JP2006146048A - 投射型プロジェクタ - Google Patents

投射型プロジェクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2006146048A
JP2006146048A JP2004338924A JP2004338924A JP2006146048A JP 2006146048 A JP2006146048 A JP 2006146048A JP 2004338924 A JP2004338924 A JP 2004338924A JP 2004338924 A JP2004338924 A JP 2004338924A JP 2006146048 A JP2006146048 A JP 2006146048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
display device
hot plug
image
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004338924A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006146048A5 (ja
Inventor
Masaya Yagi
政哉 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004338924A priority Critical patent/JP2006146048A/ja
Publication of JP2006146048A publication Critical patent/JP2006146048A/ja
Publication of JP2006146048A5 publication Critical patent/JP2006146048A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】 コンピュータ等の画像出力機器は起動時に初期設定等重要情報を表示する。しかし、ランプ光源の明るさが十分な状態に達していないため、初期画面等を正しく確認することができないことが発生する。またランプ起動をしていない状態でも接続状態であればコンピュータは表示機器が表示可能であるものとして動作を行ってしまう。
【解決手段】 電源ONから一定時間までの間、接続検出信号の出力を禁止する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ランプ光源とホットプラグディテクト機能を有するDVI−IまたはHDMIインターフェースを備える投射型プロジェクタに関するものである。
DVI(Digital Visual Interface)はDDWG(Digital Display Working Group)が規格制定を行っているディジタルインターフェースである。デジタルデータ転送方式としては、3チャンネルの画像データ伝送路(赤、緑、青)と1チャンネルのクロック伝送路の計4チャンネルの伝送路により構成され、各伝送路のシリアル信号はシングルエンド差動信号で送る方式であるTMDS(Transition Minimized Differential Signaling)を採用している。
ホットプラグディテクト機能は、コンピュータシステム上で自動環境設定機能、いわゆるプラグアンドプレイ方式を実現するための機能である。プロジェクタ等の表示装置をコンピュータに接続した場合、該コンピュータは表示装置とのDDC通信により、表示装置からプラグアンドプレイに必要な表示装置に関する情報(以下EDID)を得て、該EDIDに基づき表示装置に対応する画像出力を行う。
また従来、表示装置のインターフェースはD−Subコネクタ仕様に代表されるアナログインターフェースが使われてきた。D−Sub仕様の出力を持つコンピュータにアナログインターフェースを介して表示装置を接続する場合に、ビデオ信号のアナログ/ディジタル変換を伴うことによる表示品質の劣化や、装置のコストアップが懸念されており、液晶ディスプレイ(LCD)などのフラットディスプレイの普及に伴いプロジェクタの多くはディジタルインターフェースが一般化してきていることも踏まえてディジタルインターフェースの標準化への期待が増大している。
図2は、DVI仕様のコネクタを示す図である。ホットプラグディテクトピンは表示機器側でドライブすることによってコンピュータ等の画像出力機器側で表示装置が接続状態に有るか否かを判別することができる。
表示機器側でDVIコネクタの16番ピン(ホットプラグディテクト)をHigh状態(+2.4V以上)にドライブするとコンピュータ等の画像出力機器側は表示機器が接続状態であることを検知する。またLow状態(+0.4V以下)にすると表示機器が未接続状態であることと判別する。表示機器が接続状態であると検知した場合、PC等の画像出力機器は表示画像の出力を行うが、LCDやCRT等のディスプレイに代表される通常の表示機器は電源がはいっていれば、接続状態が表示可能状態であることは言うまでも無い。
特開2001−109577号公報
しかしながらLCDディスプレイ、プラズマディスプレイ(以後PDP)等の起動から表示まで時間の掛かる表示装置や、プロジェクタ等のランプ光源をもつ表示機器では、電源ONした直後はランプの輝度が弱いためその投射表示画像を確認することが非常に困難である。
図3に示すようにランプ等の光源は起動してから徐々に明るさを増していき一定時間経過したところで初めて画像を認識できる明るさに達する。その間画像出力機器は当然表示機器接続状態と見なし画像出力動作を行う。コンピュータ等の画像出力機器は起動時に初期設定等重要情報を表示する。しかし、ランプ光源の明るさが十分で無い状態であるため、ユーザーがこれら初期画面等を確認することができないことが発生する。またランプ起動をしていない状態でも接続状態であればコンピュータは表示機器が表示可能であるものとして動作を行う。
本発明は以上のような課題を解決するためになされたものであって、ランプ光源とホットプラグディテクト機能を有するDVI−IまたはHDMIインターフェースを備える投射型プロジェクタを提供することを目的とする。
以上のような目的を達成するために、本発明に係る画像表示装置はホットプラグディテクト機能を有するDVI−IまたはHDMIインターフェースを有する表示装置であって、マイコン等の制御手段により、ホットプラグディテクト信号を制御することが可能で、電源起動時してから予め規定された時間ホットプラグディテクト信号をOFFしておき、前記予め規定された時間が経過したところで前記ホットプラグディテクト信号をONする機能を有する。
更に、画像表示装置はランプ光源とホットプラグディテクト機能を有するDVI−IまたはHDMIインターフェースを有するプロジェクタであって、マイコン等の制御手段により、ホットプラグディテクト信号を制御することが可能で、電源起動時にランプON信号を発生し、予め規定された時間ホットプラグディテクト信号をOFFしておき、前記予め規定された時間が経過したところで前記ホットプラグディテクト信号をONする機能を有する。
本発明によれば、電源をオンした直後に明るさが不十分であってもコンピュータから出力される重要情報を確認することが出来る投射型プロジェクタを提供できる。
以下、添付の図面に沿って本発明の実施の形態を詳細に説明する。
以下、本発明の第1の実施例について、図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明に対応する表示機器の一例として液晶投影装置の基本となる概略的な構成を示すブロック図である。
この図1に示すプロジェクタ装置において、102は図示しないDVI−IまたはHDMIまたはDVI−DまたはHDMI各インターフェースコネクタを含む入力部であり、入力部102からDVIデコーダ10またはA/Dコンバータ11に複合カラー映像信号が供給される。前記供給された複合カラー映像信号は、解像度変換部14に送られて、解像度変換処理、ガンマ補正、スケーリング処理等を行い、色補正処理部15に送られる。色補正処理部15では、光学系の構造、液晶パネルの構造に対応したV−T(透過率―電圧)補正等が行われ、映像信号は液晶表示装置(LCD)駆動部16に送られて、このLCD駆動回路16が各色に対応する3枚の液晶表示パネル17R、17G、17Bを表示駆動する。これらの液晶表示パネル17R、17G、17Bは、ランプ101等の光源からの光が透過して得られた各色R、G、Bの画像が、投射レンズ100を介してスクリーン面に投射される。
入力部12はRS−232、USB等を含むコマンドデータ入力用インターフェース部で図示しないインターフェースドライバ等を含み、CPU18に接続される。EEPROM20は書き換え可能な不揮発性メモリで規定計測時間やその他の動作初期値等を記憶しておく機能を有する。
図4において、DVI−IまたはHDMIインターフェース41には、図示しないコンピュータ等の画像出力機器から前記TMDS伝送線路を介して差動データが送信されてくる。DVIデコーダ10では3チャンネルの画像データ伝送路(赤、緑、青)と1チャンネルのクロックこれをデジタルデータに復元して、解像度変換部に送信され、図1で示した色補正部15、液晶駆動部16を介して液晶部17に画像表示を行う。前記DVI−IまたはHDMIインターフェース41の16ピンのホットプラグディテクト信号ピンをCPU18で制御できる構造となっており、さらにランプON信号をランプ光源の駆動を行うランプバラスト13に送信する機能を有する。CPU18において図示しない時間計測機能を具備し、ランプON信号を発生してから予め規定された時間T1を計測し、このT1時間経過後ホットプラグディテクト信号をONする構造となっている。なお規定時間T1は入力部12や操作パネル19を介してEEPROM20に記憶される規定時間T1の設定を変更可能な構成として、ランプON後投射画像がユーザーに認識できる明るさに到達する時間を設定しても良いし、表示が認識できる際にコンピュータ画像が適切に表示できるように調整することも可能な構成とする。
次に図5に本発明の動作をフローチャートに示し動作を説明する。
S1で電源ON、ユーザーは操作パネルまたは図示しないリモコンの電源ボタンを押下し、画像表示装置の起動。S2では装置システムの起動と計測時間のクリアや各初期値設定、ホットプラグディテクト信号OFFを行う。S3において前記CPU18はランプON信号を前記ランプバラスト13に送信する。S4において前記EEPROM20に記憶されている計測規定時間T1を設定する。S5において時間計測開始。S6でT1時間経過したか監視を行いT1時間経過していない場合はS6へもどり、経過した場合はS7へ移行。S7ではホットプラグディテクト信号をONにする。S8で信号入力開始および画像表示開始。S9で電源OFFと同時にランプOFF、ホットプラグディテクト信号OFF。S10で動作終了。
なお本発明はプロジェクタに限定されるものではなく実施例にはないがその他のPDP、LCD等表示装置においても電源ONから表示可能状態になるまで時間のかかるもの全般的に対応可能なこととする。
画像表示装置の概略的な構成を示すブロック図である。 DVI仕様のコネクタを示す図 従来の画像表示装置動作状況を表すイメージ図 本発明に係る画像表示装置の概略的な構成を示すブロック図である。 本発明の実施例の動作を示すフローチャート
符号の説明
1 液晶投影装置
100 投射レンズ
101 ランプ
102 入力部
103 I2Cバス
10 ビデオデコーダ
11 A/Dコンバータ
12 入力部
13 ランプバラスト
14 解像度変換部
15 色補正処理部
16 液晶駆動部
17 液晶表示部
18 CPU
19 操作パネル
20 EEPROM
41 DVI−IまたはHDMIインターフェース

Claims (4)

  1. 光源と、
    光源をオン・オフするための切換え手段と、
    画像入力接続端子と、
    画像入力接続端子より入力された画像を前記光源を用いて表示する表示手段と、
    前記画像入力手段に外部機器が接続されたことを検出する検出手段と、を有し、
    前記光源がオンに切替えられてから所定時間は前記検出手段の検出を禁止することを特徴とする画像表示装置。
  2. 前記切換え手段が切替えられてから検出手段の解除するまでの所定時間を調整可能なことを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  3. 接続検出機能を有する画像入力インターフェースと、画像投射用または画像表示用光源を具備し、光源の点灯開始から一定時間後に接続検出信号を有効にする機能を具備することを特徴とする画像表示装置。
  4. 前記光源の点灯開始から接続検出信号を有効にするまでの時間を調整可能な機能を具備することを特徴とする請求項3に記載の画像表示装置。
JP2004338924A 2004-11-24 2004-11-24 投射型プロジェクタ Pending JP2006146048A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004338924A JP2006146048A (ja) 2004-11-24 2004-11-24 投射型プロジェクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004338924A JP2006146048A (ja) 2004-11-24 2004-11-24 投射型プロジェクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006146048A true JP2006146048A (ja) 2006-06-08
JP2006146048A5 JP2006146048A5 (ja) 2008-01-10

Family

ID=36625799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004338924A Pending JP2006146048A (ja) 2004-11-24 2004-11-24 投射型プロジェクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006146048A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8277051B2 (en) 2007-05-31 2012-10-02 Nec Display Solutions, Ltd. Method for controlling power supply including setting a flag
JP5386984B2 (ja) * 2006-11-07 2014-01-15 ソニー株式会社 送信装置、送信装置における映像信号送信方法、受信装置および受信装置における映像信号受信方法
WO2014049686A1 (ja) * 2012-09-25 2014-04-03 Necディスプレイソリューションズ株式会社 Hdmi装置、通信システムおよびホットプラグ制御方法
US10176140B2 (en) 2012-09-25 2019-01-08 Nec Display Solutions, Ltd. HDMI apparatus of high-definition TV has switching circuit that outputs low-level/ground potential to second pin of HDMI connector if a first signal is not outputted
JPWO2018163358A1 (ja) * 2017-03-09 2020-01-23 Necディスプレイソリューションズ株式会社 電子機器および表示方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001109577A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Canon Inc 座標入力方法及び装置
JP2001251476A (ja) * 1999-12-27 2001-09-14 Nikon Corp 画像入出力装置および資料提示装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001109577A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Canon Inc 座標入力方法及び装置
JP2001251476A (ja) * 1999-12-27 2001-09-14 Nikon Corp 画像入出力装置および資料提示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5386984B2 (ja) * 2006-11-07 2014-01-15 ソニー株式会社 送信装置、送信装置における映像信号送信方法、受信装置および受信装置における映像信号受信方法
US8277051B2 (en) 2007-05-31 2012-10-02 Nec Display Solutions, Ltd. Method for controlling power supply including setting a flag
WO2014049686A1 (ja) * 2012-09-25 2014-04-03 Necディスプレイソリューションズ株式会社 Hdmi装置、通信システムおよびホットプラグ制御方法
US10176140B2 (en) 2012-09-25 2019-01-08 Nec Display Solutions, Ltd. HDMI apparatus of high-definition TV has switching circuit that outputs low-level/ground potential to second pin of HDMI connector if a first signal is not outputted
JPWO2018163358A1 (ja) * 2017-03-09 2020-01-23 Necディスプレイソリューションズ株式会社 電子機器および表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9064440B2 (en) Display apparatus and method of controlling display apparatus
US20090051693A1 (en) Display control method used in a display apparatus , and display apparatus
US20070182681A1 (en) Display apparatus and control method thereof
US10136094B2 (en) Display apparatus and method for controlling display apparatus
JP2008216805A (ja) 画像投射システム及び画像投射装置
US20100171933A1 (en) Method for compensating for color loss of image in image projector and apparatus thereof
JP2008276067A (ja) 映像表示装置及びその制御方法
TWI419006B (zh) 快速埠切換之方法與相關裝置
US20120050239A1 (en) Control device, image display apparatus and control method
KR20080107140A (ko) 외부장치의 상태를 알리는 디스플레이장치 및 그 방법
TWI427615B (zh) 具有自動調整亮度的顯示裝置與其操作方法
JP2009122412A (ja) 画像表示システム及び画像表示装置
JP2019113647A (ja) 表示装置およびその制御方法
JP2006146048A (ja) 投射型プロジェクタ
US20150256788A1 (en) Projector and control method for projector
JP2013064784A (ja) 画像表示装置、入出力切替え方法およびプログラム
EP3522147B1 (en) Image display apparatus and control method thereof
JP2007225859A (ja) プロジェクタ
KR20060004410A (ko) 디스플레이 시스템 및 그 제어방법
JP2010186183A (ja) 画像表示システム、画像出力装置、画像表示装置、および画像表示方法
JP2006258833A (ja) 投射型映像表示装置
JP2014115363A (ja) 画像表示装置、および画像表示装置の制御方法
US11183144B2 (en) Method for controlling display device, and display device
US10643524B2 (en) Display device, and method of controlling display device
JP2013029642A (ja) 画像表示装置、および画像表示装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071120

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100201

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110329