JP2006053427A - 携帯端末及びその表示制御方法 - Google Patents

携帯端末及びその表示制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006053427A
JP2006053427A JP2004235967A JP2004235967A JP2006053427A JP 2006053427 A JP2006053427 A JP 2006053427A JP 2004235967 A JP2004235967 A JP 2004235967A JP 2004235967 A JP2004235967 A JP 2004235967A JP 2006053427 A JP2006053427 A JP 2006053427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
image
rotation angle
unit
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004235967A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Katayama
秀幸 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC AccessTechnica Ltd
Priority to JP2004235967A priority Critical patent/JP2006053427A/ja
Publication of JP2006053427A publication Critical patent/JP2006053427A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

【課題】 携帯端末によるTV画像表示の縦表示及び横表示は、TV機能起動時に決定され、縦表示又は横表示への切り替えは、ユーザ操作により切り替える必要があり、表示切替操作が煩わしく、また、表示中に自動的に切り替えができない。
【解決手段】 制御部3は、TVチューナ2を所望チャンネルのTV放送信号を選局受信させ、そのTV画像を表示部7に表示させている状態において、回転センサ部6より端末の筐体の回転角度を取得し、その回転角度に応じて、表示処理部5に対して画像の表示サイズ及び正方向で表示を行う為の表示方向を設定する。これにより、筐体と一体的に回転する表示部7の回転角度に最適な表示方向及び表示サイズの切り替えを自動的に行うことができると共に、ユーザ操作による表示方向切り替えの煩わしさを低減できる。
【選択図】 図1

Description

本発明は携帯端末及びその表示制御方法に係り、特にTV画像や動画表示のようなリアルタイム表示において、筐体を縦長状態にしたときの縦表示、筐体を横長状態としたときの横表示への切り替えを可能とする携帯端末及びその表示制御方法に関する。
携帯電話機、携帯情報端末(PDA:Personal Digital Assistance)、簡易型携帯電話機(PHS:Personal Handyphone System)などの携帯端末において、近年、テレビジョン信号(TV信号)を受信してテレビジョン画像(TV画像)を表示部に表示させることができるものが現れている。このようなTV画像は画像の縦横比が異なっているため、携帯端末の表示部の向きに応じて、縦表示又は横表示にしてTV画像の切り替えを行うことが、ユーザに見易い画像を提供できるので望ましい。
そこで、従来より、携帯端末の表示部に画像を表示する際に、画像の縦横情報に応じて、その画像の表示変更を行う画像表示装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。この特許文献1記載の従来の画像表示装置は、縦横比が異なる画像を取得する画像取得手段と、画像表示手段と、取得した画像の縦横比を示す情報を取得する縦横比取得手段と、画像の縦横比を示す情報に基づいて、表示画面の縦横比が異なる画像表示部に表示する画像の表示方向及び表示サイズを決定する表示制御手段とを有し、縦横比の異なる画像をその時点での表示画面の向きに応じた正しい向きで表示させることで、装置のユーザに見易い画像を表示させるものである。
特開2004−145291号公報
しかるに、従来は、携帯端末によるTV画像表示の縦表示及び横表示は、TV機能起動時に決定され、縦表示又は横表示への切り替えは、ユーザ操作により切り替える必要があり、表示切替操作が煩わしい。
また、特許文献1記載の従来の画像表示装置を携帯端末に適用した場合、TV画像のようなリアルタイム表示において表示方向を自動的に変更することができないという問題がある。
本発明は以上の点に鑑みなされたもので、TV画像や動画表示のようなリアルタイム表示において、縦表示、横表示への切り替えを行う場合に、回転角度を検出し、回転角度に応じた表示方向及び表示サイズを設定することにより、自動的に縦表示、横表示への切り替えを可能とする携帯端末及びその表示制御方法を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明の携帯端末は、筐体の表面に設けられた表示部に画像を表示する表示手段と、表示手段により表示部に画像をリアルタイム表示中に、筐体の回転角度が複数の検出角度範囲のどの範囲内であるかを検出する回転角度検出手段と、回転角度検出手段により検出された回転角度に応じて、表示部に表示される画像の表示方向及び画像全体の表示サイズを設定し制御する制御手段と、制御手段により設定された表示方向及び画像全体の表示サイズに従い、画像の表示部での表示を調整する表示制御手段とを有することを特徴とする。
この発明では、携帯端末の筐体の回転角度に応じて、表示部に表示される画像の表示方向及び画像全体の表示サイズを設定するようにしたため、筐体と一体的に回転する表示部の回転角度に最適な表示方向及び表示サイズで画像を表示できる。
また、上記の目的を達成するため、本発明の携帯端末は、筐体の表面に設けられた表示部に画像を表示する表示手段と、表示手段により表示部に画像をリアルタイム表示中に、筐体の回転角度が複数の検出角度範囲のどの範囲内であるかを検出する回転角度検出手段と、回転角度検出手段により検出された回転角度に応じて、表示部に表示される画像の表示方向及び表示文字サイズを設定し制御する制御手段と、制御手段により設定された表示方向及び表示文字サイズに従い、画像の表示部での表示を調整する表示制御手段とを有することを特徴とする。
この発明では、携帯端末の筐体の回転角度に応じて、表示部に表示される画像の表示方向及び表示文字サイズを設定するようにしたため、筐体と一体的に回転する表示部の回転角度に最適な表示方向及び表示文字サイズで画像を表示できる。
また、上記の目的を達成するため、本発明の携帯端末は、所望のチャンネルのテレビ放送信号を選局受信する受信手段を更に有し、受信手段により選局受信された所望チャンネルのTV画像を表示手段により表示部にリアルタイムで表示させているときに回転角度検出手段により筐体の回転角度を検出させることを特徴とする。
また、上記の目的を達成するため、本発明の携帯端末は、筐体の表面に設けられた表示部の画面が略四角形であり、筐体の表面で、かつ、各種入力のための複数のキーが配列された操作部が表示部の画面の一辺側に設けられているとき、回転角度検出手段は、表示部と操作部との位置関係に応じて、4つの角度範囲のどの角度範囲にあるかを検出する手段であることを特徴とする。
また、上記の目的を達成するため、本発明の携帯端末は、表示方向及び表示文字サイズを設定制御する上記の制御手段が、表示部の画面が横長のときは、画面が縦長の状態の時よりも表示文字サイズを拡大したサイズに設定することを特徴とする。
また、上記の目的を達成するため、本発明の携帯端末の表示制御方法は、筐体の表面に設けられた表示部に画像をリアルタイム表示しているときに、筐体の回転角度が複数の検出角度範囲のどの範囲内であるかを検出する第1のステップと、第1のステップにより検出された回転角度に応じて、表示部に表示される画像の表示方向及び画像全体の表示サイズを設定し制御する第2のステップと、第2のステップにより設定された表示方向及び画像全体の表示サイズに従い、画像の表示部での表示を調整する第3のステップとを含むことを特徴とする。
この発明では、携帯端末の筐体の回転角度に応じて、表示部に表示される画像の表示方向及び画像全体の表示サイズを設定するようにしたため、筐体と一体的に回転する表示部の回転角度に最適な表示方向及び表示サイズで画像を表示できる。
また、上記の目的を達成するため、本発明の携帯端末の表示制御方法は、筐体の表面に設けられた表示部に画像をリアルタイム表示しているときに、筐体の回転角度が複数の検出角度範囲のどの範囲内であるかを検出する第1のステップと、第1のステップにより検出された回転角度に応じて、表示部に表示される画像の表示方向及び表示文字サイズを設定し制御する第2のステップと、第2のステップにより設定された表示方向及び表示文字サイズに従い、画像の表示部での表示を調整する第3のステップとを含むことを特徴とする。
この発明では、携帯端末の筐体の回転角度に応じて、表示部に表示される画像の表示方向及び表示文字サイズを設定するようにしたため、筐体と一体的に回転する表示部の回転角度に最適な表示方向及び表示文字サイズで画像を表示できる。
また、上記の目的を達成するため、本発明の携帯端末の表示制御方法は、所望のチャンネルのテレビ放送信号を選局受信する受信処理を行う第4のステップを更に含み、第4のステップにより選局受信された所望チャンネルのTV画像を表示部にリアルタイムで表示させているときに第1のステップにより筐体の回転角度を検出させることを特徴とする。
また、上記の目的を達成するため、本発明の携帯端末の表示方法は、筐体の表面に設けられた表示部の画面が略四角形であり、筐体の表面で、かつ、各種入力のための複数のキーが配列された操作部が表示部の画面の一辺側に設けられているとき、第1のステップは、表示部と操作部との位置関係に応じて、4つの角度範囲のどの角度範囲にあるかを検出することを特徴とする。
更に、上記の目的を達成するため、本発明の携帯端末の表示制御方法は、表示方向及び表示文字サイズを設定制御する上記の第2のステップを、表示部の画面が横長のときは、画面が縦長の状態の時よりも表示文字サイズを拡大したサイズに設定することを特徴とする。
本発明によれば、画像表示中に筐体の回転角度を検出し、検出した回転角度に応じて、表示部に表示される画像の表示方向及び画像全体の表示サイズを設定することにより、筐体と一体的に回転する表示部の回転角度に最適な表示方向及び表示サイズの切り替えを自動的に行うことができる。
また、本発明によれば、検出した回転角度に応じて、表示部に表示される画像の表示方向及び表示文字サイズを設定することにより、筐体と一体的に回転する表示部の回転角度に最適な表示方向及び表示文字サイズの切り替えを自動的に行うようにしたため、携帯端末のような表示部が小さい場合に文字が見づらいなどの不満を解消でき、表示部を有効に利用することができる。
更に、本発明によれば、筐体の回転角度に応じて、画像表示を自動的に縦表示又は横表示に切り替えることができるので、ユーザ操作による表示方向切り替えの煩わしさを低減できる。
次に、発明を実施するための最良の形態について図面と共に説明する。図1は本発明になる携帯端末の一実施の形態のブロック図を示す。この実施の形態は、携帯電話機の例で、アンテナを介して送受信する無線信号を変復調する無線部1と、アンテナを介してTV信号を受信するTVチューナ2と、TVチューナ2からのTV信号を表示可能なように変換を行うTV画像処理部4と、TV画像やユーザ操作などのメニュー表示などの表示を制御する表示処理部5と、携帯電話機の筐体の回転角度を検出する回転センサ部6と、TV画像処理部4や表示処理部5を制御し、回転センサ6からの回転角度に応じた表示方向を設定する制御部3と、TV画像などを表示する表示部7と、各設定を記憶する記憶部8と、プログラムなどを記憶しておくリード・オンリ・メモリ(ROM)9と、ユーザがスイッチなどで操作を行う操作部10とを含む構成とされている。
これらの各部はそれぞれ概略次のように動作する。無線部1は、アンテナを介して最寄りの基地局(図示せず)からの無線信号を受信し、受信した無線信号を復調する。また、送信時には、送信する無線信号を変調し、無線信号を上記の最寄りの基地局へ送信する。TVチューナ2は、アンテナを介して受信したTV放送信号の中から、制御部3により指定されたチャンネルのTV放送信号を選局受信してベースバンド帯のTV信号に変換し、その選局受信したTV信号をTV画像処理部4へ渡す。
TV画像処理部4は、TVチューナ2により受信したTV信号を表示可能なデータへ変換し、表示処理部5へ変換したデータを渡す。表示処理部5は、TV画像処理部4からのデータを表示部7にリアルタイム表示を行う為のタイミング制御や、ユーザ操作などによるメニュー表示の制御を行い、また、制御部3からの表示方向設定により、表示方向を変更する。
回転センサ部6は、図1の各部を搭載している携帯電話機の筐体の回転角度を検出する。制御部3は、ユーザ操作によるTVチャンネルの切り替えには、TVチューナ2に対してチャンネル切り替え要求を行い、回転センサ部6からの回転角度を判定し、表示方向を設定する。表示部7は、液晶表示素子などから構成されており、各種の文字や画像やTV画像などを表示する。記憶部8は制御部3の動作に必要な各設定を記憶する。ROM9は、制御部3が実行するプログラムなどを予め記憶している。操作部10は、ユーザにより操作される各種のスイッチなどから構成されており、その操作スイッチに対応したコードの信号を制御部3に入力する。
次に、本実施の形態の動作について、図1及び図5、図2及び図3及び図4のフローチャートを参照して詳細に説明する。
まず、TV機能開始時には、TV画像表示動作として携帯電話の待ち受け表示において、ユーザによる操作部10の操作によりTV機能を起動する(図2のステップS102)。次に、制御部3は、ユーザ操作からのTV機能の起動に応じてTVチューナ2の電源オン、及び受信チャンネルをTVチューナ2に設定する(図2のステップS103)。続いて、制御部3は回転角度検出処理を行う(図2のステップS104)。
上記の回転角度検出処理は、図3のフローチャートに従って行われる。すなわち、制御部3は、まず回転センサ部6より筐体の回転角度を取得する(図3のステップS202)。筐体の回転角度及び後述する表示方向については、図5(A)に示すように、表示部7が操作部10より上にある縦長状態のとき、回転角度0度で表示方向”1”とし、同図(B)に示すように、表示部7が操作部10の左側に位置する横長状態のとき、回転270度で表示方向”4”とし、同図(C)に示すように、表示部7が操作部10の右側に位置する横長状態のとき、回転角度90度で表示方向”2”とし、同図(D)に示すように、表示部7が操作部10の下側に位置する縦長状態のとき、回転角度180度で表示方向”3”に設定してある。
なお、実際には図5(A)、(B)、(C)、(D)のいずれかの状態になっているとは限らず、例えば図5(A)と(B)との中間状態となっている場合も考えられるが、4つの90度検出範囲内のどれに最も近いかによって回転角度を検出すればよい。例えば、回転角度0度を中心として±45度の範囲内では回転角度0度として検出する。
次に、制御部3は回転センサ部6より取得した回転角度が0度であった場合(図3のステップS203)、回転角度設定を0度に設定し(図3のステップS208)、処理を終了する。回転角度が90度であった場合(図3のステップS204)、回転角度設定を90度に設定し(図3のステップS209)、処理を終了する。回転角度が180度であった場合(図3のステップS205)、回転角度設定を180度に設定し(図3のステップS210)、処理を終了する。回転角度が270度であった場合(図3のステップS206)、回転角度設定を270度に設定し(図3のステップS211)、処理を終了する。回転角度が前記の角度のいずれにも当てはまらない場合は、回転角度を0度に設定し(図3のステップS207)、回転角度検出処理を終了する。
次に、制御部3は図3と共に説明したステップS104の回転角度検出処理にて設定した回転角度を用いて、TV画像表示処理を行う(図2のステップS105)。このステップS105のTV画像表示処理は、図4のフローチャートに従って行われる。すなわち、TV画像表示処理では、制御部3は上記の回転角度検出処理で設定した回転角度設定を取得し(図4のステップS302)、その取得した回転角度により、表示サイズ及び回転角度が180度、270度であった場合は、表示が逆方向となってしまう為、180度、270度であっても正方向で表示を行う為の表示方向を設定する。
すなわち、制御部3は、取得した回転角度が0度であった場合(図4のステップS303)、図5(A)に示したように表示方向を”1”に設定し、画像全体の表示サイズを縦:aaaドット、横:bbbドットの縦長に設定し(図4のステップS307)、TVチューナ2から入力されるTV画像のサイズを調整し(図4のステップS310)、サイズ調整した画像を表示制御部5に渡し処理を終了する(図4のステップS311)。
取得した回転角度が90度であった場合(図4のステップS304)、制御部3は図5(C)に示したように表示方向を”2”に設定し、画像全体の表示サイズを縦:cccドット、横:dddドットの横長に設定し(図4のステップS308)、TVチューナ2から入力されるTV画像のサイズを調整し(図4のステップS310)、サイズ調整した画像を表示制御部5に渡し処理を終了する(図4のステップS311)。
取得した回転角度が180度であった場合(図4のステップS305)、制御部3は図5(D)に示したように表示方向を”3”に設定し、画像全体の表示サイズを回転角度が0度の時と同じ縦:aaaドット、横:bbbドットの縦長に設定し(図4のステップS309)、TVチューナ2から入力されるTV画像のサイズを調整し(図4のステップS310)、サイズ調整した画像を表示制御部5に渡し処理を終了する(図4のステップS311)。
制御部3は、取得した回転角度が上記の0度、90度及び180度のいずれでもないと判定した時は(図4のステップS303、S304、S305)、取得した回転角度は270度であったと判断し、図5(B)に示したように表示方向を”4”に設定し、画像全体の表示サイズを回転角度が90度の時と同じ縦:cccドット、横:dddドットの横長に設定し(図4のステップS306)、TVチューナ2から入力されるTV画像のサイズを調整し(図4のステップS310)、サイズ調整した画像を表示制御部5に渡し処理を終了する(図4のステップS311)。
再び図2に戻って説明するに、図4と共に説明したステップS105のTV画像処理が終了すると、制御部3は表示処理部5にてステップS105のTV画像処理にて設定した表示方向の設定値に従い表示方向を変更させると共に、サイズ調整した画像を表示制御部5を通して表示部7へ供給し(図2のステップS106)、表示部7でTV画像の表示を行わせる(図2のステップS107)。従って、本実施の形態では、筐体の回転角度に応じて、自動的にTV画像サイズが調整されると共に表示方向も設定されて表示部7に最適に表示される。また、自動的に表示方向を切り替えているので、ユーザによる表示方向の切り替え操作を不要にでき、切り替えの煩わしさから解放できる。
更に、上記のTV画像表示中に、制御部3は操作部10からユーザによるTV機能の終了の選択入力があったと判定した場合(図2のステップS108のYes)、TVチューナ2の電源オフなどの終了処理を行い(図2のステップS109)、TV機能を終了する(図2のステップS110)。ユーザ操作がTV機能終了ではない場合(図2のステップS108のNo)、再度、回転角度検出処理を行い(図2のステップS104)、処理を継続する。
次に、本発明の他の実施の形態について説明する。本発明の他の実施の形態は、携帯端末の基本的構成は図1と同じであるが、制御部3による動作が図6及び図7に示すフローチャートにより実行される点に特徴がある。
すなわち、携帯電話の待ち受け表示において、制御部3は操作部10からユーザによる回転検出操作入力があった場合(図6のステップS402)、回転角度検出が設定されているか設定されていないかの判定を行う(図6のステップS403)。回転検出処理が設定されている場合、回転角度検出処理を行う(図6のステップS404)。この回転角度検出処理は、前述した図3のフローチャートに従った処理と同じであるため、説明は割愛する。
次に、制御部3は回転角度検出処理が終了すると、回転角度検出処理にて設定した回転角度に基づいて、表示制御処理を行う(図6のステップS405)。この表示制御処理は、図7のフローチャートに従って制御部3が実行する。すなわち、表示制御処理では、制御部3はまず、ステップS404での回転角度検出処理で設定された回転角度を取得する(図7のステップS502)。
続いて、制御部3は取得した回転角度により、表示文字サイズ及び表示方向を設定する。取得した回転角度が0度であった場合(図7のステップS503)、表示方向を図5(A)に示したように”1”に設定し、表示文字サイズを”通常”に設定し(図7のステップS507)、表示文字サイズ及び表示方向を調整し(図7のステップS510)、サイズ調整した表示データを表示制御部5に渡し処理を終了する(図7のステップS511)。
取得した回転角度が90度であった場合(図7のステップS504)、制御部3は図5(C)に示したように、表示方向を”2”に設定し、表示文字サイズを”拡大”に設定し(図7のステップS508)、表示文字サイズ及び表示方向を調整し(図7のステップS510)、サイズ調整した表示データを表示制御部5に渡し処理を終了する(図7のステップS511)。
取得した回転角度が180度であった場合(図7のステップS503)、制御部3は表示方向を”3”に設定し、表示文字サイズを”通常”に設定し(図7のステップS507)、表示文字サイズ及び表示方向を調整し(図7のステップS510)、サイズ調整した表示データを表示制御部5に渡し処理を終了する(図7のステップS511)。
また、制御部3は取得した回転角度が上記の0度、90度及び180度のいずれでもないと判定した時は(図7のステップS503、S504、S505)、取得した回転角度は270度であったと判断し、図5(B)に示したように表示方向を”4”に設定し、表示文字サイズを”拡大”に設定し(図7のステップS506)、表示文字サイズ及び表示方向を調整し(図7のステップS510)、サイズ調整した表示データを表示制御部5に渡し処理を終了する(図7のステップS511)。
再び図6に戻って説明するに、制御部3はステップS405の表示制御処理が終了すると、続いて上記の表示制御処理で設定された表示方向及び表示文字サイズに従い、図1の表示処理部5を制御して表示方向を設定し、表示部7により表示させる(図6のステップS406)。
このように、本実施の形態では、筐体の回転角度を検出し、表示方向及び表示文字サイズを設定しているので、携帯端末のような表示部が小さい場合に文字が見づらいなどの不満を解消でき、表示部を有効に利用できるという効果が得られる。また、文字サイズの切り替えにおいてもボタンなどのユーザ操作による切り替えでは煩わしさがあるが、筐体を回転させるだけで文字サイズ及び表示方向を変更可能としているのでユーザ操作の煩わしさも低減できる効果が得られる。
なお、本発明は以上の実施の形態に限定されるものではなく、例えば以上の実施の形態では、筐体の回転角度を回転角度0度、90度、180度及び270度の4つの角度範囲のどれかについて検出するようにしているが、例えば横及び縦の2つの角度範囲について検出するようにしてもよい。また、表示する画像はインターネットなどのネットワークを介して受信した動画像なども可能である。
本発明の一実施の形態のブロック図である。 本発明の一実施の形態の動作説明用フローチャートである。 図2中の回転角度検出処理の一例を示すフローチャートである。 図2中のTV画像処理の一例を示すフローチャートである。 本発明の一実施の形態による表示方向及び回転角度設定を示す図である。 本発明の他の実施の形態の動作説明用フローチャートである。 図6の表示制御処理の一例を示すフローチャートである。
符号の説明
1 無線部
2 TVチューナ
3 制御部
4 TV画像処理部
5 表示処理部
6 回転センサ部
7 表示部
8 記憶部
9 ROM
10 操作部



Claims (10)

  1. 筐体の表面に設けられた表示部に画像を表示する表示手段と、
    前記表示手段により前記表示部に画像をリアルタイム表示中に、筐体の回転角度が複数の検出角度範囲のどの範囲内であるかを検出する回転角度検出手段と、
    前記回転角度検出手段により検出された回転角度に応じて、前記表示部に表示される画像の表示方向及び画像全体の表示サイズを設定し制御する制御手段と、
    前記制御手段により設定された前記表示方向及び画像全体の表示サイズに従い、前記画像の前記表示部での表示を調整する表示制御手段と
    を有することを特徴とする携帯端末。
  2. 筐体の表面に設けられた表示部に画像を表示する表示手段と、
    前記表示手段により前記表示部に画像をリアルタイム表示中に、筐体の回転角度が複数の検出角度範囲のどの範囲内であるかを検出する回転角度検出手段と、
    前記回転角度検出手段により検出された回転角度に応じて、前記表示部に表示される画像の表示方向及び表示文字サイズを設定し制御する制御手段と、
    前記制御手段により設定された前記表示方向及び表示文字サイズに従い、前記画像の前記表示部での表示を調整する表示制御手段と
    を有することを特徴とする携帯端末。
  3. 所望のチャンネルのテレビ放送信号を選局受信する受信手段を更に有し、前記受信手段により選局受信された所望チャンネルのTV画像を前記表示手段により前記表示部にリアルタイムで表示させているときに前記回転角度検出手段により前記筐体の回転角度を検出させることを特徴とする請求項1又は2記載の携帯端末。
  4. 前記筐体の表面に設けられた前記表示部の画面が略四角形であり、前記筐体の表面で、かつ、各種入力のための複数のキーが配列された操作部が前記表示部の画面の一辺側に設けられているとき、前記回転角度検出手段は、前記表示部と前記操作部との位置関係に応じて、4つの角度範囲のどの角度範囲にあるかを検出する手段であることを特徴とする請求項1乃至3のうちいずれか一項記載の携帯端末。
  5. 前記制御手段は、前記表示部の画面が横長のときは、該画面が縦長の状態の時よりも前記表示文字サイズを拡大したサイズに設定することを特徴とする請求項4記載の携帯端末。
  6. 筐体の表面に設けられた表示部に画像をリアルタイム表示しているときに、前記筐体の回転角度が複数の検出角度範囲のどの範囲内であるかを検出する第1のステップと、
    前記第1のステップにより検出された回転角度に応じて、前記表示部に表示される画像の表示方向及び画像全体の表示サイズを設定し制御する第2のステップと、
    前記第2のステップにより設定された前記表示方向及び画像全体の表示サイズに従い、前記画像の前記表示部での表示を調整する第3のステップと
    を含むことを特徴とする携帯端末の表示制御方法。
  7. 筐体の表面に設けられた表示部に画像をリアルタイム表示しているときに、前記筐体の回転角度が複数の検出角度範囲のどの範囲内であるかを検出する第1のステップと、
    前記第1のステップにより検出された回転角度に応じて、前記表示部に表示される画像の表示方向及び表示文字サイズを設定し制御する第2のステップと、
    前記第2のステップにより設定された前記表示方向及び表示文字サイズに従い、前記画像の前記表示部での表示を調整する第3のステップと
    を含むことを特徴とする携帯端末の表示制御方法。
  8. 所望のチャンネルのテレビ放送信号を選局受信する受信処理を行う第4のステップを更に含み、該第4のステップにより選局受信された所望チャンネルのTV画像を前記表示部にリアルタイムで表示させているときに前記第1のステップにより前記筐体の回転角度を検出させることを特徴とする請求項6又は7記載の携帯端末の表示制御方法。
  9. 前記筐体の表面に設けられた前記表示部の画面が略四角形であり、前記筐体の表面で、かつ、各種入力のための複数のキーが配列された操作部が前記表示部の画面の一辺側に設けられているとき、前記第1のステップは、前記表示部と前記操作部との位置関係に応じて、4つの角度範囲のどの角度範囲にあるかを検出することを特徴とする請求項6乃至8のうちいずれか一項記載の携帯端末の表示制御方法。
  10. 前記第2のステップは、前記表示部の画面が横長のときは、該画面が縦長の状態の時よりも前記表示文字サイズを拡大したサイズに設定することを特徴とする請求項9記載の携帯端末の表示制御方法。
JP2004235967A 2004-08-13 2004-08-13 携帯端末及びその表示制御方法 Pending JP2006053427A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004235967A JP2006053427A (ja) 2004-08-13 2004-08-13 携帯端末及びその表示制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004235967A JP2006053427A (ja) 2004-08-13 2004-08-13 携帯端末及びその表示制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006053427A true JP2006053427A (ja) 2006-02-23

Family

ID=36030934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004235967A Pending JP2006053427A (ja) 2004-08-13 2004-08-13 携帯端末及びその表示制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006053427A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008209711A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Fujitsu Ltd 電子ペーパー
WO2011114943A1 (ja) * 2010-03-15 2011-09-22 ソニー株式会社 画像表示装置、および画像表示制御方法、並びにプログラム
JP2012027580A (ja) * 2010-07-21 2012-02-09 Kddi Corp 広告表示システム、広告表示方法およびプログラム
