JP2006189833A - 3次元映像ディスプレイ装置 - Google Patents

3次元映像ディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006189833A
JP2006189833A JP2005367941A JP2005367941A JP2006189833A JP 2006189833 A JP2006189833 A JP 2006189833A JP 2005367941 A JP2005367941 A JP 2005367941A JP 2005367941 A JP2005367941 A JP 2005367941A JP 2006189833 A JP2006189833 A JP 2006189833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
video
conversion switch
polarization
polarization conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005367941A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4644594B2 (ja
Inventor
Kyung-Hoon Cha
▲ぎょん▼ ▲ふん▼ 車
Kun-Ho Cho
虔 皓 趙
Dae-Sik Kim
大 式 金
Tae-Hee Kim
兌 熙 金
Sung-Yong Jun
晟 用 丁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006189833A publication Critical patent/JP2006189833A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4644594B2 publication Critical patent/JP4644594B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/22Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the stereoscopic type
    • G02B30/25Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the stereoscopic type using polarisation techniques
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/26Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
    • G02B30/27Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving lenticular arrays

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

【課題】 偏光変換スイッチにより入射光の偏光方向を経時的に変換させ、偏光方向が変換された映像を複屈折素子を通じてシフトさせることによって、3次元映像の解像度を向上させうる2次元及び3次元兼用映像ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 左眼映像情報と右眼映像情報とを有するディスプレイ素子と、入射光を左眼映像と右眼映像とに分離させる映像分離部と、入射光の偏光方向を経時的に変換させる偏光変換スイッチと、偏光変換スイッチを通過した光の偏光方向によって光を透過させるか、屈折させる複屈折素子と、を備え、偏光変換スイッチにより偏光方向が変換された映像を複屈折素子を通じてシフトさせることによって、解像度を向上させることを特徴とする映像ディスプレイ装置である。
【選択図】 図2

Description

本発明は、2次元及び3次元兼用映像ディスプレイ装置に係り、さらに詳細には、2次元映像と3次元映像とを転換でき、3次元映像の解像度を向上させた無メガネ式3次元映像ディスプレイ装置に関する。
一般的に3次元映像は、人の両眼を通じたステレオ視覚の原理によりなされるが、両眼が約65mm離れて存在するために現れる両眼視差が立体感の最も重要な要因と言える。3次元映像ディスプレイには、メガネを用いたディスプレイと無メガネ方式のディスプレイがあり、無メガネ方式のディスプレイは、メガネを使用せずに、左右映像を分離して3次元映像を得るものである。無メガネ方式には、例えば、パララックスバリア方式とレンチキュラー方式とがある。
