JP2006188380A - 単層カーボンナノチューブ集合体の特性変換方法 - Google Patents

単層カーボンナノチューブ集合体の特性変換方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006188380A
JP2006188380A JP2005000355A JP2005000355A JP2006188380A JP 2006188380 A JP2006188380 A JP 2006188380A JP 2005000355 A JP2005000355 A JP 2005000355A JP 2005000355 A JP2005000355 A JP 2005000355A JP 2006188380 A JP2006188380 A JP 2006188380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
walled carbon
swnt
carbon nanotube
carbon nanotubes
aggregate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005000355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4706056B2 (ja
Inventor
Hiromichi Kataura
弘道 片浦
Yasumitsu Miyata
耕充 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2005000355A priority Critical patent/JP4706056B2/ja
Publication of JP2006188380A publication Critical patent/JP2006188380A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4706056B2 publication Critical patent/JP4706056B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】単層カーボンナノチューブ集合体から半導体的性質を呈するカーボンナノチューブを効率的に十分な割合で選択的に除去し、金属的性質を呈するカーボンナノチューブを十分に高い割合で、簡易に残存させることができる新規な方法を提供する。
【解決手段】単層カーボンナノチューブ集合体に対して酸化処理を施す工程を具え、前記単層カーボンナノチューブ集合体の半導体的性質を呈するカーボンナノチューブを選択的に酸化してその機能を消滅せしめ、前記単層カーボンチューブ集合体における金属的性質を呈するカーボンナノチューブの割合を増大させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、単層カーボンナノチューブ集合体が有する半導体的性質を低減させ、金属的性質を増大させる特性変換方法に関するものである。
単層カーボンナノチューブ(SWNT)は炭素でできた物質であり、炭素の六角員環からなるシート(グラフェンシート)を筒状に巻いた形状をしている。SWNT集合体は、グラフェンシートの巻き方により導電性や光吸収スペクトルが異なるという特異な性質を持ち、将来の機能材料としての応用が期待されている。一方、実際のSWNT集合体の中には、電子構造が金属的で、金属的性質を呈するSWNT(金属SWNT)と、電子構造が半導体的で、半導体的性質を呈するSWNT(半導体SWNT)とが混在する。
現在、SWNTは、主にレーザー蒸発法、アーク放電法、及び気相化学蒸着法(CVD法)を用いて形成することができ、CVD法で生成されたSWNTが現在は多く市販されている。しかしながら、このような生成技術を用いた場合、上述したSWNT集合体中には必然的に金属SWNTと半導体SWNTとが混在するようになってしまう。このようなSWNT集合体の特性は、SWNT集合体に対して種々の応用(例えばFET、光学素子、導線、電極、FEDなど)を考えたとき致命的な欠点となる。
特に、半導体デバイスに用いるナノ電線の用途では、そのサイズから銅線では十分な電気伝導が確保できず、このため金属単層カーボンナノチューブを用いることが検討されており、かかる観点からもSWNT集合体の上述した特性は致命的となっている。
