JP2006018516A - Business form output device, method, and program - Google Patents

Business form output device, method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2006018516A
JP2006018516A JP2004194812A JP2004194812A JP2006018516A JP 2006018516 A JP2006018516 A JP 2006018516A JP 2004194812 A JP2004194812 A JP 2004194812A JP 2004194812 A JP2004194812 A JP 2004194812A JP 2006018516 A JP2006018516 A JP 2006018516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
original data
output
information
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004194812A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akio Yajima
明夫 矢島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CSK Corp
Original Assignee
CSK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CSK Corp filed Critical CSK Corp
Priority to JP2004194812A priority Critical patent/JP2006018516A/en
Publication of JP2006018516A publication Critical patent/JP2006018516A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To easily designate hierarchical data for outputting a business form. <P>SOLUTION: This business form output device is provided with an input part 22 receiving input of target data information for specifying original data of at least one hierarchy among original data as an object of business form output from a plurality of kinds of original data constructed hierarchically based on attribute relation, a data extraction part 29a extracting the original data specified by the target data information received via the input part 22 and other original data belonging to a hierarchy within a predetermined range using the hierarchy of the original data as a standard from a plurality of original data stored in a predetermined storage means, and a busineuu form data creation part 29c creating business form data for outputting the extracted original data as a document in a predetermined format according to the original data extracted in the data extraction part 29a. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

この発明は、元データを取得して所定形式の帳票出力を行うための、帳票出力装置、帳票出力方法、及び、帳票出力プログラムに関する。   The present invention relates to a form output device, a form output method, and a form output program for acquiring original data and outputting a form in a predetermined format.

従来から、データベース等に格納された各種の情報、例えば、人事情報や顧客情報の中から、オペレータが必要とする情報のみを抽出し、この情報をワークシートの如き所定の帳票形式に加工して出力を行うための帳票出力システムが提案されている(例えば、特許文献1〜4参照)。このような帳票出力システムによれば、膨大な情報の中から、必要な情報のみを取り出して見易い形式で出力できるので、情報を利用する上での利便性を向上させることができる。   Conventionally, only information required by the operator is extracted from various information stored in a database, for example, personnel information or customer information, and this information is processed into a predetermined form such as a worksheet. A form output system for outputting has been proposed (for example, see Patent Documents 1 to 4). According to such a form output system, it is possible to extract only necessary information from a vast amount of information and output it in an easy-to-view format, so that convenience in using the information can be improved.

このような従来の帳票出力システムは、概略的に、出力対象になるデータを格納したデータベースと、帳票レイアウトの定義ファイルを格納した記憶部と、データベースに格納されたデータの中から帳票に出力するデータの指定を受け付けるキーボード等の入力部とを備えて構成されている。そして、帳票に出力するデータの指定が入力部を介して行われると、このデータに対応するデータがデータベースから抽出され、この抽出されたデータが、記憶部に記憶された定義ファイルに基づいて帳票形式にレイアウトされて出力される。   Such a conventional form output system generally outputs a database storing data to be output, a storage unit storing a form layout definition file, and data stored in the database to a form. And an input unit such as a keyboard for receiving data designation. When the data to be output to the form is specified via the input unit, the data corresponding to this data is extracted from the database, and the extracted data is based on the definition file stored in the storage unit. It is laid out in a format and output.

特開2003−141439号公報JP 2003-141439 A 特開2002−163592号公報JP 2002-163592 A 特開2000−99595号公報JP 2000-99595 A 特開平8−202778号公報JP-A-8-202778

ここで、帳票出力の対象になるデータの中でも、相互に階層化されたデータがある。例えば、カスタマー・リレーションシップ・マネージメント(CRM:Customer Relationship Management)を行うためのデータ管理用のアプリケーションソフトにおいては、取引先の情報を「顧客名称−部署−部署名−部署の電話番号等の各種データ」のように上位階層から下位階層に至る階層情報として管理することが行われている。   Here, among the data to be output as a form, there is data hierarchized with each other. For example, in application software for data management for customer relationship management (CRM), customer information includes various data such as "customer name-department-department name-department phone number". "Is managed as hierarchical information from the upper hierarchy to the lower hierarchy.

しかしながら、上述した従来の帳票出力システムにおいては、帳票出力の対象になるデータの階層化構造を何ら考慮していなかったので、この階層に関連付けた帳票出力を行うことができなかった。例えば、従来の帳票出力システムでは、帳票出力の対象にするデータ項目を、データの階層構造とは無関係に全て指定する必要があったので、指定に手間を要していた。   However, in the above-described conventional form output system, the hierarchical structure of the data that is the target of form output is not considered at all, and thus the form output associated with this hierarchy cannot be performed. For example, in the conventional form output system, it is necessary to specify all the data items to be output for the form regardless of the hierarchical structure of the data.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、階層化データに対して容易な指定で帳票出力を行うことができる、帳票出力装置、帳票出力方法、及び、帳票出力プログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and provides a form output device, a form output method, and a form output program capable of outputting a form with easy designation to hierarchical data. With the goal.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、請求項1に記載の帳票出力装置は、属性関係に基づいて階層化された複数種類の元データの中から、帳票出力の対象とする元データのうち、少なくとも一つの階層の元データを特定するための対象データ情報の入力を受け付ける対象データ情報入力受付手段と、所定の格納手段に格納された前記複数種類の元データの中から、前記対象データ情報入力受付手段にて受け付けられた前記対象データ情報にて特定される前記元データと、当該元データの階層を基準とする所定範囲の階層に属する他の元データとを抽出するデータ抽出手段と、前記データ抽出手段にて抽出された元データに基づいて、当該抽出された元データを所定形式にて帳票出力するための帳票データを作成する帳票データ作成手段とを備えたことを特徴とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, the form output apparatus according to claim 1 is a source of a form output target from a plurality of types of original data hierarchized based on attribute relationships. Among the data, the target data information input receiving means for receiving the input of the target data information for identifying the original data of at least one hierarchy, and the plurality of types of original data stored in the predetermined storage means, Data extraction for extracting the original data specified by the target data information received by the target data information input receiving means and other original data belonging to a predetermined range of layers based on the layer of the original data And form data creation for creating form data for outputting the extracted original data in a predetermined format based on the original data extracted by the data extraction means Characterized by comprising a stage.

また、請求項2に記載の帳票出力装置は、請求項1に記載の帳票出力装置において、前記階層化された複数種類の元データは、当該元データの階層を示すための階層情報を含んで構成され、前記データ抽出手段は、前記階層情報に基づいて前記抽出を行うことを特徴とする。   The form output device according to claim 2 is the form output device according to claim 1, wherein the plurality of types of original data including hierarchy includes hierarchy information for indicating a hierarchy of the original data. The data extraction unit is configured to perform the extraction based on the hierarchy information.

また、請求項3に記載の帳票出力装置は、請求項1又は2に記載の帳票出力装置において、前記対象データ情報入力受付手段は、前記帳票出力の対象とする元データのうち、最上位層の元データを特定するための前記対象データの入力を受け付け、前記データ抽出手段は、前記対象データ情報にて特定される前記元データと、当該元データよりも下位層に属する全てのデータとを抽出することを特徴とする。   Further, the form output device according to claim 3 is the form output device according to claim 1 or 2, wherein the target data information input receiving means is the highest layer among the original data to be output as the form. The data extraction means receives the original data specified by the target data information and all data belonging to a lower layer than the original data. It is characterized by extracting.

また、請求項4に記載の帳票出力装置は、属性関係に基づいて階層化された複数種類の元データの中から、帳票出力の対象とする元データのうち、少なくとも一つの階層の元データの帳票上の出力位置を特定するための位置データ情報の入力を受け付ける位置データ情報入力受付手段と、前記位置データ情報入力受付手段にて受け付けられた位置データ情報と、当該位置データ情報にて出力位置が特定された前記元データを基準とする元データ相互の階層関係とに基づいて、帳票出力の対象とする元データの出力位置を決定する出力位置決定手段と、前記出力位置決定手段にて決定された前記元データの出力位置に基づいて、前記元データを所定形式にて帳票出力するための帳票データを作成する帳票データ作成手段とを備えたことを特徴とする。   In addition, the form output device according to claim 4 is configured to store at least one hierarchical level of original data among a plurality of types of original data hierarchized based on attribute relationships. Position data information input receiving means for receiving input of position data information for specifying an output position on the form, position data information received by the position data information input receiving means, and output position by the position data information Output position determining means for determining the output position of the original data to be output as a form based on the hierarchical relationship between the original data based on the specified original data, and the output position determining means And a form data creating means for creating form data for outputting the original data in a predetermined format based on the output position of the original data. That.

また、請求項5に記載の帳票出力装置は、請求項4に記載の帳票出力装置において、前記階層化された複数種類の元データは、当該元データの階層を示すための階層情報を含んで構成され、前記出力位置決定手段は、前記階層情報に基づいて前記決定を行うことを特徴とする。   The form output device according to claim 5 is the form output device according to claim 4, wherein the plurality of types of original data including hierarchy includes hierarchy information for indicating a hierarchy of the original data. The output position determining means is configured to perform the determination based on the hierarchy information.

また、請求項6に記載の帳票出力方法は、属性関係に基づいて階層化された複数種類の元データの中から、帳票出力の対象とする元データのうち、少なくとも一つの階層の元データを特定するための対象データ情報の入力を受け付ける対象データ情報入力受付ステップと、所定の格納手段に格納された前記複数種類の元データの中から、前記対象データ情報入力受付ステップにおいて受け付けられた前記対象データ情報にて特定される前記元データと、当該元データの階層を基準とする所定範囲の階層に属する他の元データとを抽出するデータ抽出ステップと、前記データ抽出ステップにおいて抽出された元データに基づいて、当該抽出された元データを所定形式にて帳票出力するための帳票データを作成する帳票データ作成ステップとを含んだことを特徴とする。   According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a form output method that selects at least one layer of original data from among a plurality of types of original data hierarchized based on attribute relationships. A target data information input receiving step for receiving input of target data information for specifying; and the target received in the target data information input receiving step from the plurality of types of original data stored in a predetermined storage means A data extraction step of extracting the original data specified by the data information and other original data belonging to a predetermined range of layers based on the layer of the original data; and the original data extracted in the data extraction step A form data creation step for creating form data for outputting the extracted original data in a predetermined format. Characterized in that it.

また、請求項7に記載の帳票出力方法は、請求項6に記載の帳票出力方法において、前記階層化された複数種類の元データは、当該元データの階層を示すための階層情報を含んで構成され、前記データ抽出ステップにおいて、前記階層情報に基づいて前記抽出を行うことを特徴とする。   The form output method according to claim 7 is the form output method according to claim 6, wherein the plurality of types of original data includes hierarchical information for indicating a hierarchy of the original data. In the data extraction step, the extraction is performed based on the hierarchy information.

また、請求項8に記載の帳票出力方法は、請求項6又は7に記載の帳票出力方法において、前記対象データ情報入力受付ステップにおいて、前記帳票出力の対象とする元データのうち、最上位層の元データを特定するための前記対象データの入力を受け付け、前記データ抽出ステップにおいて、前記対象データ情報にて特定される前記元データと、当該元データよりも下位層に属する全てのデータとを抽出することを特徴とする。   The form output method according to claim 8 is the form output method according to claim 6 or 7, wherein, in the target data information input receiving step, the highest layer among the original data to be output as the form Receiving the input of the target data for specifying the original data, and in the data extraction step, the original data specified by the target data information and all data belonging to a lower layer than the original data It is characterized by extracting.

また、請求項9に記載の帳票出力方法は、属性関係に基づいて階層化された複数種類の元データの中から、帳票出力の対象とする元データのうち、少なくとも一つの階層の元データの帳票上の出力位置を特定するための位置データ情報の入力を受け付ける位置データ情報入力受付ステップと、前記位置データ情報入力受付ステップにおいて受け付けられた位置データ情報と、当該位置データ情報にて出力位置が特定された前記元データを基準とする元データ相互の階層関係とに基づいて、帳票出力の対象とする元データの出力位置を決定する出力位置決定ステップと、前記出力位置決定ステップにおいて決定された前記元データの出力位置に基づいて、前記元データを所定形式にて帳票出力するための帳票データを作成する帳票データ作成ステップとを含んだことを特徴とする。   According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a form output method comprising: selecting at least one layer of original data from among a plurality of types of original data hierarchized based on attribute relationships; A position data information input receiving step for receiving input of position data information for specifying an output position on the form, the position data information received in the position data information input receiving step, and the output position in the position data information The output position determining step for determining the output position of the original data that is the target of the form output based on the hierarchical relationship between the original data based on the identified original data, and the output position determining step Based on the output position of the original data, a form data creation process for creating form data for outputting the original data in a predetermined format. And said that it contained and-up.

また、請求項10に記載の帳票出力方法は、請求項9に記載の帳票出力方法において、前記階層化された複数種類の元データは、当該元データの階層を示すための階層情報を含んで構成され、前記出力位置決定ステップにおいて、前記階層情報に基づいて前記決定を行うことを特徴とする。   The form output method according to claim 10 is the form output method according to claim 9, wherein the plurality of types of original data including hierarchy includes hierarchy information for indicating a hierarchy of the original data. In the output position determination step, the determination is performed based on the hierarchy information.

また、請求項11に記載の帳票出力プログラムは、属性関係に基づいて階層化された複数種類の元データの中から、帳票出力の対象とする元データのうち、少なくとも一つの階層の元データを特定するための対象データ情報の入力を受け付ける対象データ情報入力受付ステップと、所定の格納手段に格納された前記複数種類の元データの中から、前記対象データ情報入力受付ステップにおいて受け付けられた前記対象データ情報にて特定される前記元データと、当該元データの階層を基準とする所定範囲の階層に属する他の元データとを抽出するデータ抽出ステップと、前記データ抽出ステップにおいて抽出された元データに基づいて、当該抽出された元データを所定形式にて帳票出力するための帳票データを作成する帳票データ作成ステップとを含んだ帳票出力方法をコンピュータに実行させることを特徴とする。   In addition, the form output program according to claim 11 is configured to extract original data of at least one of the original data to be output from a plurality of types of original data hierarchized based on the attribute relationship. A target data information input receiving step for receiving input of target data information for specifying; and the target received in the target data information input receiving step from the plurality of types of original data stored in a predetermined storage means A data extraction step of extracting the original data specified by the data information and other original data belonging to a predetermined range of layers based on the layer of the original data; and the original data extracted in the data extraction step A form data creation step for creating form data for outputting the extracted original data in a predetermined format. Characterized in that to perform the inclusive form output method bets on the computer.

また、請求項12に記載の帳票出力プログラムは、請求項11に記載の帳票出力プログラムにおいて、前記階層化された複数種類の元データは、当該元データの階層を示すための階層情報を含んで構成され、前記データ抽出ステップにおいて、前記階層情報に基づいて前記抽出を行うことを特徴とする。   The form output program according to claim 12 is the form output program according to claim 11, wherein the plurality of types of original data including hierarchy includes hierarchy information for indicating a hierarchy of the original data. In the data extraction step, the extraction is performed based on the hierarchy information.

また、請求項13に記載の帳票出力プログラムは、請求項11又は12に記載の帳票出力プログラムにおいて、前記対象データ情報入力受付ステップにおいて、前記帳票出力の対象とする元データのうち、最上位層の元データを特定するための前記対象データの入力を受け付け、前記データ抽出ステップにおいて、前記対象データ情報にて特定される前記元データと、当該元データよりも下位層に属する全てのデータとを抽出することを特徴とする。   Further, the form output program according to claim 13 is the form output program according to claim 11 or 12, wherein, in the target data information input receiving step, the top layer of the original data to be the form output target. Receiving the input of the target data for specifying the original data, and in the data extraction step, the original data specified by the target data information and all data belonging to a lower layer than the original data It is characterized by extracting.

また、請求項14に記載の帳票出力プログラムは、属性関係に基づいて階層化された複数種類の元データの中から、帳票出力の対象とする元データのうち、少なくとも一つの階層の元データの帳票上の出力位置を特定するための位置データ情報の入力を受け付ける位置データ情報入力受付ステップと、前記位置データ情報入力受付ステップにおいて受け付けられた位置データ情報と、当該位置データ情報にて出力位置が特定された前記元データを基準とする元データ相互の階層関係とに基づいて、帳票出力の対象とする元データの出力位置を決定する出力位置決定ステップと、前記出力位置決定ステップにおいて決定された前記元データの出力位置に基づいて、前記元データを所定形式にて帳票出力するための帳票データを作成する帳票データ作成ステップとを含んだ帳票出力方法をコンピュータに実行させることを特徴とする。   In addition, the form output program according to claim 14 includes: a plurality of types of original data hierarchized based on attribute relationships; A position data information input receiving step for receiving input of position data information for specifying an output position on the form, the position data information received in the position data information input receiving step, and the output position in the position data information The output position determining step for determining the output position of the original data that is the target of the form output based on the hierarchical relationship between the original data based on the identified original data, and the output position determining step Form data for generating form data for outputting the original data in a predetermined format based on the output position of the original data. Characterized in that to execute a form output method including the creation step to the computer.

また、請求項15に記載の帳票出力プログラムは、請求項14に記載の帳票出力プログラムは、前記階層化された複数種類の元データは、当該元データの階層を示すための階層情報を含んで構成され、前記出力位置決定ステップにおいて、前記階層情報に基づいて前記決定を行うことを特徴とする。   Further, the form output program according to claim 15 is the form output program according to claim 14, wherein the plurality of types of original data including hierarchy includes hierarchy information for indicating a hierarchy of the original data. In the output position determination step, the determination is performed based on the hierarchy information.

本発明によれば、元データからの帳票データの抽出を、データの階層構造を利用して行うことができるので、例えば、一つの階層の元データのみを指定すると、他の所定の階層が自動的に抽出される等、データ抽出を簡易に行うことができる。   According to the present invention, the form data can be extracted from the original data by using the hierarchical structure of the data. For example, if only the original data of one hierarchy is specified, the other predetermined hierarchy is automatically selected. Data extraction can be performed easily.

また、本発明によれば、最上位層の元データを特定すると、元データよりも下位層に属する全てのデータが自動的に抽出されるので、データ抽出を一層簡易に行うことができる。   Further, according to the present invention, when the uppermost layer original data is specified, all the data belonging to the lower layer is automatically extracted than the original data, so that the data extraction can be performed more easily.

また、本発明によれば、元データの帳票出力位置を、データの階層構造を利用して行うことができるので、例えば、下位層の元データの帳票出力位置を、上位層の元データの帳票出力位置に基づいて自動的に決定する等、データの位置決定を簡易に行うことができる。   Further, according to the present invention, since the form output position of the original data can be performed using the hierarchical structure of the data, for example, the form output position of the lower layer original data is changed to the form of the upper layer original data. It is possible to easily determine the position of the data, such as automatically determining based on the output position.

以下に添付図面を参照して、この発明に係る実施例を詳細に説明する。まず、〔I〕本発明の基本的概念を説明した後、〔II〕本発明の実施の形態について説明し、〔III〕最後に、本発明の実施の形態に対する変形例について説明する。   Embodiments according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. First, [I] the basic concept of the present invention will be described, then [II] an embodiment of the present invention will be described, and [III] Finally, a modification to the embodiment of the present invention will be described.

〔I〕本発明の基本的概念
まず、本発明の基本的概念について説明する。本発明は、概略的には、帳票出力の対象になるデータ(以下、元データと称する)の中から、特定のデータを抽出し、この抽出したデータに基づいて、帳票出力するためのデータ(以下、帳票データと称する)を作成する帳票出力装置、帳票出力方法、及び、帳票出力プログラムに関するものである。
[I] Basic concept of the present invention First, the basic concept of the present invention will be described. In general, the present invention extracts specific data from data (hereinafter referred to as original data) to be output of a form, and outputs data for outputting the form based on the extracted data ( The present invention relates to a form output device, form output method, and form output program.

ここで、元データは、階層化されていることを前提としており、例えば、全体としてツリー構造を形成し、1つの親データに対して1つ又は複数の子データが関連付けられており、また場合によっては、一つの子データに対してさらに1つ又は複数の孫データが関連付けられている。この階層化の具体的構造は任意であり、これら子データや孫データの数、あるいは、階層の深さは、そのデータの内容に応じて異なるものとすることができる。この前提を満たす限りにおいて、元データの具体的内容は任意である。   Here, it is assumed that the original data is hierarchized. For example, a tree structure is formed as a whole, and one or more child data is associated with one parent data. In some cases, one or more grandchild data are further associated with one child data. The specific structure of this hierarchization is arbitrary, and the number of child data and grandchild data, or the depth of the hierarchy can be different depending on the contents of the data. As long as this premise is satisfied, the specific content of the original data is arbitrary.

このような前提において、本発明に係る帳票出力装置や帳票出力プログラムは、元データの入力・編集・格納を行うための装置やプログラムに対して、一体に又は別体に構成することができる。例えば、元データの入力・編集・格納を行う機能と、この元データから帳票データを作成する機能とを1つの装置やプログラムに持たせることもできる。あるいは、元データの入力・編集・格納を行う機能を有する装置と、この装置から元データを取得して帳票データを作成する機能を有する装置とを個別的に構成しても良い。以下の実施の形態では、装置を個別的に構成した例について説明する。   Under such a premise, the form output apparatus and form output program according to the present invention can be configured integrally or separately from the apparatus and program for inputting, editing, and storing the original data. For example, one apparatus or program can have a function of inputting, editing, and storing original data and a function of creating form data from the original data. Alternatively, a device having a function of inputting, editing, and storing original data and a device having a function of acquiring original data from this device and creating form data may be individually configured. In the following embodiments, an example in which devices are individually configured will be described.

〔II〕本発明の実施の形態
次に、本発明の実施の形態について説明する。ただし、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。以下では、まずシステムの全体構成を説明し、次いで、このシステム実行される各種の処理内容について説明する。
[II] Embodiments of the Present Invention Next, embodiments of the present invention will be described. However, the present invention is not limited by this embodiment. Hereinafter, the overall configuration of the system will be described first, and then various processing contents executed by the system will be described.

(システムの全体構成)
最初に、実施の形態にかかるシステムの全体構成について説明する。図1は、システムの全体構成を機能概念的に例示するブロック図である。この図1に例示するように、サーバ10と複数のクライアント20とが、任意のネットワーク30、例えばインターネットを介して、通信可能に接続されている。
(Overall system configuration)
First, the overall configuration of the system according to the embodiment will be described. FIG. 1 is a block diagram illustrating the overall configuration of the system in terms of functional concepts. As illustrated in FIG. 1, a server 10 and a plurality of clients 20 are communicably connected via an arbitrary network 30 such as the Internet.

このうち、サーバ10は、元データの編集や管理等を行う情報処理装置である。図2は、図1のサーバ10の構成を機能概念的に例示するブロック図である。この図2に例示するように、サーバ10は、データベース11、記憶部12、通信制御インターフェース(通信制御IF)13、及び、制御部14を備えて構成されており、これら各部がバスにて相互に入出力可能に接続されている。   Among these, the server 10 is an information processing apparatus that performs editing and management of original data. FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional concept of the configuration of the server 10 of FIG. As illustrated in FIG. 2, the server 10 includes a database 11, a storage unit 12, a communication control interface (communication control IF) 13, and a control unit 14, and these units are mutually connected by a bus. Is connected to enable input / output.

このうち、データベース11は、元データを格納する元データ格納手段である。また、記憶部12は、任意の情報を記憶する記憶手段であり、例えば、ハードディスクの如き不揮発的記憶媒体にて構成される。また、通信制御IF13は、クライアント20との間における通信の制御を行う通信制御手段である。   Among these, the database 11 is original data storage means for storing original data. The storage unit 12 is a storage unit that stores arbitrary information, and is configured by a non-volatile storage medium such as a hard disk. The communication control IF 13 is a communication control unit that controls communication with the client 20.

また、制御部14は、データベース11の各部を制御する制御手段であり、機能概念的に、データベース処理部15を備えて構成されている。このデータベース処理部15は、元データの管理を行うデータ管理手段である。このデータベース処理部15は、サーバ10にインストールしたプログラムとして構成することができ、例えば、Siebel System, Inc.社製のデータベース用アプリケーションソフトであるSiebel(商標)を用いることができる。   Moreover, the control part 14 is a control means which controls each part of the database 11, and is provided with the database process part 15 on the functional concept. The database processing unit 15 is data management means for managing original data. The database processing unit 15 can be configured as a program installed in the server 10. For example, Siebel (trademark), which is database application software manufactured by Siebel System, Inc., can be used.

一方、図1のクライアント20は、ユーザにて操作されてサーバ10との間における通信や帳票の出力処理等を行う端末手段であり、特許請求の範囲における帳票出力装置に対応する。図3は、図1のクライアント20の構成を機能概念的に示すブロック図である。この図3に例示するように、クライアント20は、機能概念的に、記憶部21、入力部22、出力部23、入出力制御インターフェース(入出力制御IF)24、通信制御インターフェース(通信制御IF)25、及び、制御部26を備えて構成されており、これら各部がバスを解して相互にデータ通信可能に接続されている。   On the other hand, the client 20 shown in FIG. 1 is a terminal unit that is operated by a user to perform communication with the server 10, a form output process, and the like, and corresponds to the form output apparatus in the claims. FIG. 3 is a block diagram functionally conceptually showing the configuration of the client 20 of FIG. As illustrated in FIG. 3, the client 20 includes a storage unit 21, an input unit 22, an output unit 23, an input / output control interface (input / output control IF) 24, and a communication control interface (communication control IF). 25 and a control unit 26. These units are connected to each other via a bus so that data communication can be performed.

このうち、記憶部21は、情報を記憶する記憶手段であり、例えば、RAM(Random Access Memory)の如き揮発的記憶媒体やハードディスクの如き不揮発的記憶媒体を用いて構成することができる。また、入力部22は、ユーザが任意の情報をクライアント20に入力するための入力手段であり、例えば、マウスの如きポインティングデバイスとキーボードとから構成されている。この入力部22は、特許請求の範囲における対象データ情報入力受付手段及び位置データ情報入力受付手段に対応する。また、出力部23は、任意の情報をユーザに対して出力するための出力部23であり、例えばモニタとして構成されている。また、入出力制御IF24は、これら入力部22及び出力部23によるデータの入出力を制御する入出力制御手段である。また、通信制御IF25は、クライアント20とサーバ10との間における通信制御を行う通信制御手段である。   Among these, the memory | storage part 21 is a memory | storage means to memorize | store information, For example, it can comprise using volatile storage media, such as RAM (Random Access Memory), and non-volatile storage media, such as a hard disk. The input unit 22 is an input means for the user to input arbitrary information to the client 20 and includes, for example, a pointing device such as a mouse and a keyboard. The input unit 22 corresponds to the target data information input receiving means and the position data information input receiving means in the claims. The output unit 23 is an output unit 23 for outputting arbitrary information to the user, and is configured as a monitor, for example. The input / output control IF 24 is input / output control means for controlling data input / output by the input unit 22 and the output unit 23. The communication control IF 25 is a communication control unit that performs communication control between the client 20 and the server 10.

また、制御部26は、クライアント20の各部を制御する制御手段であり、機能概念的に、閲覧処理部27、ワークシート処理部28、及び、帳票処理部29を備えて構成されている。このうち閲覧処理部27は、クライアント20との間においてデータの送受信を行い、必要に応じてこのデータの解釈や出力制御等を行うWebブラウザ機能を提供する。また、ワークシート処理部28は、元データの取得や帳票処理に利用するためのワークシートに関する処理を行うワークシート処理手段である。   The control unit 26 is a control unit that controls each unit of the client 20 and includes a browsing processing unit 27, a worksheet processing unit 28, and a form processing unit 29 in terms of functional concept. Among them, the browsing processing unit 27 provides a Web browser function that transmits and receives data to and from the client 20 and performs interpretation and output control of the data as necessary. The worksheet processing unit 28 is a worksheet processing unit that performs processing related to a worksheet for use in acquisition of original data and form processing.

また、帳票処理部29は、元データに対する帳票出力処理を行う帳票処理手段であり、機能概念的に、データ抽出部29a、出力位置決定部29b、及び、帳票データ作成部29cを備えて構成されている。このうち、データ抽出部29aは、サーバ10のデータベース11に格納された元データから対象データを抽出するものであり、特許請求の範囲におけるデータ抽出手段に対応する。また、出力位置決定部29bは、対象データの帳票中における出力位置を決定するものであり、特許請求の範囲における出力位置決定手段に対応する。また、帳票データ作成部29cは、帳票データを作成するものであり、特許請求の範囲における帳票データ作成手段に対応する。なお、図1に示すように、クライアント20は、プリンタ等の印字装置40に接続されており、クライアント20から出力された帳票データが印字装置40にて帳票として印字される。   The form processing unit 29 is a form processing unit that performs form output processing on the original data, and includes a data extraction unit 29a, an output position determination unit 29b, and a form data creation unit 29c in terms of functions. ing. Among these, the data extraction part 29a extracts object data from the original data stored in the database 11 of the server 10, and corresponds to the data extraction means in the claims. The output position determining unit 29b determines the output position of the target data in the form, and corresponds to the output position determining means in the claims. The form data creation unit 29c creates form data and corresponds to form data creation means in the scope of claims. As shown in FIG. 1, the client 20 is connected to a printing device 40 such as a printer, and the form data output from the client 20 is printed as a form by the printing device 40.

(処理内容)
このような構成において、本実施の形態に係る処理内容は、(1)元データの入力編集処理、及び、(2)帳票データの予備取得処理、及び、(3)帳票データの作成処理、の3つに大別される。このうち、元データの入力編集処理は、サーバ10のデータベース11に元データを格納し、これを必要に応じて編集等するための処理である。また、帳票データの予備取得処理は、サーバ10のデータベース11に格納された元データをユーザが参照するために取得する処理である。また、帳票データの作成処理は、元データの入力編集処理を経てデータベース11に格納されている元データを取得し、帳票データを作成する処理である。なお、ユーザが元データを参照することなく帳票出力の指示を行うことができる場合には、帳票データの予備取得処理は省略することができる。
(Processing content)
In such a configuration, processing contents according to the present embodiment include (1) original data input editing processing, (2) form data preliminary acquisition processing, and (3) form data creation processing. There are three main categories. Among these, the original data input editing process is a process for storing the original data in the database 11 of the server 10 and editing it as necessary. The form data preliminary acquisition process is a process for acquiring the original data stored in the database 11 of the server 10 for the user to refer to. The form data creation process is a process for obtaining form data by acquiring the original data stored in the database 11 through the original data input editing process. If the user can issue a form output instruction without referring to the original data, the preliminary acquisition process of the form data can be omitted.

(元データの入力編集処理)
このうち、元データの入力編集処理は、主としてサーバ10のデータベース処理部15の制御下において行われる。このデータベース処理部15は、例えば、上述のSiebelの如きデータベースプログラムとして構成され、このようなプログラムをサーバ10にインストールしておき、このデータベースプログラムをクライアント20から必要時に呼出して操作することで、任意の元データをデータベース11に格納することができる。このデータベースプログラムとの通信は、クライアント20の閲覧制御部27によって提供されるWebブラウザ機能を用いてHTTP(HyperText Transfer Protocol)の如き所定のプロトコルを用いて行われる。
(Original data input editing process)
Among these, the input editing process of the original data is mainly performed under the control of the database processing unit 15 of the server 10. The database processing unit 15 is configured as a database program such as the Siebel described above, for example, and such a program is installed in the server 10, and this database program is called from the client 20 when necessary and operated. Can be stored in the database 11. Communication with the database program is performed using a predetermined protocol such as HTTP (HyperText Transfer Protocol) using a Web browser function provided by the browsing control unit 27 of the client 20.

ここで、この元データは、ツリー構造にて階層化されている。図4は、サーバ10のデータベース11に格納された元データの一部を概念的に例示する図である。この図4に例示するように、元データは、例えば、D1〜D6までの6つのデータ単位(以下、プロパティセットと称する)を含んで構成されている。各プロパティセットD1〜D6は、各プロパティセットD1〜D6を一意に識別するための「データID」、各プロパティセットD1〜D6の種類を特定するための「種別」、各プロパティセットD1〜D6の実データである「値」、各プロパティセットD1〜D6の属性(特に、他のプロパティセットとの階層関係)を示す属性値、の全部又は一部を含んで構成されている。これらプロパティセットD1〜D6のうち、プロパティセットD1の階層は最上位層(第1層)、プロパティセットD2、D3の階層は中位層(第2層)、プロパティセットD4〜D6の階層は下位層(第3層)である。   Here, this original data is hierarchized in a tree structure. FIG. 4 is a diagram conceptually illustrating a part of the original data stored in the database 11 of the server 10. As illustrated in FIG. 4, the original data includes, for example, six data units (hereinafter referred to as property sets) D1 to D6. Each property set D1 to D6 includes a “data ID” for uniquely identifying each property set D1 to D6, a “type” for specifying the type of each property set D1 to D6, and each property set D1 to D6. It is configured to include all or a part of “value” that is actual data and attribute values indicating the attributes of the property sets D1 to D6 (particularly, hierarchical relationships with other property sets). Among these property sets D1 to D6, the property set D1 has the highest layer (first layer), the property sets D2 and D3 have the middle layer (second layer), and the property sets D4 to D6 have the lower layer. Layer (third layer).

