JP2006179984A - 撮像システム及び撮像方法 - Google Patents

撮像システム及び撮像方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006179984A
JP2006179984A JP2004368365A JP2004368365A JP2006179984A JP 2006179984 A JP2006179984 A JP 2006179984A JP 2004368365 A JP2004368365 A JP 2004368365A JP 2004368365 A JP2004368365 A JP 2004368365A JP 2006179984 A JP2006179984 A JP 2006179984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging
unit
image
camera position
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004368365A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyoshi Nakajima
延淑 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2004368365A priority Critical patent/JP2006179984A/ja
Priority to US11/303,920 priority patent/US7679650B2/en
Publication of JP2006179984A publication Critical patent/JP2006179984A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/74Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the scene brightness using illuminating means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32106Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
    • H04N1/32117Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file in a separate transmission or protocol signal prior to or subsequent to the image data transmission, e.g. in digital identification signal [DIS], in non standard setup [NSS] or in non standard field [NSF]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
    • H04N23/661Transmitting camera control signals through networks, e.g. control via the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3253Position information, e.g. geographical position at time of capture, GPS data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

【課題】撮像装置の場所を利用者が容易に知ることのできる撮像システムを提供すること。
【解決手段】撮像部と、撮像部により撮像される撮像領域から撮像部の方向が撮像されたカメラ位置画像を格納する画像格納部と、ユーザの操作に基づいて、撮像部を遠隔操作する遠隔操作部とを備え、遠隔操作部は、画像格納部が格納するカメラ位置画像を受信する受信部と、受信部が受信したカメラ位置画像を表示する表示部とを有する。遠隔操作部は、撮像部による撮像を要求する撮像要求部をさらに有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、撮像システム及び撮像方法に関する。特に本発明は、画像を撮像する撮像システム及び撮像方法に関する。
従来、遊園地等に設置されたカメラで撮像するシステムとして、被写体が有する発信機からの電波に基づいて、被写体とカメラとの間の距離が所定の距離になった時に撮影するシステムがある。(例えば、特許文献1参照。)。
特開2002−24229号公報
遊園地等に設置されるカメラは、景観上、遊園地等で遊ぶ人の目に触れないように隠されていることが好ましい。しかし、遊園地等で遊ぶ人にとっては、カメラが設置されている場所がわかりにくいという課題があった。
そこで本発明は、上記の課題を解決することができる撮像システム及び撮像方法を提供することを目的とする。この目的は特許請求の範囲における独立項に記載の特徴の組み合わせにより達成される。また従属項は本発明の更なる有利な具体例を規定する。
本発明の第1の形態における撮像システムは、撮像部と、撮像部により撮像される撮像領域から撮像部の方向が撮像されたカメラ位置画像を格納する画像格納部と、ユーザの操作に基づいて、撮像部を遠隔操作する遠隔操作部とを備え、遠隔操作部は、画像格納部が格納するカメラ位置画像を受信する受信部と、受信部が受信したカメラ位置画像を表示する表示部とを有する。遠隔操作部は、撮像部による撮像を要求する撮像要求部をさらに有してもよい。
カメラ位置画像における撮像部の位置を格納する位置格納部をさらに備え、受信部は、位置格納部が格納する撮像部の位置をさらに受信し、表示部は、受信部が受信したカメラ位置画像上に、受信部が受信した撮像部の位置を重畳して表示してもよい。画像格納部は、撮像領域から撮像部の方向が撮像された画像に、撮像部の位置を示す表示が重畳されたカメラ位置画像を格納してもよい。
画像格納部が格納するカメラ位置画像を無線信号により遠隔操作部に送信するアンテナ部をさらに備え、アンテナ部は、カメラ位置画像に写り込んでいる物の少なくとも一部を視認できる位置に存在する遠隔操作部にカメラ位置画像を無線信号により送信可能に設けられていてもよい。アンテナ部は、撮像領域内に設置されてもよい。
本発明の第2の形態における撮像方法は、撮像部で撮像する段階と、撮像部により撮像される撮像領域から撮像部の方向が撮像されたカメラ位置画像を画像格納部で格納する段階と、ユーザの操作に基づいて、撮像部を遠隔操作する遠隔操作段階部とを備え、遠隔操作段階は、画像格納部が格納するカメラ位置画像を受信部で受信する段階と、受信部が受信したカメラ位置画像を表示する段階とを有する。
なお上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた発明となりうる。
本発明によれば、撮像装置の場所を利用者が容易に知ることのできる撮像システムを提供できる。
以下、発明の実施形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、本発明の実施形態に係る撮像システムの利用環境の一例を示す。撮像システムは、例えば、遊園地に遊びにきているユーザの写真を撮像し、ユーザに提供する。撮像装置110は、遊園地の名物の城を背景としたユーザの写真を撮ることのできる位置に設置されており、遊園地で遊ぶ人の目にふれないように木陰に隠されている。撮像装置110は、ユーザを撮像する撮像部112と、撮像部112の位置をユーザに示す光を発光する発光部114とを備えている。
遠隔操作端末140は、ユーザの操作に基づいて、撮像部112によって撮像される場所から見た撮像部112の位置をユーザに示す画像を、アンテナ部130を通じてサーバ120から受信する。そして、遠隔操作端末140は、当該画像を遠隔操作端末140上に表示する。ユーザは、撮像部112の位置を示す画像に写り込んだ観覧車等を目印にして、撮像部112が設置された場所に移動する。そして、ユーザは、遠隔操作端末140を操作して、撮像部112によって撮像される撮像領域160に、発光部114から光を発光させる。サーバ120は、遠隔操作端末140からの信号をアンテナ部130で受信して、発光部114を発光させる。そして、ユーザは、発光部114が発光する光を視認することのできる撮像領域160に移動する。
そして、ユーザは、遠隔操作端末140を操作して、撮像部112にユーザの画像を撮像するよう指示する。サーバ120は、撮像部112で撮像された画像を、遠隔操作端末140と関連付けられたディレクトリに格納する。そして、ユーザは、遊園地を出るときに、サーバ120に格納された画像を受け取る。また、サーバ120は、サーバ120に格納された画像を、アンテナ部130を通じて遠隔操作端末140に送信することによって、ユーザに提供してもよい。
なお、遠隔操作端末140は、撮像部112に撮像を指示する信号を、撮像部112と赤外線通信、又は、無線LAN、インターネット等の通信回線を介して送信してもよい。また、遠隔操作端末140は、ユーザが所有する携帯電話等の携帯情報端末であってよく、遊園地側から貸し出される携帯情報端末であってもよい。
本実施形態に係る撮像システムによれば、ユーザは遊園地に設置された撮像装置110の場所及び撮像装置110が撮像する領域を容易に知ることができる。また、ユーザは所望の構図の画像を撮像することができる。
図2は、撮像システムのブロック構成の一例を示す。撮像システムは、撮像装置110、サーバ120、アンテナ部130、及び遠隔操作端末140を備える。遠隔操作端末140は、発光要求部250、撮像要求部242、カメラ位置画像要求部244、受信部246、及び表示部248を有する。発光要求部250は、広範囲発光要求部252及び狭範囲発光要求部254を含む。また、撮像装置110は、発光部114及び撮像部112を有する。発光部114は、第1発光素子216及び第2発光素子218を含む。また、サーバ120は、撮像制御部222、画像格納部224、及び位置格納部226を有する。
アンテナ部130は、遠隔操作端末140から出力される信号を無線通信により受信し、サーバ120に送信する。サーバ120は、撮像装置110を操作する信号を受信した場合に、撮像制御部222を通じて撮像装置110に当該信号を送信する。また、サーバ120は、アンテナ部130から無線通信によって遠隔操作端末140に信号を送信する。
撮像要求部242は、ユーザの撮像指示に基づいて、撮像部112に撮像を要求する。撮像部112は、撮像要求部242からの撮像要求に基づいて撮像する。具体的には、撮像部112は、被写体からの光をCCD等の撮像デバイスで受光して、被写体を撮像する。
発光要求部250は、ユーザの発光指示に基づいて、発光部114に発光するよう要求する。広範囲発光要求部252は、ユーザの発光指示に基づいて、撮像部112の撮像領域より広い領域に光を発光することを発光部114に要求する。また、狭範囲発光要求部254は、ユーザの発光指示に基づいて、撮像部112の撮像領域と略同一の領域、又は当該撮像領域より狭い領域に光を発光することを発光部114に要求する。
発光部114は、撮像部112と略同一の位置に設置されており、撮像部112の撮像方向に発光する。具体的には、発光部114は、広範囲発光要求部252からの要求に応じて、撮像部112の撮像領域を含む、撮像領域より広い領域に、第2発光素子218から光を発光する。また、発光部114は、狭範囲発光要求部254からの要求に応じて、撮像部112の撮像領域と略同一の領域、又は撮像領域より狭い領域に、第1発光素子216から光を発光する。
カメラ位置画像要求部244は、カメラ位置を示す画像をサーバ120に対して要求する。画像格納部224は、撮像部112により撮像される撮像領域から撮像部112の方向が撮像されたカメラ位置画像を格納している。そして、画像格納部224は、カメラ位置画像要求部244からの要求に応じて、当該カメラ位置画像を遠隔操作端末140に送信する。なお、画像格納部224は、撮像領域から撮像部112の方向が撮像された画像に、撮像部112の位置を示す表示が重畳されたカメラ位置画像を格納してもよく、遠隔操作端末140からの要求に応じて、撮像部112の位置を示す表示が重畳されたカメラ位置画像を送信してもよい。
位置格納部226は、当該カメラ位置画像における撮像部112の位置を格納している。そして、位置格納部226は、カメラ位置画像要求部244からの要求に応じて、当該撮像部112の位置を遠隔操作端末140に送信する。具体的には、位置格納部226は、カメラ位置画像上において撮像部112が位置する座標を格納する。なお、画像格納部224が格納するカメラ位置画像及び位置格納部226が格納する撮像部112の位置は、アンテナ部130を通じて無線信号により遠隔操作端末140に送信される。
受信部246は、画像格納部224が格納するカメラ位置画像及び位置格納部226が格納する撮像部112の位置を受信する。表示部248は、受信部246によって受信されたカメラ位置画像を表示する。さらに、表示部248は、当該カメラ位置画像上に、受信部246によって受信した撮像部112の位置を重畳して表示する。
なお、撮像システムが備える構成要素のうち、撮像装置110のみが被写体を撮像できる場所に設置され、サーバ120は、撮像装置110とは異なる場所に備えられるパーソナルコンピュータ等によって実現されてもよい。また、遠隔操作端末140は、撮像装置110に撮像を指示するユーザが携帯してもよく、撮像装置110によって撮像される領域の近傍に設置されていてもよい。
本実施形態の撮像システムによると、ユーザは、発光部114が発光する光を視認することによって、撮像装置110により撮像される領域で撮像することができる。また、ユーザは、撮像部112によって撮像される領域から撮像部112の方向が撮像されたカメラ位置画像と、当該カメラ位置画像上におけるカメラ位置とを知ることができるので、当該撮像領域から撮像装置110が備えられた方向を知ることができる。したがって、ユーザは所望の構図の画像を撮像することができる。
図3は、発光部114による発光範囲の一例を示す。第2発光素子218は、撮像装置110によって撮像される撮像領域312より広い範囲の発光範囲340に発光する。第1発光素子216は、撮像領域312と略同一の領域である発光範囲310に発光する。また、第1発光素子216は、ユーザが撮像領域312において位置すべき範囲内に光を発光することを要求された場合に、撮像領域312より狭く、撮像領域312の内側でユーザが位置すべき範囲である発光範囲314に発光する。
第1発光素子216は、例えば、撮像部112の画角以下の角度の指向性を有するレーザ光を発光する。また、第1発光素子216は、発光範囲310に発光する光の色と異なる色の光を、発光範囲314に発光してもよい。第2発光素子218は、撮像部112の画角以上の角度の指向性を有するレーザ光を発光してよい。また、第2発光素子218は、第1発光素子216が発光する光の色と異なる色の光を発光してもよい。
なお、第1発光素子216及び第2発光素子218は、人が目で見ることのできる波長領域の光を発光する。また、第1発光素子216及び第2発光素子218は、発光する光を点滅させることによってユーザに注意を喚起してもよい。第1発光素子216及び第2発光素子218は、LEDであってもよい。第1発光素子216及び第2発光素子218は、異なる色又は同じ色の光を発光する複数のLEDを含んでもよい。
なお、アンテナ部130は、撮像領域312の近傍に存在する遠隔操作端末140と無線通信により通信できるように、撮像領域312内に設置されている。なお、アンテナ部130は、撮像装置110によって撮像される画像に写り込まないよう、撮像領域312内の地面の下に埋設されていてもよい。また、アンテナ部130は、撮像領域312の外に設けられてもよい。具体的には、アンテナ部130は、発光部114が発光する光をユーザが視認できる領域に存在する遠隔操作端末140からの信号を、無線信号により受信できる位置に設けられてもよい。また、アンテナ部130は、カメラ位置画像に写り込んでいる物の少なくとも一部を視認できる位置に存在する遠隔操作端末140に、カメラ位置画像を無線信号により送信できるように設けられていてもよい。なお、アンテナ部130は、例えば建物の壁等の、地面のより高い場所に設けられてもよい。
なお、発光範囲314内の地面には、ユーザを撮像するのに最も適した撮像ポイントを示す位置マーク322と、ユーザが向くべき方向を示す方向マーク324とが描かれていてもよい。例えば、位置マーク322は、ユーザが位置マーク322の描かれた位置に立って撮像したときに、ユーザによって城が隠されない画像が得られる位置に描かれている。方向マーク324は、例えば、位置マーク322が描かれた位置から撮像部112の設置された方向を示す矢印であってよい。位置マーク322及び方向マーク324は、第1発光素子216が発光する光によって地面上に表示されてもよい。
ユーザは、撮像領域312の外にいても、第2発光素子218からの光を視認することによって撮像領域312の近くにいることを知ることができる。また、ユーザは、第1発光素子216から発光される発光範囲310内の光を視認して撮像することによって、ユーザが写った画像を得ることができる。また、ユーザは、第1発光素子216から発光される発光範囲314内の光を視認し、カメラを見つけ、その後に撮像することによって、ユーザが撮像ポイントに立った画像を得ることができる。
図4は、撮像装置110によって撮像される撮像画像350の一例を示す。ユーザは、発光範囲314内に立って撮像することで、城がユーザ自身によって隠されることなく、城全体が背景に写った撮像画像350を得ることができる。また、ユーザは、発光範囲314内に描かれている位置マーク322の上に立ち、方向マーク324の方向を向いて撮像することで、より満足のいく画像を得ることができる。
図5は、遠隔操作端末140の一例を示す。遠隔操作端末140は、広域発光ボタン410と、狭域発光ボタン420、カメラ位置ボタン430、撮影ボタン440、及び画像表示画面450とを備える。ユーザが撮影ボタン440を押すことによって、撮像要求部242が撮像部112に撮像を指示する。また、ユーザが広域発光ボタン410、又は狭域発光ボタン420を押すことによって、発光要求部250が、撮像部112への撮像指示とは独立して発光部114に発光を指示する。また、ユーザが、カメラ位置ボタン430を押すことによって、撮像部112の位置を示す画像が画像表示画面450に表示される。
図6は、遠隔操作端末140を操作して、ユーザが撮像システムを利用する流れの一例を示す。ユーザは、カメラ位置ボタン430を押して、カメラ位置画像を要求する。サーバ120は、カメラ位置画像を要求する信号を検出したとき(S512)、画像格納部224に格納されたカメラ位置画像及び位置格納部226に格納されたカメラの位置を示す情報を、遠隔操作端末140に送信する(S514)。遠隔操作端末140は、サーバ120から受信したカメラ位置画像上に撮像部112の位置を示す表示が重畳された画像を、画像表示画面450に表示する。
ユーザは、画像表示画面450に表示されたカメラ位置画像に写り込んでいる観覧車等を目印にして、遊園地内で撮像装置110を探し、撮像装置110が設置された思われる場所に移動する。続いて、ユーザは、広域発光ボタン410、又は狭域発光ボタン420を押す。サーバ120は発光を指示する信号を検出したとき(S516)、撮像装置110の発光部114を発光させる(S518)。なお、広域発光ボタン410が押されたときには第2発光素子218が発光し、狭域発光ボタン420が押されたときには第1発光素子216が発光する。
ユーザは、第2発光素子218によって発光される光を視認することによって、撮像装置110により撮像される領域内に移動する。また、ユーザは、第1発光素子216によって発光される光を視認して、撮像装置110によって撮像される撮像ポイントに移動する。
ユーザは、撮像ポイントに移動した後に、画像表示画面450に表示された、撮像部112の位置を示す表示を元にして、撮像部112が設置されている方向を判断する。また、ユーザは、第1発光素子216が発光する光を視認して、撮像部112が設置されている方向を判断することもできる。
続いて、ユーザは、撮影ボタン440を押して撮像する。サーバ120は、撮像を指示する信号を検出すると(S520)、撮像部112にユーザを撮像(S522)させ、撮像した画像を格納する。ユーザは撮像後に、撮像部112によって撮像された画像をサーバ120から取得する(S524)。なお、サーバ120は、撮像装置110によって撮像された画像を遠隔操作端末140に送信し、遠隔操作端末140が受信した画像を表示してもよい。また、ユーザは、遠隔操作端末140が受信した画像を遠隔操作端末140に格納することによって、画像を取得してもよい。
以上、本実施形態の撮像システムによれば、遊園地に設置された撮像装置110の場所及び撮像装置110が撮像する領域を、ユーザが容易に知ることができる。また、ユーザは撮像するのに最も適した撮像ポイントを容易に知ることができる。さらに、撮像領域から撮像装置110が備えられた方向を容易に知ることができる。したがって、ユーザは所望の構図の画像を撮像することができる。
以上、実施形態を用いて本発明を説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されない。上記実施形態に、多様な変更又は改良を加えることができる。そのような変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
撮像システムの利用環境の一例を示す図である。 撮像システムのブロック構成の一例を示す図である。 発光範囲の一例を示す図である。 撮像画像の一例を示す図である。 遠隔操作端末140の一例を示す図である。 撮像システムを使用する例を示す図である。
符号の説明
110 撮像装置
112 撮像部
114 発光部
120 サーバ
130 アンテナ部
140 遠隔操作端末
160 撮像領域
216 第1発光素子
218 第2発光素子
222 撮像制御部
224 画像格納部
226 位置格納部
242 撮像要求部
244 カメラ位置画像要求部
246 受信部
248 表示部
250 発光要求部
252 広範囲発光要求部
254 狭範囲発光要求部
310 発光範囲
312 撮像領域
314 発光範囲
322 位置マーク
324 方向マーク
340 発光範囲
350 撮像画像

Claims (7)

  1. 撮像部と、
    前記撮像部により撮像される撮像領域から前記撮像部の方向が撮像されたカメラ位置画像を格納する画像格納部と、
    ユーザの操作に基づいて、前記撮像部を遠隔操作する遠隔操作部と
    を備え、
    前記遠隔操作部は、
    前記画像格納部が格納する前記カメラ位置画像を受信する受信部と、
    前記受信部が受信した前記カメラ位置画像を表示する表示部と
    を有する撮像システム。
  2. 前記遠隔操作部は、
    前記撮像部による撮像を要求する撮像要求部
    をさらに有する請求項1に記載の撮像システム。
  3. 前記カメラ位置画像における前記撮像部の位置を格納する位置格納部
    をさらに備え、
    前記受信部は、前記位置格納部が格納する前記撮像部の位置をさらに受信し、
    前記表示部は、前記受信部が受信した前記カメラ位置画像上に、前記受信部が受信した前記撮像部の位置を重畳して表示する
    請求項1に記載の撮像システム。
  4. 前記画像格納部は、前記撮像領域から前記撮像部の方向が撮像された画像に、前記撮像部の位置を示す表示が重畳された前記カメラ位置画像を格納する
    請求項1に記載の撮像システム。
  5. 前記画像格納部が格納する前記カメラ位置画像を無線信号により前記遠隔操作部に送信するアンテナ部
    をさらに備え、
    前記アンテナ部は、前記カメラ位置画像に写り込んでいる物の少なくとも一部を視認できる位置に存在する前記遠隔操作部に前記カメラ位置画像を無線信号により送信可能に設けられている
    請求項1に記載の撮像システム。
  6. 前記アンテナ部は、前記撮像領域内に設置される
    請求項5に記載の撮像システム。
  7. 撮像部で撮像する段階と、
    前記撮像部により撮像される撮像領域から前記撮像部の方向が撮像されたカメラ位置画像を画像格納部で格納する段階と、
    ユーザの操作に基づいて、前記撮像部を遠隔操作する遠隔操作段階部と
    を備え、
    前記遠隔操作段階は、
    前記画像格納部が格納する前記カメラ位置画像を受信部で受信する段階と、
    前記受信部が受信した前記カメラ位置画像を表示する段階と
    を有する撮像方法。
JP2004368365A 2004-12-20 2004-12-20 撮像システム及び撮像方法 Pending JP2006179984A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004368365A JP2006179984A (ja) 2004-12-20 2004-12-20 撮像システム及び撮像方法
US11/303,920 US7679650B2 (en) 2004-12-20 2005-12-19 Image-capturing system and image-capturing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004368365A JP2006179984A (ja) 2004-12-20 2004-12-20 撮像システム及び撮像方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006179984A true JP2006179984A (ja) 2006-07-06

Family

ID=36683449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004368365A Pending JP2006179984A (ja) 2004-12-20 2004-12-20 撮像システム及び撮像方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7679650B2 (ja)
JP (1) JP2006179984A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008001538A1 (en) 2006-06-29 2008-01-03 Yoshino Gypsum Co., Ltd. Process for producing calcined gypsum and gypsum board
JP2017201752A (ja) * 2016-05-04 2017-11-09 日本ノーベル株式会社 写真撮影配信システム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5975634B2 (ja) * 2011-12-19 2016-08-23 キヤノン株式会社 通信装置及びカメラシステム
US9936114B2 (en) 2013-10-25 2018-04-03 Elwha Llc Mobile device for requesting the capture of an image
US9742977B2 (en) * 2014-09-02 2017-08-22 Apple Inc. Camera remote control
KR20160057867A (ko) * 2014-11-14 2016-05-24 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그에 의한 이미지 처리 방법
US20230300458A1 (en) * 2022-03-18 2023-09-21 Apple Inc. Electronic Device Systems for Image Sharing

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3315555B2 (ja) * 1995-04-07 2002-08-19 キヤノン株式会社 カメラ制御装置
JP3667032B2 (ja) * 1997-06-10 2005-07-06 キヤノン株式会社 カメラ制御システムおよびその制御方法およびその制御を実行するプログラムを記憶した記憶媒体
JP2001290820A (ja) * 2000-01-31 2001-10-19 Mitsubishi Electric Corp 映像収集装置、映像検索装置および映像収集検索システム
JP3833486B2 (ja) * 2000-04-19 2006-10-11 富士写真フイルム株式会社 撮像装置
JP3992909B2 (ja) 2000-07-03 2007-10-17 富士フイルム株式会社 本人画像提供システム
JP2002171434A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Nikon Corp 電子カメラ
US6459388B1 (en) * 2001-01-18 2002-10-01 Hewlett-Packard Company Electronic tour guide and photo location finder
JP2003078804A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 National Institute Of Advanced Industrial & Technology スナップショットシステム
JP4080316B2 (ja) * 2002-12-10 2008-04-23 富士フイルム株式会社 撮像装置、端末装置および撮像システム
US20060055790A1 (en) * 2004-09-15 2006-03-16 Longtek Electronics Co., Ltd. Video camera remote fine-tuning installation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008001538A1 (en) 2006-06-29 2008-01-03 Yoshino Gypsum Co., Ltd. Process for producing calcined gypsum and gypsum board
JP2017201752A (ja) * 2016-05-04 2017-11-09 日本ノーベル株式会社 写真撮影配信システム

Also Published As

Publication number Publication date
US7679650B2 (en) 2010-03-16
US20060158544A1 (en) 2006-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8045007B2 (en) Image capturing system and image capturing method
US9927223B2 (en) Distance image acquisition apparatus and distance image acquisition method
JP6360621B2 (ja) 距離画像取得装置及び距離画像取得方法
US9357119B2 (en) Imaging apparatus capable of wireless communication
JP4803385B2 (ja) 空間光通信を用いた情報処理システム及び空間光通信システム
US9331778B2 (en) Information provision system, server system, terminal device, information provision method, and recording medium
US9953433B2 (en) Distance image acquisition apparatus and distance image acquisition method
US20100039493A1 (en) Mobile video headset
JP2013042221A (ja) 通信端末、通信方法、マーカ装置及び通信システム
KR101794350B1 (ko) 휴대단말기의 영상 촬영 방법
KR101481051B1 (ko) 개인용 블랙박스 장치 및 그의 동작 방법
US7679650B2 (en) Image-capturing system and image-capturing method
JP2009147651A (ja) 通信装置およびその制御方法、サーバおよびその制御方法、通信システム、通信装置制御プログラム、サーバ制御プログラム、並びに該プログラムを記録した記録媒体
JP6029292B2 (ja) 通信機器、通信方法およびプログラム
US20170045933A1 (en) Communication apparatus, communication method, and computer readable recording medium
JP2014203153A (ja) 表示制御装置
WO2021197354A1 (zh) 一种设备的定位方法及相关装置
JP6305757B2 (ja) プログラム
JP2010102588A (ja) 過去に撮像したリアル画像にバーチャルオブジェクトを重ねて表示する装置及び方法
JP2008245231A (ja) モバイル可視光通信装置
JP2006179983A (ja) 撮像システム及び撮像方法
JP5885480B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム
JP7029657B2 (ja) 撮影装置、及び、屋外照明装置
JP2020188326A (ja) 撮像管理システム
JP6145905B1 (ja) 照明制御システム及び照明制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061208