JP2013145515A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Sharp Corp 表示装置、表示方法及び表示プログラム
JP2022160412A (ja) * 2009-11-06 2022-10-19 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008209711A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Fujitsu Ltd 電子ペーパー
JP2022160412A (ja) * 2009-11-06 2022-10-19 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US11710745B2 (en) 2009-11-06 2023-07-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US11961842B2 (en) 2009-11-06 2024-04-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
WO2011114943A1 (ja) * 2010-03-15 2011-09-22 ソニー株式会社 画像表示装置、および画像表示制御方法、並びにプログラム
JP2011191515A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Sony Corp 画像表示装置、および画像表示制御方法、並びにプログラム
CN102906809A (zh) * 2010-03-15 2013-01-30 索尼公司 图像显示装置、图像显示控制方法和程序
JP2012027580A (ja) * 2010-07-21 2012-02-09 Kddi Corp 広告表示システム、広告表示方法およびプログラム
JP2013145515A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Sharp Corp 表示装置、表示方法及び表示プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4608988B2 (ja) ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
JP4470574B2 (ja) ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
US20090009424A1 (en) Method and apparatus for displaying broadcast data using picture-in-picture
JP2006074324A (ja) 携帯端末装置
JP2006053427A (ja) 携帯端末及びその表示制御方法
JP2006025198A (ja) テレビジョン放送受信装置
JP4470610B2 (ja) テレビジョン放送受信装置
JP2005318139A (ja) ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
JP4794037B2 (ja) 端末装置
JP4151619B2 (ja) ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
JP2005221954A (ja) 映像表示制御装置及びプログラム
JP4944453B2 (ja) 移動体通信端末、および、プログラム
JP2006014026A (ja) ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
KR100630080B1 (ko) 무선단말기에서 디스플레이 문자 확대/축소 처리방법
JP2006025201A (ja) テレビジョン放送受信システム
JP4572614B2 (ja) ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
JP4501522B2 (ja) ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
JP2007074056A (ja) テレビ受信システム及び携帯テレビ受信装置
CN105204623B (zh) 一种摄像头控制方法及智能手表
JP4479620B2 (ja) デジタル受信装置
JP4470612B2 (ja) テレビジョン放送受信装置
JP2005184614A (ja) 電子機器及びプログラム
JP4039389B2 (ja) ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
JP4670297B2 (ja) ディジタルテレビジョン放送信号受信装置
JP4879990B2 (ja) 携帯端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080401