JP2005524573A - 車両用ヒートポンプシステム及びこのシステムのためのモジュール - Google Patents

車両用ヒートポンプシステム及びこのシステムのためのモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2005524573A
JP2005524573A JP2004503301A JP2004503301A JP2005524573A JP 2005524573 A JP2005524573 A JP 2005524573A JP 2004503301 A JP2004503301 A JP 2004503301A JP 2004503301 A JP2004503301 A JP 2004503301A JP 2005524573 A JP2005524573 A JP 2005524573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
heat exchanger
outlet
inlet
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004503301A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェイ.コリアー サミュエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Modine Manufacturing Co
Original Assignee
Modine Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Modine Manufacturing Co filed Critical Modine Manufacturing Co
Publication of JP2005524573A publication Critical patent/JP2005524573A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B40/00Subcoolers, desuperheaters or superheaters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00507Details, e.g. mounting arrangements, desaeration devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00878Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices
    • B60H1/00899Controlling the flow of liquid in a heat pump system
    • B60H1/00907Controlling the flow of liquid in a heat pump system where the flow direction of the refrigerant changes and an evaporator becomes condenser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3229Cooling devices using compression characterised by constructional features, e.g. housings, mountings, conversion systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00878Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices
    • B60H2001/00935Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices comprising four way valves for controlling the fluid direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00878Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices
    • B60H2001/00949Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices comprising additional heating/cooling sources, e.g. second evaporator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00878Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices
    • B60H2001/00957Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices comprising locations with heat exchange within the refrigerant circuit itself, e.g. cross-, counter-, or parallel heat exchange
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/06Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide
    • F25B2309/061Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide with cycle highest pressure above the supercritical pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/021Indoor unit or outdoor unit with auxiliary heat exchanger not forming part of the indoor or outdoor unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/02Increasing the heating capacity of a reversible cycle during cold outdoor conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/06Damage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B40/00Subcoolers, desuperheaters or superheaters
    • F25B40/06Superheaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • F25B9/008Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant being carbon dioxide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

ヒートポンプシステムであって、圧縮機(14)と、第1及び第2熱交換器(10、12)と、圧縮機(14)と第1及び第2熱交換器(10、12)との間に水力学的に置かれたモジュール(20)とを含む。該モジュールは、熱交換器構成要素(22、24)と、アキュムレーター(34)と、膨張装置(40)と、本システムの運転を制御するための四方弁(52)とを含む。

Description

本発明は、ヒートポンプシステム、特に車両での使用を企図したヒートポンプシステム、及びCO2のような超臨界(transcritical)冷媒(冷凍剤)を利用するヒートポンプシステムと、このようなシステムに有用なモジュールに関する。
空調システムのような冷凍システムは、長く車両に使用されており、これらのシステムは、オペレーター及び/又は乗客が収容されている周囲環境を調整するという点で非常に望ましい。しかし、そのようなシステムは、少なくとも一つの欠点がある。それらのまさに本質により、種々の接続部材(接続具/取付具)により多くの構成要素が相互に連結され、これら接続部材は、時として漏れを生み出す。更に、そのようなシステムの圧縮機は、車両に推進力を与える内部燃焼機関によって一般に駆動されるので、圧縮機及び上記駆動部は、住宅用の又は市販の冷凍システムの場合のように単一のハウジング内で密閉封止され得ない。特に、回転動力が圧縮機に向けられなければならないので、また、そのような回転動力は、一般に、該車両の機関(エンジン)から機械的に導出されるので、単一ハウジング内に該圧縮機及び機関の両方を封止することは不可能である。これは、圧縮機の可動構成要素が推進力を外部装置すなわち車両機関から受けるので、該可動構成要素は封止されなければならないことを意味する。もちろん、これらの封止は、漏れを生み出し得る。実際、車両空調システムからの冷媒の漏出は、地球のオゾン層を破壊する環境に悪い化合物の主要な源であると考えられている。
この問題を克服するため、当業界は、まず、R12として一般に知られている冷媒を捨て、R134aとして知られているより環境に優しい冷媒を支持した。
最近でさえ、例えば二酸化炭素すなわちCO2のようなより一層環境に優しい超臨界冷媒を利用する望ましい空調及び冷凍システムを提供することに注目が集まっている。例えば、CO2システムは、環境に悪い化合物の大気への正味付加を伴うことなく首尾よく利用され得る。冷媒として用いられるCO2は、慣用手段により大気から導出され、そのようなシステムに利用される。そのようなシステムがたとえ漏れを生み出したとしても、排出されるCO2は、元々CO2が導出された大気へと単に戻るだけであり、このような漏れの結果としての大気のCO2の正味増加はない。
それにもかかわらず、CO2システムでさえ漏れは非常に望ましくない。その理由は、これらのシステムが該システムに使用される冷媒の周期的な補充を必要とするからである。補充は、労働及び材料の両方についてのコストがかかり、従って、そのようなシステムに生じる漏洩を最小化することが望まれている。
更には、車両内部の冷却(冷房)及び加熱(暖房)の両方に使用するヒートポンプシステムは、いくつかの利点を提供する。例えば、該システムは、加熱及び冷却の両方に利用される客室内に単一の熱交換器のみを必要とする。これに対し、従来システムは、二つのそのような熱交換器を必要とし、一方は、冷媒を蒸発させて客室を冷却するためのもので、他方は、エンジン冷却液から客室への熱を拒絶するためのものである。また、もちろん、これら両熱交換器は、個々に配管されなければならず、これら両熱交換器には別個の制御が与えられる。
これらの追加の構成要素は、車両のコストを高め、また、単一の熱交換器及び加熱及び冷却の両方に使用される関連する配管の重量及び嵩を超えて、現出するであろう重量及び嵩をしばしば増長する。追加の重量は、燃費に悪影響を与え、車両の運転をより高コストにし、車両重量が低減され得る場合に比べてより多くの燃料消費が必要となる。次いで、これは、エンジンの運転による付加的な空気汚染を発生させる。該汚染は、燃費が改善されればことによると低減され得る。追加の嵩は、客室の有効容積を削減し、一般に、サービスの提供等をより難しくする。
本発明は、一又は複数の上記問題点を克服することに向けられる。
本発明の主目的は、新規でかつ改良されたヒートポンプシステムを提供することである。本発明の目的はまた、ヒートポンプシステムの構成要素のいくつかを含むモジュールを提供することである。
本発明の一側面によれば、冷却液に対し拒絶される廃熱を発生させる推進システムを有する車両に使用するためのヒートポンプシステムが提供される。このヒートポンプシステムは、圧縮機と、第1熱交換器及び第2熱交換器とを含み、第1熱交換器は、客室等に配置されるように適合され、該客室内の周囲環境からの熱を二者択一的に拒絶するか又は受け入れる。第2熱交換器は、車両に配置され、かつ該車両の運転時に存在する空気流中に設置されるように適合される。
モジュールが、圧縮機と第1及び第2熱交換器との間に水力学的に置かれる。該モジュールは、車両に取り付けられるようにされた基部(ベース板)と、基部上に取り付けられる入口及び出口を有するアキュムレーターとを含む。弁装置は基部上に取り付けられ、圧縮機の高圧側に接続される、モジュールの外部からアクセス可能な入口接続部材を含む。弁出口は、モジュール内のある位置でアキュムレーター入口に接続される。モジュールの外部からアクセス可能な第1入口/出口接続部材は、弁装置から第1熱交換器へと接続され、また、モジュールの外部から接続可能な第2入口/出口接続部材は、第2熱交換器へと接続される。弁装置は、少なくとも一つの弁部材を含む。該弁部材は、入口接続部材を、第1及び第2入口/出口接続部材の選択された一方に二者択一的に接続する位置間、及び、弁出口を第1及び第2入口/出口接続部材の他方に二者択一的に接続する位置間に移動可能である。膨張装置は、基部に取り付けられ、また、第1熱交換器に接続される、モジュールの外部からアクセス可能な接続部材が設けられる第1口を有する。熱交換器要素も基部に取り付けられ、第1及び第2熱交換流体流路を有する。第1流路は第2流路と熱交換関係にある。第1流路は、モジュール内のある位置でアキュムレーター出口に接続され、また、圧縮機の低圧側に接続される、モジュールの外部からアクセス可能な出口接続部材を有する。第2流路は、モジュール内のある位置で膨張装置の第2口に接続され、また、第2熱交換器に接続される、モジュールの外部からアクセス可能な入口/出口接続部材を有する。超臨界冷媒が当該ヒートポンプシステム中にある。
好ましい実施形態において、上記弁装置は単一の四方弁を含む。
一実施形態において、ヒートポンプシステムは、閉じられたハウジング(閉ハウジング)を含み、該閉ハウジングは、上記基部、アキュムレーター、弁装置、膨張装置及び熱交換器要素を収容する内部空間を有する。上記接続部材は、閉ハウジングの外側面上に設置され、また、アキュムレーター入口及び出口、弁出口及び膨張装置第2口は、閉ハウジングの内部空間内に設置される。
より好ましくは、閉ハウジングは絶縁される。
本発明の非常に好ましい実施形態において、熱交換器要素は、第1、第2及び第3熱交換流体流路を有し、第1流路は、第2及び第3流路の両方と熱交換関係にある。この実施形態において、第3流路は、冷却液の源に接続されるように適合される。
一実施形態において、熱交換器要素は、モジュール内に二つの別個の熱交換器を含む。該別個の熱交換器の両方は、第1流路の各対応部分を有し、該別個の熱交換器の一方が第2流路を、他方が第3流路を有する。
本発明の別の実施形態において、モジュール内に熱交換器要素は、単一の熱交換器を備え、該単一の熱交換器は、第1、第2及び第3流路を有する。
上記のように、本発明はまた、圧縮機、第1及び第2熱交換器及び本システム中の冷媒から離れたモジュールを企図する。該モジュールは、種々の程度の特殊性が上記されている。
他の目的及び利点は、添付図面と関連した以下の詳細な説明から明らかとなろう。
本発明に従ってなされたヒートポンプシステムは、客室等の加熱(暖房)及び冷却(冷房)のための車両での使用に理想的に適している。一般に、該車両は、冷却液によって冷却される推進システムを有する。例えば、推進システムが内部燃焼エンジンを含む場合、エンジン冷却液が使用される上記冷却液となる。あるいは、車両が燃料電池システムによって推進される場合、運転中に燃料電池を冷却するために使用される冷却液が、上記冷却液として利用され得る。いずれにせよ、当然のことながら、本発明は、内部燃焼機関駆動システムでの使用に限定されず、望まれる非車両用途に有効に使用され得る。
本発明はまた、CO2等の超臨界冷媒を用いて動作するシステム環境において記述される。しかしながら、本発明はまた、吸込みライン熱交換器が用いられるR134a等のシステムにも使用され得る。本発明はまた、CO2以外の超臨界冷媒にも利用され得る。
上記を念頭において、本発明のヒートポンプシステムを概略的に示す図1及び2が参照される。該ヒートポンプシステムは熱交換器10を含み、熱交換器10は、車両の客室内に配置されるようになされている。一般に、送風機(図示せず)は、空気を熱交換器10を通って客室内へと駆り立てるように動作する。ヒートポンプシステムが冷却モードにあるか又は加熱モードにあるかにより、熱交換器10は、これを通過する空気から熱を受け入れて客室を冷却するか、又は、これを通過する空気中への熱を拒絶して客室を加熱する。
本システムはまた、第2熱交換器12を含み、第2熱交換器12は、超臨界冷媒システムに利用される慣用のガス・クーラーとして配置される。熱交換器12は、一般に、車両において、車両が運転中にある際に空気流が通過する位置に設置される。電気駆動送風機又は機関駆動送風機が、熱交換器12を通る空気の流れを補助し又は供給するために利用され得る。
本システムはまた、冷媒圧縮機14を含み、冷媒圧縮機14は吸込み側すなわち低圧側16と高圧側18とを有する。低圧側16は、冷媒用の入口として働く口を含み、高圧側18は、圧縮冷媒用の排出口として働く口を含む。
第1及び第2熱交換器10、12並びに圧縮機14は、動作に必要な他のシステム構成要素を含む全体的に20で示されるモジュールによって水力学的に相互接続される。図1及び2に示される実施形態において、モジュール20は、熱交換器構成要素を含み、該要素は、二つの別個の熱交換器22及び24それぞれを含む。熱交換器22は、第1熱交換流体流路26を含み、該流路26は、熱交換器24における第1流体流路28と直列に接続する。第1流体流路28は、接続部材30に連結され、接続部材30は、アクセス可能となるモジュール20の外側面上に設置される。また、第1流体流路28は、圧縮機14の低圧側16と関連する口に接続される。第1流体流路26はまた、モジュール20内に設置された慣用の冷媒アキュムレーターボトル34の冷媒出口32に接続される。図示のように、その接続管は、すべてモジュール20内に収容される。
モジュール20内、特に熱交換器22内には、第2熱交換流体流路36が収容されており、該流路36は、第1流体流路26と熱交換関係にある。第2流体流路36の一側部は、接続部材38を介して熱交換器12の一側部に接続され、接続部材38は、アクセス可能となるモジュールの外側面上にある。第2流体流路36の反対側端部は、モジュール20内に設置された慣用の膨張装置40に連結される。膨張装置40は、接続部材42を介して第1熱交換器10の一側部に接続され、接続部材42は、アクセス可能となるモジュール20の外側面上にある。
熱交換器24は、第1流体流路28と熱交換関係にある、熱交換流体のための第3熱交換流体流路44を含む。第3流体流路44の反対側端部は、アクセス可能となるモジュール20の外側面上に接続部材46を有し、これにより、第3流体流路44は、冷却液を車両推進システムの冷却回路から受け入れるため、該冷却回路へと接続され得、そのため、該冷却液は、第3流体流路44を通過する。
いくつかの例において、熱交換器24を省くことが望ましいかもしれない。この場合、第1流体流路26及び熱交換器22は、接続部材30に連結される。
更に、図5を参照して、いくつかの例において、二つの別個の熱交換器22、24を単一の熱交換器ユニットに組み合わせることが望ましいかもしれない。そのようなユニットは、図5に熱交換器50として概略的に示される。熱交換器50は、ここでも26、28で示される第1流体流路を有し、該流路は、熱交換器22及び24における第1流体流路26及び28にそれぞれ対応する。第2流路は36で示され、熱交換器50内の第1流体流路26、28と熱交換関係にある。第2流体流路36は、熱交換器22内の第2流路と同じ形式にてシステム内へと接続される。
熱交換器50は、44で示される第3流体流路を更に含み、該流路44は、熱交換器24内の第3流体流路44に対応する。該流路44は、熱交換器24の第3流体流路44と同じ態様でシステムへと接続され、第1流体流路26、28と熱交換関係にある。
図1及び2を参照して、モジュール40の別の構成要素は、全体的に52で示される四方弁である。図1及び2に示されるように、該弁52は、四方弁のための慣用な構成からなるスプールバルブの形態であり得る。あるいは、該弁52は、回転四方弁として形成され得る。更には、二つの三方弁が同様の機能をなすために使用され得る。
四方弁52は入口56を含み、該入口56は、接続部材58を介して圧縮機14の高圧側18に接続され、接続部材58は、アクセス可能となるモジュール20の外側面上にある。四方弁52はまた、第1入口/出口60を含み、該第1入口/出口60は、第1入口/出口接続部材62を介して第1熱交換器10に接続され、第1入口/出口接続部材62は、アクセス可能となるモジュールの外側面上にある。
四方弁52は、第2入口/出口66を更に含み、第2入口/出口66は、接続部材68を介して熱交換器12に接続され、接続部材68は、アクセス可能となるモジュール20の外側面上にある。
最後に、四方弁52は出口70を含み、出口70は、アキュムレーター34の入口72に接続され、このような接続は、完全にモジュール20内にある。
構成要素の上記記述から理解され得るように、本システムには、所望の流体回路を提供するために多くの接続(連結)を必要とする。しかしながら、既述したように、八つの接続部材のみが必要で、これらがモジュール20の外部に配置される。それは、これら接続部材が、第1及び第2熱交換器10、12、圧縮機14及び該車両の冷却液システムに対する外部の連結をなすために必要とされるからである。もちろん、モジュール20内部の熱交換器構成要素内の第3流体流路が省かれるなら、これら外部接続部材のうちの二つは除去され得る。
望ましくない漏れは、どの連結においても、特に上述したような接続部材を含む連結においても生じ得る。何故なら、そのような接続部材は、組立て、修理等のための連結及び切断を許容する非永久連結であることを企図するからである。それらは、ねじ込み接続、圧縮管継手又は簡易な迅速連結/切断継手であり得る。しかし、それらの特定の構成にかかわらず、これらは、半田付け又は鑞付けによって形成されるような永久連結に比べ漏れが生じやすい。従って、モジュール20内に収容される種々の構成要素と管との間の連結は、例えば鑞付け結合又は半田付け結合等の相対永久結合からなり得る。他方、上記のような接続部材は、ねじ込み接続、圧縮管継手、迅速連結/切断継手、又は、修理のためもしくは組立ての支援のため解除可能な形式での、導管とHVACシステムの構成要素との相互結合に伝統的に使用されている接続具であり得る。しかしながら、最終結果として、漏れやすい結合がモジュール20の使用を通じて最小化され、また、そのため、その相対永久内部結合が上述したように漏れの問題を回避する。
既に言及したように、図1は、本システムが冷却モードにある場合のシステム構成要素の構成を示す。この実施形態において、四方弁52は、第1入口/出口60を出口70へと接続する一方、入口56を第2入口/出口66へと接続するものである。換言すれば、冷却モードにおいて、圧縮機14の高圧側18は、四方弁52を介して第2熱交換器12に接続され、他方、第1熱交換器10は、四方弁52を介してアキュムレーター34に接続される。当業者は、このモードにおいて、第1熱交換器10が蒸発器として働き、他方、第2熱交換器12が凝縮器又はガス・クーラーとして働くことを容易に理解するであろう。モジュール20の内部の熱交換器22は、吸込みライン熱交換器として働き、該吸込みライン熱交換器は、使用される冷媒が、CO2のような超臨界冷媒である場合に特に有利である。これは、大型のR134aシステムのような他の冷媒を用いるシステムにおいても有利に使用され得る。吸込みライン熱交換器の機能はよく知られており、ここでは記述しない。
冷却モードにおいて、熱交換器24は、特別な機能は何ら実行せず、熱交換器24の第3流体流路44を通る冷却液流は、所望により適当な制御弁の手段により止められ得る。
構成要素の構成、及び、加熱モードにおける運転時の本システムの流れ方向が図2に示される。この場合、四方弁52は、圧縮機14の高圧側18を今度は凝縮器又はガス・クーラーとして働く第1熱交換器10に接続し、これにより、第1熱交換器10が設置されている客室への熱を拒絶する。同時に、熱交換器10からの戻り流は、膨張弁40を通過し、熱交換器22内の第2流体流路36を通って蒸発器として働く蒸発器第2熱交換器12へと流れる。第2熱交換器12からの冷媒は、四方弁52の口66へと向かい、出口70を通ってアキュムレーター34へと排出される。冷媒は、アキュムレーター34から、最後に、第1流体流路26、28を介して圧縮機14の低圧側16へと戻される。
この時、車両推進システムからのホット冷却液は、熱交換器24内の第3流体流路44を通過し、第1流体流路26、28を通って流れる冷媒への熱を拒絶する。これは、圧縮機14の低圧側16へと向かうすべての冷媒が、圧縮機14に対する損傷を回避するために、蒸気状になることを保証する。特に低周囲温度のいくつかの例において、第3流路44を通って流れる冷却液がもたらされて冷媒への十分な熱を拒絶し、該冷媒は、次に、高められた温度で圧縮機14によって送られ、次いで第1熱交換器10に通され、熱量が増加する。該熱は、客室内へは第1熱交換器10によって拒絶され得る。
図3及び4を参照すれば、モジュール20の物理的構成の一実施形態が示される。まず図3を参照して、種々の構成要素を取り付けるために基板(基部)80が用いられる。例えば、図3は、ストラップ82及びねじ込みファスナー84により基板80に取り付けられた熱交換器22を示す。同様のストラップ及びねじ込みファスナー(図示せず)が、他の構成要素を同様に取り付けるために使用され得る。
図3には示されないが、種々のライン、特に膨張装置40からのライン及び四方弁口56、60、66からのラインが基板80の右側86に向かう。これら膨張装置40及び四方弁口56、60、66からのラインは、アクセス可能となるモジュール20の外側面上に設置された接続部材で終端する。同様に、熱交換器24の第3流体流路からのライン、及び熱交換器24の第1流体流路28からのライン、並びに熱交換器22の第2流体流路36からのラインは、基板80の左側へと延長する。これらのラインはすべて、図4に示されるように、モジュール20の外部へと伸長し、これらのラインが終端する接続部材は、モジュール20の外部でアクセス可能となる。
特に図4に示されるように、内部絶縁層92を有する矩形で堅固なハウジング90の外面上に、接続部材58、62、68がそれぞれあり、これら接続部材は、ハウジング90の外側でアクセス可能であり、また、入口56、四方弁52の第1及び第2入口/出口60、66にそれぞれ連結される。
図4の右手側にはまた接続部材42が示され、接続部材42は、ハウジング90の外面上にあり、かつここでアクセス可能である。接続部材42は、ハウジング90内の膨張装置40に内部ライン102を介して接続される。
内部ライン104は、図4に概略的に示され、出口70(図4には図示せず)をアキュムレーター34の入口72に接続する。これは、アキュムレーター34に対するライン104の接続、及び、四方弁52の出口70に対するライン104の接続のいずれにおいても漏れを防ぐ本質的な永久連結である。
アキュムレーター34の出口32は、106で概略的に示されるラインによって熱交換器22に接続される。この接続も同様にハウジング90の内部にあり、一般に永久タイプである。
単に概略的に表されるライン108を介する接続が図4にも示され、ライン108は、図3に示されるように、熱交換器22と熱交換器24との間に伸長し、各第1流路を相互に接続する。同様に、110で概略的に示されるラインは、ハウジング90内の熱交換器24に接続されて接続部材30へと伸長し、接続部材30は、ハウジング90の外面上にあり、ここでアクセス可能となる。120で概略的に示されるラインは、熱交換器24内の第3流体流路44の両端部を接続部材46へと接続し、該接続部材46は、ハウジング90の外面上にあり、ここでアクセス可能となる。
最後に、122で概略的に示されるラインは、第2熱交換器12(図1及び2)に対する最終結合のため、熱交換器22からハウジング90の外面上の接続部材38へと伸長する。ライン122は、熱交換器22内の第2流体流路36の一端部に接続される。
種々の接続部材30、38、42、46、58、62及び68は、図1及び2において概略的にのみ示され、また図4において管のねじ込み端部として示される。しかしながら、上述したように、これらの接続部材は、圧縮管継手、迅速連結/切断接続具、又は、HVACシステムの導管の切断可能な連結をなすために従来から用いられているどのような接続部材であってもよい。
ちょうど記載されたモジュールは、冷凍システムにおける漏れやすい接続の低減について主に詳述している。しかし、モジュールは、構成要素を高度化する多くの付加価値を含むように容易に適合される。例えば、本発明は、制御論理をシステム圧縮機並びに膨張弁40に与える電子回路基板が、モジュールハウジング内に容易に配置可能であることを企図する。同様に、温度センサー及び圧力センサーがモジュール内の適当な流れラインに配置可能である。また、温度センサー及び圧力センサーには、該システムの電力を得るため及び圧縮機に接続するため、モジュールハウジングの外部に対して電気的接続が設けられ得る。並びに、温度センサー及び圧力センサーは、車両システムに使用された場合、運転の種々のモードのため及びエンジン動作のための制御信号を供給し得る。
似たような調子で、圧力逃し弁は、高圧もしくは低圧又はその両方のためにモジュール内に収容され得る。そのような弁は、一旦破裂すると容易に交換できる破裂可能な圧力板と同様に単純なもの、又は自己リセット圧力逃し弁であり得る。
モジュールには、冷媒チャージが何らかの理由で適性なシステム運転に対し不十分となった際、該システムへの冷媒の追加を許容するチャージ口も設けられ得る。更に、そのため、可変流制御弁及び電気アクチュエーターは、熱交換器24に対する冷却液の流れを調整するため、接続部材46(図1及び2)と、モジュールハウジング内のある位置との間のある位置における流動冷却液ラインにてモジュール内に組み込まれ得る。
そのような構成要素が流れラインに対する連結を必要とする限り、該連結は、相対永久性のものからなり得る。また、該連結は、これら連結に漏れが無く、従って、漏れがちな連結を低減するという本発明の目的に沿うことを保証するため、モジュールの製造時に試験され得る。
従って、当然のことながら、ヒートポンプシステムにおける漏れやすい連結の数は、モジュール20のようなモジュールの使用によりかなり低減される。そのため、漏れに関連した問題、すなわち、環境に悪い冷媒の排出の結果としての問題、又は冷媒の補充を含む単なるサービス・コストの問題は、本発明を用いることにより最小化される。更には、本発明は、次の点を保証する手段を提供する。すなわち、一部液状の冷媒は、圧縮機14の低圧側16に到達できず、そのためここに損傷をもたらさず、同時に、該冷媒は、ヒートポンプシステムが加熱モードで運転する際に冷媒に追加の熱を供給して、十分な熱が低周囲温度状態下でさえ客室へと送出されることを保証する。
本発明の一実施形態に従ってなされたヒートポンプシステムの概略図であり、冷却モード運転時の流れ方向及び要素構成を示す。 加熱運転時の流れ方向及び要素構成を示す図1と同様の概略図である。 本発明に従ってなされたモジュールに使用される基部の側面図である。 明瞭さのために一部破断したモジュールの斜視図である。 モジュールに使用される熱交換器要素の変形実施形態を示す。
符号の説明
10 熱交換器
12 第2熱交換器
14 冷媒圧縮機
20 モジュール
22、24 熱交換器
26 第1熱交換流体流路
28 第1流体流路
30、38、42、46、58、62、68 接続部材
34 冷媒アキュムレーター
36 第2熱交換流体流路
40 膨張装置
44 第3熱交換流体流路
52 四方弁
56 入口
60 第1入口/出口
66 第2入口/出口
70 出口
80 基板

Claims (15)

  1. 冷却液に対し拒絶される廃熱を発生させる推進システムを有する車両に使用するためのヒートポンプシステムであって、
    圧縮機と、
    第1熱交換器及び第2熱交換器と、
    前記圧縮機と第1及び第2熱交換器との間に水力学的に介在されるモジュールと、
    当該ヒートポンプシステムにおける超臨界冷媒とを備え、
    前記第1熱交換器は、客室等内の周囲環境からの熱を選択的に拒絶するか又は受け入れるように客室等に配置され、
    前記第2熱交換器は、車両に配置され、かつ、当該車両が運転中の際に存在する空気流中に設置され、
    前記モジュールは、
    車両に取り付けられるように適合された基部と、
    入口及び出口を有し、かつ、基部に取り付けられる冷媒アキュムレーターと、
    基部に取り付けられる弁装置であって、モジュールの外部からアクセス可能で、かつ圧縮機の高圧側に接続される入口接続部材、モジュール内のある位置でアキュムレーター入口に接続される弁出口、モジュールの外部からアクセス可能で、かつ第1熱交換器に接続される第1入口/出口接続部材、モジュールの外部からアクセス可能で、かつ第2熱交換器に接続される第2入口/出口接続部材、及び、前記入口接続部材を第1及び第2入口/出口接続部材の選択された一方に選択的に接続する位置間、及び前記弁出口を第1及び第2入口/出口接続部材の他方に選択的に接続する位置間を可動する少なくとも一つの弁部材を含む当該弁装置と、
    基部に取り付けられ、かつ、モジュールの外部からアクセス可能な接続部材を提供する第1口を有し、かつ、第1熱交換器に接続される膨張装置と、
    基部に取り付けられ、かつ、第1、第2及び第3熱交換流体流路を有する熱交換器要素とを含み、
    少なくとも第1流路は、第2及び第3流路と熱交換関係にあり、
    第1流路は、モジュール内のある位置でアキュムレーター出口に接続され、かつ、モジュールの外部からアクセス可能な出口接続部材を有し、かつ、圧縮機の低圧側に接続され、
    第2流路は、モジュール内のある位置で膨張装置の第2口に接続され、かつ、モジュールの外部からアクセス可能な入口/出口接続部材を有し、かつ、第2熱交換器に接続され、
    第3流路は、モジュールの外部からアクセス可能で冷却液を受け入れるようにされた入口接続部材と、モジュールの外部からアクセス可能で冷却液を排出するようにされた出口接続部材とを有することを特徴とするヒートポンプシステム。
  2. 前記熱交換器要素は、モジュール内に二つの別個の熱交換器を含み、該別個の熱交換器の両方は、前記第1流路の各対応部分を有し、該別個の熱交換器の一方が前記第2流路を有し、該別個の熱交換器の他方が前記第3流路を有する請求項1のヒートポンプシステム。
  3. 前記熱交換器要素は、モジュール内に単一の熱交換器を含み、該単一の熱交換器が前記第1、第2及び第3流路を有する請求項1のヒートポンプシステム。
  4. 前記弁装置は、単一の四方弁からなる請求項1のヒートポンプシステム。
  5. 前記モジュールは閉ハウジングを含み、該閉ハウジングは、前記基部、アキュムレーター、弁装置、膨張装置及び熱交換器要素を収容する内部空間を有し、
    前記接続部材は、閉ハウジングの外側面に設置され、
    前記アキュムレーター入口及び出口、前記弁出口及び前記膨張装置第2口は、閉ハウジングの内部空間内に設置される請求項1のヒートポンプシステム。
  6. 前記閉ハウジングは絶縁される請求項5のヒートポンプシステム。
  7. 冷却液に対し拒絶される廃熱を発生させる推進システムを有する車両に使用するためのヒートポンプシステムであって、
    圧縮機と、
    第1熱交換器及び第2熱交換器と、
    前記圧縮機と第1及び第2熱交換器との間に水力学的に介在されるモジュールと、
    当該ヒートポンプシステムにおける超臨界冷媒とを備え、
    前記第1熱交換器は、客室等内の周囲環境からの熱を選択的に拒絶するか又は受け入れるように客室等に配置され、
    前記第2熱交換器は、車両に配置され、かつ、当該車両が運転中の際に存在する空気流中に設置され、
    前記モジュールは、
    車両に取り付けられるように適合された基部と、
    入口及び出口を有し、かつ、基部に取り付けられる冷媒アキュムレーターと、
    基部に取り付けられる弁装置であって、モジュールの外部からアクセス可能で、かつ圧縮機の高圧側に接続される入口接続部材、モジュール内のある位置でアキュムレーター入口に接続される弁出口、モジュールの外部からアクセス可能で、かつ第1熱交換器に接続される第1入口/出口接続部材、モジュールの外部からアクセス可能で、かつ第2熱交換器に接続される第2入口/出口接続部材、及び、前記入口接続部材を第1及び第2入口/出口接続部材の選択された一方に選択的に接続する位置間、及び前記弁出口を第1及び第2入口/出口接続部材の他方に選択的に接続する位置間を可動する少なくとも一つの弁部材を含む当該弁装置と、
    基部に取り付けられ、かつ、モジュールの外部からアクセス可能な接続部材を提供する第1口を有し、かつ、第1熱交換器に接続される膨張装置と、
    基部に取り付けられ、かつ、第1及び第2熱交換流体流路を有する熱交換器要素とを含み、
    第1流路は、第2流路と熱交換関係にあり、
    第1流路は、モジュール内のある位置でアキュムレーター出口に接続され、かつ、モジュールの外部からアクセス可能な出口接続部材を有し、かつ、圧縮機の低圧側に接続され、
    第2流路は、モジュール内のある位置で膨張装置の第2口に接続され、かつ、モジュールの外部からアクセス可能な入口/出口接続部材を有し、かつ、第2熱交換器に接続されることを特徴とするヒートポンプシステム。
  8. 前記弁装置は、単一の四方弁からなる請求項7のヒートポンプシステム。
  9. 前記モジュールは閉ハウジングを含み、該閉ハウジングは、前記基部、アキュムレーター、弁装置、膨張装置及び熱交換器要素を収容する内部空間を有し、
    前記接続部材は、閉ハウジングの外側面に設置され、
    前記アキュムレーター入口及び出口、前記弁出口及び前記膨張装置第2口は、閉ハウジングの内部空間内に設置される請求項7のヒートポンプシステム。
  10. 前記閉ハウジングは絶縁される請求項9のヒートポンプシステム。
  11. 冷却液に対し拒絶される廃熱を発生させる推進システムを有する車両のためのヒートポンプシステムに使用するモジュールであって、
    前記ヒートポンプシステムは、圧縮機と、第1熱交換器及び第2熱交換器とを含み、
    前記第1熱交換器は、客室等内の周囲環境からの熱を選択的に拒絶するか又は受け入れるように客室等に配置され、
    前記第2熱交換器は、車両に配置され、かつ、当該車両が運転中の際に存在する空気流中に設置され、
    当該モジュールは、前記圧縮機と第1及び第2熱交換器との間に水力学的に介在されるようになされ、
    該モジュールは、
    車両に取り付けられるように適合された基部と、
    入口及び出口を有し、かつ、基部に取り付けられる冷媒アキュムレーターと、
    基部に取り付けられる弁装置であって、モジュールの外部からアクセス可能で、かつ圧縮機の高圧側に接続される入口接続部材、モジュール内のある位置でアキュムレーター入口に接続される弁出口、モジュールの外部からアクセス可能で、かつ第1熱交換器に接続される第1入口/出口接続部材、モジュールの外部からアクセス可能で、かつ第2熱交換器に接続される第2入口/出口接続部材、及び、前記入口接続部材を第1及び第2入口/出口接続部材の選択された一方に選択的に接続する位置間、及び前記弁出口を第1及び第2入口/出口接続部材の他方に選択的に接続する位置間を可動する少なくとも一つの弁部材を含む当該弁装置と、
    基部に取り付けられ、かつ、モジュールの外部からアクセス可能な接続部材を提供する第1口を有し、かつ、第1熱交換器に接続される膨張装置と、
    基部に取り付けられ、かつ、第1、第2及び第3熱交換流体流路を有する熱交換器要素とを含み、
    少なくとも第1流路は、第2及び第3流路と熱交換関係にあり、
    第1流路は、モジュール内のある位置でアキュムレーター出口に接続され、かつ、モジュールの外部からアクセス可能な出口接続部材を有し、かつ、圧縮機の低圧側に接続され、
    第2流路は、モジュール内のある位置で膨張装置の第2口に接続され、かつ、モジュールの外部からアクセス可能な入口/出口接続部材を有し、かつ、第2熱交換器に接続され、
    第3流路は、モジュールの外部からアクセス可能で冷却液を受け入れるようにされた入口接続部材と、モジュールの外部からアクセス可能で冷却液を排出するようにされた出口接続部材とを有することを特徴とするモジュール。
  12. 冷却液に対し拒絶される廃熱を発生させる推進システムを有する車両のためのヒートポンプシステムに使用するモジュールであって、
    前記ヒートポンプシステムは、圧縮機と、第1熱交換器及び第2熱交換器とを含み、
    前記第1熱交換器は、客室等内の周囲環境からの熱を選択的に拒絶するか又は受け入れるように客室等に配置され、
    前記第2熱交換器は、車両に配置され、かつ、当該車両が運転中の際に存在する空気流中に設置され、
    当該モジュールは、前記圧縮機と第1及び第2熱交換器との間に水力学的に介在されるようになされ、
    該モジュールは、
    車両に取り付けられるように適合された基部と、
    入口及び出口を有し、かつ、基部に取り付けられる冷媒アキュムレーターと、
    基部に取り付けられる弁装置であって、モジュールの外部からアクセス可能で、かつ圧縮機の高圧側に接続される入口接続部材、モジュール内のある位置でアキュムレーター入口に接続される弁出口、モジュールの外部からアクセス可能で、かつ第1熱交換器に接続される第1入口/出口接続部材、モジュールの外部からアクセス可能で、かつ第2熱交換器に接続される第2入口/出口接続部材、及び、前記入口接続部材を第1及び第2入口/出口接続部材の選択された一方に選択的に接続する位置間、及び前記弁出口を第1及び第2入口/出口接続部材の他方に選択的に接続する位置間を可動する少なくとも一つの弁部材を含む当該弁装置と、
    基部に取り付けられ、かつ、モジュールの外部からアクセス可能な接続部材を提供する第1口を有し、かつ、第1熱交換器に接続される膨張装置と、
    基部に取り付けられ、かつ、第1及び第2熱交換流体流路を有する熱交換器要素とを含み、
    第1流路は、第2流路と熱交換関係にあり、
    第1流路は、モジュール内のある位置でアキュムレーター出口に接続され、かつ、モジュールの外部からアクセス可能な出口接続部材を有し、かつ、圧縮機の低圧側に接続され、
    第2流路は、モジュール内のある位置で膨張装置の第2口に接続され、かつ、モジュールの外部からアクセス可能な入口/出口接続部材を有し、かつ、第2熱交換器に接続されることを特徴とするモジュール。
  13. 前記弁装置は、単一の四方弁からなる請求項12のヒートポンプシステム。
  14. 前記モジュールは閉ハウジングを含み、該閉ハウジングは、前記基部、アキュムレーター、弁装置、膨張装置及び熱交換器要素を収容する内部空間を有し、
    前記接続部材は、閉ハウジングの外側面に設置され、
    前記アキュムレーター入口及び出口、前記弁出口及び前記膨張装置第2口は、閉ハウジングの内部空間内に設置される請求項12のヒートポンプシステム。
  15. 前記閉ハウジングは絶縁される請求項14のヒートポンプシステム。
JP2004503301A 2002-05-07 2002-12-11 車両用ヒートポンプシステム及びこのシステムのためのモジュール Pending JP2005524573A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/140,457 US6516623B1 (en) 2002-05-07 2002-05-07 Vehicular heat pump system and module therefor
PCT/US2002/039539 WO2003095250A1 (en) 2002-05-07 2002-12-11 Vehicular heat pump system and module therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005524573A true JP2005524573A (ja) 2005-08-18

Family

ID=22491302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004503301A Pending JP2005524573A (ja) 2002-05-07 2002-12-11 車両用ヒートポンプシステム及びこのシステムのためのモジュール

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6516623B1 (ja)
EP (1) EP1513697A1 (ja)
JP (1) JP2005524573A (ja)
CN (1) CN1625492A (ja)
AU (1) AU2002353103A1 (ja)
BR (1) BR0215640A (ja)
CA (1) CA2478864A1 (ja)
MX (1) MXPA04008701A (ja)
WO (1) WO2003095250A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007183089A (ja) 2006-01-04 2007-07-19 Valeo Systemes Thermiques 2個のエバポレータを備える空調設備用の膨張モジュール
JP2013501896A (ja) * 2009-08-07 2013-01-17 オートリブ エーエスピー,インコーポレイティド リリーフ弁
WO2014136423A1 (ja) * 2013-03-06 2014-09-12 パナソニック株式会社 車両用空調装置およびその構成ユニット
JP2016041585A (ja) * 2013-07-25 2016-03-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両用空調装置およびその構成ユニット
JP2017081560A (ja) * 2016-12-21 2017-05-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両用空調装置の構成ユニット

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10065112A1 (de) * 2000-12-28 2002-07-11 Bosch Gmbh Robert Anordnung und Verfahren zum Kühlen beziehungsweise Heizen
JP2004184022A (ja) * 2002-12-05 2004-07-02 Sanyo Electric Co Ltd 冷媒サイクル装置
JP2004259615A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Denso Corp 燃料電池用の冷却装置
US7007856B2 (en) * 2003-03-04 2006-03-07 General Motors Corporation Extended engine off passenger climate control system and method
KR100600753B1 (ko) * 2004-08-17 2006-07-14 엘지전자 주식회사 열병합 발전 시스템
GB2422717B (en) * 2005-02-01 2007-11-14 Intelligent Energy Ltd Detachable fuel cell power unit for vehicle applications
US8418486B2 (en) * 2005-04-08 2013-04-16 Carrier Corporation Refrigerant system with variable speed compressor and reheat function
US20060275151A1 (en) * 2005-06-01 2006-12-07 Caterpillar Inc. Pump and heat exchanger
JP3876911B2 (ja) * 2005-06-29 2007-02-07 ダイキン工業株式会社 給湯装置
DE102006004710A1 (de) * 2006-01-31 2007-08-02 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmeübertrageranordnung, insbesondere eines Heckverdampfers in einem Kraftfahrzeug
JP4201011B2 (ja) * 2006-03-27 2008-12-24 トヨタ自動車株式会社 蓄熱装置
EP1878602A1 (en) * 2006-07-15 2008-01-16 Delphi Technologies, Inc. Cooling module for a vehicle
US8517087B2 (en) * 2007-02-20 2013-08-27 Bergstrom, Inc. Combined heating and air conditioning system for vehicles
SE534348C2 (sv) * 2008-10-07 2011-07-19 Scania Cv Abp System och anordning innefattande en sammanbyggd kondensor och förångare
FR2937589B1 (fr) * 2008-10-29 2012-07-13 Valeo Systemes Thermiques Boucle thermodynamique de climatisation integree a une installation de chauffage,ventilation et/ou climatisation equipant un vehicule,notamment a propulsion electrique.
FR2937906B1 (fr) 2008-11-03 2010-11-19 Arkema France Procede de chauffage et/ou climatisation d'un vehicule.
US20170080773A1 (en) 2008-11-03 2017-03-23 Arkema France Vehicle Heating and/or Air Conditioning Method
FR2939876B1 (fr) * 2008-12-12 2012-12-21 Mobile Comfort Holding Installation de climatisation embarquee equipee d'un dispositif thermodynamique de recuperation de la chaleur
FR2948990A1 (fr) * 2009-08-04 2011-02-11 Mobile Comfort Holding Dispositif thermodynamique multi-energie modulaire
DE102009059237B4 (de) 2009-12-21 2013-09-12 Webasto Ag Fahrzeugheizkreislauf
FR2967760B1 (fr) * 2010-11-19 2012-12-21 Valeo Systemes Thermiques Boucle de climatisation munie d'electrovannes et fonctionnant comme pompe a chaleur
JP2014520244A (ja) * 2011-06-17 2014-08-21 アイス エナジー テクノロジーズ インコーポレーテッド 液体−吸入の熱交換による熱エネルギー貯蔵のためのシステム及び方法
WO2013071143A1 (en) * 2011-11-11 2013-05-16 Magna E-Car Systems Of America, Inc. Simplified structure for a thermal management system for vehicle with electric drive system
CN103129348B (zh) * 2011-11-23 2017-07-11 杭州三花研究院有限公司 一种电动汽车热泵***
FR2983280A1 (fr) * 2011-11-28 2013-05-31 Valeo Systemes Thermiques Boucle de climatisation reversible a architecture simplifiee
DE102012215971A1 (de) * 2012-09-10 2014-05-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum thermischen Konditionieren eines Verbrennungsmotors und/oder eines Fahrgastraums eines Fahrzeugs sowie Fahrzeug
US10132529B2 (en) * 2013-03-14 2018-11-20 Rolls-Royce Corporation Thermal management system controlling dynamic and steady state thermal loads
CN103277936B (zh) * 2013-06-14 2014-12-31 上海交通大学 车用热泵换热***
DE102019120798A1 (de) * 2018-08-07 2020-02-13 Hanon Systems Flüssigkeitspumpe
DE102021121252A1 (de) * 2021-08-16 2023-02-16 Audi Aktiengesellschaft Modulbaugruppe für einen Kältemittelkreis eines Kraftfahrzeugs und Kältemittelkreis
FR3135422A1 (fr) * 2022-05-10 2023-11-17 Valeo Systemes Thermiques Système de conditionnement thermique comprenant un module de gestion des fluides pour un véhicule notamment automobile

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4391104A (en) * 1982-01-15 1983-07-05 The Trane Company Cascade heat pump for heating water and for cooling or heating a comfort zone
US5372011A (en) * 1993-08-30 1994-12-13 Indoor Air Quality Engineering, Inc. Air conditioning and heat pump system utilizing thermal storage
US5410889A (en) * 1994-01-14 1995-05-02 Thermo King Corporation Methods and apparatus for operating a refrigeration system
US6041613A (en) * 1994-07-05 2000-03-28 Morse; Cecil O. Energy conserving heat pump system
US5727396A (en) * 1995-12-15 1998-03-17 Gas Research Institute Method and apparatus for cooling a prime mover for a gas-engine driven heat pump
DE19625927C2 (de) * 1996-06-28 1999-06-24 Webasto Klimatech Gmbh Einrichtung zum Heizen und/oder Kühlen eines Fahrzeuges
US5802864A (en) * 1997-04-01 1998-09-08 Peregrine Industries, Inc. Heat transfer system
CA2255181A1 (en) * 1997-12-02 1999-06-02 Louis J. Bailey Integrated system for heating, cooling and heat recovery ventilation
DE19806654A1 (de) * 1998-02-18 1999-08-19 Obrist Engineering Gmbh Klimaanlage für Fahrzeuge
FR2779216B1 (fr) * 1998-05-28 2000-08-04 Valeo Climatisation Dispositif de climatisation de vehicule utilisant un fluide refrigerant a l'etat supercritique
US6233951B1 (en) * 1998-12-17 2001-05-22 Daniel Cardill Heating, cooling and de-humidification system for buildings
DE10065112A1 (de) * 2000-12-28 2002-07-11 Bosch Gmbh Robert Anordnung und Verfahren zum Kühlen beziehungsweise Heizen

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007183089A (ja) 2006-01-04 2007-07-19 Valeo Systemes Thermiques 2個のエバポレータを備える空調設備用の膨張モジュール
JP2013501896A (ja) * 2009-08-07 2013-01-17 オートリブ エーエスピー,インコーポレイティド リリーフ弁
WO2014136423A1 (ja) * 2013-03-06 2014-09-12 パナソニック株式会社 車両用空調装置およびその構成ユニット
JP2014172429A (ja) * 2013-03-06 2014-09-22 Panasonic Corp 車両用空調装置およびその構成ユニット
JP2016041585A (ja) * 2013-07-25 2016-03-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両用空調装置およびその構成ユニット
JP2017081560A (ja) * 2016-12-21 2017-05-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両用空調装置の構成ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
CA2478864A1 (en) 2003-11-20
EP1513697A1 (en) 2005-03-16
MXPA04008701A (es) 2004-12-06
CN1625492A (zh) 2005-06-08
AU2002353103A1 (en) 2003-11-11
US6516623B1 (en) 2003-02-11
BR0215640A (pt) 2004-12-21
WO2003095250A1 (en) 2003-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005524573A (ja) 車両用ヒートポンプシステム及びこのシステムのためのモジュール
US7823671B2 (en) Cooling structure of heat generating member
US11453267B2 (en) Integrated heat pump bundled module mounting manifold
US11724561B2 (en) Device for regulating a flow through and distributing a fluid in a fluid circuit
KR101257888B1 (ko) 냉각 및 가온을 위한 방법 및 시스템
JP4718745B2 (ja) 自動車の温度を調節するための改良されたヒートポンプ装置
CN101713595A (zh) 包含组合式冷凝器和蒸发器的***以及装置
CN102445029A (zh) 集成制冷剂***
JP2009257748A (ja) 自動車用加熱空調ユニット
US20080148755A1 (en) Cooling apparatus for on-vehicle electronic device
WO2014087645A1 (ja) 車両用ヒートポンプ装置および車両用空調装置
JP2006097911A (ja) 熱交換器
WO2014080594A1 (ja) 車両用ヒートポンプ装置および車両用空調装置
WO2023026869A1 (ja) 圧縮機モジュール
WO2023220467A1 (en) Integrated refrigerant control modules
JP6232592B2 (ja) 車両用ヒートポンプ装置および車両用空調装置
JP2007518624A (ja) 空調装置
US10254019B2 (en) Heat pump system in vehicle
JP6031676B2 (ja) 車両用ヒートポンプ装置および車両用空調装置
US20070271943A1 (en) Air-Conditioning System Provided With a Heat Pump
WO2024009578A1 (ja) 移動体用熱交換システム
WO2024024443A1 (ja) マニホールド
KR20050016390A (ko) 차량 열 펌프 시스템 및 상기 시스템용 모듈
EP1878602A1 (en) Cooling module for a vehicle
US20240066943A1 (en) Integrated stacked heat exchangers

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080410