JP2006187630A - 結合可能なディスプレイを有する、液体製剤の測定された投薬量を投与する投与装置 - Google Patents

結合可能なディスプレイを有する、液体製剤の測定された投薬量を投与する投与装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006187630A
JP2006187630A JP2006000052A JP2006000052A JP2006187630A JP 2006187630 A JP2006187630 A JP 2006187630A JP 2006000052 A JP2006000052 A JP 2006000052A JP 2006000052 A JP2006000052 A JP 2006000052A JP 2006187630 A JP2006187630 A JP 2006187630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dosage
display
display element
connection
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006000052A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4440894B2 (ja
Inventor
Patrick Fiechter
パトリック・フィーヒター
Christoph Meier
クリストフ・マイアー
Philippe Kohlbrenner
フィリッペ・コールブレンナー
Urs Widmer
ウルス・ヴィトマー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tecpharma Licensing AG
Original Assignee
Tecpharma Licensing AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tecpharma Licensing AG filed Critical Tecpharma Licensing AG
Publication of JP2006187630A publication Critical patent/JP2006187630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4440894B2 publication Critical patent/JP4440894B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31545Setting modes for dosing
    • A61M5/31548Mechanically operated dose setting member
    • A61M5/3155Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe
    • A61M5/31553Mechanically operated dose setting member by rotational movement of dose setting member, e.g. during setting or filling of a syringe without axial movement of dose setting member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31576Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods
    • A61M5/31583Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on rotational translation, i.e. movement of piston rod is caused by relative rotation between the user activated actuator and the piston rod
    • A61M5/31585Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on rotational translation, i.e. movement of piston rod is caused by relative rotation between the user activated actuator and the piston rod performed by axially moving actuator, e.g. an injection button
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3125Details specific display means, e.g. to indicate dose setting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3125Details specific display means, e.g. to indicate dose setting
    • A61M2005/3126Specific display means related to dosing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/587Lighting arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31533Dosing mechanisms, i.e. setting a dose
    • A61M5/31535Means improving security or handling thereof, e.g. blocking means, means preventing insufficient dosing, means allowing correction of overset dose

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】予め組み立てられた異なる注射装置に、後から装着できる液体製剤の投与装置を提供する。
【解決手段】a)製剤用のリザーバを有するハウジングと、b)製剤を前方駆動方向Vに向けて搬送し得るように変位することのできるプランジャロッドと、c)投与すべき製剤投薬量を設定し得るよう投薬量測定動作を行う投薬量測定部材18と、d)設定された投与量を表示する少なくとも第一のディスプレイ要素を有する投薬量ディスプレイ20と、e)投薬量測定動作を記録し得るよう投薬量ディスプレイ20を投薬量測定部材18と連結する連結部とを備える、結合可能なディスプレイを有する、液体製剤の測定された投薬量を投与する投与装置であって、f)投薬量ディスプレイ20は境界面を有し、該境界面により、ディスプレイは、投薬量測定部材18と連結されたハウジング1、4を通って横方向に伸びる、投薬量測定動作を記録することを特徴とする投与装置である。
【選択図】図2

Description

本発明は、液体製剤の測定された投薬量を投与する投与装置に関する。該装置は、特に、好ましくは注射ペンの形態をした注射装置とすることができる。注射装置は、糖尿病の治療及び成長ホルモン又は骨粗鬆症の処方剤の投与を含む適用例から既知である。一方にて、この型式の装置は、正確な投薬量が投与されることを保証しなければならず、また、他方、装置は、容易に且つ快適に使用できなければならず、これら2つの要件は、ユーザが関連する製剤を自分自身で投与するならば、特に重要なことである。