パララックスバリア方式は、左右両眼が各々見なければならない画像を交互に縦パターンの形で印刷するか、または写真に焼き付け、これを極めて細い縦格子列、すなわち、バリアを用いて見るものである。このようにすることによって、左眼に入る縦パターンの画像と右眼に入る縦パターンの画像とがバリアにより配分され、左眼と右眼とに各々異なる視点(view point)の画像が見えることによって、立体映像と見える。
パララックスバリア方式によれば、図1Aに示されたように観察者の左眼LEと右眼REとに対応する左眼画像情報L及び右眼画像情報Rを有する液晶パネル3の前に垂直格子状の開口5とマスク7とを有するパララックスバリア10を配し、前記パララックスバリア10の開口5を通じて映像を分離する。前記液晶パネル3には、左眼に入力される画像情報Lと右眼に入力される画像情報Rとが水平方向に沿って交互に配列されている。
例えば、左眼画像情報Lを有する画素と右眼画像情報Rを有する画素とが1セットになり、前記開口5を中心に左右の画素が各々異なる視点の画素となって立体映像を具現できる。例えば、第1左眼画像が左眼に、第1右眼画像が右眼に、各々入り、第2左眼画像が左眼に、第2右眼画像が右眼に、各々入り、同じ方式で左右の画素が各々対応する左眼と右眼とに入る。
このような方式によれば、前記開口5を通じて画像が形成され、一方、前記マスク7を通じて画像が遮断されるために、図1Bに示されたように、左眼画像Lは、例えば、偶数番目のラインにだけ形成され、一方、奇数番目のラインには、前記マスク7により遮断されてブラックラインKが形成される。また、右眼画像Rは、例えば、奇数番目のラインにのみ形成され、一方、偶数番目のラインには、前記マスク7により遮断されてブラックラインKが形成される。
したがって、ディスプレイの全体的な解像度が落ち、3次元映像の輝度が低下する問題点がある。
日本特開平9−159971号公報
本発明は、前記問題点を解決するために創案されたものであって、3次元映像の解像度を向上させ、2次元映像と3次元映像とを兼用できる映像ディスプレイ装置を提供するところにその目的がある。
前記目的を達成するために本発明による映像ディスプレイ装置は、左眼映像情報と右眼映像情報とを有するディスプレイ素子と、入射光を左眼映像と右眼映像とに分離させる映像分離部と、入射光の偏光方向を経時的に変換させる偏光変換スイッチと、前記偏光変換スイッチを通過した光の偏光方向によって光を透過させるか、屈折させる複屈折素子と、を備え、前記偏光変換スイッチにより偏光方向が変換された映像を複屈折素子を通じてシフトさせることによって、解像度を向上させることを特徴とする。
前記複屈折素子は、方解石またはネマチック液晶からなることを特徴とする。
前記映像分離部は、レンチキュラーレンズ、フライアイレンズアレイまたはパララックスバリアであることを特徴とする。
前記ディスプレイ素子は、LCD(液晶表示)またはFLCD(フェロエレクトリックLCD)であることを特徴とする。
前記偏光変換スイッチは、液晶偏光変換スイッチであることを特徴とする。
前記偏光変換スイッチは、前記ディスプレイ素子の映像信号と同じ周波数で動作することを特徴とする。
前記ディスプレイ素子は、可動ミラー装置であり、前記ディスプレイ素子と映像分離部との間、または映像分離部と偏光変換スイッチとの間に、入射光を一偏光の光に変換する偏光変換器が備えらえることを特徴とする。
前記右眼映像情報と左眼映像情報とを同一に構成して2次元映像を形成することを特徴とする。
本発明による映像ディスプレイ装置は、偏光変換スイッチにより入射光の偏光方向を経時的に変換させ、偏光方向が変換された映像を複屈折素子を通じてシフトさせることによって、3次元映像の解像度を向上させる。また、3次元映像の具現時に発生するカラー分離現象を防止しうる。
また、右眼映像と左眼映像とを同一に構成して、2次元映像を具現することによって、2次元映像と3次元映像とを選択的にディスプレイしうる。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施形態を詳細に説明する。
本発明の望ましい実施形態によるディスプレイ装置は、図2を参照すれば、光源15と映像情報とを有するディスプレイ素子20と、前記ディスプレイ素子20からの映像情報による左眼映像と右眼映像とを光路を異ならせて分離させる映像分離部25と、入射光の偏光方向を選択的に変換させうる偏光変換スイッチ30と複屈折素子35とを含む。
前記ディスプレイ素子20は、左眼映像情報と右眼映像情報とを含み、前記左眼映像情報と右眼映像情報は、1フレームの映像情報について各々複数個視点による映像情報を含みうる。例えば、左眼映像情報が2視点による映像情報を有する時、奇数番目の映像情報と偶数番目の映像情報とを含みうる。同様に、右眼映像情報が2視点による映像情報である時、奇数番目の映像情報と偶数番目の映像情報とを含み、隣接する奇数番目の右眼映像と奇数番目の左眼映像、そして隣接する偶数番目の右眼映像と偶数番目の左眼画像とが合わせられて、1フレームの映像が形成される。前記ディスプレイ素子20は、LCD、FLCD、可動ミラー装置であり得る。LCDやFLCDは、偏光依存型ディスプレイであり、可動ミラー装置は、無偏光の光を用いるディスプレイである。
