JP2005538421A - フリッカが低減された半透過型ディスプレイ - Google Patents

フリッカが低減された半透過型ディスプレイ Download PDF

Info

Publication number
JP2005538421A
JP2005538421A JP2004535723A JP2004535723A JP2005538421A JP 2005538421 A JP2005538421 A JP 2005538421A JP 2004535723 A JP2004535723 A JP 2004535723A JP 2004535723 A JP2004535723 A JP 2004535723A JP 2005538421 A JP2005538421 A JP 2005538421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compensation voltage
pixel
display device
flicker
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004535723A
Other languages
English (en)
Inventor
アルウィン アール エム ヴェルシウエレン
マーク ティ ジョンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2005538421A publication Critical patent/JP2005538421A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/0456Pixel structures with a reflective area and a transmissive area combined in one pixel, such as in transflectance pixels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0247Flicker reduction other than flicker reduction circuits used for single beam cathode-ray tubes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/029Improving the quality of display appearance by monitoring one or more pixels in the display panel, e.g. by monitoring a fixed reference pixel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0435Change or adaptation of the frame rate of the video stream
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
    • G09G2360/144Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light being ambient light
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2074Display of intermediate tones using sub-pixels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3655Details of drivers for counter electrodes, e.g. common electrodes for pixel capacitors or supplementary storage capacitors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

各々が透過サブ画素と透過サブ画素とを有する複数の画素を有する半透過型表示装置において目に見えるフリッカを低減する方法が開示される。この方法は、画素を交流電圧で駆動するステップ、透過サブ画素用の第1の所望の補償電圧と反射サブ画素用の第2の所望の補償電圧とを求めるステップ、第1の所望の補償電圧と第2の所望の補償電圧とから共通補償電圧を得るステップ、及び共通補償電圧を透過サブ画素と反射サブ画素との両方に印加するステップ、を有する。従って、駆動電圧のDCバイアスから生じるフリッカが実質的に低減される。好適実施例では、この方法は、残りのフリッカを見えなくするための最小の利用可能なフレーム周波数設定を求めるステップ、及びディスプレイが駆動されるフレーム周波数を最小の利用可能なフレーム周波数設定に設定するステップ、を更に有する。別の実施例によれば、バックライトは手動で制御され、共通補償電圧がバックライトの動作のモードの関数として得られる。上記の方法を実現する表示装置も開示されている。

Description

本発明は、複数の画素を有する半透過型表示装置(例えば、液晶表示装置)における目に見えるフリッカの低減に関する。
半透過型ディスプレイでは、各画素が反射サブ画素及び透過サブ画素を有する。これらのディスプレイは、明るい環境での省電力周囲光可読モードと暗い環境でのバックライトモードとを組み合わせている。半透過型ディスプレイは、例えば、携帯電話、電子ブック、電子システム手帳、PDA、ノートブック等で使用される。
LCD表示装置は、通常、画素に印加される交流電圧、即ち、AC(交流)駆動によって駆動される。他のディスプレイのタイプ(例えば、電気機械ディスプレイのタイプ、及び電気泳動ディスプレイのタイプ)も交流電圧により駆動できる。これは、画素を、第1のピクチャフレームにおいて正の電圧で駆動し、続くピクチャフレームにおいて負のピクチャフレームで駆動することによって行われる。以下では、これらの異なるピクチャフレームは、時として、それぞれ正及び負のピクチャフレームと呼ばれる。通常、AC周波数及びフレーム周波数は一致する、即ち、どの第2のピクチャフレームも正のフレームであり、どの他のピクチャフレームも負のフレームである。更に、画素のサブセットに対して、フレーム内で異なる極性を有する、例えば、ライン(「ライン反転」)、列(「列反転」)、さらに画素(「画素反転」)を交番することも可能である。しかしながら、ここでは、各画素の極性は全体としてやはりフレーム毎に変えられる。
画素のAC駆動を使用することによって、液晶材料の劣化がかなり緩和される。しかしながら、AC駆動を使うと、寄生的なDC(直流)成分が液晶材料の層に渡って生成することが分かった。これは、特に、画素が非対称構造を有するときのケースである。DC成分は、画素で内部電圧として作用し、続くピクチャフレームで画素の駆動に異なる影響を及ぼす。AC電圧は正の符号と負の符号との間で交番し、一方、拡張した期間に渡って同じ符号を有するDC成分がAC電圧に重畳される。従って、連続するピクチャフレームにおける画素に印加される絶対電圧が、同じデータに対して、異なる。これは、使用されるフレーム周波数の半分の周波数においてフリッカを生じさせる。通常、50Hz又は60Hzのフレーム周波数が使われ、それは画像に非常に明らかに目に見える25−30Hzのフリッカをもたらす。