+ 今日、注射すべき製剤の設定可能な投薬量を自己投与する設計とされた、例えば、注射ペンのような注射装置が先行技術から既知である。米国特許明細書US6 547763号には、各々が目盛りを有する2つの可撓性のディスク1、2を備える、かかる注射ペン内にて一体化された投薬量ディスプレイも記載されている。ディスクの中間には、円形のオリフィス4があり、該円形のオリフィスによりディスクを自由に変位可能であるように、注射ペン内に取り付けることができる。オリフィス4の半径よりも大きいが、ディスク1、2の半径よりは小さい半径にて、小さいオリフィス5又は孔部分が多数提供される。組み立てた状態において、カム11は、これら孔部分内に位置しており、該カムは、注射装置内にて同軸状に一体化され且つ、回転が阻止されるよう投薬量測定要素と接続された円筒体10により支承されている。投薬量測定要素における回転は、この回転動作を可撓性のディスク11に伝動する。
本発明の目的は、予め組み立てられた異なる装置に対し例えば、納入日のような、装置が製造される日よりも後の日にて装着することのできる、注射装置の投薬量ディスプレイを提案することである。
この目的は、請求項1に記載の主題事項により実現される。
本発明は、側方向に結合することのできる小型の構造の投薬量ディスプレイに関する。該装置は、例えば、カウンタダイアルのような、少なくとも1つ、好ましくは且つ望ましくは、正確に2つのディスプレイ要素と、歯車機構と、顧客に納入する直前迄、適宜に準備した装置に対し作用可能な装置として装着する必要のない要領にて投薬量ディスプレイの全ての構成要素を接続する中央要素とを備えている。
装置の駆動部材は、ユーザが投薬量を設定する装置の投薬量測定部材としても同時に作用することができるが、装置は、好ましい実施の形態にて駆動部材に加えて投薬量測定部材を有している。投薬量測定部材は、好ましくは、完全に機械的手段により駆動部材と連結され、このため、投薬量測定部材の投薬量測定動作は、駆動部材の投薬量測定部材動作ともなる。駆動部材の投薬量測定部材は、分与過程の間、駆動部材により又は駆動部材を介して加えられた駆動力と反対方向に行われることが好ましい。装置は、設定された製剤投薬量を表示するため本発明により提案される型式の投薬量ディスプレイを有することが好ましい。ディスプレイは、聴覚的及び(又は)触覚的及び(又は)特に、視覚的ディスプレイとすることができる。投薬量ディスプレイは、投薬量測定部材と連結され、このため、製剤の投薬量が設定されたとき、投薬量測定部材により行われる動きにより、表示される製剤の投薬量が変化する。連結部材が止め位置にあるとき、投薬量測定装置及び(又は)投薬量ディスプレイは、搬送機構から切り離されている。切り離しの結果、投薬量を設定し且つ、必要であるならば、切り離した状態にて、搬送機構に影響を与えずに、補正することができる。
好ましい実施の形態において、投薬量ディスプレイと駆動部材との間の連結は、連結係合状態に維持され、このため、段階的な分与の間、投薬量測定動作と反対方向へ行われる駆動部材の駆動動作は、同様に、次第にカバーされる。このため、意図的に又は誤ってかを問わずに、投与過程が過早に中断されるならば、投薬量ディスプレイは、未だ分与されていない設定投薬量の残りの量を示す。このことは、設定投薬量が未だ利用可能な量よりも多いならば、有利なことである。
好ましいように、駆動部材に加えて投薬量測定部材が提供されるならば、駆動部材及び投薬量測定部材は、連結係合状態が確立されたとき、互いに切り離され、駆動部材が動くとき、駆動部材に影響を与えるような要領にて投薬量測定部材を操作することはできないようにすることが望ましい。
別の実施の形態において、連結部材が止め位置にあるとき、連結出力部材はハウジングに固定され、該連結出力部材は搬送機構の分与動作に影響を与えるであろう何らの動きをすることもできない。連結出力部材は、好ましくは製剤の分与と直接関連して、慎重に解放しなければならない。連結動作が行われるとき、ハウジング部分との接続が解放されるならば有益なことである。連結係合状態は、第一の段階にて連結動作の間、カバーした移動の第一の部分の間に生じ、その後の第二の段階にて、好ましくは止め装置の弾性的な反発力に抗してハウジングにおける接続が解放されるようにする。連結出力部材は、連結部材が止め位置にあるとき、連結相互接続部材によりハウジングに固定されることが望ましい。この目的のため、ハウジング又はハウジングと接続された構造体に対する連結相互接続部材の係止係合状態は、連結動作が行われるとき、都合良く解放される。連結相互接続部材が連結動作方向に向けて係止係合状態から脱するように動くことができるならば、望ましく、それは、かかる動作は、連結相互接続部材が連結動作する間に、簡単に、例えば、係止係合状態から押し出すことを可能にするからである。係止係合状態は、確実及び(又は)摩擦型とすることができる。
第一の変形例において、戻し部材は、連結相互接続部材を介して連結動作を行う少なくとも1つの連結部材に作用し、該連結部材を止め位置に保持する。第二の変形例において、戻し部材は、連結動作を行う少なくとも1つの連結部材、好ましくは連結入力部材に直接作用し且つ、例えば、圧力を加えるため、連結動作を行う目的にてハウジングに又は連結出力部材に固定状態に接続されるハウジング又は構造体にて支持される。
連結動作は、軸方向行程動作であることが好ましい。プランジャ及びプランジャロッドが搬送機構を構成するならば、行程動作は、プランジャ及びプランジャロッドの前方駆動方向に向けて行われることが好ましい。駆動力は連結入力部材を駆動して回転させる一方、該連結入力部材は、連結係合のため、好ましくは、前方駆動方向に向けた回転軸線の周りにて連結出力部材を回転させ、その間にて、連結係合状態を形成するこれらの連結部材には、特に、位置決め要素が設けられ、これらの位置決め要素は、軸方向に相互に変位可能な溝及びばねの要領にて又は互いに軸方向に向けた歯、又は好ましくは円錐形歯として協働する。単一の歯及び単一の歯空隙が理論上、連結係合状態を生じさせるのに十分ではあろうが、連結部材の少なくとも一方は連結状態にて協働し、回転軸線の回りにて周方向に伸びる1組みの歯を備えるようにすることが好ましい。更により好ましくは、各々、連結係合状態にて協働する連結部材の双方は、周方向に伸びる1組みの歯を有している。このことは、係合要素が溝及びばね又はその他の何らかの手段の形態にて提供される場合にも当て嵌まる。連結面の形状の如何を問わず、連結係合状態は、連結係合状態にて滑りが全く生じないような設計とされる。
注射装置の製造を可能な限りフレキシブルなものにするため、装置をモジュールに分割し、そのモジュールは、個別に製造され且つ、格納されて、包装される迄、組み立てられないようにすることが望ましい。投薬量ディスプレイは、かかるモジュールの1つとすることができ、この場合、ディスプレイは、顧客に納入される直前に予め組み立てた注射装置と組み立てられる。本発明により提案される投薬量ディスプレイは、この型式のモジュラー構造を有する投薬量ディスプレイである。
投薬量ディスプレイは、第一及び追加的なディスプレイ要素と、組み立てた状態にて装置に対する接続を確立と同時に、第一のディスプレイ要素を駆動するディスプレイ連結部材から成る歯車機構と、第一のディスプレイ要素が1回転する毎に円形のセグメントの周りにて追加的なディスプレイ要素を駆動する機構と、これらの個別の構成要素に対する接続要素として作用する中央に配置されたスリーブとから成っている。
例えば、自己注射装置の場合、原則としてユーザが手動にて行う投薬量測定機構を回すことにより投薬量を設定するとき、投薬量測定過程の間、投薬量測定部材及び投薬のディスプレイの双方に接続された駆動部材の回転動作は、歯車境界面を介して偏向され且つ、投薬量ディスプレイに伝動される。ユーザは、所望の投薬量の測定値が投薬量ディスプレイに現れる迄、投薬量測定機構を回し続ける。意図せずに多量の投薬量が設定されたならば、投薬量測定部材を単に逆に回すことにより所望の値に対する補正を為すことができ、この戻し回転により、同様に分与された量に対する必須の補正が為される。投薬量測定装置にて回転動作を行うことに代えて、装置の長手方向軸線に対し横方向に投薬量測定装置の軸方向の偏倚又は許容された傾き動作に基づいて作動する設定機構を使用することも可能である。投薬量測定は、同様に、分与機構の前方駆動が手動の駆動動作及び(又は)ばね力に限定する必要のないことに加えて、電気的、空圧的又はその他の何らかの駆動力により駆動することができる。
注射が開始されたとき、投薬量ディスプレイは、適宜な連結要素を介して分与動作を生じさせる駆動機構と接続され且つ、分与する間、該分与機構により駆動される。設定投薬量が完全に投与されたならば、投薬量ディスプレイは、注射の終了時、零値を表示する。製剤が分与されるとき、注射過程が誤って又は意図的に中断されるならば、投薬量ディスプレイは、依然としてその時点にて分与しなければならない製剤の量を表示する。この場合、ユーザは、ディスプレイを零に設定するか又は製剤の投与を続け、これにより未だ注射されていない製剤の量を投与することができる。注射する間、ユーザが投薬量測定部材にて過少又は過多の投薬量を設定したことに気付くならば、ユーザは、任意の時点にて注射を中断し、その時点にて分与すべき製剤の残りの量を時間の点にて補正し且つ、その後、注射を完了することができる。
本発明により提案される実時間ディスプレイには、周方向に向けて「0」ないし「9」の数字が印刷された2つ以上の相互に取り囲むカウンタダイアルの機械的要素を設けることができる。相互に取り囲むカウンタダイアルを内蔵するこの型式のディスプレイには、設定ノブ又は投薬量測定部材を設けることができ、これらは、設定ノブ又は投薬量測定部材が動くとき、例えば、投薬量を測定し且つ(又は)投薬量を補正する間、必ず機械式ディスプレイも回転するように連結されている。
例えば、相互に取り囲むカウンタダイアルから成る本発明により提案される機械式投薬量ディスプレイは、同様に、適宜な連結部材により分与機構と連結し、カウンタダイアルは分与過程の間、設定方向と反対方向に回転することができる。換言すれば、機械式ディスプレイは、注射装置内に保持された製剤が分与されるとき、設定投薬量から零値までカウントを戻すことができる。注射が意図せずに又は意図的に中断されるならば、投薬量ディスプレイの動きは停止し、測定値は、未だ分与されていない部分的な投薬量を表示する。
第一のディスプレイ要素は、等しい10の部分に二次的に分割され且つ、単一数字の単位量を表示するカウンタダイアルとして機能することが好ましい。カムを有するディスクは、第一のディスプレイ要素の基部端部に取り付けられる一方、該ディスクは、第一のディスプレイ要素と共に回転し且つ、第一のディスプレイ要素を第二のディスプレイ要素と接続されたキャプスタンホイールにより1回転する毎に、1つの円形セグメントだけ更に回転させる。
他方のディスプレイ要素は、10単位量に対するカウンタダイアルとして作用することができ、また、第一のディスプレイ要素と同様に、10のセグメントに分割されている。この実施の形態において、その周りにて第一のディスプレイ要素が回転する毎に第二のディスプレイ要素を駆動する円形のセグメントは正確に36°である。他方のディスプレイ要素の回転は、例えば、第一のカウンタダイアルが数字「9」から数字「0」に切り換わる間に行われるであろう。しかし、キャプスタホイールをこれに応じて設計することにより、他方のカウンタダイアルに対し任意のその他の二次的分割を使用することができる。
カウンタダイアルは、全体的に又は部分的に透明とすることができる。この場合、好ましくはLED又はOLEDのような少なくとも1つの光源を装置の固定構成要素として設けることができる。この光源は、実際の投薬量を表示する円形のセグメントの下方に取り付けられることが好ましい。光源は、恒久的に照射し又は例えば、投薬量測定部材における投薬量測定動作の開始時のような規定された事象時、スイッチオンし且つ、分与過程の終了時、すなわち、零位置に達したときに再度、スイッチオフすることができる。しかし、例えば、スイッチ切り換え目的のためにユーザが使用するであろうノブ又は任意のその他の適宜な手段により暗闇又は弱光状態にて意図的にスイッチオンしなければならないシステムを選択することも考えられる。
別の可能な解決策は、カウンタダイアルに対し蛍光塗料にて数字を付与することであり、この場合、蓄えられたルミネッセントエネルギは、暗闇で投薬量ディスプレイから測定値を読み取ることを可能にする。
本発明により提案された投薬量ディスプレイは、製剤を自己投与する注射ペン及び機械式、空圧式又は電気式注射装置の双方にて一体化することができる。また、理論的に、機械式投薬量ディスプレイを電子式に表示するディスプレイにて置換することも可能である。この目的のため、投薬量測定部材の回転及び分与機構の動きは、適当なセンサにより検出される。この要領にて得られた情報は、適当な要領にて数字ディスプレイに変換される。また、上述したように、任意の状況にて分与すべく待つ製剤量を実時間の読み取り値として表示することも可能である。
予め製造した注射装置内にて一体化する目的のため、投薬量ディスプレイは、境界面を有しており、該境界面は、駆動装置を注射装置の駆動装置と確実に連結し且つ、これと同時に、投薬ディスプレイが装置にしっかりと取り付けられることの双方を保証する。
好ましい特徴及びそれらの組み合わせは、従属請求項にも記載されている。
以下、添付図面を参照しつつ、本発明の実施の形態にて説明する。実施の形態にて開示された特徴は、請求項に規定された主題事項の有利な特徴を構成し且つ、個別的に且つ、特徴の各組み合わせにて上記の説明に対する改良を表わす。
図1には、注射装置の第一の実施の形態が示されている。注射装置は、互いに解放可能に接続された第一のハウジング部分1と、第二のハウジング部分4とを有している。一例として本明細書に示した実施の形態において、ハウジング部分1、4は、互いにねじ止めされている。注射装置は、細い注射ペンの形態にて提供される。ハウジング部分1は、液体製剤にて満たされた容器2を受容するために使用され、また、この場合、リザーバを構成する一方、ハウジング部分4は、投薬量測定部材18を視認することのできる、投薬量測定及び駆動装置に対する支持体として使用される。投薬量測定部材18の領域内にて、ハウジング部分4は開放しており、ユーザが投薬量測定部材18に対して直接アクセスすることを可能にする。投薬量測定部材18は、装置の中心長手方向軸線の周りにて回転し得るように取り付けられ且つ、スリーブの形態にて提供されており、このスリーブは、ユーザが使い易いようその外周にギザギザが付けられている。図示するように、ハウジング部分4のケーシングのオリフィスを通じて側部から装着される投薬量ディスプレイ20が設けられる。
図2には、注射装置の1つの実施の形態による第一の例における長手方向断面図が示されている。容器2は、ハウジング部分1内に受容されている。前方駆動方向Vに向けて変位可能なプランジャ3が容器2内に配置されている。プランジャは、その基端にて液密の配置状態にて容器2を密封する。プランジャ3が前方駆動方向Vに向けて前方に駆動されるとき、製剤は、容器2の出口から、好ましくは、出口内に突き出し且つ、針ホルダによりハウジング部分1の末端に取り付けられた注射針を通じて押し出され且つ、分与される。容器2は、標準的なアンプルの形態にて提供される。ハウジング部分1は、本明細書に一例として示した実施の形態にてアンプルホルダである容器ホルダを形成する。ハウジング部分1は、その基端によりハウジング部分4内に突き出し且つ、ハウジング部分4にねじ止めされる。
ハウジング部分4は、プランジャロッド15と、投薬量測定及び駆動機構を構成する投薬量測定及び駆動装置とを受容する。投薬量測定及び駆動列において、投薬量測定及び駆動装置は、駆動部材5と、連結状態にて、すなわち連結係合状態にて、駆動部材5をプランジャロッド15に連結する連結部6ないし11とを有している。プランジャロッド15は、プランジャ3と共に、搬送装置を形成する。連結状態において、連結部材6ないし10は、プランジャロッド15に加えられた力を駆動部材5に伝動する。図2において、連結係合状態は存在せず、このため、プランジャロッド15は、駆動部材5から切り離される。切り離した状態において、ユーザは、投薬量測定部材18の投薬量測定動作により投与すべき製剤の投薬量を設定することができ、この投薬量測定動作は、本明細書に示した実施の形態において、回転動作である。
駆動部材5は、スリーブ形状をしている。該駆動部材は、前方駆動方向Vを向いたねじ軸線Rの周りを伸びるねじ部をその外面に有している。駆動部材5は、このねじ部により連結入力部材6と螺着係合状態にて座す。連結入力部材6もスリーブ形状をしており且つ、合わさる内ねじ部が設けられて螺着係合状態を確立する。螺着係合状態におけるねじピッチは、摩擦に起因するあらゆる粘着を防止するのに十分、大きい。投薬量測定部材18は、連結入力部材6を取り囲み且つ、連結入力部材6に固定され、投薬量測定部材6は、回転しないよう固定され、また、連結入力部材と接続され、投薬量測定部材が軸方向に変位し得ないようにする。プランジャロッド15は、駆動部材5及び連結入力部材6内に突き出す。
プランジャロッド15には、その軸方向長さを亙って外ねじ部が設けられる。外ねじ部により、プランジャロッドは、連結出力部材9と螺着係合状態にて座し、また、該連結出力部材9には、合わさる内ねじ部が設けられている。これら2つのねじ部のピッチは、該ねじ部が摩擦に起因するあらゆる粘着を防止するようなものである。ねじピッチは、駆動部材5と連結入力部材6との間の螺着係合部のねじピッチよりも小さいことが好ましい。連結スリーブ8は、回転しないよう固定され得るよう連結出力部材9に固定され且つ、軸方向に変位することはできない。連結スリーブ8及び連結出力部材9は、駆動部材5とプランジャロッド15との間にて実現することのできる動きの点にて一体形の構成要素とみなすことができる。しかし、補償ばね17を受容するため、これらは、効果的に2つの部分にて提供され且つ、互いに固定状態に接続されている。連結出力部材9及び連結スリーブ8は、連結出力部材9のねじ軸線Rの周りにて回転することができるが、軸方向に変位し得ないようにハウジング部分4内に取り付けられている。連結出力部材9にねじが係合したとき、プランジャロッド15は、連結スリーブ8を通って突き出す。補償ばね17は、連結スリーブ8の基端とプランジャロッド15の基端との間にて偏倚され、この補償ばねは、前方駆動方向Vに向けて圧縮ばねとしてプランジャロッド15に作用する。補償ばね17は、プランジャロッド15に配置されたスリーブのフランジを形成する、プランジャロッド15上に回転可能に支持された板15aによりプランジャロッド15に押し付けられる。
直線状案内部4aに配置されたプランジャロッド15は、ハウジング部分1に対して回転することができず、また、前方駆動方向Vに向け且つ、その反対方向に直線状に案内される。駆動部材5は、また、ハウジング部分4に対して変位可能であり、同様に、前方駆動方向Vに向け且つ、その反対方向に直線状に案内され、この目的のため、ハウジング部分4は、直線状案内部4bとして直接、作用する。
プランジャロッド15のねじ軸線は、装置の主変位軸線を形成する。該ねじ軸線は、連結入力部材6の回転駆動動作に対する回転軸線Rを構成し、また、連結相互接続部材7を介して、同様に、連結出力部材9の回転駆動動作に対する回転軸線も構成する。該ねじ軸線は、プランジャロッド15及び駆動部材5に対する平行移動軸線も構成する。
連結部6ないし11は、連結相互接続部材7と、前方駆動方向Vに向け且つ、その反対方向に作用する弾性力により連結相互接続部材7を偏倚させる圧縮ばねの形態にて設けられた戻し部材10とを更に備えている。戻し部材10は、連結出力部材9と連結相互接続部材7との間にて偏倚されている。
前方駆動方向Vに向けて駆動部材5に力が作用しないとき、戻し部材10は、連結係合状態が連結相互接続部材7を介して解放されることを保証する。この状態は、図2に示されている。連結入力部材6は、連結相互接続部材7に対してストッパ上にて前方駆動方向Vに押され且つ、連結相互接続部材7を介して戻し部材10により基端位置に押される。戻し部材10は、連結入力部材6を連結出力部材9に対して保持し且つ、連結相互接続部材7により、該戻し部材に固定された連結スリーブ8を保持位置に保持する。このため、戻し部材10及び連結相互接続部材7は、連結入力部材6に対し確実に作用する保持装置を構成する。
図3には、連結状態にある注射装置が示されている。連結入力部材6と連結スリーブ8との間には連結係合状態が存在する。連結係合状態を確立するため、連結部材6及び連結スリーブ8は、係合要素を構成し、該係合要素は、連結部が係合したとき、前方駆動方向Vに向けたねじ軸線Rの周りにて回転しないように固定された、2つの部材6、8の間の接続を確立する。係合要素は、前方駆動方向Vに対し平行に、ねじ軸線Rの周りにて均一に分配された溝及びばね又は歯によって協働する。
図4及び図5には、連結係合領域の詳細図が示されている。図4には、切り離した状態における装置が示されており、図5には、連結状態が示されている。このため、図4は図2に相応し、図5は図3に相応する。
切り離した状態において、連結入力部材6は、前方駆動方向Vと反対方向に連結スリーブ8から離れるように押し戻され、このため、連結入力部材6は、連結スリーブ8、従って、該入力部材と固定状態に接続された連結出力部材9に対して自由に回転可能である。これと同時に、連結出力部材9は、連結スリーブ8、連結相互接続部材7及び切り離し部材11によってハウジング部分4に対して回転しないよう固定される。この回転しないよう固定された連結を確立するため、連結相互接続部材7には、連結スリーブ8の方向に半径方向に向けた外面に係合要素7bが設けられ、また、連結スリーブ8には、合わさる係合要素8bが設けられる。切り離し部材11との回転しないよう固定された係合状態を確立するため、連結相互接続部材7には、その外周面に係合要素7aが設けられ、また、切り離し部材11には、内周面に半径方向を向いた係合要素11aが設けられており、該係合要素は、前方駆動方向Vに対して平行に溝及びばね又は歯の形態にて切り離した状態で係合要素7b、8bと同一の要領にて係合し、これらの溝及びばねは、一方が内方の内部にあるように位置している。連結スリーブ8と回転しないよう固定されたその係合状態にて且つ、切り離し部材11と回転しないよう固定されたその係合状態にて、連結相互接続部材7は、前方駆動方向Vに向けて且つ、その反対方向に向けて軸方向に変位可能であり、また、切り離し部材11との係合は、前方駆動方向Vへの変位が行われたとき、解放される。
前方駆動方向Vに向けて解放要素16に圧縮力を加えることにより駆動部材5が回転すると、駆動部材5及び連結入力部材6は、共に、長さXに沿って軸方向連結行程を行う。この駆動行程動作又は連結変位を行う間、連結入力部材6は、連結相互接続部材7を前方駆動方向Vに向けて戻し部材10の反発する弾性力に抗して押す。この行程動作の過程中、係合要素6a、8aは、動いて互いに係合する一方、連結相互接続部材7は、該部材が切り離し部材11と回転しないよう固定された係合状態から脱する迄、同時に切り離し部材11に対して動く。この状態となると、連結相互接続部材7は、連結スリーブ8と回転しないよう固定された係合状態に止まる。連結スリーブ8における、また、本明細書に一例として示した実施の形態にてその基端面(図3)における解放要素16のストッパにより連結動作は制限される。
図5には、連結状態にある注射装置が示されている。係合要素6a、8aは、軸方向に重なり合い、このため、連結入力部材6と連結スリーブ8との間に連結係合状態が確立され、その結果、回転しないよう固定された係合状態となる。連結相互部材7と切り離し部材11との間の係合は、連結係合状態が確実に確立される迄、解放されない。
投薬量を設定するため、ユーザは、投薬量測定部材18を回し、該投薬量測定部材は、容易に解放可能な拘束位置にて掛止めする。投薬量測定部材18は、回転しないよう固定された係合状態にて連結入力部材6と接続されており、また、軸方向に動き、これにより該入力部材を共に、駆動して回転させることはできない。連結入力部材6のこの投薬量測定動作の結果、参照番号4bで示すように、前方駆動方向Vに向けて且つ、その反対方向に直線状に案内される駆動部材5は、基端方向に動き、このため、該駆動部材は、その後、ハウジング部分4から突き出す。駆動部材5の軸方向への投薬量測定移動距離は、投薬量測定部材18がその周りを回るときの回転角度であり、また、駆動部材5と連結入力部材6との間のねじ係合ピッチであり、この連結入力部材は、前方駆動方向Vに向けて動いて連結相互接続部材7に対し当接し且つ、前方駆動方向Vと反対方向に向けて動いてハウジング部分4に対して当接する。
図6には、最初の投薬量が設定された後、依然として完全に満杯の容器2を有する注射装置が示されている。この状態において、ユーザは、皮下注射のため、皮膚を注射針にて突き刺す。注射針が配置されたならば、ユーザは、前方駆動方向Vに向けてハウジング部分4内に押すことにより駆動部材5を作用させる。駆動動作の第一の部分の間、すなわち、連結動作又は連結行程Xの間、駆動部材5は、連結スリーブ8との連結係合状態が確立され、連結相互接続部材7と切り離し部材11との間に回転しないよう固定された係合状態が解放される迄、駆動部材5は、連結入力部材6を戻し要素10の弾性的な反発力に抗して駆動する。連結スリーブ8、従って、連結スリーブと共に、連結出力部材9が共通の回転軸線Rの周りにて自由に回転すると直ちに、連結行程Xは終了し、その後、駆動動作の第二の部分を構成する分与行程が行われる。分与行程の間、駆動部材5は、前方駆動方向Vに向けて更に押される。連結入力部材6は、連結相互接続部材7に対する軸方向当接部を超えて前方駆動方向Vに向けて更に動くことはできないため、該連結入力部材は、共通のねじ軸線Rの周りにてねじ係合状態にて回転し、案内され且つ、駆動部材5に対して回転しないよう固定される。連結係合状態にてのその回転動作中、連結入力部材6は、連結スリーブ8を駆動する一方、該連結スリーブは、連結出力部材9を駆動する。連結スリーブ8は、連結出力部材9と共に、ハウジング部分4内に保持され、このため、該連結スリーブは、軸方向に変位することはできない。連結出力部材9の回転動作によって、プランジャロッド15とのねじ係合、参照番号4aで示した回転しないよう固定された直線状案内部を介して、前方駆動動作、従って、プランジャロッド15、及びこれと共に、プランジャ3の分与動作を生じさせる。駆動及び分与動作(図3)の過程中、注射ボタン16が連結スリーブ8と当接接触すると直ちに、分与手順は停止する。
ユーザが解放要素16の圧力を解放すると、戻し部材10は、図2及び図4に示すように、連結相互接続部材7を介して連結入力部材6を連結係合状態から脱した後退した止め位置に戻す。連結入力部材6、従って、駆動部材5と共に、投薬量測定部材18及び投薬量ディスプレイ20は、連結入力部材6の脱係合動作により連結出力部材9、従って、プランジャロッド15から非係合状態とされる。他方、プランジャロッド15は、再度、後退するとき、連結相互接続部材7及び切り離し部材11によりハウジング部分4に対して回転しないよう固定される。
図7には、容器2を空にした最終的な分与手順の終了時における注射装置が示されている。
空の容器2を交換するため、ハウジング部分1をハウジング部分4から解放し、本明細書に一例として示した実施の形態において、ねじ込み動作によって解放する。ハウジング部分1、2が解放されると、切り離し部材11は、本明細書に一例として示した実施の形態において、前方駆動方向Vと反対である、連結入力部材6の連結動作と反対方向に向けてハウジング部分4に対し自動的に動く。ハウジング部分4は、これに応じて切り離し部材11に対する取り付け部を提供する。切り離し部材11がハウジング部分4に対して移動した軸方向距離は連結行程Xほど長く、このことは、ハウジング部分1、4が解放されたならば、切り離し部材11は連結入力部材6に対向して軸方向に位置し、また、該連結入力部材を妨害し、連結入力部材6は、最早、前方駆動方向Vに向けて動くことができず、少なくとも連結スリーブ8と連結係合状態になることができないことを意味する。連結入力部材6が後退位置にて妨害されることは、連結出力部材9が動いてハウジング部分4と回転しないよう固定された接続状態になるのを防止し、これによりプランジャロッド15が後方に押されるのを防止する。換言すれば、このことは、プランジャロッドを妨害せずにハウジング部分4内に押し戻すことができることを保証する。
図8には、本発明により提案された投薬量ディスプレイの断面図が示されている。ハウジング側境界面21の上方にて、カウンタダイアル201の形態をした第一のディスプレイは、歯車204bに固定状態に接続され又は単一の部品で出来た歯車204aにより駆動される。第一のディスプレイ要素に対して回転可能である別のディスプレイ要素202が、この第一のディスプレイ要素201の中央に取り付けられている。双方のディスプレイ要素は、蛍光塗料にて付与することのできる数字を含む目盛り301、302を有している。1つの歯のみを有する半径方向に突き出すノブ又は歯車を備えるディスク(205)が第一のディスプレイ要素201に固定状態に接続されている。該ディスクは、同一の方向に向け且つ、同一の速度にてディスプレイ要素201と共に回転し且つ、回転毎に1回、キャプスタンホイール206を駆動する一方、該キャプスタンホイールは、その他のディスプレイ要素202と接続され、キャプスタンホイール206の回転により、この歯車機構の幾何学的形態により予め規定された別の円形のセグメントだけその他のディスプレイ要素202は回転する。
図8aには、上述したディスプレイの平面図が示されている。
図9には、装置を側部から駆動する点にて、図8に示したものと相違する投薬量ディスプレイが示されている。投薬量測定装置が装置に装着される限り、常に係合する駆動部材6の回転動作は、ディスプレイ連結部材21を介して第一のディスプレイ要素の回転軸線に伝動される。この目的のため、第一のディスプレイ要素201のハウジング側の端部には、ディスプレイ連結部材21の歯とかみ合う歯が設けられている。更に、一体形の光源が照明され、このことは、窓207にて表示された投薬量を読むことをより容易にする。
図9Aには、図9の平面図が示されている。
注射装置の実施の形態による第一の例を示す斜視図である。 開放した結合部を有する注射装置の長手方向断面図である。 閉塞した結合部を有する注射装置の図である。 図2の細部を示す図である。 図3の細部を示す図である。 投薬量を設定した後の注射装置を示す図である。 リザーバを空にした後の注射装置を示す図である。 投薬量ディスプレイを断面図にて示す詳細な線図である。 8aは、投薬量ディスプレイの平面図を示す詳細な線図である。 代替的な駆動装置及び照明要素を有する投薬量ディスプレイの断面図である。 9aは、代替的な駆動装置及び照明要素を有する投薬量ディスプレイの平面図である。
符号の説明
1 第一のハウジング部分
1a 案内湾曲部
2 容器
3 プランジャ
4 第二のハウジング部分
4a 直線状案内部
4b 直線状案内部
4c 周方向案内部
4d 固定要素
4f 軸方向案内部
5 駆動部材
6、6´ 連結入力部材
6a 係合要素
6b 係合要素
6c 支持構造体
6d 支持構造体
7、7´ 連結相互部材
7a 係合要素
7b 係合要素
7c 係合要素
8、8´ 結合スリーブ
8a 係合要素
9 連結出力部材
10 連結戻し部材
11、11´ 切り離し部材
11a 係合要素
12 係合要素
13 固定要素
14 連結戻し部材
15 プランジャロッド
15a 板
16 解放要素
17 補償ばね
18、18´ 投薬量測定部材
18a 係合要素
19 連結戻し部材
20、20´、20´´ 投薬量ディスプレイ
21 ディスプレイ連結部材
22 ディスプレイ連結部材
23 ディスプレイ連結部材
24 第一の係止部材
24a 係止歯
24b ねじ
24c 回転防止ストッパ
24f 回転防止ストッパ
25 駆動部材
26 支持構造体
27 ストッパ部材
28 解放要素
29 内側部分
29a 歯部
29b ストッパ要素
29c 駆動装置
30 ハウジング部分
31 係止ばね
32 ばね
33 接続部分
33a 歯部
34 第二の係止部材
34a 駆動装置
35 アダプタ構造体
35a 案内湾曲部
36
37 保護キャップ
38 ハウジング部分
39 針保護具
201 第一のディスプレイリング
202 第二のディスプレイリング
203 ブッシュ
204 歯車
204´ 歯車
204a 一部歯車
204b 一部歯車
205 リング
205a カム
206 キャプスタンホイール
207 窓
301 目盛り
302 目盛り

Claims (26)

  1. 結合可能な投薬量ディスプレイを有する、液体製剤の測定された投薬量を投与する投与装置において、
    a)製剤用のリザーバを有するハウジングと、
    b)製剤を前方駆動方向(V)に向けて搬送し得るように変位することのできるプランジャロッドと、
    c)投与すべき製剤投薬量を設定し得るよう投薬量測定動作を行う投薬量測定部材(18)と、
    d)設定された投薬量を表示する少なくとも第一のディスプレイ要素を有する投薬量ディスプレイ(20)と、
    e)投薬量測定動作を記録し得るよう投薬量ディスプレイ(20)を投薬量測定部材(18)と連結する連結部とを備える、投与装置において、
    f)投薬量ディスプレイ(20)は境界面を有し、該境界面により、ディスプレイは、投薬量測定部材(18)と連結されたハウジング(1、4)を通って横方向に伸びる投薬量測定動作を記録することを特徴とする、投与装置。
  2. 請求項1に記載の装置において、投薬量ディスプレイ(20)は、境界面にて再度、取り外すことができる、装置。
  3. 請求項1に記載の装置において、境界面又は相手方境界面は、投薬量ディスプレイ(20)を安全に案内し且つ中心決めし得るよう装置の端部にて漏斗形状の設計のものである、装置。
  4. 請求項1に記載の装置において、投薬量測定部材(18)の回転動作は、歯車機構により投薬量ディスプレイ(20)の回転動作を生じさせる、装置。
  5. 請求項1に記載の装置において、投薬量ディスプレイ(20)は、歯車機構により駆動部材(6)と常に連結される、装置。
  6. 請求項1ないし5の何れか1つの項に記載の装置において、連結部材(21)は、投薬量測定過程の間、投薬量測定部材(18)を駆動部材(6)と接続する、装置。
  7. 請求項1ないし6の何れか1つの項に記載の装置において、連結部材(21)は、分与方向への第一の動作の間、投薬量測定部材(18)と駆動部材(6)との間の接続を解放する、装置。
  8. 請求項7に記載の装置において、連結部材(21)は、分与方向への更なる動きの間、駆動部材(6)と搬送機構(5)との間の接続を確立する、装置。
  9. 請求項1ないし8の何れか1つの項に記載の装置において、投薬量測定部材(20)の設定及び製剤の分与の双方により、少なくとも1つのディスプレイ要素(201)の回転動作が生じるようにした、装置。
  10. 請求項9に記載の装置において、分与する間、行われる回転動作は、投薬量設定システムにより行われるものと反対方向である、装置。
  11. 請求項1ないし10の何れか1つの項に記載の装置において、少なくとも1つのディスプレイ要素(201)の駆動要素(204)の回転軸線は、駆動部材(6)の回転軸線に対し横方向に配置される、装置。
  12. 請求項1ないし11の何れか1つの項に記載の装置において、歯部分(21)は、駆動部材(6)に取り付けられ、また、該駆動部材に形成され、該歯部分により少なくとも1つのディスプレイ要素(201)が駆動されるようにした、装置。
  13. 請求項5と共に請求項12に記載の装置であって、駆動部材(6)は、投薬量を測定する間、及び分与する間の双方にて投薬量ディスプレイ(20)を駆動する、装置。
  14. 請求項12に記載の装置において、投薬量を測定する間の投薬量ディスプレイ(20)の少なくとも1つのディスプレイ要素(201)の回転動作は、分与に起因する回転動作(R)により行われるものと反対方向である、装置。
  15. 請求項1ないし14の何れか1つの項に記載の装置において、第一のディスプレイ要素(201)は、投薬量ディスプレイ(20)の回転軸線の周りにて回転可能である別のディスプレイ要素(202)を中央に取り付ける、装置。
  16. 請求項15に記載の装置において、他のディスプレイ要素(202)は、第一のディスプレイ要素(201)の完全な回転により他のディスプレイ要素(202)の部分的な回転が生じるように、第一のディスプレイ要素と連結される、装置。
  17. 請求項1ないし16の何れか1つの項に記載の装置において、ディスプレイ要素(201、202)の各々は、任意の数に、但し、相互に依存する数の円形セグメント(301、302)に二次的に分割される、装置。
  18. 請求項1ないし17の何れか1つの項に記載の装置において、中央に配置され且つ、全ての構成要素を貫通して伸びるブッシュ(203)は、投薬量ディスプレイ(20)の個別の部分を接続して小型の作用可能な装置を形成する、装置。
  19. 請求項1ないし18の何れか1つの項に記載の装置において、第一のディスプレイ要素(201)の底端部は、側部にカム(205a)の形態をした駆動要素を有するリング(205)に固定状態に接続され、該リングは、第一のディスプレイ要素(201)が1回転する間、他のディスプレイ要素(202)と接続されたキャプスタンホイール(206)により1つの円形セグメントだけ他のディスプレイ要素(202)を更に回転させるようにした、装置。
  20. 請求項19に記載の装置において、キャプスタンホイール(206)の設計は、第一のディスプレイ要素(201)が1回転する間、他のディスプレイ要素(202)がその周りを更に回転する円形のセグメントを決定する、装置。
  21. 請求項20に記載の装置において、他のディスプレイ要素(202)は、正確に36°だけ更に回転される、装置。
  22. 請求項1ないし21の何れか1つの項に記載の装置において、設定された投薬量は、窓(207)にて読むことができる、装置。
  23. 請求項1ないし22の何れか1つの項に記載の装置において、数字は、蛍光塗料にて少なくとも1つのディスプレイ要素(201)に提供される、装置。
  24. 請求項1ないし23の何れか1つの項に記載の装置において、少なくとも1つのディスプレイ要素(201)は透明材料にて出来ている、装置。
  25. 請求項19に記載の装置において、光源、好ましくは発光ダイオードは、少なくとも1つの透明なディスプレイ要素(201)の後方にて窓(207)の領域内に取り付けられる、装置。
  26. 請求項1ないし25の何れか1つの項に記載の装置において、光源は異なる色のものとすることができる、装置。
JP2006000052A 2004-12-31 2006-01-04 結合可能なディスプレイを有する、液体製剤の測定された投薬量を投与する投与装置 Expired - Fee Related JP4440894B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004063649A DE102004063649B4 (de) 2004-12-31 2004-12-31 Vorrichtung zur dosierten Verabreichung eines fluiden Produkts mit andockbarer Dosisanzeige

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006187630A true JP2006187630A (ja) 2006-07-20