例えば、前記ディスプレイ素子20が透過型LCDであり、前記光源15は、バックライトで構成されうる。LCDは、画素単位で薄膜トランジスターと電極とが形成されて液晶に電界を加える方式で画像を表示する。
前記映像分離部25は、前記ディスプレイ素子20の左眼映像情報及び右眼映像情報による左眼映像L及び右眼映像Rを、左眼LE及び右眼REに向けて分離させる。例えば、映像分離部25は、レンチキュラーレンズ、フライアイレンズアレイまたはパララックスバリアでありうる。または、映像分離部25は、2次元映像と3次元映像とをスイッチングしうる液晶バリアでありうる。図2では、映像分離部25としてレンチキュラーレンズが使われた例が図示されている。
前記偏光変換スイッチ30は、例えば、液晶偏光変換スイッチであって、電源を選択的に印加して入射光の偏光方向を変換する。例えば、入射光がP偏光である時には、S偏光に、S偏光である時には、P偏光に変換する。
前記複屈折素子35は、入射光の偏光方向によって屈折率が変わる性質がある。すなわち、前記複屈折素子の結晶光軸と平行した偏光方向を有する正常光線は、複屈折素子の正常屈折率によってそのまま透過され、複屈折素子の結晶光軸について垂直な偏光方向を有する異常光線は、複屈折素子の以上屈折率によって屈折される。したがって、P偏光の光とS偏光の光とが、前記複屈折素子35を通過する時、相異なる角度で屈折される。前記複屈折素子35は、方解石またはネマチック液晶よりなりうる。
前記のように構成された本発明のディスプレイ装置の作動原理について説明すれば、次の通りである。
前記ディスプレイ素子20から出射された映像は、所定の第1偏光方向、例えば、P偏光方向を有する。左眼映像L及び右眼映像Rは、前記映像分離部25を通過して各々左眼対応領域と右眼対応領域とに分離される。そして、前記偏光変換スイッチ30を通じて複屈折素子35に入射される。この際、前記偏光変換スイッチ30は、オフになって前記第1偏光方向を変換させずに、そのまま通過させる。前記第1偏光方向が前記複屈折素子の結晶光軸と平行した偏光方向を有するとすれば、第1偏光方向の光は、前記複屈折素子35を透過する。例えば、P偏光の光は、複屈折素子を直線に透過し、S偏光の光は、屈折を起こして透過する。
図3Aに示されたように、第1偏光方向を有する第1左眼映像L1,L3,L5,...,L(2n−1)が形成される。ここで、nは、自然数を表す。次いで、同じ左眼映像情報によって処理された第1偏光方向を有する左眼映像が前記偏光変換スイッチ25に入射されるとき、前記偏光変換スイッチ25がオンになって偏光方向を変換させる。前記偏光変換スイッチ25により第1偏光方向が第2偏光方向に変換された左眼映像が前記複屈折素子35に入射される。第2偏光方向、例えば、S偏光を有する左眼映像は、複屈折素子35の結晶光軸と垂直な偏光方向を有し、第1偏光の光と異なる方向に屈折される。したがって、同じ左眼映像情報による映像が偏光方向によってシフトされる効果を奏する。すなわち、図3Aに示されたように、第2偏光方向を有する第2左眼映像L2,L4,...,L(2n)が形成され、第2偏光方向を有する第2映像は、第1偏光方向を有する第1映像に比べて所定間隔シフトされて形成される。
前記偏光変換スイッチ25は、ディスプレイ素子20の映像信号に同期されてオン/オフ動作することによって、前記ディスプレイ素子20の映像信号のような周波数で動作する。例えば、前記ディスプレイ素子20の映像信号処理速度が60Hzである時、偏光変換スイッチ25が1/60秒単位でオン/オフ動作する。すなわち、ディスプレイ素子20の一つの映像信号について、前記偏光変換スイッチ25が一度のオン/オフ動作をすることによって、一つの映像信号に対して第1偏光方向による映像と第2偏光方向による映像とが1セットとなって順次に出る。
前記偏光変換スイッチ25が、オフである時、前記ディスプレイ素子20の映像信号による映像が偏光方向の変化なしに、前記複屈折素子35を透過して第1映像を形成する。そして、前記偏光変換スイッチ25がオンである時、前記ディスプレイ素子20の映像信号による映像が、偏光方向が変換されて前記複屈折素子35に入射され、複屈折素子35により屈折されて、第1映像に比べてシフトされた第2映像を形成する。第1映像と第2映像とが合成されて1フレームの映像が形成されて、3次元映像の解像度が向上する。
図3Bは、本発明によって第1偏光方向の右眼映像と第2偏光方向の右眼映像とが合成されて、1フレームの右眼映像が形成される原理を示すものであって、これは前述した左眼映像の形成原理と同一なので、その詳細な説明は省略する。
結果的に、前記第1偏光方向の左眼映像と第2偏光方向の左眼映像とが合成されて、1フレームの左眼映像が形成され、前記第1偏光方向の右眼映像と第2偏光方向の右眼映像とが合成されて、1フレームの右眼映像が形成される。
本発明では、偏光変換スイッチと複屈折素子の相互作用により映像をシフトさせることによって、3次元映像の解像度を向上させる。
一方、図4は、映像を画素p単位別にさらに詳細に示した図面であって、図4(a)は、第1偏光方向による第1映像であり、図4(b)は、第2偏光方向による第2映像であるとすれば、第2偏光方向による第2映像は、第1偏光方向による第1映像に比べてシフトされて形成されることを示す図面である。このように1フレームを構成する第1映像と第2映像とがあり、第2映像が第1映像に比べてシフトされて形成されることによって、図4に示されたように、画素と画素との間に発生するカラー分離現象が防止される。
図5は、図2に示されたディスプレイ映像装置と比較すれば、映像分離部としてパララックスバリア40が採用されたことだけが違い、残りの部材は同一に構成される。
パララックスバリア40は、スリット40aとバリア40bとが交互に形成されており、前記スリット40aを通じて映像が透過され、バリア40bを通じて映像が遮断されることによって、ディスプレイ素子20から出た映像が右眼映像と左眼映像とに分離される。次いで、前記右眼映像と左眼映像とが偏光方向によって偏光変換スイッチ30と複屈折素子35とを通じて映像を形成する過程は、図2を参照して説明した原理と同じなので、ここでは、その詳細な説明を省略する。
一方、本発明による3次元映像ディスプレイ装置は、2次元モードにも転換されうる。映像を2次元にディスプレイするために、図6Aに示されたように、左眼映像信号と右眼映像信号とを同じ信号で構成して、第1偏光に対する第1フレームを形成する。この際、図6Bに示されたように、左眼及び右眼に各々同じ映像がディスプレイされて2次元映像が具現される。そして、前記偏光変換スイッチ30を作動して偏光方向を第1偏光から第2偏光に変換し、映像信号を第2偏光に対する映像信号に変換する。第2偏光に対する映像信号を、図7Aに示したように、左眼及び右眼に各々同じ信号で構成する。第2偏光に対する第2フレームが、図7Bに示されたように形成されて2次元映像が具現される。これにより、第1フレームと第2フレームとが1セットとなって、解像度の低下なしに2次元映像を具現する。
次いで、図8は、ディスプレイ素子として可動ミラー装置16が使われる例を示したものである。可動ミラー装置16は複数個のマイクロミラーが2次元的に配列され、マイクロミラーごとに独立的に回動自在になっている。マイクロミラーの回動方向によって入射ビームが投射レンズユニット側に向かって進行するか、投射レンズユニット側から離れて進行して、つまり、マイクロミラーが画素単位でオン/オフされることによって映像が具現される。可動ミラー装置16を使用して映像を形成する場合には、無偏光の光が使われるので、可動ミラー装置16を通じて出射された光を一偏光方向を有する光に変換するために、可動ミラー装置16と映像分離部25との間に偏光変換器17が備えられる。前記偏光変換器17は、入射光を、例えば、P偏光の光に変換させ、P偏光の光は映像分離部25を通じて左眼映像と右眼映像とに分離される。そして、偏光変換スイッチ30がオフになっている時、前記P偏光の光は偏光変換スイッチ30と複屈折素子35とを屈折なしに透過して、左眼映像と右眼映像とを形成する。次いで、前記偏光変換スイッチがオンになる時、前記P偏光の光は、偏光変換スイッチによりS偏光の光に変換され、S偏光の光は、前記複屈折素子35で屈折される。これにより、S偏光による映像は、P偏光による映像に対してシフトされてディスプレイされ、これにより3次元映像で解像度が低下しない。
前述したように本発明による映像ディスプレイ装置は、偏光変換スイッチと複屈折素子により1つの映像信号に対する映像がシフトされて複数視点の映像を提供するので、解像度が向上する。一方、前記例では、左眼映像と右眼映像とが各々第1偏光方向映像と第2偏光方向映像とを1セットにして、1フレームの画像を構成する例を説明したが、その他にも1フレームの画像を3つ以上の視点からなる画像で構成しうる。このような複数視点の画像を前記偏光変換スイッチと複屈折素子を用いて順次にシフトさせ、前記複数視点の映像に対応する映像信号も順次に移動させる。
本発明は、3次元映像ディスプレイ装置に関連した技術分野に好適に適用されうる。
