JP2006135706A - Bmlコンテンツ提供システムおよび記録媒体 - Google Patents

Bmlコンテンツ提供システムおよび記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006135706A
JP2006135706A JP2004323125A JP2004323125A JP2006135706A JP 2006135706 A JP2006135706 A JP 2006135706A JP 2004323125 A JP2004323125 A JP 2004323125A JP 2004323125 A JP2004323125 A JP 2004323125A JP 2006135706 A JP2006135706 A JP 2006135706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bml
digital broadcasting
information
broadcasting terminal
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004323125A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4468789B2 (ja
Inventor
Hitoshi Hatano
仁 波多野
Takeshi Sasaki
健 佐々木
Masahito Kawamori
雅仁 川森
Katsuhiko Kawazoe
雄彦 川添
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2004323125A priority Critical patent/JP4468789B2/ja
Publication of JP2006135706A publication Critical patent/JP2006135706A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4468789B2 publication Critical patent/JP4468789B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

【課題】BMLファイルの生成、開発を容易にする。
【解決手段】BML形式で作成された番組コンテンツについて、映像に重ねて表示するBMLファイルをデジタル放送端末1からセンタ側のBMLサーバ3に要求する際、デジタル放送端末に蓄積された情報(視聴者属性情報またはその他のデジタル放送端末情報)を併せて送信し、BMLサーバが当該情報を基に動的にBMLファイルを作成することにより、センタ側がデジタル放送端末情報に応じて動的に内容を変化させてデジタル放送端末に送信する。
また、BMLサーバと、番組メタデータを提供可能なメタデータサーバ5や、おすすめ番組を提供可能なレコメンデーションサーバや、商品情報などを提供可能な電子チラシサーバ等と組み合わせる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、番組コンテンツを配信するデジタルコンテンツ提供システムに係り、特に、BMLコンテンツを提供するためのBMLコンテンツ提供システムに関する。
現在、デジタルコンテンツ提供システムが実現されており、番組コンテンツと連携した情報の提供が可能な双方向サービスも実現されている。この双方向サービスを提供するため、デジタル放送サービスにおいては、BML(ブロードキャスト・マークアップ・ランゲージ)形式の番組コンテンツが用いられている。
通常、BML多重コンテンツは、映像からなる番組データと、BMLデータを多重化して放送・配信され、デジタル放送端末に具備されたBMLブラウザを利用して視聴することができる。当該BML多重コンテンツを放送・配信するためには、あらかじめ映像からなる番組データと、BMLデータを多重化する。この多重化後には、BMLデータ部の修正は出来ないため、その修正にはBMLデータを修正してから番組データと多重し直すことになる。
現在、実サービスでは運用されていない方法ではあるが、放送・配信するBML多重コンテンツからセンタ側にある別のBMLファイルにリンクを張ることが可能である。デジタル放送サービス等では、デジタル放送端末とセンタとがIP接続されており、サーバ・クライアント方式でBMLファイルをデジタル放送端末に送信することが可能である。そこで、放送するBML多重コンテンツには、センタ側にある別のBMLファイルへのリンク情報のみを記述しておき、デジタル放送端末に表示するデザインを含む情報はセンタ側BMLファイルを表示するという回避方法が考えられる(例えば、特許文献1参照)。
特開2004−7127号公報
従来のサーバ・クライアント方式は、デジタル放送端末に格納された情報やアクセス時間等の視聴時状況に応じてBMLの表示内容を動的に変化させるためには、BMLファイル部に表示内容を動的に変化させるためのスクリプト等のプログラムを当該BMLファイル内に全て書かなくてはならず、BMLファイルの生成には高いノウハウが必要となる。これに加え、画面デザイン作業とプログラムのコーディング作業を切り離すことが出来ず、スクリプトが複雑になりファイルサイズを含め複雑性は必然的に高くなる。
また、BMLの仕様はHTMLほど普及しておらず、BMLが開発可能な技術者も少ないことから、開発コストも高くなってしまう。
本発明の目的は、上記の課題を解決したBMLコンテンツ提供システム、および記録媒体を提供することにある。
本発明は、BML形式で作成された番組コンテンツについて、映像に重ねて表示するBMLファイルをデジタル放送端末からセンタ側のBMLサーバ要求する際、デジタル放送端末に蓄積された情報(視聴者属性情報またはその他のデジタル放送端末情報)を併せて送信し、BMLサーバが当該デジタル放送端末から送信された情報を基に動的にBMLファイルを作成することにより、センタ側がデジタル放送端末情報に応じて動的に内容を変化させてデジタル放送端末に送信する。
