JP2006043377A - 茹で栗割り器 - Google Patents

茹で栗割り器 Download PDF

Info

Publication number
JP2006043377A
JP2006043377A JP2004251142A JP2004251142A JP2006043377A JP 2006043377 A JP2006043377 A JP 2006043377A JP 2004251142 A JP2004251142 A JP 2004251142A JP 2004251142 A JP2004251142 A JP 2004251142A JP 2006043377 A JP2006043377 A JP 2006043377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chestnut
cutting blade
receiving part
blade body
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004251142A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Kokubo
義雄 小窪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004251142A priority Critical patent/JP2006043377A/ja
Publication of JP2006043377A publication Critical patent/JP2006043377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J17/00Household peeling, stringing, or paring implements or machines
    • A47J17/02Hand devices for scraping or peeling vegetables or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J43/00Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass
    • A47J43/26Nutcrackers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Table Equipment (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Abstract

【課題】茹でた栗の中身を傷つけたりして切断してしまうことなく、栗の皮(殻)だけを剥く(割る)ための器具を提供しようとする。
【解決手段】切刃体と栗受部を本体の先端に交差させて設け、把手部との交差部分を枢結し、挟圧作用部(切刃体と栗受部)を互いに垂直に対向させると共に、挟圧作用部には薄刃の両刃を形成し、さらには栗受部には楕円状の縁を設ける。又、切刃体が前記楕円状の縁に当たらない為の切り込みを前記縁の2ヶ所に設け、栗受部を形成した挟圧作用部の、その栗受部の枢結部寄りの端部から、水平位置にして栗受部の縁に入れた切り込み下の高さに至るまで枢結部方向へ湾曲した板状としてストッパーを形成した、茹で栗割り器である事を特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、茹でた栗の皮(殻)を、中身の栗自体を切断する事なく割る為の茹で栗割り器に関するものである。
特開昭50−76281号 特開昭59−20711号 実開昭62−69938号 実開昭59−22616号 実開平1−62722号 実開平5−18417号
特許文献1、特許文献2、特許文献3、においては、栗の実の皮を剥く皮剥き器としては、ヘラ刃で構成され、ヘラ刃を実の部分と皮の間に差し込むタイプのものが開示されている。特許文献4、については挟持刃で皮を切り取る爪切り型の物が開示され、特許文献5、においては、はさみ状にして力部の一方を切り刃として、他方を抑え刃部としたものが開示されている。
特許文献6(考案の名称:栗の皮剥き器)にあっては、はさみ状の器具にして、挟圧作用部を水平に対向させ、一方を鋸歯状の受刃体とし、受刃体の外側端縁が栗の皮に食い込むようにし、また他方を両刃の刃体とし且つ切刃体を受刃体の中心線と対向させ、挟圧作用部を表裏対象としたものであり、皮剥き方向を任意に選択する事の出来る皮剥き器が開示されている。
上記特許文献に見られる様に、主にヘラ状のものや爪切状のもの又、はさみ状の器具がある。なかでもはさみ状の物は皮剥きとしてはとても良い物である。鋸歯状の受刃対で栗を押さえ込み、他方で皮を剥くという方法である。
しかしながら手で押さえなくてはならないので、かなりのコツが必要であり又、指も疲れる事が考えられる。本発明は茹で栗を持たなくて良い、指の疲れもない、この様な特徴を持つ茹で栗割り器を提供しようとする。
本発明は、切刃体と栗受部側を交差させて挟圧作用部の先端に設け、把手部との交差部分を垂直に対向させ枢結してはさみ状の本体とし、一方の挟圧作用部には茹で栗を置く為の栗受部を設け、他方の挟圧作用部には薄手の両刃を有する切刃体を設け、さらには茹で栗自体が二つに切断されるのを防ぐ為のストッパーから成る茹で栗割り器。
茹で栗は食べたいが、皮(殻)剥きが面倒臭いと思っている人や、女性の方でも扱いやすく、把手を開けた時に、切刃体に栗が半割り状態のまま付いて来るので取り外しやすくなる事で、食べるのに大変便利である。
以下、本発明の実施例について説明する。
切刃体(4)と、栗受部(3)を交差させて挟圧作用部先端に形成し、把手と挟圧作用部と垂直に対向させ、当該交差部分を枢結してはさみ状にし本体(1)とする。挟圧作用部(A)には、薄手の両刃を設け切刃体(4)とし、且つ切刃体は、多少反った形状とする事により刃が栗の皮に食い込み易くなる。
栗受部(3)は、楕円状の縁(5)を設けた皿状とし、底部は平な形状とし、縁を設ける事により栗を置いた時に安定感が有り、又、切刃体(4)が栗に食い込む時に栗がずれない為でもある。前記縁(5)の高さは出来るだけ低くする事により、把手(C)、(D)を大きく広げる事なく栗を置く事が出来る。又栗受部の縁(5)に切り込みを入れる事により、栗を割る時に、栗受部先端の切込みによりさらに固定しやすくなる。又、図1ないし図3に示すように栗受部(3)の枢結部(2)寄りの端部から、水平位置にして栗受部の縁(5)に入れた切り込み下の高さに至るまで、枢結部(2)方向へ湾曲した板状としてストッパー(6)を形成する。このストッパーにより栗受部の底に切刃が当たるのを防ぐ事にもなり、ひいては茹で栗自体を切断する事なく皮を割る事になる。
本発明の斜視図である。 本発明の側面図である。 本発明の栗受部の斜視図である。
符号の説明
1 本体
2 枢結部
3 栗受部
4 切刃体
5 楕円状の縁
6 ストッパー
A 挟圧作用部(切刃体側)
B 挟圧作用部(栗受部側)
C 把手(栗受部側)
D 把手(切刃体側)

Claims (1)

  1. イ、切刃体と栗受部側を交差させて挟圧作用部の先端に設け、当該交差部分を、枢結して、はさみ状の本体とする。
    ロ、挟圧作用部を互いに垂直に対向させると共に、挟圧作用部(栗受部側)には茹で栗を置く為の受け皿を設け、もう一方の挟圧作用部には薄刃の両刃を有し切刃体とし、切刃体は多少反った形状とする。
    ハ、栗受部には楕円状の縁を設け皿状とし底部は平らな形状をなし、縁には切刃体が当らない為に2ヶ所の切り込みを設ける。
    ニ、切刃体が茹で栗を二つに割るのを防ぐ為に栗受部を形成した挟圧作用部の、その栗受部の枢結部よりの端部から、水平位置にして栗受部の縁に入れた切り込み下の高さに至るまで枢結部方向へ湾曲した板状としてストッパーを形成する。
    以上のごとく構成された、茹で栗割り器。
JP2004251142A 2004-08-03 2004-08-03 茹で栗割り器 Pending JP2006043377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004251142A JP2006043377A (ja) 2004-08-03 2004-08-03 茹で栗割り器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004251142A JP2006043377A (ja) 2004-08-03 2004-08-03 茹で栗割り器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006043377A true JP2006043377A (ja) 2006-02-16

Family

ID=36022568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004251142A Pending JP2006043377A (ja) 2004-08-03 2004-08-03 茹で栗割り器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006043377A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102755124A (zh) * 2012-06-29 2012-10-31 曹文顺 开栗子的剪刀
CN103040375A (zh) * 2011-10-14 2013-04-17 黄家军 一种坚果钳
CN103371745A (zh) * 2012-04-17 2013-10-30 黄晓倩 一种核桃夹
ITRA20120011A1 (it) * 2012-07-17 2014-01-18 Gabriele Schiavo Dispositivo per incidere la buccia delle castagne.
CN105595874A (zh) * 2016-03-28 2016-05-25 施少云 一种板栗切口装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103040375A (zh) * 2011-10-14 2013-04-17 黄家军 一种坚果钳
CN103371745A (zh) * 2012-04-17 2013-10-30 黄晓倩 一种核桃夹
CN102755124A (zh) * 2012-06-29 2012-10-31 曹文顺 开栗子的剪刀
ITRA20120011A1 (it) * 2012-07-17 2014-01-18 Gabriele Schiavo Dispositivo per incidere la buccia delle castagne.
CN105595874A (zh) * 2016-03-28 2016-05-25 施少云 一种板栗切口装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5613904A (en) Utensil for opening the shells of crustaceans
US7621803B2 (en) Utensil for opening a shell of a crustacean
JP3172843U (ja) おろし器
AU2012258693A1 (en) Skin removal instrument
US5052107A (en) Chestnut cutter
JP2006043377A (ja) 茹で栗割り器
US7261627B2 (en) Multi-use seafood utensil
US4315369A (en) Food cutting and grasping implement
US20070026775A1 (en) Squid shaped crab claw cracker
JP6145557B1 (ja) 刃部材を交換可能な調理器具
US6935208B1 (en) Bottle opener resembling a diving lure
JP3204677U (ja) 調理器具
JP2017070274A (ja) 魚の下ごしらえ道具
JP3136781U (ja) 包丁
US20070261526A1 (en) Bagel Slicer
JP2004338070A (ja) 野菜調理器用野菜保持器
CN207548801U (zh) 一种菜刀
JP3062728B2 (ja) 調理具
JP4739500B2 (ja) 衝撃を利用した切断器具
JP3153578U (ja) 多機能はさみ
JP3072716U (ja) 果物ナイフ
CN204520424U (zh) 一种栗子剥食器
AU701866C (en) A utensil for opening the shells of crustaceans
JP3117904U (ja) 蟹足折断用ハサミ
CN206381216U (zh) 一种颞肌剥离器