従来のパララックスバリア方式による3次元映像ディスプレイ装置を概略的に示す図である。 図1Aに示された3次元映像ディスプレイ装置により右眼映像と左眼映像とがディスプレイされた状態を示す図である。 本発明の一実施形態による3次元映像ディスプレイ装置の構成図である。 本発明による3次元映像ディスプレイ装置により左眼映像がディスプレイされた状態を示す図である。 本発明による3次元映像ディスプレイ装置により右眼映像がディスプレイされた状態を示す図である。 本発明による3次元映像ディスプレイ装置により映像がシフトされた状態を示す図である。 本発明の他の実施形態による3次元映像ディスプレイ装置の構成図である。 本発明による3次元映像ディスプレイ装置における2次元映像を具現する方法を説明するための図である。 本発明による3次元映像ディスプレイ装置における2次元映像を具現する方法を説明するための図である。 本発明による3次元映像ディスプレイ装置における2次元映像を具現する方法を説明するための図である。 本発明による3次元映像ディスプレイ装置における2次元映像を具現する方法を説明するための図である。 本発明による3次元映像ディスプレイ装置の変形例である。
符号の説明
15 光源
20 ディスプレイ素子
25 映像分離部
30 偏光変換スイッチ
35 複屈折素子35

Claims (8)

  1. 左眼映像情報と右眼映像情報とを有するディスプレイ素子と、
    入射光を左眼映像と右眼映像とに分離させる映像分離部と、
    入射光の偏光方向を経時的に変換させる偏光変換スイッチと、
    前記偏光変換スイッチを通過した光の偏光方向によって光を透過させるか、屈折させる複屈折素子と、を備え、前記偏光変換スイッチにより偏光方向が変換された映像を複屈折素子を通じてシフトさせることによって、解像度を向上させることを特徴とする3次元映像ディスプレイ装置。
  2. 前記複屈折素子は、方解石またはネマチック液晶からなることを特徴とする請求項1に記載の3次元映像ディスプレイ装置。
  3. 前記映像分離部は、レンチキュラーレンズ、フライアイレンズアレイまたはパララックスバリアであることを特徴とする請求項1または2に記載の3次元映像ディスプレイ装置。
  4. 前記ディスプレイ素子は、液晶パネルであることを特徴とする請求項1ないし3のうちいずれか一項に記載の3次元映像ディスプレイ装置。
  5. 前記偏光変換スイッチは、液晶偏光変換スイッチであることを特徴とする請求項1ないし3のうちいずれか一項に記載の3次元映像ディスプレイ装置。
  6. 前記偏光変換スイッチは、前記ディスプレイ素子の映像信号のような周波数で動作することを特徴とする請求項1ないし3のうちいずれか一項に記載の3次元映像ディスプレイ装置。
  7. 前記ディスプレイ素子は、可動ミラー装置であり、前記ディスプレイ素子と映像分離部との間、または映像分離部と偏光変換スイッチとの間に入射光を一偏光の光に変換する偏光変換器が備えられることを特徴とする請求項1ないし3のうちいずれか一項に記載の3次元映像ディスプレイ装置。
  8. 前記右眼映像情報と左眼映像情報とを同一に構成して2次元映像を形成することを特徴とする請求項1ないし3のうちいずれか一項に記載の3次元映像ディスプレイ装置。
JP2005367941A 2004-12-29 2005-12-21 3次元映像ディスプレイ装置 Expired - Fee Related JP4644594B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040115031A KR100580216B1 (ko) 2004-12-29 2004-12-29 3차원 영상 디스플레이 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006189833A true JP2006189833A (ja) 2006-07-20
JP4644594B2 JP4644594B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=36611148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005367941A Expired - Fee Related JP4644594B2 (ja) 2004-12-29 2005-12-21 3次元映像ディスプレイ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060139751A1 (ja)
JP (1) JP4644594B2 (ja)
KR (1) KR100580216B1 (ja)
CN (1) CN100495117C (ja)
NL (1) NL1030543C2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009237112A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Toshiba Corp 立体画像表示装置
JP2011514539A (ja) * 2008-02-21 2011-05-06 シャープ株式会社 ディスプレイ
JP2014500974A (ja) * 2010-10-22 2014-01-16 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 立体ディスプレイシステムと、そのシステムに使用されるメガネおよびそのディスプレイ方法
CN103529497A (zh) * 2013-10-31 2014-01-22 安徽冠旗艺术玻璃有限公司 魔幻5d立体成像玻璃及制造方法
JP2021051176A (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 日本放送協会 三次元映像表示装置

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100782831B1 (ko) * 2006-01-03 2007-12-06 삼성전자주식회사 고해상도의 필드 순차 오토스테레오스코픽 디스플레이 장치
KR100677637B1 (ko) * 2006-02-22 2007-02-02 삼성전자주식회사 고해상도 오토스테레오스코픽 디스플레이
KR100813975B1 (ko) * 2006-02-27 2008-03-14 삼성전자주식회사 2차원/3차원 영상 호환용 고해상도 입체 영상 표시 장치
CN101400002A (zh) * 2007-09-24 2009-04-01 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 立体影像装置
JP2011502271A (ja) * 2007-10-02 2011-01-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 自動立体視表示装置
US9172940B2 (en) * 2009-02-05 2015-10-27 Bitanimate, Inc. Two-dimensional video to three-dimensional video conversion based on movement between video frames
US8223279B2 (en) * 2010-01-20 2012-07-17 Shenzhen Super Perfect Optics Limited Three-dimensional (3D) display system and method
KR101626063B1 (ko) 2010-01-21 2016-06-01 삼성디스플레이 주식회사 입체 영상 표시 방법 및 이를 수행하기 위한 표시 장치
CN101917641B (zh) * 2010-09-08 2013-10-02 利亚德光电股份有限公司 Led立体显示器及显示方法、信号接收器
CN102156353B (zh) 2010-10-15 2012-06-27 深圳超多维光电子有限公司 二维/三维可转换显示装置、显示方法、个人数字助理及电脑
KR101239230B1 (ko) * 2010-12-17 2013-03-06 한국과학기술연구원 입체영상 표시장치 및 그 구동 방법
TWI449407B (zh) * 2011-01-28 2014-08-11 Realtek Semiconductor Corp 顯示器、影像處理裝置以及影像處理方法
CN103217801A (zh) * 2012-01-20 2013-07-24 贝太科技(深圳)有限公司 立体图像显示装置的制造方法
CN103293686A (zh) * 2012-02-22 2013-09-11 群康科技(深圳)有限公司 显示器
WO2014039555A1 (en) * 2012-09-04 2014-03-13 SoliDDD Corp. Switchable lenticular array for autostereoscopic video displays
CN103838073A (zh) * 2012-11-22 2014-06-04 联胜(中国)科技有限公司 显示装置与显示装置的驱动方法
KR101451400B1 (ko) 2013-03-04 2014-10-22 (주)씨앤오 무안경 방식의 3d 영상을 표시하는 장치 및 3d 영상의 표시 방법
WO2015143227A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-24 Reald Inc. Directional backlight
CN104331188B (zh) * 2014-11-06 2018-01-09 深圳市华星光电技术有限公司 一种触控模组及移动终端
CN105676475B (zh) 2014-11-18 2018-04-10 华为技术有限公司 成像***
CN105676466B (zh) * 2016-01-07 2017-12-15 京东方科技集团股份有限公司 一种3d显示面板、显示装置
CN111357013B (zh) * 2017-11-28 2023-05-02 指纹卡安娜卡敦知识产权有限公司 生物计量成像***和使用生物计量成像***确定生物计量对象的特性的方法
US11054656B2 (en) * 2018-07-24 2021-07-06 Disney Enterprises, Inc. Auto-stereo imaging for viewing in a vehicle
CN109633919B (zh) * 2019-01-21 2022-08-05 Tcl华星光电技术有限公司 裸眼3d显示装置及其显示方法
CN109870822B (zh) * 2019-04-19 2021-01-26 京东方科技集团股份有限公司 一种显示***及其控制方法、介质
CN110275309B (zh) * 2019-07-04 2021-12-28 京东方科技集团股份有限公司 偏振微透镜结构、显示装置及其驱动方法
CN112666720A (zh) * 2021-01-07 2021-04-16 深圳菲尔泰光电有限公司 一种可2d/3d切换的非偏振光显示屏及偏振态转换器件
CN113741046B (zh) * 2021-09-11 2024-05-10 成都工业学院 基于双偏振复合针孔阵列的3d显示装置
CN113741049B (zh) * 2021-09-11 2024-05-10 成都工业学院 基于双偏振复合针孔阵列的高分辨率3d显示装置
CN115421312B (zh) * 2022-09-20 2024-05-28 北京京东方技术开发有限公司 三维显示装置及驱动方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10512684A (ja) * 1994-10-25 1998-12-02 ジェームズ エル ファーガソン 光ディスプレイシステム及び方法、複屈折を使用する能動及び受動ディザリング、カラーイメージ重ね合わせ、及びディスプレイ強調
JP2004511824A (ja) * 2000-10-12 2004-04-15 レベオ, インコーポレイティッド デジタル・ライト・プロセシング方式の3d投影システム及び方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5410345A (en) * 1992-09-09 1995-04-25 Dimension Technologies, Inc. Stroboscopic illumination system for video displays
JP2944850B2 (ja) * 1993-05-25 1999-09-06 シャープ株式会社 3次元ディスプレイ装置
US5572341A (en) * 1994-10-25 1996-11-05 Fergason; James L. Electro-optical dithering system using birefringence for optical displays and method
WO2001018589A1 (en) * 1999-09-07 2001-03-15 3Ality, Inc. Systems for and methods of three dimensional viewing
JP3461680B2 (ja) * 1997-03-13 2003-10-27 シャープ株式会社 光学素子の製造方法および画像表示装置
GB0119176D0 (en) * 2001-08-06 2001-09-26 Ocuity Ltd Optical switching apparatus
KR100677637B1 (ko) * 2006-02-22 2007-02-02 삼성전자주식회사 고해상도 오토스테레오스코픽 디스플레이

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10512684A (ja) * 1994-10-25 1998-12-02 ジェームズ エル ファーガソン 光ディスプレイシステム及び方法、複屈折を使用する能動及び受動ディザリング、カラーイメージ重ね合わせ、及びディスプレイ強調
JP2004511824A (ja) * 2000-10-12 2004-04-15 レベオ, インコーポレイティッド デジタル・ライト・プロセシング方式の3d投影システム及び方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011514539A (ja) * 2008-02-21 2011-05-06 シャープ株式会社 ディスプレイ
