JP2006058877A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006058877A
JP2006058877A JP2005228569A JP2005228569A JP2006058877A JP 2006058877 A JP2006058877 A JP 2006058877A JP 2005228569 A JP2005228569 A JP 2005228569A JP 2005228569 A JP2005228569 A JP 2005228569A JP 2006058877 A JP2006058877 A JP 2006058877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
display panel
display device
disposed
polarizing plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005228569A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006058877A5 (ja
Inventor
Shogo Kin
鍾 五 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006058877A publication Critical patent/JP2006058877A/ja
Publication of JP2006058877A5 publication Critical patent/JP2006058877A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】 視認性を向上させることができる表示装置を提供する。
【解決手段】 表示装置400で、表示パネル100は光を用いて画像を表示し、バックライト組立体300は光を発生して表示パネル100に提供する。輝度強化フィルム230は、バックライト組立体300と表示パネル100との間に配置されて表示パネル100に入射される光の輝度を向上させる。拡散粘着剤260は、表示パネル100と輝度強化フィルム230との間に配置された粘着剤及び粘着剤に添加され光を拡散させる拡散粒子で構成される。
【選択図】図1

Description

本発明は、表示装置に関し、さらに詳細には、視認性を向上させることができる表示装置に関する。
一般的に、液晶表示装置は、画像を表示する液晶表示パネルと液晶表示パネルの下部に配置されて液晶表示パネルに光を提供するバックライト組立体を具備する。
液晶表示パネルは、下部基板、下部基板と対向する上部基板、及び下部基板と上部基板との間に介在された液晶層で構成される。下部基板は、薄膜トランジスタと画素電極からなる画素がマトリックス形状に形成された基板であり、上部基板は、画素電極と対向する共通電極が形成された基板である。
一方、バックライト組立体は、光を発生するランプ、及び光を液晶表示装置方向に案内する導光板からなる。バックライト組立体は、導光板の上部に配置されて導光板から出射された光の輝度を向上させるための拡散シート、拡散シート上に配置されて拡散された光を集光させる第1及び第2プリズムシートをさらに含む。
第1プリズムシートには、液晶表示パネルの横方向に平行な水平プリズムパターンが形成されていて、第2プリズムシートには、液晶表示パネルの縦方向に平行な垂直プリズムパターンが形成されている。このとき、水平プリズムパターンと垂直プリズムパターンとが交差して形成された複数の矩形構造と、下部基板に形成された矩形状の複数の画素とが重なる。これにより、表示装置の画面にはモアレ現象が発生し、このようなモアレ現象は、表示装置の視認性を低下させる。
従って、本発明の目的は視認性を向上させるための表示装置を提供することにある。
本発明の一実施の形態による表示装置は、表示パネル、バックライト組立体、輝度強化フィルム、及び拡散粘着剤を含む。
前記表示パネルは光を用いて画像を表示し、前記バックライト組立体は前記表示パネルの下方に配置され、前記光を発生して前記表示パネルに提供する。前記輝度強化フィルムは、前記表示パネルと前記バックライト組立体との間に配置され、前記表示パネルに入射される前記光の輝度を向上させる。前記拡散粘着剤は、粘着剤及び当該粘着剤に添加されて前記光を拡散させる拡散粒子からなる。
本発明の他の実施の形態による表示装置は、表示パネル、バックライト組立体、第1偏光板、第2偏光板、輝度強化フィルム、及び拡散粘着剤を含む。
前記表示パネルは、下部基板、前記下部基板と対向する上部基板、及び前記下部基板と前記上部基板との間に配置された液晶層からなり、光を用いて画像を表示する。前記バックライト組立体は、前記表示パネルの下方に配置され、前記光を発生して前記表示パネルに提供する。前記第1偏光板は、前記表示パネルの下部に配置されて前記表示パネルに入射される光を偏光させ、前記第2偏光板は前記表示パネルの上部に配置されて前記表示パネルから出射された光を偏光させる。
前記輝度強化フィルムは、前記第1偏光板と前記バックライト組立体との間に配置され、前記第1偏光板に入射される前記光の輝度を向上させる。前記拡散粘着剤は、前記輝度強化フィルムを前記第1偏光板の表面に付着させる粘着剤及び当該粘着剤に添加されて前記光を拡散させる拡散粒子からなる。
このような表示装置によると、表示パネルとバックライト組立体との間に輝度強化フィルムと拡散粘着剤とが配置されることによって、モアレ現象を防止して表示装置の視認性を改善することができ、輝度低下を防止することができる。
本発明の表示装置によると、表示パネルとバックライト組立体との間に配置された輝度強化フィルムを第1偏光板に付着させるための粘着剤に拡散粒子を添加することで、表示装置にモアレ現象が発生することを防止することができる。その結果、表示装置の視認性を改善することができる。
また、拡散粒子は第1偏光板と第2偏光板との間に配置された粘着剤に添加されず、第1偏光板の下部に具備された粘着剤に添加されることで、拡散粒子によって表示装置の輝度が急激に低下されることを防止することができる。
以下、図面を参照して本発明の望ましい実施の形態を詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施の形態による表示装置の断面図であり、図2は、図1に示されたA部分を拡大した部分拡大図である。
図1に示すように、本発明の一実施の形態による表示装置400は、画像を表示する表示パネル100を含む。表示パネル100は、下部基板110、下部基板110と対向する上部基板120、及び下部基板110と上部基板120との間に介在された液晶層(図示せず)を有する。
図示されてはいないが、下部基板110は、薄膜トランジスタと画素電極がマトリックス状に配列された基板であり、上部基板120は、画素電極と対向する共通電極が具備された基板である。上部基板120には、光によって所定の色を発光するカラー画素からなるカラーフィルタ層がさらに具備される。
一方、液晶層は、複数の液晶130からなり、本実施の形態による表示装置400に用いられる液晶は、ツイストネマティック液晶である。従って、画素電極と共通電極に印加される電界によって液晶130が配列される。
表示装置400は、下部基板110の表面に付着されて表示パネル100に入射される光を偏光する第1偏光板210、上部基板120の表面に付着されて表示パネル100に出射された光を偏光する第2偏光板220、及び第1偏光板210に付着されて第1偏光板210に入射される光の輝度を向上させる輝度強化フィルム230を含む。
また、表示装置400は、第1偏光板210を下部基板110の表面に粘着させるための第1粘着剤240、第2偏光板220を上部基板120の表面に粘着させるための第2粘着剤250、及び輝度強化フィルム230を第1偏光板210の下部面に付着させるための拡散粘着剤260をさらに含む。
図1及び図2に示されたように、拡散粘着剤260は粘着物質からなり、輝度強化フィルム230を第1偏光板210の下部面に付着させる粘着剤261、及び粘着剤261に添加され、輝度強化フィルム230から出射された光を拡散させて第1偏光板210に提供する複数の拡散粒子262からなる。
粘着剤261の屈折率は、拡散粒子262の屈折率と異なる。拡散粘着剤260に入射された光は、拡散粒子262に入射された後、所定の方向に屈折され拡散される。
さらに、図1に示すように、表示装置400は、光を発生して表示パネル100方向に案内するバックライト組立体300をさらに含む。バックライト組立体300は、光を発生するランプ310及び光を表示パネル100方向に案内する導光板320を含む。
導光板320は、矩形プレートからなり、複数の側面のうちいずれか一つの側面321がランプ310と隣接して配置され、光の入力を受ける。導光板320に入射された光は、導光板320の下面322によって反射された後、導光板320の上面323から出射される。
導光板320から出射された光の輝度均一性を向上させるために、導光板320の下面322は、ランプ310から遠くなるほど上面323に近づくように傾く。従って、ランプ310から遠くなるにつれて導光板320から出射された光の輝度が低下することを防止することで、輝度均一性を向上させることができる。
バックライト組立体300は、導光板320の上面323の上部に配置され上面323から出射された光を拡散させる拡散シート330及び拡散シート330によって拡散された光を集光させる集光シート360をさらに含む。
集光シート360は、第1方向D1に延長された複数の第1プリズムパターン341が形成されて光を集光する第1プリズムシート340及び第1方向D1と異なる第2方向D2に延長された複数の第2プリズムパターン351が形成されて光を集光する第2プリズムシート350で構成される。複数の第1プリズムパターン341は、複数の第2プリズムパターン351と互いに直交する。
以下、本発明による表示装置400で実施した実験例1、実験例2、実験例3、及び実験例4を比較例と比較して、モアレ現象の変化を、表1を参照して説明する。実験例1で拡散粘着剤260のヘイズ値は34%で、実験例2で拡散粘着剤260のヘイズ値は45%で、実験例3で拡散粘着剤260のヘイズ値は62%で、実験例4で拡散粘着剤260のヘイズ値80%である。また、比較例で用いられる粘着剤(図示せず)のヘイズ値は0%である。
Figure 2006058877
表1に記載されたように、ヘイズ値が0%である比較例においてモアレ現象が強く示された。実験例1及び実験例2のようにヘイズ値がそれぞれ60%未満の場合、比較例よりは弱いが相変わらずモアレ現象が示された。一方、実験例3のようにヘイズ値が62%の場合、モアレ現象は弱く示され、実験例4のようにヘイズ値が80%の場合、モアレ現象は発生しない。
結果的に、実験例1ないし4によると、ヘイズ値が高くなるほどモアレ現象は漸次弱くなる。拡散粘着剤260のヘイズ値としては、約60%以上が好ましい。このように拡散粘着剤260が表示装置400に利用されることで表示装置400の視認性を改善することができる。
図3は、図1に示された輝度強化フィルムを具体的に示す断面図である。
図3に示すように、輝度強化フィルム230は、フィルムの厚さ方向をz方向とし、フィルムの面をx−y面とするとき、第1層231は、フィルムのx−y面内で屈折率異方性を有する一方、第2層232は、フィルムの面内で屈折率異方性を有しない。従って、輝度強化フィルム230は、入射光の偏光状態及び方向によって透過率及び反射率の大きさが異なる異方性特性を有する。
ここで、第1層231と第2層232のx及びz方向の屈折率が互いに同一でy方向の屈折率が互いに異なる場合、偏光されていない光がフィルムに垂直方向(即ち、z方向)に入射するとき、フレネルの式(Fresnel‘s equation)によってx方向の偏光成分は全部透過し、y方向の偏光成分は全部反射するようになる。このような特性を有する複屈折性の誘電体多層膜の代表的な例として3M社のDBEF(Dual Brightness Enhancement Film)を挙げることができる。
上記DBEFは、互いに異なる2つの材質の薄膜が交互に数百層の多層膜構造に形成されている。即ち、複屈折率が非常に高いポリエチレンナフタレート層と等方性構造を有するポリ−メチルメタクリレート(以下、PMMA)層とが交互に積層されてDBEFが形成される。ナフタレン基は、平らな平面構造を有し、互いに隣接したときに容易に積層される。したがって、ポリエチレンナフタレート層の積層方向の屈折率は、他の方向の屈折率と大きく異なる。これに反して、PMMAは、無定形高分子として等方性配向を有するのですべての方向の屈折率は同じである。
このように、3M社のDBEFは、x方向の偏光成分を全部透過し、y方向の偏光成分を全部反射し、反射された光は再利用される。従って、DBEFは、入射された光の大部分を透過させることができるので、表示装置400の輝度を向上させることができる。ここで、x方向は第2偏光板220(図1参照)の偏光軸と平行な方向であり、y方向は第1偏光板210(図1参照)と平行な方向である。
図4は、図1に示された第1偏光板と第2偏光板の構造を具体的に示す断面図である。
図4に示すように、第1偏光板210は、偏光機能を有する第1偏光層211、第1偏光層211の下部面と上部面にそれぞれ配置されて第1偏光層211を支持する第1及び第2支持層212,213からなる。
第1偏光層211は、第3方向D3を透過軸とするポリ−ビニールアルコール(以下、PVAと称する)層にヨード又は二色性染料を吸着して形成される。第1偏光層211は、入射された光のうち第3方向D3に振動する成分は透過し、第3方向D3と垂直な第4方向D4に振動する成分は吸収する。一方、第1及び第2支持層212,213は、耐久性を有するトリ−アセチルセルロース(以下、TACと称する)から形成され、第1偏光板211の下部面及び上部面を支持することで第1偏光層211を保護する。
一方、第2偏光板220は、偏光機能を有する第2偏光層221、前記第2偏光層221の下部面及び上部面にそれぞれ配置されて第2偏光板221を支持する第3及び第4支持層222,223からなる。
第2偏光層221は、第4方向D4を透過軸とするPVA層にヨード又は二色性染料を吸着して形成される。第2偏光層221は、入射された光のうち第4方向D4に振動する成分は透過し、第3方向D3に振動する成分は吸収する。第3及び第4支持層222,223は、TACから形成され、第2偏光層221の下部面及び上部面をそれぞれ支持することで第2偏光層221を保護する。ここで、第2偏光板220は、アンチグレア(Anti−glare)処理されず、ハードコート処理された偏光板である。特に、第3支持層222がアンチグレア処理されることなく、ハードコート処理されることができる。
バックライト組立体300(図1参照)から出射された光は、輝度強化フィルム230を通過した後、拡散粘着剤260を通じて拡散される。拡散された光は第1偏光板210によって第3方向D3成分のみが残されるように偏光される。所定の方向に配列された液晶130によって光の成分が変化され、成分が変化された光は第2偏光板220によって第4方向D4成分のみ残されるように偏光される。これにより、バックライト組立体30から出射された光の透過率が調節されることで画像が表示される。
ここで、第1偏光板210、表示パネル100、及び第2偏光板220に提供された光は、拡散粘着剤260によって拡散された光である。従って、表示パネル100は、輝度均一性が向上された光を用いて画像を表示することで、表示装置400にモアレ現象が発生することを防止することができ、その結果、表示装置400の視認性を向上させることができる。
図5は、本発明の他の実施の形態による第1偏光板と第2偏光板の構造を具体的に示す断面図である。なお、図5では、図4に示された構成要素と同一の構成要素に対して同一の参照符号を併記し、それについての具体的な説明を省略する。
図5に示すように、本発明の他の実施の形態による表示装置は、視野角を補償するための第1及び第2補償フィルム(視野角補償フィルム)214,224をさらに具備する。第1及び第2補償フィルム214,224は、提供された光の位相を変化させる位相差フィルムである。第1及び第2補償フィルム214,224は、第1及び第2偏光板210,220にそれぞれ一体的に形成されるか、第1及び第2偏光板210,220から分離された別途のシート形態からなることができる。
第1及び第2補償フィルム214,224は、ラビング処理によって所定の方向に配列されたディスコティック液晶からなる。ここで、第1補償フィルム214に形成されたディスコティック液晶の配向方向(第1方向)は、第1偏光板210の透過軸と平行し、第2補償フィルム224に形成されたディスコティック液晶の配向方向(第2方向)は、第2偏光板220の透過軸と平行である。
以上のとおり、説明された本発明の実施の形態における表示装置によると、表示パネルとバックライト組立体との間に配置された輝度強化フィルムを第1偏光板に付着させるための粘着剤に拡散粒子を添加することで、表示装置にモアレ現象が発生することを防止することができる。その結果、表示装置の視認性を改善することができる。
また、拡散粒子は第1偏光板と第2偏光板との間に配置された粘着剤に添加されず、第1偏光板の下部に具備された粘着剤に添加されることで、拡散粒子によって表示装置の輝度が急激に低下されることを防止することができる。
以上、本発明の実施の形態によって詳細に説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者であれば、本発明の思想と精神を離れることなく、本発明を修正または変更できる。
本発明の一実施の形態による表示装置の断面図である。 図1に示されたA部分を拡大した拡大図である。 図1に示された輝度強化フィルムを具体的に示す断面図である。 図1に示された第1及び第2偏光板の構造を具体的に示す断面図である。 本発明の他の実施の形態による第1及び第2偏光板の構造を具体的に示す断面図である。
符号の説明
100 表示パネル、
110 下部基板、
120 上部基板、
210 第1偏光板、
220 第2偏光板、
230 輝度強化フィルム、
260 拡散粘着剤、
300 バックライト組立体、
310 ランプ、
320 導光板、
330 拡散シート、
340 第1プリズムシート、
350 第2プリズムシート、
400 表示装置。

Claims (21)

  1. 光を用いて画像を表示する表示パネルと、
    前記表示パネルの下方に配置され、前記光を発生して前記表示パネルに提供するバックライト組立体と、
    前記表示パネルと前記バックライト組立体との間に配置され、前記表示パネルに入射される前記光の輝度を向上させる輝度強化フィルムと、
    粘着剤及び当該粘着剤に添加されて前記光を拡散させる拡散粒子からなる拡散粘着剤と、
    を含むことを特徴とする表示装置。
  2. 前記拡散粘着剤は、前記表示パネルと前記輝度強化フィルムとの間に配置されることを特徴とする請求項1記載の表示装置。
  3. 前記拡散粘着剤を構成する前記粘着剤の屈折率と前記拡散粒子の屈折率とは、互いに異なることを特徴とする請求項1記載の表示装置。
  4. 前記拡散粘着剤のヘイズ値は、60%以上であることを特徴とする請求項1記載の表示装置。
  5. 前記表示パネルの下部に配置され、前記表示パネルに入射される光を偏光させる第1偏光板と、
    前記表示パネルの上部に配置され、前記表示パネルから出射された光を偏光させる第2偏光板と、をさらに含むことを特徴とする請求項1記載の表示装置。
  6. 前記拡散粘着剤は、前記輝度強化フィルムを前記第1偏光板の表面に付着させることを特徴とする請求項5記載の表示装置。
  7. 前記第1偏光板を前記表示パネルの下部表面に付着させる第1粘着剤と、
    前記第2偏光板を前記表示パネルの上部表面に付着させる第2粘着剤と、をさらに含むことを特徴とする請求項5記載の表示装置。
  8. 前記第1偏光板と前記拡散粘着剤との間に配置され、前記光の視野角を向上させる第1視野角補償フィルムと、
    前記第2偏光板と前記表示パネルとの間に配置され、前記光の視野角を向上させる第2視野角補償フィルムと、をさらに含むことを特徴とする請求項7記載の表示装置。
  9. 前記第1及び第2視野角補償フィルムは、それぞれ位相差フィルムであることを特徴とする請求項8記載の表示装置。
  10. 前記位相差フィルムは、当該位相差フィルムに提供された光の位相を変化させることを特徴とする請求項9記載の表示装置。
  11. 前記第1視野角補償フィルムはラビング処理によって第1方向に配列されたディスコティック液晶を含み、前記第2視野角補償フィルムはラビング処理によって第2方向に配列されたディスコティック液晶を含むことを特徴とする請求項8記載の表示装置。
  12. 前記第1方向は前記第1偏光板の透過軸と平行であり、前記第2方向は前記第2偏光板の透過軸と平行であることを特徴とする請求項11記載の表示装置。
  13. 前記表示パネルは、液晶層を含み、
    前記第1偏光板は、
    前記拡散粘着剤を通過した光を偏光する第1偏光層と、
    前記第1偏光層と前記拡散粘着剤との間に配置された第1支持層と、
    前記第1偏光層と前記液晶層との間に配置された第2支持層と、を含むことを特徴とする請求項5記載の表示装置。
  14. 前記第1支持層と前記拡散粘着剤との間に配置された第1視野角補償フィルムをさらに含むことを特徴とする請求項13記載の表示装置。
  15. 前記表示パネルは、液晶層を含み、
    前記第2偏光板は、
    前記液晶層を通過した光を偏光する第2偏光層と、
    前記第2偏光層と前記液晶層との間に配置された第3支持層と、
    前記第3支持層が配置された前記第2偏光層の一側面と反対の他側面上に配置された第4支持層と、を含むことを特徴とする請求項5記載の表示装置。
  16. 前記第3支持層と前記液晶層との間に配置された第2視野角補償フィルムをさらに含むことを特徴とする請求項15記載の表示装置。
  17. 前記バックライト組立体は、
    前記光を発生するランプと、
    前記ランプから発生された前記光を前記表示パネル方向に案内する導光板と、
    前記導光板から出射された前記光を拡散させる拡散シートと、
    前記拡散シートによって拡散された前記光を集光させる集光シートと、を含むことを特徴とする請求項1記載の表示装置。
  18. 前記集光シートは、
    前記拡散シートの上部に配置され、第1方向に延長された複数の第1プリズムパターンからなり前記光を集光させる第1プリズムシートと、
    前記第1プリズムシートの上部に配置され、前記第1方向と異なる第2方向に延長された複数の第2プリズムパターンからなり前記光を集光させる第2プリズムシートと、を含むことを特徴とする請求項17記載の表示装置。
  19. 前記複数の第1プリズムパターンは、前記複数の第2プリズムパターンと互いに直交することを特徴とする請求項18記載の表示装置。
  20. 下部基板、前記下部基板と対向する上部基板、及び前記下部基板と前記上部基板との間に配置された液晶層からなり、光を用いて画像を表示する表示パネルと、
    前記表示パネルの下方に配置され、前記光を発生して前記表示パネルに提供するバックライト組立体と、
    前記表示パネルの下部に配置され、前記表示パネルに入射される光を偏光させる第1偏光板と、
    前記表示パネルの上部に配置され、前記表示パネルから出射された光を偏光させる第2偏光板と、
    前記第1偏光板と前記バックライト組立体との間に配置され、前記第1偏光板に入射される前記光の輝度を向上させる輝度強化フィルムと、
    前記輝度強化フィルムを前記第1偏光板の表面に付着させる粘着剤及び当該粘着剤に添加され前記光を拡散させる拡散粒子からなる拡散粘着剤と、
    を含むことを特徴とする表示装置。
  21. 前記拡散粘着剤を構成する前記粘着剤の屈折率と前記拡散粒子の屈折率とは、互いに異なることを特徴とする請求項20記載の表示装置。
JP2005228569A 2004-08-18 2005-08-05 表示装置 Withdrawn JP2006058877A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040065003A KR20060016518A (ko) 2004-08-18 2004-08-18 표시장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006058877A true JP2006058877A (ja) 2006-03-02
JP2006058877A5 JP2006058877A5 (ja) 2007-10-04

Family

ID=36080496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005228569A Withdrawn JP2006058877A (ja) 2004-08-18 2005-08-05 表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060038935A1 (ja)
JP (1) JP2006058877A (ja)
KR (1) KR20060016518A (ja)
CN (1) CN1737655A (ja)
TW (1) TW200608111A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008282001A (ja) * 2007-04-10 2008-11-20 Fujifilm Corp マトリクス型液晶表示装置
JP2011039173A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Toshiba Mobile Display Co Ltd 液晶表示装置
JP2018205415A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 液晶表示装置およびその製造方法
US10175522B2 (en) 2014-12-10 2019-01-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical deflection diffusion sheet, laminated optical deflection diffusion sheet, laminated optical sheet, and liquid crystal display device using same

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20070024090A (ko) * 2005-08-26 2007-03-02 엘지전자 주식회사 프리즘 시트 및 액정 표시 소자에 사용되는 백라이트 장치
KR20070090654A (ko) * 2006-03-03 2007-09-06 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 광 제어 필름을 포함하는 lcd 장치에서의 모아레 현상의감소
KR20070109134A (ko) * 2006-05-09 2007-11-15 엘지전자 주식회사 프리즘 시트, 이를 구비한 백라이트 유닛 및 액정표시장치
KR100744842B1 (ko) * 2006-05-10 2007-08-01 주식회사 상보 액정 디스플레이의 백라이트 유니트용 고휘도 광확산 시트및 그 제조방법
KR101376245B1 (ko) * 2007-08-28 2014-03-21 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치용 백라이트 유닛
KR101408256B1 (ko) * 2007-12-05 2014-06-16 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR101493840B1 (ko) * 2008-03-14 2015-02-17 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치, 표시 시스템, 및 액정 표시 장치를 이용한물체 형상의 인식 방법
RU2011153689A (ru) * 2009-06-03 2013-07-20 Шарп Кабусики Кайся Устройство отображения
US20110241977A1 (en) * 2010-04-01 2011-10-06 Microsoft Corporation Enhanced viewing brightness for surface display
US9110326B2 (en) * 2010-12-02 2015-08-18 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and multi-display system
JP6207117B2 (ja) 2011-07-19 2017-10-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 面光源装置
JP5905173B1 (ja) 2014-06-11 2016-04-20 三菱電機株式会社 液晶表示装置
KR102562974B1 (ko) * 2016-10-31 2023-08-02 엘지디스플레이 주식회사 입체형 표시장치
KR102436252B1 (ko) * 2017-10-11 2022-08-24 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이장치
KR102598767B1 (ko) * 2018-12-24 2023-11-03 엘지디스플레이 주식회사 슬림형 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
WO2021035636A1 (zh) * 2019-08-29 2021-03-04 京东方科技集团股份有限公司 液晶显示面板及显示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008282001A (ja) * 2007-04-10 2008-11-20 Fujifilm Corp マトリクス型液晶表示装置
JP2011039173A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Toshiba Mobile Display Co Ltd 液晶表示装置
US10175522B2 (en) 2014-12-10 2019-01-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical deflection diffusion sheet, laminated optical deflection diffusion sheet, laminated optical sheet, and liquid crystal display device using same
JP2018205415A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 液晶表示装置およびその製造方法
JP7063547B2 (ja) 2017-05-31 2022-05-17 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 液晶表示装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20060038935A1 (en) 2006-02-23
KR20060016518A (ko) 2006-02-22
TW200608111A (en) 2006-03-01
CN1737655A (zh) 2006-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006058877A (ja) 表示装置
JP6735310B2 (ja) 偏光板及びこれを備える液晶表示装置
US11982896B2 (en) Liquid crystal display device and polarizing plate
CN104755999B (zh) 液晶显示装置
JP2010160527A (ja) 液晶表示装置
WO2012090769A1 (ja) 光学素子、及び、液晶表示装置
JP2006058877A5 (ja)
US8913217B2 (en) Liquid crystal display device
JP6294011B2 (ja) 液晶表示装置
WO2013129375A1 (ja) 液晶表示装置
JP4691615B2 (ja) 液晶表示装置
US20060033859A1 (en) Liquid crystal display device
JP2008276157A (ja) 粘着剤、これを含む偏光板アセンブリ及び液晶表示装置
JP2009059498A (ja) 照明装置および液晶表示装置
JP2010015038A (ja) 液晶表示装置
US20100165248A1 (en) Backlight unit and liquid crystal display device having the same
KR101955991B1 (ko) 액정표시장치
TW201350985A (zh) 液晶顯示器
KR102513845B1 (ko) 광학 필름 및 액정 디스플레이
KR102113237B1 (ko) 광학 필름 및 액정 디스플레이
WO2018225631A1 (ja) 液晶表示装置
KR101366962B1 (ko) 복굴절성 중합체 층을 포함하는 휘도 증강용 광학필름 복합체
TWI631392B (zh) 背光模組
JP2007047205A (ja) 光学シート、電界制御型パネル、照明装置、液晶表示装置、および光学シートの製造方法
KR102089405B1 (ko) 액정 디스플레이

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070821

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070821

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080611