例えば、プロパティセットD1は、データID「D1」にて一意に識別される「会社名」に関するプロパティセットであり、その実データは「ABC株式会社」である。このプロパティセットD1は、最上位層に位置するため、当該プロパティセットD1の一つ上位の層のプロパティセットを示す属性値「親」には、例えばNull値が入っているが、当該プロパティセットD1の一つ下位の層のプロパティセットを示す属性値「子」には、例えば、プロパティセットD2〜D4のIDが入っている。すなわち、属性値は、元データの階層を示すための情報であり、特許請求の範囲における階層情報に対応する。本実施の形態においては、このような階層情報に基づいて、各プロパティセットD1〜D6が相互に階層化されている。   For example, the property set D1 is a property set relating to “company name” uniquely identified by the data ID “D1”, and the actual data is “ABC Corporation”. Since this property set D1 is located in the highest layer, the attribute value “parent” indicating the property set of the layer one level higher than the property set D1 contains, for example, a null value, but the property set D1 In the attribute value “child” indicating the property set of the layer one level below, for example, the IDs of the property sets D2 to D4 are entered. That is, the attribute value is information for indicating the hierarchy of the original data, and corresponds to the hierarchy information in the claims. In the present embodiment, the property sets D1 to D6 are hierarchized based on such hierarchical information.

(帳票データの予備取得処理)
次に、帳票データの予備取得処理について説明する。この処理は、図4に示すような階層化されたデータがサーバ10のデータベース11に格納されている状態において、任意タイミングで所定操作を行うことで開始される。具体的には、ユーザがクライアント20の入力部22を介して所定操作を行うことでワークシートの起動を指示すると、ワークシート処理部28は、所定のワークシートのワークシート画面を生成して出力部23に表示させる。
(Preliminary acquisition processing of form data)
Next, the form data preliminary acquisition process will be described. This process is started by performing a predetermined operation at an arbitrary timing in a state where hierarchical data as shown in FIG. 4 is stored in the database 11 of the server 10. Specifically, when the user instructs to start a worksheet by performing a predetermined operation via the input unit 22 of the client 20, the worksheet processing unit 28 generates and outputs a worksheet screen of the predetermined worksheet. This is displayed on the unit 23.

このワークシート画面の表示例を図5に例示する。この図5に示すように、ワークシート画面は、例えば、複数のタブ、すなわち「指示」タブ、「データ予備取得結果」タブ、「帳票出力結果」タブ、「部署プロパティ設定」タブ、「部署フィールド設定」タブを備えて構成されている。これら各タブの機能は後述するが、図5に示す「指示」タブは、帳票データの予備取得処理又は帳票データの作成処理の起動を指示するためのタブであり、そのワークシート上には、帳票データの予備取得処理の起動を指示するための「データ予備取得処理ボタン」BN1と、帳票処理の起動を指示するための「帳票処理ボタン」BN2とを備えて構成されている。そして、ユーザが入力部22を介してデータ予備取得処理ボタンBN1を選択することで、帳票処理部29のデータ抽出部29aの制御下において、データ予備取得処理が開始される。   A display example of this worksheet screen is illustrated in FIG. As shown in FIG. 5, the worksheet screen includes, for example, a plurality of tabs, that is, an “instruction” tab, a “data preliminary acquisition result” tab, a “form output result” tab, a “department property setting” tab, a “department field”. Configured with "Settings" tab. The function of each of these tabs will be described later. The “instruction” tab shown in FIG. 5 is a tab for instructing start of preliminary acquisition processing of form data or creation processing of form data, and on the worksheet, A “data preliminary acquisition processing button” BN1 for instructing activation of form data preliminary acquisition processing and a “form processing button” BN2 for instructing activation of form processing are provided. Then, when the user selects the data preliminary acquisition processing button BN1 via the input unit 22, the data preliminary acquisition processing is started under the control of the data extraction unit 29a of the form processing unit 29.

図10は、帳票データの予備取得処理のフローチャートである。この図10に示すように、ユーザが、データ予備取得処理ボタンBN1を選択すると、データ抽出部29aは、その時点においてサーバ10のデータベース11に格納されている元データのうち、所定範囲に該当する元データを特定し(ステップS1)、この所定範囲に該当する元データを全て取得するための取得要求を、サーバ10に対して行う(ステップS2)。ここで、所定範囲に該当する元データとは、種々の方法で決定することができるが、例えば、上述したSiebel等のデータベースプログラムをユーザがクライアント20において閲覧している場合において、その時点において閲覧対象としてフォーカスされている元データが該当する。   FIG. 10 is a flowchart of the form data preliminary acquisition process. As shown in FIG. 10, when the user selects the data preliminary acquisition processing button BN1, the data extraction unit 29a corresponds to a predetermined range of the original data stored in the database 11 of the server 10 at that time. The original data is specified (step S1), and an acquisition request for acquiring all the original data corresponding to the predetermined range is made to the server 10 (step S2). Here, the original data corresponding to the predetermined range can be determined by various methods. For example, when the user is browsing the database program such as Siebel described above on the client 20, the browsing is performed at that time. This corresponds to the original data focused as the target.

この場合、データ抽出部29aは、Siebel等のデータベースプログラムと通信して現在フォーカスされている元データを特定するための特定情報(例えば、現在フォーカスされている元データのプロパティセットのデータID)を取得し、この情報を含んだ上記取得要求をサーバ10のデータベース処理部15に対して行う。このデータベース処理部15に対する取得要求の具体的な方法は任意であるが、例えば、データベース処理部15を上述のSiebelとして構成した場合には、このSiebel側にて用意されているサービスプログラムを利用することができる。具体的には、取得すべき元データの特定情報を入力引数としてサービスプログラムに渡すことにより実行される。   In this case, the data extraction unit 29a communicates with a database program such as Siebel to specify specific information for identifying the currently focused original data (for example, the data ID of the property set of the currently focused original data). Obtaining and making the acquisition request including this information to the database processing unit 15 of the server 10. Although the specific method of the acquisition request to the database processing unit 15 is arbitrary, for example, when the database processing unit 15 is configured as the above-described Siebel, a service program prepared on the Siebel side is used. be able to. Specifically, it is executed by passing the specific information of the original data to be acquired to the service program as an input argument.

一方、サーバ10のデータベース処理部15は、クライアント20からの各種の要求の受信の有無を監視しており(ステップS3)、この要求を受信した場合には(ステップS3、Yes)、これを解析する(ステップS4)。この要求が元データの取得要求であった場合、サーバ10のデータベース処理部15は、この取得要求に含まれる特定情報に基づいて、データベースから所定範囲に該当する元データを抽出し(ステップS5)、この元データをクライアント20に送信する(ステップS6)。一方、クライアント20のデータ抽出部29aは、サーバ10からの元データの受信の有無を監視しており(ステップS7)、元データを受信した場合には(ステップS7、Yes)、この元データをワークシートの所定のタブ、すなわち、図6に示す「データ予備取得結果」タブに出力する(ステップS8)。これにて帳票データの予備取得処理が終了する。   On the other hand, the database processing unit 15 of the server 10 monitors whether or not various requests have been received from the client 20 (step S3). When this request is received (step S3, Yes), it is analyzed. (Step S4). If this request is an original data acquisition request, the database processing unit 15 of the server 10 extracts original data corresponding to a predetermined range from the database based on the specific information included in the acquisition request (step S5). The original data is transmitted to the client 20 (step S6). On the other hand, the data extraction unit 29a of the client 20 monitors whether or not the original data is received from the server 10 (step S7), and when the original data is received (step S7, Yes), The data is output to a predetermined tab of the worksheet, that is, the “data preliminary acquisition result” tab shown in FIG. 6 (step S8). This completes the preliminary acquisition process of form data.

この図6に例示するように、「データ予備取得結果」タブには、図3に示した元データのうち、各元データの値が相互に階層的に出力されている。従って、ユーザは、この「データ予備取得結果」タブの表示を見ることで、元データの内容や階層関係を一括して把握することができ、後述する帳票データの作成処理における設定の参考にすることができる。   As illustrated in FIG. 6, in the “data preliminary acquisition result” tab, values of each original data among the original data shown in FIG. 3 are hierarchically output. Therefore, the user can grasp the contents and hierarchical relationship of the original data collectively by looking at the display of the “preliminary data acquisition result” tab. be able to.

(帳票データの作成処理)
次に、帳票データの作成処理について説明する。この処理に先立って、ユーザが、帳票に出力すべき元データの内容やその出力位置等を設定する。この設定は、図5に示すワークシートに設けられている各タブを用いて行うことができる。ここで、複数のプロパティセットの帳票出力設定をワークシート内の一つのタブ内で行うこともでき、あるいは、複数のプロパティセットの帳票出力設定をワークシート内の個別的なタブ内で行うこともできる。本実施の形態においては後者の場合であって、プロパティセット「部署」の帳票出力を行う場合について説明する。また、各階層のプロパティセットの出力設定を個別的なタブで行うこともできるが、ここでは、出力するプロパティセットのうちの最上位層のプロパティセットを基準として設定を行う例を示す。このため、ワークシートには、「部署」の帳票出力を設定するための2つのタブが設けられており、具体的には、図7に示す「部署プロパティ設定」タブと、図8に示す「部署フィールド設定」タブとが設けられている。
(Form data creation process)
Next, the form data creation process will be described. Prior to this process, the user sets the content of the original data to be output on the form, its output position, and the like. This setting can be performed using each tab provided in the worksheet shown in FIG. Here, the form output settings for multiple property sets can be made in one tab in the worksheet, or the form output settings for multiple property sets can be made in individual tabs in the worksheet. it can. In the present embodiment, the latter case will be described, in which a form output of the property set “department” is performed. In addition, although the output setting of the property set of each hierarchy can be performed on individual tabs, here, an example is shown in which the setting is performed based on the property set of the highest layer among the property sets to be output. For this reason, the worksheet is provided with two tabs for setting the “department” form output. Specifically, the “department property setting” tab shown in FIG. 7 and the “department property setting” tab shown in FIG. "Department field setting" tab is provided.

図7の「部署プロパティ設定」タブは、出力するプロパティセットのうちの最上位層のプロパティセットの出力内容や出力位置を設定するための画面であり、複数の入力欄IN1〜IN8を備えて構成されている。このうち、入力欄IN1は、帳票出力を行いたいプロパティセットの名前を入力するためのもので、ここでは「部署」が入力される。また、入力欄IN2は、「部署プロパティ設定」タブで設定するプロパティセットに対する帳票出力の有無を入力するための入力欄であり、例えば、帳票出力を行う場合には「あり」、帳票出力を行わない場合には「なし」のように入力を行う。本例では、プロパティセット「部署」の帳票出力を行うため、「あり」が入力されている。また、子の帳票出力の有無の入力欄IN3は、「部署プロパティ設定」タブで設定するプロパティセットよりも下位層のプロパティセットの出力の有無を入力するための入力欄であり、例えば、帳票出力を行う場合には「あり」、帳票出力を行わない場合には「なし」のように入力を行う。ここでは、下位層のプロパティセットの出力も行うものとし、「あり」が入力されている。   The “Department property setting” tab in FIG. 7 is a screen for setting the output contents and output position of the property set of the highest layer among the property sets to be output, and includes a plurality of input fields IN1 to IN8. Has been. Among these, the input field IN1 is used for inputting the name of the property set to be output of the form, and “Department” is input here. The input field IN2 is an input field for inputting the presence / absence of a form output for the property set set in the “Department property setting” tab. For example, “Yes” is provided when the form is output, and the form is output. If not, enter “None”. In this example, “Yes” is input in order to output the form of the property set “department”. The child form output presence / absence input field IN3 is an input field for inputting the presence / absence of output of a property set in a lower layer than the property set set in the “department property setting” tab. If “Yes” is entered, “Yes” is entered, and if no form is output, “No” is entered. Here, it is assumed that the property set of the lower layer is also output, and “Yes” is input.

また、入力欄IN4は、帳票中におけるプロパティセット「部署」に含まれる1又は複数のデータの各々の出力位置の指定方法を設定するための入力欄であり、1件目のデータ、2〜n−1件目のデータ、及び、n件目のデータのそれぞれについて(ここで、nは3以上の任意の整数)、「絶対指定」、「相対指定」、又は、「出力しない」のいずれかを入力する。例えば、n件目のデータについて「絶対指定」と入力された場合、出力開始位置の入力欄IN6、IN7で指定されたX列目及びY行目を起点として、当該n件目のデータが出力される。また、n件目のデータについて「相対位置」と入力された場合、当該n件目のデータの出力の起点は、当該「部署プロパティ設定」タブで設定されたデータの直前のレコードの開始列+出力開始位置の入力欄IN6で指定されたX列目で、かつ、当該「部署プロパティ設定」タブで設定されたデータの直前のレコードの開始行+出力開始位置の入力欄IN7で指定されたY行目になる。また、n件目のデータについて「出力しない」が選択された場合、当該n件目のデータの出力は行われない。   The input field IN4 is an input field for setting a method for specifying the output position of each of one or a plurality of data included in the property set “department” in the form. For each of the -1th data and the nth data (where n is an arbitrary integer equal to or greater than 3), either "absolute specification", "relative specification", or "do not output" Enter. For example, when “absolute specification” is input for the nth data, the nth data is output starting from the Xth column and the Yth row specified in the input start position input fields IN6 and IN7. Is done. When “relative position” is input for the n-th data, the starting point of the output of the n-th data is the start column of the record immediately before the data set on the “department property setting” tab + Y in the X column specified in the output start position input field IN6 and Y specified in the start line of the record immediately before the data set in the “department property setting” tab + output start position input field IN7 It becomes the line. Further, when “not output” is selected for the n-th data, the n-th data is not output.

図7の例では、1件目のデータの出力位置の指定方法が「絶対指定」、その開始位置が1列目及び1行目、2件目のデータの出力位置の指定方法が「相対指定」、その開始位置が1列目(1+0列目)及び5行目(1+4行目)、かつ、これ以降のデータを出力しない場合を示す。また、入力欄IN8は、当該プロパティセット内の各データの出力内容や出力位置を設定するためのフィールド設定シートの名前を入力するためのもので、ここでは、後述する図8の「部署フィールド設定」が入力されている。本処理では、このような設定を行うことで、元データの出力有無や出力位置をプロパティセットという単位で容易に指定できる。特に、その出力位置については、絶対基準や相対基準を用いた自由度の高い方法で指定できる。   In the example of FIG. 7, the designation method of the output position of the first data is “absolute designation”, the start position is the first column and the first row, the designation method of the output position of the second data is “relative designation”. ”Shows a case where the start position is the first column (1 + 0 column) and the fifth row (1 + 4 row), and no subsequent data is output. The input field IN8 is used to input the name of a field setting sheet for setting the output contents and output position of each data in the property set. Here, “Department field setting” in FIG. "Is entered. In this process, by making such settings, the presence / absence of output of the original data and the output position can be easily specified in units of property sets. In particular, the output position can be specified by a method having a high degree of freedom using an absolute reference or a relative reference.

次に、図8の「部署プロパティ設定」タブは、出力するプロパティセットのうち、図7の「部署プロパティ設定」タブで出力対象に設定されたプロパティセットに対して下位層に属する他のプロパティセット内の各データの出力内容や出力位置を設定するための画面であり、複数の入力欄IN10〜14及び出力欄OUT1を備えて構成されている。このうち、入力欄IN10は、図7の「部署プロパティ設定」タブで出力対象に設定されたプロパティセット(出力するプロパティセットのうちの最上位層のプロパティセット)の名前を入力するためのもので、ここでは「部署」が入力される。また、入力欄IN11には、入力欄IN10のプロパティセットに対して下位層に属する他のプロパティセット内の各データのうち、帳票出力したいデータのデータ名を入力する。ここでは、プロパティセット「部署データ」に含まれるデータのうち、「住所」、「電話番号」、及び、「FAX番号」が入力されており、「メールアドレス」は入力されていない例を示す。   Next, the “department property setting” tab in FIG. 8 is another property set belonging to a lower layer than the property set set as the output target in the “department property setting” tab in FIG. Is a screen for setting the output content and output position of each data, and includes a plurality of input fields IN10 to 14 and an output field OUT1. Among these, the input field IN10 is for inputting the name of the property set (the highest-level property set of the property sets to be output) set as the output target in the “Department property setting” tab of FIG. Here, “Department” is entered. In addition, in the input field IN11, the data name of the data to be output in the form among the data in other property sets belonging to the lower layer with respect to the property set in the input field IN10 is input. Here, an example is shown in which “address”, “phone number”, and “FAX number” are input among the data included in the property set “department data”, and “mail address” is not input.

また、入力欄IN12、13は、先の図7の「部署プロパティ設定」タブで設定されたプロパティセット「部署」の出力位置を基準として、プロパティセット「部署データ」の各データの出力位置を相対的に設定するための入力欄であり、プロパティセット「部署データ」の各データは、プロパティセット「部署」の出力位置に対してこの入力欄IN12、13で指定されたX列目及びY行目だけずれた位置に各データが出力される。すなわち、プロパティセット「部署データ」のデータの出力位置は、プロパティセット「部署」に対する階層関係に基づいて決定される。ここでは、プロパティセット「部署」の出力位置に対して、データ「部署名」を0列目で0行目、データ「住所」を1列目で0行目、データ「電話番号」を1列目で1行目、データ「FAX番号」を1列目で2行目に出力する例を示す。   In addition, the input fields IN12 and IN13 indicate the relative output position of each data of the property set “department data” with reference to the output position of the property set “department” set in the “department property setting” tab of FIG. The data of the property set “department data” is set in the X column and the Y row specified in the input columns IN12 and 13 with respect to the output position of the property set “department”. Each data is output at a position shifted by a distance. That is, the output position of the data of the property set “department data” is determined based on the hierarchical relationship with respect to the property set “department”. Here, for the output position of the property set “Department”, the data “Department name” is the 0th column in the 0th column, the data “Address” is the 0th row in the first column, and the data “Telephone number” is the 1st column. An example is shown in which the first line is output in the first row and the data “FAX number” is output in the second row in the first column.

また、出力欄OUT1は、入力欄IN11で設定された各データに対する元データであって、帳票データの作成処理が実行された結果としてサーバ10から取得された元データ表示される欄である。ここでは、「部署名」として「東京営業所」、「住所」として「東京都〜」、電話番号として「03-1234-5678」、FAX番号として「03-9876-5432」が出力されている例を示す。また、入力欄IN14は、帳票で出力する各データの出力形態を設定するための計算式の入力欄であり、例えば、各データを1つのセル内に連続的に出力するための計算式を入力することができる。図8では、「部署名」と「東京営業所」とに対応する入力欄IN14には、これら各データがそれぞれ単独で出力されるような計算式が入力されており、「電話番号」と「FAX番号」とに対応する入力欄IN14には、これら各データが連続的に出力されるような計算式が入力されている場合を示している。この計算式による計算結果として、電話番号「03-1234-5678」とFAX番号「03-9876-5432」とが1つのセルに連続して出力されている。   The output field OUT1 is the original data for each data set in the input field IN11, and is a field in which the original data acquired from the server 10 as a result of executing the form data creation process is displayed. Here, “Tokyo Sales Office” is output as “Department Name”, “Tokyo Metropolitan Government” as “Address”, “03-1234-5678” as telephone number, and “03-9876-5432” as FAX number. An example is shown. The input field IN14 is an input field for calculation formulas for setting the output form of each data output in a form. For example, a calculation formula for continuously outputting each data in one cell is input. can do. In FIG. 8, in the input fields IN14 corresponding to “Department name” and “Tokyo sales office”, a calculation formula is input so that each of these data is output independently, and “phone number” and “ The input column IN14 corresponding to “FAX number” shows a case where a calculation formula is input so that these data are output continuously. As a calculation result by this calculation formula, the telephone number “03-1234-5678” and the FAX number “03-9876-5432” are continuously output to one cell.

このような設定を終えた後、ユーザは、帳票データの作成処理を任意タイミングで起動することができる。具体的には、図5に示すしたワークシートを、帳票データの予備取得処理と同様の手順にて開き、入力部22を介して帳票処理ボタンを選択することで、帳票処理ボタンが開始される。   After completing such settings, the user can start the form data creation process at an arbitrary timing. Specifically, the form processing button is started by opening the worksheet shown in FIG. 5 in the same procedure as the preliminary acquisition processing of the form data, and selecting the form processing button via the input unit 22. .

図11は、帳票データの作成処理のフローチャートである。ここの帳票データの作成処理は、(1)帳票出力すべきデータを決定するデータ決定処理、(2)帳票すべきデータの出力位置を決定する出力位置決定処理、及び、(3)これらデータ決定処理及び出力位置決定処理の結果に基づいて、帳票データを生成する帳票データ生成処理に大別される。   FIG. 11 is a flowchart of a form data creation process. The form data creation process includes (1) data determination process for determining data to be output, (2) output position determination process for determining the output position of the data to be output, and (3) determination of these data. Based on the results of the processing and the output position determination processing, it is roughly divided into form data generation processing for generating form data.

(帳票データの作成処理−データ決定処理)
まず、データ決定処理について説明する。図10に示すように、ユーザが、図5の帳票処理ボタンBN2を選択すると、図3のクライアント20のデータ抽出部29aは、帳票データの予備取得処理と同様の処理により、その時点においてサーバ10のデータベース11に格納されている元データのうち、所定範囲に該当する元データを取得する(特許請求の範囲における対象データ情報入力受付ステップに対応する。ただし、これらの処理ステップは図10のステップS1〜S7と同様であるため、図11においてステップS10、S11として包括的に示し、その個別的な説明を省略する)。この元データは、記憶部21に記憶される。
(Form data creation process-Data decision process)
First, the data determination process will be described. As shown in FIG. 10, when the user selects the form processing button BN2 in FIG. 5, the data extraction unit 29a of the client 20 in FIG. The original data corresponding to the predetermined range is acquired from the original data stored in the database 11 (corresponding to the target data information input receiving step in the claims. However, these processing steps are the steps of FIG. Since it is the same as S1-S7, it shows comprehensively as step S10 and S11 in FIG. 11, and the separate description is abbreviate | omitted). This original data is stored in the storage unit 21.

その後、データ抽出部29aは、記憶部21に記憶された元データの中から、帳票出力を行う元データのみを抽出する(ステップS12)。具体的には、データ抽出部29aは、ワークシートの「部署プロパティ設定」タブを参照することにより、このタブにおいて帳票出力を行うものとして設定されている最上層のプロパティセットを特定し、この最上層のプロパティセットと、この最上層のプロパティセットを基準とする所定範囲の階層に属するプロパティセットとを抽出する(特許請求の範囲におけるデータ抽出ステップに対応する)。この「所定範囲の階層」としては任意の内容を任意の方法で設定しておくことができる。ここでは、最上層のプロパティセットよりも下層の全てのプロパティセットを選択する場合について説明する。すなわち、データ抽出部29aは、「部署プロパティ設定」タブにおいてプロパティセット「部署」が特定されていることから、当該プロパティセット「部署」を出力するものと仮決定する。また、データ抽出部29aは、当該プロパティセット「部署」の階層情報である属性値を参照し、プロパティセット「部署」よりも下位層に関連付けられている全てのプロパティセット「部署データ」を出力するものと仮決定する。   Thereafter, the data extraction unit 29a extracts only the original data for which the form is output from the original data stored in the storage unit 21 (step S12). Specifically, the data extraction unit 29a refers to the “department property setting” tab of the worksheet, identifies the top-level property set that is set to perform the form output in this tab, and sets the topmost property set. An upper layer property set and a property set belonging to a predetermined range of hierarchies based on the uppermost layer property set are extracted (corresponding to a data extraction step in claims). As the “predetermined range of hierarchies”, arbitrary contents can be set by an arbitrary method. Here, a case will be described in which all the property sets below the uppermost property set are selected. That is, since the property set “department” is specified in the “department property setting” tab, the data extraction unit 29a temporarily determines that the property set “department” is output. Further, the data extraction unit 29a refers to the attribute value that is the hierarchical information of the property set “department”, and outputs all the property sets “department data” associated with the lower layer than the property set “department”. Temporarily determined to be a thing.

次に、データ抽出部29aは、「部署フィールド設定」タブを参照し、出力するものとして仮決定した元データの中から、最終的に出力すべき元データを決定する(ステップS13)。すなわち、ここでは、図8に示したように、「住所」、「電話番号」、及び、「FAX番号」が設定されていることから、データ抽出部29aは、上記仮決定した元データの中から、プロパティセット「部署」の「住所」、「電話番号」、及び、「FAX番号」のみを出力するものと決定する。これにてデータ決定処理が終了する。   Next, the data extraction unit 29a refers to the “department field setting” tab and determines the original data to be finally output from the original data temporarily determined to be output (step S13). That is, here, as shown in FIG. 8, since “address”, “phone number”, and “FAX number” are set, the data extracting unit 29a includes the above temporarily determined original data. Therefore, it is determined that only the “address”, “telephone number”, and “FAX number” of the property set “department” are output. This completes the data determination process.

(帳票データの作成処理−出力位置決定処理)
次に、出力位置決定処理について説明する。ここでは、出力データの出力位置が、出力位置決定部29bにて決定される(特許請求の範囲における出力位置決定ステップに対応する)。具体的には、出力位置決定部29bは、図7の「部署プロパティ設定」タブにおける入力欄IN5への入力内容を参照することで、出力先のシートを決定する(ステップS14)。ここでは、「帳票出力結果」シートに出力するものと決定する。
(Form data creation process-output position determination process)
Next, the output position determination process will be described. Here, the output position of the output data is determined by the output position determination unit 29b (corresponding to the output position determination step in the claims). Specifically, the output position determination unit 29b determines the output destination sheet by referring to the input content in the input field IN5 in the “department property setting” tab of FIG. 7 (step S14). Here, it is determined that the data is output to the “form output result” sheet.

また、出力位置決定部29bは、入力欄IN4、IN6、IN7への入力内容を参照することで、出力対象になっているプロパティセットのうちの最上層のプロパティセットの出力開始位置(出力先のシート内における出力開始位置)を決定する(ステップS15)。ここでは、部署プロパティの1件目のデータを1列目で1行目(絶対位置)に出力し、部署プロパティの2〜n―1件目のデータを1件目のデータに対して0列目で4行目(相対位置)に出力すると決定する。   In addition, the output position determination unit 29b refers to the input contents in the input fields IN4, IN6, and IN7, so that the output start position (output destination of the uppermost property set among the property sets to be output) The output start position in the sheet is determined (step S15). Here, the first data of the department property is output to the first row (absolute position) in the first column, and the 2nd to n−1th data of the department property is 0 columns relative to the first data. It is determined to output to the fourth line (relative position).

さらに、出力位置決定部29bは、図8の「部署フィールド設定」タブの入力欄IN12、IN13への入力内容を参照することで、出力対象になっているプロパティセットのうちの最上層のプロパティセットに属する他のプロパティセットの出力開始位置(出力先のシート内における出力開始位置)を決定する(ステップS16)。すなわち、出力位置決定部29bは、データ「部署名」の出力位置を、先に図7の「部署プロパティ設定」タブを参照して決定された1件目のデータの出力位置「1列目で1行目」に対して、「0列目及び0行目」だけずらして(すなわち、この場合には列や行をずらすことなく)出力するものと決定する。すなわち、ここでは、データ「部署名」を出力先のシートの絶対位置「1列目で1行目」に出力するものと決定する。次に、出力位置決定部29bは、データ「住所」の出力位置を、1件目のデータの出力位置「1列目で1行目」に対して、「1列目及び0行目」だけずらして出力するものと決定する。すなわち、ここでは、データ「住所」を、出力先のシートの絶対位置「2列目で1行目」に出力するものと決定する。次に、出力位置決定部29bは、データ「電話番号」の出力位置を、1件目のデータの出力位置「1列目で1行目」に対して、「1列目及び1行目」だけずらして出力するものと決定する。すなわち、ここでは、データ「電話番号」を、出力先のシートの絶対位置「2列目で2行目」に出力するものと決定する。さらに、出力位置決定部29bは、データ「FAX番号」の出力位置を、1件目のデータの出力位置「1列目で1行目」に対して、「1列目及び2行目」だけずらして出力するものと決定する。すなわち、ここでは、データ「FAX番号」を、出力先のシートの絶対位置「2列目で3行目」に出力するものと決定する。   Further, the output position determination unit 29b refers to the input contents in the input fields IN12 and IN13 of the “Department field setting” tab in FIG. The output start position (output start position in the output destination sheet) of the other property set belonging to is determined (step S16). In other words, the output position determination unit 29b determines the output position of the data “department” in the first column of the output position “first column” determined with reference to the “department property setting” tab in FIG. It is determined that the output is shifted by “0th column and 0th row” with respect to “first row” (that is, without shifting the columns and rows in this case). That is, here, it is determined that the data “Department name” is output to the absolute position “first row and first row” of the output destination sheet. Next, the output position determination unit 29b sets the output position of the data “address” to “the first and first rows” with respect to the output position “the first row and the first row” of the first data. The output is determined to be shifted. That is, here, it is determined that the data “address” is output to the absolute position “the second row and the first row” of the output destination sheet. Next, the output position determination unit 29b sets the output position of the data “telephone number” to “first column and first row” with respect to the first data output position “first column and first row”. The output is determined to be shifted by a certain amount. That is, here, the data “telephone number” is determined to be output to the absolute position “second row and second row” of the output destination sheet. Further, the output position determination unit 29b sets the output position of the data “FAX number” to “first column and second row” with respect to the first data output position “first column and first row”. The output is determined to be shifted. That is, here, it is determined that the data “FAX number” is output to the absolute position “second row and third row” of the output destination sheet.

最後に、出力位置決定部29bは、図8の「部署フィールド設定」タブの入力欄IN14へ入力されている計算式に基づいて、各データの詳細出力位置を決定する(ステップS17)。例えば、FAX番号を電話番号と同一の列及び行に表示する計算式が設定されている場合には、FAX番号を電話番号と同一位置に出力するように出力位置を決定する。これにて出力位置決定処理を終了する。   Finally, the output position determination unit 29b determines the detailed output position of each data based on the calculation formula input to the input field IN14 of the “Department field setting” tab in FIG. 8 (step S17). For example, when a calculation formula for displaying the FAX number in the same column and row as the telephone number is set, the output position is determined so that the FAX number is output at the same position as the telephone number. This completes the output position determination process.

(帳票データの作成処理−帳票データ生成処理)
次に、帳票データ生成処理について説明する。図3の帳票データ作成部29cは、データ決定処理で帳票出力するものとして決定された元データと、出力位置決定処理で決定された各元データの出力位置とに基づいて、帳票データを生成する(ステップS18。特許請求の範囲における帳票データ作成ステップに対応する)。そして、帳票データ生成処理は、生成した帳票データを出力部23に出力し、出力部23によって帳票が表示される。これにて、帳票データ生成処理及び帳票データの作成処理が終了する。
(Form data creation process-Form data generation process)
Next, the form data generation process will be described. The form data creation unit 29c in FIG. 3 generates form data based on the original data determined to be output in the data determination process and the output position of each original data determined in the output position determination process. (Step S18, corresponding to the form data creation step in the claims). In the form data generation process, the generated form data is output to the output unit 23, and the output unit 23 displays the form. This completes the form data generation process and the form data creation process.

この表示画面例を図9に示す。この図9に示すように、1件目のデータにおける「部署名」の「東京営業所」の出力開始位置は、図7の入力欄IN6、IN7で指定された位置、すなわち、1列目及び1行目である。また、1件目のデータの他のデータは、図8の入力欄IN12及びIN13で指定された位置、すなわち、「住所」の「東京都〜」は2列目及び1行目、「電話番号」及び「FAX番号」は2列目及び2行目にそれぞれ出力されている。また、2件目のデータの出力開始位置は、図7の入力欄IN6、IN7で指定された位置、すなわち、1列目及び5行目である。また、2件目のデータの他のデータは、図8の入力欄IN12及びIN13で指定された位置、すなわち、「住所」の「大阪府〜」は2列目及び5行目、「電話番号」及び「FAX番号」は2列目及び6行目にそれぞれ出力されている。なお、ユーザは、入力部22を介して所定操作を行うことによって、この帳票を印字装置を用いて印字することができる。   An example of this display screen is shown in FIG. As shown in FIG. 9, the output start position of “Tokyo office” of “Department name” in the first data is the position specified in the input fields IN6 and IN7 of FIG. The first line. In addition, the other data of the first data are the positions specified in the input fields IN12 and IN13 in FIG. 8, that is, “Tokyo ~” of the “address” is the second column and the first row, “phone number” "And" FAX number "are output in the second column and the second row, respectively. The output start position of the second data is the position specified in the input fields IN6 and IN7 in FIG. 7, that is, the first column and the fifth row. In addition, the other data of the second data are the positions specified in the input fields IN12 and IN13 in FIG. 8, that is, “Osaka Prefecture” in the “address” is in the second column and the fifth row, “phone number” "And" FAX number "are output in the second column and the sixth row, respectively. The user can print this form by using a printing device by performing a predetermined operation via the input unit 22.

〔III〕実施例に対する変形例
以上、本発明の各実施例について説明したが、本発明の具体的な構成及び方法は、特許請求の範囲に記載した各発明の技術的思想の範囲内において、任意に改変及び改良することができる。以下、このような変形例について説明する。
[III] Modifications to the Embodiments Each embodiment of the present invention has been described above, but the specific configuration and method of the present invention are within the scope of the technical idea of each invention described in the claims. Modifications and improvements can be made arbitrarily. Hereinafter, such a modification will be described.