US8885018B2 (en) 2008-02-21 2014-11-11 Sharp Kabushiki Kaisha Display device configured to simultaneously exhibit multiple display modes
JP2009237112A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Toshiba Corp 立体画像表示装置
US8085294B2 (en) 2008-03-26 2011-12-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Stereoscopic image display apparatus
JP2014500974A (ja) * 2010-10-22 2014-01-16 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 立体ディスプレイシステムと、そのシステムに使用されるメガネおよびそのディスプレイ方法
CN103529497A (zh) * 2013-10-31 2014-01-22 安徽冠旗艺术玻璃有限公司 魔幻5d立体成像玻璃及制造方法
JP2021051176A (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 日本放送協会 三次元映像表示装置
JP7277328B2 (ja) 2019-09-25 2023-05-18 日本放送協会 三次元映像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100580216B1 (ko) 2006-05-16
NL1030543A1 (nl) 2006-07-04
NL1030543C2 (nl) 2009-07-21
CN1797068A (zh) 2006-07-05
US20060139751A1 (en) 2006-06-29
CN100495117C (zh) 2009-06-03
JP4644594B2 (ja) 2011-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4644594B2 (ja) 3次元映像ディスプレイ装置
JP4979951B2 (ja) モアレパターンを除去した直視型立体画像ディスプレイ
JP5426067B2 (ja) 2次元兼用の立体映像表示装置
KR100608023B1 (ko) 하나의 프로젝터를 사용한 투사형 3차원 영상 디스플레이장치
US8233035B2 (en) Dual-view stereoscopic display using linear modulator arrays
US7646537B2 (en) High-resolution field sequential autostereoscopic display
JP4676874B2 (ja) 一つのプロジェクタを使用した投射型の3次元映像ディスプレイ装置
JPH0915532A (ja) 立体画像表示方法及びそれを用いた立体画像表示装置
US20090046214A1 (en) 2d/3d convertible display apparatus and method of driving the same
JPH10221643A (ja) 立体画像表示装置
KR20060130887A (ko) 투사형 3차원 영상을 위한 스크린 및 프로젝션 시스템
KR20040103724A (ko) 2차원 영상과 3차원 영상 겸용 디스플레이 장치
JP2011059638A (ja) 立体画像表示装置
JP4495982B2 (ja) 立体画像表示装置および光偏向素子
JPH09168171A (ja) 表示装置及びその表示システム
JPH05284542A (ja) 3次元立体画像/2次元画像共存型表示装置
JP4349963B2 (ja) 立体画像表示装置
JP2908300B2 (ja) 立体表示装置
JP3072866B2 (ja) 3次元立体画像表示装置
JP2002296540A (ja) 眼鏡無し立体映像表示装置
JP2005520216A (ja) 三次元の立体映像表示装置
JP2743588B2 (ja) 立体表示用スクリーンと立体表示装置及びその駆動方法
JP2004294848A (ja) 三次元表示装置
TWI386035B (zh) 立體顯示裝置及立體顯示方法
KR20040026032A (ko) 3차원 영상 디스플레이 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4644594

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees