情報について別のSCP上のデータ・サーバに問い合わせ、発呼側通信デバイス110で再生する呼出音を決定する。一例では、SCP122はIP124にIP124の機能を制御する命令を提供する。例えば、SCP122は、発呼側通信デバイス110に対してIP124呼出音を再生するよう命じるメッセージをIP124に送信する。
一例では、SCP122は、WIN、CAMEL、ANSIケーパビリティ・セット1(「CS−1」)、国際通信連合(「ITU−T」)CS−1、およびセッション開始プロトコル(「SIP」)信号の1つまたは複数を使用して呼出音サービスを必要とする呼をIP124にルーティングする。WIN信号方式の例示の使用を本明細書に示す。例えば、SCP122は被呼側通信デバイス112への着信呼に関するWIN信号メッセージを交換センタ106で受信し、着信呼をIP124に向けるパラメータをWIN信号メッセージ内に設定する。したがって、IP124は発呼側通信デバイス110に対して事前選択した呼出音を再生することができる。例えば、SCP122は着信呼をIP124にルーティングし、IP124は呼を被呼側通信デバイス112に接続する前に発呼側通信デバイス110で事前選択した呼出音を再生できる。着信呼をIP124にルーティングするために、SCP122は一例ではWIN信号メッセージのTerminationListパラメータをIP124の電話番号に設定する。次いで、SCP122は、着信呼についてどう処理するかSCP122に問い合わせた交換センタ106にWIN信号メッセージに載せてTerminationListパラメータを送信する。WIN信号メッセージを受信すると、交換センタ106は呼をIP124に接続する。
一例では、インテリジェント・ネットワーク・プラットフォーム102および104はWIN信号方式、サービス総合ディジタル網ユーザ部(「ISUP」)信号方式、およびANSI−41信号方式を用いて呼出音サービスを可能にする。WIN信号方式、ISUP信号方式、およびANSI−41信号方式はANSI−41標準に準拠する。一実施形態では、信号メッセージは、ANSI/TIA/EIA−41−D、TIA/EIA/IS−771、およびTIA/EIA/IS−826標準の1つまたは複数に準拠する。SCP122は標準ベースのWIN信号方式を用いて呼を発呼側通信デバイス110からIP124にルーティングするので、その他のネットワーク構成要素は標準ベースのネットワーク構成要素でよい。例えば、交換センタ106および108およびHLR114は標準ベースのネットワーク構成要素を含む。したがって、交換センタ106および108およびHLR114は呼出音サービスを可能にするために変更する必要がない。
一例では、SCP122は発呼側通信デバイス110からの着信呼の1つまたは複数の特性が被呼側通信デバイス112のユーザが設定した1つまたは複数の呼出音選択基準に合致すると判断する。したがって、SCP122は交換センタ106に着信呼をIP124にルーティングして呼出音サービスを起動するように知らせる。着信呼が呼出音選択基準に合致すると、IP124は発呼側通信デバイス110に対して事前選択した呼出音の再生を実行する。IP124は発呼側通信デバイス110からの呼の受信と被呼側通信デバイス112による呼の応答との間に発呼側通信デバイス110に対して呼出音を再生する。一例では、IP124は利用可能な呼出音を記憶する。別の例では、IP124は利用可能な呼出音を記憶した記憶構成要素にアクセスする。
別の例では、着信呼の1つまたは複数の特性が1つまたは複数の呼出音選択基準に合致しない。この場合、SCP122は交換センタ106に着信呼をIP124にルーティングして発呼側通信デバイス110に対してデフォルトの呼出音を再生するように起動するよう知らせるか、Continueメッセージで応答して交換センタ106に発呼側通信デバイス110に対して通常の呼出音を再生するようにさせる。
交換センタ106および108は被呼側通信デバイス112に関連する。一例では、交換センタ106および108は、移動体通信デバイス、例えば、通信デバイス110および112をサポートする。例えば、交換センタ106および108は、移動体交換センタ(「MSC」)を含む。一例では、交換センタ106および108は、発信移動体交換センタ(「O−MSC」)106とサービング移動体交換センタ(「S−MSC」)108とを含む。例えば、O−MSC106が被呼側通信デバイス112のホーム・エリアをサポートし、被呼側通信デバイス112がローミング・エリアに移動した場合にはS−MSC108が被呼側通信デバイス112をサポートする。被呼側通信デバイス112がO−MSC106がサポートするホーム・エリア内にある場合、S−MSC108は発呼側通信デバイス110と被呼側通信デバイス112との間の呼の経路になくてもよい。例えば、O−MSC106は被呼側通信デバイス112のためにS−MSCの役割を果たしてもよい。装置100の別の実施形態では、交換センタ106は公衆交換電話網のサービス交換点または電話局を含む。
図1〜3を参照すると、説明を目的として、装置100の−動作例が例示されている。メッセージ・フロー202とロジック・フロー302が装置100の動作例を説明する。発呼側通信デバイス110のユーザ(すなわち、発呼者)は被呼側通信デバイス112のユーザ(すなわち、被呼者)に発呼する。発呼側通信デバイスはベアラ・ネットワーク120を介して交換センタ106に呼設定要求204を送信する。例えば、当業者には理解されるように、着信コール・レグ(リングバック・コール・レグ)は公衆交換電話網によって被呼側通信デバイス112のO−MSCにルーティングされる。
交換センタ106は、当該呼について呼設定を開始する(工程304)。呼設定の間、交換センタ106はホーム・ロケーション・レジスタ114および/またはSCP122と協働して呼出サービスを被呼側通信デバイス112への呼に提供すると決定する。一例では、ホーム・ロケーション・レジスタ114はIP124を選択する。交換センタ106はIP124に呼設定メッセージ206を送信して発呼側通信デバイス110とIP124との間に通信経路210を確立する。一例では、呼設定メッセージ206は初期アドレス・メッセージ(「IAM」)を含む。初期アドレス・メッセージは複数のパラメータ、例えば、発呼者番号、転送番号、および被呼者番号を含む。交換センタ106は、発呼側通信デバイス110に対応する電話番号に発呼者番号を設定する。交換センタ106は被呼側通信デバイス112に対応する移動体電話番号に転送番号を設定する。当業者には明らかなように、交換センタ106はIP124に対応するルーティング番号に被呼者番号を設定する。
IP124は呼設定メッセージを受信し、呼出コール・レグのリソースを割り当てる(工程306)。IP124は交換センタ106に確認メッセージ208を送信して、ベアラ・ネットワーク120上で交換センタ106とIP124との間にコール・レグ、例えば、呼出コール・レグを作成する。一例では、確認メッセージ208はアドレス完了メッセージ(「ACM」)を含む。確認メッセージ208を受信すると、交換センタ106は呼出コール・レグに着信コール・レグを接続して通信経路210を確立する。通信経路210が確立されると、IP124は一例では発呼側通信デバイス110に対する所定の呼出音の再生を開始する。
IP124が発呼側通信デバイス110に対する呼出音の再生を行っている間、IP124は発呼側通信デバイス110のユーザからの入力について通信経路210を監視する(工程310)。発呼側通信デバイスのユーザからの入力、例えば、入力212は、交換センタ106に受信される。交換センタ106は通信経路210上で入力212をIP124に送信する。一実施形態では、発呼側通信デバイス110のユーザからの入力例212はデュアル・トーン多周波(DTMF)信号を含む。例えば、発呼側通信デバイス110のユーザは発呼側通信デバイス110のキーパッド上のボタンを押す。別の実施形態では、入力212は音声信号を含む。例えば、当業者には明らかなように、IP124は、発呼側通信デバイス110のユーザからの音声コマンドを解釈する音声認識機能を使用する。
入力212を受信すると(工程312)、IP124は入力212が呼出音の再生の所定の変更に対応するか否かを判定する。例えば、IP124は入力が有効か否かを判定する(工程314)。入力が有効でない場合、IP124は入力を無視して工程310に戻る。入力が有効な場合、IP124は(工程316で)再生特性への所定の変更を実行して工程310に戻る。例えば、発呼者は呼出音に複数の変更を加えることができる。一例では、IP124は再生中に再生特性を変更する。例えば、IP124は呼設定中に特性を変更する。別の例では、IP124は呼設定中にだけ特性を変更する。一実施形態では、有効な入力およびそれに対応する変更のテーブルおよび/またはセットがIP124を運用するサービス・プロバイダによって、例えば、環境設定ファイル内に維持される。別の実施形態では、被呼側通信デバイス112のユーザは有効な入力のテーブルを維持し、かつ/または変更する。一実施形態では、単一の入力が複数の再生特性の変更に対応する。
呼出音の再生特性の例は、音量および内容を含む。一例では、音量は増加、減少、ミュート、および/またはミュート解除できる。別の例では、呼出音の内容が変更される。呼出音が歌を含む場合、一例では、内容の変更は歌の休止、停止、巻き戻し、および/または早送りを含む。別の例では、内容の変更は歌の変更を含む。例えば、当業者には明らかなように、IP124は、再生リストの複数の歌および/または呼出音を入れ替える。
別の実施形態では、IP124は所定の呼出音の再生前に発呼側通信デバイス110にプレアンブル・メッセージを(工程308で)送信する。プレアンブル・メッセージは、呼出音の再生特性の所定の変更と所定の入力との間の1つまたは複数の関連の標識を含む。例えば、プレアンブル・メッセージは発呼側通信デバイス110のユーザにどの入力が有効かを通知する。一例では、「7」の入力は音量の増加、「4」の入力は呼出音再生の休止に関連する。別の例では、発呼側通信デバイス110のユーザは入力として音声による単語および/または語句を使用する。例えば、「ボリュームを上げる」で音量が上がり、「ストップ」で再生が停止する。その他の入力と再生の特性は当業者には容易に明らかになろう。
交換センタ106は呼処理を開始して交換センタ106と被呼側通信デバイス112との間にコール・レグ、例えば、発信コール・レグを作成する。一実施形態では、交換センタ106は呼出サービスと平行して呼処理を実行する。被呼側通信デバイス112のユーザが着信呼に応答すると、被呼側通信デバイス112は交換センタ106に接続メッセージ214を送信する。接続メッセージ214を受信する(工程318)と、交換センタ106は呼出コール・レグを切断して着信コール・レグを発信コール・レグに(工程320で)接続する。例えば、交換センタ106は発呼側通信デバイス110と被呼側通信デバイス112との間に通信経路220を確立し、それによって、発呼者と被呼者との間の音声通信が可能になる。
着信コール・レグが発信コール・レグに接続されると、当該呼の呼設定が完了し、交換センタ106とIP124とは呼出コール・レグの解体を実行する。交換センタ106は、解放メッセージ216、例えば、RELメッセージをIP124に送信する。IP124は呼出コール・レグに関連するリソースを解放し、交換センタ106に解放確認メッセージ218、例えば、RLCメッセージを送信する。一例では、当業者には理解されるように、交換センタ106とIP124は、発呼者と被呼者との間の音声通信と平行して呼出コール・レグの解体を実行する。
図3を参照すると、ロジック・フロー302の1つまたは複数の工程が並列に実行できる。例えば、工程312、314、および316を実行する第1のソフトウェア・スレッドは工程318および320を実行する第2のソフトウェア・スレッドと並列に実行できる。一例では、第2のソフトウェア・スレッドの方が優先度が高い。例えば、ユーザ入力の処理は呼が応答されると停止するので呼を接続することができる。別の例では、当業者には明らかなように、RELメッセージ216を受信すると第1のソフトウェア・スレッドは中断し、ユーザ入力処理は途中放棄される。
本発明のさまざまな別の実施形態が存在する。例えば、インテリジェント・ネットワーク・プラットフォーム102および104、交換センタ106および108、発呼側通信デバイス110、被呼側通信デバイス112、および/またはホーム・ロケーション・レジスタ114は別の信号プロトコル、標準、および/またはプラットフォームをサポートすることができる。例示の代替形態は、No.7信号方式、無線インテリジェント・ネットワーク、移動網用拡張ロジックのためのカスタマイズ・アプリケーション、ANSI−41、GSM、ユニバーサル移動体電気通信システム、欧州電気通信標準化機構(「ETSI」)の信号方式、高度インテリジェント・ネットワーク(「AIN」)信号方式などを含む。インテリジェント・ネットワーク・プラットフォーム102および104と交換センタ106および108の代替構成が実施できる。インテリジェント・ネットワーク・プラットフォーム102および104と交換センタ106および108の機能は1つまたは複数の構成要素によって共用できる。例えば、当業者には明らかなように、交換センタ106および/または108の呼処理機能は、インテリジェント・ネットワーク・プラットフォーム102および/または104によって実行できる。
一例では、装置100は、1つまたは複数の電子構成要素、ハードウェア構成要素、およびコンピュータ・ソフトウェア構成要素などの複数の構成要素を含む。いくつかのそのような構成要素は装置100内で組み合わせるか分割できる。当業者には明らかなように、装置100の構成要素の例は、いくつかのプログラミング言語のいずれかで記述されたかまたは実施されるセットおよび/またはシリーズを使用および/または含む。
一例では、装置100は1つまたは複数のコンピュータ可読信号搬送媒体を使用する。コンピュータ可読信号搬送媒体は、本発明の1つまたは複数の実施形態の1つまたは複数の部分を実行するソフトウェア、ファームウェアおよび/またはアセンブリ言語を記憶する。装置100のコンピュータ可読信号搬送媒体の例は、インテリジェント・ネットワーク・プラットフォーム102および104の記録可能データ記憶媒体150を含む。一例では、装置100のコンピュータ可読信号搬送媒体は磁気、電気、光、生物、および原子データ記憶媒体の1つまたは複数を含む。例えば、コンピュータ可読信号搬送媒体は、フロッピー(登録商標)・ディスク、磁気テープ、CD−ROM、DVD−ROM、ハード・ディスク・ドライブ、および電子メモリを含む。別の例では、コンピュータ可読信号搬送媒体は、装置100を含む、またはそれと結合したネットワーク、例えば、電話網、ローカル・エリア・ネットワーク(「LAN」)、ワイド・エリア・ネットワーク(「WAN」)、インターネット、および無線ネットワークの1つまたは複数を介して伝送される被変調搬送波を含む。
本明細書で述べられている工程または動作は例示的なものに過ぎない。本発明の精神を逸脱しない上記の工程または動作の多数の変形形態がある。例えば、各工程を異なる順序で実行できる。または工程を追加、削除、または変更することができる。
本明細書で本発明の実施形態を図示し詳述してきたが、本発明の精神を逸脱することなく、本発明についてさまざまな変更、追加、代替などを行うことができ、これらは首記の請求の範囲に記載する本発明の範囲内であることは当業者には明らかであろう。
1つまたは複数のインテリジェント・ネットワーク・プラットフォーム、1つまたは複数の移動体交換センタ、発呼側通信デバイス、および被呼側通信デバイスを含む装置の一実施形態を示す図である。 図1の装置の呼出音の再生特性を変更するメッセージ・フローの一例を示す図である。 図1の装置の呼出音の再生特性を変更する論理フローの一例を示す図である。

Claims (10)

  1. 発呼側通信デバイスへの通信経路を使用して前記発呼側通信デバイスに対する呼出音の再生を実行する工程と、
    前記発呼側通信デバイスへの呼出音の再生特性の選択された変更に対応する前記発呼側通信デバイスのユーザからの入力について前記通信経路を監視する工程とを含む方法。
  2. 前記発呼側通信デバイスから被呼側通信デバイスへの呼の呼設定メッセージを前記被呼側通信デバイスに関連する交換センタから受信する工程と、
    前記交換センタに確認メッセージを送信して前記発呼側通信デバイスへの前記通信経路を確立する工程とをさらに含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記通信経路を使用して前記発呼側通信デバイスのユーザからの入力を受信する工程と、
    前記発呼側通信デバイスのユーザからの入力に基づいて前記呼出音の再生特性を変更する工程とをさらに含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記発呼側通信デバイスのユーザからの入力に基づいて前記呼出音の再生特性を変更する工程が、
    前記呼出音の再生中に前記呼出音の再生特性を変更する工程を含む請求項3に記載の方法。
  5. 前記発呼側通信デバイスのユーザからの入力に基づいて前記呼出音の再生特性を変更する工程が、
    前記呼出音の再生の音量を変更する工程を含む請求項3に記載の方法。
  6. 前記発呼側通信デバイスのユーザからの入力に基づいて前記呼出音の再生特性を変更する工程が、
    前記呼出音の休止、停止、巻き戻し、早送り、または入れ替えを実行する工程を含む請求項3に記載の方法。
  7. 前記発呼側通信デバイスにメッセージを送信して前記ユーザに再生特性の所定の変更と所定の入力との間の1つまたは複数の関連を示す工程をさらに含む請求項1に記載の方法。
  8. 前記発呼側通信デバイスのユーザからの入力について前記通信経路を監視する工程が、
    前記呼出音の再生特性の選択された変更に対応する入力について前記通信経路を監視する工程を含み、
    前記発呼側通信デバイスのユーザからの入力に基づいて前記呼出音の再生特性を変更する工程が、
    前記呼出音の再生特性の選択された変更を実行する工程を含む請求項3に記載の方法。
  9. 前記発呼側通信デバイスのユーザからの入力について前記通信経路を監視する工程が、
    前記発呼側通信デバイスからの1つまたは複数のDTMFおよび/または音声信号について前記通信経路を監視する工程を含む請求項1に記載の方法。
  10. 前記発呼側通信デバイスへの前記通信経路を使用して前記発呼側通信デバイスに対する呼出音の再生を実行する工程が、
    前記発呼側通信デバイスから発呼された呼の呼設定中に前記発呼側通信デバイスに対する前記呼出音の再生を実行する工程を含み、
    前記発呼側通信デバイスのユーザからの入力について前記通信経路を監視する工程が、
    前記発呼側通信デバイスから発呼された呼の呼設定中に前記発呼側通信デバイスのユーザからの入力について前記通信パスを監視する工程を含む請求項1に記載の方法。
JP2006018344A 2005-01-28 2006-01-27 呼出音の再生特性の変更 Pending JP2006211675A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/045,706 US7839995B2 (en) 2005-01-28 2005-01-28 Change to playback characteristic of ringback tone

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006211675A true JP2006211675A (ja) 2006-08-10

Family

ID=35911257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006018344A Pending JP2006211675A (ja) 2005-01-28 2006-01-27 呼出音の再生特性の変更

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7839995B2 (ja)
EP (1) EP1686781A1 (ja)
JP (1) JP2006211675A (ja)
KR (1) KR101235088B1 (ja)
CN (1) CN1812449A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009290327A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Ntt Docomo Inc 呼出コンテンツ制御システム及び呼出コンテンツ制御方法
JP2011244190A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Nec Corp リングバックトーン設定システム及び方法

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7089840B2 (en) * 2003-02-04 2006-08-15 Freudinger Mark J Food slicing apparatus for a food processing line
US20070047725A1 (en) * 2005-08-27 2007-03-01 Carthern Taylor C Taylor made mobile answering service
