JP2006164029A - 印刷制御システム - Google Patents

印刷制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006164029A
JP2006164029A JP2004356764A JP2004356764A JP2006164029A JP 2006164029 A JP2006164029 A JP 2006164029A JP 2004356764 A JP2004356764 A JP 2004356764A JP 2004356764 A JP2004356764 A JP 2004356764A JP 2006164029 A JP2006164029 A JP 2006164029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
output format
data processing
function type
alternative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004356764A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Okazawa
隆志 岡澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004356764A priority Critical patent/JP2006164029A/ja
Publication of JP2006164029A publication Critical patent/JP2006164029A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 従来の画像処理システムでは、解像度指定やカラー処理指定等の印刷機能不足に対する処理の未開始に対する解決は行えない。
【解決手段】 ジョブ送信時に、ある特定のエラー状態が発生する場合について、その代替動作を可能とする環境において、その代替動作をするかどうか、もしくは代替動作についてのパーソナライズ化制御して、個人毎に設定可能とする。その制御を行う場合は、全てデフォルト設定で送信されたジョブに限ることとする。
【選択図】 図2

Description

本発明は、通信回線およびネットワークLANに接続可能なホストコンピュータなどの外部装置と、外部装置から入力されたデータに基づき画像処理を行う画像処理装置等の画像処理システムに関するものである。
従来から、ホストコンピュータから送られてきた画像データをプリンタから出力する画像処理システムが提供されている。
上記のようなシステムでは、ホストコンピュータからプリンタの用紙やステイプル針等の資源の量を確認する方法がなかったり、またあったとしても、単に用紙なしやステイプル針なしなどの確認ができるのみであり、プリンタの資源の残量を越える量を使用するような設定のプリント処理を実行した場合、プリント処理の途中でプリンタの資源が不足しまいプリント処理が中断されてしまうという問題点があった。
また資源の不足ではなく、印刷機能の不足によって、プリント処理が開始できなかったり、中断してしまうという問題点があった。
また印刷処理を実際に行っている間に発生したエラーについても処理の中断がなされてしまう問題点があった。
上記の資源不足の問題点を解決するために、プリンタに対し出力処理が指示された場合、前記プリンタから取得される所定資源の量情報や機能情報に基づいて、設定されたプリント処理を実行できる量や機能の所定資源が前記プリンタにあるか否かを判定し、設定されたプリント処理を実行できる量の所定資源と機能が前記プリンタにないと判定された場合、所定資源の補給を促す警告メッセージを表すメッセージを表示し、その後プリンタにある用紙やステイプル針の量で実行可能な他の出力形式を表示することにより、プリント処理の途中でプリンタに用紙やステイプル針等の資源が不足しまうことにより処理が中断することを事前に防止することができるとともに、他の出力形式による代替プリント処理も効率良く指定することができるという画像処理システムが存在する。(特開2000-315143)
特開2000−315143号公報
しかしながら、前記の画像処理システムでは、解像度指定やカラー処理指定等の印刷機能不足に対する処理の未開始に対する解決は行えない。
また印刷処理開始後の実行途中で発生する、ジャム、メモリ不足等の印刷中断に対する解決は行えない。
また印刷中断に対して解決を行う際に代替動作を行わせるが、その代替動作については、対話処理による指定が行われるが、この方法ではその対話処理ゆえに実行時でないと指定ができないという問題がある。
また、代替処理を自動で行わせる場合の指定方法が画一的であるなど、効率的でなかった。場合によってはユーザの意図ではない印刷結果となった。
また、せっかく必要な印刷の動作設定を行ったのだが、代替処理によって、ユーザの意図を反映しない印刷結果となることがあった。
本発明は、上記の問題点や課題を解決するためになされたもので、プリンタに対し出力処理が指示された場合、前記プリンタから取得される「処理可能機能情報」に基づいて、設定されたプリント処理を実行できる機能が前記プリンタにあるか否かを判定し、設定されたプリント処理を実行できる機能が前記プリンタにないと判定された場合、所定機能が無い為に代替機能を使用するかどうかを促す警告メッセージを表示し、その後プリンタに存在する別の機能で実行可能な他の出力形式を表示することにより、プリント処理の途中で機能が不足することにより処理が中断することを事前に防止することができるとともに、他の出力形式による代替プリント処理も効率良く指定することができるという優れた操作環境を提供する。
また、プリンタに対し出力処理が指示され、所定の資源情報や機能情報が満たされ実際に印刷実行処理が行われた場合、その実行途中でジャムやメモリ不足等のエラーが発生し、その後の印刷処理を行うことができなくなった場合に、前記プリンタから既に取得されていた「処理可能機能情報」に基づいて、プリント処理を続けることができる代替機能が前記プリンタにあるか否かを判定し、代替機能が可能な場合には代替機能を使用するかどうかを促す警告メッセージを表示し、その後にプリンタに存在する代替機能で実行可能な他の出力形式を表示することにより、印刷処理の途中でエラーが発生することによる処理が中断することを防止することができるとともに、他の出力形式による代替プリント処理も効率良く指定することができるという優れた操作環境を提供する。
また、プリンタに対し出力処理が指示され、代替処理をユーザが実行時に指定する場合には、発生する項目に対応する代替処理をユーザ毎にあらかじめから設定を行っておくことにより、自動代替印刷処理を実現する。
またユーザ毎のパーソナライズ化制御により自動代替印刷設定を行うことにより、より効率の良い優れた印刷環境の構築を提供する。
また、ユーザによって設定された印刷動作項目に必須なものがある場合には、代替処理を行わせなくすること、もしくはさらにユーザに問い合わせを行わせることにより、以降の印刷処理を続行し、より効率の良い優れた印刷環境の構築を提供する。
上記目的を達成するために、本発明の印刷制御システムは、所定の通信媒体上に接続された複数のプリンタ装置を含む各種の周辺機器とデータ通信可能なデータ処理装置であって、前記いずれかのプリンタ装置を指示する指示手段と、前記指示手段により指示された前記いずれかのプリンタ装置に対してプリント処理機能種類を設定する設定手段と、前記指示手段により指示された前記いずれかのプリンタ装置から所定機能種類情報を取得する機能種類取得手段と、前記指示手段により指示された前記いずれかのプリンタ装置からステータス情報を取得するステータス取得手段と、前記機能取得手段により取得されたプリンタ装置の所定機能種類情報と前記ステータス取得手段により取得されたステータス情報に基づいて、前記設定手段により設定されたプリント処理種類を実行できる所定機能種類が前記プリンタ装置にあるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により、設定されたプリント処理機能種類を実行できる所定機能種類が前記プリンタ装置にあると判定された場合、前記設定手段により設定されるプリント処理機能種類に対する実行指示に基づき前記プリンタ装置に関するプリント動作を制御する制御手段と、前記制御手段によって出力形式を生成する手段と、前記判定手段により、設定されたプリント処理機能種類を実行できる所定機能種類が前記プリンタ装置にないと判定された場合、代替機能種類を使うかどうか促す警告メッセージを表示する警告手段と、警告手段による警告メッセージ表示後、前記機能取得手段により取得されたプリンタ装置の所定機能種類情報に基づいて、前記プリンタ装置にある所定機能種類で実行可能な、前記設定手段により設定された出力形式とは異なる他の出力形式を表示する代替出力形式表示手段と、前記代替出力形式表示手段により表示された他の出力形式を選択する選択手段と、前記選択手段により選択された代替出力形式で設定されるプリント処理機能種類に対する実行指示に基づき前記プリンタ装置に関するプリント動作を制御する制御手段と、前記制御手段によって出力形式を生成する手段と、から構成される。
また本発明の印刷制御システムは、所定の通信媒体上に接続された複数のプリンタ装置を含む各種の周辺機器とデータ通信可能なデータ処理装置であって、前記いずれかのプリンタ装置を指示する指示手段と、前記指示手段により指示された前記いずれかのプリンタ装置に対してプリント処理機能種類を設定する設定手段と、前記指示手段により指示された前記いずれかのプリンタ装置から所定機能種類情報を取得する機能種類取得手段と、前記指示手段により指示された前記いずれかのプリンタ装置からステータス情報を取得するステータス取得手段と、前記機能取得手段により取得されたプリンタ装置の所定機能種類情報と前記ステータス取得手段により取得されたステータス情報に基づいて、前記設定手段により設定されたプリント処理種類を実行できる所定機能種類が前記プリンタ装置にあるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段により、設定されたプリント処理機能種類を実行できる所定機能種類が前記プリンタ装置にあると判定された場合、前記設定手段により設定されるプリント処理機能種類に対する実行指示に基づき前記プリンタ装置に関するプリント動作を制御する制御手段と、前記制御手段によって出力形式を生成する手段と、生成された出力形式をプリンタ装置に送信する手段と、プリンタ装置で印刷実行中に発生したエラー種類を検知する手段と、検知したエラー種類を表示する手段と、代替機能種類を使って印刷処理を継続するかどうか促す警告メッセージを表示する警告手段と、警告手段による警告メッセージ表示後、前記機能取得手段により取得されたプリンタ装置の所定機能種類情報に基づいて、前記プリンタ装置にある所定機能種類で実行可能な、前記設定手段により設定された出力形式とは異なる他の出力形式を表示する代替出力形式表示手段と、前記代替出力形式表示手段により表示された他の出力形式を選択する選択手段と、前記選択手段により選択された代替出力形式で設定されるプリント処理機能種類に対する実行指示に基づき前記プリンタ装置に関するプリント動作を制御する制御手段と、前記制御手段によって出力形式を生成する手段と、から構成される。
また本発明の印刷制御システムは、前記代替主力表示形式表示手段、および代替出力形式選択手段においては、ユーザの選択指示によらず、あらかじめから設定されている値によって自動で代替出力形式を決定する手段と、前記決定手段により処理を継続する手段と、から構成される。
また本発明の印刷制御システムは、前記決定手段においては、あらかじめにユーザと代替機能の対応を格納しておくことにより、ユーザ毎にその自動決定を可能とする制御手段と、から構成される。
また本発明の印刷制御システムは、前記決定手段においては、決定をする際には、プリント動作の制御手段によって生成された出力形式において、動作設定がすべてデフォルト値であること、から構成される。
また本発明の印刷制御システムは、所定の通信媒体上に接続された複数のデータ処理装置とデータ通信可能なプリンタ装置であって、前記データ処理装置から送信されたプリンタ装置機能種類の問い合わせを受信する手段と、前記問い合わせに対して、前記プリンタ装置のサポートする機能一覧をまとめ、返信フォーマットに変換する、装置機能返信手段と、前記データ処理装置から送信されたプリンタステータス情報の問い合わせを受信する手段と、前記問い合わせに対して、前記プリンタ装置ステータス情報をまとめ、返信フォーマットに変換する、ステータス返信手段と、前記データ処理装置から送信された出力形式(ジョブ)を受信する手段と、前記受信ジョブに指定された印刷処理設定に合わせて印刷処理を行う手段と、から構成される。
また本発明の印刷制御システムは、所定の通信媒体上に接続された複数のデータ処理装置とデータ通信可能なプリンタ装置であって、前記データ処理装置から送信された出力形式(ジョブ)を受信する手段と、前記受信ジョブに指定された印刷処理設定に合わせて印刷処理を行う手段と、前記印刷処理を行っている途中でエラーが発生した場合、印刷処理の続行不能を当該ジョブを送信した前記データ処理装置へ能動的に通知する手段と、前記通知内容に発生したエラー要因を含むこと、から構成される。
また本発明の印刷制御システムは、所定の通信媒体上に接続された複数のデータ処理装置とデータ通信可能なプリンタ装置であって、前記データ処理装置から送信された出力形式(ジョブ)を受信する手段と、前記受信ジョブに指定された印刷処理設定に合わせて印刷処理を行う手段と、印刷処理を行っている途中でエラーが発生し、印刷処理の続行不能を当該ジョブを送信した前記データ処理装置へ能動的に通知を行った場合に、データ処理装置が送信する命令を受け取り、後続の処理を行うこと、から構成される。
また本発明の印刷制御システムは、所定の通信媒体上に接続された複数のデータ処理装置とデータ通信可能なプリンタ装置であって、前記データ処理装置から送信された出力形式(ジョブ)を受信する手段と、前記受信ジョブに指定された印刷処理設定に合わせて印刷処理を行う手段と、印刷処理を行っている途中でエラーが発生した場合に、データ処理装置に通知することなく、エラー内容に合わせて、あらかじめプリンタ装置内に設定された内容で代替処理を行うこと、から構成される。
また本発明の印刷制御システムは、所定の通信媒体上に接続された複数のデータ処理装置とデータ通信可能なプリンタ装置であって、前記データ処理装置から送信された出力形式(ジョブ)を受信する手段と、前記受信ジョブに指定された印刷処理設定に合わせて印刷処理を行う手段と、印刷処理を行っている途中でエラーが発生し、そのエラー内容に合わせた代替処理を行わせる際にその代替処理を決定する場合に、あらかじめジョブを送信したユーザ毎に設定された内容で代替処理を切り替えること、から構成される。
また本発明の印刷制御システムは、所定の通信媒体上に接続された複数のデータ処理装置とデータ通信可能なプリンタ装置であって、前記データ処理装置から送信された出力形式(ジョブ)を受信する手段と、前記受信ジョブに指定された印刷処理設定に合わせて印刷処理を行う手段と、印刷処理を行っている途中でエラーが発生し、そのエラー内容に合わせた代替処理を行わせる際にその代替処理を決定する場合に、データ処理装置において生成された出力形式において、動作設定がすべてデフォルト値である場合に代替処理を行わせること、から構成される。
以上説明したように、本発明によれば、プリンタによる出力処理が指示された場合、実行時に不慮のエラーが発生した場合にも代替印刷処理を効率良く行うことができる、その代替印刷の指定方法をパーソナライズすることにより、優れた操作環境を自在に構築することができる等の効果を奏する。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の第1実施形態に係る画像処理装置を備えた画像処理システムの構成を示すブロック図である。
本実施形態の画像処理システムは、ネットワーク上に接続されている複数のホストコンピュータ110/111/112と、該ホストコンピュータ110/111/112からインタフェース(ローカルI/F 121−1もしくはネットワークI/F 121−2)を通して送信された画像データに対して所定の画像処理を施すコントローラ(画像処理装置)120と、コントローラ120に接続され、例えばカラー/グレースケールのデジタル画像をプリントアウトする複写機等のプリンタ(画像形成装置)130とで構成されている。
コントローラ120は、ホストコンピュータ110にインタフェース121(121−1、121−2)を介して接続される外部インタフェース121を有し、この外部インタフェースがCPUバス123に接続されている。CPUバスには、装置全体の動作を制御するCPU124と、制御プログラム(後述するフローを含む)を格納するROM125と、作業用のワークエリアとして使用されるRAM126(126−1、126−2)と、フォントデータや一時記憶用のデータ、印字画像データ等が記憶される内蔵ハードディスク(HDD)128を制御するHDDコントローラ127と、FIFO129とが接続されている。ここで、RAMは、ラスタ画像データを記憶するフレームメモリ126−1と、PDL画像データを保持するPDLバッファ126−2を備えている。なお、ラスタ画像データをフレームメモリ126−1に記憶する代りに、内蔵HDD128に記憶することも可能である。また、内蔵HDD128に格納された複数の画像データは、プリンタの操作部132で指定された編集モードに応じた順序で印字出力することも可能である。
このコントローラ120によれば、ホストコンピュータ110からローカルインタフェース121−1及びネットワークインタフェース121−2を介して送られてきたPDL(Page Description Language:ページ記述言語)画像データは、CPUバス123を介して一旦PDLバッファ126−2に保持される。CPU124は、ROM125や内蔵HDD128にあるフォントデータ等を用いて、PDLバッファ126−2に保存されているPDL画像データをラスタ画像データに展開し、フレームメモリ126−1に書き込む。
このコントローラ120からは、CPUバス123及びFIFO129を介してラスタ画像データがプリンタ130へ形成用信号141として送られ、その信号141に基づいて画像形成が行われる。また、コントローラ120とプリンタ130は、インタフェース142を介して、種々の通信が行える。
プリンタ130は、画像形成部131と、操作部132と、制御部133とで構成されている。画像形成部131は、ホストコンピュータ110から送られてきた画像データを400dpi等の画像処理装置解像度で記録媒体にカラーまたはグレースケールで出力する機能を有し、制御部133は、プリンタ130の制御を行うもので、操作部132及び画像処理装置120との通信内容に応じてプリント機能を実行する。操作部132は、プリンタの各種設定および各種動作の指示を行うために使用する。
コントローラ120は、ネットワークインタフェース121−2を介してネットワーク上の機器と通信を行うことが可能であり、印刷データのやりとりだけでなく、機器制御のための通信や、機器の状態や管理情報の通信等が行われる。
例として、トナー残量、カセット毎、サイズ毎の用紙の残量、ステイプル針の残量、等の消耗品情報の通信である。またプリンタの状態情報(ドアが空いている,紙詰まり等)の通信や、各種オプション装置(排紙処理装置(ソータ),Z折り機,ペーパデッキ)装着の有無等の通信である。機器設定値を設定するための通信も行われる。
次に、ホストコンピュータ(PC)側の動作を説明する。
ネットワーク上には複数のPCが接続されており、これらのPCで動作するネットワークOSの制御の下で、ネットワークインタフェース121−2を介して画像処理装置120と通信する。以降、ホストコンピュータPC2が画像処理装置120と通信を行い、印刷制御処理する場合として、説明を行う。
PC2は、画像処理装置120への印字ファイルの生成、生成した印字ファイルのネットワークへの送信、またネットワークからの受信、さらにファイルの表示や処理をおこなうことができる一般的なホストコンピュータである。
図2は、本発明を示すクライアント構成を説明するブロック図であり、図示しない通信媒体、例えばLANを介して所定の周辺機器(プリンタ,スキャナ,モデム,複合画像処理装置等を含む)がローカル接続された他のデータ処理装置と所定のプロトコルにより通信可能に構成されているものとする。
図において、201はシステムバスであり、これから説明する各部はこのシステムバス201に接続されている。202はCPU(Central Processing Unit)である。203はプログラムメモリ(PMEMと称す)で、本処理のためのプログラムを適宜ハードディスク210から選択/読込みし、CPU202にて実行する。又、キーボード212から入力されたデータはテキストメモリでもあるPMEM203にコード情報として格納される。
204は通信制御部であり、通信ポート205に於ける入出力データの制御を行う。通信ポート205から出力された信号は、通信回線206を経由して、ネットワーク上の他の装置207の通信ポートに伝えられる。ネットワーク上で共有されているプリンタや、画像読み取り装置(スキャナ)とのやり取りは、この通信制御部204を介して行われる。なお、本実施形態ではLANなどのネットワークに関して記述するが、この通信制御部204に接続される通信ポート及び通信回線が一般の公衆回線であっても本発明が適応されることは言うまでもない。
208は外部記憶装置制御部で、データファイル用のディスク、例えばフレキシブルディスク(FDと称す)209や、ハードディスク(HDと称す)210とのアクセスを制御する。
211は入力制御部であり、キーボード212、マウス213等の入力装置が接続される。操作者はこのキーボード212を操作することによりシステムの動作指令等を行う。
216はCRT装置(CRT)で、CRT216上で画像情報を加工指示するためにはポインティングデバイス(PDと称す)が使用され、本実施形態ではマウス213を使用している。これによりCRT16上のカーソルをX,Y方向に任意に移動してコマンドメニュー上のコマンドアイコンを選択して処理の指示を行なうほか編集対象の指示、描画位置の指示等も行う。
214はビデオイメージメモリ(VRAMと称す)で、CRT216に表示すべき描画データ(ビットマップデータ)が展開され、表示出力制御部215を介して適宜読み出されてCRT216にその内容が表示される。
217はプリンタ制御部であり、接続されているプリンタ218に対するデータの出力制御を行う。
220は画像読み取り機器制御部であり、接続されている画像読み取り機器221の画像読み取り制御を行う。なお、外部機器制御部219は、プリンタ制御部217または画像読み取り機器制御部220を介して外部機器の動作を制御する。
なお、本発明に於ける画像読み取りサーバ装置には、上記画像読み取り機器制御部220と画像読み取り機器221の構成要素が必須となるが、クライアント側装置では、前述のように、通信制御部204、及び通信ポート205を介してサーバ側の共有されている同構成要素を使用することができる。
更に、図2の構成は、画像読み取り機器と画像読み取り装置が物理的に別々のコンポーネントであっても、画像読み取り装置が、画像読み取り機器を含む1つのコンポーネントと同様な機能を有することとする。
なお、本実施形態でROMに記憶しているプログラムは、装置に直接接続されているハードディスク(HD)210やフレキシブルディスク(FD)209などの記憶媒体にも記憶されていてもよい。さらに、ネットワークで接続されている他の装置上に記憶されていてもよい。また、本発明のプログラムは、ハードディスク(HD)210やフレキシブルディスク(FD)209などの記憶媒体やネットワークを介してシステムや装置に供給できる。
図3は、図2に示したCRT216上に表示されるネットワーク接続構成を説明する図である。
図3において、301はメインウインドウで、メニュー、ツールバー、そしてPCおよび周辺機器を表わすアイコン、PCおよび周辺機器を操作して行う各機能のアイコン311〜316がツールバー上に表示される。
例えば、アイコン311は選択されたスキャナから画像データの読み込み、そしてその画像データを選択されたプリンタに出力するコピー機能を実行するためのアイコンである。アイコン312はFAX機能を実行するためのアイコンである。アイコン313は画像データ読み込み機能を実行するためのアイコンである。アイコン314は画像データを読み込み、OCR処理を行う機能を実行するためのアイコンである。アイコン315はPC情報を表示する機能を実行するためのアイコンである。アイコン316は個人トレイデータを表示する機能をそれぞれ実行するためのアイコンである。320はシステム表示ウィンドウである。
システム表示ウィンドウ320において、321〜329はアイコンで、ネットワーク上で共有等がなされているPCおよび周辺機器を示すアイコンである。これらのアイコンはPC、プリンタ、スキャナ、FAXモデムなどのデバイス種類、あるいは「処理中」、「エラー発生」などのステータスによってアイコンが更新表示される。
321はルートアイコン、322は自機がログオンしているドメイン、323は自機を表わすアイコンである。自機は特別な機器であるために他のPCとは区別して表示される。
なお、アイコン331、332のようにネットワーク上では共有されているが、ドライバがインストールされていないPCおよび周辺機器はアイコンの表示形状がグレー表示される。
アイコン324はこのスキャナが現在スキャンニング中であることを示し、アイコン325には、このプリンタに3つのジョブがスプールされていることを示す数値、例えば「ぬりつぶし□」が表示される。
アイコン351はドライバがインストールされているが何らかの理由で使用不可状態であることを示す。このようにこの画面でネットワーク上の全てのPCおよび周辺機器の接続状態およびステータスをグラフィカルに確認することができる。この例では、画面の都合上、全てのアイコンが表示されていないが、画面横に配置されているスクロールバーSBを使って全てのPCおよび周辺機器の接続状態を確認することができる。
図4は、図2に示されたデータ処理装置に記憶される組み合わせ判定データ構造体の一例を示す図であり、例えばハードディスク210上に記憶される。
図において、401、402はヘッダ部で、ヘッダ部401は登録されている組み合せ機能の数、ヘッダ部402はコメントである。