上述したような問題に鑑み、現在、SWNT集合体において、金属SWNTと半導体SWNTとを分離することが大きな課題となっている。例えば、特開2004−210608号公報、及びM. Yudasaka et al. Chem. Phys. Lett., 374(2003)pp. 132-136では、光照射によリSWNT集合体を構造選択的に除去することが開示されている。これらの技術では、光の波長を選ぶことで半導体SWNT、若しくは金属SWNTを選択的に除去するものである。
また、Z. Chen et al. Nano Lett., 3(2003)pp. 1245-1249には、臭素と半導体SWNT、金属SWNTとの相互作用の違いを利用して、最終的に遠心分離で金属SWNTをより選択的に沈殿させて得、前記半導体SWNTを選択的に除去する方法が開示されている。さらに、R. Krupke et al. Science, 301(2003)pp. 344-347では、SWNTを界面活性剤で孤立させ、電気泳動法を用いて金属SWNTを選択的に電極間に配向させることにより、半導体SWNTを選択的に除去することが開示されている。
しかしながら、上記いずれの方法においても、SWNT集合体より半導体SWNTを効率的に十分な割合で選択的に除去し、金属SWNTを十分に高い割合で残存させるには至っていない。
特開2004−210608号公報 M. Yudasaka et al.Chem. Phys. Lett., 374(2003)pp. 132-136 Z. Chen et al. NanoLett., 3(2003)pp. 1245-1249 R. Krupke et al.Science, 301(2003)pp. 344-347
本発明は、SWNT集合体から半導体SWNTを効率的に十分な割合で選択的に除去し、金属SWNTを十分に高い割合で、簡易に残存させることができる新規な方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成すべく、本発明は、
単層カーボンナノチューブ集合体に対して酸化処理を施す工程を具え、前記単層カーボンナノチューブ集合体の半導体的性質を呈するカーボンナノチューブを選択的に酸化してその機能を消滅せしめ、前記単層カーボンチューブ集合体における金属的性質を呈するカーボンナノチューブの割合を増大させることを特徴とする、単層カーボンナノチューブ集合体の特性変換方法に関する。
本発明者らは、上記目的を達成すべく鋭意検討を実施した。その結果、単層カーボンナノチューブ(SWNT)集合体に酸化処理を施し、その諸条件、例えば酸化時間、温度及び使用する酸化剤の種類などを適宜に制御し、選択することにより、半導体的性質を有するSWNT(半導体SWNT)が選択的に酸化され、その機能が消滅するようになり、前記半導体SWNTが実質的に選択除去されるようになり、前記SWNT集合体中での金属的性質を有するSWNT(金属SWNT)の割合が相対的に増大することを見出した。
したがって、前記SWNT集合体は、全体として金属的な性質を呈するようになり、FET、光学素子、導線、電極、FEDなどの種々の用途に適用することができるようになり、さらには、従来困難であったナノ電線の実現も可能となる。
なお、前記酸化処理は、所定の酸化剤を用い、これを含む雰囲気下にSWNT集合体を配置することによって実施することができる。この際、必要に応じて、前記雰囲気を加熱することもできる。
また、本発明の好ましい態様においては、SWNT集合体中に含まれる金属触媒などの触媒成分を除去する工程を含む。さらには、SWNT集合体中に含まれるSWNT構成以外の炭素不純物を除去する工程を含む。SWNT集合体内にこのような残留触媒成分や炭素不純物が含まれていると、半導体SWNTを酸化させてその機能を生ぜしめ、実質的に選択除去するようにしても、残留触媒成分や炭素不純物などの影響によって、前記SWNT集合体内での金属的性質の発現が低下してしまう場合がある。したがって、本発明の好ましい態様に従って、残留触媒成分や炭素不純物を除去することが好ましい。
以上説明したように、本発明によれば、SWNT集合体から半導体SWNTを効率的に十分な割合で選択的に除去し、金属SWNTを十分に高い割合で、簡易に残存させることができる新規な方法を提供することができる。したがって、前記SWNT集合体は、FET、光学素子、導線、電極、FEDなどの種々の用途に適用することができるようになり、さらには、従来困難であったナノ電線の実現も可能となる。
以下、本発明の詳細、その他の特徴及び利点について、発明を実施するための最良の形態に基づいて説明する。
本発明の特性変換方法においては、最初に単層カーボンナノチューブ(SWNT)集合体を準備し、このSWNT集合体に対して酸化処理を施す。酸化処理は、好ましくは酸化剤を用い、この酸化剤を含む雰囲気中に前記SWNT集合体を配置することによって実施する。
