JP2006119579A - カメラレンズアセンブリの手振れ防止装置 - Google Patents

カメラレンズアセンブリの手振れ防止装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006119579A
JP2006119579A JP2005096139A JP2005096139A JP2006119579A JP 2006119579 A JP2006119579 A JP 2006119579A JP 2005096139 A JP2005096139 A JP 2005096139A JP 2005096139 A JP2005096139 A JP 2005096139A JP 2006119579 A JP2006119579 A JP 2006119579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
lens assembly
camera
camera lens
shake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005096139A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun-Mo Koo
俊謨 具
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006119579A publication Critical patent/JP2006119579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/64Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image
    • G02B27/646Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image compensating for small deviations, e.g. due to vibration or shake
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • H04N23/682Vibration or motion blur correction
    • H04N23/685Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation
    • H04N23/687Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation by shifting the lens or sensor position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

【課題】小型化、軽量化が容易なカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置を提供する。
【解決手段】本発明は、カメラレンズアセンブリの手振れ防止装置であって、一面にイメージセンサーが取り付けられたボードと、前記ボードの一端部に設けられ、一平面上で第1の方向及び第2の方向に前記ボードを移動させるダブルアクチュエータと、第1の方向及び第2の方向に前記ボードの移動を案内し、前記カメラレンズアセンブリの光軸に対して前記ボードが回転することを防止するガイド手段とを含むことを特徴とする。
【選択図】図2A

Description

本発明はカメラ装置に関して、特に、カメラレンズアセンブリの手振れ防止装置(optical image stabilizer)に関するものである。
CCD(Charge Coupled Device)センサーとCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)センサーは、動画像及び静止画像を撮影する2次元センサーの一種であって、電子式カメラを構成するのに核心的な役割を果たす。特に、CCDセンサーは画質面でCMOSセンサーより優れた特性を有する。しかしながら、CCDセンサーは高い消耗電力及び複雑な構成を有する短所があった。その結果、CMOSイメージセンサーの市場占有率が高くなっている。最近で、CMOSセンサーは画質面でも一層改善されてきている。このようなイメージセンサーの発展は、携帯電話(cellular phone)のような携帯用端末機にもカメラ装置を設けるのに寄与している。
上記したイメージセンサーを使用する一般的な動画像及び静止画像の撮影カメラにおいて、カメラの外部的な要素による振れ、すなわち手振れ或いは車両搭載のような振動によって、不安定に振れる画像が撮影される場合が多い。このような不安定な画像を解消するために、その動きを補償する装置などが提案された。この動き安定化装置は、動き検出部と動き補正部分とに分けられる。
動き検出部は、ジャイロセンサー(Gyro Sensor)などによる装置の動きを予測する方法と画像信号処理により画像の動き部分をフレームごとに検出する方法が提案されて使用される。検出された動き情報から屈折可能なレンズ(アクティブプリズム)を使用して入射光を屈折させ、あるいはイメージセンサーの入力位置を調整することで、不安定な画像を解消し、鮮明な画像が得られる。
このようなカメラの動きによる不安定な画像解消のために、ボイスコイルモーター(voice coil motor)を用いてレンズを駆動させる技術が、特許文献1(1995. 3. 14)に開示されている。上記の画像安定化装置は、補正レンズの一側にピッチコイル(pitch coil)とピッチヨーク(pitch yoke)を設けて第1の方向に補正レンズを駆動させ、他側にヨーコイル(yaw coil)とヨーヨーク(yaw yoke)を設けて第1の方向に垂直な第2の方向に補正レンズを駆動させる構成である。すなわち、カメラの動きにしたがって補正レンズを駆動させ、光軸を元の位置に復帰させることにより、画像を安定化させることである。このような補正装置は、レンズの代わりにイメージセンサーを駆動させる場合にも同一の効果が得られる。
しかしながら、最近ではラップトップ(lap-top)コンピュータ、携帯電話のような携帯用端末機にカメラ装置が装着されて携帯用端末機の機能を拡張している。しかしながら、使用者の手振れなどによる画像を補正するための従来の補償装置は、携帯用端末機の小型化、軽量化に障害をもたらすという問題点があった。
米国特許第5,398,132号明細書
したがって、上記のような問題点を解決するための、本発明の目的は、小型化、軽量化が容易なカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、レンズまたはイメージセンサーを駆動するときに、駆動抵抗が小さく、レンズまたはイメージセンサーが望ましくない回転を行うことを防止することができるカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置を提供することにある。
上記のような目的を達成するために、本発明は、カメラレンズアセンブリの手振れ防止装置であって、一面にイメージセンサーが取り付けられたボードと、前記ボードの一端部に設けられ、一平面上で第1の方向及び第2の方向に前記ボードを移動させるダブルアクチュエータと、第1の方向及び第2の方向に前記ボードの移動を案内し、前記カメラレンズアセンブリの光軸に対して前記ボードが回転することを防止するガイド手段とを含むことを特徴とする。
本発明によるカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置は、イメージセンサーが設けられたボードの一側にダブルアクチュエータを構成して第1の方向と前記第1の方向に垂直する第2の方向にボードを移動させる構成で、ボードを2方向に移動させるアクチュエータをボードの一側にすべて構成することにより、カメラレンズアセンブリの小型化が図られる効果がある。なお、ボードの移動は、ガイド手段により第1の方向と第2の方向に沿った直線運動のみが可能に行われるため、ボードの移動が円滑で、且つ、光軸に対してイメージセンサーが回転することを防止して製品の信頼性が向上する効果がある。
以下、本発明の望ましい実施形態を添付の図面を参照して詳細に説明する。
本発明の説明において、関連した公知の機能或いは構成に関する具体的な説明が、本発明の要旨を不明瞭にすると判断される場合に、その詳細な説明を省略する。
図1〜図3に示すように、本発明の望ましい実施形態による手振れ防止装置は、ボード113、ダブルアクチュエータ(double actuator)102、ガイド手段103とを備える。そして、この手振れ防止装置は、モジュールハウジング111内に設けられ、一つのセンサーアセンブリ101を構成する。
センサーアセンブリ101は、少なくとも一つのレンズ193が設けられる光チューブ構造物191を含むレンズアセンブリ109と共にカメラレンズアセンブリ100を構成する。
ボード113は、その一面にイメージセンサー115が設けられ、ダブルアクチュエータ102の駆動力とガイド手段103の案内により、モジュールハウジング111内で移動する。すなわち、ダブルアクチュエータ102は、ジャイロセンサー(図示せず)などにより、カメラレンズアセンブリ100の動きが検出されると、それによりボード113を駆動させる。
ダブルアクチュエータ102は、第1及び第2の支持板121a、121bと、第1及び第2のコイル123a、123bと、第1及び第2の磁性体125a、125bとから構成される。第1及び第2の支持板121a、121bは、ボード113の一側面からそれぞれ対向するように延長され、イメージセンサー115の光軸に垂直の平面を提供する。すなわち、第1及び第2の支持板121a、121bの少なくとも一面は、イメージセンサー115と同一の方向を向ける。
第1の支持板121aは、ボード113の一側面の上端から延長され、その一面には第1のコイル123aが取り付けられる。したがって、第1のコイル123aは、イメージセンサー115と並んで位置される。第2の支持板121bは、ボード113の一側面の下端から延長され、その一面には第2のコイル123bが取り付けられる。すなわち、第1及び第2のコイル123a、123bは対向する面に取り付けられる。このとき、第1のコイル123aと第2のコイル123bは、それぞれ銅線が巻き取られた方向が直交する状態で、第1の支持板121aと第2の支持板121b上に設けられる。一方、図2Bに示すように、第1及び第2のコイル123c(第1のコイルのみを示す)は、第1及び第2の支持板121a、121bのそれぞれにらせん(spiral)形態に印刷された回路パターンで構成可能である。
第1及び第2の磁性体125a、125bは、それぞれ第1のコイル123aと第2のコイル123bに対面する状態で離隔された位置に設けられる。第1及び第2のコイル123a、123bは、第1及び第2の磁性体125a、125bとそれぞれ対面するように設けられることにより、第1及び第2のコイル123a、123bに電流が印加されると、磁場(magnetic field)が発生する。この磁場は、第1及び第2の磁性体125a、125bの磁場と相互作用して、ボード113を駆動させるボイスコイルモーター(voice coil motor)が構成される。
第1及び第2の磁性体125a、125bを設けるために、ダブルアクチュエータ102は少なくとも一対のヨーク129を備え、構成に応じては、第1及び第2の支持板121a、121bの間に介在されるヨークを更に備える。ヨーク129は、それぞれ第1及び第2の支持板121a、121bと対面するように設けられ、その内側面に第1及び第2の磁性体125a、125bがそれぞれ設けられる。したがって、第1及び第2の磁性体125a、125bは、それぞれ第1及び第2のコイル123a、123bに対面する。
ダブルアクチュエータ102の第1のコイル123aに電流が印加されて発生した駆動力は、ボード113を第1の方向Xに移動させる。一方、ダブルアクチュエータ102の第2のコイル123bに電流が印加されて発生した駆動力は、ボード113を第1の方向Xに対して垂直な第2の方向Yに移動させる。また、第1のコイル123aと第2のコイル123bに同時に電流が印加されると、その駆動力に従って第1の方向X又は第2の方向Yに対して傾斜した対角線方向にボード113を移動させる。
ガイド手段103は、ボード113の他面に設けられ、モジュールハウジング111内でボード113の位置を安定させ、且つ、ダブルアクチュエータ102が作動するにしたがってボード113の移動を案内する。
ガイド手段103は、第1のスライダー131と、第1のガイド軸132と、一対の第2のスライダー133と、一対の第2のガイド軸134を含む。
第1のスライダー131は、ボード113の他面に固定され、第1の方向Xに延長される貫通孔131aを備える。図示のように、第1のスライダー131は一般的な六面体形状であるが、ボード113に堅固に付着されるために、その上面をより広く形成して四角形で構成し、或いは支持片などを形成することができる。
第1のガイド軸132は、第1の方向Xに延長されて第1のスライダー131の貫通孔131aに摺動(slide)自在に係合される。結果的に、第1のスライダー131は第1のガイド軸132上で第1の方向Xに摺動しつつ、ダブルアクチュエータ102が動作する。それにより、ボード113が第1の方向Xに移動することを案内する。
第2のスライダー133は、第1のガイド軸132の両端部にそれぞれ固定され、第2の方向Yに延長される貫通孔133bがそれぞれ形成される。
第2のガイド軸134は、第2の方向Yに延長されて第2のスライダー133の貫通孔133aに摺動自在に係合される。結果的に、第2のスライダー133は第2のガイド軸134上で第2の方向Yに摺動しつつ、ダブルアクチュエータ102が動作するにしたがって、ボード113が第2の方向Yに移動することを案内する。一方、図示していないが、第2のガイド軸134の両端はそれぞれモジュールハウジング111の内側面に固定される。
上記のように構成されたガイド手段103は、ダブルアクチュエータ102が駆動するにしたがって、ボード113が第1又は第2の方向X、Yに移動することを案内する。このとき、第1のスライダー131は、第1の方向Xのみに摺動可能で、第2のスライダー133は、第2の方向Yのみに摺動可能である。また、ボード113はダブルアクチュエータ102の駆動により、第1及び第2のスライダー131、133の案内を受けて移動する。それにより、ボード113は、直線運動のみが可能となる。すなわち、ボード113は、レンズ193とイメージセンサー115上に構成される光軸に対する回転が不可能になる。
つまり、ガイド手段103は、ボード113が第1及び第2の方向X、Yに移動するのを円滑にし、同時にイメージセンサー115が光軸に対して回転するのを防止することによって、カメラレンズアセンブリ100は安定した画像を撮影することが可能となる。
以上、本発明の詳細な説明では具体的な実施形態について説明したが、本発明の範囲を外れない限りで、様々な変形が可能であることは、当該分野で通常の知識を有する者には自明なことであろう。
本発明の望ましい実施形態による手振れ防止装置を備えるカメラレンズアセンブリの構成を示す図である。 図1に示したカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置を示す分離斜視図である。 図1に示したカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置を示す分離斜視図である。 図2A,2Bに示した手振れ防止装置が組み立てられた形態を示す側面図である。 図2A,2Bに示した手振れ防止装置のガイド手段を示す分離斜視図である。
符号の説明
100…カメラレンズアセンブリ
101…センサーアセンブリ
102…ダブルアクチュエータ
103…ガイド手段
109…レンズアセンブリ
111…モジュールハウジング
113…ボード
115…イメージセンサー
121a…第1の支持板
121b…第2の支持板
123a…第1のコイル
123b…第2のコイル
125a…第1の磁性体
125b…第2の磁性体
129…ヨーク
191…光チューブ構造物
193…レンズ

Claims (18)

  1. カメラレンズアセンブリの手振れ防止装置であって、
    一面にイメージセンサーが取り付けられたボードと、
    前記ボードの一端部に設けられ、一平面上で第1の方向及び第2の方向に前記ボードを移動させるダブルアクチュエータと、
    第1の方向及び第2の方向に前記ボードの移動を案内し、前記カメラレンズアセンブリの光軸に対して前記ボードが回転することを防止するガイド手段と
    を含むことを特徴とするカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置。
  2. 前記ダブルアクチュエータは、
    前記ボードの一側面からそれぞれ対向するように延長され、前記光軸に垂直の平面を提供する第1及び第2の支持板と、
    前記第1及び第2の支持板の対向する面にそれぞれ設けられる第1及び第2のコイルと、
    前記第1及び第2のコイルに離隔状態で対面するように設けられる第1及び第2の磁性体と
    を備えており、
    前記第1及び第2のコイルに電流が印加されるときに前記ボードを移動させる駆動力を発生すること
    を特徴とする請求項1記載のカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置。
  3. 前記ボードは、前記第1のコイルに電流が印加されるときに前記第1の方向に移動し、前記第2のコイルに電流が印加されるときに前記第2の方向に移動することを特徴とする請求項2記載のカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置。
  4. 前記第1及び第2の磁性体がそれぞれ取り付けられる一対のヨークを備えることを特徴とする請求項2記載のカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置。
  5. 前記第1の支持板と第2の支持板との間にヨークをさらに備えることを特徴とする請求項2記載のカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置。
  6. 前記ガイド手段は、
    前記ボードの他面に固定され、前記第1の方向に延長される貫通孔が形成された第1のスライダーと、
    前記第1の方向に延長され、前記第1のスライダーの貫通孔に摺動自在に係合される第1のガイド軸と、
    前記第1のガイド軸の両端にそれぞれ固定され、前記第2の方向に延長される貫通孔がそれぞれ形成された一対の第2のスライダーと、
    前記第2の方向に延長され、前記第2のスライダーの貫通孔にそれぞれ摺動自在に係合される1対の第2のガイド軸と
    を含むことを特徴とする請求項1記載のカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置。
  7. 前記手振れ防止装置は、少なくとも一つのレンズを備えるレンズアセンブリに装着されることを特徴とする請求項1記載のカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置。
  8. 前記第1の方向は前記第2の方向の垂直方向であることを特徴とする請求項1記載のカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置。
  9. 前記カメラレンズアセンブリの移動が感知されると、前記ダブルアクチュエータは前記ボードを駆動させることを特徴とする請求項1記載のカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置。
  10. カメラレンズアセンブリの手振れ防止装置であって、
    ハウジングと、
    第1のコイルが巻き取られた第1の支持板と、第2のコイルが巻き取られた第2の支持板とを含むボードと、
    第1の方向及び第2の方向に前記ボードを移動させるアクチュエータと
    を備え、
    前記第1及び第2のコイルに電流が印加されると、前記ボードが移動することを特徴とするカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置。
  11. 前記アクチュエータは、前記第1のコイルと第2のコイルにそれぞれ対面する第1の磁性体と第2の磁性体とを更に備えることを特徴とする請求項10記載のカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置。
  12. 前記第1のコイルと第2のコイルに同時に電流が印加されると、前記ボードは第1及び第2の方向の対角線に移動することを特徴とする請求項10記載のカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置。
  13. 前記ボードの一面に設けられるイメージセンサーを更に備えることを特徴とする請求項10記載のカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置。
  14. 前記ボードが第1及び第2の方向に移動することを案内し、且つ、前記カメラレンズアセンブリの光軸に対して回転することを制限するガイド手段を更に備えることを特徴とする請求項10記載のカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置。
  15. 前記ガイド手段は、
    前記ボードの他面に固定され、前記第1の方向に延長される貫通孔が形成された第1のスライダーと、
    前記第1の方向に延長され、前記第1のスライダーの貫通孔に摺動自在に係合される第1のガイド軸と、
    前記第1のガイド軸の両端にそれぞれ固定され、前記第2の方向に延長される貫通孔がそれぞれ形成された1対の第2のスライダーと、
    前記第2の方向に延長され、前記第2のスライダーの貫通孔にそれぞれ摺動自在に係合される1対の第2のガイド軸と
    を含むことを特徴とする請求項14記載のカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置。
  16. 前記手振れ防止装置は、少なくとも一つのレンズを備えるレンズアセンブリに装着されることを特徴とする請求項10記載のカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置。
  17. 前記第1の方向は前記第2の方向の垂直方向であることを特徴とする請求項10記載のカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置。
  18. 前記カメラレンズアセンブリの移動が感知されると、前記アクチュエータは前記ボードを駆動させることを特徴とする請求項10記載のカメラレンズアセンブリの手振れ防止装置。
JP2005096139A 2004-10-20 2005-03-29 カメラレンズアセンブリの手振れ防止装置 Pending JP2006119579A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040083900A KR100678268B1 (ko) 2004-10-20 2004-10-20 카메라 렌즈 어셈블리의 손떨림 보정 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006119579A true JP2006119579A (ja) 2006-05-11

Family

ID=36180317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005096139A Pending JP2006119579A (ja) 2004-10-20 2005-03-29 カメラレンズアセンブリの手振れ防止装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060082659A1 (ja)
JP (1) JP2006119579A (ja)
KR (1) KR100678268B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006243170A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Pentax Corp 撮像装置
JP2007058090A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Sony Corp 像ぶれ補正装置、レンズ装置及び撮像装置
US7714893B2 (en) 2006-09-05 2010-05-11 Sony Corporation Image stabilization mechanism and image pickup apparatus
US7715124B2 (en) 2007-11-16 2010-05-11 Panasonic Corporation Optical element driving device and imaging apparatus
KR101398473B1 (ko) 2008-02-12 2014-05-26 삼성전자주식회사 촬상 장치용 손떨림 보정 모듈 및 이를 구비한 촬상 장치

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7307653B2 (en) * 2001-10-19 2007-12-11 Nokia Corporation Image stabilizer for a microcamera module of a handheld device, and method for stabilizing a microcamera module of a handheld device
US20070236577A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-11 Chau-Yaun Ke Systems and methods for providing image stabilization
JP4900283B2 (ja) * 2008-02-29 2012-03-21 日本電気株式会社 赤外線撮像装置および固定パターンノイズ補正方法
US20130293191A1 (en) 2011-01-26 2013-11-07 Panasonic Corporation Non-contact charging module and non-contact charging instrument
WO2012172812A1 (ja) 2011-06-14 2012-12-20 パナソニック株式会社 通信装置
US10204734B2 (en) 2011-11-02 2019-02-12 Panasonic Corporation Electronic device including non-contact charging module and near field communication antenna
KR101558311B1 (ko) 2011-11-02 2015-10-07 파나소닉 주식회사 비접촉 무선 통신용 코일, 전송 코일 및 휴대 무선 단말
JP2013169122A (ja) 2012-02-17 2013-08-29 Panasonic Corp 非接触充電モジュール及びそれを備えた携帯端末
JP6008237B2 (ja) 2012-06-28 2016-10-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 携帯端末
JP6112383B2 (ja) 2012-06-28 2017-04-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 携帯端末
US20170227731A1 (en) * 2016-02-10 2017-08-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Imaging apparatus
US11523034B2 (en) 2016-02-10 2022-12-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Imaging apparatus
US10317779B2 (en) 2016-08-16 2019-06-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Imaging apparatus

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05222649A (ja) * 1991-07-08 1993-08-31 Tsudakoma Corp 測長貯留用モータの制御装置
JPH0646314A (ja) * 1992-01-14 1994-02-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 2次元駆動装置
JPH0630326A (ja) * 1992-07-08 1994-02-04 Minolta Camera Co Ltd デジタルスチルビデオカメラ
JP2890989B2 (ja) * 1992-07-29 1999-05-17 日本電気株式会社 宇宙航行体搭載用光学系の撮像素子位置調整装置
JPH08154203A (ja) * 1994-11-28 1996-06-11 Sony Corp 光軸補正用レンズ装置
KR200187391Y1 (ko) * 1997-10-10 2000-07-01 윤종용 마그네트를이용한비디오카메라의손떨림보정장치
KR20060023760A (ko) * 2004-09-10 2006-03-15 주식회사 씨티전자 정보통신기기용 소형 카메라장치
US7295770B2 (en) * 2004-04-20 2007-11-13 Pentax Corporation Anti-shake apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006243170A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Pentax Corp 撮像装置
JP4704071B2 (ja) * 2005-03-01 2011-06-15 Hoya株式会社 撮像装置
JP2007058090A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Sony Corp 像ぶれ補正装置、レンズ装置及び撮像装置
US7714893B2 (en) 2006-09-05 2010-05-11 Sony Corporation Image stabilization mechanism and image pickup apparatus
US7715124B2 (en) 2007-11-16 2010-05-11 Panasonic Corporation Optical element driving device and imaging apparatus
US7933076B2 (en) 2007-11-16 2011-04-26 Panasonic Corporation Optical element driving device and imaging apparatus
KR101398473B1 (ko) 2008-02-12 2014-05-26 삼성전자주식회사 촬상 장치용 손떨림 보정 모듈 및 이를 구비한 촬상 장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR100678268B1 (ko) 2007-02-02
KR20060034884A (ko) 2006-04-26
US20060082659A1 (en) 2006-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006119579A (ja) カメラレンズアセンブリの手振れ防止装置
US20210055569A1 (en) Optical image stabilizing module and camera module including the same
US9298017B2 (en) Lens driving device
KR101792328B1 (ko) 카메라 모듈
JP4491565B2 (ja) カメラレンズアセンブリの手振れ補正装置
JP6197785B2 (ja) レンズ駆動装置およびカメラ
US7619838B2 (en) Image stabilizer, lens device and imaging apparatus
US20200404181A1 (en) Reflection module for optical image stabilization and camera module including the same
US11573391B2 (en) Camera module
US20120251088A1 (en) Photographing module
US20070133092A1 (en) Lens device and imager apparatus
US20100309324A1 (en) Image shake correction device
JP2006337987A (ja) カメラレンズアセンブリの手振れ補正装置
CN103186010A (zh) 像抖动修正装置以及透镜驱动装置
JP2007156351A (ja) 像ぶれ補正装置、レンズ装置及び撮像装置
CN108153081A (zh) 光学防抖音圈马达
JP2010128384A (ja) 像振れ補正装置、撮像レンズユニット、及びカメラユニット
JP4513879B2 (ja) 像ぶれ補正装置、レンズ鏡筒装置及びカメラ装置
CN110278349B (zh) 相机模块的致动器以及控制其的处理器实施方法
JP2010026399A (ja) 像ぶれ補正装置、レンズ鏡筒装置及びカメラ装置
CN113906339A (zh) 相机模块
JP5909877B2 (ja) 撮像装置
JP5295836B2 (ja) 像振れ補正装置、撮像レンズユニット、及びカメラユニット
CN215449772U (zh) 光学***
TWM515654U (zh) 相機模組

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081202