JP2006201015A - 直線ライン状紫外照明光を用いた検査装置 - Google Patents

直線ライン状紫外照明光を用いた検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006201015A
JP2006201015A JP2005012478A JP2005012478A JP2006201015A JP 2006201015 A JP2006201015 A JP 2006201015A JP 2005012478 A JP2005012478 A JP 2005012478A JP 2005012478 A JP2005012478 A JP 2005012478A JP 2006201015 A JP2006201015 A JP 2006201015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
ultraviolet
linear
shaped
light guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005012478A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetomo Sasaki
英知 佐々木
Tomoko Mita
とも子 三田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2005012478A priority Critical patent/JP2006201015A/ja
Publication of JP2006201015A publication Critical patent/JP2006201015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

【課題】紫外光を使った表面検査装置が、高価で入手し難いという課題を解決することを目的とする。
【解決手段】紫外波長域を含む可視光源装置1と、該光源装置より発する可視光をガイドする多成分ガラス素材を用いたライン状ライトガイド2と、該光源装置より発する光の波長域のうち前記ライン状ライトガイドの多成分ガラス素材にてガイド可能な紫外波長域の光を選択する光学フィルター4と、前記ライン状ライトガイド先端から発する紫外波長域の光を直線ライン状の紫外照明光に変換するプレート状ライトガイド3とから構成された直線ライン状照明手段と、該照明手段のプレート状ライトガイド3下端側から発する直線ライン状紫外照明光L1 により照明された被検査体Bの表面からの正反射光及び拡散反射光を紫外光感度域にて画像として検出する光像検出手段11とから構成される。
【選択図】図1

Description

本発明は、あらゆる被検査体の表面、特にシート、フィルム、印刷物等の被検査体の表面を直線ライン状紫外照明光にて照明して、その表面の欠陥を画像として検出するための直線ライン状紫外照明光を用いた検査装置に関する。
色々な物の表面の欠陥を検出する手法としては、可視光、散乱光を用いて検出する手法が多く用いられているが、近年、可視光より短い短波長光、すなわち紫外光を用いて検出すると、可視光では検出できなかったような、より小さな傷、ヘコミなどを検出することができる。
ところが、紫外光を使った検査装置では、紫外光の光源、紫外光用のライトガイド、紫外照明光を用いたCCDカメラ、レンズ等、全て紫外光用の物を揃えて作り込まなければならず、現状では、かなり高価なものとなる。
下記に本発明に関連する非特許文献を記載する。
機械工学便覧B.応用編(日本機械学会編 1993.7.30 発行)B4-158頁 光学ガラス
そこで、本発明は、従来の技術、すなわち、紫外光を使った表面検査装置が、高価で入手し難いという課題を解決することを目的とするものである。
本発明の請求項1に係る発明は、紫外波長域を含む可視光源装置と、該可視光源装置より発する可視光をガイドする多成分ガラス素材を用いたファイバーにより作製されたライン状ライトガイドと、該可視光源装置より発する光の波長域のうち前記ライン状ライトガイドの多成分ガラス素材にてガイド可能な紫外波長域の光を選択する紫外光透過光学フィルターと、前記ライン状ライトガイド先端から発する紫外波長域の光を直線ライン状の紫外照明光に変換するプレート状ライトガイドとから構成された直線ライン状照明手段と、該直線ライン状照明手段のプレート状ライトガイド先端側から発する直線ライン状紫外照明光により照明された被検査体の表面からの正反射光及び拡散反射光を紫外光感度域にて画像として検出するCCDカメラ等の光像検出手段とから構成されることを特徴とする直線ライン状紫外照明光を用いた検査装置である。
本発明の請求項2に係る発明は、上記請求項1に係る直線ライン状紫外照明光を用いた検査装置において、前記プレート状ライトガイドには、1基乃至複数基の前記可視光源装置のランイ状ライトガイトが接続されている直線ライン状紫外照明光を用いた検査装置である。
本発明の請求項3に係る発明は、上記請求項1又は2に係る直線ライン状紫外照明光を用いた検査装置において、前記光像検出手段が、リニア型又はエリア型のCCDカメラである直線ライン状紫外照明光を用いた検査装置である。
本発明によれば、可視光域のコンポーネントを使い、その中に僅かにある紫外感度、紫
外透過率、紫外波長域を使用して検査するようにした直線ライン状紫外照明光を用いた検査装置であり、紫外光を使った検査装置が高価であるため、本発明における直線ライン状紫外照明手段によって、可視光源装置から発する光を、紫外光のみを透過する光学フィルターを用いて紫外波長域のみの光としてフィルタリングし、多成分ガラス素材を用いたライトガイドによってガイド可能な紫外波長域とした後に、直線ライン状の紫外照明光としたものであり、本発明における直線ライン状紫外照明手段によって直線ライン状に照明される被検査体の表面にて反射した紫外光は、紫外域波長360nm以上、400nm未満の紫外域における長波長側に60〜70%程度の高い透過率を持つレンズ(例えば、高純度ガラス原料(例えば光学ガラスBK7を用いた高透過率レンズ)を透し、CCDカメラ等の光像検出手段(電子撮像素子)のわずかにある紫外光波長域の感度を利用して、被検査体表面の画像(映像)として撮像が可能であり、その被検査体表面の状態を検査することが可能になる。
また、本発明検査装置の直線ライン状紫外照明手段を用いることにより、可視照明光を紫外照明光に変換して、可視光より短い短波長光、すなわち紫外光を用いて検査できるため、従来は可視光では検出が困難であった被検査体の表面のより微細な傷、ヘコミなどを検出することが可能になり、紫外光に対応した検査装置を作り込むと高価な検査装置になる点を解消して、可視光域での可視光源装置を用いた安価な直線ライン状紫外照明光を用いた検査装置を提供できるものである。
従来の紫外光用の検査装置では、前述した通り、カメラ、レンズ、ライトガイドなどの略全ての検査装置の構成部品には、紫外光に対応した部品を使うのが常であり、そのために全て高価で入手しにくく、手軽に作ることができなかったが、このように、本発明検査装置は、紫外光(350nm〜400nm未満までの帯域光)を使った紫外光照明による検査装置が略可視光用検査装置と同等の価格と構造難易度にて提供できるものである。
本発明の直線ライン状紫外照明光を用いた検査装置を、その実施の形態に沿って以下に詳細に説明する。
図1は、本発明装置Aの全体斜視図であり、1は、紫外波長域を含む可視光源装置、4は、可視光源装置より発する光の波長域のうち前記ライン状ライトガイドの多成分ガラス素材にてガイド可能な紫外波長域の光を選択する紫外光透過光学フィルター、2は、可視光源装置1の光発生位置に基端部2aが接続されて、該可視光源装置1から発する紫外波長域を含む可視光をライン状にガイドするライン状ライトガイド、3は、そのライン状ライトガイド2の先端部2bが接続された矩形状のプレート状ライトガイド、11は、CCDカメラ等の光像検出手段、12は、紫外域波長360nm以上400nm未満の紫外域の長波長側に60〜70%程度の高い透過率を持つ撮像レンズ部(例えば光学ガラスBK7を用いた高透過率レンズ)、Bは、被検査体、Sは被検査体Bの幅W方向に照射された照明幅dの直線ライン状紫外照明光である。
前記矩形状のプレート状ライトガイド3は、その下端部を被検査体Bに向かって、その検査体Bの幅W方向に平行に固定配置されている。
前記可視光源装置1から発した紫外波長域を含む可視光は、紫外波長域の光を選択する紫外光透過光学フィルター4を透って、ライン状ライトガイドの多成分ガラス素材にてガイド可能な紫外波長域のみの光L1 を、該可視光源装置1に接続したライン状ライトガイド2の基端部2aに入射し、その基端部2aからライン状ライトガイド2に沿って、そのガイド2先端部2bにライン状にガイドする。
ライン状ライトガイド2の先端部2bは、被検査体Bの幅W方向に平行に固定配置した矩形状のプレート状ライトガイド3の上端部に接続して取り付けられていて、紫外波長域のみの光L1 はライン状ライトガイド2の先端部2bからプレート状ライトガイド3内部に照射され、そのガイド3内部を透って下端部から、照明幅dの直線ライン状紫外照明光L1 として、被検査体Bの表面に照射されるようになっている。なお、本発明装置において、可視光源装置1は1基乃至複数基を配置することができ、また、ライン状ライトガイド2は、各可視光源装置1に対して1本乃至複数本を接続することができ、また、プレート状ライトガイド3の上端部に対しては1本乃至複数本を接続することができる。
図1に示す紫外波長域を含む可視光源装置1は、水銀放電ランプを用いた紫外波長域を含む可視光を発するランプハウス型の可視光源装置であり、このランプから発する光線は紫外光域から可視光域までの様々な波長の光を発するものであり、実際は、200nm〜700nm近傍までの様々な波長の光が発せられる。
200nm〜700nm近傍までの様々な波長のうち、可視光域の波長は、400nm以上〜700nm以下程度であるが、紫外光域の波長は、200nm〜400nm未満程度であり、その紫外光域の波長の中では、特に300nm〜400未満nm、あるいは360nm〜400nm未満程度までの紫外光が最も強く発せられる。
本発明装置のように紫外波長域を含む可視光源装置1による光源を使う直線ライン状紫外照明光Lによる検査の場合、まず、光像検出手段11であるカメラ(例えばリニア型CCDカメラ)の感度は、紫外光域よりも可視光域に強く出ているため、たとえ紫外光によって被検査体の何かを光像として検出したとしても、よりカメラ感度の高い可視光によって紫外光による被検査体の光像は全て消されてしまうか、映像として判別し難くなる。
そのために、紫外波長域を含む可視光源装置1による光源光のうち、波長400nm以上の可視光は全てカットして、紫外光のみとする必要がある。また、紫外光であっても、350nm以下の短波長の紫外光は、ライン状ライトガイド2、プレート状ライトガイド3などのライトガイドに一般的に用いられる多成分グラスファイバーや、レンズに劣化をもたらす現象があるため、これもまたカットする必要がある。
よって、本発明装置においては、紫外波長域を含む可視光源装置1のランプハウス中には、波長350nm〜400nm未満までの光L1 を透すフィルター4が装着されるものである。
可視光源装置1からは、ライン状ライトガイド2とプレート状ライトガイド3とがこの順に接続され、フィルター4を透過した光L1 を、プレート状ライトガイド3によって照明幅dの直線ライン状紫外照明光L1 として、その照明光L1 によって照明された被検査体B(例えば、連続的に移動するシートB、あるいは静止状態のシートB)の表面にて反射した反射光L2 による光像が、光像検出手段11のレンズ12を通して、リニア型CCDカメラ(ラインCCDカメラ)等の光像検出手段11にて撮像される。
本発明におけるライン状ライトガイド2とプレート状ライトガイド3の材質には、透明な多成分ガラス(例えば住田光学ガラス(株)製、多成分ガラスファイバー、UVF−40)を使用するので、紫外光照明に使用するフィルター4による選択された照明光L1 の紫外光波長としては、そのライトガイドの材質に対して透過率のある(僅かにある)長波長側の紫外域光を使用するものである。
上記のような構成部品を使用して構成される本発明検査装置は、通常の光学部品の品揃えだけで、紫外光の長波長域を照明光とする直線ライン状紫外照明光を用いた表面検査装
置等の検査装置となるものである。
本発明の直線ライン状紫外照明光を用いた検査装置の全体斜視図。
符号の説明
A…検査装置
B…被検査体
1…紫外光を含む可視光源装置
2…ライン状ライトガイド
2a…ガイド基端部
2b…先端部
3…プレート状ライトガイド
4…光学フィルター
11…光像検出手段
12…光学レンズ部

Claims (3)

  1. 紫外波長域を含む可視光源装置と、該可視光源装置より発する可視光をガイドする多成分ガラス素材を用いたファイバーにより作製されたライン状ライトガイドと、該可視光源装置より発する光の波長域のうち前記ライン状ライトガイドの多成分ガラス素材にてガイド可能な紫外波長域の光を選択する紫外光透過光学フィルターと、前記ライン状ライトガイド先端から発する紫外波長域の光を直線ライン状の紫外照明光に変換するプレート状ライトガイドとから構成された直線ライン状照明手段と、該直線ライン状照明手段のプレート状ライトガイド先端側から発する直線ライン状紫外照明光により照明された被検査体の表面からの正反射光及び拡散反射光を紫外光感度域にて画像として検出するCCDカメラ等の光像検出手段とから構成されることを特徴とする直線ライン状紫外照明光を用いた検査装置。
  2. 前記プレート状ライトガイドには、1基乃至複数基の前記可視光源装置のランイ状ライトガイトが接続されている請求項1記載の直線ライン状紫外照明光を用いた検査装置。
  3. 前記光像検出手段が、リニア型又はエリア型のCCDカメラである請求項1又は2記載の直線ライン状紫外照明光を用いた検査装置。
JP2005012478A 2005-01-20 2005-01-20 直線ライン状紫外照明光を用いた検査装置 Pending JP2006201015A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005012478A JP2006201015A (ja) 2005-01-20 2005-01-20 直線ライン状紫外照明光を用いた検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005012478A JP2006201015A (ja) 2005-01-20 2005-01-20 直線ライン状紫外照明光を用いた検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006201015A true JP2006201015A (ja) 2006-08-03

Family

ID=36959149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005012478A Pending JP2006201015A (ja) 2005-01-20 2005-01-20 直線ライン状紫外照明光を用いた検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006201015A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010008173A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 光透過性フィルムの欠陥検出装置
CN105650528A (zh) * 2016-02-16 2016-06-08 江南大学 一种用于异种纤维智能分拣的复合光源装置
CN112781838A (zh) * 2020-12-25 2021-05-11 苏州清江精密机械科技有限公司 一种导光板检测器及其使用方法
CN113125453A (zh) * 2021-04-27 2021-07-16 贵州航天精工制造有限公司 一种渗透检测psm试块退化实验拍照装置及其使用方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS441838Y1 (ja) * 1967-11-29 1969-01-23
JPS5768801A (en) * 1980-10-17 1982-04-27 Fuji Photo Optical Co Ltd Linear lighting equipment
JPH01272945A (ja) * 1988-04-26 1989-10-31 Fujitsu Ltd 表面欠陥の検査方法
JPH07333169A (ja) * 1994-06-10 1995-12-22 Ibiden Co Ltd パターン検査装置
JPH09230444A (ja) * 1996-02-21 1997-09-05 Koshiro Nakai リード部検出用照光器
JP2000057841A (ja) * 1998-08-07 2000-02-25 Hamamatsu Photonics Kk スポット光源装置
JP2000266681A (ja) * 1999-03-16 2000-09-29 Kokusai Gijutsu Kaihatsu Kk ライン照明装置
JP2002310924A (ja) * 2001-04-17 2002-10-23 Toray Ind Inc シートの欠陥検査装置及びシートの製造方法
JP2003121372A (ja) * 2001-10-18 2003-04-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 鋼板疵検査装置
JP2004029180A (ja) * 2002-06-24 2004-01-29 Nitto Denko Corp 紫外線偏光光源装置及びそれを用いた液晶配向膜の製造方法
JP2006162456A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Toppan Printing Co Ltd ライン照明用直管式光源灯

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS441838Y1 (ja) * 1967-11-29 1969-01-23
JPS5768801A (en) * 1980-10-17 1982-04-27 Fuji Photo Optical Co Ltd Linear lighting equipment
JPH01272945A (ja) * 1988-04-26 1989-10-31 Fujitsu Ltd 表面欠陥の検査方法
JPH07333169A (ja) * 1994-06-10 1995-12-22 Ibiden Co Ltd パターン検査装置
JPH09230444A (ja) * 1996-02-21 1997-09-05 Koshiro Nakai リード部検出用照光器
JP2000057841A (ja) * 1998-08-07 2000-02-25 Hamamatsu Photonics Kk スポット光源装置
JP2000266681A (ja) * 1999-03-16 2000-09-29 Kokusai Gijutsu Kaihatsu Kk ライン照明装置
JP2002310924A (ja) * 2001-04-17 2002-10-23 Toray Ind Inc シートの欠陥検査装置及びシートの製造方法
JP2003121372A (ja) * 2001-10-18 2003-04-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 鋼板疵検査装置
JP2004029180A (ja) * 2002-06-24 2004-01-29 Nitto Denko Corp 紫外線偏光光源装置及びそれを用いた液晶配向膜の製造方法
JP2006162456A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Toppan Printing Co Ltd ライン照明用直管式光源灯

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010008173A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 光透過性フィルムの欠陥検出装置
CN105650528A (zh) * 2016-02-16 2016-06-08 江南大学 一种用于异种纤维智能分拣的复合光源装置
CN112781838A (zh) * 2020-12-25 2021-05-11 苏州清江精密机械科技有限公司 一种导光板检测器及其使用方法
CN113125453A (zh) * 2021-04-27 2021-07-16 贵州航天精工制造有限公司 一种渗透检测psm试块退化实验拍照装置及其使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050264672A1 (en) Image pickup apparatus for capturing spectral images of an object and observation system including the same
JP4511978B2 (ja) 表面疵検査装置
US20110317156A1 (en) Inspection device for defect inspection
TW200839227A (en) Automatic inspection system for flat panel substrate
JP2005300553A5 (ja)
JP2010151479A (ja) 配線パターン検査装置
WO2007020451A3 (en) Handheld image processing apparatus
GB0602137D0 (en) Chemical and property imaging
CN103364405A (zh) 表面缺陷检测设备及其控制方法
EP2381245A3 (en) Image inspection device and image forming apparatus
CN203069531U (zh) 透明光学元件表面缺陷的检测装置
EP1698939A3 (en) Exposure apparatus and method, measuring apparatus, and device manufacturing method
JP2006201015A (ja) 直線ライン状紫外照明光を用いた検査装置
JP2009085691A (ja) 検査装置
JP2007333563A (ja) 光透過性シートの検査装置および検査方法
KR20160121716A (ko) 하이브리드 조명 기반 표면 검사 장치
JP2008004284A5 (ja)
KR101568980B1 (ko) 자동초점 조절장치 및 자동초점 조절방법
KR101447857B1 (ko) 렌즈 모듈 이물 검사 시스템
JP2010054465A (ja) 観察装置
JP2014169988A (ja) 透過体または反射体の欠陥検査装置
JP5992990B2 (ja) Atr測定用の対物光学系およびatr測定装置
KR101761980B1 (ko) 광검사 시스템
JP2011134687A (ja) 照明装置
KR20160032576A (ko) 고속 카메라 및 적외선 광학계를 이용한 이미지 분석 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100927

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110215