JP4440894B2 JP4440894B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=36599356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006000052A Expired - Fee Related JP4440894B2 (ja) 2004-12-31 2006-01-04 結合可能なディスプレイを有する、液体製剤の測定された投薬量を投与する投与装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060167419A1 (ja)
JP (1) JP4440894B2 (ja)
DE (1) DE102004063649B4 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013506445A (ja) * 2009-09-30 2013-02-28 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 再設定可能な薬物送達デバイス
JP2016526991A (ja) * 2013-07-17 2016-09-08 サノフイ 薬物送達デバイスの計数機構
JP2017535900A (ja) * 2014-11-11 2017-11-30 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬剤投与量データ収集
JP2019205845A (ja) * 2014-08-15 2019-12-05 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 注射デバイスおよび注射デバイスに取り付けるように構成された補助デバイス

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004063647A1 (de) * 2004-12-31 2006-07-20 Tecpharma Licensing Ag Vorrichtung zur dosierten Verabreichung eines fluiden Produkts mit Kupplung
DE102007058659B4 (de) * 2007-12-06 2009-12-10 Tecpharma Licensing Ag Dosisanzeige für eine Vorrichtung zur dosierten Verabreichung eines fluiden Produkts
US7935089B2 (en) * 2008-01-08 2011-05-03 Su-Ben Tsao Silicon breast implant injector for augmentation mammaplasty
WO2009097934A1 (en) * 2008-02-05 2009-08-13 Shl Group Ab Injection device with pre-activation means
US9089650B2 (en) 2008-10-01 2015-07-28 Novo Nordisk A/S Medical assembly with monitoring device
US8851339B2 (en) * 2009-02-19 2014-10-07 S.C. Johnson & Son, Inc. Applicator for self-adhesive products
US8440600B2 (en) * 2009-02-19 2013-05-14 S.C. Johnson & Son, Inc. Array of self-adhering articles and merchandise display system for identifying product types to users
US8814456B2 (en) * 2009-02-19 2014-08-26 S.C. Johnson & Son, Inc. Applicator for automatically dispensing self-adhesive products
WO2010115762A1 (en) 2009-04-01 2010-10-14 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Pen-type drug delivery device with luminous markers
US7919447B1 (en) 2010-03-12 2011-04-05 S.C. Johnson, Inc Array of self-adhesive cleaning products
EP2603263A1 (en) * 2010-08-13 2013-06-19 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Differentiation for a drug delivery device
EP2691130A1 (en) 2011-03-31 2014-02-05 Novo Nordisk A/S Medical injection device with large, mechanical cipher dose display
US9452266B2 (en) 2011-12-14 2016-09-27 Novo Nordisk A/S Injection pen with mechanical dose display comprising large ciphers
EP2692378A1 (en) * 2012-08-03 2014-02-05 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Pen-type drug injection device and electronic add-on monitoring module for monitoring and logging dose setting and administration
JP2016514591A (ja) * 2013-04-10 2016-05-23 サノフイ 薬物送達デバイスの駆動機構
EP2988807B1 (en) 2013-04-22 2018-05-23 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Sensor device with oled

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US415982A (en) * 1889-11-26 Register
DE387465C (de) * 1923-03-21 1924-01-03 Agostino G Rossi Dr Kolbenspritze
US4361147A (en) * 1979-01-22 1982-11-30 Master Medical Corporation Flow control device for administration of intravenous fluids
DE3144825A1 (de) * 1981-11-11 1983-05-19 Dr. Eduard Fresenius, Chemisch-pharmazeutische Industrie KG, 6380 Bad Homburg Spritzenpumpe
NL8901041A (nl) * 1989-04-25 1990-11-16 Remco Sytze Schoppen Henri Coh Aanduidingselement met transparante kunststof met fluoriserende kleurstof.
US5279586A (en) * 1992-02-04 1994-01-18 Becton, Dickinson And Company Reusable medication delivery pen
US5378233A (en) * 1992-11-18 1995-01-03 Habley Medical Technology Corporation Selected dose pharmaceutical dispenser
WO1996027400A1 (en) * 1995-03-07 1996-09-12 Eli Lilly And Company Recyclable medication dispensing device
DE19723647C1 (de) * 1997-06-05 1998-12-24 Disetronic Licensing Ag Rücksetzbare Anzeigeeinrichtung einer Vorrichtung zur dosierten Abgabe eines Medikamentfluids
GB9807558D0 (en) * 1998-04-09 1998-06-10 Bason Neil P An indicator device
US6447763B1 (en) * 1998-06-12 2002-09-10 Ian L. Gordon Method and system for production and collection of lavage induced stool (LIS) for chemical and biologic tests of cells
DE29904864U1 (de) * 1999-03-17 2000-08-03 B. Braun Melsungen Ag, 34212 Melsungen Injektionsvorrichtung mit einem Pen
TW453884B (en) * 1999-09-16 2001-09-11 Novo Nordisk As Dose setting limiter
DE10015616A1 (de) * 2000-03-29 2001-10-04 Peter Mueller Injektionsspritze für die Zahnheilkunde
DE10163325B4 (de) * 2001-07-30 2005-07-28 Tecpharma Licensing Ag Verriegelungssperre für eine Verbindung von Gehäuseabschnitten eines Verabreichungsgeräts
DE10239784B4 (de) * 2002-08-29 2004-12-30 Tecpharma Licensing Ag Injektions-, Infusions- oder Inhalationsvorrichtung mit Dosisanzeigevorrichtung
AT413719B8 (de) * 2002-09-02 2006-06-15 Lafarge Roofing Components Vorrichtung für die in-dach-verbindung von wenigstens zwei plattenförmigen bauteilen auf einem schrägdach

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013506445A (ja) * 2009-09-30 2013-02-28 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 再設定可能な薬物送達デバイス
JP2016526991A (ja) * 2013-07-17 2016-09-08 サノフイ 薬物送達デバイスの計数機構
JP2019205845A (ja) * 2014-08-15 2019-12-05 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 注射デバイスおよび注射デバイスに取り付けるように構成された補助デバイス
US10806860B2 (en) 2014-08-15 2020-10-20 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Injection device and a supplemental device configured for attachment thereto
US11179519B2 (en) 2014-08-15 2021-11-23 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Injection device and a supplemental device configured for attachment thereto
JP2017535900A (ja) * 2014-11-11 2017-11-30 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬剤投与量データ収集
US11404152B2 (en) 2014-11-11 2022-08-02 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Medicament dosage data collection

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004063649B4 (de) 2007-01-18
DE102004063649A1 (de) 2006-07-13
US20060167419A1 (en) 2006-07-27
JP4440894B2 (ja) 2010-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4440894B2 (ja) 結合可能なディスプレイを有する、液体製剤の測定された投薬量を投与する投与装置
JP4970286B2 (ja) 注入器具
JP4920078B2 (ja) 注入装置のための駆動機構および注入装置
US10279116B2 (en) Dose setting mechanism for priming a drug delivery device
US8556847B2 (en) Service life timer for a device for administering a product in doses
CN105025960B (zh) 用于药物传输装置的状态改变器械
JP6281911B2 (ja) カートリッジのスナップ式保持構造を有する薬物送達デバイス
JP5054750B2 (ja) 携帯用注入装置
KR101876778B1 (ko) 약물 전달 디바이스용 내부 하우징
JP2017136426A (ja) 液体薬剤、特にインシュリンのための自動アプリケータ
EP3509669B1 (en) Data collection apparatus for attachment to an injection device
JP2009519788A (ja) 軸方向に重なる用量設定または表示要素を備える注射装置
KR20070100225A (ko) 약 전달 장치용 투여량 표시 기구
TW201511787A (zh) 具有安全互鎖之藥物注入裝置
JP2006187628A (ja) 寿命タイマーを備える注射装置又は注入装置
JP2008526455A (ja) ペン型薬物注入デバイス
CN106999670B (zh) 药物输送装置
CA2753139A1 (en) Drug delivery management systems and methods
JP2008523930A (ja) 製剤の投薬分の投与装置用実時間ディスプレイ
JP2016518232A (ja) 動かされるカートリッジホルダおよびピストンロッド結合具を有する前方装填式の薬剤送達装置
JP4342796B2 (ja) 駆動機構を具備する注入装置
CN107624075A (zh) 配量机构和药物输送装置
JP7174839B2 (ja) 注入装置
US20230256174A1 (en) Data collection device
US20230330349A1 (en) Modular injection system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090323

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090326

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees