JP2006085269A - 外国人統合管理システム及び外国人統合管理方法 - Google Patents

外国人統合管理システム及び外国人統合管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006085269A
JP2006085269A JP2004267086A JP2004267086A JP2006085269A JP 2006085269 A JP2006085269 A JP 2006085269A JP 2004267086 A JP2004267086 A JP 2004267086A JP 2004267086 A JP2004267086 A JP 2004267086A JP 2006085269 A JP2006085269 A JP 2006085269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foreigner
information
residence
foreigners
gender
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004267086A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Matsuzaka
和宏 松坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Information Systems Ltd
Original Assignee
Hitachi Information Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Information Systems Ltd filed Critical Hitachi Information Systems Ltd
Priority to JP2004267086A priority Critical patent/JP2006085269A/ja
Publication of JP2006085269A publication Critical patent/JP2006085269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 提報情報を容易に整理して摘発に至るまでの退去強制手続きを支援することができる外国人統合管理システム及び外国人統合管理方法を提供。
【解決手段】 外国人の氏名、性別等とを含む外国人情報を格納する外国人情報テーブル500と、提報された外国人の氏名、性別等と提報回数とを含む提報情報を格納する外国人提報情報テーブル510とを備え、外国人の提報情報を基に外国人の管理を行うことができる外国人統合管理システムにおいて、前記外国人の提報情報に含まれる外国人の氏名、性別等の各項目に異なる内部係数を個々に設定し、提報された外国人の氏名、性別等と前記外国人情報テーブル500に格納した外国人の氏名、性別等とを比較し、氏名、性別等が一致したときに個々に設定した内部係数を加算した内部係数を算出して前記外国人情報テーブル500に格納し、該格納した内部係数が所定の値を超えた提報情報を地方入国管理局に送信する提報情報管理部200を備えるもの。
【選択図】 図1

Description

本発明は、外国人の日本への不法入国及び不法残留を低減することができる外国人統合管理システム及び外国人統合管理方法に関する。
近年、日本に入国する外国人数は増加する一方であり、この入国増加に伴って不法に入国乃至残留する外国人の数も増加している。これら不法残留者に対する従来の退去強制手続きは、例えばアパートの管理者や雇い主等の一般住民からの電話等による多大な提報情報を元に入国管理職員が不法残留者情報を整理し、この情報を基に実際の審査不法入国者や不法残留者の現地調査を行い、不法が確認された外国人の摘発を行っている。この入国管理職員による不法残留者情報の整理は、多大な情報提供の中には信頼性の低いものも多々あり、更に情報量の少ないものがあるため、その中から正確な情報を整理するのは困難であり多大な時間を浪費すると言う不具合があった。
これら不法残留する外国人の取締まりに使用される情報提供は、主に住民からの提供が主であり、入国の際に登録される外国人の滞在期間を管理する在留期限は、出国時など入国管理局に何らかの申請がない限り活用されない情報となっている。特に外国人登録業務においては、外国人が日本から出国した際、市区町村において外国人登録証明を取り消す必要があるものの、市区町村側では外国人が出国したかどうかが把握できないため、現在は地方入国管理局職員が各空海港において出国通知書を作成して各市区町村に振分け郵送し、これを受けた各市区町村が出国した外国人登録証明の閉鎖業務を行っている。
尚、前記外国人の日本への不法入国及び不法残留を管理する技術が記載された文献
としては下記特許文献が挙げられる。
特開平10−275178号公報
前述の従来の外国人の不法行為に対する管理は、入国管理職員が多大な量の提報情報から不法残留者情報を整理しなければならない事、入国管理職員が信頼性が低い可能性がある提報情報から現地調査を行うために不法残留者を摘発する効率が低い事、地方入国管理局職員が各空海港において出国通知書を作成し各市区町村に振分け郵送しなれれば成らない事、各市区町村は前記出国通知書を待たなければ外国人登録証明の閉鎖業務を行うことができないと言う多数の不具合があった。
本発明は、前記従来技術による不具合を除去することであり、多大な量の情報提供の整理を容易にして不法入国者・不法残留者の増加を防ぎ、情報提報から摘発に至るまでの退去強制手続きを支援することができる外国人統合管理システム及び外国人統合管理方法を提供することを第1の目的とする。更に本発明は、地方入国管理局職員および市区町村役場職員によって行われる外国人登録証明書の閉鎖作業の負担を軽減することができる外国人統合管理システム及び外国人統合管理方法を提供することを第2の目的とする。
前記目的を達成するために本発明は、外国人の氏名、性別、居住地、年齢とを含む外国人情報を格納する外国人情報テーブルと、提報された外国人の氏名、性別、居住地、年齢と提報回数とを含む提報情報を格納する外国人提報情報テーブルとを備え、提報された外国人の提報情報を基に外国人の管理を行うことができる外国人統合管理システムにおいて、前記提報された外国人の提報情報に含まれる外国人の氏名、性別、居住地の各項目に異なる内部係数を個々に設定し、提報された外国人の氏名、性別、居住地と前記外国人情報テーブルに格納した外国人の氏名、性別、居住地とを比較し、氏名、性別、居住地が一致したときに個々に設定した内部係数を加算した内部係数を算出して前記外国人情報テーブルに格納し、該格納した内部係数が所定の値を超えた提報情報を地方入国管理局に送信する提報情報管理部を備えることを第1の特徴とする。
更に本発明は、前記外国人統合管理システムにおいて、前記外国人情報テーブルが、外国人の入国年月日及び在留期間を含み、該入国年月日及び在留期間を基に在留期限を算出し、該算出した在留期限が越えた外国人情報を地方入国管理局に通知する在留情報管理部を備えることを第2の特徴とし、前記何れかの外国人統合管理システムにおいて、出入国審査局から出国した外国人情報を得、該外国人情報を基に前記外国人情報テーブルを検索して一致した外国人情報を地方の外国人登録調整システムに通知する出国情報管理部を備えることを第3の特徴とする。
また本発明は、外国人の氏名、性別、居住地、年齢とを含む外国人情報を格納する外国人情報テーブルと、提報された外国人の氏名、性別、居住地、年齢と提報回数とを含む提報情報を格納する外国人提報情報テーブルとを用意し、提報された外国人の提報情報を基に外国人の管理を行うことができる外国人統合管理方法において、前記提報された外国人の提報情報に含まれる外国人の氏名、性別、居住地の各項目に異なる内部係数を個々に設定する第1ステップと、前記提報された外国人の氏名、性別、居住地と前記外国人情報テーブルに格納した外国人の氏名、性別、居住地とを比較し、氏名、性別、居住地が一致したときに個々に設定した内部係数を加算した内部係数を算出して前記外国人情報テーブルに格納する第2ステップと、該第2ステップにより算出した内部係数が所定の値を超えた提報情報を地方入国管理局に送信する第3ステップとを実行することを第4の特徴とし、この外国人統合管理方法において、前記外国人情報テーブルが、外国人の入国年月日及び在留期間を含み、該入国年月日及び在留期間を基に在留期限を算出し、該算出した在留期限が越えた外国人情報を地方入国管理局に通知する第4ステップを含むことを特徴とする第5の特徴とし、前記何れかの外国人統合管理方法において、出入国審査局から出国した外国人情報を得、該外国人情報を基に前記外国人情報テーブルを検索して一致した外国人情報を地方の外国人登録調整システムに通知する第5ステップを含むことを第6の特徴とする。
本発明によれば、日本に不法に滞在する外国人を調査する際の情報元となる提報情報をWEB登録し、内部係数を基に情報量の少ない提報情報を排除することによって、情報の収集を簡略化し、外国人を管理する各地方局へ即座に通達することで提報から摘発に至るまでの退去強制手続きの支援がより確実・迅速にできる。
また在留期限を管理することで、何らかの手続き(出国、資格取得、期間更新申請)を行うまで不法残留者として発覚しない外国人を早期に発見できる。
外国人登録情報の閉鎖においては、出国した際、即座に外国人情報の閉鎖が行われるため、外国人の行動を正確に管理することが可能となり、また手作業で行っていた振分処理を自動化することで、地方入国管理局職員および市区町村役場職員の作業を軽減できる。
以下に本発明の一実施形態による外国人統合管理システム及び外国人統合管理方法を図面を参照して詳細に説明する。図1は本実施形態による外国人統合管理システムを含むネットワークシステムを説明するためのブロック図、図2は本実施形態による外国人に対する入力データ及び提報情報テーブルの構成を示す図、図3は本実施形態による外国人情報テーブル500の構成を示す図、図4は警察庁が管理する犯罪歴情報テーブルの構成を示す図、図5は市区町村が管理する外国人登録情報テーブルの構成を示す図、図6は本実施形態による外国人統合管理システムの各装置の動作のフローチャートを示す図、図7以降は外国人統合管理システムの情報処理装置のデータチェック、登録、更新、送信処理のフローチャートを示す図である。
本実施形態による外国人統合管理システムは、図1に示す如く、インターネット網2を介して退去強制手続き等の管理支援を行うWEBサーバ1と、該WEBサーバ1に対して一般市民等からの提報情報を登録するためのバーソナルコンピュータ群10と、退去強制の摘発を行う各地方入国管理局に配置される複数の監視端末20と、出入国審査を行う出入国管理局に配置される出入国審査端末30と、各市区町村に設定され、当該市区町村に在住する外国人の情報を登録する外国人登録情報テーブル560を含む外国人登録調製システム40とを備える。
前記WEBサーバ1を構成する情報処理装置100は、住民からの提報情報を管理する提報情報管理部200と、在留期限を超過し日本に残留する外国人を管理する在留情報管理部300と、外国人の閉鎖情報を管理する出国情報情報管理部300とを備える。
前記提報情報管理部200は、WEBから登録される提報情報を登録する提報登録処理機能210と、提報情報を記憶したテーブル510及びブラックリスト/要注意/ブローカ等の情報を含む外国人情報を記憶するテーブル500とを照合する提報BL照合処理機能220と、提報情報に一致する犯罪履歴をテーブル550から取得する犯罪情報取得処理機能230と、該照合した照会結果を基に警告レベルを設ける重み付け処理機能240と、該重み付け処理の結果を通信網を介して外国人を管理する地方入国管理局に振分ける警告情報振り分け処理機能250と、この振り分けを行った警告情報を該当する監視端末20に送信する警告情報送信処理機能260とを有する。
前記在留情報管理部300は、在留期限を超過し本国に滞在する外国人を外国人情報を記憶するテーブル500から抽出する在留期限切れ情報抽出処理機能310と、外国人情報から外国人を管理する市区町村を判別し振分ける在留期限切れ振り分け処理機能320と、外国人を管理する地方入国管理局の監視端末に送信する在留期限切れ情報送信処理機能330とを有する。
出国情報管理部400は、外国人出国時に外国人情報を基に外国人を管理する市区町村を判別する出国通知振り分け処理機能410と、出国通知書を作成・送信する出国通知送信処理機能420と、市区町村が管理する外国人登録情報テーブル560を取り消す外国人登録情報閉鎖処理機能430とを有する。
前記提報情報テーブル510は、図2(1)の入力データ一例の如く、例えば氏名/性別/居住地/年齢/身長/潜伏場所/服装/職業/提報動機等の情報を入力とし、図2(2)の提報情報テーブルに示すように、氏名/性別/居住地/年齢/身長/潜伏場所/服装/職業/提報動機の各項目に加え、提報の回数を登録するものである。即ち、本実施形態による提報情報テーブル510は、登録した入力データが以前に登録された提報情報と同じ案件の提報情報であれば、提報回数がカウントアップされ、住民からの提報件数を管理し、提報回数が多い提報レコードは住民からの苦情等が明確であり情報量の多い(重みのある)提報情報と判定する。
外国人情報テーブル500は、図3に示す如く、上記提報情報と同じ身分事項情報に加え、該当の外国人がブラックリスト/要注意人物/ブローカーとの関係の有無、本国で在留する期間を表す在留期間、入国、出国年月日等を登録するものである。
<動作説明>
さて、この様に構成された外国人統合管理システムは、図6に示す如く、前記バーソナルコンピュータ(PC)群10が提報情報テーブル510に登録すべき提報情報を作成し(ステップS101)、インターネット網2を介して外国人統合管理システムであるWEBサーバ1に送信すると(ステップS102)、これを受けたWEBサーバ1が受信した提報情報を外国人提報情報テーブル510に登録し(ステップS103)、次いで提報BL照合処理機能220が外国人情報テーブル500に予め登録した情報と一致するか否かのチェックを行う(ステップS104)と共に、前記提報情報を犯歴システムに送信する(ステップS105)。
前記提報BL照合処理機能220によるチェックは、氏名/居住地/年齢の順に係数(例えば「64」/「32」/「16」)を設け、図8に示す如く、氏名が一致するか否かの判定(ステップS401)、居住地が一致するかの判定(ステップS402)、年齢が一致するか否かの判定(ステップS403)を順次行い、各ステップS401〜403において、氏名が一致したときに内部係数に「64」を加算、居住地が一致したときに内部係数に「32」を加算、年齢が一致したときに内部係数に「16」を加算し、内部係数が「48」以上となった提報情報から外国人を類似人として抽出(ステップS404)する様に動作する。前記ステップS404は、内部係数が48以上となった入力データに対し、BL(ブラックリスト)・要注意・ブローカ関係のチェック付けを行う。従って信頼性の低い提報情報は機械的に排除され、前記内部係数を用いて信頼性のあるデータに絞ってデータのチェックを行うことが可能となる。換言すれば、検索した外国人情報のと提報情報の氏名/居住地/年齢の各項目に付いて一致/不一致を判定し、項目内容に応じた内部係数を累計することによって、提報情報の信頼性を判定することができる。即ち、前記内部係数が多いほど提報情報の信頼性が高い提報情報と判定することができる。
次いで本システムは、前記ステップS105の動作により提報情報を受信した犯歴システムが、犯罪履歴情報テーブル550を参照して該テーブル550を検索し(ステップS106)、提報のあった該当者が既に犯罪履歴情報テーブル550に登録されているか否かを犯罪情報取得処理機能230を用いて判定し、この判定結果をWEBサーバ1に返送する(ステップS107)。
前記ステップS104による提報情報と外国人情報テーブルのチェック及び犯歴システムの検索結果を受信(ステップS108)したWEBサーバ1は、警告情報振分け処理機能250を用いて受信した犯歴情報を付加した警告情報を作成し(ステップS109)、警告情報送信処理機能260が該警告情報を外国人登録情報の居住地や提報情報の居住地からその土地の管轄局である入管局を特定した警告情報を振分けて該当の監視端末に送信する(ステップS110)。
前記犯歴情報の重み付けは、重み付け処理機能240が、図9に示す如く、前述した内部係数が48以上のとき、「身分事項一致者あり」のメッセージを付与し(ステップS501)、外国人情報テーブルのBL有無が"あり"の場合に「BL該当あり」のメッセージを付与し(ステップS502)、外国人情報テーブルの要注意有無が"あり"の場合に「要注意該当あり」のメッセージを付与し(ステップS503)、外国人情報テーブルのブローカ関係有無が"あり"の場合に「ブローカ関係該当あり」のメッセージを付与し(ステップS504)、提報回数が2以上の場合、提報回数をカウントアップする(ステップS505)ことによって行われる。
更に本システムは、在留情報管理部300の在留期限切れ情報抽出処理機能310が外国人が日本に入国した年月日と在留期間を保持する外国人情報テーブル500の入国年月日と在留期間から在留期限を算出し、現在日と比較し在留期限が小さい(在留期限切れ)場合、該当する外国人情報の抽出を行い(ステップS201)、これを監視端末20に送信し(ステップS202)、監視端末20が当該監視切れ情報を受信(ステップS203)することにより、これを受信した管轄の地方入国管理局が所定の業務を遂行することができる。
更に本実施形態による外国人統合管理システムは、図7に示す如く、外国人が日本国から出国する際、出入国審査局が出入国審査端末30を用いて出入国情報データを作成してWEBサーバ1に送信する(ステップS301〜302)ことによって、当該WEBサーバ1が、受信した出入国情報データを外国人情報テーブル500に登録し(ステップS303)、この登録した外国人の出国情報を振り分けて外国人登録調整システム40に送信(ステップS304)することにより、特定した市区町村に外国人が本国を出国したことを知らせることにより、これを受けた市区町村の外国人登録調整システム40が前記出国データを外国人登録テーブル560に「出国を」登録して当該登録情報の閉鎖(外国人登録証明を取り消す)を行うことができる。前記振り分けは、出入国情報の出国年月日を該当する外国人の外国人情報テーブル500の出国年月日に登録し、出国年月日が登録された外国人情報テーブル500の居住地から外国人登録を行っている市区町村を特定することができる。
以上述べたように、本発明によれば、不法に入国した外国人の提報情報の収集を効率的に行い、更に、情報収集に要する作業が軽減でき、更に在留期限を過ぎて日本に滞在する外国人の管理、取締りを強化することが出来る。
また、外国人登録情報の閉鎖を機械的に迅速に行うことで煩雑な作業が簡易になり、入国管理局職員、市区町村役場職員の作業が軽減することができる。
本発明の一実施形態による外国人統合管理システムを含むネットワークシステムを示すブロック図。 本実施形態による外国人に対する入力データ及び提報情報テーブルの構成を示す図。 本実施形態による外国人情報テーブル500の構成を示す図。 警察庁が管理する犯罪歴情報テーブル550の構成を示す図。 市区町村が管理する外国人登録情報テーブル560の構成を示す図。 本実施形態による外国人統合管理システムの各装置の動作のフローチャートを示す図。 本実施形態による外国人統合管理システムの入出国時の処理フローチャートを示す図。 本実施形態による内部係数の処理フローチャートを示す図。 本実施形態によるデータチェックの処理フローチャートを示す図。。
符号の説明
1:サーバ、10:バーソナルコンピュータ群、20:監視端末、30:出入国審査端末、40:外国人登録調整システム、100:情報処理装置、200:提報情報管理部、210:提報登録処理機能、220:照合処理機能、230:犯罪情報取得処理機能、260:警告情報送信処理機能、300:出国情報情報管理部、300:在留情報管理部、310:情報抽出処理機能、330:情報送信処理機能、400:出国情報管理部、420:出国通知送信処理機能、430:外国人登録情報閉鎖処理機能、500:外国人情報テーブル、510:外国人提報情報テーブル、550:犯罪履歴情報テーブル、560:外国人登録情報テーブル。

Claims (6)

  1. 外国人の氏名、性別、居住地、年齢とを含む外国人情報を格納する外国人情報テーブルと、提報された外国人の氏名、性別、居住地、年齢と提報回数とを含む提報情報を格納する外国人提報情報テーブルとを備え、提報された外国人の提報情報を基に外国人の管理を行うことができる外国人統合管理システムであって、前記提報された外国人の提報情報に含まれる外国人の氏名、性別、居住地の各項目に異なる内部係数を個々に設定し、提報された外国人の氏名、性別、居住地と前記外国人情報テーブルに格納した外国人の氏名、性別、居住地とを比較し、氏名、性別、居住地が一致したときに個々に設定した内部係数を加算した内部係数を算出して前記外国人情報テーブルに格納し、該格納した内部係数が所定の値を超えた提報情報を地方入国管理局に送信する提報情報管理部を備えることを特徴とする外国人統合管理システム。
  2. 前記外国人情報テーブルが、外国人の入国年月日及び在留期間を含み、該入国年月日及び在留期間を基に在留期限を算出し、該算出した在留期限が越えた外国人情報を地方入国管理局に通知する在留情報管理部を備えることを特徴とする請求項1記載の外国人統合管理システム。
  3. 出入国審査局から出国した外国人情報を得、該外国人情報を基に前記外国人情報テーブルを検索して一致した外国人情報を地方の外国人登録調整システムに通知する出国情報管理部を備えることを特徴とする請求項1又は2記載の外国人統合管理システム。
  4. 外国人の氏名、性別、居住地、年齢とを含む外国人情報を格納する外国人情報テーブルと、提報された外国人の氏名、性別、居住地、年齢と提報回数とを含む提報情報を格納する外国人提報情報テーブルとを用意し、提報された外国人の提報情報を基に外国人の管理を行うことができる外国人統合管理方法であって、前記提報された外国人の提報情報に含まれる外国人の氏名、性別、居住地の各項目に異なる内部係数を個々に設定する第1ステップと、前記提報された外国人の氏名、性別、居住地と前記外国人情報テーブルに格納した外国人の氏名、性別、居住地とを比較し、氏名、性別、居住地が一致したときに個々に設定した内部係数を加算した内部係数を算出して前記外国人情報テーブルに格納する第2ステップと、該第2ステップにより算出した内部係数が所定の値を超えた提報情報を地方入国管理局に送信する第3ステップとを実行することを特徴とする外国人統合管理方法。
  5. 前記外国人情報テーブルが、外国人の入国年月日及び在留期間を含み、該入国年月日及び在留期間を基に在留期限を算出し、該算出した在留期限が越えた外国人情報を地方入国管理局に通知する第4ステップを含むことを特徴とする請求項4記載の外国人統合管理方法。
  6. 出入国審査局から出国した外国人情報を得、該外国人情報を基に前記外国人情報テーブルを検索して一致した外国人情報を地方の外国人登録調整システムに通知する第5ステップを含むことを特徴とする請求項3又は4記載の外国人統合管理方法。
JP2004267086A 2004-09-14 2004-09-14 外国人統合管理システム及び外国人統合管理方法 Pending JP2006085269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004267086A JP2006085269A (ja) 2004-09-14 2004-09-14 外国人統合管理システム及び外国人統合管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004267086A JP2006085269A (ja) 2004-09-14 2004-09-14 外国人統合管理システム及び外国人統合管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006085269A true JP2006085269A (ja) 2006-03-30

Family

ID=36163754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004267086A Pending JP2006085269A (ja) 2004-09-14 2004-09-14 外国人統合管理システム及び外国人統合管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006085269A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010009180A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Hitachi Information Systems Ltd 不法入国者を幇助する悪質ブローカーの摘発を支援するシステムおよびその方法
KR101699290B1 (ko) * 2015-07-17 2017-01-24 (주)에버가드 위치 정보를 이용한 외국인 관리 시스템 및 그 방법
KR20200039351A (ko) * 2018-10-05 2020-04-16 (주)글로벌워크센터 외국인 계절제 근로자 구인구직시스템
WO2021176762A1 (ja) * 2020-03-06 2021-09-10 株式会社日立システムズ 不正検出装置、外国人就労システム、プログラム及び外国人就労者の不正労働の検出方法
JP2022061781A (ja) * 2020-10-07 2022-04-19 株式会社日立製作所 債務管理支援方法および債務管理支援装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010009180A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Hitachi Information Systems Ltd 不法入国者を幇助する悪質ブローカーの摘発を支援するシステムおよびその方法
KR101699290B1 (ko) * 2015-07-17 2017-01-24 (주)에버가드 위치 정보를 이용한 외국인 관리 시스템 및 그 방법
KR20200039351A (ko) * 2018-10-05 2020-04-16 (주)글로벌워크센터 외국인 계절제 근로자 구인구직시스템
KR102678727B1 (ko) 2018-10-05 2024-06-25 (주)글로벌워크센터 외국인 계절제 근로자 구인구직시스템
WO2021176762A1 (ja) * 2020-03-06 2021-09-10 株式会社日立システムズ 不正検出装置、外国人就労システム、プログラム及び外国人就労者の不正労働の検出方法
TWI784421B (zh) * 2020-03-06 2022-11-21 日商日立系統股份有限公司 不當行為檢測裝置、外籍就業系統、程式及外籍就業者之不當勞動之檢測方法
JP2022061781A (ja) * 2020-10-07 2022-04-19 株式会社日立製作所 債務管理支援方法および債務管理支援装置
JP7365990B2 (ja) 2020-10-07 2023-10-20 株式会社日立製作所 債務管理支援方法および債務管理支援装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ryo et al. A national study of immigration detention in the United States
Beadle‐Brown et al. Adult protection of people with intellectual disabilities: Incidence, nature and responses
DeRosa Data mining and data analysis for counterterrorism
Laudon Data quality and due process in large interorganizational record systems
US20030225687A1 (en) Travel related risk management clearinghouse
CN103854063B (zh) 一种基于互联网开放信息的事件发生风险预测并预警方法
Hucklesby et al. Electronic monitoring in England and Wales
US20150081574A1 (en) System and method to gather, correlate, analyze, and report information
CN107181620A (zh) 一种属地网站监管***
Ward et al. The effects of masculinity and suspect gender on perceptions of guilt
CN110288451B (zh) 一种财务报销方法、***、设备及存储介质
Singleton Migration and Asylum Data for Policy-making in the European Union–The problem with numbers
Gumisiriza et al. Corruption and Solid Waste Management in Mbarara Municipality, Uganda
Godfrey Facilitating the improved management of waste in South Africa through a national waste information system
Gschwind et al. Protected against all odds? A mixed‐methods study on the risk of welfare sanctions for immigrants in Germany
Hu et al. Monitoring via the courts: Judicial oversight and police violence in India
Wilson et al. Human trafficking in Ohio: Markets, responses, and considerations
JP2006085269A (ja) 外国人統合管理システム及び外国人統合管理方法
Kuczyńska-Zonik The Influence of New Technologies on the Election Process in Lithuania
Sutherland The PCSO Review-An Evaluation of the Role, Value and Establishment of Police Community Support Officers within Cambridgeshire Constabulary
Bean Exploring the Relationship between Homeland Security Information Sharing & Local Emergency Preparedness.
Zhang et al. Selection and Description Bias in Protest Reporting by Government and News Media on Weibo
Pitts et al. The need for a holistic approach to specialized domestic violence court programming: Evaluating offender rehabilitation needs and recidivism
Speed et al. Sentencing in Cases of Theft from Shops, Technical Report
CN117041207B (zh) 一种基于大数据分析的域名管理与服务方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071009

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071120