411〜414はそれぞれ一つの機能のデータを表し、411は第1機器データ、412は第2機器データである。上述の例では、スキャナが第1機器データ、プリンタは第2機器データである。また、この組み合わせは逆でも有効である。機能データ413は実行する(ここでは、コピー機能)機能を示し、データ414はコメントである。なお、本実施形態では、データ部は、登録機能数N分記憶可能に構成されており、データ部4n1〜4n4がN番目に対応する。
図5は、図2に示したCRT216に表示されるコピー機能設定画面の一例を示す図であり、図3に示したスキャナアイコンをプリンタアイコン上へドラッグ&ドロップ操作した際に、その組み合わせ機能が有効と判定された場合に、CRT216に表示される。
図において、501,502は倍率設定ボタン(ボタン)で、通常等倍出力時にはボタン501を押下指示し、縮小/拡大出力時にはボタン502を押下指示して、所望の倍率を指定できる。
503,504はボタンで、それぞれ入出力用紙設定用のボタンとして機能し、ボタン503,504の押下指示に連動して用紙サイズ、用紙の向きなどを設定するダイアログが表示されて用紙サイズ、用紙の向きを設定可能に構成されている。505はボタンで、入力画像のカラーモード設定用のボタンとして機能し、カラー/モノクロ/グレースケールなどの設定が可能に構成されている。
506は設定内容確認表示部で、アイコンの組み合わせで決定された機能に基づく設定内容、この例ではコピー機能であるため、倍率等倍「100%」,入力縦向き用紙「A4」、縦向き出力用紙「A4」、カラーコピー等が表示される場合に対応する。
507はテンキーボタンで、出力部数を設定する。508はレイアウト調整設定ボタン(ボタン)であり、このボタン508を押下指示すると、用紙の出力位置設定、2in1出力設定などを行えるダイアログが表示され、それぞれに必要な設定実行可能に構成されている。
509はスライダで、濃度設定をマウス213の操作指示により所望の濃度を設定可能に構成されている。510はスライダで、画像品位設定をマウス213の操作指示により所望の品位を設定可能に構成されている。
511はプレビュー領域で、入力サイズ、出力サイズおよび出力可能領域を表示する。512は入出力機器を変更するためのボタンで、このボタン512によりアイコン設定による入出力機器とは異なる入出力機器を設定するダイアログが表示され、ユーザが意図する入出力機器を選択することができる。513はボタンで、このボタン513を押下指示すると現在のコピー機能設定がリセットされ予め決められた標準のコピー機能設定になる。514はストップボタン、515はコピー実行ボタンである。
図6は、図2に示したCRT216上に表示されるエラーメッセージの一例を示す図であり、図3に示した表示画面上で、ユーザのマウス操作により組み合わされたアイコンが有効な組み合わせでないとCPU202が記憶された判定情報に基づいて判定された場合に表示される。図において、601はエラーメッセージダイアログであり、組み合わせが有効でない場合に表示される。
なお、本実施形態では、ドラッグ&ドロップ操作をした時点を基準として組み合わせが有効であるかどうか判定してエラーメッセージを表示しているが、ドラッグ操作をした際に組み合わせを判定してドロップ操作できなくするように制御してもよい。
図7は、本発明に係るデータ処理装置における第1のデータ処理手順の一例を示すフローチャートであり、システム構成表示処理に伴う組み合わせ機能処理手順に対応する。なお、S701〜S78は各ステップを示す。
まず、ステップS701で、ネットワーク上の全ての共有されている図1に示したPCおよび周辺機器の接続情報とそれらの機器の使用状況およびステータス情報を取得する。そして、それらの情報を図2に示したPMEM203上に記憶する。次に、ステップS702で自機にインストールされているデバイスのドライバ情報をチェック(取得)する。そして、ステップS703でそれらの取得した情報に基づいて図3に示したシステム構成およびシステム状態を同時に表示するための画面をCRT216上に表示する。
次に、ステップS704で、各機能の実行指示された時に有効な指示であるかどうか判定する。操作方法としては例えば、図3に示す画面上でスキャナのアイコン324をマウス操作でプリンタのアイコン334にドラッグ&ドロップする方法がある。この場合には、コピー機能が実行される。
ここで、有効な組み合わせでないと判断された場合は、ステップS705に進み、図6に示すようにエラーメッセージがCRT216上に表示される。
一方、ステップS704で、有効な組み合わせであると判定された場合は、ステップS706に進み、対応する機能のウィンドウが表示される。上述の例では、図5に示したコピー機能の設定画面がCRT216上に表示される。
次に、ステップS707でコピーを実行するかどうかを判定し、図5に示す仮想操作パネルのボタン514の押下によるコピー中止指示があった場合は処理を終了する。
ボタン515によるコピー実行指示があったと判定した場合は、ステップS708に進み、設定にしたがってコピーを実行して、処理を終了する。
上記実施形態では、ネットワーク上の各PCが電源オン時等にネットワーク機器との通信によりデバイスドライバ情報をネットワーク機器から取得して、機器毎に統一されたアイコンでその接続情報および各機器の動作状態を形態の異なるアイコンでグラフィカルに仮想表示する場合について説明したが、ネットワークに接続される機器は、上記実施形態に示されるような、プリンタ,スキャナばかりでなくプリンタ機能とスキャナ機能あるいはこれらの機能と他の機能(ファクシミリ,データベース機能等を含む)との機能を含むマルチファンクションの機器も接続されていても本発明を適用可能である。
上記実施形態では、ネットワーク上の各PCが電源オン時等にネットワーク機器との通信によりネットワークデバイスのドライバ情報をネットワーク機器から取得して、アイコンでその接続情報および各機器の動作状態と機能を、また形態の異なるアイコンでグラフィカルに表示する場合について説明した。そして、機能によって有効な組み合わせでない場合には、エラーメッセージを表示させていた。
機能の例としては他に、解像度やカラー印刷パラメータ(色数、階調)、等によってもエラーメッセージを表示することが可能である。
また、機能によるだけでなく、消耗品の残量によってもエラーメッセージを表示することが可能である。
上記実施形態では、ネットワーク上の各PCが電源オン時等にネットワーク機器との通信によりネットワークデバイスのドライバ情報をネットワーク機器から取得して、アイコンでその接続情報および各機器の動作状態と機能を、また形態の異なるアイコンでグラフィカルに表示する場合について説明した。つまり実際に印刷を行う前段階での設定における説明である。
ここでは印刷時において発生するエラー等により制御を行う場合について説明を行う。
図8は、本発明に係るデータ処理装置におけるエラー発生時における代替印刷制御手順の一例を示すフローチャートである。
まずステップS801で、ジョブをプリンタ装置へ送信する(例としては図7で設定されたジョブ)。その後は、当該ジョブの印刷処理の完了を待つ。もし印刷の途中でエラーが発生した場合(S803)には、そのステータスコードを受信し、その内容をPCの画面上に表示する(S804)。
ここでこのエラー内容によって、印刷処理が続行できる場合には、その代替処理を選択し(S806)、代替処理命令を作成しプリンタ装置へ送信する(S807)。
代替処理が続行できないと判断する場合には、その続行不能の旨を表示し(S808)、エラーが発生したジョブのキャンセル処理を行うかどうかの入力を行わせる(S809)。キャンセルを行う場合には、キャンセル処理を行う(S810)。
先のエラー発生については、画像処理装置系のエラー種別1(ジャム、出力トレイ溢れ、カバーオープン、等)を想定している。
さらに、エラー発生については、画像処理装置系のエラー種別2(トナーLOW、ドラム交換寿命、廃トナー溢れ、等)を想定している。
さらに、エラー発生については、PDL系のエラー種別(メモリ不足、オーバーラン、等)を想定している。
さらに、エラー発生については、紙なしを想定している。
先の、エラー種別1に対する代替処理動作については、エラー発生ジョブの印刷処理の中断、ストアジョブへの切り替え、を想定する。
先の、エラー種別2に対する代替処理動作については、エラー発生ジョブの印刷処理の中断、ストアジョブへの切り替え、を想定する。もしくはそのままの強制印刷を行わせることを想定している。
先の、PDL系のエラー種別に対する代替処理動作については、印刷品質を落として強制印刷を行わせることを想定している。(解像度減、階調度減、色数減、等)
先の、紙なしのエラー種別に対する代替処理動作については、印刷処理を中断させ、電子メール通知やイベント通知などによってエラー発生通知を行うことを想定している。
図9は、本発明に係るデータ処理装置におけるエラー発生時の代替印刷制御におけるパラメータ変更手順の一例を示すフローチャートである。
ここでは、エラーが発生した場合に代替印刷を行わせる制御方法について説明する。
まず、エラーが発生したジョブの印刷パラメータを参照する(S901)。そのパラメータ全てにおいて、その指定が「デフォルト」の設定である場合(プリンタ内のデフォルト設定で動作する)に限り、代替印刷制御を行わせる。複数の指定パラメータのうち、一つでもデフォルトではない値が指定されている場合には、その指定は必須とし、代替制御は行わない(S908)。
印刷パラメータ全てがデフォルト設定の場合には、そのパラメータの個々をチェックし、そのパラメータに対して代替する処理の選択入力を行い、新たな印刷パラメータを設定する(S905)。
全てのパラメータに対しての指定が終了したなら、指定されたパラメータで新たに代替ジョブを生成する。
図10は、本発明に係るデータ処理装置におけるエラー発生時の代替印刷制御におけるパーソナライズ化されたパラメータ変更手順の一例を示すフローチャートである。
先の実施例では、パラメータを変更する場合に、GUIによるパラメータ選択入力指定を想定していたが、ここではパーソナライズ制御によって、この入力を行う場合について説明する。先の例と同様に代替印刷を行うのは全てのパラメータ指定が「デフォルト」の場合である。パラメータを変更するにあたり、ユーザ毎に与えられているデータベースを参照する(S1004)。そこには、ユーザ毎、パラメータ毎、そしてパラメータとエラーコードが関連付けされ、代替させても良いパラメータ値が格納されている。その代替値によって、新たに代替ジョブを生成する。
本発明に係るデータ処理装置を含むネットワーク機器のシステム構成を説明する図である。 本発明の第1実施形態を示すクライアント構成を説明するブロック図である。 図2に示したCRT上に表示される第1のネットワーク接続構成を説明する図である。 図2に示されたデータ処理装置に記憶される組み合わせ判定データ構造体の一例を示す図である。 図2に示したCRTに表示されるコピー機能設定画面の一例を示す図である。 図2に示したCRT上に表示されるエラーメッセージの一例を示す図である。 本発明に係るデータ処理装置における第1のデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。 本発明に係るデータ処理装置におけるエラー発生時における代替印刷制御手順の一例を示すフローチャートである。 本発明に係るデータ処理装置におけるエラー発生時の代替印刷制御におけるパラメータ変更手順の一例を示すフローチャートである。 本発明に係るデータ処理装置におけるエラー発生時の代替印刷制御におけるパーソナライズ化されたパラメータ変更手順の一例を示すフローチャートである。
符号の説明
110 ホストコンピュータ1
111 ホストコンピュータ2
112 ホストコンピュータn
115 ネットワークLAN
120 コントローラ
121−1 ローカルインタフェース
121−2 ネットワークインファーフェース
122 外部インタフェース
123 内部バス
124 CPU
125 ROM
126 RAM
126−1 フレームメモリ
126−2 PDLバッファ
127 HDDコントローラ
128 内蔵ハードディスク(HDD)
129 FIFO
130 プリンタ
131 画像形成部
132 操作部
133 制御部
141 画像インタフェース
142 操作部インタフェース

Claims (11)

  1. 所定の通信媒体上に接続された複数のプリンタ装置を含む各種の周辺機器とデータ通信可能なデータ処理装置であって、
    前記いずれかのプリンタ装置を指示する指示手段と、
    前記指示手段により指示された前記いずれかのプリンタ装置に対してプリント処理機能種類を設定する設定手段と、
    前記指示手段により指示された前記いずれかのプリンタ装置から所定機能種類情報を取得する機能種類取得手段と、
    前記指示手段により指示された前記いずれかのプリンタ装置からステータス情報を取得するステータス取得手段と、
    前記機能取得手段により取得されたプリンタ装置の所定機能種類情報と前記ステータス取得手段により取得されたステータス情報に基づいて、前記設定手段により設定されたプリント処理種類を実行できる所定機能種類が前記プリンタ装置にあるか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段により、設定されたプリント処理機能種類を実行できる所定機能種類が前記プリンタ装置にあると判定された場合、前記設定手段により設定されるプリント処理機能種類に対する実行指示に基づき前記プリンタ装置に関するプリント動作を制御する制御手段と、前記制御手段によって出力形式を生成する手段と、
    前記判定手段により、設定されたプリント処理機能種類を実行できる所定機能種類が前記プリンタ装置にないと判定された場合、代替機能種類を使うかどうか促す警告メッセージを表示する警告手段と、
    警告手段による警告メッセージ表示後、前記機能取得手段により取得されたプリンタ装置の所定機能種類情報に基づいて、前記プリンタ装置にある所定機能種類で実行可能な、前記設定手段により設定された出力形式とは異なる他の出力形式を表示する代替出力形式表示手段と、
    前記代替出力形式表示手段により表示された他の出力形式を選択する選択手段と、前記選択手段により選択された代替出力形式で設定されるプリント処理機能種類に対する実行指示に基づき前記プリンタ装置に関するプリント動作を制御する制御手段と、前記制御手段によって出力形式を生成する手段と、
    を特徴とするデータ処理装置。
  2. 所定の通信媒体上に接続された複数のプリンタ装置を含む各種の周辺機器とデータ通信可能なデータ処理装置であって、
    前記いずれかのプリンタ装置を指示する指示手段と、
    前記指示手段により指示された前記いずれかのプリンタ装置に対してプリント処理機能種類を設定する設定手段と、
    前記指示手段により指示された前記いずれかのプリンタ装置から所定機能種類情報を取得する機能種類取得手段と、
    前記指示手段により指示された前記いずれかのプリンタ装置からステータス情報を取得するステータス取得手段と、
    前記機能取得手段により取得されたプリンタ装置の所定機能種類情報と前記ステータス取得手段により取得されたステータス情報に基づいて、前記設定手段により設定されたプリント処理種類を実行できる所定機能種類が前記プリンタ装置にあるか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段により、設定されたプリント処理機能種類を実行できる所定機能種類が前記プリンタ装置にあると判定された場合、前記設定手段により設定されるプリント処理機能種類に対する実行指示に基づき前記プリンタ装置に関するプリント動作を制御する制御手段と、前記制御手段によって出力形式を生成する手段と、
    生成された出力形式をプリンタ装置に送信する手段と、
    プリンタ装置で印刷実行中に発生したエラー種類を検知する手段と、
    検知したエラー種類を表示する手段と、
    代替機能種類を使って印刷処理を継続するかどうか促す警告メッセージを表示する警告手段と、
    警告手段による警告メッセージ表示後、前記機能取得手段により取得されたプリンタ装置の所定機能種類情報に基づいて、前記プリンタ装置にある所定機能種類で実行可能な、前記設定手段により設定された出力形式とは異なる他の出力形式を表示する代替出力形式表示手段と、
    前記代替出力形式表示手段により表示された他の出力形式を選択する選択手段と、前記選択手段により選択された代替出力形式で設定されるプリント処理機能種類に対する実行指示に基づき前記プリンタ装置に関するプリント動作を制御する制御手段と、前記制御手段によって出力形式を生成する手段と、
    を特徴とするデータ処理装置。
  3. 前記代替主力表示形式表示手段、および代替出力形式選択手段においては、ユーザの選択指示によらず、あらかじめから設定されている値によって自動で代替出力形式を決定する手段と、
    前記決定手段により処理を継続する手段と、
    を特徴とするデータ処理装置。
  4. 前記決定手段においては、あらかじめにユーザと代替機能の対応を格納しておくことにより、ユーザ毎にその自動決定を可能とする制御手段と、
    を特徴とするデータ処理装置。
  5. 前記決定手段においては、決定をする際には、プリント動作の制御手段によって生成された出力形式において、動作設定がすべてデフォルト値であること、
    を特徴とするデータ処理装置。
  6. 所定の通信媒体上に接続された複数のデータ処理装置とデータ通信可能なプリンタ装置であって、
    前記データ処理装置から送信されたプリンタ装置機能種類の問い合わせを受信する手段と、
    前記問い合わせに対して、前記プリンタ装置のサポートする機能一覧をまとめ、返信フォーマットに変換する、装置機能返信手段と、
    前記データ処理装置から送信されたプリンタステータス情報の問い合わせを受信する手段と、
    前記問い合わせに対して、前記プリンタ装置ステータス情報をまとめ、返信フォーマットに変換する、ステータス返信手段と、
    前記データ処理装置から送信された出力形式(ジョブ)を受信する手段と、
    前記受信ジョブに指定された印刷処理設定に合わせて印刷処理を行う手段と、
    を特徴とするプリンタ装置。
  7. 所定の通信媒体上に接続された複数のデータ処理装置とデータ通信可能なプリンタ装置であって、
    前記データ処理装置から送信された出力形式(ジョブ)を受信する手段と、
    前記受信ジョブに指定された印刷処理設定に合わせて印刷処理を行う手段と、
    前記印刷処理を行っている途中でエラーが発生した場合、印刷処理の続行不能を当該ジョブを送信した前記データ処理装置へ能動的に通知する手段と、
    前記通知内容に発生したエラー要因を含むこと、
    を特徴とするプリンタ装置。
  8. 所定の通信媒体上に接続された複数のデータ処理装置とデータ通信可能なプリンタ装置であって、
    前記データ処理装置から送信された出力形式(ジョブ)を受信する手段と、
    前記受信ジョブに指定された印刷処理設定に合わせて印刷処理を行う手段と、
    印刷処理を行っている途中でエラーが発生し、印刷処理の続行不能を当該ジョブを送信した前記データ処理装置へ能動的に通知を行った場合に、データ処理装置が送信する命令を受け取り、後続の処理を行うこと、
    を特徴とするプリンタ装置。
  9. 所定の通信媒体上に接続された複数のデータ処理装置とデータ通信可能なプリンタ装置であって、
    前記データ処理装置から送信された出力形式(ジョブ)を受信する手段と、
    前記受信ジョブに指定された印刷処理設定に合わせて印刷処理を行う手段と、
    印刷処理を行っている途中でエラーが発生した場合に、データ処理装置に通知することなく、エラー内容に合わせて、あらかじめプリンタ装置内に設定された内容で代替処理を行うこと、
    を特徴とするプリンタ装置。
  10. 所定の通信媒体上に接続された複数のデータ処理装置とデータ通信可能なプリンタ装置であって、
    前記データ処理装置から送信された出力形式(ジョブ)を受信する手段と、
    前記受信ジョブに指定された印刷処理設定に合わせて印刷処理を行う手段と、
    印刷処理を行っている途中でエラーが発生し、そのエラー内容に合わせた代替処理を行わせる際にその代替処理を決定する場合に、
    あらかじめジョブを送信したユーザ毎に設定された内容で代替処理を切り替えること、
    を特徴とするプリンタ装置。
  11. 所定の通信媒体上に接続された複数のデータ処理装置とデータ通信可能なプリンタ装置であって、
    前記データ処理装置から送信された出力形式(ジョブ)を受信する手段と、
    前記受信ジョブに指定された印刷処理設定に合わせて印刷処理を行う手段と、
    印刷処理を行っている途中でエラーが発生し、そのエラー内容に合わせた代替処理を行わせる際にその代替処理を決定する場合に、
    データ処理装置において生成された出力形式において、動作設定がすべてデフォルト値である場合に代替処理を行わせること、
    を特徴とするプリンタ装置。
JP2004356764A 2004-12-09 2004-12-09 印刷制御システム Withdrawn JP2006164029A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004356764A JP2006164029A (ja) 2004-12-09 2004-12-09 印刷制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004356764A JP2006164029A (ja) 2004-12-09 2004-12-09 印刷制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006164029A true JP2006164029A (ja) 2006-06-22

Family

ID=36665961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004356764A Withdrawn JP2006164029A (ja) 2004-12-09 2004-12-09 印刷制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006164029A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008030221A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Brother Ind Ltd 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008030221A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US8345275B2 (en) 2006-07-26 2013-01-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus for replacing page data expressed by unsupported format

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8305612B2 (en) Image input and output system, method and recording medium
US7062190B2 (en) Image forming apparatus, interface apparatus, control apparatus, image forming apparatus setting operation method, and control method
JP4428755B2 (ja) データ処理装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP3907669B2 (ja) 出力制御方法及び情報処理装置
JP4587463B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法、印刷システム
JP4775481B2 (ja) 画像形成装置、情報処理装置、および印刷プレビュー処理方法
JP5252910B2 (ja) 入力装置、入力装置の制御方法、及びプログラム
JP2007062105A (ja) 画像形成システム、印刷装置、画像処理装置及びそれらの制御方法、プログラム
JP2007025864A (ja) 画像処理装置
JPH10320344A (ja) ネットワークにおける入出力機器の指定プログラムを記録した記録媒体ならびにネットワークにおける入出力機器の指定システムおよび方法
US9386082B2 (en) Information processing apparatus, and control method and storage medium therefor
US9596369B2 (en) Function execution apparatus, function execution method, and non-transitory computer readable medium storing instructions therefor
JP5295402B2 (ja) 制御方法、データ処理装置、およびコンピュータプログラム
JP2011118474A (ja) ジョブ管理システム、ジョブ管理プログラム、禁則判定プログラム、コンピュータ、電気機器、及び画像形成装置
JP4072288B2 (ja) データ処理装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP5636829B2 (ja) カスタマイズシステム、画像形成装置、情報処理装置及びカスタマイズプログラム
JP2002169680A (ja) 画像管理装置、画像出力システム、媒体及びプログラム
JP2006164029A (ja) 印刷制御システム
JP4956679B2 (ja) 制御方法、データ処理装置、及び、プログラム
JP4956632B2 (ja) コンピュータおよびコンピュータの制御方法および記憶媒体
JP6173522B2 (ja) 入力装置、入力装置の制御方法、及びプログラム
JP2002171369A (ja) 画像入力装置及び画像出力システム
JP2002171383A (ja) 操作画面表示方法、画像入力装置、画像出力管理装置、及び画像出力システム
JP5619208B2 (ja) 入力装置、入力方法、及びプログラム
JP2002166630A (ja) 画像入力装置及び画像出力システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080304