US11102342B2 (en) 2005-09-01 2021-08-24 Xtone, Inc. System and method for displaying the history of a user's interaction with a voice application
US20100158217A1 (en) 2005-09-01 2010-06-24 Vishal Dhawan System and method for placing telephone calls using a distributed voice application execution system architecture
US9799039B2 (en) 2005-09-01 2017-10-24 Xtone, Inc. System and method for providing television programming recommendations and for automated tuning and recordation of television programs
US8964960B2 (en) * 2005-09-01 2015-02-24 Xtone Networks, Inc. System and method for interacting with a user via a variable volume and variable tone audio prompt
US7613287B1 (en) 2005-11-15 2009-11-03 TellMe Networks Method and apparatus for providing ringback tones
GB2432744B (en) * 2005-11-24 2011-01-12 Data Connection Ltd Telephone call processing method and apparatus
US20070121657A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Boillot Marc A Method and communication device for providing a personalized ring-back
CN1859488B (zh) * 2006-01-07 2010-05-12 华为技术有限公司 一种实时选择回铃音的***及方法
EP1994737A4 (en) * 2006-01-24 2009-04-08 Envio Networks Inc METHOD OF DISTRIBUTING DIGITAL CONTENT TO USERS OF MOBILE COMMUNICATION DEVICES
US8477912B2 (en) * 2006-03-13 2013-07-02 Alcatel Lucent Content sharing through multimedia ringback tones
US8249239B2 (en) * 2006-05-25 2012-08-21 Livewire Mobile, Inc. Customized ringback and communications
US8953769B2 (en) * 2006-06-09 2015-02-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Calling party controlled ringback tones
CN1964396B (zh) * 2006-09-30 2011-07-06 华为技术有限公司 实现彩铃复制的方法、***及装置
US8027456B1 (en) * 2006-10-24 2011-09-27 Sprint Spectrum L.P. Method and system for providing call tones service in a system with multiple media content providers
KR101294293B1 (ko) * 2006-10-27 2013-08-08 엘지전자 주식회사 통신 연결 제어 방법 및 이를 구현하는 이동통신 단말기
CN1946111B (zh) * 2006-10-30 2011-09-21 华为技术有限公司 调节彩铃音量的方法和***、播放彩铃的方法和***
US7995728B1 (en) * 2006-10-31 2011-08-09 Sprint Spectrum L.P. Personal ringback tone content selection and activation
US8498386B2 (en) * 2006-11-02 2013-07-30 Verizon Services Corp. On hold content selection
US8781083B2 (en) * 2007-01-25 2014-07-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pausing call processing to enable the playback of information
CN100512465C (zh) 2007-02-07 2009-07-08 华为技术有限公司 实现回铃音业务的方法、***及装置
CN101141692A (zh) * 2007-10-11 2008-03-12 中兴通讯股份有限公司 多媒体彩铃业务的实现方法
CN101626550B (zh) 2008-07-11 2019-02-12 华为技术有限公司 一种彩铃选择方法、***及相关装置
CN101656797A (zh) * 2008-08-22 2010-02-24 华为技术有限公司 一种彩铃业务播放控制的方法、***及装置
US8194849B2 (en) * 2009-02-27 2012-06-05 Research In Motion Limited System and method for providing audible messages in replacement of telephone tones
CN102131312B (zh) * 2010-01-20 2014-01-08 中国电信股份有限公司 漫游时定制彩铃音的播放方法及***
US8369508B2 (en) * 2010-06-21 2013-02-05 Tel-Tech Systems, Inc. Call routing in telephone switch based on duplicate leg detection
US8428239B2 (en) * 2010-09-23 2013-04-23 Qualcomm Incorporated Providing an option to substitute a local ringback tone at a calling party device
US20130003952A1 (en) * 2011-06-28 2013-01-03 Cox Communications, Inc. Systems and methods of third party call control and content insertion
WO2013191755A1 (en) * 2012-06-22 2013-12-27 Tribeca Mobile Innovations Inc. Method providing the identification of a ringback tone and other call pair information on incoming and outgoing call handsets
CN103327107A (zh) * 2013-06-27 2013-09-25 苏州创智宏云信息科技有限公司 一种音乐共享电台的信息推送方法
CN105472575A (zh) * 2014-09-01 2016-04-06 中兴通讯股份有限公司 一种回铃音实现方法和装置
KR101664335B1 (ko) * 2014-12-05 2016-10-11 (주)넥스윌 착신 단말의 상태 분석 방법 및 장치, 그리고 이를 구현한 프로그램
US9942389B2 (en) * 2015-07-22 2018-04-10 International Business Machines Corporation Indicating the current demeanor of a called user to a calling user

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06508968A (ja) * 1991-06-20 1994-10-06 クアンタム システムズ,インコーポレーテツド 電話マーケティングシステム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4577067A (en) * 1983-10-05 1986-03-18 Alfred Levy Remotely controlled telephone hold program system
DE19735107C1 (de) 1997-08-13 1999-02-18 Siemens Ag Fernsprechsystem mit benutzergesteuerter Abschaltmöglichkeit von Sprache/Musik im Wartezustand
US7257217B1 (en) 1999-12-27 2007-08-14 Nortel Networks Limited Call features for automatic call distribution system
WO2004016015A1 (en) * 2002-08-10 2004-02-19 Sk Telecom Co., Ltd. Method and apparatus for managing presenting and changing ring-back sounds in subscriber-based ring-back sound service
US20040120494A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-24 Shaoning Jiang Method and system for customized call termination
ATE503340T1 (de) * 2003-11-19 2011-04-15 Realnetworks Asia Pacific Co Ltd Verfahren zum einstellen eines ersatz-rückruftons des anrufers in einem mobilkommunikationssystem
US7889853B2 (en) * 2004-07-27 2011-02-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, devices, and products for providing ring backs
US20060072716A1 (en) * 2004-09-27 2006-04-06 Avaya Technology Corp. Downloadable and controllable music-on-hold
US7142656B2 (en) * 2005-01-04 2006-11-28 Avaya Technology Corp. Location-based ringbacks

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06508968A (ja) * 1991-06-20 1994-10-06 クアンタム システムズ,インコーポレーテツド 電話マーケティングシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009290327A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Ntt Docomo Inc 呼出コンテンツ制御システム及び呼出コンテンツ制御方法
JP2011244190A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Nec Corp リングバックトーン設定システム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1812449A (zh) 2006-08-02
KR101235088B1 (ko) 2013-02-20
US7839995B2 (en) 2010-11-23
US20060182247A1 (en) 2006-08-17
EP1686781A1 (en) 2006-08-02
KR20060087424A (ko) 2006-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101235088B1 (ko) 통화 연결음의 재생 특성 변경
US8175252B2 (en) Ringback tone bookmark request by calling party
US8130930B2 (en) Customized ringback and communications
US8804937B1 (en) Methods and apparatus for implementing customized ringback
KR101124228B1 (ko) 지능망 시그널링과 호출 접속시 호출 통신 디바이스로의 피드백
KR100898853B1 (ko) 링백톤 서비스를 구현하는 방법 및 시스템
US8131265B2 (en) System and method for implementing multimedia ring back tone service
CN101467433B (zh) 用于个性化回铃音的方法和设备
US8073128B2 (en) Ringback tone service opt-in and opt-out requests for use by calling party
US7986775B2 (en) Method for realizing ring back tone in communication system
KR101100621B1 (ko) 어나운스먼트 서버 컴포넌트에서 종결하는 호에 대한 호 카테고리
RU2431934C2 (ru) Способ и система для обеспечения контроля посылки вызова в сети связи
US20070071218A1 (en) Method for implementing a customized ring back tone service and system thereof
EP1863264A1 (en) A method for realizing the ringback during the call forwarding
KR100741194B1 (ko) 이동 통신망에서의 통화 연결음 플러스 서비스 방법 및 그시스템
KR20030024466A (ko) 유무선 통신망에서의 링백톤 대체음 발생장치 및 방법
KR20020040481A (ko) 호출음 제공 방법
CN100558126C (zh) 一种实现多媒体回铃音业务的方法、***及设备
MX2010005996A (es) Metodo, dispositivo y sistema para implementar tono de devolucion de llamada de multimedia.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111024

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111028

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20111118