フリッカの現れを部分的に抑制するために別の反転方法が知られているが、各画素の極性は一般にいぜんとしてフレーム毎に変化し、そこでもフリッカは問題を含んでいる。
WO99/57706号には、反射ディスプレイにおいてフリッカを低減する方法が記載されている。この目的のために、表示装置は測定エレメント(例えば、ダミー画素)、選択期間の後に測定エレメントの電圧の変化を測定するために選択期間の間測定素子に電圧を印加する手段、及び測定された電圧の変化に依存して、制御手段により発生する制御電圧を適応させる手段を有する。内部電圧をキャンセルするために、制御電圧を画素のコモン電極に印加することができる。
しかしながら、半透過型ディスプレイに対して、上記の技術は機能しないだろう。これは、半透過画素が反射画素よりも非常に複雑な構造を有するという事実による。特に、異なる物理的特性のために、透過サブ画素の内部電圧は、一般に、反射サブ画素の内部電圧とは異なる。この事実は、単純な反射画素の内部電圧を測定することしかできない上記の測定エレメントと組み合わせて、半透過型表示装置のフリッカに関連する問題を解決するためには、既知の技術を不十分なものにする。
本発明の目的は、半透過型ディスプレイのフリッカに関連する上記の問題を軽減することにある。特に、電力的に効率的な方法で目に見えるフリッカを低減するLCD表示装置、及び斯かるものの駆動方法を提供することが目的である。
この目的及び以下で明らかになる他の利点は、請求項1に規定される駆動方法及び請求項11に規定されるLCD表示装置によって達成される。添付された従属項は本発明の好適実施例を規定する。
透過画素及び反射画素に対して、例えば、上記のWO99/57706号に開示されている測定エレメントと同じ原理に基づいた測定エレメントを適用し使用できることが実現される。斯かる測定エレメントは、測定エレメントの型式に依存して、半透過画素の反射サブ画素又は透過サブ画素用の所望の補償電圧を求めるために使用できることが更に実現される。透過サブ画素に関する透過型測定エレメントを使用することができ、又は反射サブ画素に関する反射型測定エレメントを使用することができる。しかしながら、2つの型式のサブ画素の内部電圧は一般に異なるので、測定はその測定に関係するサブ画素に対してのみ有効である。
上記の測定エレメントに加えて、フリッカを検出する多くのほかの方法がある。例えば、フォトセンサを使用する光学的測定を使用することができる。
測定は、透過サブ画素と比較して、反射サブ画素に対して、寄生DC成分(即ち、内部電圧)の間に少なくとも300mVの差があることを示した。この300mVの差は、液晶層及び配向層におけるイオン分極のスクリーニング効果と合わせて、使用される電極材料(例えばアルミニウム及びITO)の間の仕事関数の差の結果である。
この状況は、一時的に300mVの差を100−200mVだけ減少することができるUV及び可視光の照射によって、更に複雑になる。この影響の結果、反射サブ画素及び透過サブ画素での内部電圧は異なるだけでなく、その差は一般に時間が経つにつれて変化する。この問題を解決するために、2つの測定エレメント、即ち、反射サブ画素に関連するエレメント及び透過サブ画素に関連するエレメントによる解決策が提案されている。これら2つ測定エレメントによれば、対応する2つの内部電圧を測定することができる。2つのサブ画素タイプの内部電圧に基づいて、2つのサブ画素タイプの各々に対して所望の補償電圧を得ることができる。測定エレメント及び駆動電圧の調整は、例えば、上記のWO99/57706号に記載されたのと同様のやり方で行うことができる。
サブ画素の所望の補償電圧は、内部電圧から生じるフリッカの影響を除去するためにAC駆動電圧に重ねるのに最も適した電圧である。基本的には、所望の補償電圧は、内部電圧と絶対値は同じであるが符号が反転した電圧をとることができる。しかしながら、サブ画素への補償電圧の重ね合せは、それ自身が同じように内部電圧に影響を及ぼすかもしれない。この影響は、所望の補償電圧を得る、従ってそれを上記の値から僅かに変えるときに考慮することができるだろう。
しかしながら、所与の画素における透過サブ画素及び反射サブ画素は、一般的に、互いの間にオーミックコンタクトを有するので、例えば画素のコモン電極に加えられる共通補償電圧で異なる内部電圧レベルを補償することが可能なだけである。例えば、透過サブ画素の内部電圧又は反射サブ画素の内部電圧を補償することが可能である。しかしながら、多くの場合、両方の内部電圧をある平均値だけ補償することが好ましく、その場合には、内部電圧残差が一般には両方のサブ画素に残る。この方法は、最大残留残差電圧を最小にする。これまでのどの方法が選択されても、内部電圧の間の差が一般に残る。
一般に、全ての反射サブ画素用の内部電圧は同じであり、透過サブ画素用の内部電圧は同じであり、透過サブ画素用の内部電圧は反射サブ画素用の内部電圧とは異なる。しかしながら、異なる透過サブ画素の内部電圧の間、及び異なる反射サブ画素の内部電圧の間に、いくらか小さい差が存在する場合がある。この差は、例えば、わずかに異なる周囲光強度に晒されているサブ画素によりもたらされるだろう。しかし、フリッカを低減する目的で、同じタイプのサブ画素の間の内部電圧の差は、一般に十分無視できるほどに小さい。従って、全ての透過サブ画素に共通に第1の所望の補償電圧を得、全ての反射サブ画素に共通に第2の所望の補償電圧を得ることが可能である。
更に、周囲光を検出する周囲光センサを使うことが考えられる。周囲光の強度に基づいて、ディスプレイを見ている観測者が、主に透過サブ画素に基づいて、又は主に反射サブ画素に基づいて、表示された画像を知覚するかどうかを推定することが可能である。ディスプレイが暗い環境で使用されるとき、反射する周囲光が無いため補償する反射サブ画素から生じるフリッカが無く、一方、それが明るい日光下で使用されるとき、バックライトは斯かる条件下において、知覚される画像に貢献しないので、透過サブ画素から生じるフリッカを補正する必要がない。従って、周囲光の強度に基づいて、サブ画素の一方の集合のみを補償することが可能である。周囲光に依存して、2つの所望の補償電圧の加重平均に基づいて共通補償電圧を計算することも可能である。周囲光検出方法は、バックライトの動的使用を容易にする付加的な利点を有する。すなわち、周囲光が十分に明るいとき、バックライトはオフである。もちろん、これは電力消費を実質的に低減する。
更に他の例として、バックライトをディスプレイの観測者によって手動で制御することができる。斯かる場合には、共通補償電圧は、バックライトの動作モードに依存して計算することができる。
従って、本発明の基本は、透過サブ画素に関連する1つの電圧と反射サブ画素に関連する1つの電圧との2つの所望の補償電圧を求めることができ、しかも、2つの所望の電圧に基づいて、透過サブ画素と反射サブ画素とに共通の共通補償電圧を印加することによって目に見えるフリッカを実質的に低減できるという洞察にある。
しかしながら、上記の対策が確かにフリッカを低減するとしても、それらの所望の電圧の違いのために、いくつかのフリッカは一般には残る。従って、残っている目に見えるフリッカは、フレーム周波数を増加することによって更に低減できることが認識される。これは、目が約20Hzのフリッカ周波数に対して最も影響を受け、ある臨界周波数より上の周波数を有するフリッカの影響を受けないという事実による。
半透過型ディスプレイでは、40Hzのフレーム周波数を使うとき、20Hzのフリッカ周波数が発生する。フリッカの影響を受けない人間の目に対する臨界フリッカ周波数は、フリッカの変調振幅に依存して、40Hzと60Hzとの間にある。内部電圧残差が60mVである場合、それはおよそ3%のフリッカ変調振幅を与え、40Hzを超えると隠れる。これは、80Hzのフレーム周波数を使うことによって達成できる。更に、残差が300mVもある場合、それは15%のフリッカ変調振幅を生じさせ、120Hzを超えるフレーム周波数に対応して、60Hzを超えると人間の目に見えない。従って、フレーム周波数を通常の60Hzから120Hzへと2倍にすることによって、厳しいフリッカも見えなくなるだろう。しかしながら、フレーム周波数を増やすことは、ディスプレイの電力消費をかなり増加させる。従って、フレーム周波数を増やすことは、一般には賢明ではない。
それにもかかわらず、目に見えるフリッカを更に低減するためにフレーム周波数を調整することは、本発明に関して非常に好ましい。従って、本発明の一実施例の基本は、先ずは共通補償電圧を印加し、次に目に見える残差フリッカが残る場合はフレーム周波数を増加することによってそれを補償することにより、2つの内部電圧レベルから生じる目に見えるフリッカが、電力的に効率よい方法で、かなり低減できるという他の洞察にある。従って、駆動電圧とフレーム周波数との両方が、2つの所望の補償電圧に依存して調整される。
駆動電圧とフレーム周波数との両方を制御するための一般的な方法は、先ず2つの所望の補償電圧を得ることである。その後、その所望の電圧に基づく共通補償電圧が画素に印加される。結局、フレーム周波数を増やすことによって、どんな残留するフリッカもマスクされる。周波数が不必要に高い(即ち、フリッカをマスクするために必要な以上に高い)場合、それは減少されるべきである。言い換えると、フレーム周波数は、目に見えるフリッカが消去されるか又は無視できる量に低減される最小の許容値に常に設定される。共通補償電圧が所望の電圧から得られるだけでなく、残りのフリッカも所望の電圧と共通補償電圧との関数として得られることに注意すべきである。1つの好適実施例では、フレーム周波数は、目に見えるフリッカをもたらさずに、できるだけ低く常に調整される。別の好適実施例では、フレーム周波数は、異なるフリッカ変調振幅に関連するプリセット周波数を含むルックアップテーブルから補間される。
この方法を使用する幾つかの利点がある。
− それは効果的である。発生している全ての状況において、フリッカが観測者に見えないようにすることができる。これは、先行技術の単一フリッカセンサ法では可能でない。
− 必要な状況でフレーム周波数を増加するだけによって、フレーム周波数が恒久的に二倍である方法と比較して、電力効率がよい。
− それは、フレキシブルである。UV光/可視光での照射は、照射の間と段階的な回復の間との両方において、自動的に補償される。
所与の画素のこれらサブ画素は、一般に、互いにオーミック接触しているので、半透過画素と同じ構造を有する共通測定エレメント使用することは可能ではない。共通測定エレメントが使用される場合、反射部と透過部との間のオーミック接触は分断される必要がある。最も便利な解決策は、1つのエレメントが透過サブ画素に関し1つのエレメントが反射サブ画素に関する、別個の測定エレメントを使用することである。測定エレメントは、対応するサブ画素と同じ内部電圧を生じるように設計することができる。測定エレメントができるだけ正確な測定値を与えるために、それらは画素と同じ周囲光の強度に晒されるように位置決めされることが好ましい。好ましくは、バックライトと同じ強度に晒されることである。これらの条件は、測定エレメントができるだけ画素に合うようにするためには好ましい。各タイプの単一測定エレメント及び各タイプのエレメントの集合を使用することが考えられる。単一エレメントは最も経済的であり、エレメントの集合はより良好な測定を与えそうである。それは、例えば、周囲光の影響のより代表的な測定を与えるためにディスプレイの周囲に分配できる。
更に、補償電圧の印加及びフレーム周波数の変更は、それ自体、もしかしたらサブ画素の内部電圧に影響を与えるかもしれない。それらの影響が小さくても、補正電圧を得るときに、及び最小の利用可能なフレーム周波数設定を求めるときに、それらを考慮することはもちろん可能である。
測定エレメントの駆動は、駆動されるべきエレメントの2つの集合が存在するという違いはあるが、例えば、先に記載したWO99/57706に記載されたのと同様の方法で実行することができる。しかしながら、例えば光学的フォトセンサに基づいた他の型式の測定エレメントを使用することも可能である。
本発明は、パッシブタイプ及びアクティブタイプの表示装置に適用可能である。更に、本発明は、全てのタイプの反転方式に等しく利用可能である。
本発明の1つの態様によれば、サブ画素の内部電圧から生じるフリッカを実質的に低減する半透過型液晶装置の駆動方法が提供される。本発明は、以下のステップを有する。
− 透過サブ画素用の第1の所望の補償電圧と反射サブ画素用の第2の所望の補償電圧とを求めるステップ。これは、好ましくは、サブ画素用の駆動条件をまねてそれらの内部電圧を表す信号を出力する測定エレメントを利用することによって行われる。所望の補償電圧はその信号に基づいて求めることができる。
− 上記の所望の補償電圧から共通補償電圧を得るステップ。共通補償電圧は、好ましくは、AC駆動電圧に重ねられたとき知覚的に最もフリッカを低減する電圧に設定される。
− 共通補償電圧を透過サブ画素と反射サブ画素との両方に印加するステップ。これは、駆動電圧に重ねられている補償電圧をもたらす種々の方法で達成される。
1つの好適実施例では、フレーム周波数も調整される。これは、残りのフリッカが人間の目を妨害しない最小の利用可能なフレーム周波数設定を先ず求め、次にフレーム周波数をその最小の利用可能なフレーム周波数に設定することによって、達成される。この実施例は、不必要に高いフレーム周波数設定を使用しないことによって電力消費を低く維持しながら目に見えるフリッカを取り除く駆動方法を提供する。
別の態様によれば、本発明は、フリッカフリー画像を発する半透過型表示装置(例えば、液晶表示装置)を提供する。この装置は、各々が反射サブ画素と透過サブ画素とを有する複数の画素、及びその画素を駆動する駆動回路を有する。ここで、駆動回路は、ディスプレイの画素を駆動し制御するのに必要な任意の手段を有するものとして理解されるべきである。前記透過サブ画素のための第1の所望の補償電圧と前記反射サブ画素のための第2の所望の補償電圧とを求める手段が備えられる。好ましくは、所望の補償電圧を求める手段は、第1の所望の補償電圧を求める透過フリッカセンサと、第2の所望の補償電圧を求める反射フリッカセンサとを有する。第1及び第2の所望の補償電圧から共通補償電圧を得るための手段も備えられる。これは、例えば駆動回路で実現できるだろう。駆動回路は、更に、透過サブ画素と反射サブ画素との両方に共通補償電圧を印加する。上記の駆動方法によって有利に駆動できる別の表示装置は、電気機械ディスプレイのタイプ、及び電気泳動ディスプレイのタイプである。
現在の最も好適な実施例は、表示装置が、利用可能なフレーム周波数設定の事前定義された集合を有し、フリッカが妨害しないようにするための最小の利用可能なフレーム周波数設定を求める手段を有し、駆動回路がフレーム周波数を前記最小の利用可能なフレーム周波数設定に定める。
本発明は添付図面を基準にして更に詳細に記載される。
本発明の1つの好適実施例は図1に概略的に示されており、そこには半透過型表示装置100及びそのディスプレイ101の拡大部が表されている。ディスプレイは、透過サブ画素と反射サブ画素とを有し、電気回路111により制御されドライバ回路112、113により駆動される半透過画素116のウェブ又はマトリックスを有する。ドライバ回路112、113は、データドライバ113と行ドライバ112とを有する。表示装置100は、第1及び第2の測定エレメント114、115を更に有する。第1の測定エレメント114は、内部電圧を示す信号を透過サブ画素に出力し、第2の測定エレメント115は、内部電圧を示す信号を反射サブ画素に出力する。表示装置100は、周囲光の強度を検出するためのセンサ手段117を有する。バックライトが手動で制御可能な他の実施例では、センサ手段117は、バックライトの起動を求めるための手段に置き替えられる。
図2は、反射サブ画素210と透過サブ画素220とを有する半透過画素200の断面を概略的に示す。画素200は、両方のサブ画素210、220に共通の液晶の層202を有する。液晶層は、第1電極201と第2の電極との間に挟まれている。第1の電極201は透過性であり、両方のサブ画素210、220に共通である。第2の電極は2つの部分(反射サブ画素210を規定する反射部203と、透過サブ画素220を規定する透過部204)を有する。従って、第2の電極は、一部分が反射部203を構成する反射電極層によって覆われ、別の部分が透過部204を構成する透過電極を有する。画素は、バックライト装置205を更に有する。第1の電極201と第2の電極との間に電圧を印加することによって、画素が或る輝度を呈するように層202を通過する光の強度が調整される。更に、ディスプレイがカラーフィルター(図示せず)を組み込む場合、所望の色の光をディスプレイ101から発することができる。液晶層202を通過する光は、図の破線の矢印によって示されているように、第2の電極の反射部203に当たる周囲光から、又は第2の電極の透過部204を通じて液晶層202に入射するバックライト光から生じる。
本発明の1つの実施例では、半透過型表示装置を駆動するためのフリッカ低減駆動方法が提供される。その実施例が図3にフローチャートで示されている。この実施例によれば、画素200は交流電圧によって駆動される(301)。画素を駆動する間、第1及び第2の所望の補償電圧が、それぞれ透過サブ画素220、反射サブ画素210に対して求められる(302)。所望の電圧は、好ましくはサブ画素210、220の内部電圧の推定値に基づくものであるが、他の別の代案も実行可能である。駆動条件又は表示装置の動作履歴に基づいた推定値は、その2つの代案である。しかしながら、最適実施例では、推定値は測定エレメント114、115によってなされる測定値に基づくものである。
所望の電圧を決定した後(302)、共通補償電圧が所望の電圧の関数として得られる(304)。この共通電圧は、サブ画素210、220の内部電圧から生じるフリッカを低減するために、交流駆動電圧に重ねるのに最も適切な電圧として選択される。それは、例えば、所望の電圧の一方、又はその平均とすることができる。共通補償電圧が得られると(304)、それは画素に印加される(305)。ここで、印加することが、画素の交流駆動電圧に重畳される補償電圧をもたらす手段として理解されるべきである。一般的な技術、特にWO99/57706号において開示が与えられているので、当業者はこれを多くの異なる方法で実現できる。補償電圧は、例えば、各画素200の両方のサブ画素210、220に共通の第1の電極201に印加することができる。
本発明の方法の第2の実施例が図4のブロック図によって開示されている。先の実施例と同様に、画素が駆動され(401)、所望の補償電圧が決定され(402)、共通補償電圧が得られ(404)画素に印加される(405)。
しかしながら、共通補償電圧は、一般的な場合において、フリッカを完全に消去することができないので、如何なる残りのフリッカも人間の目に見えないような最小の利用可能なフレーム周波数設定が決定される(406)。残りのフリッカの振幅が大きければ大きいほど、残りのフリッカをマスクするために必要なフレーム周波数は大きい。利用可能なフレーム周波数設定は、フレーム周波数設定の連続的な集合又はフレーム周波数設定の離散的な集合とすることができるだろう。フレーム周波数設定の離散的な集合は、例えば、表示装置の電気的回路111に記憶されるルックアップテーブルにリストすることができる。最小の利用可能なフレーム周波数設定が決定されると、表示装置のフレーム周波数設定がその最小の利用可能なフレーム周波数設定に設定される(407)。
本発明の方法の更に他の実施例は、図5のブロック図によって開示されている。この実施例によれば、図4を基準にして記載される実施例で実行される各ステップが実行され、そのステップは501、502、504−507で示されている。しかしながら、表示装置を取り囲む周囲光の強度を測定する追加のステップ(503)が導入される。この測定の結果に基づいて、共通補償電圧は、所望の補償電圧の関数としてだけでなく、周囲光の強度の関数としても得られる(504)。別の実施例では、バックライトが手動で制御可能であり、周囲光の強度を測定するステップ(503)が、バックライトの動作のモードを決定するステップによって置き換えられる。この実施例によれば、共通補償電圧がバックライトの動作のモードの関数として得られる(504)。
測定エレメント114、115の位置及びアドレスは前述のWO99/57706号で提案されたのと同様のやり方で具体化することができ、注意として、両方のセンサは好ましくはディスプレイの目に見える部分に置かれるべきであり、それは周囲の照明に晒される。
共通補償電圧を得る1つの方法は、反射サブ画素及び透過サブ画素に対する所望の補償電圧の平均を計算することである。最適フレーム周波数は、例えば以下のようなルックアップテーブルによって、反射サブ画素用の所望の補償電圧と透過サブ画素用の所望の補償電圧との間の差から得ることができる。
Figure 2005538421
一実施例によれば、バックライトはディスプレイの観測者によって手動で制御される。この実施例では、共通補償電圧は、バックライトの起動に依存して、反射サブ画素用に所望の補償電圧と透過サブ画素用の所望の補償電圧との加重平均として計算することができる。例えば、バックライトがオンの場合、これはディスプレイがおそらく暗い周囲光条件で使用されていることを意味し、従って、観測者によって知覚される画像の大部分は透過サブ画素から発生し、従って共通補償電圧は透過サブ画素用の所望の補償電圧の近くに設定することができる。あるいは、バックライトが起動しない昼光条件では、共通補償電圧は反射サブ画素用の所望の補償電圧に等しい又は近くに設定することができる。
共通補償電圧がバックライトを考慮して設定される場合、最適フレーム周波数は、低いフレーム周波数が可能である修正されたルックアップテーブルから計算できる。例えば、バックライトが昼光条件での使用に対してオフに切り替えられると、共通補償電圧は、反射サブ画素用の所望の補償電圧に従って設定することができ、たとえ透過サブ画素用の所望の電圧が反射サブ画素用の所望の補償電圧とは300mV異なるとしても、フレーム周波数は、60−80Hzに低く保持することができる。この状況では、フリッカは目に見えず、同時に電力は効率的に使用される。
周囲光センサが使用される場合、バックライト強度は光条件に従って自動的に設定され、共通補償電圧は、周囲光強度を重付け係数として用いて、反射サブ画素用の所望の補償電圧と透過サブ画素用の所望の補償電圧との加重平均として計算することができる。最適フレーム周波数は、例えば以下のテーブルに従って、拡張されたルックアップテーブルから計算することができる。
Figure 2005538421
これは、バックライトとフレーム周波数との両方を利用するので、非常に電力的に効率的な解決策である。もちろん、周囲光センサにバックライトを制御させる、例えば、周囲光が十分な明るさであるときにバックライトをオフにする、ことも可能である。
フレーム周波数の実現に関しては、標準周波数拡張アルゴリズムを使用することができる。例えば、60Hzの入力信号から70Hzの出力信号を提供するために、標準利用可能フレームメモリが、6番目のフレーム毎に繰り返すように使用される。別の周波数スケーリングアルゴリズムを利用することもできる。
反転方式を変えることによって知覚されたフリッカを低減することも考えられる。これは、周波数調整の代わりに又は周波数調整と協働して行うことができる。例えば、フレーム反転は所望の補償電圧の小さな差を補償するために使用することができ、ライン反転は中程度の差を補償するために使用することができ、ドット反転は大きな差を補償するために使用することができ、及び、周波数増加と協働してドット反転は非常に大きな差に対して使用することができる。
結論として、各々が透過サブ画素と透過サブ画素とを有する複数の画素を有する半透過型表示装置において目に見えるフリッカを低減する方法が開示される。この方法は、画素を交流電圧で駆動するステップ、透過サブ画素用の第1の所望の補償電圧と反射サブ画素用の第2の所望の補償電圧とを求めるステップ、第1の所望の補償電圧と第2の所望の補償電圧とから共通補償電圧を得るステップ、及び共通補償電圧を透過サブ画素と反射サブ画素との両方に印加するステップ、を有する。従って、駆動電圧のDCバイアスから生じるフリッカが実質的に低減される。
好適実施例では、この方法は、残りのフリッカを見えなくするための最小の利用可能なフレーム周波数設定を求めるステップ、及びディスプレイが駆動されるフレーム周波数を最小の利用可能なフレーム周波数設定に設定するステップ、を更に有する。別の実施例によれば、バックライトは手動で制御され、共通補償電圧がバックライトの動作のモードの関数として得られる。
上記の方法を実現する表示装置も開示されている。
ディスプレイ101の一部が拡大された本発明による表示装置100の概略図である。 反射サブ画素及び透過サブ画素210,220を有する半透過画素200の概略断面である。 本発明のフリッカ低減法の種々の実施例を示す概略フローチャートである。 本発明のフリッカ低減法の種々の実施例を示す概略フローチャートである。 本発明のフリッカ低減法の種々の実施例を示す概略フローチャートである。

Claims (19)

  1. 各々が透過サブ画素と反射サブ画素とを有する複数の画素を有する半透過型表示装置における目に見えるフリッカを低減する方法であって、前記方法が、
    前記画素を交流電圧で駆動するステップ、
    前記透過サブ画素の光学的な前記フリッカを低減するための第1の所望の補償電圧と前記反射サブ画素の光学的な前記フリッカを低減するための第2の所望の補償電圧とを求めるステップ、
    前記第1の所望の補償電圧と前記第2の所望の補償電圧とから共通補償電圧を得るステップ、及び
    前記共通補償電圧を前記透過サブ画素と前記反射サブ画素との両方に印加するステップ、
    を有する、方法。
  2. 残りのフリッカを見えなくするための最小の利用可能なフレーム周波数設定を求めるステップ、及び
    前記表示装置が駆動されるフレーム周波数を前記最小の利用可能なフレーム周波数設定に設定するステップ、
    を更に有する請求項1の方法。
  3. 前記最小の利用可能なフレーム周波数設定がルックアップテーブルに列挙されるフレーム周波数設定の離散的な集合から選択される、請求項2の方法。
  4. 前記表示装置を取り囲む周囲光の強度を測定するステップを更に有し、
    前記最小の利用可能なフレーム周波数設定が前記周囲光の強度の関数として得られる、請求項2の方法。
  5. 前記第1及び第2の所望の補償電圧を求めるステップが、
    前記透過サブ画素に関連する第1のフリッカセンサと前記反射サブ画素に関連する第2のフリッカセンサとを駆動するステップ、及び
    前記第1のフリッカセンサの出力から前記第1の所望の補償電圧を求め、前記第2のフリッカセンサの出力から前記第2の所望の補償電圧を求めるステップ、
    を有する、請求項1の方法。
  6. 前記表示装置を取り囲む周囲光の強度を測定するステップを更に有し、
    前記共通補償電圧が前記周囲光の強度の関数として得られる、請求項1の方法。
  7. 前記表示装置がバックライトによって照明され、
    前記共通補償電圧は前記バックライトの動作のモードの関数として得られる、請求項1の方法。
  8. 前記表示装置を取り囲む周囲光の強度を測定するステップ、及び前記バックライトの動作のモードを前記周囲光の強度の関数として選択するステップを更に有する、請求項7の方法。
  9. 前記共通補償電圧が前記第1の所望の補償電圧と前記第2の所望の補償電圧との平均として得られる、請求項1の方法。
  10. 残りの光学的フリッカに依存して、前記画素を駆動するデータ反転方式を変えるステップを更に有する、請求項1の方法。
  11. 各々が透過サブ画素と反射サブ画素とを有する複数の画素を有する半透過型表示装置であって、前記装置は、前記画素を交流電圧で駆動する電気回路及び駆動回路を更に有し、
    前記透過サブ画素の光学的フリッカを低減するための第1の所望の補償電圧と前記反射サブ画素の光学的フリッカを低減するための第2の所望の補償電圧とを求めるための手段が備えられ、
    前記電気回路は、前記第1の所望の補償電圧と前記第2の所望の補償電圧とから共通補償電圧を得、
    前記駆動回路は、前記透過サブ画素と前記反射サブ画素との両方に前記共通補償電圧を印加する、
    半透過型表示装置。
  12. 前記表示装置は半透過型液晶表示装置である、請求項11の表示装置。
  13. 利用可能なフレーム周波数設定の事前定義された集合を有し、前記電気回路はフリッカが目に見えないような最小の利用可能なフレーム周波数設定を求め、フレーム周波数を前記最小の利用可能なフレーム周波数設定に定める、請求項11の表示装置。
  14. 前記表示装置を取り囲む周囲光の強度を測定するセンサを有し、
    前記電気回路はフリッカが目に見えないような前記最小の利用可能なフレーム周波数設定を、前記周囲光の強度の関数として求める、請求項13の表示装置。
  15. 第1の内部電圧を求める透過フリッカセンサ、及び
    第2の内部電圧を求める反射フリッカセンサ、
    を有し、
    前記電気回路は、前記第1の内部電圧から前記第1の所望の補償電圧を得るとともに、前記第2の内部電圧から前記第2の所望の補償電圧を得る、請求項11に記載の表示装置。
  16. 各透過サブ画素及び反射サブ画素に共通の共通電極を更に有し、
    前記駆動回路は前記共通補償電圧を前記共通電極に印加する、請求項11に記載の表示装置。
  17. 前記表示装置を取り囲む周囲光の強度を測定するセンサを更に有し、
    前記電気回路は前記共通補償電圧を前記周囲光の強度の関数として得る、請求項11に記載の表示装置。
  18. バックライトを更に有し、
    前記電気回路が前記共通補償電圧を前記バックライトの動作のモードの関数として得る、請求項12の表示装置。
  19. 前記表示装置を取り囲む周囲光の強度を測定するためのセンサを有し、
    前記電気回路が前記バックライトの動作のモードを前記周囲光の強度の関数として選択する、請求項18の表示装置。
JP2004535723A 2002-09-12 2003-08-05 フリッカが低減された半透過型ディスプレイ Withdrawn JP2005538421A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02078762 2002-09-12
PCT/IB2003/003378 WO2004025617A2 (en) 2002-09-12 2003-08-05 Transflective liquid crystal display with reduced flicker

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005538421A true JP2005538421A (ja) 2005-12-15

Family

ID=31985089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004535723A Withdrawn JP2005538421A (ja) 2002-09-12 2003-08-05 フリッカが低減された半透過型ディスプレイ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060007194A1 (ja)
EP (1) EP1540640A2 (ja)
JP (1) JP2005538421A (ja)
KR (1) KR20050042812A (ja)
CN (1) CN1682270A (ja)
AU (1) AU2003250408A1 (ja)
WO (1) WO2004025617A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005292493A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Sharp Corp 表示装置および電子情報機器
JP2008170652A (ja) * 2007-01-10 2008-07-24 Nec Lcd Technologies Ltd 半透過型液晶表示装置
JP4820866B2 (ja) * 2006-04-24 2011-11-24 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP2012519877A (ja) * 2009-03-03 2012-08-30 ピクセル チー コーポレイション 液晶ディスプレイの動作モード切り替え
JP2017151443A (ja) * 2017-03-15 2017-08-31 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1093600B1 (en) * 1998-07-08 2004-09-15 E Ink Corporation Methods for achieving improved color in microencapsulated electrophoretic devices
US7030854B2 (en) * 2001-03-13 2006-04-18 E Ink Corporation Apparatus for displaying drawings
US20090009852A1 (en) * 2001-05-15 2009-01-08 E Ink Corporation Electrophoretic particles and processes for the production thereof
US7223672B2 (en) * 2002-04-24 2007-05-29 E Ink Corporation Processes for forming backplanes for electro-optic displays
US8363299B2 (en) * 2002-06-10 2013-01-29 E Ink Corporation Electro-optic displays, and processes for the production thereof
US7839564B2 (en) * 2002-09-03 2010-11-23 E Ink Corporation Components and methods for use in electro-optic displays
CN1864194A (zh) * 2003-10-03 2006-11-15 皇家飞利浦电子股份有限公司 电泳显示单元
GB0422347D0 (en) * 2004-10-08 2004-11-10 Koninkl Philips Electronics Nv Transflective liquid crystal display device
WO2006132369A1 (ja) 2005-06-09 2006-12-14 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置
US7605794B2 (en) * 2005-12-22 2009-10-20 Nokia Corporation Adjusting the refresh rate of a display
JP2007206676A (ja) * 2006-01-06 2007-08-16 Canon Inc 液晶表示装置
JP2007206680A (ja) * 2006-01-06 2007-08-16 Canon Inc 液晶表示装置及び制御方法
CN102116964B (zh) * 2006-04-04 2015-07-29 夏普株式会社 液晶显示装置
TW200804900A (en) * 2006-07-07 2008-01-16 Innolux Display Corp Liquid crystal display device
JP2008040488A (ja) * 2006-07-12 2008-02-21 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置
WO2008007583A1 (fr) * 2006-07-14 2008-01-17 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif d'affichage à cristaux liquides
JP2008052259A (ja) * 2006-07-26 2008-03-06 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置
EP2105785A4 (en) * 2006-12-05 2010-06-23 Sharp Kk LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE
US9199441B2 (en) 2007-06-28 2015-12-01 E Ink Corporation Processes for the production of electro-optic displays, and color filters for use therein
US8264645B2 (en) * 2008-07-16 2012-09-11 Pixel Qi Corporation Transflective display
JP2011529584A (ja) * 2008-07-28 2011-12-08 ピクセル チー コーポレイション 3モード液晶ディスプレイ
US8670004B2 (en) * 2009-03-16 2014-03-11 Pixel Qi Corporation Driving liquid crystal displays
KR101256545B1 (ko) * 2009-08-05 2013-04-19 엘지디스플레이 주식회사 횡전계 모드 반사투과형 액정표시장치
US8654436B1 (en) 2009-10-30 2014-02-18 E Ink Corporation Particles for use in electrophoretic displays
CN102918455B (zh) 2010-04-02 2015-08-12 伊英克公司 电泳媒质
US20150116195A1 (en) * 2012-06-18 2015-04-30 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device, electronic device including the same, and method for driving liquid crystal display device
KR102118309B1 (ko) 2012-09-19 2020-06-03 돌비 레버러토리즈 라이쎈싱 코오포레이션 양자점/리모트 인광 디스플레이 시스템 개선
US9940881B2 (en) * 2013-03-08 2018-04-10 Dolby Laboratories Licensing Corporation Techniques for dual modulation display with light conversion
CN103854614B (zh) * 2014-02-24 2016-06-29 北京京东方显示技术有限公司 背光控制电路和液晶显示装置
EP3123240A2 (en) 2014-03-26 2017-02-01 Dolby Laboratories Licensing Corp. Global light compensation in a variety of displays
KR102234512B1 (ko) * 2014-05-21 2021-04-01 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치, 표시 장치를 포함하는 전자 기기 및 그의 구동 방법
US20160093260A1 (en) * 2014-09-29 2016-03-31 Innolux Corporation Display device and associated method
CN104464664B (zh) * 2014-11-21 2016-08-17 深圳市立德通讯器材有限公司 一种自动修正液晶显示屏Flicker的方法
JP6723798B2 (ja) * 2015-05-20 2020-07-15 キヤノン株式会社 情報処理装置、方法、プログラム
CN106683603B (zh) * 2017-01-10 2019-08-06 Oppo广东移动通信有限公司 一种闪屏处理方法及终端
KR102647169B1 (ko) 2019-01-14 2024-03-14 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이를 이용한 표시 패널의 구동 방법
KR20230083760A (ko) 2021-12-03 2023-06-12 삼성전자주식회사 디스플레이 장치

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW290678B (ja) * 1994-12-22 1996-11-11 Handotai Energy Kenkyusho Kk
JP3596716B2 (ja) * 1996-06-07 2004-12-02 株式会社東芝 アクティブマトリクス型表示装置の調整方法
JP3279238B2 (ja) * 1997-12-01 2002-04-30 株式会社日立製作所 液晶表示装置
US6144359A (en) * 1998-03-30 2000-11-07 Rockwell Science Center Liquid crystal displays utilizing polymer dispersed liquid crystal devices for enhanced performance and reduced power
JP2002506540A (ja) * 1998-05-04 2002-02-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ディスプレイ装置
JP4380821B2 (ja) * 1998-10-30 2009-12-09 三洋電機株式会社 液晶表示装置
US7321353B2 (en) * 2000-04-28 2008-01-22 Sharp Kabushiki Kaisha Display device method of driving same and electronic device mounting same
JP3771157B2 (ja) * 2000-10-13 2006-04-26 シャープ株式会社 表示装置の駆動方法および液晶表示装置の駆動方法
TW499664B (en) * 2000-10-31 2002-08-21 Au Optronics Corp Drive circuit of liquid crystal display panel and liquid crystal display
JP3941481B2 (ja) * 2000-12-22 2007-07-04 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置および電子機器
US6693613B2 (en) * 2001-05-21 2004-02-17 Three-Five Systems, Inc. Asymmetric liquid crystal actuation system and method
TWI296062B (en) * 2001-12-28 2008-04-21 Sanyo Electric Co Liquid crystal display device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005292493A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Sharp Corp 表示装置および電子情報機器
JP4674790B2 (ja) * 2004-03-31 2011-04-20 シャープ株式会社 表示装置および電子情報機器
JP4820866B2 (ja) * 2006-04-24 2011-11-24 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP2008170652A (ja) * 2007-01-10 2008-07-24 Nec Lcd Technologies Ltd 半透過型液晶表示装置
US8466860B2 (en) 2007-01-10 2013-06-18 Nlt Technologies, Ltd. Transflective type LCD device having excellent image quality
US9093035B2 (en) 2007-01-10 2015-07-28 Nlt Technologies, Ltd. Transflective type LCD device having excellent image quality
JP2012519877A (ja) * 2009-03-03 2012-08-30 ピクセル チー コーポレイション 液晶ディスプレイの動作モード切り替え
JP2017151443A (ja) * 2017-03-15 2017-08-31 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004025617A2 (en) 2004-03-25
KR20050042812A (ko) 2005-05-10
EP1540640A2 (en) 2005-06-15
WO2004025617A3 (en) 2004-06-03
AU2003250408A1 (en) 2004-04-30
US20060007194A1 (en) 2006-01-12
CN1682270A (zh) 2005-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005538421A (ja) フリッカが低減された半透過型ディスプレイ
EP1959419B1 (en) Driving method and driving apparatus of liquid crystal display
KR100381963B1 (ko) 감소된 플리커를 갖는 액정 표시 장치 및 그것의 플리커저감 방법
JP4916191B2 (ja) 表示パネル、及びそれを有する液晶表示装置
US10262569B2 (en) Control device, display device configured to adjust the grayscale of a displayed image in which flicker is easily recognizable, and method for controlling display device
JP5631565B2 (ja) 表示装置
US8648883B2 (en) Display apparatus and method of driving the same
JP2008040488A (ja) 液晶表示装置
JP2001125067A (ja) 液晶表示装置
JP2009069608A (ja) 液晶プロジェクタ
JP5039566B2 (ja) 液晶スクリーンに表示される画像の視覚認知を改善する方法及び装置、液晶パネル、並びに液晶スクリーン
JP5775553B2 (ja) 液晶表示装置
JP2005122121A (ja) 液晶表示装置
KR20170072119A (ko) 투명 표시 장치 및 그 구동 방법
US20150062191A1 (en) Method of driving a light-source and display apparatus for performing the method
KR20160129183A (ko) 액정표시장치와 이의 구동방법
JP2010134179A (ja) 表示装置
JP2007148331A (ja) 液晶表示素子およびその駆動方法
CN111640405B (zh) 液晶模组驱动控制方法及装置、液晶显示器
JP5365951B2 (ja) 液晶表示装置
JP5026189B2 (ja) 液晶表示装置
JP2008058443A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
US20110169880A1 (en) Liquid crystal display device and method for driving liquid crystal display device
KR20070121336A (ko) 액정 표시 장치 및 액정 표시 장치의 감마 보정 방법
JP2018185377A (ja) 液晶駆動装置、画像表示装置、および、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060804

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070712