JP2005534457A - 電子装置 - Google Patents

電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005534457A
JP2005534457A JP2004531462A JP2004531462A JP2005534457A JP 2005534457 A JP2005534457 A JP 2005534457A JP 2004531462 A JP2004531462 A JP 2004531462A JP 2004531462 A JP2004531462 A JP 2004531462A JP 2005534457 A JP2005534457 A JP 2005534457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
circuit
submodule
sub
main module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004531462A
Other languages
English (en)
Inventor
クレーメンス ヴォルフガング
フィクス ヴァルター
ゲールト アクセル
ウルマン アンドレアス
Original Assignee
ジーメンス アクツィエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーメンス アクツィエンゲゼルシャフト filed Critical ジーメンス アクツィエンゲゼルシャフト
Publication of JP2005534457A publication Critical patent/JP2005534457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F9/00Games not otherwise provided for
    • A63F9/24Electric games; Games using electronic circuits not otherwise provided for

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Noodles (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

電子装置、特に、ゲーム機において、複数の異なる機能、特にゲーム機能は、非常に簡単で廉価な態様で実行することができ、この装置は、メインモジュール(1)と、それに接続可能な少なくとも1つのサブモジュール(2)とを備え、サブモジュール(2)は、回路(13)を含み、この回路(13)は、メインモジュール(1)の回路(5)と協働し、各サブモジュール(2)のための特別な機能を実行する装置を使用可能とし、少なくとも1つのサブモジュール(2)内の回路(13)が有機回路である。その場合、サブモジュール(2)は、各々が異なる機能のためにそれぞれ異なる回路を有する複数の異なるタイプのサブモジュールから選択される。

Description

本発明は、電子装置に関する。
電子装置、例えば、ゲーム機は、その中に含まれる機能ロジック(ゲーム・ロジック)に従って機能(ゲーム)の実行を可能にする。この場合、機能(ゲーム)は入力手段によって影響を受け、最も簡単な場合、スイッチのオン、オフで変えることができ、機能の実行に関連して生じる情報の項目(例えば、ゲームの状態、プレイヤーの順位や敗北のようなゲーム情報の項目)を表示手段によって光学的におよび/または音響的に表示することができる。機能ロジックは、この装置のハードウェアおよび/またはソフトウェアの形式で実行される。
2001年4月に発行されたFraunhofer Magazinの8ページから13ページで知られているように、導体または半導体のプラスチック製の材料は、ここしばらくのうちに、電子部品および回路の廉価な大量生産への路が開かれた。この点に関し、例えば、ホイル電池、有機太陽電池、有機発光ダイオード(OLED)および、例えば、ポリマーのような(半)導体有機材料の集積回路(集積プラスチック回路=IPC)を含むディスプレイがある。
有機エレクトロニクス、ポリマーエレクトロニクス、ポリトロニクス、電子プラスチックまたは導電性ポリマーのような用語が、新しい技術と同義語のようにしばしば使用される。その場合、部品全体または回路全体は有機材料からなる必要はないが、導体または半導体有機材料からなるものであって、具備する機能に対し決定的な部品であれば十分である。
本発明の目的は、簡単および廉価な態様で多数の異なる機能を実行することができる電子装置を提供することである。
本発明によれば、メインモジュールと、該メインモジュールに接続された少なくとも1つのサブモジュールとを備え、前記サブモジュールが、前記メインモジュールの他の回路と協働し、各サブモジュールのための特定の機能を実行するための装置を使用可能にする回路を有しており、少なくとも1つのサブモジュール内の回路が、有機回路である電子装置によって達成される。
本発明による装置は、機能がゲーム機能であるゲーム装置が好ましい。
本発明による電子装置の基本的な利点は、メインモジュールに接続された各サブモジュールに依存して、装置の異なる機能を実行することができることであり、サブモジュールは、回路が有機回路であるという事実によって大量生産品として非常に低コストで生産されることである。
その場合、サブモジュールは、各々異なる機能のためにそれぞれ異なる回路を有する多数の異なるタイプのサブモジュールから選択される。この接続において、サブモジュール自身は、例えば、溶剤内のポリマー(いわゆる電子インク)を用いて印刷処理を使用して回路が組み込まれたプラスチックカードまたはホイルの形式が好ましい。
したがって、非常に廉価に生産する大量生産品として、プラスチックカード、特にプラスチックホイルは、例えば、さらに新しい機能を有する日刊新聞および雑誌、食品パッケージ、サプライズ・エッグ(surprise eggs)等のような全く異なる販売製品に費用をかけないで加えることができる。
例えば、ゲーム機能のような「機能」という用語は、例えば、ゲーム全体のような独立した機能全体と、例えば、ゲームの一部のような機能の一部、または、例えば、機能の変形などの機能変形を示すために使用される。
したがって、例えば、複数の異なるサブモジュールがメインモジュールとしておもちゃの宇宙船に組み込まれ、このサブモジュールは、保護シールド機能、攻撃用武器、宇宙船ドライブ、ボード上の電源のような異なるゲーム機能を実行する。
サブモジュールをメインモジュールに接続することは、一般に、サブモジュールをメインモジュールに固定すること、例えば、サブモジュールをメインモジュールに接着することを含み、この場合、2つの回路は、例えば、互いにプラグコネクタによって接触連結する態様か、または、例えば、無線周波数認識(RFID)のようなトランスポンダ機能によって、または発光素子および光検出器によって光学的に無接触で互いに交信する。
収集または交換のためにサブモジュールを魅力的なものにするために、少なくとも2つのサブモジュールをメインモジュールに接続することができ、サブモジュールは、各々が異なる回路を有する多数の異なるタイプのサブモジュールから選択することができ、この場合、サブモジュールのタイプの所定の組合せによってのみ、その回路は、メインモジュール内の回路と協働する条件で、サブモジュールのタイプの各組合せについて特別な機能を実行する装置を使用可能にする。
したがって、例えば、2人のゲームのプレイヤーは、プレイヤーの所有しているサブモジュールが組合せを許すときのみ、本発明によるゲーム装置と結合された所定の機能を一緒に実行することができる。
サブモジュールは、廉価な大量生産品として、使い捨て品と考えられることが好ましく、その目的のために、サブモジュールおよびメインモジュール内の2つの回路の一つが、所定の使用期間を越えた後であるとき、メインモジュール上のサブモジュールの使用を検出し、2つの回路の協働を永久に防止するスイッチオフ手段を有する。
最も簡単な場合、サブモジュールの回路が、例えば機能上関連するビット情報の項目の変更によって、機能上関連する場所で変更または破壊される限り、スイッチオフ効果はサブモジュール内で生じる。メインモジュールおよびサブモジュール内の2つの回路の協働の防止は、1回の使用または複数回使用した後、実行される。
その観点において、サブモジュールの使用期間を検出するためのスイッチオフ手段は、ゲームの性能を監視するために使用されることが好ましい。
実行される機能の性能、この場合、ゲームの状態に依存して、例えば、ゲームの性能をプレイヤーの側で所定のゲームの手数または動作が行われた後、または、所定数のゲームが行われ、ゲームの勝敗が決まった後、さらにサブモジュールの使用が不可能になる。
装置によって実行される機能は、サブモジュールの回路が、メインモジュール内の各特定の機能を使用可能にするための使用可能手段を有するメインモジュールの回路内の機能ロジックの形式で実行される。
追加例または変形例において、サブモジュールの回路は、追加のロジックを含んでいてもよく、このロジックは、メインモジュールに含まれる機能ロジックとともに、各機能の実行を可能にする。その場合、追加のロジックおよび機能ロジックは、メインモジュールおよびサブモジュールの各回路においてハードウェアおよび/またはソフトウェアの形式で実行される。
本発明による装置によって実行される機能に影響を与えるために、および/または機能の実行に関連して生じる情報の項目を表示するために、少なくとも1つのサブモジュールは、入力手段、例えば、プレス・スイッチまたはセンサ、および/または例えば、有機発光ダイオード、エレクトロ・クロミック素子またはエレクトロ・ルミネッセント素子のような表示装置を有することが好ましい。
本発明の説明のために以下に図面を説明する。
図1は、メインモジュール1および少なくとも1つのサブモジュール2を含む電子ゲーム装置を示す簡単化したブロック回路の形態の図面である。仮想線で示すように、メインモジュール1は、サブモジュール3とともに使用することができるようになっている。
メインモジュール1は、電源4、例えば、電池または太陽電池から送電される回路5を含み、それとともに機能ロジック、ここでは、ゲーム・ロジックがハードウェアおよび/またはソフトウェア・タームに組み込まれている。入力手段6、例えば、ゲームに影響を与えるキーまたはセンサ(例えば、温度または光)、および表示手段7、ここでは、例えば、ラウドスピーカー8、ランプ9およびディスプレイ10など、ゲーム情報の項目の音響または光学ディスプレイが、回路5に接続されている。また、回路5は、接続部11、例えば、サブモジュール2の電気接続のためのプラグ部分または誘導性ピックアップと、さらに他のサブモジュール3用の接続部12とを有する。
また、サブモジュール2は、ゲームに影響を与えるために接続されている入力手段14、およびゲーム情報の項目を表示するための表示手段15、ならびにメインモジュール1の接続部11に接続されている接続部16を有する回路13を含む。
さらなるサブモジュール3の構造は、サブモジュール2の構造に対応する。サブモジュール2の回路13は、ハードウェア・タームおよび、おそらくはソフトウェア・タームで実施され、メインモジュール1内に含まれるゲーム・ロジックとともに各サブモジュールのために特別なゲーム機能の実行を可能にする追加ロジックを含む。サブモジュール2の回路13は、さらに、スイッチオフ手段17を含み、このスイッチオフ手段17は、メインモジュール1上のサブモジュール2の使用を検出し、所定の使用の制限を越えた後、2つの回路5および13がさらに協働することを永久に防止するようになっている。
スイッチオフ手段17は、ロジック部の形態であり、これは、回路13の機能、例えば、所定のビットの組合せのために必要であり、また、これは、ゲームの処理中、例えば、所定のゲーム回数が行われた後、メインモジュール1の回路によって、例えば、電流によって破壊されることにより永久的に変更される。サブモジュール1は、もはや使用されることはない。
メインモジュール1内の回路5は、ゲーム機能の性能に含まれるメインワークを引き継ぐが、サブモジュール2内の回路は、ゲームを行うためには欠くことのできないマイナータスクのみを受け持つ。
したがって、メインモジュール1の回路5は、比較的複雑であり、典型的には、従来のシリコン技術を使用して製造される。その反対に、サブモジュール12の比較的簡単な回路13、入力手段14および表示手段15は、ポリマーエレクトロニクスを使用して、ここではIPCおよびOLEDの形態で実施され、この場合、サブモジュール2自身は、プラスチックカードか、ホイルの形態である。
図2は、おもちゃの宇宙船の形態のメインモジュール19を示しており、各々がそれぞれ異なる回路を有する、四つの異なるタイプのサブモジュール20、21、22および23が、メインモジュール19の異なる位置に、接続されている。
サブモジュール20、21、22および23の各々は、メインモジュール19内の回路と協働するという条件で、例えば、保護シールド機能、攻撃用武器、宇宙船のドライブおよびボード上の電源のように、全般的なゲーム機能を背景として、部分的な機能を実行する。
部分的な機能は互いに独立であり、またゲームは、一つのサブモジュール、例えばサブモジュール21だけで実行することができるが、限定的なまたは部分的な機能は、サブモジュールの少なくとも2つ、3つまたは4つすべての相互に適したタイプのうち1つのサブモジュールが所有されているときのみゲームが可能になるように互いに依存させることもできる。
相互に適しているサブモジュールの異なる組み合わせは、同じメインモジュール19を有する他のゲームの変形例を可能にする。他のタイプのサブモジュールは、ここに示したおもちゃの宇宙船19については使用できないが、他のタイプのゲーム装置については適していることがあり得る。
例示としてここに示したゲーム装置の代わりに、他の電子装置、例えば、通信装置または医療装置をも考えることが可能であり、この場合、サブモジュールは、各メインモジュールが異なる通信機能または患者に関連する診断機能を実行することを可能にする。
ゲーム装置の形態の本発明による装置の例示としての実施形態を示す図である。 複数のサブモジュールを有する本発明による装置の例示としての他の実施形態を示す図である。

Claims (9)

  1. メインモジュール(1)と、該メインモジュール(1)に接続された少なくとも1つのサブモジュール(2)とを備え、
    前記サブモジュール(2)が、前記メインモジュール(1)の他の回路(5)と協働し、各サブモジュール(2)のための特定の機能を実行するための装置を使用可能にする回路(13)を有しており、少なくとも1つのサブモジュール(2)の前記回路(13)が有機回路である電子装置。
  2. 前記装置は、ゲーム装置であり、前記機能はゲーム機能であることを特徴とする請求項1に記載の電子装置。
  3. 少なくとも2つのサブモジュール(20、21、22、23)が、メインモジュール(19)に接続され、
    前記サブモジュールが、各々異なる回路を有する複数の異なるタイプのサブモジュールから選択されており、
    所定の組合せタイプのサブモジュール(20、21、22、23)によってのみ、メインモジュール(19)の他の回路と協働するその回路が、サブモジュール(20、21、22、23)のそれぞれの組合せタイプのための特定の機能を実行するための装置を使用可能にすることを特徴とする請求項1または2に記載の電子装置。
  4. 前記サブモジュール(2、3;20、21、22、23)が、プラスチックカード、特にプラスチックホイルの形式であることを特徴とする請求項1または2に記載の電子装置。
  5. サブモジュール(2)およびメインモジュール(1)の前記2つの回路(13、15)の一つが、前記メインモジュール(1)でのサブモジュール(2)の使用を検出し、所定の使用限度を越えた後、前記2つの回路(13、15)が協働することを永久に防止するスイッチオフ手段(17)を有していることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の電子装置。
  6. 前記スイッチオフ手段(17)が、前記サブモジュール(2)の使用の限度を検出するために、実行されている機能の進行を監視するようになっていることを特徴とする請求項5に記載の電子装置。
  7. 前記サブモジュール(2)の前記回路(13)が、前記メインモジュール(1)の各特定の機能を使用可能にする使用可能手段を有していることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の電子装置。
  8. 前記サブモジュール(2)の前記回路(13)が、前記メインモジュール(1)内に含まれる機能ロジックとともに各機能の実行を可能にする追加のロジックを有していることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の電子装置。
  9. 前記サブモジュール(2)が、機能に影響を与え、機能の実行に関連して生じる情報の項目を表示する入力手段(14)および/または表示手段(15)を有することを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の電子装置。

JP2004531462A 2002-08-08 2003-08-07 電子装置 Pending JP2005534457A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10236418 2002-08-08
PCT/DE2003/002659 WO2004020057A1 (de) 2002-08-08 2003-08-07 Elektronisches gerät

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005534457A true JP2005534457A (ja) 2005-11-17

Family

ID=31968950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004531462A Pending JP2005534457A (ja) 2002-08-08 2003-08-07 電子装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060079327A1 (ja)
EP (1) EP1526902B1 (ja)
JP (1) JP2005534457A (ja)
AT (1) ATE395955T1 (ja)
DE (1) DE50309888D1 (ja)
WO (1) WO2004020057A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10043204A1 (de) * 2000-09-01 2002-04-04 Siemens Ag Organischer Feld-Effekt-Transistor, Verfahren zur Strukturierung eines OFETs und integrierte Schaltung
US8651949B2 (en) 2010-09-02 2014-02-18 Mattel, Inc. Toy and associated computer game

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11188678A (ja) * 1997-12-22 1999-07-13 Sony Corp ロボツト装置
JP2000093664A (ja) * 1998-09-18 2000-04-04 Takara Co Ltd 組合せ玩具
US6083104A (en) * 1998-01-16 2000-07-04 Silverlit Toys (U.S.A.), Inc. Programmable toy with an independent game cartridge
JP2000262750A (ja) * 1999-03-19 2000-09-26 Casio Comput Co Ltd 電子装置
JP2000271347A (ja) * 1999-03-24 2000-10-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ゲームプログラムの構成方法及びその利用方法並びに思考モジュールを記録した記録媒体
JP2001038663A (ja) * 1999-07-28 2001-02-13 Yamaha Motor Co Ltd マシンの制御システム
WO2001033649A1 (en) * 1999-11-02 2001-05-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of producing vertical interconnects between thin film microelectronic devices and products comprising such vertical interconnects
JP2001510670A (ja) * 1997-12-05 2001-07-31 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 識別トランスポンダ
JP2002086380A (ja) * 2000-09-12 2002-03-26 Sony Corp 脚式ロボット及びその制御方法

Family Cites Families (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3512052A (en) * 1968-01-11 1970-05-12 Gen Motors Corp Metal-insulator-semiconductor voltage variable capacitor with controlled resistivity dielectric
US3769096A (en) * 1971-03-12 1973-10-30 Bell Telephone Labor Inc Pyroelectric devices
JPS543594B2 (ja) * 1973-10-12 1979-02-24
JPS54101176A (en) * 1978-01-26 1979-08-09 Shinetsu Polymer Co Contact member for push switch
US4442019A (en) * 1978-05-26 1984-04-10 Marks Alvin M Electroordered dipole suspension
US4340657A (en) * 1980-02-19 1982-07-20 Polychrome Corporation Novel radiation-sensitive articles
GB2215307B (en) * 1988-03-04 1991-10-09 Unisys Corp Electronic component transportation container
US5364735A (en) * 1988-07-01 1994-11-15 Sony Corporation Multiple layer optical record medium with protective layers and method for producing same
US4937119A (en) * 1988-12-15 1990-06-26 Hoechst Celanese Corp. Textured organic optical data storage media and methods of preparation
US5892244A (en) * 1989-01-10 1999-04-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Field effect transistor including πconjugate polymer and liquid crystal display including the field effect transistor
US6331356B1 (en) * 1989-05-26 2001-12-18 International Business Machines Corporation Patterns of electrically conducting polymers and their application as electrodes or electrical contacts
US5206525A (en) * 1989-12-27 1993-04-27 Nippon Petrochemicals Co., Ltd. Electric element capable of controlling the electric conductivity of π-conjugated macromolecular materials
FR2664430B1 (fr) * 1990-07-04 1992-09-18 Centre Nat Rech Scient Transistor a effet de champ en couche mince de structure mis, dont l'isolant et le semiconducteur sont realises en materiaux organiques.
FR2673041A1 (fr) * 1991-02-19 1992-08-21 Gemplus Card Int Procede de fabrication de micromodules de circuit integre et micromodule correspondant.
EP0501456A3 (en) * 1991-02-26 1992-09-09 Sony Corporation Video game computer provided with an optical disc drive
US5408109A (en) * 1991-02-27 1995-04-18 The Regents Of The University Of California Visible light emitting diodes fabricated from soluble semiconducting polymers
JPH0580530A (ja) * 1991-09-24 1993-04-02 Hitachi Ltd 薄膜パターン製造方法
US5173835A (en) * 1991-10-15 1992-12-22 Motorola, Inc. Voltage variable capacitor
WO1993009469A1 (de) * 1991-10-30 1993-05-13 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Belichtungsvorrichtung
JP2709223B2 (ja) * 1992-01-30 1998-02-04 三菱電機株式会社 非接触形携帯記憶装置
JP3457348B2 (ja) * 1993-01-15 2003-10-14 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
FR2701117B1 (fr) * 1993-02-04 1995-03-10 Asulab Sa Système de mesures électrochimiques à capteur multizones, et son application au dosage du glucose.
US5567550A (en) * 1993-03-25 1996-10-22 Texas Instruments Incorporated Method of making a mask for making integrated circuits
JPH0722669A (ja) * 1993-07-01 1995-01-24 Mitsubishi Electric Corp 可塑性機能素子
WO1995006240A1 (en) * 1993-08-24 1995-03-02 Metrika Laboratories, Inc. Novel disposable electronic assay device
JP3460863B2 (ja) * 1993-09-17 2003-10-27 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法
FR2710413B1 (fr) * 1993-09-21 1995-11-03 Asulab Sa Dispositif de mesure pour capteurs amovibles.
US5556706A (en) * 1993-10-06 1996-09-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Conductive layered product and method of manufacturing the same
WO1995031833A2 (en) * 1994-05-16 1995-11-23 Philips Electronics N.V. Semiconductor device provided with an organic semiconductor material
JP3246189B2 (ja) * 1994-06-28 2002-01-15 株式会社日立製作所 半導体表示装置
US5574291A (en) * 1994-12-09 1996-11-12 Lucent Technologies Inc. Article comprising a thin film transistor with low conductivity organic layer
US5630986A (en) * 1995-01-13 1997-05-20 Bayer Corporation Dispensing instrument for fluid monitoring sensors
JP3068430B2 (ja) * 1995-04-25 2000-07-24 富山日本電気株式会社 固体電解コンデンサ及びその製造方法
US5652645A (en) * 1995-07-24 1997-07-29 Anvik Corporation High-throughput, high-resolution, projection patterning system for large, flexible, roll-fed, electronic-module substrates
US5625199A (en) * 1996-01-16 1997-04-29 Lucent Technologies Inc. Article comprising complementary circuit with inorganic n-channel and organic p-channel thin film transistors
GB2310493B (en) * 1996-02-26 2000-08-02 Unilever Plc Determination of the characteristics of fluid
DE19629656A1 (de) * 1996-07-23 1998-01-29 Boehringer Mannheim Gmbh Diagnostischer Testträger mit mehrschichtigem Testfeld und Verfahren zur Bestimmung von Analyt mit dessen Hilfe
US5946551A (en) * 1997-03-25 1999-08-31 Dimitrakopoulos; Christos Dimitrios Fabrication of thin film effect transistor comprising an organic semiconductor and chemical solution deposited metal oxide gate dielectric
KR100248392B1 (ko) * 1997-05-15 2000-09-01 정선종 유기물전계효과트랜지스터와결합된유기물능동구동전기발광소자및그소자의제작방법
EP0968537B1 (en) * 1997-08-22 2012-05-02 Creator Technology B.V. A method of manufacturing a field-effect transistor substantially consisting of organic materials
CA2301626C (en) * 1997-09-11 2008-05-20 Precision Dynamics Corporation Radio frequency identification tag on flexible substrate
US6197683B1 (en) * 1997-09-29 2001-03-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of forming metal nitride film by chemical vapor deposition and method of forming metal contact of semiconductor device using the same
US6251513B1 (en) * 1997-11-08 2001-06-26 Littlefuse, Inc. Polymer composites for overvoltage protection
US5997817A (en) * 1997-12-05 1999-12-07 Roche Diagnostics Corporation Electrochemical biosensor test strip
US5998805A (en) * 1997-12-11 1999-12-07 Motorola, Inc. Active matrix OED array with improved OED cathode
DE69937485T2 (de) * 1998-01-28 2008-08-21 Thin Film Electronics Asa Methode zur herstellung zwei- oder dreidimensionaler elektrisch leitender oder halbleitender strukturen, eine löschmethode derselben und ein generator/modulator eines elektrischen feldes zum gebrauch in der herstellungsmethode
US6045977A (en) * 1998-02-19 2000-04-04 Lucent Technologies Inc. Process for patterning conductive polyaniline films
US6033202A (en) * 1998-03-27 2000-03-07 Lucent Technologies Inc. Mold for non - photolithographic fabrication of microstructures
GB9808061D0 (en) * 1998-04-16 1998-06-17 Cambridge Display Tech Ltd Polymer devices
TW410478B (en) * 1998-05-29 2000-11-01 Lucent Technologies Inc Thin-film transistor monolithically integrated with an organic light-emitting diode
US6254477B1 (en) * 1998-06-01 2001-07-03 Sony Computer Entertainment, Inc. Portable electronic device, entertainment system and method of operating the same
US5967048A (en) * 1998-06-12 1999-10-19 Howard A. Fromson Method and apparatus for the multiple imaging of a continuous web
US6215130B1 (en) * 1998-08-20 2001-04-10 Lucent Technologies Inc. Thin film transistors
PT1108207E (pt) * 1998-08-26 2008-08-06 Sensors For Med & Science Inc Dispositivos de sensores ópticos
US6384804B1 (en) * 1998-11-25 2002-05-07 Lucent Techonologies Inc. Display comprising organic smart pixels
US6506438B2 (en) * 1998-12-15 2003-01-14 E Ink Corporation Method for printing of transistor arrays on plastic substrates
US6321571B1 (en) * 1998-12-21 2001-11-27 Corning Incorporated Method of making glass structures for flat panel displays
US6114088A (en) * 1999-01-15 2000-09-05 3M Innovative Properties Company Thermal transfer element for forming multilayer devices
GB2347013A (en) * 1999-02-16 2000-08-23 Sharp Kk Charge-transport structures
US6517955B1 (en) * 1999-02-22 2003-02-11 Nippon Steel Corporation High strength galvanized steel plate excellent in adhesion of plated metal and formability in press working and high strength alloy galvanized steel plate and method for production thereof
US6300141B1 (en) * 1999-03-02 2001-10-09 Helix Biopharma Corporation Card-based biosensor device
US6207472B1 (en) * 1999-03-09 2001-03-27 International Business Machines Corporation Low temperature thin film transistor fabrication
US6498114B1 (en) * 1999-04-09 2002-12-24 E Ink Corporation Method for forming a patterned semiconductor film
US6072716A (en) * 1999-04-14 2000-06-06 Massachusetts Institute Of Technology Memory structures and methods of making same
US6593690B1 (en) * 1999-09-03 2003-07-15 3M Innovative Properties Company Large area organic electronic devices having conducting polymer buffer layers and methods of making same
US6517995B1 (en) * 1999-09-14 2003-02-11 Massachusetts Institute Of Technology Fabrication of finely featured devices by liquid embossing
US6340822B1 (en) * 1999-10-05 2002-01-22 Agere Systems Guardian Corp. Article comprising vertically nano-interconnected circuit devices and method for making the same
WO2001027998A1 (en) * 1999-10-11 2001-04-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Integrated circuit
US6335539B1 (en) * 1999-11-05 2002-01-01 International Business Machines Corporation Method for improving performance of organic semiconductors in bottom electrode structure
US6284562B1 (en) * 1999-11-17 2001-09-04 Agere Systems Guardian Corp. Thin film transistors
US6621098B1 (en) * 1999-11-29 2003-09-16 The Penn State Research Foundation Thin-film transistor and methods of manufacturing and incorporating a semiconducting organic material
BR0016670A (pt) * 1999-12-21 2003-06-24 Plastic Logic Ltd Métodos para formar um circuito integrado e para definir um circuito eletrônico, e, dispositivo eletrônico
US6706159B2 (en) * 2000-03-02 2004-03-16 Diabetes Diagnostics Combined lancet and electrochemical analyte-testing apparatus
US6877096B1 (en) * 2000-04-11 2005-04-05 Edward J. Chung Modular computer applications with expandable capabilities
US6329226B1 (en) * 2000-06-01 2001-12-11 Agere Systems Guardian Corp. Method for fabricating a thin-film transistor
DE10033112C2 (de) * 2000-07-07 2002-11-14 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung und Strukturierung organischer Feldeffekt-Transistoren (OFET), hiernach gefertigter OFET und seine Verwendung
DE10045192A1 (de) * 2000-09-13 2002-04-04 Siemens Ag Organischer Datenspeicher, RFID-Tag mit organischem Datenspeicher, Verwendung eines organischen Datenspeichers
KR20020036916A (ko) * 2000-11-11 2002-05-17 주승기 실리콘 박막의 결정화 방법 및 이에 의해 제조된 반도체소자
KR100390522B1 (ko) * 2000-12-01 2003-07-07 피티플러스(주) 결정질 실리콘 활성층을 포함하는 박막트랜지스터 제조 방법
US20020170897A1 (en) * 2001-05-21 2002-11-21 Hall Frank L. Methods for preparing ball grid array substrates via use of a laser
US6870180B2 (en) * 2001-06-08 2005-03-22 Lucent Technologies Inc. Organic polarizable gate transistor apparatus and method
JP2003089259A (ja) * 2001-09-18 2003-03-25 Hitachi Ltd パターン形成方法およびパターン形成装置
US7351660B2 (en) * 2001-09-28 2008-04-01 Hrl Laboratories, Llc Process for producing high performance interconnects
US6946332B2 (en) * 2002-03-15 2005-09-20 Lucent Technologies Inc. Forming nanoscale patterned thin film metal layers
US6830258B2 (en) * 2002-05-15 2004-12-14 Michael John Foley Bicycle sidecar
US6812509B2 (en) * 2002-06-28 2004-11-02 Palo Alto Research Center Inc. Organic ferroelectric memory cells
US6870183B2 (en) * 2002-11-04 2005-03-22 Advanced Micro Devices, Inc. Stacked organic memory devices and methods of operating and fabricating

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001510670A (ja) * 1997-12-05 2001-07-31 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 識別トランスポンダ
JPH11188678A (ja) * 1997-12-22 1999-07-13 Sony Corp ロボツト装置
US6083104A (en) * 1998-01-16 2000-07-04 Silverlit Toys (U.S.A.), Inc. Programmable toy with an independent game cartridge
JP2000093664A (ja) * 1998-09-18 2000-04-04 Takara Co Ltd 組合せ玩具
JP2000262750A (ja) * 1999-03-19 2000-09-26 Casio Comput Co Ltd 電子装置
JP2000271347A (ja) * 1999-03-24 2000-10-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ゲームプログラムの構成方法及びその利用方法並びに思考モジュールを記録した記録媒体
JP2001038663A (ja) * 1999-07-28 2001-02-13 Yamaha Motor Co Ltd マシンの制御システム
WO2001033649A1 (en) * 1999-11-02 2001-05-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of producing vertical interconnects between thin film microelectronic devices and products comprising such vertical interconnects
JP2002086380A (ja) * 2000-09-12 2002-03-26 Sony Corp 脚式ロボット及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1526902B1 (de) 2008-05-21
US20060079327A1 (en) 2006-04-13
EP1526902A1 (de) 2005-05-04
ATE395955T1 (de) 2008-06-15
DE50309888D1 (de) 2008-07-03
WO2004020057A1 (de) 2004-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1273913C (zh) 游戏卡和使用游戏机的游戏***
WO2002091319A3 (en) Light emitting interface displays for a gaming machine
US9636576B2 (en) Gaming system and gaming device
WO2006127796A3 (en) System and method for providing a host console for use with an electronic card game
WO2006023970A3 (en) Design game with deductive component
JP2019076455A (ja) 遊技機
CN102799847A (zh) 一种基于物件身份rfid识别的交互式玩具
JP2017091492A (ja) タッチセンシングによる音声発生のためのインタラクティブプラットフォーム及びその識別方法
EP1985342A4 (en) GAME STATUS PRESENTING DEVICE, GAME STATUS PRESENTING METHOD, INFORMATION RECORDING MEDIUM, AND PROGRAM
KR102211271B1 (ko) 교육용 마이크로 컨트롤러 보드
US20130118926A1 (en) Pencil case having touch function
JP2005534457A (ja) 電子装置
US9033249B2 (en) Payment card comprising an electronic game chip
WO2006042804A3 (de) Gestaltungselement für ein bedienfeld einer vorrichtung
US8512151B1 (en) Integration of board games and touch screen devices
ATE527625T1 (de) Spielkarte ohne halbleiterchip
JP2011130973A (ja) 電子化ボードゲームシステム
US20170161985A1 (en) Gaming devices with graphene ink enabled features
CN205507625U (zh) 保护套及电子装置组合
TWM495883U (zh) 感應式娛樂裝置
CN211435042U (zh) 适用于智能棋具的传感交互***
US20060270475A1 (en) Card size electronic game device
CN202758364U (zh) 一种基于物件身份rfid识别的交互式玩具
US10441874B2 (en) Electronic game board system communicating at least one game-play-data
US6116598A (en) Bridge bidding and display device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050920

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060920

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070518

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070518

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070530