前記酸化剤としては、本発明の目的を実現できる限りにおいて、あらゆる種類のものを用いることができるが、好ましくは過酸化水素を用いる。これによって、前記SWNT集合体の内、半導体SWNTのみを効率的に酸化させることができ、金属SWNTの残存割合を効率的に増大させて、本発明の目的をより効果的に実現することができるようになる。
前記酸化剤が室温で固体状であれば、前記SWNT集合体に前記酸化剤を直接接触させる、あるいは前記酸化剤を所定の溶媒中に溶解させることによって溶液とし、この溶液に対して所定時間浸漬させることによって酸化処理を行うことができる。さらに、前記酸化剤が室温で液体状であれば、SWNT集合体を前記酸化剤中に直接浸漬させる、あるいは希釈させた酸化剤中に浸漬させることによって酸化処理を行うことができる。また、前記酸化剤が室温で気体状であれば、SWNT集合体を前記酸化剤を含む気体雰囲気中に配置することによって行う。
過酸化水素は、室温において液体であるため、上記液体状の酸化剤を用いた場合の酸化処理操作に従って酸化処理を行う。
また、本発明においては、上述した酸化処理に加えて、SWNT集合体に含まれる金属触媒などの触媒成分を除去し、SWNTを構成する以外の炭素不純物を除去することが好ましい。このような残留触媒や炭素不純物がSWNT集合体内に含まれていると、半導体SWNTを酸化させてその機能を生ぜしめ、実質的に選択除去するようにしても、残留触媒成分や炭素不純物などの影響によって、前記SWNT集合体内での金属的性質の発現が低下してしまう場合がある。
残留した金属触媒を除去するに際しては、塩酸や硫酸などの酸を用いて溶解除去する。また、炭素不純物を除去するに際しては、酸素含有雰囲気中で燃焼させて除去することができる。
上述した操作に供するSWNT集合体は公知の方法によって製造することができ、例えばレーザ蒸着法、アーク放電法、及びCVD法などを用いて製造することができる。
最初に、CNI社より購入したSWNT集合体を準備した。このSWNT集合体は、鉄触媒に高温で一酸化炭素ガスを接触させ、熱分解させてSWNT集合体を作製する、熱CVD法を利用したHiPco法(High pressure carbon monoxide method)によって得られるものである。
次いで、前記SWNT集合体(SWNT1)を、300℃に保持された空気中に約30分間配置し、混入している鉄微粒子(鉄触媒)の周りの炭素物質を燃焼させた。次いで、前記SWNTを塩酸の中に分散させ、混入している鉄微粒子を塩酸溶液中に溶解させた。この後、鉄微粒子が溶解した塩酸溶液をメンブレンフィルタでろ過することで、前記メンブレンフィルタ上に鉄微粒子を除去したSWNTだけを残存させ、回収した(SWNT2)。
次いで、回収したSWNT2の4mgを、濃度30%の過酸化水素水溶液30mLの中で1時間ほど超音波分散させた。次いで、得られたSWNT分散液を90℃に加熱し、過酸化水素によるSWNT2の酸化を促進させた。約52分間、過酸化水素による酸化処理を実施した後、前記分散液を室温まで冷却し、塩酸溶液中に分散させて、残っている鉄微粒子を再度除去した。その後、得られたSWNT分散液をろ過することにより、最終的なSWNT集合体(SWNT3)を得た。
図1は、上述した酸化処理過程にある3つのSWNT(SWNT1〜3)の光吸収スペクトルである。この図において、SWNT1及び2の、0.5eVから1.25eVの間に現れている吸収ピークは、半導体SWNTのヴァンホーベ特異点(vHS)間の光学遷移に対応しており、1.96eVから2.6eVの間に現れる吸収ピークが、金属SWNTのvHS間の光学遷移に対応している。SWNT3の、0.5eVから1eVの間に現れている吸収ピークは、半導体SWNTのvHS間の光学遷移に対応しており、1.7eVから2.6eVの間に現れる吸収ピークが、金属SWNTのvHS間の光学遷移に対応している。
図1から明らかなように、SWNT1及び2に比べ、SWNT3の金属SWNTにおけるvHS間の光学遷移が半導体SWNTのvHS間の光学遷移に比べて増加していることがわかる。つまりSWNT3における金属SWNTの存在する割合が増えていることを示している。これはSWNT2を過酸化水素で処理することでSWNT2の中の半導体SWNTを選択的に除去できたことを示している。
以上、本発明を具体例を挙げながら詳細に説明してきたが、本発明は上記内容に限定されるものではなく、本発明の範疇を逸脱しない限りにおいてあらゆる変形や変更が可能である。
酸化処理過程にある単層カーボンナノチューブ(SWNT)の光吸収スペクトルである。

Claims (9)

  1. 単層カーボンナノチューブ集合体に対して酸化処理を施す工程を具え、前記単層カーボンナノチューブ集合体の半導体的性質を呈するカーボンナノチューブを選択的に酸化してその機能を消滅せしめ、前記単層カーボンチューブ集合体における金属的性質を呈するカーボンナノチューブの割合を増大させることを特徴とする、単層カーボンナノチューブ集合体の特性変換方法。
  2. 前記酸化処理は、酸化剤を含む雰囲気中で実施することを特徴とする、請求項1に記載の単層カーボンナノチューブ集合体の特性変換方法。
  3. 前記酸化剤は過酸化水素であることを特徴とする、請求項2に記載の単層カーボンナノチューブ集合体の特性変換方法。
  4. 前記酸化処理は、0−150℃の温度範囲で実施することを特徴とする、請求項2又は3に記載の単層カーボンナノチューブ集合体の特性変換方法。
  5. 前記単層カーボンナノチューブ集合体内の触媒成分を除去する工程を具えることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一に記載の単層カーボンナノチューブ集合体の特性変換方法。
  6. 前記触媒成分は金属触媒であって、前記金属触媒の除去は酸による溶解除去によって実施することを特徴とする、請求項5に記載の単層カーボンナノチューブ集合体の特性変換方法。
  7. 前記単層カーボンナノチューブ集合体内の、カーボンナノチューブを構成する以外の炭素不純物を除去する工程を具えることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一に記載の単層カーボンナノチューブ集合体の特性変換方法。
  8. 前記炭素不純物は、酸素含有雰囲気中で燃焼させて除去することを特徴とする、請求項7に記載の単層カーボンナノチューブ集合体の特性変換方法。
  9. 請求項1〜8のいずれか一に記載の方法によって、金属的性質を呈するカーボンナノチューブの割合が増大したカーボンナノチューブ集合体を含むことを特徴とする、ナノ電線。

JP2005000355A 2005-01-05 2005-01-05 単層カーボンナノチューブ集合体の特性変換方法 Expired - Fee Related JP4706056B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005000355A JP4706056B2 (ja) 2005-01-05 2005-01-05 単層カーボンナノチューブ集合体の特性変換方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005000355A JP4706056B2 (ja) 2005-01-05 2005-01-05 単層カーボンナノチューブ集合体の特性変換方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006188380A true JP2006188380A (ja) 2006-07-20
JP4706056B2 JP4706056B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=36795928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005000355A Expired - Fee Related JP4706056B2 (ja) 2005-01-05 2005-01-05 単層カーボンナノチューブ集合体の特性変換方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4706056B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006282468A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Tohoku Univ 管状ナノカーボンおよび管状ナノカーボンの製造方法
JP2009018947A (ja) * 2007-07-10 2009-01-29 National Institute Of Advanced Industrial & Technology カーボンナノチューブ薄膜
JP2009132605A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Sony Corp カーボンナノチューブの処理方法、カーボンナノチューブ及びカーボンナノチューブデバイス
US7662298B2 (en) 2005-03-04 2010-02-16 Northwestern University Separation of carbon nanotubes in density gradients
US8197789B2 (en) 2007-11-30 2012-06-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of selectively eliminating metallic carbon nanotubes, semiconducting carbon nanotubes and preparation method thereof using the same
US8323784B2 (en) 2007-08-29 2012-12-04 Northwestern Universtiy Transparent electrical conductors prepared from sorted carbon nanotubes and methods of preparing same
JP2016135725A (ja) * 2015-01-23 2016-07-28 国立研究開発法人産業技術総合研究所 カーボンナノチューブの溶出・回収方法
US9926195B2 (en) 2006-08-30 2018-03-27 Northwestern University Monodisperse single-walled carbon nanotube populations and related methods for providing same

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003121892A (ja) * 2001-10-18 2003-04-23 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 光学素子およびその製造方法
JP2004210608A (ja) * 2003-01-06 2004-07-29 Japan Science & Technology Agency 光照射によるカーボンナノチューブの構造選択法
JP2004290793A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Nissan Motor Co Ltd 水素吸蔵材料、水素吸蔵体、水素貯蔵装置、燃料電池車両、及び水素吸蔵材料の製造方法
JP2004352512A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Univ Nagoya カーボンナノチューブの製造方法及びカーボンナノチューブ含有組成物
WO2005041227A2 (en) * 2003-10-17 2005-05-06 Intel Corporation Method of sorting carbon nanotubes

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003121892A (ja) * 2001-10-18 2003-04-23 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 光学素子およびその製造方法
JP2004210608A (ja) * 2003-01-06 2004-07-29 Japan Science & Technology Agency 光照射によるカーボンナノチューブの構造選択法
JP2004290793A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Nissan Motor Co Ltd 水素吸蔵材料、水素吸蔵体、水素貯蔵装置、燃料電池車両、及び水素吸蔵材料の製造方法
JP2004352512A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Univ Nagoya カーボンナノチューブの製造方法及びカーボンナノチューブ含有組成物
WO2005041227A2 (en) * 2003-10-17 2005-05-06 Intel Corporation Method of sorting carbon nanotubes

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7662298B2 (en) 2005-03-04 2010-02-16 Northwestern University Separation of carbon nanotubes in density gradients
US8110125B2 (en) 2005-03-04 2012-02-07 Northwestern University Separation of carbon nanotubes in density gradients
JP2006282468A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Tohoku Univ 管状ナノカーボンおよび管状ナノカーボンの製造方法
US9926195B2 (en) 2006-08-30 2018-03-27 Northwestern University Monodisperse single-walled carbon nanotube populations and related methods for providing same
US10689252B2 (en) 2006-08-30 2020-06-23 Northwestern University Monodisperse single-walled carbon nanotube populations and related methods for providing same
US11608269B2 (en) 2006-08-30 2023-03-21 Northwestern University Monodisperse single-walled carbon nanotube populations and related methods for providing same
JP2009018947A (ja) * 2007-07-10 2009-01-29 National Institute Of Advanced Industrial & Technology カーボンナノチューブ薄膜
US8323784B2 (en) 2007-08-29 2012-12-04 Northwestern Universtiy Transparent electrical conductors prepared from sorted carbon nanotubes and methods of preparing same
JP2009132605A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Sony Corp カーボンナノチューブの処理方法、カーボンナノチューブ及びカーボンナノチューブデバイス
US8197789B2 (en) 2007-11-30 2012-06-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of selectively eliminating metallic carbon nanotubes, semiconducting carbon nanotubes and preparation method thereof using the same
JP2016135725A (ja) * 2015-01-23 2016-07-28 国立研究開発法人産業技術総合研究所 カーボンナノチューブの溶出・回収方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4706056B2 (ja) 2011-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Le Ba et al. Review on the recent progress in the preparation and stability of graphene-based nanofluids
JP2009132604A (ja) カーボンナノチューブを処理する方法、カーボンナノチューブおよびカーボンナノチューブデバイス
US8137652B2 (en) Sidewall-functionalized carbon nanotubes, and methods for making the same
JP2007169159A (ja) ナノ粒子及びナノチューブの生成装置及び生成方法、並びにガス貯蔵のためのこれらの使用
US20110244661A1 (en) Large Scale High Quality Graphene Nanoribbons From Unzipped Carbon Nanotubes
Bat‐Erdene et al. Efficiency enhancement of single‐walled carbon nanotube‐silicon heterojunction solar cells using microwave‐exfoliated few‐layer black phosphorus
EP2305601B1 (en) Nanotube-nanohorn composite and process for production thereof
JP3851276B2 (ja) 光照射によるカーボンナノチューブの構造選択法
Gong et al. Impacts of structure defects and carboxyl and carbonyl functional groups on the work function of multiwalled carbon nanotubes
JP4706056B2 (ja) 単層カーボンナノチューブ集合体の特性変換方法
Zhang et al. Effect of polymer and solvent on purification and cutting of single-wall carbon nanotubes
Abdel-Fattah et al. Oxygen functionalization of MWCNTs in RF-dielectric barrier discharge Ar/O2 plasma
Jahanshahi et al. Fabrication, purification and characterization of carbon nanotubes: arc-discharge in liquid media (ADLM)
JP4853509B2 (ja) カーボンナノチューブの処理方法
KR101108578B1 (ko) 전자빔을 이용한 그라핀 시트 제조방법
KR101494670B1 (ko) 금속성 탄소 나노 튜브 선택적 제거 방법, 이를 이용한반도체성 탄소 나노 튜브 제조 방법 및 반도체성 탄소 나노튜브
JP4706055B2 (ja) 単層カーボンナノチューブの可飽和吸収機能の向上方法
FR2966815A1 (fr) Methode de purification de nanotubes de carbone
EP1583716A1 (en) Purification of nanotubes
JP2011098876A (ja) 半導体性のカーボンナノチューブの濃縮方法
Malathi et al. Purification of multi walled carbon nanotubes (mwcnts) synthesized by arc discharge set up
JP3874269B2 (ja) カーボンナノチューブの精製方法
US8808635B2 (en) Reactor and method for obtaining carbon material by short circuit electric current
JP2005101424A (ja) 電界効果半導体装置の製造方法
Smalley et al. Fullerene pipes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070807

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110223

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140325

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees