JP2006144798A - 2サイクルエンジン - Google Patents

2サイクルエンジン Download PDF

Info

Publication number
JP2006144798A
JP2006144798A JP2005335660A JP2005335660A JP2006144798A JP 2006144798 A JP2006144798 A JP 2006144798A JP 2005335660 A JP2005335660 A JP 2005335660A JP 2005335660 A JP2005335660 A JP 2005335660A JP 2006144798 A JP2006144798 A JP 2006144798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
passage
fuel
pressure wave
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005335660A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4909574B2 (ja
Inventor
Florian Hoche
ホッヘ フローリアン
Niels Kunert
クネルト ニールス
Horst Denner
デナー ホルスト
Andre Prager
プラーガー アンドレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Andreas Stihl AG and Co KG
Original Assignee
Andreas Stihl AG and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Andreas Stihl AG and Co KG filed Critical Andreas Stihl AG and Co KG
Publication of JP2006144798A publication Critical patent/JP2006144798A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4909574B2 publication Critical patent/JP4909574B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B25/00Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders
    • F02B25/20Means for reducing the mixing of charge and combustion residues or for preventing escape of fresh charge through outlet ports not provided for in, or of interest apart from, subgroups F02B25/02 - F02B25/18
    • F02B25/22Means for reducing the mixing of charge and combustion residues or for preventing escape of fresh charge through outlet ports not provided for in, or of interest apart from, subgroups F02B25/02 - F02B25/18 by forming air cushion between charge and combustion residues
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B25/00Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders
    • F02B25/14Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders using reverse-flow scavenging, e.g. with both outlet and inlet ports arranged near bottom of piston stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/005Oscillating pipes with charging achieved by arrangement, dimensions or shapes of intakes pipes or chambers; Ram air pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10026Plenum chambers
    • F02M35/10039Intake ducts situated partly within or on the plenum chamber housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10131Ducts situated in more than one plane; Ducts of one plane crossing ducts of another plane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1015Air intakes; Induction systems characterised by the engine type
    • F02M35/1019Two-stroke engines; Reverse-flow scavenged or cross scavenged engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/108Intake manifolds with primary and secondary intake passages
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Abstract

【課題】排ガス値の優れた2サイクルエンジンを提供する。
【解決手段】上下動するピストン(5)によって画成されている燃焼室(3)を内部に形成したシリンダ(2)と、燃料をほとんど含んでいない燃焼空気を供給するための空気通路(8)と、燃料・空気混合気を供給するための混合気通路(21)とを備え、空気通路(8)と混合気通路(21)とがシリンダ(2)をエアフィルタ(41)と結合させ、空気通路(8)の一部分と混合気通路(21)の一部分とが共通の部材で案内されている2サイクルエンジンにおいて、作動時に空気通路(8)内に形成される圧力波(30)が混合気通路(21)内に形成される圧力波(29)に対し同位相で振動するように混合気通路(21)の長さ(a)と空気通路(8)の長さ(b)とを互いに同調させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、請求項1の上位概念に記載の2サイクルエンジン、特にパワーチェーンソー、研削切断機等の手で操縦される作業機に使用される2サイクルエンジン、および請求項11の上位概念に記載の2サイクルエンジン、並びに2サイクルエンジンをチューニングするための方法に関するものである。
特許文献1から公知の2サイクルエンジンのシリンダは、空気通路と混合気通路とを介してエアフィルタと結合されている。空気通路と混合気通路とは気化器内で一緒に案内され、仕切り壁によって互いに仕切られている。2サイクルエンジンの作動時に空気通路および混合気通路が開閉することにより、両通路内に圧力波が発生する。特に2サイクルエンジンの完全負荷作動時には、空気通路と混合気通路とが完全に分断されているのが望ましい。非密封性が存在すると、特に仕切り壁の領域において非密封性があると、空気通路内の負圧のために燃料が混合気通路から空気通路内へ吸い込まれることが起こりうる。空気通路を通じてシリンダに供給される空気は燃焼室の掃気に使用する。それ故、空気通路を通じて吸い込まれた燃料が燃焼せずに排気部を通じて漏れることがある。これにより2サイクルエンジンの排ガス値が悪化する。他方、仕切り壁の完全なシールを可能にするには構造的に高コストを要する。
2サイクルエンジンの作動時における燃料口から混合気通路内への燃料の排出は、混合気通路内に形成される圧力波によって悪化することがあることが判明した。燃料口からの燃料の排出が悪化することにより2サイクルエンジンの作動は不安定になり、加速挙動を悪化させる。
独国特許出願公開第10160539A1号明細書
本発明の課題は、請求項1の上位概念に記載の2サイクルエンジンにおいて、排ガス値の優れた2サイクルエンジンを提供することである。さらに、請求項14の上位概念に記載の2サイクルエンジンにおいて、作動が安定な2サイクルエンジンを提供することである。また、2サイクルエンジンの排ガス値を低下させることのできる2サイクルエンジンのチューニング方法を提供することである。
上記課題を解決するため、本発明は、請求項1によれば、上下動するピストンによって画成されている燃焼室を内部に形成したシリンダと、燃料をほとんど含んでいない燃焼空気を供給するための空気通路と、燃料・空気混合気を供給するための混合気通路とを備え、空気通路と混合気通路とがシリンダをエアフィルタと結合させ、空気通路の一部分と混合気通路の一部分とが共通の部材で案内されている2サイクルエンジンにおいて、作動時に空気通路内に形成される圧力波が混合気通路内に形成される圧力波に対し同位相で振動するように混合気通路の長さと空気通路の長さとが互いに同調していることを特徴とするものである。
さらに、請求項11によれば、上下動するピストンによって画成されている燃焼室を内部に形成したシリンダと、シリンダをエアフィルタと結合させている混合気通路とを備え、混合気通路に、燃料を供給するための燃料口が開口し、該燃料口を介して燃料を混合気通路内へ吸い込むようにした2サイクルエンジンにおいて、混合気通路の長さが燃料口による最適な燃料吸い込みに同調していることを特徴とするものである。
また、2サイクルエンジンのチューニング方法においては、請求項15によれば、上下動するピストンによって画成されている燃焼室を内部に形成したシリンダと、燃料口を開口させた混合気通路と、燃料をほとんど含んでいない燃焼空気を供給するための空気通路とを備えた2サイクルエンジンであって、空気通路と混合気通路とがシリンダをエアフィルタと結合させている前記2サイクルエンジンをチューニングするための方法において、第1のステップで、混合気通路の長さを燃料口からの最適な燃料吸い込みに同調させ、第2のステップで、2サイクルエンジンの作動時に空気通路内の圧力波と混合気通路内の圧力波とが同位相で振動するように空気通路の長さを混合気通路の長さに同調させることを特徴とするものである。
空気通路内の圧力波と混合気通路内の圧力波とが2サイクルエンジンの作動時に同位相で振動することにより、混合気通路内と空気通路内との圧力の差を小さくさせることができる。これにより、空気通路と混合気通路との圧力差により混合気が混合気通路から空気通路へ吸い込まれることが阻止される。したがって、混合気通路と空気通路との間に配置されている仕切り壁に密封性に対する高度な要求を課す必要がない。これにより2サイクルエンジンを簡潔に構成することができる。
混合気通路と空気通路とがそれぞれ、圧力波が反射する壁を有しているのが有利である。この場合、混合気通路内に形成される圧力波と空気通路内に形成される圧力波とがほぼ同じ振幅を有するように、混合気通路内に形成される圧力波が反射する壁の位置と空気通路内に形成される圧力波が反射する壁の位置とは互いに同調している。ほぼ同じ振幅を有するとは、振幅の値が互いに20%以下でずれているような振幅のことである。これにより、空気通路と混合気通路との圧力差をさらに小さくさせることができる。他方、混合気通路内に形成される圧力波と空気通路内に形成される圧力波とが異なる振幅を有するように、混合気通路内に形成される圧力波が反射する壁の位置と空気通路内に形成される圧力波が反射する壁の位置とが互いに同調しているのも有利である。この場合、特に、空気通路内に形成される圧力波の振幅は混合気通路内に形成される圧力波の振幅よりも小さい。これにより、特に負圧範囲で、空気通路内の圧力が混合気通路内の圧力よりも高く、その結果混合気が空気通路内へ吸い込まれるのではなく、空気が空気通路から混合気通路内へ吸い込まれることが達成される。
本発明は、特に、空気通路と混合気通路とが前記共通の部材のなかで仕切り壁により互いに仕切られているような2サイクルエンジンを対象としている。前記共通の部材とは気化器または中間フランジである。
2サイクルエンジンのサイズを小さくさせ、同時に空気通路と混合気通路との良好な同調を可能にするため、混合気通路および/または空気通路はエアフィルタ内へ延設されている。前記共通の部材はエアフィルタであるのが有利である。合目的には、エアフィルタがフィルタ材を有し、フィルタ部材が未処理側を処理側から切り離しているのがよい。この場合、仕切り壁はエアフィルタの処理側に配置される。
2サイクルエンジンのサイズを小さくさせるため、1つの通路の一部分は流動方向に対し横方向にエアフィルタからシリンダのほうへ延在している。これにより、シリンダとエアフィルタとの間で2サイクルエンジンのサイズを最小にすることができる。エアフィルタとシリンダとの距離が最小である場合、良好な同調のために補助的に必要な空気通路および/または混合気通路の長さは、エアフィルタとシリンダとを直接結合させる方向に対し横方向に設定することができ、したがって既存の空間を最適に活用できる。空気通路および/または混合気通路の長さを2サイクルエンジンに対し簡単に適合させることができるように、流動方向に対し横方向にエアフィルタからシリンダのほうへ延在している、前記通路の前記一部分は、チャンバー内で案内され、該チャンバー内へ壁部分がその自由端により突出し、この場合前記通路の前記一部分は前記自由端のまわりに延在している。前記通路の前記一部分の長さを変えるには、前記壁部分を延長または短縮させて前記自由端をさらに深くまたは浅くチャンバー内へ突出させるだけでよい。これにより、チャンバーの外寸を変更させることなく空気通路および/または混合気通路の長さを変化させることができる。したがって構造的に少ないコストで且つ製造に使用する工具に対する順応必要性も少なくして2サイクルエンジンに対し通路の長さを適合させることができる。
流動方向に対し横方向にエアフィルタからシリンダのほうへ延在している、1つの通路の一部分は、特にエアフィルタ内に配置されているのが有利である。有利には、圧力波が反射する壁がエアフィルタ内に配置されているのがよい。特に、圧力波が反射する壁はエアフィルタケースの壁である。前記両圧力波のうち一方の圧力波を反射させるためにエアフィルタケースのケース壁を使用することにより、エアフィルタを簡潔に構成できる。両圧力波を互いに同調させる作業は、エアフィルタ内での第2の壁の位置を適合させることにより行なうことができる。有利には、流動方向に対し横方向にエアフィルタからシリンダのほうへ延在している、前記1つの通路の前記一部分が、エアフィルタ底部とは逆の側で、仕切り壁と前記壁部分とに当接している中間カバーにより画成されているのがよい。これにより前記通路の前記一部分の画成を簡単に行なうことができる。この場合、中間カバーの、エアフィルタ底部とは逆の側には、特にフィルタ材が配置される。
本発明によれば、空気通路は空気取入れ口によってシリンダに開口し、混合気通路は混合気取入れ口によってシリンダに開口し、空気取入れ口と混合気取り入れ口とはピストンによって制御されている。これにより、付加的な部材を要することなく両通路の開閉制御を達成できる。同時にコンパクトな構成も実現できる。
上下動するピストンによって画成されている燃焼室を内部に形成したシリンダと、シリンダをエアフィルタと結合させている混合気通路とを備え、混合気通路に、燃料を供給するための燃料口が開口し、該燃料口を介して燃料を混合気通路内へ吸い込むようにした2サイクルエンジンに対しては、本発明によれば、混合気通路の長さは燃料口による最適な燃料吸い込みに同調している。
混合気通路の長さを同調させることにより、混合気通路内に形成される圧力波の位相状態を変化させることができる。これにより燃料口の領域で所定の負圧を達成でき、その結果燃焼室には、特に完全負荷時に、十分な量の燃料が供給される。したがって、混合気通路の長さを同調させることにより充分な燃料供給を簡単に保証することができる。
本発明によれば、燃料をほとんど含んでいない燃焼空気を供給するための空気通路が設けられ、空気通路はシリンダをエアフィルタと結合させ、作動時に混合気通路内に形成される圧力波が空気通路内の圧力波と同位相で振動するように空気通路の長さは混合気通路の長さに同調している。空気通路を通じて供給される、燃料をほとんど含んでいない空気は、燃焼室からの排ガスの掃気に使用することができる。燃料をほとんど含んでいない空気は、流出する排ガスを、燃焼室内へ流入してくる混合気から分離させ、その結果不燃焼混合気が燃焼室から漏れることがない。排ガスを燃焼室からほとんど完全に除去することができるので、次のサイクルで良好な燃焼を達成できる。不燃焼混合気の掃気を回避することにより、2サイクルエンジンの排ガス値は低下する。空気通路の長さと混合気通路の長さとの同調により、空気通路と混合気通路との圧力差を最小にさせることができる。これにより、混合気が混合気通路から空気通路内へ吸い込まれ、燃焼せずに燃焼室から掃気され、これによって2サイクルエンジンの排ガス値が悪化するのが阻止される。
本発明によれば、混合気通路と空気通路とはそれぞれ、圧力波が反射する壁を有し、圧力波がほぼ同じ振幅を有するように前記壁の位置は互いに同調している。これにより空気通路と混合気通路との圧力差を小さくすることができる。他方、混合気通路と空気通路とがそれぞれ、圧力波が反射する壁を有し、一方の圧力波の振幅が、特に混合気通路内に形成される圧力波の振幅が、他方の圧力波の振幅よりも、特に空気通路内に形成される圧力波の振幅よりも大きいように、前記壁の位置が互いに同調しているのも有利である。これにより、混合気通路内への空気の所定の吸い込みが達成される。これによって混合気が空気通路内へ吸い込まれることはない。
上下動するピストンによって画成されている燃焼室を内部に形成したシリンダと、燃料口を開口させた混合気通路と、燃料をほとんど含んでいない燃焼空気を供給するための空気通路とを備えた2サイクルエンジンであって、空気通路と混合気通路とがシリンダをエアフィルタと結合させている前記2サイクルエンジンをチューニングするための方法においては、本発明によれば、第1のステップで、混合気通路の長さを燃料口からの最適な燃料吸い込みに同調させる。第2のステップでは、2サイクルエンジンの作動時に空気通路内の圧力波と混合気通路内の圧力波とが同位相で振動するように空気通路の長さを混合気通路の長さに同調させる。
第1のステップで混合気通路の長さを同調させることにより、燃料口から燃料は好適に流出する。第2のステップで混合気通路の長さに対して空気通路の長さを同調させることにより、両通路の圧力差は最小になり、したがって混合気が空気通路内へ吸い込まれる危険が低減する。
次に、本発明の実施形態を添付の図面を用いて詳細に説明する。
図1に概略的に図示した2サイクルエンジン1はシリンダ2を有し、シリンダ2内には燃焼室3が形成されている。燃焼室3は、シリンダ2と、該シリンダ2内を上下動するピストン5とによって画成されている。ピストン5は、連接棒6を介して、クランクケース4内に回転可能に支持されているクランク軸7を駆動する。シリンダ2は全部で4つの搬送通路12,15を有し、そのうち図1には2つの搬送通路が図示されている。他の2つの搬送通路は図示した搬送通路12,15に対して対向配置されている。排気口から遠い側の搬送通路12は溢流窓13によって燃焼室3に開口し、排気口に近い側の搬送通路15は溢流窓16によって燃焼室3に開口している。溢流窓13と16はピストン5の下死点領域において燃焼室3に開口している。搬送通路12と15はピストン5のこの下死点位置においてクランクケース4を燃焼室3と連通させる。燃焼室3からは排気部10が延びている。
シリンダ2には、混合気通路21が混合気取入れ口20によって開口し、且つ空気通路8が空気取入れ口9によって開口している。空気取入れ口9は混合気取入れ口20の燃焼室3側に配置されている。空気通路8と混合気通路21とはシリンダ2をエアフィルタ41と連通させる。ピストン5は少なくとも1つのピストン凹部14を有し、ピストン凹部14はピストン5の上死点領域において空気取入れ口9を溢流窓13,16と連通させる。
空気通路8と混合気通路21とはシリンダ2とエアフィルタ41との間で共通の中間フランジ22内および気化器17内で案内されている。中間フランジ22内および気化器17内で空気通路8と混合気通路21とは仕切り壁11によって互いに仕切られている。仕切り壁11は流動方向32に対しほぼ平行にエアフィルタ41からシリンダ2へ延びている。
気化器17内では、ベンチュリー部分23において主燃料口28が混合気通路21に開口している。主燃料口28の下流側には、混合気通路21に開口する他の燃料口27が配置されている。気化器17内には、燃料口27の高さとほぼ同じ高さでスロットルバルブ24がスロットル軸25で回動可能に支持されている。図1に図示した、スロットルバルブ24が半分開口している位置では、スロットルバルブ24と、仕切り壁11の、スロットルバルブ24に接続している部分との間に、スロットル軸25の上流側と下流側とに位置するように開口部34が形成される。これらの開口部34を通じて部分負荷作動時に燃料が混合気通路21から空気通路8内へ達する。完全負荷時にはスロットルバルブ24が完全に開弁しており、仕切り壁11のエッジ63に当接している。これによって空気通路8は混合気通路21から切り離される。
エアフィルタ41は未処理側43を処理側44から切り離しているフィルタ材42を有している。処理側44には空気通路8と混合気通路21とが接続されている。仕切り壁11はエアフィルタ41のなかへ延設されている。エアフィルタ41内に配置されている仕切り壁部分18はエアフィルタ41の処理側44を第1のチャンバー35と第2のチャンバー36とに分割している。第1のチャンバー35内には混合気通路21の一部分が延在し、第2のチャンバー36内には空気通路8の一部分が延在している。エアフィルタケース41内に配置されている、空気通路8の一部分と混合気通路21の一部分とは、中間カバー46(図4)の基板52によって画成されている。中間カバー46は気化器17が固定されているエアフィルタ底部61とフィルタ材42との間に配置されている。基板52は、第1のチャンバー35を画成している部分に開口部54を有し、第2のチャンバー36を画成している部分に開口部53を有している。開口部53と54を通じて空気を吸い込むことができる。なお、基板52はフィルタ材42に対しわずかな間隔を持って配置されている。基板52とフィルタ材42との間には、混合気通路21を空気通路8から切り離すように基板52に固定される仕切り壁部分47が延在している。
フィルタ材42は実質的に1つの面58内に延在している。チャンバー35と36内で案内されている、空気通路8の一部分と混合気通路21の一部分とは、実質的に、エアフィルタ底部61に対し平行に且つフィルタ材42の前記面52に対し平行に延びている面57内に延在している。
図2は2サイクルエンジンを混合気通路21とともに図示したものである。図を簡単にするため、スロットルバルブ24と燃料穴27とは図示していない。空気通路8も図示していない。混合気通路21は混合気取入れ口20からフィルタ材42まで長さaを有している。したがって長さaには、混合気通路21の、エアフィルタ41内の第1のチャンバー35内に配置されている部分38も含まれている。混合気取入れ口20と中間フランジ22との間において混合気通路21は筒状フランジ19内で案内されている。筒状フランジ19は特にシリンダ2と一体に製造されている。2サイクルエンジン1の作動時には、混合気取入れ口20を起点として圧力波29が混合気通路21内に形成される。圧力波29はピストン5による混合気取入れ口20の開閉により生じるものである。圧力波29は混合気通路21内全体に伝播する。したがって、主燃料口28においても圧力は強く変動する。十分な量の混合気が2サイクルエンジン1のクランクケース4内に到達することができるようにするため、混合気通路21の長さaは主燃料口28による燃料の最適な吸い込みに同調している。これにより、混合気取入れ口20が開口したときに主燃料口28に一定の負圧を生成させることができる。混合気通路21の長さaを変えることにより前記同調を簡単に行なうことができる。図3には空気通路8も概略的に図示してある。空気通路8は、2サイクルエンジン1において、混合気通路21の、シリンダ2側であって図3には図示していないクランクケース4とは逆の側で案内されている。エアフィルタ41においては、空気通路8は、混合気通路21の、クランクケース4側であってシリンダ十分な大きさの空間が提供される。中間フランジ22において両通路8と21は互いに接近するように案内されている。
空気通路8は空気取入れ口9からフィルタ材42まで長さbを有している。長さbは、空気通路8の、第2のチャンバー36内に配置されている部分31をも含んでいる。空気取入れ口9の開閉の際、空気通路8内には圧力波30が形成され、圧力波30は空気通路8内全体を前進する。空気通路8の長さbは、混合気通路21の長さaに対し、作動時に空気通路8内と混合気通路21内に形成される圧力波29と30が同位相で振動するように同調している。圧力波29と30とが同位相であることにより、空気通路8内の圧力と混合気通路21内の圧力との差は小さい。これにより、空気通路8と混合気通路21の両方に案内されている部材においては、すなわち中間フランジ22内と、気化器17内と、エアフィルタ41の処理側44では、燃料が混合気通路21から空気通路8内へ吸い込まれるのを阻止することができる。空気通路8の長さと混合気通路21の長さとの差は、混合気取入れ口20と空気取入れ口9との制御時間に依存している。この場合、混合気通路21の長さaは必ずしも空気通路8の長さbよりも短い必要はない。空気通路8と混合気通路21とが同じ長さであっても、特定の制御時間で空気通路8と混合気通路21との同位相を生じさせることができる。空気通路8と混合気通路21とはエアフィルタ41のケース45内へ延設されている。エアフィルタ41のケース45内では、通路8,21内での流動方向は図1に図示したエアフィルタ41からシリンダ2への流動方向32に対して横方向であり、特にほぼ垂直な方向である。これにより付加的な長さに対してはわずかな空間しか必要としない。特に通路8,21はスパイラル状に案内されている。
図4はエアフィルタ41のケース45の分解図である。ケース45は下部シェル62を有し、下部シェル62内には空気通路8の一部分31と混合気通路21の一部分とが案内されている。両一部分31と38は仕切り壁18によって互いに仕切られている。仕切り壁18は2つの部分18a,18bを有し、両部分18a,18bはねじ込みドーム26の両側において下部シェル62の壁40まで延びている。ねじ込みドーム26は図1に図示した前記面57と58に対し垂直であり、エアフィルタケース45の図示していないカバーを固定するために用いる。第1のチャンバー35内には壁部分39が延在しており、該壁部分39の自由端60は第1のチャンバー35内へ突出している。混合気通路21の前記一部分38は壁部分39のまわりに案内されている。同様に第2のチャンバー36内には壁部分33が配置され、該壁部分33の自由端59は第2のチャンバー36内へ突出している。壁部分33,39と仕切り壁18とはほぼねじ込みドーム26の高さの半分にわたって延びている。下部シェル62は縁部50を有し、縁部50は下部シェル62の壁40に対して半径方向外側へずれており、したがって段部55を形成している。段部55は壁部分33,39および仕切り壁18の上面と同一面内にある。段部55から図4に図示していないエアフィルタ底部61の方向へ突出しているねじ込みドーム56の領域で段部55は幅広に形成されている。
ケース45は、基板52と中央の開口部64とを備えた中間カバー46を有している。中間カバー46を取り付ける際にねじ込みドーム26が中央の開口部64を貫通して突出する。基板52は縁部55と、縁部分33.39と、仕切り壁18の上にあり、したがってチャンバー35と36を密封する。基板52は第1のチャンバー35の領域に開口部54を有し、第2のチャンバー36の領域に開口部53を有する。中間カバー46は、下部シェル62とは逆の側に、周回するように延びる縁部51を有している。下部シェル62の上に中間カバー46を取り付ける際、縁部51は下部シェル62の縁部50に当接する。中間スバー46は下部シェル62とは逆の側に仕切り壁部分47を有し、仕切り壁部分47は開口部53と54の間に延在して完全に開口部64のまわりに案内され、したがってねじ込みドーム26のための案内部を形成している。縁部51と仕切り壁47の上には、下部シェル62とは逆の側においてフィルタ材42(図4には図示せず)が載置される。縁部51と仕切り壁47とによってフィルタ材42と基板52との間に間隔が形成されることにより、フィルタ面を完全に利用することができる。
図5が示すように、空気通路8はエアフィルタ底部61に設けた流入開口部49によって第2のチェンバー36に開口している。流入開口部49は中間カバー46に設けた開口部53(図1を参照)に対してほぼ対向しており、その結果空気通路8の前記一部分31の一端に流入開口部49が配置され、反対側の他端に開口部53が配置されている。空気通路8の、第2のチャンバー36に形成されている前記一部分31は、長さcを有している。第2のチャンバー36に設けた壁部分33の長さeを長くすることにより、前記一部分31の長さcを長くすることができ、壁部分33を短縮することにより短くすることができる。これにより、壁部分33の長さeを簡単に変えることにより、空気通路8の長さcを適合化させることができる。
混合気通路21は、中間カバー46に設けた開口部54に対し対向配置されている流入開口部48によってエアフィルタ底部61に開口している。第1のチャンバー35に形成されている混合気通路21の前記一部分38の長さdは、第1のチャンバー35のなかへ突出している壁部分39の長さfを変えることによって変化させることができる。混合気通路21の前記一部分38は壁部分39の自由端60のまわりに案内されている。同様に空気通路8の前記一部分31は壁部分33の自由端59のまわりに案内されている。したがって、壁部分33と39の長さe,fを変えることによって、エアフィルタ41内で案内されている空気通路および混合気通路の前記一部分31と38の長さcとdを簡単に変えることができ、このようにして混合気通路および空気通路の長さaとbを互いに同調させることができる。
図6は、混合気通路21内での圧力経過65と、空気通路8内での圧力経過66とを、クランク軸7の一回転に関連づけて図示したグラフである。このグラフは混合気通路21および空気通路8の長さa,bを互いに同調させる前の圧力経過を示している。クランク軸7の角度が120゜を幾分越えているときに空気通路8と混合気通路21とが開口すると、空気通路8内の圧力と混合気通路21内の圧力は降下する。この場合空気通路8内での圧力降下のほうが幾分小さく、したがって曲線66は曲線65の上方にある。圧力はクランク軸の角度がほぼ160゜であるときから上昇する。クランク軸の角度がほぼ240゜になるまでは空気取り込み口9と混合気取り込み口20とはピストン5により閉鎖されている。クランク軸の角度がほぼ240゜になって空気取入れ口9と混合気取入れ口20とが開口すると、圧力は降下する。この場合空気通路内の圧力66は混合気通路21内の圧力65よりも降下の度合いは小さい。空気通路8内の圧力66はクランク軸の角度がほぼ270゜になったときに混合気通路21内の圧力65よりも低くなる。これにより、混合気通路21からの混合気が非密封状態で空気通路8内へ吸い込まれる。
図7は、燃料穴を通じての燃料の最適な吸い込みに対して混合気通路21の長さを同調させた後の混合気通路21内の圧力67と空気通路8内の圧力68とを示したものである。空気取り込み口9と混合気取り込み口20とが開口している間は、すなわちクランク軸がほぼ120゜ないし240゜の位置にあるときは、混合気通路21内の圧力67は空気通路8内の圧力68よりも低い。しかしながら、クランク軸の角度がほぼ240゜になって空気通路8と混合気通路21とが閉鎖すると、空気通路8内の圧力68は混合気通路21内の圧力67よりも強く降下し、その結果空気通路8と混合気通路21との間に大きな圧力差が生じ、混合気は混合気通路21から空気通路8内へ吸い込まれる。クランク軸の角度がほぼ300゜であるとき、空気通路8内の圧力68はすでに再び上昇しており、他方混合気通路21内にはまだ負圧が支配している。この場合空気通路8内の圧力波と混合気通路21内の圧力波とはほぼ逆位相で振動し、その結果空気通路8と混合気通路21との間に大きな圧力差が生じる。
図8は、空気通路8内の圧力波29と混合気通路21内の圧力波30とが同位相で振動するように空気通路8の長さと混合気通路21の長さとを同調させた後の混合気通路21内の圧力69と空気通路8内の圧力70とを示したものである。このグラフからわかるように、混合気通路21内の圧力69と空気通路8内の圧力70とはほぼ平行に変化し、その結果両通路の間にはわずかな圧力差しか生じない。空気通路8内の圧力70は常に混合気通路21内の圧力よりも上にあるか、或いは、わずかに下にあるにすぎない。したがって空気通路8内の圧力レベルと混合気通路21内の圧力レベルとはほぼ同じレベルであるので、空気通路8内への混合気の吸い込みは阻止されている。
図9には、エアフィルタケース45の下部シェル72が図示されている。この下部シェル72は図5の下部シェル62にほぼ対応しているので、同一の符号はこれまでの図面と同じ部材を表わしているものとする。下部シェル72内には、第1のチャンバー35内に混合気通路21の一部分38が形成され、第2のチェンバー36に空気通路8の一部分31が形成されている。第1のチャンバー35内には壁73が配置され、壁73は壁部分39の端部を仕切り壁部分と結合させている。壁73は混合気通路21の一部分38を画成している。壁73は図9でハッチングで示した領域74に延在していてもよい。壁73で、混合気通路21内に形成された圧力波29が反射する。したがって壁73の位置は混合気通路21内に形成される圧力波29の振幅に影響を与える。図9のハッチング領域74で壁73の位置を変えることにより、混合気通路21内の圧力波29の振幅を適合させることができる。
第2のチャンバー36には他の壁は配置されていない。空気通路8内で形成される圧力波30は、エアフィルタ内で、エアフィルタケース45の下部シェル72の壁80で反射する。しかしながら、空気通路8内の圧力波30の振幅を制御するため、図9でハッチングで示した領域75に付加的な壁を配置することができる。この壁は特に壁部分33と仕切り壁部分18aまたは壁80との間に延在する。空気通路8内の圧力波30が反射する壁の位置を選定することにより、圧力波30の振幅を制御することができる。したがって、壁73と80の位置を同調させることにより圧力波29と30を互いに同調させることができる。
図10は、図9の下部シェル72を使用したときにクランク軸が1回転する間の空気通路内の圧力経過と混合気通路内の圧力経過とを示すグラフである。混合気通路21内の圧力76と空気通路8内の圧力77とは同位相で変化する。混合気通路21内の圧力76の振幅と空気通路8内の圧力77の振幅とはほぼ等しく、すなわち互いに20%以下のずれである。これにより空気通路8と混合気通路21との間にはわずかな圧力差しか生じない。空気通路8と混合気通路21との間が非密封状態にあっても、空気通路8内への混合気の吸込み或いは混合気通路21内への空気の吸込みを十分に回避することができる。
図11は、壁73と80を別様に配置したときの混合気通路21内の圧力81の経過と空気通路8内の圧力82の経過とを示したものである。混合気通路21内の圧力波29と空気通路8内の圧力波30とが反射する壁73と80の位置は、空気通路8内の圧力波30の振幅が混合気通路21内の圧力波29の振幅よりも小さくなるように互いに同調している。これにより圧力82は特に負圧範囲にあり、すなわちクランク軸が120゜とほぼ220゜の間にあるときには混合気通路21内の圧力81よりも上にある。これにより、混合気が空気通路8内へ吸い込まれることが阻止される。しかしながら、空気通路内の振幅が混合気通路内の振幅よりも大きいのが有利な場合もある。
2サイクルエンジンのチューニングを行なうため、まず混合気通路21の長さを、燃料口28から燃料が最適に排出されるように設定する。次に空気通路8の長さを、空気通路8内の圧力波と混合気通路21内の圧力波とが同位相で振動するように混合気通路21の長さに同調させる。圧力波29と30の同位相振動は特に完全負荷作動時に望ましい。しかしながら、2サイクルエンジン1の回転数が変化すると、実質的に圧力波29と30の振動数が変化し、その結果2サイクルエンジン1のほぼ全回転数範囲にわたって空気通路8内の圧力波と混合気通路21内の圧力波との同位相を達成できる。前記長さa,bの同調は壁部分33と39の長さを変えることにより簡単に行なえる。しかしながら、中間フランジ22内においても或いは気化器17内においても長さの変更を行なえる。また、前記長さの同調を可能にするような他の部材を設けてもよい。
混合気通路21内の圧力波29の振幅と空気通路8内の圧力波30の振幅とは、これら圧力波が反射する壁の配置によって変化させることができる。混合気通路21内の圧力波29の振幅と空気通路8内の圧力波30の振幅とにほぼ同じ振幅を持たせるため、特に混合気通路21内に配置されて圧力波29が反射する壁の位置を、特にエアフィルタケース45のケース壁であって空気通路8内の圧力波30が反射する壁80の位置に対して適合させる。これにより、空気通路と混合気通路との圧力差をさらに小さくさせることができる。
2サイクルエンジン全体の概略図である。 2サイクルエンジンを混合気通路とともに図示した概略図である。 空気通路も併せて図示した2サイクルエンジンの概略図である。 2サイクルエンジンのエアフィルタの分解図である。 エアフィルタのケースの下部シェルの平面図である。 空気通路内と混合気通路内での圧力経過をクランク軸の角度との関連で示したグラフである。 空気通路内と混合気通路内での圧力経過をクランク軸の角度との関連で示したグラフである。 空気通路内と混合気通路内での圧力経過をクランク軸の角度との関連で示したグラフである。 エアフィルタのケースの下部シェルの斜視図である。 空気通路内と混合気通路内での圧力経過をクランク軸の角度との関連で示したグラフである。 空気通路内と混合気通路内での圧力経過をクランク軸の角度との関連で示したグラフである。
符号の説明
1 2サイクルエンジン
2 シリンダ
3 燃焼室
5 ピストン
8 空気通路
9 空気取入れ口
11 仕切り壁
17 気化器
20 混合気取入れ口
21 混合気通路
22 中間フランジ
28 主燃料口
29 圧力波
30 圧力波
33 壁部分
35 第1のチャンバー
36 第2のチャンバー
41 エアフィルタ
42 フィルタ材
43 エアフィルタの未処理側
44 エアフィルタの処理側
45 エアフィルタケース
62 下部シェル
65 混合気通路内での圧力経過
66 空気通路内での圧力経過
a 混合気通路の長さ
b 空気通路の長さ

Claims (15)

  1. 上下動するピストン(5)によって画成されている燃焼室(3)を内部に形成したシリンダ(2)と、燃料をほとんど含んでいない燃焼空気を供給するための空気通路(8)と、燃料・空気混合気を供給するための混合気通路(21)とを備え、空気通路(8)と混合気通路(21)とがシリンダ(2)をエアフィルタ(41)と結合させ、空気通路(8)の一部分と混合気通路(21)の一部分とが共通の部材で案内されている2サイクルエンジンにおいて、
    作動時に空気通路(8)内に形成される圧力波(30)が混合気通路(21)内に形成される圧力波(29)に対し同位相で振動するように混合気通路(21)の長さ(a)と空気通路(8)の長さ(b)とが互いに同調していることを特徴とする2サイクルエンジン。
  2. 混合気通路(21)と空気通路(8)とがそれぞれ、圧力波(29,30)が反射する壁(73,80)を有していることを特徴とする、請求項1に記載の2サイクルエンジン。
  3. 混合気通路(21)内に形成される圧力波(29)と空気通路(8)内に形成される圧力波(30)とがほぼ同じ振幅を有するように、混合気通路(21)内に形成される圧力波(29)が反射する壁(73)の位置と空気通路(8)内に形成される圧力波(30)が反射する壁(80)の位置とが互いに同調していることを特徴とする、請求項2に記載の2サイクルエンジン。
  4. 混合気通路(21)内に形成される圧力波(29)と空気通路(8)内に形成される圧力波(30)とが異なる振幅を有するように、混合気通路(21)内に形成される圧力波(29)が反射する壁(73)の位置と空気通路(8)内に形成される圧力波(30)が反射する壁(80)の位置とが互いに同調し、空気通路(8)内に形成される圧力波(30)の振幅が混合気通路(21)内に形成される圧力波(29)の振幅よりも小さいことを特徴とする、請求項2に記載の2サイクルエンジン。
  5. 空気通路(8)と混合気通路(21)とが前記共通の部材のなかで仕切り壁(11,18)により互いに仕切られていることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか一つに記載の2サイクルエンジン。
  6. 前記共通の部材が気化器(17)または中間フランジ(22)であることを特徴とする、請求項1から5までのいずれか一つに記載の2サイクルエンジン。
  7. 混合気通路(21)がエアフィルタ(41)内へ延設されていることを特徴とする、請求項1から6までのいずれか一つに記載の2サイクルエンジン。
  8. 空気通路(8)がエアフィルタ(41)内へ延設されていること、前記共通の部材がエアフィルタ(41)であること、エアフィルタ(41)がフィルタ材(42)を有し、フィルタ部材(42)が未処理側(43)を処理側(44)から切り離し、仕切り壁(18)がエアフィルタ(41)の処理側(44)に配置されていることを特徴とする、請求項1から7までのいずれか一つに記載の2サイクルエンジン。
  9. 1つの通路(8,21)の一部分(31,38)が流動方向(32)に対し横方向にエアフィルタ(41)からシリンダ(2)のほうへ延在し、流動方向(32)に対し横方向にエアフィルタ(41)からシリンダ(2)のほうへ延在している、前記通路(8,21)の前記一部分(31,38)が、チャンバー(35,36)内で案内され、該チャンバー(35,36)内へ壁部分(33,39)がその自由端(59,60)により突出し、前記通路(8,21)の前記一部分(31,38)が前記自由端(59,60)のまわりに延在していることを特徴とする、請求項1から8までのいずれか一つに記載の2サイクルエンジン。
  10. 流動方向(32)に対し横方向にエアフィルタ(41)からシリンダ(2)のほうへ延在している、1つの通路(8,21)の一部分(31,38)が、エアフィルタ(41)内に配置されていること、圧力波(29)が反射する壁(73)がエアフィルタ(41)内に配置されていること、流動方向(32)に対し横方向にエアフィルタ(41)からシリンダ(2)のほうへ延在している、前記1つの通路(8,21)の前記一部分(31,38)が、エアフィルタ底部(61)とは逆の側で、仕切り壁(18)と前記壁部分(33,39)とに当接している中間カバー(46)により画成されていることを特徴とする、請求項9に記載の2サイクルエンジン。
  11. 上下動するピストン(5)によって画成されている燃焼室(3)を内部に形成したシリンダ(2)と、シリンダ(2)をエアフィルタ(41)と結合させている混合気通路(21)とを備え、混合気通路(21)に、燃料を供給するための燃料口(28)が開口し、該燃料口(28)を介して燃料を混合気通路(21)内へ吸い込むようにした2サイクルエンジンにおいて、
    混合気通路(21)の長さ(a)が燃料口(28)による最適な燃料吸い込みに同調していることを特徴とする2サイクルエンジン。
  12. 燃料をほとんど含んでいない燃焼空気を供給するための空気通路(8)が設けられ、空気通路(8)がシリンダ(2)をエアフィルタ(41)と結合させ、作動時に混合気通路(21)内に形成される圧力波(29)が空気通路(8)内の圧力波(30)と同位相で振動するように空気通路(8)の長さ(b)が混合気通路(21)の長さ(a)に同調していることを特徴とする、請求項11に記載の2サイクルエンジン。
  13. 混合気通路(21)と空気通路(8)とがそれぞれ、圧力波(29,30)が反射する壁(73,80)を有し、圧力波(29,30)がほぼ同じ振幅を有するように前記壁(73,80)の位置が互いに同調していることを特徴とする、請求項12に記載の2サイクルエンジン。
  14. 混合気通路(21)と空気通路(8)とがそれぞれ、圧力波(29,30)が反射する壁(73,80)を有し、混合気通路(21)内に形成される圧力波(29)の振幅が空気通路(8)内に形成される圧力波(30)の振幅よりも大きいように、前記壁(73,80)の位置が互いに同調していることを特徴とする、請求項12に記載の2サイクルエンジン。
  15. 上下動するピストン(5)によって画成されている燃焼室(3)を内部に形成したシリンダ(2)と、燃料口(28)を開口させた混合気通路(21)と、燃料をほとんど含んでいない燃焼空気を供給するための空気通路(8)とを備えた2サイクルエンジンであって、空気通路(8)と混合気通路(21)とがシリンダ(2)をエアフィルタ(41)と結合させている前記2サイクルエンジンをチューニングするための方法において、
    第1のステップで、混合気通路(21)の長さ(a)を燃料口(28)からの最適な燃料吸い込みに同調させ、第2のステップで、2サイクルエンジン(1)の作動時に空気通路(8)内の圧力波(30)と混合気通路(21)内の圧力波(29)とが同位相で振動するように空気通路(8)の長さ(b)を混合気通路(21)の長さ(a)に同調させることを特徴とする方法。
JP2005335660A 2004-11-20 2005-11-21 2サイクルエンジン Active JP4909574B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004056149.4 2004-11-20
DE102004056149.4A DE102004056149B4 (de) 2004-11-20 2004-11-20 Zweitaktmotor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006144798A true JP2006144798A (ja) 2006-06-08
JP4909574B2 JP4909574B2 (ja) 2012-04-04

Family

ID=36313793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005335660A Active JP4909574B2 (ja) 2004-11-20 2005-11-21 2サイクルエンジン

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7228825B2 (ja)
JP (1) JP4909574B2 (ja)
CN (1) CN100510341C (ja)
DE (1) DE102004056149B4 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008038904A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Andreas Stihl Ag & Co Kg 内燃エンジン
DE102009007344A1 (de) 2008-02-04 2009-08-27 Kioritz Corporation, Ome Luftfilter für einen Zweitakt-Verbrennungsmotor mit Schichtspülung
JP2009209939A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Andreas Stihl Ag & Co Kg 2サイクルエンジンの作動方法および2サイクルエンジン
JP2017008873A (ja) * 2015-06-24 2017-01-12 株式会社やまびこ 層状掃気式2サイクル内燃エンジン及びそのエアクリーナ並びに吸気方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006016032A1 (de) * 2006-04-05 2007-10-18 Lisa Dräxlmaier GmbH Flügeldom
DE102006032475B4 (de) * 2006-07-13 2016-10-20 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Vergaser
US7857881B2 (en) * 2006-11-29 2010-12-28 Yamabiko Corporation Air cleaner for two-stroke internal combustion engine and method of tuning the length of air-fuel mixture passage by using the air cleaner
JP5357556B2 (ja) * 2009-01-30 2013-12-04 川崎重工業株式会社 空気掃気型の2サイクルエンジン
CN103069144B (zh) * 2010-08-20 2016-08-17 富世华智诺株式会社 用于双冲程燃机的空气供应设备
CN103201492B (zh) * 2010-11-08 2016-05-04 富世华智诺株式会社 分层扫气二冲程发动机的空气供给装置
DE102010054838A1 (de) * 2010-12-16 2012-06-21 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Zweitaktmotor
DE102012010584A1 (de) 2012-05-21 2013-11-21 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Handgeführtes Arbeitsgerät mit einem Verbrennungsmotor und einem Luftfilter
DE102013004875A1 (de) 2013-03-15 2014-09-18 Andreas Stihl Ag & Co. Kg "Verbrennungsmotor mit einer Ansaugvorrichtung"
TWI598501B (zh) * 2014-04-07 2017-09-11 杭斯伐納公司 二衝程引擎
US9677514B2 (en) * 2014-09-08 2017-06-13 GM Global Technology Operations LLC Air induction system
JP6556523B2 (ja) 2015-06-24 2019-08-07 株式会社やまびこ 層状掃気式2サイクル内燃エンジン用のエアクリーナ
JP6734068B2 (ja) * 2016-02-15 2020-08-05 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 内燃機関

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003519749A (ja) * 2000-01-14 2003-06-24 アクティエボラゲット エレクトロラックス 2ストローク内燃機関
JP2003193911A (ja) * 2001-12-10 2003-07-09 Andreas Stihl Ag & Co Kg 単流型気化器を備えた空気予備蓄積式2サイクルエンジン
JP2003239807A (ja) * 2002-02-19 2003-08-27 Walbro Japan Inc 層状掃気内燃機関用蝶型絞り弁式気化器
JP2004257371A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Tomoko Shimamura 時間差掃気2サイクルエンジン

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6273037B1 (en) 1998-08-21 2001-08-14 Design & Manufacturing Solutions, Inc. Compressed air assisted fuel injection system
US6257179B1 (en) * 1999-04-28 2001-07-10 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Two-stroke cycle engine
JP3222857B2 (ja) * 1999-06-04 2001-10-29 川崎重工業株式会社 空気掃気型の2サイクルエンジン
US6418891B2 (en) * 2000-03-13 2002-07-16 Walbro Japan, Inc. Internal combustion engine
US6460494B1 (en) * 2000-06-07 2002-10-08 Design & Manufacturing Solutions, Inc. Compressed air assisted fuel injection system with reflection wave and variable restriction injection port
JP2002129963A (ja) * 2000-10-19 2002-05-09 Kioritz Corp 2サイクル内燃エンジン
JP3616339B2 (ja) * 2001-02-01 2005-02-02 株式会社共立 2サイクル内燃エンジン
DE10341230B4 (de) * 2003-09-08 2022-10-13 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Ansaugvorrichtung

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003519749A (ja) * 2000-01-14 2003-06-24 アクティエボラゲット エレクトロラックス 2ストローク内燃機関
JP2003193911A (ja) * 2001-12-10 2003-07-09 Andreas Stihl Ag & Co Kg 単流型気化器を備えた空気予備蓄積式2サイクルエンジン
JP2003239807A (ja) * 2002-02-19 2003-08-27 Walbro Japan Inc 層状掃気内燃機関用蝶型絞り弁式気化器
JP2004257371A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Tomoko Shimamura 時間差掃気2サイクルエンジン

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008038904A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Andreas Stihl Ag & Co Kg 内燃エンジン
DE102009007344A1 (de) 2008-02-04 2009-08-27 Kioritz Corporation, Ome Luftfilter für einen Zweitakt-Verbrennungsmotor mit Schichtspülung
JP2009209939A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Andreas Stihl Ag & Co Kg 2サイクルエンジンの作動方法および2サイクルエンジン
JP2017008873A (ja) * 2015-06-24 2017-01-12 株式会社やまびこ 層状掃気式2サイクル内燃エンジン及びそのエアクリーナ並びに吸気方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN100510341C (zh) 2009-07-08
JP4909574B2 (ja) 2012-04-04
DE102004056149A1 (de) 2006-05-24
US20060107912A1 (en) 2006-05-25
US7228825B2 (en) 2007-06-12
CN1779216A (zh) 2006-05-31
DE102004056149B4 (de) 2023-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4909574B2 (ja) 2サイクルエンジン
JP5111001B2 (ja) 内燃エンジン
US7090204B2 (en) Carburetor arrangement
KR970027838A (ko) 스크롤압축기
US7341042B1 (en) Rotary positive displacement control system and apparatus
JP2007315394A (ja) 内燃エンジン
US20160376979A1 (en) Stratified Scavenging Two-Stroke Internal Combustion Engine, Air Cleaner Of The Same, And Intake Method
US11976587B2 (en) Two-stroke engine and method for operating a two-stroke engine
JP2007046612A (ja) 内燃エンジンおよびその作動方法
US20050051118A1 (en) Intake arrangement for an internal combustion engine
JP2006283758A (ja) 2サイクルエンジン
US6668770B2 (en) Two-stroke interal combustion engine
JPH09268917A (ja) 2行程内燃機関用気化器
JP4540565B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH07259670A (ja) 内燃機関の装置
US9719416B2 (en) Stratified scavenging two-stroke engine
JP4500572B2 (ja) 2サイクルエンジン
JPH11287124A (ja) 2サイクルガソリンエンジン
JPH11159333A (ja) エンジン
JP2012067668A (ja) 携帯作業機用2サイクルエンジンおよびそれを備えた携帯作業機
US3930468A (en) Exhaust gas cleaning means for a rotary piston type engine
JP2007016754A (ja) 内燃機関の吸気装置
JP4439307B2 (ja) エンジン
US20070101955A1 (en) Air intake lengthening structure for model engines
KR100494803B1 (ko) 차량의 엔진 소음 저감 수단

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110628

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120116

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4909574

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250