(階層情報に基づく元データの抽出について)
上記説明したように、データ抽出部29aは、設定タブで出力対象として設定された最上層のプロパティセットと、この最上層のプロパティセットを基準とする所定範囲の階層に属するプロパティセットとを抽出する。ここで、「所定範囲の階層」としては任意の内容を任意の方法で設定しておくことができ、例えば、最上層のプロパティセットに対して特定数だけ下層の一つ又は複数のプロパティセットを選択するようにしても良い。また、最上層のプロパティセットが複数種類あるような場合には、それぞれについて同一又は異なる「所定範囲の階層」を設定することができる。
(About extraction of original data based on hierarchy information)
As described above, the data extraction unit 29a extracts the uppermost property set set as an output target on the setting tab and the property set belonging to a predetermined range of layers based on the uppermost property set. . Here, as the “predetermined range of hierarchies”, arbitrary contents can be set by an arbitrary method. For example, a specific number of property sets or a plurality of property sets lower than the property set of the uppermost layer. You may make it select. Further, when there are a plurality of types of property sets in the uppermost layer, the same or different “predetermined range of hierarchies” can be set for each.

(階層情報に基づく元データの出力位置決定について)
また、上記実施の形態では、設定タブで出力対象として設定された最上層のプロパティセットの出力位置を基準として、その下位層のプロパティセットの出力位置を相対的に決定していた。この際には、最上層のプロパティセットに対する下位層のプロパティセットの出力位置を相対的な所定位置としても良く、例えば、最上層のプロパティセットの出力位置よりも、n列目及びm行目(n及びmは1以上の整数)だけ離れた位置に出力するようにしておいても良い。この場合には、最上層のプロパティセットの出力位置を指定しておくだけで、下位層のプロパティセットの出力位置をその階層構造に応じて自動的に決定することができ、出力位置の決定が一層容易になる。また、この相対的な出力位置は、プロパティセットの構造のみならず、そのデータ数を加味して自動的に変更するようにしても良く、例えば、最上層のプロパティセットのデータ数が所定数以下の場合と、最上層のプロパティセットのデータ数が所定数を超える場合とで、下位層のプロパティセットの相対的な出力位置を変えるようにしても良い。この場合には、データ数に応じた出力位置を自動的に決定することができる。
(About determining the output position of original data based on hierarchy information)
In the above embodiment, the output position of the property set in the lower layer is relatively determined based on the output position of the property set in the uppermost layer set as the output target in the setting tab. At this time, the output position of the property set of the lower layer relative to the property set of the uppermost layer may be set as a predetermined position. For example, the output position of the property set of the uppermost layer is set to the nth column and the mth row ( n and m may be output at positions separated by an integer of 1 or more. In this case, simply specifying the output position of the property set on the top layer allows the output position of the property set on the lower layer to be automatically determined according to the hierarchical structure, and the output position can be determined. It becomes easier. In addition, the relative output position may be automatically changed in consideration of the number of data as well as the structure of the property set. For example, the number of data in the uppermost property set is less than a predetermined number. In this case, the relative output position of the property set in the lower layer may be changed between the case where the number of data in the property set in the uppermost layer exceeds a predetermined number. In this case, an output position corresponding to the number of data can be automatically determined.

(解決しようとする課題や発明の効果について)
まず、発明が解決しようとする課題や発明の効果は、前記した内容に限定されるものではなく、本発明によって、前記に記載されていない課題を解決したり、前記に記載されていない効果を奏することもでき、また、記載されている課題の一部のみを解決したり、記載されている効果の一部のみを奏することがある。例えば、帳票出力する複数の元データのうち、一部が階層化されていない場合や、一部の階層情報がデータ抽出や出力位置決定に用いられていない場合においても、少なくとも一部の元データが階層化されており、この元データの階層情報がデータ抽出や出力位置決定に利用されている限りにおいて、本願課題の一部が解決されている。
(About problems to be solved and effects of the invention)
First, the problems to be solved by the invention and the effects of the invention are not limited to the above-described contents, and the present invention solves the problems not described above or has the effects not described above. There are also cases where only some of the described problems are solved or only some of the described effects are achieved. For example, at least a part of the original data is output even when a part of the plurality of original data to be output is not hierarchized or when some hierarchical information is not used for data extraction or output position determination. As long as the hierarchical information of the original data is used for data extraction and output position determination, a part of the subject matter of the present application is solved.

(制御について)
また、前記各実施例で自動的に行われるものとして説明した制御の全部又は任意の一部を手動で行っても良く、逆に、手動で行われるものとして説明した制御の全部又は任意の一部を公知技術又は上述した思想に基づいて自動化しても良い。また、各実施例において示した制御部14、26内の各機能ブロックは、実際には、CPU及びこのCPUにて読み出され実行されるコンピュータプログラムとして構成することができ、あるいは、ハードワイヤードロジックにて構成することができる。あるいは、このプログラムをコンピュータ読み取り可能な任意の記憶媒体、例えば、CR−ROM、DVD、HD DVD、あるいは、ブルーディスク、に記憶しておくことができる。また、上述した各電気的構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各部の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部又は一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的又は物理的に分散・統合して構成することができる。例えば、帳票処理部29は、サーバ10の制御部14に設けて、必要に応じてネットワーク30を介してクライアント20に呼出して操作しても良く、あるいは、データベース11やデータベース処理部15をクライアント20の制御部26に設けてスタンドアローン構成としても良い。この他、前記文書中や図面中で示した処理手順、又は、制御手順については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。
(About control)
Further, all or any part of the control described as being automatically performed in each of the embodiments may be performed manually, and conversely, all or any one of the control described as being performed manually is performed. The part may be automated based on a known technique or the idea described above. In addition, each functional block in the control units 14 and 26 shown in each embodiment can actually be configured as a CPU and a computer program read and executed by the CPU, or a hard wired logic. Can be configured. Alternatively, this program can be stored in any computer-readable storage medium such as CR-ROM, DVD, HD DVD, or blue disk. Further, each of the electrical components described above is functionally conceptual and does not necessarily need to be physically configured as illustrated. In other words, the specific form of distribution / integration of each unit is not limited to the one shown in the figure, and all or a part thereof may be functionally or physically distributed / integrated in arbitrary units according to various loads or usage conditions. Can be configured. For example, the form processing unit 29 may be provided in the control unit 14 of the server 10 and may be operated by calling the client 20 via the network 30 as necessary. Alternatively, the database 11 or the database processing unit 15 may be connected to the client 20. The control unit 26 may be provided with a stand-alone configuration. In addition, the processing procedure or the control procedure shown in the document or the drawing can be arbitrarily changed unless otherwise specified.

以上のように、本発明に係る帳票出力装置、帳票出力方法、及び、帳票出力プログラムは、階層化データを帳票出力することに有用であり、特に、階層化データを編集等するためのデータベース装置、データベース方法、又は、データベースプログラムと連携して、これらデータベース装置等で編集等された階層化データを、その階層構造に応じた内容や出力位置で帳票出力することに適している。   As described above, the form output device, the form output method, and the form output program according to the present invention are useful for outputting hierarchical data, and in particular, a database device for editing hierarchical data. In combination with the database method or the database program, the hierarchical data edited by the database device or the like is suitable for outputting a form with contents and output positions corresponding to the hierarchical structure.

本発明の実施の形態にかかるシステムの全体構成を機能概念的に例示するブロック図である。It is a block diagram which illustrates functionally conceptually the whole structure of the system concerning embodiment of this invention. 図1のサーバの構成を機能概念的に例示するブロック図である。It is a block diagram which illustrates the structure of the server of FIG. 1 functionally conceptually. 図1のクライアントの構成を機能概念的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the client of FIG. 1 functionally conceptually. サーバのデータベースに格納された元データの一部を概念的に例示する図である。It is a figure which illustrates notionally some original data stored in the database of a server. ワークシート画面における指示タブの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the instruction | indication tab in a worksheet screen. ワークシート画面におけるデータ予備取得結果タブの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the data preliminary acquisition result tab in a worksheet screen. ワークシート画面における部署プロパティ設定タブの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the department property setting tab in a worksheet screen. ワークシート画面における部署フィールド設定タブの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the department field setting tab in a worksheet screen. ワークシート画面における帳票出力結果タブの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the form output result tab in a worksheet screen. 帳票データの予備取得処理のフローチャートである。It is a flowchart of preliminary acquisition processing of form data. 帳票データの作成処理のフローチャートである。It is a flowchart of a creation process of form data.

符号の説明Explanation of symbols

10 サーバ
11 データベース
12 記憶部
13 通信制御インターフェース
14 制御部
15 データベース処理部
20 クライアント
21 記憶部
22 入力部
23 出力部
24 入出力制御インターフェース
25 通信制御インターフェース
26 制御部
27 閲覧処理部
28 ワークシート処理部
29 帳票処理部
29a データ抽出部
29b 出力位置決定部
29c 帳票データ作成部
30 ネットワーク
40 印字装置
10 server 11 database 12 storage unit 13 communication control interface 14 control unit 15 database processing unit 20 client 21 storage unit 22 input unit 23 output unit 24 input / output control interface 25 communication control interface 26 control unit 27 viewing processing unit 28 worksheet processing unit DESCRIPTION OF SYMBOLS 29 Form processing part 29a Data extraction part 29b Output position determination part 29c Form data creation part 30 Network 40 Printing apparatus

Claims (15)

属性関係に基づいて階層化された複数種類の元データの中から、帳票出力の対象とする元データのうち、少なくとも一つの階層の元データを特定するための対象データ情報の入力を受け付ける対象データ情報入力受付手段と、
所定の格納手段に格納された前記複数種類の元データの中から、前記対象データ情報入力受付手段にて受け付けられた前記対象データ情報にて特定される前記元データと、当該元データの階層を基準とする所定範囲の階層に属する他の元データとを抽出するデータ抽出手段と、
前記データ抽出手段にて抽出された元データに基づいて、当該抽出された元データを所定形式にて帳票出力するための帳票データを作成する帳票データ作成手段と、
を備えたことを特徴とする帳票出力装置。
Target data that accepts input of target data information for identifying the source data of at least one of the source data to be output from the multiple types of source data that are hierarchized based on attribute relationships Information input receiving means;
Of the plurality of types of original data stored in a predetermined storage means, the original data specified by the target data information received by the target data information input receiving means and a hierarchy of the original data Data extraction means for extracting other original data belonging to a hierarchy of a predetermined range as a reference;
Based on the original data extracted by the data extraction means, form data creation means for creating form data for outputting the extracted original data in a predetermined format;
A form output device characterized by comprising:
前記階層化された複数種類の元データは、当該元データの階層を示すための階層情報を含んで構成され、
前記データ抽出手段は、前記階層情報に基づいて前記抽出を行うこと、
を特徴とする請求項1に記載の帳票出力装置。
The plurality of types of original data that are hierarchized include hierarchical information for indicating the hierarchy of the original data,
The data extraction means performs the extraction based on the hierarchy information;
The form output device according to claim 1.
前記対象データ情報入力受付手段は、前記帳票出力の対象とする元データのうち、最上位層の元データを特定するための前記対象データの入力を受け付け、
前記データ抽出手段は、前記対象データ情報にて特定される前記元データと、当該元データよりも下位層に属する全てのデータとを抽出すること、
を特徴とする請求項1又は2に記載の帳票出力装置。
The target data information input receiving means receives the input of the target data for identifying the top layer of the original data to be the target of the form output,
The data extraction means extracts the original data specified by the target data information and all data belonging to a lower layer than the original data;
The form output device according to claim 1 or 2.
属性関係に基づいて階層化された複数種類の元データの中から、帳票出力の対象とする元データのうち、少なくとも一つの階層の元データの帳票上の出力位置を特定するための位置データ情報の入力を受け付ける位置データ情報入力受付手段と、
前記位置データ情報入力受付手段にて受け付けられた位置データ情報と、当該位置データ情報にて出力位置が特定された前記元データを基準とする元データ相互の階層関係とに基づいて、帳票出力の対象とする元データの出力位置を決定する出力位置決定手段と、
前記出力位置決定手段にて決定された前記元データの出力位置に基づいて、前記元データを所定形式にて帳票出力するための帳票データを作成する帳票データ作成手段と、
を備えたことを特徴とする帳票出力装置。
Position data information for specifying the output position on the form of the original data of at least one of the original data to be output from the multiple types of original data hierarchized based on the attribute relationship Position data information input receiving means for receiving the input,
Based on the position data information received by the position data information input receiving means and the hierarchical relationship between the original data based on the original data whose output position is specified by the position data information, the form output Output position determining means for determining the output position of the target original data;
Form data creation means for creating form data for outputting the original data in a predetermined format based on the output position of the original data determined by the output position determination means;
A form output device characterized by comprising:
前記階層化された複数種類の元データは、当該元データの階層を示すための階層情報を含んで構成され、
前記出力位置決定手段は、前記階層情報に基づいて前記決定を行うこと、
を特徴とする請求項4に記載の帳票出力装置。
The plurality of types of original data that are hierarchized include hierarchical information for indicating the hierarchy of the original data,
The output position determining means performs the determination based on the hierarchy information;
The form output device according to claim 4.
属性関係に基づいて階層化された複数種類の元データの中から、帳票出力の対象とする元データのうち、少なくとも一つの階層の元データを特定するための対象データ情報の入力を受け付ける対象データ情報入力受付ステップと、
所定の格納手段に格納された前記複数種類の元データの中から、前記対象データ情報入力受付ステップにおいて受け付けられた前記対象データ情報にて特定される前記元データと、当該元データの階層を基準とする所定範囲の階層に属する他の元データとを抽出するデータ抽出ステップと、
前記データ抽出ステップにおいて抽出された元データに基づいて、当該抽出された元データを所定形式にて帳票出力するための帳票データを作成する帳票データ作成ステップと、
を含んだことを特徴とする帳票出力方法。
Target data that accepts input of target data information for identifying the source data of at least one of the source data to be output from the multiple types of source data that are hierarchized based on attribute relationships An information input acceptance step;
Based on the original data specified in the target data information received in the target data information input receiving step and the hierarchy of the original data from among the plurality of types of original data stored in a predetermined storage means A data extraction step for extracting other original data belonging to a predetermined range of hierarchy, and
Based on the original data extracted in the data extraction step, a form data creation step for creating form data for outputting the extracted original data in a predetermined format;
The form output method characterized by including.
前記階層化された複数種類の元データは、当該元データの階層を示すための階層情報を含んで構成され、
前記データ抽出ステップにおいて、前記階層情報に基づいて前記抽出を行うこと、
を特徴とする請求項6に記載の帳票出力方法。
The plurality of types of original data that are hierarchized include hierarchical information for indicating the hierarchy of the original data,
Performing the extraction based on the hierarchy information in the data extraction step;
The form output method according to claim 6.
前記対象データ情報入力受付ステップにおいて、前記帳票出力の対象とする元データのうち、最上位層の元データを特定するための前記対象データの入力を受け付け、
前記データ抽出ステップにおいて、前記対象データ情報にて特定される前記元データと、当該元データよりも下位層に属する全てのデータとを抽出すること、
を特徴とする請求項6又は7に記載の帳票出力方法。
In the target data information input receiving step, the input of the target data for specifying the original data of the highest layer among the original data targeted for the form output is received,
In the data extraction step, extracting the original data specified by the target data information and all data belonging to a lower layer than the original data;
The form output method according to claim 6 or 7.
属性関係に基づいて階層化された複数種類の元データの中から、帳票出力の対象とする元データのうち、少なくとも一つの階層の元データの帳票上の出力位置を特定するための位置データ情報の入力を受け付ける位置データ情報入力受付ステップと、
前記位置データ情報入力受付ステップにおいて受け付けられた位置データ情報と、当該位置データ情報にて出力位置が特定された前記元データを基準とする元データ相互の階層関係とに基づいて、帳票出力の対象とする元データの出力位置を決定する出力位置決定ステップと、
前記出力位置決定ステップにおいて決定された前記元データの出力位置に基づいて、前記元データを所定形式にて帳票出力するための帳票データを作成する帳票データ作成ステップと、
を含んだことを特徴とする帳票出力方法。
Position data information for specifying the output position on the form of the original data of at least one of the original data to be output from the multiple types of original data hierarchized based on the attribute relationship A position data information input receiving step for receiving
Based on the position data information received in the position data information input receiving step and the hierarchical relationship between the original data based on the original data for which the output position is specified by the position data information, a form output target An output position determining step for determining the output position of the original data and
Based on the output position of the original data determined in the output position determination step, form data creation step for creating form data for outputting the original data in a predetermined format;
The form output method characterized by including.
前記階層化された複数種類の元データは、当該元データの階層を示すための階層情報を含んで構成され、
前記出力位置決定ステップにおいて、前記階層情報に基づいて前記決定を行うこと、
を特徴とする請求項9に記載の帳票出力方法。
The plurality of types of original data that are hierarchized include hierarchical information for indicating the hierarchy of the original data,
In the output position determining step, making the determination based on the hierarchy information;
The form output method according to claim 9.
属性関係に基づいて階層化された複数種類の元データの中から、帳票出力の対象とする元データのうち、少なくとも一つの階層の元データを特定するための対象データ情報の入力を受け付ける対象データ情報入力受付ステップと、
所定の格納手段に格納された前記複数種類の元データの中から、前記対象データ情報入力受付ステップにおいて受け付けられた前記対象データ情報にて特定される前記元データと、当該元データの階層を基準とする所定範囲の階層に属する他の元データとを抽出するデータ抽出ステップと、
前記データ抽出ステップにおいて抽出された元データに基づいて、当該抽出された元データを所定形式にて帳票出力するための帳票データを作成する帳票データ作成ステップと、
を含んだ帳票出力方法をコンピュータに実行させることを特徴とする帳票出力プログラム。
Target data that accepts input of target data information for identifying the source data of at least one of the source data to be output from the multiple types of source data that are hierarchized based on attribute relationships An information input acceptance step;
Based on the original data specified in the target data information received in the target data information input receiving step and the hierarchy of the original data from among the plurality of types of original data stored in a predetermined storage means A data extraction step for extracting other original data belonging to a predetermined range of hierarchy, and
Based on the original data extracted in the data extraction step, a form data creation step for creating form data for outputting the extracted original data in a predetermined format;
A form output program for causing a computer to execute a form output method including
前記階層化された複数種類の元データは、当該元データの階層を示すための階層情報を含んで構成され、
前記データ抽出ステップにおいて、前記階層情報に基づいて前記抽出を行うこと、
を特徴とする請求項11に記載の帳票出力プログラム。
The plurality of types of original data that are hierarchized include hierarchical information for indicating the hierarchy of the original data,
Performing the extraction based on the hierarchy information in the data extraction step;
The form output program according to claim 11.
前記対象データ情報入力受付ステップにおいて、前記帳票出力の対象とする元データのうち、最上位層の元データを特定するための前記対象データの入力を受け付け、
前記データ抽出ステップにおいて、前記対象データ情報にて特定される前記元データと、当該元データよりも下位層に属する全てのデータとを抽出すること、
を特徴とする請求項11又は12に記載の帳票出力プログラム。
In the target data information input receiving step, the input of the target data for specifying the original data of the highest layer among the original data targeted for the form output is received,
In the data extraction step, extracting the original data specified by the target data information and all data belonging to a lower layer than the original data;
The form output program according to claim 11 or 12.
属性関係に基づいて階層化された複数種類の元データの中から、帳票出力の対象とする元データのうち、少なくとも一つの階層の元データの帳票上の出力位置を特定するための位置データ情報の入力を受け付ける位置データ情報入力受付ステップと、
前記位置データ情報入力受付ステップにおいて受け付けられた位置データ情報と、当該位置データ情報にて出力位置が特定された前記元データを基準とする元データ相互の階層関係とに基づいて、帳票出力の対象とする元データの出力位置を決定する出力位置決定ステップと、
前記出力位置決定ステップにおいて決定された前記元データの出力位置に基づいて、前記元データを所定形式にて帳票出力するための帳票データを作成する帳票データ作成ステップと、
を含んだ帳票出力方法をコンピュータに実行させることを特徴とする帳票出力プログラム。
Position data information for specifying the output position on the form of the original data of at least one of the original data to be output from the multiple types of original data hierarchized based on the attribute relationship A position data information input receiving step for receiving
Based on the position data information received in the position data information input receiving step and the hierarchical relationship between the original data based on the original data for which the output position is specified by the position data information, a form output target An output position determining step for determining the output position of the original data and
Based on the output position of the original data determined in the output position determination step, form data creation step for creating form data for outputting the original data in a predetermined format;
A form output program for causing a computer to execute a form output method including
前記階層化された複数種類の元データは、当該元データの階層を示すための階層情報を含んで構成され、
前記出力位置決定ステップにおいて、前記階層情報に基づいて前記決定を行うこと、
を特徴とする請求項14に記載の帳票出力プログラム。
The plurality of types of original data that are hierarchized include hierarchical information for indicating the hierarchy of the original data,
In the output position determining step, making the determination based on the hierarchy information;
The form output program according to claim 14.
JP2004194812A 2004-06-30 2004-06-30 Business form output device, method, and program Pending JP2006018516A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004194812A JP2006018516A (en) 2004-06-30 2004-06-30 Business form output device, method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004194812A JP2006018516A (en) 2004-06-30 2004-06-30 Business form output device, method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006018516A true JP2006018516A (en) 2006-01-19

Family

ID=35792739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004194812A Pending JP2006018516A (en) 2004-06-30 2004-06-30 Business form output device, method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006018516A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11194954B2 (en) System and method for converting paper forms to an electronic format
EP4231137A1 (en) Spreadsheet-based software application development
US10102183B2 (en) System for transferring annotations between documents displayed side by side
JP5681939B2 (en) Form providing device, form providing method, and program
US8321803B2 (en) Aggregating service components
US20140047349A1 (en) Application Neutral Visual Sharing
JP2009238191A (en) Web application system
US20070101278A1 (en) Web site theme designer
US10089286B2 (en) Systems and methods for collaborative editing of interactive walkthroughs of content
CN102541988A (en) Document management apparatus and method for controlling same
JP2011118493A (en) Plant monitoring control system
JP4940198B2 (en) Document management apparatus, document management program, and recording medium
US9285943B2 (en) Graphic-based electronic signature management system and method
JP2007102583A (en) Patent information management system, patent information management method, and program
JP5260003B2 (en) File search device and file search program
US20140101199A1 (en) Rest and odata object navigation
JP7275477B2 (en) Information processing device, information processing system, and program
JP2010237949A (en) Data providing device, data providing method and data providing program
JP2006018516A (en) Business form output device, method, and program
CN101561799A (en) Electronic forms preparing and managing system, electronic forms preparing and managing program, and program storing memory media
JP2009169596A (en) Genealogy image creating device, genealogy image creating method, and program
JP2004326626A (en) Structured document file management system and structured document file management method
JP2011209843A (en) Screen generation device
US20220292079A1 (en) Methods for executing an editor application for composing content of a content management system
JP2014085887A (en) Application collective preparation system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090914

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100202