また、BMLサーバと、番組メタデータを提供可能なメタデータサーバや、おすすめ番組を提供可能なレコメンデーションサーバや、商品情報などを提供可能な電子チラシサーバ等と組み合わせることにより、BMLサーバがアクセスを受けたときにこれらのサーバから情報を検索し、当該情報を用いたBMLファイルを生成することにより、従来のBMLコンテンツでは実質不可能であった、状況に応じて動的に表示内容を切り替えるBML多重コンテンツについて、画面デザインを行うデザイン担当者と、画面に埋め込む情報を動的に検索したり、画面遷移を制御するプログラムを開発するプログラム担当者との分業が可能となり、開発コストを抑えるだけでなく、BMLコンテンツの表現の自由度を格段に向上させる。
以上のことから、本発明は以下のシステムおよび記録媒体を特徴とする。
(1)視聴者側に設置され、センタ側とIPネットワーク等で接続する手段と、センタ側とデジタル放送の双方向通信を行う手段とを有するデジタル放送端末と、
センタ側に設置され、BMLファイルを蓄積して上記デジタル放送端末に配信する手段を有するBMLサーバと、
センタ側に設置され、映像と多重化されたBMLデータからなるBML多重コンテンツを含む複数の番組コンテンツを蓄積し、上記デジタル放送端末に配信する手段を有する配信装置と、
センタ側に設置され、上記配信装置より配信される番組コンテンツに関するタイトル・出演者・概要等の付加情報(番組メタデータ)を蓄積する手段を有するメタデータサーバと、
を備えたBMLコンテンツ提供システムであって、
上記デジタル放送端末は、視聴者の年齢や性別、嗜好ジャンル、家族構成、居住地等の視聴者情報、または自端末に接続されているデバイス情報等を登録・蓄積する手段と、上記BML多重コンテンツを受信および再生し、視聴者の操作もしくは自動で、上記BMLサーバに蓄積されているBMLファイルを要求する手段と、当該BMLファイル要求の際、自端末に格納されている視聴者属性情報またはその他のデジタル放送端末情報を併せて送信する手段とを有し、
上記BMLサーバは、上記デジタル放送端末からBMLファイル要求を受ける際、当該要求と併せて送信されるデジタル放送端末情報を基にして、必要に応じて上記メタデータサーバより番組メタデータを検索・取得する手段と、当該番組メタデータを用いて動的にBMLファイルを生成する手段と、当該デジタル放送端末に当該BMLファイルを送信する手段とを有する、
ことを特徴とするBMLコンテンツ提供システム。
(2)視聴者側に設置され、センタ側とIPネットワーク等で接続する手段と、センタ側とデジタル放送の双方向通信を行う手段とを有するデジタル放送端末と、
センタ側に設置され、BMLファイルを蓄積して上記デジタル放送端末に配信する手段を有するBMLサーバと、
センタ側に設置され、映像と多重化されたBMLデータからなるBML多重コンテンツを含む複数の番組コンテンツを蓄積し、上記デジタル放送端末に配信する手段を有する配信装置と、
センタ側に設置され、上記配信装置より配信される番組コンテンツに関するタイトル・出演者・概要等の付加情報(番組メタデータ)を蓄積する手段と、視聴者から収集する操作履歴情報を基に視聴者に対する番組のおすすめ評価値を算出する手段と、上記番組メタデータを検索する際、上記おすすめ評価値順に検索する手段とを有するレコメンデーションサーバと、
を備えたBMLコンテンツ提供システムであって、
上記デジタル放送端末は、視聴者の年齢や性別、嗜好ジャンル、家族構成、居住地等の視聴者情報、または自端末に接続されているデバイス情報等を登録・蓄積する手段と、上記BML多重コンテンツを受信および再生し、視聴者の操作もしくは自動で、上記BMLサーバに蓄積されているBMLファイルを要求する手段と、当該BMLファイル要求の際、自端末に格納されている視聴者属性情報またはその他のデジタル放送端末情報を併せて送信する手段と、視聴者のデジタル対応視聴者端末の操作履歴情報を上記レコメンデーションサーバに送信する手段とを有し、
上記BMLサーバは、上記デジタル放送端末からBMLファイル要求を受ける際、当該要求と併せて送信されるデジタル放送端末情報を基にして、必要に応じて前記レコメンデーションサーバより視聴者へのおすすめ番組メタデータを検索・取得する手段と、当該おすすめ番組メタデータを用いて動的にBMLファイルを生成する手段と、当該デジタル放送端末に当該BMLファイルを送信する手段とを有する、
ことを特徴とするBMLコンテンツ提供システム。
(3)視聴者側に設置され、センタ側とIPネットワーク等で接続する手段と、センタ側とデジタル放送の双方向通信を行う手段とを有するデジタル放送端末と、
センタ側に設置され、BMLファイルを蓄積して上記デジタル放送端末に配信する手段を有するBMLサーバと、
センタ側に設置され、映像と多重化されたBMLデータからなるBML多重コンテンツを含む複数の番組コンテンツを蓄積し、上記デジタル放送端末に配信する手段を有する配信装置と、
センタ側に設置され、上記配信装置より配信される番組コンテンツに関するタイトル・出演者・概要等の付加情報(番組メタデータ)を蓄積する手段を有するメタデータサーバと、
を備えたBMLコンテンツ提供システムであって、
視聴者の年齢や性別、嗜好ジャンル、家族構成、居住地等の視聴者情報、または上記デジタル放送端末に接続されているデバイス情報等のデジタル放送端末情報を格納する第一の手段と、
上記BMLサーバに蓄積されているBMLファイルにリンクするBML多重コンテンツを上記デジタル放送端末で受信する第二の手段と、
上記デジタル放送端末における視聴者操作または自動にて、上記BMLサーバにBMLファイル要求を行う際、上記第一の手段で格納されたデジタル放送端末情報を併せて送信する第三の手段と、
上記デジタル放送端末からBMLファイル要求を受ける際、当該要求と併せて送信されるデジタル放送端末情報を受信する第四の手段と、
受信した当該デジタル放送端末情報に基づき、必要に応じて上記メタデータサーバから、番組メタデータを検索・取得する第五の手段と、
上記デジタル放送端末から受信した上記デジタル放送端末情報や上記メタデータサーバから取得した上記番組メタデータを用いて動的にBMLファイルを生成する第六の手段と、
動的に生成された当該BMLファイルを上記デジタル放送端末に送信する第七の手段と、
を含むことを特徴とするBMLコンテンツ提供システム。
(4)視聴者側に設置され、センタ側とIPネットワーク等で接続する手段と、センタ側とデジタル放送の双方向通信を行う手段とを有するデジタル放送端末と、
センタ側に設置され、BMLファイルを蓄積して上記デジタル放送端末に配信する手段を有するBMLサーバと、
センタ側に設置され、映像と多重化されたBMLデータからなるBML多重コンテンツを含む複数の番組コンテンツを蓄積し、上記デジタル放送端末に配信する手段を有する配信装置と、
センタ側に設置され、上記配信装置より配信される番組コンテンツに関するタイトル・出演者・概要等の付加情報(番組メタデータ)を蓄積する手段と、視聴者から収集する操作履歴情報を基に視聴者に対する番組のおすすめ評価値を算出する手段と、上記番組メタデータを検索する際、上記おすすめ評価値順に検索する手段とを有するレコメンデーションサーバと、
を備えたBMLコンテンツ提供システムであって、
視聴者の年齢や性別、嗜好ジャンル、家族構成、居住地等の視聴者情報、または上記デジタル放送端末に接続されているデバイス情報等のデジタル放送端末情報を格納する第一の手段と、
当該視聴者情報と当該デバイス情報と共に、デジタル放送端末操作履歴情報をセットで上記レコメンデーションサーバに送る第二の手段と、
上記視聴者情報および上記デバイス情報より分類されるグループ毎に、デジタル放送端末操作履歴情報を集計することで番組おすすめ評価値を算出する第三の手段と、
上記BMLサーバに蓄積されているBMLファイルにリンクするBML多重コンテンツを上記デジタル放送端末で受信する第四の手段と、
上記デジタル放送端末における視聴者操作または自動にて、上記BMLサーバにBMLファイル要求を行う際、上記第一の手段で格納されたデジタル放送端末情報を併せて送信する第五の手段と、
上記デジタル放送端末からBMLファイル要求を受ける際、当該要求と併せて送信されるデジタル放送端末情報を受信する第六の手段と、
受信した当該デジタル放送端末情報を用いて、必要に応じて上記レコメンデーションサーバから、当該視聴者にあったおすすめ番組メタデータを検索・取得する第七の手段と、
上記デジタル放送端末から受信した上記デジタル放送端末情報や上記メタデータサーバから取得した上記番組メタデータを用いて動的にBMLファイルを生成する第八の手段と、
動的に生成された当該BMLファイルをデジタル放送端末に送信する第九の手段と、
を含むことを特徴とするBMLコンテンツ提供システム。
(5)上記の(1)〜(4)のいずれか1項に記載のBMLコンテンツ提供システムにおける各処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを、該コンピュータが読み取り可能に記録したことを特徴とする記録媒体。
以上のとおり、本発明によれば、デジタル放送端末に提供されるBMLコンテンツが、視聴者の属性情報を含むデジタル放送端末情報やアクセス時の状況に応じてBMLサーバ側で動的に生成されるため、デジタル放送端末情報に応じて動的に表示内容を変更するスクリプト等のプログラムをBMLファイル内に全て記述する必要が無く、BMLコンテンツの生成コスト低減が可能となる。
従来BMLファイルに動的に表示内容を変更するスクリプト等のプログラムを全て記述しなくてはならなかった部分の一部をセンタ側設備であるBMLサーバ上で前処理してBMLファイルを動的に生成するため、BMLファイルのサイズも抑えることができる。
一般にBMLコンテンツの制作者はHTMLコンテンツ制作者に比べ少ないことと、BMLコンテンツの仕様が広く普及していないこと等からBMLコンテンツの制作には高いコストがかかり、特に動的に表示内容を変更可能とするBMLコンテンツを制作するためには、開発コストの高いBMLコンテンツのスクリプトを記述することにより実現しなくてはならない。BMLコンテンツのスクリプトで実現していた一部または全部をBMLサーバ上のJSPやCGI等の技術で補完することが可能となり、開発コストを抑えることが可能となる。
また、従来のBMLコンテンツは、画面デザインと動的に表示内容を変更可能とするようなプログラムの部分を同一ファイルにて記述する必要があり、デザイナとプログラマの作業を切り離すことが不可能であった。本発明によれば、JSP等で記述するBMLテンプレートに画面デザイン部分を記述し、従来BMLファイル上のスクリプト等のプログラムだけでは処理しきれなかった情報処理をBMLサーバ上で生成、BMLテンプレートに当該情報を埋め込むことが可能になり、画面のデザイン作業とプログラムのコーディング作業を切り離すことが出来るため、効率的にBMLコンテンツを提供するシステムを実現することができる。
図1は、本発明の実施の形態を示すシステム構成図であり、これを基に、本発明の請求項1、3等に関連するBMLコンテンツ提供システムについて詳細に説明する。
図1において、視聴者側Aは、センタ側BとIPネットワーク等で接続する手段と、デジタル放送の双方向通信を行う手段とを有するデジタル放送端末1と、受信したデジタル放送を映像・音声として出力するテレビモニタ2とを備える。
センタ側Bは、BMLファイルを蓄積し配信する手段を提供するBMLサーバ3と、BML多重コンテンツを含む複数の番組コンテンツを蓄積し、配信する手段を有する配信装置4と、この配信装置4より配信される番組コンテンツに関するタイトル・出演者・概要等の付加情報(以下番組メタデータ)を蓄積、配信する手段を有するメタデータサーバ5とを備える。
デジタル放送端末1は、図2に構成図を示すように、デジタル放送番組を受信する受信装置1Aと、受信した映像・音声をモニタテレビ2に出力するための映像・音声出力部1Bと、BML多重コンテンツに含まれるBMLデータやBMLファイルを表示するためのBMLブラウザ1Cと、映像および各種情報を蓄積可能な情報蓄積装置1Dと、コンテンツ配信側もしくは放送局側とIPで接続するためのネットワークカード1Eとを備える。
ネットワークカード1Eには、あらかじめ視聴者の属性情報を設定しておくことができ、視聴者属性情報としては、生年月日、性別、郵便番号、嗜好するジャンル、家族構成、接続するデバイス情報などがあり、その他の視聴者に関する情報や、ネットワーク関連情報でも良い。
配信装置4は、BML多重コンテンツを含む様々な番組コンテンツを蓄積・配信する。メタデータサーバ5は、配信装置4より配信される各種番組コンテンツに関する番組メタデータを蓄積・検索可能なデータベースを備える。BMLサーバ3は、HTTP等でBMLファイル要求を受ける際、デジタル放送端末1から送信されたBMLファイル要求に併せて送信されたデジタル放送端末1の情報を受信・解釈する機能と、当該デジタル放送端末1の情報を基にメタデータサーバ5から各種情報を検索する機能と、取得した当該番組メタデータを基に動的にBMLファイルを生成するBMLファイル生成機能とを備える。
以上のシステム構成において、配信装置4からは、BMLサーバ3で提供されるBMLファイルにリンクの張られているBML多重コンテンツを配信する。当該BML多重コンテンツを受信したデジタル放送端末1は、当該デジタル放送端末に搭載されたBMLブラウザ1Cにより受信したBML多重コンテンツを処理し、映像とBMLファイルを併せて映像・音声出力部1Bからモニタテレビ2に出力する。このとき、当該BMLファイルには、BMLサーバ3で提供される別のBMLファイルにリンクが張られており、視聴者の操作もしくは自動にてBMLサーバ提供のBMLファイルにアクセスし、映像とBMLサーバ提供のBMLファイルを併せてモニタテレビ2に表示する。
また、デジタル放送端末1は、当該BML多重コンテンツに含まれるBMLファイル内のリンク情報によりBMLサーバ3にBMLファイル要求を行う際に、併せてデジタル放送端末情報を送信する。当該デジタル放送端末情報は、図2に例を示すように、あらかじめ登録しておいた視聴者の属性情報(年齢・性別・居住地・嗜好ジャンル・家族構成等)やその他の情報(表示デバイス情報、接続ネットワーク関連情報等)が考えられる。
BMLサーバ3では、BMLファイル要求と共に送られてきた当該デジタル放送端末情報を基に、必要に応じてメタデータサーバ5に対して番組メタデータの検索要求をし、メタデータサーバより取得した当該番組メタデータおよびデジタル放送端末情報を用いて、BMLファイルを動的に生成する。
なお、当該デジタル放送端末情報を基に、おすすめ番組を検索するレコメンデーションサーバより情報を取得しても良い。また、当該デジタル放送端末情報を基に、電子ちらし情報を検索する電子ちらしサーバより関連商品情報等を取得してもよい。
上記のBMLファイルの動的生成処理の概要を図3に示す。BMLサーバ3は、端末情報受信・解釈部3Aと、情報生成/情報検索処理部3BおよびBMLファイル生成部3Cを備える。メタデータサーバ5は、番組情報データベース5Aと情報検索送信処理部5Bを備える。
端末情報受信・解釈部3Aは、デジタル放送端末1からBMLファイル要求を受ける際、併せて送信されたデジタル放送端末情報を受信してそれを解釈する機能を有する。
情報生成/情報検索処理部3Bは、BMLテンプレートに基づき、BMLファイルを動的に生成するのに必要な情報をメタデータサーバ5に要求する機能を有する。本実施形態では外部に設置されたメタデータサーバ5の情報検索送信処理部5Bが番組情報データベース5Aから番組メタデータを検索し、例えばアクセス時に最も新しく公開された番組のメタデータを検索し、その検索結果をBMLファイル生成部3Cに渡し、新着番組を表示するBMLファイルを生成すること等が挙げられる。
BMLファイル生成部3Cは、BMLファイルの基となるBMLテンプレートの必要箇所に対して、メタデータサーバ5より取得した当該番組メタデータおよびデジタル放送端末情報を埋め込む。
従来、BMLファイルに記述していたスクリプト等の制御情報は複雑なものになりBMLファイルの記述量は一般的に多く、またBMLの仕様自体がHTMLに比べると普及していないことから、BMLを記述できる開発者は限られ、開発コストが高くなる。この点、上記のBMLファイル生成部3CによるBMLファイル生成方式によれば、BMLテンプレートに記述されたスクリプト等の制御情報がBMLサーバ内で処理され、その結果としてBMLファイルが生成される。従来、BMLファイルに記述していたスクリプト等の制御情報の大半はBMLテンプレートに記述されたスクリプト等の制御情報で補完され、スクリプト等の制御情報が削減されたBMLファイルを生成することが可能となり、送信するBMLファイルのサイズを減少することができ、レスポンス向上などの視聴者へのサービス向上につながる。ここで、BMLテンプレートはJSP(Java(登録商標) Sever Pages)等で実現することにより、広く普及しているHTMLおよびJSP技術を用いてBMLファイルを動的に生成することで、開発コストを下げることが可能となる。
次に、図4、図5に各処理のフローチャートの一例を示す。図4ではデジタル放送端末1の処理を示す。デジタル放送端末1は、配信装置4より配信されるBML多重コンテンツを視聴し(S1)、この状態でデジタル放送端末1のデータボタンが押し下げられたとき(S2)、BMLブラウザ1Cが起動されてBML多重コンテンツのBMLデータ部分を表示し(S3)、さらに情報蓄積装置1Dからデジタル放送端末情報を取得し(S4)、この状態で、BMLデータ上のリンクボタンが押し下げられたとき(S5)、デジタル放送端末情報を併せてBMLファイルのURLによって、BMLサーバ3にBMLファイル要求を行う(S6)。
この例のように、視聴者のデジタル放送端末1の操作により、BMLサーバ上のBMLファイルにアクセスすることが可能である。視聴者のデジタル放送端末操作ではなく、自動でBMLサーバ上のBMLファイルにアクセスすることもできる。その際、デジタル放送端末情報をHTTPによるGET渡しにより併せて送っても良い。BMLサーバ上の端末情報受信・解釈部3Aおよび情報生成/情報検索処理部3Bに当該デジタル放送端末情報を送信することで、デジタル放送端末情報に応じたBMLファイルを動的に生成し、デジタル放送端末1に当該BMLファイルを送信することが可能である。
図5は、BMLサーバ3がデジタル放送端末1よりBMLファイル要求を受信した後の処理例を示す。BMLサーバ3は、BMLファイル要求を受信したとき(S11)、あらかじめ情報生成/情報検索処理部3Bに蓄積してあるBMLテンプレートを取得し(S12)、BMLテンプレート上のプログラム部分を解釈し、前記BMLファイル要求と共に受信したデジタル放送端末情報を用いながら、メタデータサーバ5に番組メタデータの検索要求をする(S14)。デジタル放送端末情報を利用し検索された番組メタデータ検索結果を受信したとき(S14)、これをBMLテンプレートに埋め込み、BMLファイルを生成し(S15)、この生成されたBMLファイルをデジタル放送端末1へ送信する(S16)。これにより、当該BMLファイルがデジタル放送端末1に搭載のBMLブラウザ1C上に表示される。
なお、BMLサーバ上の当該情報生成/情報検索処理部3BはJavaサーブレットやCGIやその他のサーバサイドプログラミング技術を用いても良い。また、BMLテンプレートは、JSP(Java Server Pages)により実現しても良い。
また、図6に示すように、情報生成/情報検索処理部3Bと、BMLサーバ3が受信した前記デジタル放送端末情報に応じてBMLテンプレートを選択するBMLテンプレート選択部3Dからなる生成情報制御部を構成し、これとBMLファイル生成部3Cを組み合わせ、BMLサーバが検索・取得した番組メタデータや受信したデジタル放送端末情報に応じてBMLテンプレートを選択し、BMLファイルを生成する構成としても良い。この手法によると、BMLテンプレート内にスクリプト等のプログラムを記述する箇所が減少し、画面デザイン担当者は専らBMLテンプレート開発に注力できる。また、情報検索や画面遷移等の制御機能については、生成情報制御部が受け持つため、プログラマは生成情報制御部の開発に専念できるようになる。
図7は、上記の情報生成制御部によるBMLファイル動的生成処理のフローチャートの一例を示す。同図が図5と異なる処理部分は、デジタル放送端末情報と共にBMLファイル要求を受信したとき(S11)、生成情報制御部により、デジタル放送端末情報に応じて利用するBMLテンプレートを選択する(S12A)。
図8は、本発明の請求項2、4等に関連するシステム構成図を示し、これを基にしたBMLファイルの動的作成を説明する。本発明の請求項2、4等では、請求項1、3に加え、番組のおすすめ評価値を算出し、おすすめ評価値順に番組を検索する手段を提供するためのレコメンデーションサーバ6を備える。
デジタル放送端末1は、前記請求項1、3等の手段に加え、視聴者がデジタル放送端末を操作した履歴を一旦蓄積する手段と、当該デジタル放送端末操作履歴情報とデジタル放送端末情報をセットでレコメンデーションサーバ6に送信する手段とを備える。デジタル放送端末1に蓄積される操作履歴情報としては、図2に示すように、番組ID、操作タイプ、操作時間などがあり、その他のデジタル放送端末操作に関する情報でもよい。
レコメンデーションサーバ6は、図9に示すように、番組メタデータと、前記デジタル放送端末操作履歴情報およびデジタル放送端末情報を用いて分類される嗜好グループ毎・番組毎に設定可能なおすすめ評価値とをデータベース(DB)6Aにより管理している。6Bはネットワークカードである。
当該レコメンデーションサーバ6は、デジタル放送端末1より、デジタル放送端末操作履歴情報およびデジタル放送端末情報を受け取り、デジタル放送端末情報により決定される嗜好グループ毎に、デジタル放送端末の操作数を統計処理し、おすすめ評価値を計算し、データベース6Aに登録する。
そして、レコメンデーションサーバ6は、BMLサーバ3よりおすすめ番組検索要求を受ける際、併せてデジタル放送端末情報を受信し、当該端末を利用している視聴者におすすめの番組を前記おすすめ評価値を基準にして検索し返却する。
BMLサーバ3は、HTTP等でBMLファイル要求を受ける際、デジタル放送端末1から送信されたBMLファイル要求に併せて送信されたデジタル放送端末情報を受信する機能と、当該デジタル放送端末情報を基に、データベースを有するレコメンデーションサーバ6におすすめ情報を検索する機能と、取得した当該おすすめ情報を基に、動的にBMLファイルを生成するBML生成機能とを備える。
なお、本発明は、図1等に示したシステムの一部又は全部の処理機能をコンピュータが実行可能なプログラムとして構成し、そのプログラムをコンピュータが読み取り可能な記録媒体、例えば、フレキシブルディスク、MO、ROM、メモリカード、CD、DVD、リムーバブルディスクなどに記録して、保存したり、提供したりすることが可能であり、また、インターネットのような通信ネットワークを介して配布したりすることが可能である。
本発明の実施形態を示すシステム構成図。 図1におけるデジタル放送端末の構成図。 実施形態におけるBMLファイルの動的生成の説明図。 実施形態におけるBMLファイル要求処理のフローチャート。 実施形態におけるBMLファイルの動的生成処理のフローチャート。 実施形態におけるBMLファイルの動的生成の説明図(情報生成制御部あり)。 実施形態におけるBMLファイル要求処理のフローチャート(情報生成制御部あり)。 本発明の他の実施形態を示すシステム構成図。 図8におけるデジタル放送端末の構成図。
符号の説明
A 視聴者側
B センタ側
1 デジタル放送端末
2 モニタテレビ
3 BMLサーバ
4 配信装置
5 メタデータサーバ
6 レコメンデーションサーバ
1C BMLブラウザ
1D 情報蓄積装置
3A 端末情報受信・解釈部
3B 情報生成/情報検索処理部
3C BMLファイル生成部
3D BMLテンプレート選択部
5A 番組情報データベース
5B 情報検索送信処理部
6A データベース

Claims (5)

  1. 視聴者側に設置され、センタ側とIPネットワーク等で接続する手段と、センタ側とデジタル放送の双方向通信を行う手段とを有するデジタル放送端末と、
    センタ側に設置され、BMLファイルを蓄積して上記デジタル放送端末に配信する手段を有するBMLサーバと、
    センタ側に設置され、映像と多重化されたBMLデータからなるBML多重コンテンツを含む複数の番組コンテンツを蓄積し、上記デジタル放送端末に配信する手段を有する配信装置と、
    センタ側に設置され、上記配信装置より配信される番組コンテンツに関するタイトル・出演者・概要等の付加情報(番組メタデータ)を蓄積する手段を有するメタデータサーバと、
    を備えたBMLコンテンツ提供システムであって、
    上記デジタル放送端末は、視聴者の年齢や性別、嗜好ジャンル、家族構成、居住地等の視聴者情報、または自端末に接続されているデバイス情報等を登録・蓄積する手段と、上記BML多重コンテンツを受信および再生し、視聴者の操作もしくは自動で、上記BMLサーバに蓄積されているBMLファイルを要求する手段と、当該BMLファイル要求の際、自端末に格納されている視聴者属性情報またはその他のデジタル放送端末情報を併せて送信する手段とを有し、
    上記BMLサーバは、上記デジタル放送端末からBMLファイル要求を受ける際、当該要求と併せて送信されるデジタル放送端末情報を基にして、必要に応じて上記メタデータサーバより番組メタデータを検索・取得する手段と、当該番組メタデータを用いて動的にBMLファイルを生成する手段と、当該デジタル放送端末に当該BMLファイルを送信する手段とを有する、
    ことを特徴とするBMLコンテンツ提供システム。
  2. 視聴者側に設置され、センタ側とIPネットワーク等で接続する手段と、センタ側とデジタル放送の双方向通信を行う手段とを有するデジタル放送端末と、
    センタ側に設置され、BMLファイルを蓄積して上記デジタル放送端末に配信する手段を有するBMLサーバと、
    センタ側に設置され、映像と多重化されたBMLデータからなるBML多重コンテンツを含む複数の番組コンテンツを蓄積し、上記デジタル放送端末に配信する手段を有する配信装置と、
    センタ側に設置され、上記配信装置より配信される番組コンテンツに関するタイトル・出演者・概要等の付加情報(番組メタデータ)を蓄積する手段と、視聴者から収集する操作履歴情報を基に視聴者に対する番組のおすすめ評価値を算出する手段と、上記番組メタデータを検索する際、上記おすすめ評価値順に検索する手段とを有するレコメンデーションサーバと、
    を備えたBMLコンテンツ提供システムであって、
    上記デジタル放送端末は、視聴者の年齢や性別、嗜好ジャンル、家族構成、居住地等の視聴者情報、または自端末に接続されているデバイス情報等を登録・蓄積する手段と、上記BML多重コンテンツを受信および再生し、視聴者の操作もしくは自動で、上記BMLサーバに蓄積されているBMLファイルを要求する手段と、当該BMLファイル要求の際、自端末に格納されている視聴者属性情報またはその他のデジタル放送端末情報を併せて送信する手段と、視聴者のデジタル対応視聴者端末の操作履歴情報を上記レコメンデーションサーバに送信する手段とを有し、
    上記BMLサーバは、上記デジタル放送端末からBMLファイル要求を受ける際、当該要求と併せて送信されるデジタル放送端末情報を基にして、必要に応じて前記レコメンデーションサーバより視聴者へのおすすめ番組メタデータを検索・取得する手段と、当該おすすめ番組メタデータを用いて動的にBMLファイルを生成する手段と、当該デジタル放送端末に当該BMLファイルを送信する手段とを有する、
    ことを特徴とするBMLコンテンツ提供システム。
  3. 視聴者側に設置され、センタ側とIPネットワーク等で接続する手段と、センタ側とデジタル放送の双方向通信を行う手段とを有するデジタル放送端末と、
    センタ側に設置され、BMLファイルを蓄積して上記デジタル放送端末に配信する手段を有するBMLサーバと、
    センタ側に設置され、映像と多重化されたBMLデータからなるBML多重コンテンツを含む複数の番組コンテンツを蓄積し、上記デジタル放送端末に配信する手段を有する配信装置と、
    センタ側に設置され、上記配信装置より配信される番組コンテンツに関するタイトル・出演者・概要等の付加情報(番組メタデータ)を蓄積する手段を有するメタデータサーバと、
    を備えたBMLコンテンツ提供システムであって、
    視聴者の年齢や性別、嗜好ジャンル、家族構成、居住地等の視聴者情報、または上記デジタル放送端末に接続されているデバイス情報等のデジタル放送端末情報を格納する第一の手段と、
    上記BMLサーバに蓄積されているBMLファイルにリンクするBML多重コンテンツを上記デジタル放送端末で受信する第二の手段と、
    上記デジタル放送端末における視聴者操作または自動にて、上記BMLサーバにBMLファイル要求を行う際、上記第一の手段で格納されたデジタル放送端末情報を併せて送信する第三の手段と、
    上記デジタル放送端末からBMLファイル要求を受ける際、当該要求と併せて送信されるデジタル放送端末情報を受信する第四の手段と、
    受信した当該デジタル放送端末情報に基づき、必要に応じて上記メタデータサーバから、番組メタデータを検索・取得する第五の手段と、
    上記デジタル放送端末から受信した上記デジタル放送端末情報や上記メタデータサーバから取得した上記番組メタデータを用いて動的にBMLファイルを生成する第六の手段と、
    動的に生成された当該BMLファイルを上記デジタル放送端末に送信する第七の手段と、
    を含むことを特徴とするBMLコンテンツ提供システム。
  4. 視聴者側に設置され、センタ側とIPネットワーク等で接続する手段と、センタ側とデジタル放送の双方向通信を行う手段とを有するデジタル放送端末と、
    センタ側に設置され、BMLファイルを蓄積して上記デジタル放送端末に配信する手段を有するBMLサーバと、
    センタ側に設置され、映像と多重化されたBMLデータからなるBML多重コンテンツを含む複数の番組コンテンツを蓄積し、上記デジタル放送端末に配信する手段を有する配信装置と、
    センタ側に設置され、上記配信装置より配信される番組コンテンツに関するタイトル・出演者・概要等の付加情報(番組メタデータ)を蓄積する手段と、視聴者から収集する操作履歴情報を基に視聴者に対する番組のおすすめ評価値を算出する手段と、上記番組メタデータを検索する際、上記おすすめ評価値順に検索する手段とを有するレコメンデーションサーバと、
    を備えたBMLコンテンツ提供システムであって、
    視聴者の年齢や性別、嗜好ジャンル、家族構成、居住地等の視聴者情報、または上記デジタル放送端末に接続されているデバイス情報等のデジタル放送端末情報を格納する第一の手段と、
    当該視聴者情報と当該デバイス情報と共に、デジタル放送端末操作履歴情報をセットで上記レコメンデーションサーバに送る第二の手段と、
    上記視聴者情報および上記デバイス情報より分類されるグループ毎に、デジタル放送端末操作履歴情報を集計することで番組おすすめ評価値を算出する第三の手段と、
    上記BMLサーバに蓄積されているBMLファイルにリンクするBML多重コンテンツを上記デジタル放送端末で受信する第四の手段と、
    上記デジタル放送端末における視聴者操作または自動にて、上記BMLサーバにBMLファイル要求を行う際、上記第一の手段で格納されたデジタル放送端末情報を併せて送信する第五の手段と、
    上記デジタル放送端末からBMLファイル要求を受ける際、当該要求と併せて送信されるデジタル放送端末情報を受信する第六の手段と、
    受信した当該デジタル放送端末情報を用いて、必要に応じて上記レコメンデーションサーバから、当該視聴者にあったおすすめ番組メタデータを検索・取得する第七の手段と、
    上記デジタル放送端末から受信した上記デジタル放送端末情報や上記メタデータサーバから取得した上記番組メタデータを用いて動的にBMLファイルを生成する第八の手段と、
    動的に生成された当該BMLファイルをデジタル放送端末に送信する第九の手段と、
    を含むことを特徴とするBMLコンテンツ提供システム。
  5. 請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載のBMLコンテンツ提供システムにおける各処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを、該コンピュータが読み取り可能に記録したことを特徴とする記録媒体。
JP2004323125A 2004-11-08 2004-11-08 Bmlコンテンツ提供システム Expired - Fee Related JP4468789B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004323125A JP4468789B2 (ja) 2004-11-08 2004-11-08 Bmlコンテンツ提供システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004323125A JP4468789B2 (ja) 2004-11-08 2004-11-08 Bmlコンテンツ提供システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006135706A true JP2006135706A (ja) 2006-05-25
JP4468789B2 JP4468789B2 (ja) 2010-05-26

Family

ID=36728821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004323125A Expired - Fee Related JP4468789B2 (ja) 2004-11-08 2004-11-08 Bmlコンテンツ提供システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4468789B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008085827A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Mercuro:Kk デジタル放送受信端末を用いた情報出力システム
JP2010135901A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Sharp Corp Bml文書作成装置、bml文書作成方法、放送再生システム、bml文書作成プログラム、および、記録媒体
JP2011145896A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Sony Corp データ記憶装置、表示制御方法、およびプログラム
WO2013077629A1 (ko) * 2011-11-22 2013-05-30 한국전자통신연구원 3dtv 방송을 위한 송수신 장치 및 그 제어 방법
WO2014179749A1 (en) * 2013-05-02 2014-11-06 Pribula Alexis Juri Interactive real-time video editor and recorder
US9870798B2 (en) 2013-05-02 2018-01-16 FreshTake Media, Inc. Interactive real-time video editor and recorder

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008085827A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Mercuro:Kk デジタル放送受信端末を用いた情報出力システム
JP2010135901A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Sharp Corp Bml文書作成装置、bml文書作成方法、放送再生システム、bml文書作成プログラム、および、記録媒体
JP2011145896A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Sony Corp データ記憶装置、表示制御方法、およびプログラム
WO2013077629A1 (ko) * 2011-11-22 2013-05-30 한국전자통신연구원 3dtv 방송을 위한 송수신 장치 및 그 제어 방법
WO2014179749A1 (en) * 2013-05-02 2014-11-06 Pribula Alexis Juri Interactive real-time video editor and recorder
US9870798B2 (en) 2013-05-02 2018-01-16 FreshTake Media, Inc. Interactive real-time video editor and recorder

Also Published As

Publication number Publication date
JP4468789B2 (ja) 2010-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102428465B (zh) 媒体内容检索***和个人虚拟频道
JP5675765B2 (ja) オンデマンドビデオのシンジケートのための装置および方法
DE112011103903B4 (de) Methode zum Empfang eines bestimmten Services und Videowiedergabegerät dazu
CN101512517B (zh) 个人内容分发网络
US20070124796A1 (en) Appliance and method for client-sided requesting and receiving of information
JP4790779B2 (ja) 双方向放送端末のための推薦キーワード提供システム及び方法
RU2368094C2 (ru) Технологии записи контента
US20100161826A1 (en) NEWS ARCHITECTURE FOR iTV
EP0849946A2 (en) Interactive TV broadcasting system and file access method applied thereto
US20070214480A1 (en) Method and apparatus for conducting media content search and management by integrating EPG and internet search systems
US20070124788A1 (en) Appliance and method for client-sided synchronization of audio/video content and external data
US20100332570A1 (en) Methods and systems for automatically customizing an interaction experience of a user with a media content application
JP2004518202A (ja) 埋め込み型メディア・プレーヤ・ページを使用して広告を配信する方法、記録媒体、および伝送媒体
WO2003079220A1 (en) Method and system for creation, delivery, and presentation of time-synchronized multimedia presentations
CN1300012A (zh) 利用本地主机进行网络通信的增强型视频编程***及方法
US20110078174A1 (en) Systems and methods for scheduling recordings using cross-platform data sources
WO2001084340A1 (en) Media player with programmable playlists
JP2005130087A (ja) マルチメディア情報機器
JP5198695B2 (ja) 画像を使用してビデオ・プロダクション中の製品の選択を可能にするシステム
JP4468789B2 (ja) Bmlコンテンツ提供システム
EP1244309A1 (en) A method and microprocessor system for forming an output data stream comprising metadata
WO2001053966A9 (en) System, method, and article of manufacture for embedded keywords in video
JP4182807B2 (ja) 情報アクセスシステム,情報提供装置,情報アクセス装置,情報提供方法,および情報アクセス方法
JP2009005260A (ja) コンテンツ視聴装置
KR20180034332A (ko) 수신 장치, 송신 장치 및 데이터 처리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070215

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100223

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4468789

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees